-
1. 匿名 2025/05/03(土) 09:41:49
下津浦容疑者は2日、佐賀市北川副町にある老人ホームで、入所者の柳瀬忠雄さん(87)の顔を手で殴ったり、背中に立って踏みつけたりして、胸の骨を折るなどのけがをさせた疑いが持たれています。
警察によりますと柳瀬さんは運ばれた病院で死亡が確認されました。+7
-138
-
2. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:36 [通報]
老人ホームで働いてる人いる?返信
結構つらい?+228
-19
-
3. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:42 [通報]
人殺し返信+199
-12
-
4. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:57 [通報]
ここまで暴力振るうなら仕事辞めたらいいのに返信
背中を踏みつけるって+506
-4
-
5. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:09 [通報]
こんな死に方するなら返信
安楽死がいいわ+205
-4
-
6. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:16 [通報]
まぁ逆に利用者さんに殴られたりもするしねぇ。返信+100
-78
-
7. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:35 [通報]
>>1返信
地獄に落ちろ+97
-16
-
8. 匿名 2025/05/03(土) 09:43:59 [通報]
>>4 その時カッとなって、だろうけど日頃から合ってないと思った時点で転職した方がいいよね。返信+267
-6
-
9. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:02 [通報]
修羅の国返信+5
-9
-
10. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:07 [通報]
>>6返信
だからお互い様だと?+94
-9
-
11. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:07 [通報]
本人の気質はもちろんなんだけど、人手不足も原因の一つだと思う。返信+159
-8
-
12. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:35 [通報]
>>4返信
そんなに簡単に転職できないのかも+6
-35
-
13. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:52 [通報]
>>6返信
お年寄りって本当怒りっぽくなる人いるよね+83
-22
-
14. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:05 [通報]
>>10返信
そりゃ殺していい理由にはならんよ。
+102
-1
-
15. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:16 [通報]
つらいと思ったら退職してくれ返信
大変な仕事でストレスたまるだろうけど
人間をサンドバッグにしないでくれ。+171
-4
-
16. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:23 [通報]
最低!返信+18
-1
-
17. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:30 [通報]
>>6返信
それね
お互いの為に監視カメラ必要だと思う
介護職してるけど、ヤバい介護員もいるし、ヤバい利用者もいる+208
-3
-
18. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:37 [通報]
大変なのはわかるけど暴力とかはダメだって返信
カッとなったとか言い訳にもならない+29
-1
-
19. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:05 [通報]
>>12返信
35歳なら高卒だって転職先あるはずだけどな
今本当に人足りない場所いっぱいある+47
-2
-
20. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:28 [通報]
なんでそこまで出来るのか知りたい返信
溜まったものが爆発しちゃうんか?+22
-0
-
21. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:43 [通報]
背中踏みつけたらシぬだろうなと思わなかったのか返信
成人男性じゃ力あるんだから大ケガどころじゃ済まないのわかってるはずなのに+62
-1
-
22. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:29 [通報]
>>12 介護でも施設によって合う場所、入居者が世話しやすいとかあると思うんだ。同じ業種なら転職しやすい返信+18
-0
-
23. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:42 [通報]
利用者さんが殴ってくるのは罪に問えなくて介護士が殴るのは罪に問われるのは理不尽だよなとは思う返信
もちろんこの事件は殴ってしまった利用者さんが亡くなってるから介護士が悪いのは理解出来るけどね…+136
-15
-
24. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:52 [通報]
>>8返信
相手の人生も自分の人生も終了させてしまうって現実+18
-0
-
25. 匿名 2025/05/03(土) 09:48:04 [通報]
これはかなりの暴力だね返信
+20
-1
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:14 [通報]
誰も幸せにならん返信+18
-1
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:34 [通報]
人手不足なら、それなりにしなくていい仕事は止めたほうがいい。行事とか、委員会とか。返信
食事、入浴、排泄だけでいっぱいいっぱいよ。
もう掃除も無理。+95
-0
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:35 [通報]
>>6返信
それが殺して良い理由になるとでも?+38
-5
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:47 [通報]
>>10返信
コメ主じゃないけどそういう意味じゃないでしょ。
+13
-18
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 09:49:55 [通報]
>>6返信
利用者が介護士に暴力振るう方が多いだろうね+83
-7
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:55 [通報]
>>8返信
行く先が無いってことでしょ
残るのはもっとひどいタイミーとか
+18
-0
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 09:51:35 [通報]
暴力振るぐらいストレス感じてたなら、その前に離職するべきよ返信
抵抗できない相手を殴るのは輩と一緒だし、ただの殺人者
それに、暴れる利用者なら一旦離れてスタッフ2〜3人呼んで押さえるなどできる
どんな理由があっとしても叩く、暴力は駄目です+12
-6
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 09:51:36 [通報]
>>2返信
つらい。
専門の学校出てなりたくて介護士になった人でも3年以内にバンバン辞めてる。
体力的にも精神的にもキツいし、自己愛みたいな職員ほど昇進する。
うちは給料安いのにダブルワーク禁止だし。
私は家族の面倒見させるために無理やり就かされたクチだけど、ケアマネ取ってお金貯まったら速攻転職する。+159
-2
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:36 [通報]
>>4返信
悲惨だよね
自分も尊重されずに育った底辺がこういう事件を起こす
30代パワハラ上司の素行とか見ても自分を制御出来てないし、住んでる場所でその手の職員に暴行死させられるってもう異常世界だよ+54
-3
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:38 [通報]
まだ若いのに殺人罪の適用かなぁ。馬鹿だよ本当に。大変なこともある仕事とはいえ殺人は酷過ぎる。返信+4
-0
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:07 [通報]
>>1返信
虐待殺人だよね+4
-1
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:12 [通報]
介護を安月給の仕事にしてしまうとこうなるよ返信
他の仕事ができない難あり人材が働くことになる
介護はもっとちゃんとした人材が集まる高給の仕事にしないとまずい+64
-2
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:23 [通報]
>>1返信
介護職ってとりあえず職ないから介護職やるって人多くない?
そんな甘い職種じゃないのに+52
-1
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:26 [通報]
>>10返信
突然殴られてもこの人は認知症だから仕方ない、って許せる人間だけ介護士看護師になればいいのにね!
まぁそれをすると誰も介護士看護師やらなくなるけどね+17
-5
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:41 [通報]
>>6返信
別の利用者から受けたストレスを、この被害者が受けた←すごくよくあるパターンだよね+9
-1
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:11 [通報]
>>4返信
別業種→介護職はなりやすいけど逆は難しいと思う。
それでも私は辞めてバイトしながら職業訓練や資格の勉強したけど、良い求人見つかるまでが長かった。+24
-0
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:50 [通報]
排泄物投げてくる利用者とかもいるらしいしね。返信
本当に介護のお仕事されてる方には頭が上がらないよ。
暴力振るった介護者が刑務所行くなら暴力振るった利用者は家族に強制送還できるとか隔離できるようになるといいね。+32
-3
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:56 [通報]
>>27返信
ホント
父がお世話になっているから
人手不足なんだなって伝わってくる
いつも大変な環境での手厚いケアありがとうございます
掃除がなかなか出来ないのは仕方ないことです+33
-0
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 09:55:58 [通報]
>>13返信
認知症でも穏やかなタイプと攻撃型のタイプに分かれるんだよね…
攻撃型は本当に厄介だよ
一日中ぐちぐち言ってるし、トイレ介助しようものなら手をひっかかれるなんてしょっちゅうだもの
私も手を叩かれたりしたよ
特養にいるけど、日本人スタッフは全然定着しない
現場では外国人頼みだよ+41
-1
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 09:56:09 [通報]
>>6返信
絶対手は出したらダメだけど、やられっぱなしで我慢しないといけない今の状態はどうかと思う
若い時に少し働いたけど、突き飛ばされて背中打って凄い痣ができたり、顔殴られて口から血が出たり、組み敷かれて?押し倒されて?服脱がされそうになったり…
引っ掻いたりつねったりで痣や傷も日常だったけど、向こうがする分には何も無い
口汚く罵り続けられたり、唾かけられたり、介護士も人間なんだからそっちを守ってあげるなにかないのかな…+87
-6
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:57 [通報]
>>17 せめて利用者さん側からの暴言や暴力が日頃からあったのかとか込みで考えて欲しいよね返信
お世話する側も人間だから人権あって当たり前だし対等の関係で見て欲しいし考えて欲しい+29
-2
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:26 [通報]
>>2返信
日勤勤務だけど楽しかったよ。
でも虐待事件は起きていた。
被害に遭ったのは穏やかでほとんど動かないおばあちゃんだった。+85
-2
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:41 [通報]
>>11返信
オーバーワークでイライラしやすくなるからね
ゆとりとか豊かさとか穏やかとかの雰囲気ゼロじゃ…+17
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:14 [通報]
介護って給料上げるだけでほぼすべての問題が解決すると思うんだけどなんでやらないんだろう返信
人手不足も人材の質の問題も給料で解決する
高学歴の人間だけが高給取りになる社会で学歴なくても高給貰える仕事があればやりたい人は増えるし辞めたくないから質も上がる+19
-2
-
50. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:41 [通報]
>>6返信
殴る、噛む、つねる。暴言も。
でも、職員の接し方を変えると8割方はおさまっていったよ。
残りの2割はどうにもならないけど。+3
-9
-
51. 匿名 2025/05/03(土) 10:02:34 [通報]
>>44返信
前頭側頭型認知症だと暴力的になりやすいのよね。+6
-0
-
52. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:23 [通報]
>>39返信
いま働いてる人がみんな暴力振るってるみたいな暴論
+5
-3
-
53. 匿名 2025/05/03(土) 10:03:24 [通報]
>>44返信
義母がまだら認知になって初めて経験した
本当施設って有難い
やり過ぎは絶対ダメだけど気持ちは分かる、やっぱ経験ないと分からない事だと思う+16
-4
-
54. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:28 [通報]
>>52返信
逆だよ
みんな振るわれてるの
何もされたことない人はいないんじゃないかな+31
-4
-
55. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:38 [通報]
>>2返信
ご飯を食べさせたら顔に吐かれて
顔叩かれたりされたって友達が言ってた。
それでも反抗せずに我慢するしかないって言ってた。
暴力や文句言われて老人の下僕を好む人は向いてると思う。
+25
-24
-
56. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:43 [通報]
>>17返信
カメラによって発見されることもある
でも、居室はプライベート空間だからカメラ設置出来ないのよね。
そんな個室で行われがち。+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:42 [通報]
>>53返信
1発殴るくらいはありって考え?
やばすぎる
普通の人は殴りたくなると実際殴るには大きな差があるよ?
+2
-6
-
58. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:44 [通報]
>>54返信
たぶん特養など重度の人対象の大きな施設に何年も勤務していたら、一度は経験すると思う。+10
-1
-
59. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:55 [通報]
>>2返信
他の職業と一緒で仕事覚えるまでは少ししんどいけど、その後はそうでもない。収入が少ないとか勤務時間が長いとか休みが取りづらいとかはあるけど介護職に限った話でもないしね。
ただ、幼児相手の仕事と同じで何かしらの助けが必要なご利用者様に対して「やってやってる感」を出し始める人がたまにいて、そういう人は自分が偉くなった気になってご利用者様の事を馬鹿にしたような発言や悪口を裏で言い始めて、最終的には虐待や暴言に繋がることが多い気がする。だから私は裏で愚痴としてでもそういう発言をする人は警戒してその人の担当してるご利用者様も見るようにしてる+166
-2
-
60. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:34 [通報]
>>53返信
暴言暴力とも経験あるけど、そんな考えになったことは一度もないなぁ。+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:10 [通報]
>>56返信
居室内はせめて音声録音だけでもできたらいいよね+4
-0
-
62. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:28 [通報]
>>57返信
誰に対しても暴力は絶対ダメだよ、自己防衛で意図せず傷つけたとしても罪に問われる事もあるし
そう言う次元の話ではない
あなたもそのうち身内にお世話になる人が出てきたら言ってる意味わかると思うよ+6
-2
-
63. 匿名 2025/05/03(土) 10:11:52 [通報]
>>38返信
それくらい人手不足だからできちゃうのでは?
困ってる家族も多いだろうし
自宅介護で鬱になった人知ってるよ
本人は施設を全力で拒否するっていう、+6
-1
-
64. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:45 [通報]
>>43返信
そう言ってくれる家族の方…アリガタイです。
男性でも皆腰悪くしているし、中身は壮絶です。
モンスターは自分が自分がって見てもらいたいけど、私らにとっては何百人のうちの一人としか思えないです。
それでも、家族やいい人には、ちょっと手厚くしちゃうけどね。
1番腹立つのは生保とその家族!
+20
-0
-
65. 匿名 2025/05/03(土) 10:12:50 [通報]
>>60返信
あなたみたいな人は向いてると思う+3
-0
-
66. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:44 [通報]
イライラするなら辞めればいいじゃん、腹いせに暴力ってあり得ないよね?お年寄りや幼児、障害ある人は自分の思い通りならないんだよ💢無抵抗な人を殺めるとは許せない。返信+3
-2
-
67. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:48 [通報]
>>2返信
暴力型の老人もいるからな
よく姉は歯型つけられたり引っ掻き傷だらけで帰ってきてたな。そこの職場はやめてちがう老人ホームいって暴力する老人いない所みたいで続けてるみたい。今日はうん◯祭りだったわーとか入浴介助祭りだとか今日は80キロのおじぃを風呂にいれなとよくいってる(笑
本当に尊敬する私には無理だお金良かったとしても無理だ。+92
-3
-
68. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:59 [通報]
>>66返信
時系列知ってるの?+0
-2
-
69. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:17 [通報]
>>44返信
殴られそうになったから思わずよけたら空ぶった利用者が表皮剥離
めちゃくちゃ責められてそれきっかけで辞めた
結婚式前に顔引っかかれて今でもその写真見たくない
同僚はお腹出てきて妊娠してるって分かられた時にお腹蹴られてた
自分の子供が介護職したいって言ったら全力で止める+36
-0
-
70. 匿名 2025/05/03(土) 10:16:53 [通報]
>>30返信
介護者が暴力振るうと逮捕だけど逆は問題にもされないどころか暴力振るわれた介護者が悪い扱いされることもあるからね
+29
-2
-
71. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:02 [通報]
介護福祉施設はなぜ防犯カメラを設置しないのかな?介護する側、される側双方にとって良い事なのに。うちの子もたまにグループホームでお世話になるけど、持ち物壊されたり衣類切られたり、怪我して帰宅する事がある。一つはっきりしてるのは一部の職員が破壊行為をしている。なので防犯カメラ設置するように頼んだけど、嫌がる職員がいるって事で話が宙ぶらりん。何か困る事でもあるのだろうか。返信+12
-2
-
72. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:26 [通報]
>>67返信
政治家並みに給料上げてほしい。
いや、政治家ではなくて、こういう方にお給料上げてほしい+48
-2
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:58 [通報]
祖母が入所してる老人ホーム、おそらく感染対策のためだろうと思うけど、人手も少なくて大変すぎるのも痛いくらいわかるけど、祝日平日は面会できるけど普通の土日は面会できないし、部屋の中も見ることはできない…返信+0
-0
-
74. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:51 [通報]
>>50返信
私も介護する側が接し方を考えろ。と言われた。
高齢者施設って、ヨボヨボの高齢者のイメージだけど、認知症だけど体は全然元気で見た目も若い人たくさんいる。言い方悪いけど知的障害のおじさん版みたいな感じ。
そんな人が施設内で普通に理性なく生活してるんだよ。でも、私も人間。ヘラヘラと変態みたいにやってきたら恐怖がある。高校生の頃、電車で痴漢に被害にあったからなお怖い。
介護の勉強しても越えられない、精神的な苦痛はある。+28
-0
-
75. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:24 [通報]
あ〜つくずく思うわ💦返信
人間は2種類いるって、、+2
-0
-
76. 匿名 2025/05/03(土) 10:22:36 [通報]
>>73返信
感染対策って隠蔽のいい口実のところあるよ。
コメントされてる方の施設は平日なら大丈夫との事。おそらく、土日はスタッフが少ないんだろうね。+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:17 [通報]
>>2返信
スーパーで車椅子の年寄り連れてる介護職らしき若い子いたけど
しょっちゅう足叩かれたり棒で突かれてたわ
こういうの暴行罪で罰金でもすればいいのに+101
-2
-
78. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:27 [通報]
>>4返信
だから私は絶対、億つまれても介護職にはつかない。
こういう加害者は、自分の適正をわかってなさすぎなのかな?+25
-0
-
79. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:36 [通報]
>>39返信
給料上げて、短時間労働でローテーション化すればイライラもなくなるのにね。何なら私が厚生労働大臣になって、改革していくから任命して欲しいわ。+13
-3
-
80. 匿名 2025/05/03(土) 10:23:51 [通報]
>>30返信
デイサービスだと暴力を振るった利用者は他の利用者に迷惑だから退所させられるけど、そうでない施設多いのかな?+11
-1
-
81. 匿名 2025/05/03(土) 10:24:18 [通報]
ノンフィクションで凶暴なボケ老人みたことあるけど返信
私は無理だ+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:06 [通報]
若い人の介護の仕事ってこういう事件多い。老化がどういう事なのか理解できてないんだと思う。だから苛立ったり(これは誰でもあるが、年配者なら理解がある)暴力になる。せめて、40代以降の老化に理解ある人がなるべき気がする。返信+1
-9
-
83. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:23 [通報]
介護業界って上層部が黒い界隈の人っぽいのが多いの闇じゃない?返信
結構皆気付いてるのっぽいのにこの話題外で話さないのも闇
代表者の情報とか見るだけでこの業界はやめておこうってなる、+9
-0
-
84. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:28 [通報]
殴ったりは絶対にしない。そんなことで人生無駄にしたくないし。返信
仕事だと,割り切ってるから感情とかない。
腹立つと心の中で暴言吐いてる+4
-0
-
85. 匿名 2025/05/03(土) 10:27:30 [通報]
>>57返信
介護士より娘や息子がボコってるよ
+7
-1
-
86. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:18 [通報]
>>80返信
うちは厳重注意と家族に報告。とりあえず退所なし。+6
-0
-
87. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:17 [通報]
これは億単位で賠償しないとおかしい返信+0
-2
-
88. 匿名 2025/05/03(土) 10:30:19 [通報]
>>82返信
認知症って、脳の障害なんだよ。
そして40代以降、老化に理解あるって謎。+8
-0
-
89. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:01 [通報]
どう見ても凶悪な殺人事件だな。返信+1
-1
-
90. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:26 [通報]
>>69返信
お子さん大丈夫だったの?
妊婦と分かって蹴るって理性無くなった本質が剥き出しになったって事だよね?
人間最後を迎える時になって本質が善良な人方が多いですか?そうじゃないと感じますか?+10
-0
-
91. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:55 [通報]
>>6返信
それは余り騒がれない
内出血が出来まくったりしますよ
+2
-2
-
92. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:27 [通報]
>>21返信
そんな事は微塵も考えてなかったと思うし、考える隙が無かったと思うよ。
ずっと我慢していてぶち切れた時って人間なかなか理性が利かないし+4
-1
-
93. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:58 [通報]
>>10返信
じゃセクハラとか受けても介護士は我慢しろと?+11
-7
-
94. 匿名 2025/05/03(土) 10:36:16 [通報]
>>8返信
同じ介護士としてカッとなって手を出す気持ちは分からんでもないけど背中踏みつけは度を超えてるし有り得ない。+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/03(土) 10:38:33 [通報]
うんちの世話😫💩だけ嫌!返信
+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/03(土) 10:39:11 [通報]
>>80返信
営業感覚で数をとることに必死らしくて何もなかった
他の同僚が血が出るくらいまで殴られた時は男性の同僚がやるからで退所とか何もなかった
他にも急用で休みたい日には代わりを見つけろとか言うところだったから辞めて正解なところだったからもしかしたら少数派なとこかも+0
-0
-
97. 匿名 2025/05/03(土) 10:39:41 [通報]
>>80返信
上司やケアマネとかで決まると思う。前にいたとこは「ここしか行くところがないからなぜ暴力行為をするのかみんなで考えて対策しよう」と言って退所という方法は絶対にとらなかった。あまりにも酷い暴力行為で若い女の子は顔に傷をつけられるし施設のテレビは壊されるしだったのにそれでも「寄り添ってあげよう」って言ってた。「ここでは限界があるから退所してもらいましょう」と意見出したら介護士として人としてどうなのとまで言ってたよ。介護感が合わないし何の対応もしないからストレスになる前に辞めた。一歩間違えたらカッとなって事件と同様のことになるかもしれないし+14
-1
-
98. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:19 [通報]
>>2返信
災害時でも出勤しなきゃだし、高齢者連れて避難しなきゃだし。
それが嫌でやめた。
日常業務はブラックだったけど、ブラックしか知らなかったから、「こんなもんだ」としか思わなかった。+24
-1
-
99. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:55 [通報]
>>82返信
あなた働いてみたら良いと思う
理想と現実がわかるよ+6
-1
-
100. 匿名 2025/05/03(土) 10:42:54 [通報]
殺人でしょ、絶対に許せない返信+1
-2
-
101. 匿名 2025/05/03(土) 10:44:56 [通報]
>>6返信
それはそうだけど、この事件で言うのは違うよ。+9
-1
-
102. 匿名 2025/05/03(土) 10:46:01 [通報]
87歳の顔を殴るどころか、背中に乗るってなに?返信
異常すぎるよ…+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/03(土) 10:48:12 [通報]
>>73返信
人手不足だからだと思う
管理者とか上司が休みだから面会対応できる人がいないんだと思う
あと普通に働いてる人も土日休みの人多い
正直平日より土日の方がやることなくて人数も少なくて穏やかだよ
施設によるかもだけど+1
-0
-
104. 匿名 2025/05/03(土) 10:48:16 [通報]
>>1返信
まあ、寿命といえば寿命かな+1
-8
-
105. 匿名 2025/05/03(土) 10:50:13 [通報]
こういうの報道されると実の親、義理の親に入ってもらう時に困る返信+0
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 10:52:08 [通報]
>>2返信
夜勤はワンオペで休憩はないです。少し落ち着いた時間が休憩なんですけど、途中で呼ばれたら休憩はないです。
5分おきのナースコール、暴言暴力を言ってくる利用者がいたら精神的に辛いです。+48
-1
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 10:56:25 [通報]
>>106返信
ユニットだとワンオペだよね。
これからは施設は全部ユニットらしいから益々働く人いなくなるだろうね。
本当一人はきついよ。皆んな寝たきりならいいけど、徘徊とかいるしね。
事故あったら、ビデオで検証だし。+12
-0
-
108. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:21 [通報]
タイムリーな話しだ。返信
今朝、男性利用者に額殴られて、お腹蹴られたよ。
本当やり返したかったけど、理性が勝ったよ。でも今とても虚しい気持ち。夜勤頑張ってこれって、、、私殴られる為にこの仕事してないのになって(涙)+16
-2
-
109. 匿名 2025/05/03(土) 10:58:25 [通報]
>>82返信
もう基本自宅介護でいいんじゃない?
+7
-0
-
110. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:22 [通報]
>>95返信
まだこんなこと言う人いるんだ
排泄より利用者からの暴言暴力とスタッフの人間性でやられる職員多いよ
はっきり言って便の匂いなんて些細なこと
1時間もオムツ交換に時間かかるわけじゃないんだし
気が強い人しか介護の仕事できないと思う
「あ〜なんか言ってんな、ハイハイ、ワロスワロス」くらいでないと
+14
-1
-
111. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:11 [通報]
>>4返信
向いてないから辞めようと発想転換できないし瞬発的にカッとなって理性が効かないんだろうね
+6
-1
-
112. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:15 [通報]
専門の人が言ってたけど、人手不足過ぎて質なんて担保出来ないって。返信
サービスを提供できなくなるほうが困るから、どんな人でも雇うしかないって言ってた。
+8
-1
-
113. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:26 [通報]
>>108返信
オムツ交換の時、頭を叩かれたり引っ掛かれたりするから、殴られる前に利用者の鼻を摘まむぞ!って目の前でじらして、摘まむ手を囮にしてオムツをサッサッサッと交換してた。
たぶんこれも虐待になるんだよね、、
殴られるの嫌だから自分なりの対策を練ったんだけどこれが一番被害は最小限に抑えられるんだよ+17
-1
-
114. 匿名 2025/05/03(土) 11:02:31 [通報]
背中に立って踏みつけたり返信
何それ。
そこまで精神的にやばくなってるなら辞めろよ。+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:04 [通報]
>>114返信
限界までなぜいるのか…
退職するって言えない環境なのか+3
-0
-
116. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:09 [通報]
>>8返信
転職という冷静な判断ができないからこういう事件が起きたんだと思う。人手不足で就職先なんてどこでもあるのに辞めて次探すのがめんどくさいとか一から覚え直したり人間関係を一からってのが嫌で残ってる人もいる。この人も他所ではやっていけないから辞めたくても辞めれないストレスがあったかもしれない。そもそも介護職には向いてないのにできる仕事が最後の砦の介護しかなかったのかもしれないし。+7
-0
-
117. 匿名 2025/05/03(土) 11:04:12 [通報]
施設に頭はしっかりしてるけど性格が最低最悪の婆さんがいて、毎日相手に聞こえる大きな声で職員や利用者の悪口。寝る時とかふとした時にその人の声が頭をよぎって気分悪くなる…追い出してほしい…返信+6
-1
-
118. 匿名 2025/05/03(土) 11:07:45 [通報]
男がキレたら殺してしまうからやっぱり人のケアに男は向いてない。カッとしたりイライラなんて日常茶飯事だよ。外国人でもいいから女にみてほしいわ。返信+4
-2
-
119. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:02 [通報]
>>113返信
片手で処理出来るなんてプロだね
そっちに感心した
そんな綺麗事だけでやってられないよね、そのくらいなら許容範囲じゃないのかな+4
-1
-
120. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:23 [通報]
>>6返信
殺人犯しててもこういう論点違いの擁護する奴w+8
-1
-
121. 匿名 2025/05/03(土) 11:09:55 [通報]
>>116返信
とりあえず仕事辞めて生活保護受けながら転職活動すればいいのにね
+1
-3
-
122. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:12 [通報]
>>2返信
このトピでそれ聞くの、何か違うんじゃない?
犯人を擁護してるように感じる+6
-11
-
123. 匿名 2025/05/03(土) 11:16:29 [通報]
>>2返信
メガネの上から殴られたり、腕をつかまれて痣出来たり、聞こえよがしに職員の悪口や食事の文句なんてザラ
そもそも言い方悪いけど、家で持て余しているから入っているわけでさ、問題ある人は多いよ
夜勤の時に夜中に起きてきて、朝までホールに居座る人もいるし、夜食も摂れないし休めない
アラフィフで後がないから勤めてるけど、若かったら辞めてるわ+57
-1
-
124. 匿名 2025/05/03(土) 11:20:03 [通報]
私親が要介護なってちょっと調べたんだけどさ、介護サービスっていろいろあるの初めて知ったよ。返信
老人ホームのイメージしかなかったけど、自宅に必要な時だけ来てくれるやつとかあるのね。
元気で判断力あるうちに、どうしたいか決めておいたほうがいいなって思った+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/03(土) 11:22:29 [通報]
法律で夜勤のワンオペ禁止にした方がいいよ返信
+7
-0
-
126. 匿名 2025/05/03(土) 11:22:55 [通報]
>>118返信
でもヒステリックな女性もいるからね。暴力は振るわないにしろ平気で利用者さんと大声で喧嘩してたりするよ。男性介護士がいて助かることもたくさんあって、とくに暴力振るう人の対応や重たい人を抱えてくれたりとか。介護は力仕事だから。男女関係なく理性を持って仕事することが大事。+6
-2
-
127. 匿名 2025/05/03(土) 11:23:23 [通報]
>>124返信
介護サービスは変わるよ
少子化だし、サービス削減していくんじゃない?
+4
-0
-
128. 匿名 2025/05/03(土) 11:31:32 [通報]
>>88返信
40代以降になると自分の親はもちろんだし、自身もいずれ近い未来に高齢者になるから、認知機能低下してたり体がうまく動かせない高齢者に対して何で出来ないんだよ!という気持ちにはならないというか。それが20代30代ならまだ分からない気持ちだと思う。+1
-4
-
129. 匿名 2025/05/03(土) 11:36:20 [通報]
>>68返信
ハ?時系列って…だからやっていいんかい、相手は老人+2
-2
-
130. 匿名 2025/05/03(土) 11:38:54 [通報]
>>90返信
その時は病院行って大丈夫だったと思う
その後もう休職して、そのまま産休に入ってたはず
本当の最後の最後に話せる人はみんな家族に「ありがとう」「お世話かけてごめんね」って言うけど…
意識混濁で暴言暴れて、安静にするよう鎮静剤打たれてそのままって人とか、意識はあるけど発語がない人もいるからよくわからない…
よく言うことだけど認知症で噛んだりつねったりする人も多いけど、病気がそうさせてるだけで本質は変わらないと思う
でも、少なくとも最後の間際に家族が来てお礼を言う機会があるってことはそういう人生を歩んできたからかなと思う+7
-0
-
131. 匿名 2025/05/03(土) 11:45:34 [通報]
>>1返信
87歳まで生きて殴り殺されるなんて…+9
-0
-
132. 匿名 2025/05/03(土) 11:49:26 [通報]
>>38返信
薄給で大変だから成り手がいない
前もお婆さんを嬲り殺しにして逃亡した指名手配犯がいたけど、おかしなのが混ざらないよう事前に検査しないと怖いわ+5
-0
-
133. 匿名 2025/05/03(土) 11:54:40 [通報]
やられたらやり返していい法律にしてくれていいと思うんだよなー。もしくは強制投薬でおとなしくさせる。返信+2
-0
-
134. 匿名 2025/05/03(土) 11:56:58 [通報]
こういうのってラグビー部みたいなガタイいい人にも暴力ふるうの?相手選んでるのかな?返信+2
-0
-
135. 匿名 2025/05/03(土) 12:07:12 [通報]
>>2返信
つらいけど
本当に限界だったらやってないよ
自分をコントロールできない人がこうやって事件おこすから
介護士って○○だよねーって言われるんだわ
ほんと迷惑+21
-0
-
136. 匿名 2025/05/03(土) 12:08:57 [通報]
>>128返信
40歳過ぎのおばちゃん達が男性利用者の介護出来るのだろうか+3
-2
-
137. 匿名 2025/05/03(土) 12:15:41 [通報]
>>59返信
すごい。とても尊敬します。私の大好きな祖母も施設にいるのですが、あなたのような方がそばにいてくれたらいいな。いつもありがとうございます。+55
-0
-
138. 匿名 2025/05/03(土) 12:17:03 [通報]
介護士に暴力振るう利用者は退居でしょうよ。というか嫌なら辞めればいいのに。返信+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:00 [通報]
>>70返信
やだなぁ…そんな風に豹変するくらいならそうなる前に安楽死させてほしいよ
自覚もできないまま若い人達にそんな仕打ちをしてまで生きるのは尊厳ある生き方って言えるんだろうか
私なら嫌だね+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:54 [通報]
>>130返信
暴言や暴行って病気がそうさせるって言葉に救いを感じました。本質がどうのって考える事は悪くとれても良くは考えられない、ナンセンスですね
けど最後の言葉とても響きました
ありがとうございました+4
-0
-
141. 匿名 2025/05/03(土) 12:29:22 [通報]
>>2返信
未経験で入って今年やっとこさ試験受かって介護福祉士になりました!
夜勤とか不穏、徘徊の相手するのしんどいけどさすがに手を出そうとはならない。
目上の人に可愛いとか言ったら駄目なのは知ってるけど、子供みてるかのようなジジババに癒されてるのも事実。
一緒に笑ったり冗談言ったりするの楽しいよ!!+21
-3
-
142. 匿名 2025/05/03(土) 12:34:30 [通報]
>>27返信
しなくて良いって思ってても上から加算やらなんやらでしろって言われたら現場はしないと駄目なんよ。
しなくていいならとっくに委員会やら研修やらしてない。+11
-0
-
143. 匿名 2025/05/03(土) 12:35:40 [通報]
>>135返信
介護士さんだって同僚に人殺し予備軍がいるなんて怖いよね
理性で衝動を抑える力が弱い人は絶対就いちゃだめ+5
-0
-
144. 匿名 2025/05/03(土) 12:35:43 [通報]
>>10返信
おおよ!
マジでボッコボコにしてやりてぇ!
なんでセクハラ暴力にこっちだけ我慢するのよ
不公平じゃん!+7
-3
-
145. 匿名 2025/05/03(土) 12:36:43 [通報]
>>33返信
質問。
ケアマネとって他の介護職につくってこと?
介護福祉士取ったけど、その先の未来どうしようか悩んでる。
私はきっとグルホとかデイとか利用者に囲まれてる方が転職なんだと思うけど取るか取らないか悩んでる。安いものじゃないし。+3
-0
-
146. 匿名 2025/05/03(土) 12:41:03 [通報]
>>145返信
いや、完全に違う業種に転職する予定。
ケアマネは実務経験や今までの知識が報われた形みたいな物が欲しいから取る。
履歴書の資格欄も埋めたいし、転職の面接で「そこそこ長く続けて真面目に勉強するくらいの根気はあるんだな」程度の印象に見られたいから。+8
-1
-
147. 匿名 2025/05/03(土) 12:45:13 [通報]
>>82返信
何歳の人のコメントなんだろう?
なんか言い方変えれば嫁が介護すればいい。みたいに発想だよ。
昔の人は70超えたら亡くなったから、40オーバーで介護って聞いたら事ないと思うけど、長生きの昨今、更年期真っ只中、まだ子供も独立してないorやっと自分時間持てた人に介護させるのはある意味『嫁、娘』は奴隷と一緒だよ。+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/03(土) 12:46:09 [通報]
>>2返信
老人ホームで働いててしんどかったから、生活介助の事業所に転職したよ
1時間で買い物、洗濯、料理、掃除(介護保険適用は掃き掃除拭き掃除のみ)をやるだけ、身体介護無しの
それを1日に数件回ればいいだけ
まぁ、もう辞めちゃったけど
+6
-0
-
149. 匿名 2025/05/03(土) 12:46:12 [通報]
自分じゃ何も出来ずに他人に世話してもらわないといけない年齢まで生きる意味なんてないや返信
だった他人にうんこしたオムツ変えてもらったりするんだよ?
私は他人にそんなことさせる前に死にたい+2
-2
-
150. 匿名 2025/05/03(土) 12:46:59 [通報]
>>33返信
ケアマネ取る前に辞めたら?
あんなの落とすための試験なんだから。
だったら、仕事やめて社会福祉士勉強した方たら?その方が合格率いいよ+0
-7
-
151. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:22 [通報]
職員はムチや警棒あるいはスタンガンを持つべき返信
自衛の為にやむを得ないよ+0
-1
-
152. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:17 [通報]
>>149返信
何にも現実知らないのね。
おむつ交換してもらう🟰可哀想、不憫って思ってる??
介護の現場はね、オムツも嫌がる、勝手に脱ぐ(動ける人は)、尿意があるけどトイレがわからなくて徘徊して漏らす、排便をそこらじゅう塗りたくる。
だよ。+6
-0
-
153. 匿名 2025/05/03(土) 12:51:21 [通報]
>>149返信
そんな都合良く行かないのが生命ってものだよ
それにその状態になったからってはい、ここでいいです、とはならないものだよ
老いるって簡単な事じゃない
それに年老いる前に脳梗塞で倒れたり事故で半身不随になる事もあるしね
気持ちはよくわかるし、出来るだけ迷惑掛けない様に準備するのも良いことだとは思うけど+4
-0
-
154. 匿名 2025/05/03(土) 12:51:30 [通報]
>>1返信
まだ日本人で住んでるけど、そろそろ外国籍の介護職員の犯罪も増えていくと思う。
+2
-3
-
155. 匿名 2025/05/03(土) 12:54:51 [通報]
>>150返信
社会福祉士こそ、求人少ないし給料安いし現場と偉い人の板挟みだし、コスパ悪くない?+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/03(土) 12:58:32 [通報]
>>2返信
近い将来介護職員はほとんど外国人になるだろうな
+9
-5
-
157. 匿名 2025/05/03(土) 13:05:56 [通報]
>>1返信
介護現場、人が減り始めてる
施設もあちこち満杯
もうある程度希望死を認める方向に舵を切った方がいいよ+14
-0
-
158. 匿名 2025/05/03(土) 13:15:28 [通報]
>>110返信
慣れるの?苦にならないんだ..
本当に誰でもそうなるんだったら私も出来るかもしれない。
気は相当強いし負けていない。
まず、身近な憎たらしい前夫で実務を考えてみます。
※土下座する程お願いされてる
+0
-1
-
159. 匿名 2025/05/03(土) 13:21:40 [通報]
>>152返信
気も確かで大人しい人もですか?
+0
-0
-
160. 匿名 2025/05/03(土) 13:25:56 [通報]
>>2返信
辛い事もあります
人間同士の相性もありますし
でも犯人のような事は絶対にしない+14
-1
-
161. 匿名 2025/05/03(土) 13:30:14 [通報]
>>159返信
ヨコから失礼します
はい
高齢者は尿意便意がなくなる事が多いの勝手にでちゃって触ってしまう事はよくありますよ
+3
-0
-
162. 匿名 2025/05/03(土) 13:42:33 [通報]
>>2返信
私は老健で働いていたけど、どこの施設もとってくれないヤバい老人が最後の受け皿として入居してくるヤバい所だったんだけど セクハラ、暴力、家族がヤバい そんなのばっかり
もちろん薄給。考えの古い施設長。本当にヤバかった。
これは関係ないけど、社員の(他業種含む)不倫だらけだったし。バツイチ、バツ2とかたくさんいる居たわ。
仕事の出来る子や志しある子はどんどんやめて違う職場へうつっていきそこですぐに役職ついてたわ。
私はもう辞めたけど今どうなってんのかなと思う。
たまにこういうニュースあがると私の前の職場?と思っちゃうくらいですよ(笑)+19
-1
-
163. 匿名 2025/05/03(土) 13:47:57 [通報]
バレていないだけで結構ありそうなことだろうな返信
+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/03(土) 13:54:04 [通報]
>>128返信
更年期で自分の事で精一杯なので完全に無理ですわ。+2
-1
-
165. 匿名 2025/05/03(土) 13:55:54 [通報]
>>47返信
母親が老人ホームにいるんだけど、穏やかな人で車椅子生活でもう会話も出来ないから、こういうの聞くと虐待されてないかどうか心配になってくる…。+21
-2
-
166. 匿名 2025/05/03(土) 13:55:55 [通報]
>>137返信
そんな風に言っていただいてありがとうございます!
以前、ご利用者様のご家族から「最近表情が暗くなってきた気がする」、「買ってきたばかりの肌着の首元がもう伸びてしまったからまた持ってきます」と言われた事があります。そのご利用者様は数ヶ月前まで私が担当する事が多かった方で、その日はたまたまお部屋の前を私が通りがかりご家族様が声をかけてくれて立ち話をした時でした。
ご家族様は特に虐待を疑っていませんでしたがなんとなく気になり、自分の手が空いた時に様子を見に行ったり、管理者に話して防犯カメラを確認したりして虐待行為を見つけたという事がありました。
もし、お祖母様の様子で気になる事があればどんな些細な事でもいいので職員に話してみてくださいね+38
-3
-
167. 匿名 2025/05/03(土) 14:04:35 [通報]
>>55返信
介護士が暴行事件起こすより入所者が介護士に暴行する方が多いのに。
配膳とか私物とか投げつけたり。
医師には絶対しない。介護士にだけそういう事をする入所者たち。
+15
-0
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 14:12:55 [通報]
>>167返信
そう不思議とお医者さんにはしないんですよね
やっぱり介護士を下に見てるからかな。。。+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 14:27:17 [通報]
ホームって集団生活で常にではなくても返信
周囲にたくさん人がいるイメージなんだけ
どういう場所でこんなことするの??一人部屋??バレないの???
監視カメラ位付けておいたほうが良いんでない?
とはいえプライベートも大事だから難しいのか?+1
-0
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 14:35:35 [通報]
>>92返信
結果殺人犯ね+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/03(土) 14:37:13 [通報]
>>167返信
じゃあ辞めようよ
モームリ使えば良いよ+4
-1
-
172. 匿名 2025/05/03(土) 14:52:41 [通報]
>>165返信
働いてた人間から言わせてもらうと、、、穏やかな人はそんな事されないと思うよ。利用者さんで(失礼な言い方だけど)かわいい人とか穏やかな人って職員も好きで 贔屓しちゃう。人間だからね。どうしても
+39
-2
-
173. 匿名 2025/05/03(土) 15:15:02 [通報]
>>142返信
それはわかるよ、現場で大変だと言っても上の上の上は知らん顔ということも。
それを踏まえての願望を希望。
+0
-1
-
174. 匿名 2025/05/03(土) 15:28:31 [通報]
業務中に利用者から顔叩かれたり腕つねられて痣っぽくなったり人格否定されたことあるけど、だからと言って殺そうとは思わなかった返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/03(土) 15:52:43 [通報]
>>93返信
我慢できないならどうするの?+2
-3
-
176. 匿名 2025/05/03(土) 15:53:34 [通報]
>>102返信
圧迫骨折してそう。 ちょっとしたことでも折れちゃうよね?
+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/03(土) 16:02:56 [通報]
>>55返信
これ
口に含んだ飲み物かけられたり、気に入らないと唾飛ばしてくる
さらに男なんて胸や尻にそっと手がきたり、じっと胸を見てたり性欲ありあり
ぶっ飛ばしたくなって蹴り飛ばしたくなり、自分の手をボールペンでさして怒りを沈めたよ
利用者の家族も「いつも預かってくれてありがとう」なんてのは2割程度
残りは「金払ってんだから何してもいいだろ、胸くらい触ったから何だ、利用者の物を窃盗したから何だ」と思ってるのばかり、内心思ってて態度に出さないけど滲み出てる系がほとんどだけど、やっぱり高圧的なのもいる
さらに必要なもの伝えても無視や連絡つかずに、支払いも遅れてたり適当なのに、隣の利用者につねられてアザができましたで集団で怒鳴り込んだりさ
その「集団」で世話できるだろって思う
私はそのうち殺人起こすから一生介護や保育系はしないと決めた
今はたまたま声かけられて経理事務やってる+12
-0
-
178. 匿名 2025/05/03(土) 16:07:37 [通報]
古いものに金かけたく無いもんね古いもの扱いに金かけてもね笑結果給料なんか上がらない、何やったって増えません。現実をみていない人多いよ笑返信+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/03(土) 16:08:02 [通報]
>>118返信
有料老人ホームで働いていました。
外国人スタッフ(東南アジア系)数名いましたが、インドネシア人の女性スタッフは丁寧で真面目でした。
フィリピン人女性スタッフは、褒められたいために排泄介助などすごい速さで終わらせてドヤってくるのですが、実はオムツを替えたようにみせかけて替えていない事が多かったです。(次に排泄介助に入った時にオムツの限界を超えて漏れていたり…)
フィリピン人全員とは言いませんが、夜職上がりのフィリピン人女性は見栄っ張りというか承認欲求が強いからかそういう傾向がありました。+0
-0
-
180. 匿名 2025/05/03(土) 16:20:52 [通報]
>>27返信
わかるわー一人一人に時間掛けてられないよね
毎日が戦場よ 機械になったみたいだもん自分が
風呂介助なんて流れ作業
ベルトコンベアーになってくる物をこなしていく感じ+9
-0
-
181. 匿名 2025/05/03(土) 16:22:08 [通報]
>>64返信
奴ら態度でかいからねー(全員ではないけど)
薄給で働いて納税してる自分らがその人らを生かせていると思うと馬鹿らしくなってくる時ある。+10
-1
-
182. 匿名 2025/05/03(土) 17:13:55 [通報]
>>33返信
介護職でダブルワークとか過労死まっしくらじゃん。体力持たない。辞めて介護以外にいく+7
-0
-
183. 匿名 2025/05/03(土) 17:47:26 [通報]
長生きなんてしないほうがいいわ返信+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/03(土) 18:28:33 [通報]
>>1返信
傷害致死ではなく
殺人だろ
日本の警察と司法は激甘
死人に口無し
犯罪者の一方的な保身を全て鵜呑みにして
正論と確定させる
加害者ファーストの国+3
-1
-
185. 匿名 2025/05/03(土) 18:30:00 [通報]
>>183返信
老人ホームになんか入ったら
Z世代に殺されるよ
そして殺された人に非があると結論付けられる+0
-0
-
186. 匿名 2025/05/03(土) 18:32:44 [通報]
特養で働いているけど認知症の可愛いお婆さんだとかそんな入居者はいない。返信
統合失調症や躁うつ病など精神病棟のよう
毎日暴言暴力や追いかけまわされたり急にキレたり一晩中コール連打
家族も、精神の薬や睡眠導入剤は可哀想だからと拒否。
老人ホームに入っててもおしゃれしてほしいからという理由で介護度5の寝たきりで体の拘縮が強い人にボタン付きブラウスの服もってくる
とは逆に新しい肌着や靴下をお願いしても持ってこない
なので黄ばんでヨレヨレの肌着を何年も着てる
発熱したら文句ばかり
じゃあ連れて帰って家で手厚く介護すれば良い+11
-0
-
187. 匿名 2025/05/03(土) 19:16:07 [通報]
>>1返信
真面目な話、認知症男性で暴言暴力などの不穏状態で他害が酷いタイプは専用の施設か直ちに精神病院行きにするべき
それが本人と職員のため
グレーと言いながらも、精神病院に入れてもいいくらいの状態の利用者が高齢者施設に入所している現実
介護職員の手に負えるレベルではないのよ
それで他の業務もやれとは無理難題
+9
-1
-
188. 匿名 2025/05/03(土) 19:23:52 [通報]
>>110返信
排泄介助なんて、尿と便の形状確認
陰部の皮膚の異常がないか確認、尿路感染予防や皮膚疾患の予防のための洗浄だから
一般人の考える「汚い仕事」の意識とは違う
その利用者が生活するための介助+3
-0
-
189. 匿名 2025/05/03(土) 19:28:50 [通報]
>>185返信
そう思う人は他の施設に入りたい人の為に絶対家で最期を迎えてください
その時に家族がどうしたいかは⋯+2
-0
-
190. 匿名 2025/05/03(土) 19:42:09 [通報]
>>85返信
介護士の事件は大々的に取り上げられるけど、実際は家族からの虐待がほとんどなんだよね
窒息や転倒事故も、自宅なら「仕方がない」
施設なら訴えられる
もう、故意でない事故は訴えないという同意書がないと施設入所できないようにしたら良いよ
そうでないと介護施設は減少する一方+6
-0
-
191. 匿名 2025/05/03(土) 19:42:25 [通報]
>>33返信
ケアマネ大変そうだよ
労働と賃金見合ってないと思う
デイサービス系とかホワイト施設見つけて介護職するか、お金欲しいなら看護師の方がいいと思う+9
-0
-
192. 匿名 2025/05/03(土) 19:45:33 [通報]
老人ホームじゃなくてディ勤務だけど、返信
暴力って弱い物にむかうんで、
たぶん、自分のうっぷんを何もしてない
一番弱そうな人狙ってやったと思う。
>2みたいに短絡的な日於いるけど、
利用者よりも介護の現場は同僚のほうがきつい。
+2
-0
-
193. 匿名 2025/05/03(土) 19:53:37 [通報]
>>2返信
介護職 なめるな+1
-2
-
194. 匿名 2025/05/03(土) 20:17:48 [通報]
この人と地元一緒で、家族ぐるみでちょっと頭イカれてたよ返信+2
-0
-
195. 匿名 2025/05/03(土) 20:26:16 [通報]
>>2返信
イライラすることあるけど、死ぬような暴行加えようなんて思わない。
あんまりわがままだと平手打ちくらいはしたくなるけどね。
この亡くなったおじいさんがどんな利用者さんだったか知らないけど、あまりにも暴力行為が酷くて他利用者に危害を加える可能性があったりで共同生活出来ない場合は、家族の了承を得て拘束するか、強制退居とか精神科入院とか施設で精神安定剤を内服させるとかにならないのかな、普通は。
まあ、家族の理解がなかったり主治医やナース、施設長や理事長が無能だと無理なのかもね。
+10
-2
-
196. 匿名 2025/05/03(土) 20:32:03 [通報]
>>122返信
いつもそうだよ 必ず介護士の待遇の悪さの話にすり替える
そんなに大変なら顔面を殴ったり背中に乗ったりする前に辞めたらいい+4
-0
-
197. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:23 [通報]
>>2返信
仕事内容より癖の強い女性が多くて辛くてやめた。
もちろん良い人や普通の人もちゃんといたけど、半分くらいの女性が圧が凄かった。休憩中にいない人の悪口を話したり、口喧嘩し始めたり、穏やかじゃなかった+5
-0
-
198. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:28 [通報]
>>116返信
高いお金を払って入居してる側からするとたまったものではないね+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/03(土) 20:36:02 [通報]
心中お察し致します。返信
自分の毒親も70中盤過ぎて暴言暴力に磨きがかかってきたから気持ち凄く分かるよ。
親でも高齢とか痴呆、忘れた覚えていない、やっていない。とか言われたら許されるもんね。そんな態度悪いのに世話しろとか親子でも無理!+1
-0
-
200. 匿名 2025/05/03(土) 20:44:17 [通報]
>>44返信
元から穏やかな人は穏やかな老後なんじゃないの?
元々攻撃的で暴力暴言ある人が酷くなるんじゃ。
老人になる前は理性あるから近所や親戚友人には隠せていただけで。でも介護の人にしか攻撃しない痴呆のふりして分かっていてやってる人もいるよね。+2
-0
-
201. 匿名 2025/05/03(土) 20:51:49 [通報]
>>2返信
しんどい。認知症は病気であり、それのせいで人格変わったと言う人の割合少ない。認知症になるべくしてなり(環境、元々の性格思考回路)家族も理解なかったりで施設側に理想押し付けたりするの日常茶飯事。
病院でも施設でも口からご飯食べれなくなったら必要以上に点滴し続けたり鼻や胃に管通して寿命のばすのやめてくれとおもう+15
-0
-
202. 匿名 2025/05/03(土) 21:08:02 [通報]
>>33返信
辞めてまた戻ってとか繰り返す人多いよね。
年とったら正社員で雇ってくれるとこあまり無いから結局介護正社員に戻る人いる。+5
-0
-
203. 匿名 2025/05/03(土) 21:14:18 [通報]
>>21返信
自分も35なんだけど、これくらいの年代の人間て暴力を伴う喧嘩ってしたことある人滅多にいないから、変な話加減がわかってないんだと思う。+1
-0
-
204. 匿名 2025/05/03(土) 21:17:10 [通報]
何があっても殺人は絶対ダメだと思うけど、夜勤なんかは20人くらいを一人でみなきゃならないから、不穏で転ぶのにウロウロされたり、もちろん認知症なら言っても聞かないし、暴力暴言うけて我慢の限界がきちゃったのかな?返信
でも殺すくらいなら、もうやってられねーよって職場放棄してしまえばよかった。+6
-0
-
205. 匿名 2025/05/03(土) 21:49:29 [通報]
>>2返信
腰を痛めて辛い。+8
-1
-
206. 匿名 2025/05/03(土) 21:58:42 [通報]
息子が介護士ですが身体中傷だらけです。返信
腕に噛まれた歯形は常についてるし、もう転職してほしいです。
暴力はもちろん良くないけれど、とても辛い仕事だと思います。+7
-0
-
207. 匿名 2025/05/03(土) 23:14:06 [通報]
>>6返信
私、障害者相手だけど、殴られたからって殴らんよ。それなら辞めるわ。+2
-1
-
208. 匿名 2025/05/03(土) 23:34:07 [通報]
>>83返信
福祉自体が医療や製薬利権の奴隷ですし+2
-0
-
209. 匿名 2025/05/03(土) 23:39:09 [通報]
>>166返信
…実はこういう感じの先輩が凄い苦手です。
正義感振りかざす感じが、言葉の端々から出ていて。
周りを批判せず、淡々とこなす先輩に憧れます。+6
-15
-
210. 匿名 2025/05/03(土) 23:50:06 [通報]
>>209返信
虐待の疑いがかなり濃くなるまで誰にも何も言ってないし、周りの職員に対して私のように動きなさいみたいな強要も一切したことないんだけどな…。貴方が批判されてると感じたのなら申し訳ない。+9
-2
-
211. 匿名 2025/05/04(日) 00:11:14 [通報]
こんなニュースばかりで将来が心配。身寄りがないから貯金貯めて施設入って殺されないか今からずっと心配。返信+1
-2
-
212. 匿名 2025/05/04(日) 00:23:05 [通報]
>>6返信
介護士のこと小馬鹿にしてくる利用者もいるよね。
穏やかな人も多いけど、自分のほうが偉いっていう感じの高齢者はすごく厄介。+7
-0
-
213. 匿名 2025/05/04(日) 01:09:09 [通報]
流石にこんな事はしないけどさ、職員も暴力振るわれてるんだわ。じーさんばーさんから、暴言暴力セクハラ。返信+4
-0
-
214. 匿名 2025/05/04(日) 01:11:16 [通報]
職員→利用者より利用者→職員に暴行の方が多そう返信
認知症だから、精神病だからで済まされるの本当に理不尽。
なんで本当に介護士こんなに給料安いのよ。レジより安いなんて。。。+5
-0
-
215. 匿名 2025/05/04(日) 01:39:23 [通報]
>>210返信
気にしなくても良いと思いますよ!
私もあなたのような方に母がお世話になっていたら安心いたします。
お仕事に対する姿勢もとても尊敬致します!!+6
-1
-
216. 匿名 2025/05/04(日) 06:13:26 [通報]
>>1返信
原因は何?
通り魔的で誰でもよかった犯行のか?
入居者がバカな行動をして加害者が堪忍袋の緒が切れての犯行なのか?
意味が全く変わってくる+0
-0
-
217. 匿名 2025/05/04(日) 07:14:53 [通報]
>>33返信
自己愛職員が利用者と共依存になっていく。まじで見てて気持ち悪かった。+2
-0
-
218. 匿名 2025/05/04(日) 07:36:21 [通報]
>>146返信
お返事ありがとう!!
そうなんですね!!確かに経歴にはしっかり書けますもんね🙇🙏
違う業種なら更新とかも必要なくなるんですねー💦
+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/04(日) 08:50:24 [通報]
>>161返信
それは老いからとも言えるよね。
仕方ない事だと思う。
介護者の困惑の範囲とは違うよね。
+2
-0
-
220. 匿名 2025/05/04(日) 08:57:58 [通報]
個人的に介護はめちゃくちゃ辛い返信
利用者からの暴言や暴力、さらには職員からの虐めや暴言もある
自分もかなり精神的にギリギリになってさっさと辞めた、もちろん虐待とかは一切してない
でもこれだけ閉鎖的で、いじめとかも蔓延していたら、してしまう気持ちも分からないでもない
だからこそ、辛い時はこの事件みたいにならないようにさっさと辞めた方が良い
1番は利用者と家族の為に逃げるが勝ち精神でいて欲しい
辛いから虐待とかは、許されるべき事じゃない+1
-0
-
221. 匿名 2025/05/04(日) 09:13:39 [通報]
個人的に介護はめちゃくちゃ辛い返信
利用者からの暴言や暴力、さらには職員からの虐めや暴言もある
自分もかなり精神的にギリギリになってさっさと辞めた、もちろん虐待とかは一切してない
でもこれだけ閉鎖的で、いじめとかも蔓延していたら、してしまう気持ちも分からないでもない
だからこそ、辛い時はこの事件みたいにならないようにさっさと辞めた方が良い
1番は利用者と家族の為に逃げるが勝ち精神でいて欲しい
辛いから虐待とかは、許されるべき事じゃない+1
-0
-
222. 匿名 2025/05/04(日) 10:21:02 [通報]
>>201返信
まもなく90歳になろうかという特養入居者が脳血管疾患で急搬され手術をし、家族希望で胃ろうまで増設し特養に帰ってきた。家で介護したくないという理由で。
金払ってるからとか高すぎるとか文句ばかり
介護士の虐待ニュースばかり取り上げられるけどほとんどの介護士が毎日必死でやってるのに
これから益々拘縮が強くなり体に見合わない栄養が胃ろうで注入され寝たきりのまま長生きするだろう
+3
-0
-
223. 匿名 2025/05/04(日) 10:43:15 [通報]
介護士23年やってます。返信
もちろん殺人やった加害者が悪いですが、横着な患者や暴力ふるわれても泣き寝入りがあります。
辞めたらとか簡単に言う人いますが、簡単に辞めれない時や会社が簡単に辞めさせたりしないのです。
私は40代で高齢な方ですがまだまだ若いと介護士の中では言われてしまいます。+3
-0
-
224. 匿名 2025/05/04(日) 18:51:39 [通報]
>>39返信
毎日同じ利用者に毎日殴られても平気って人しか出来ないね〜+1
-0
-
225. 匿名 2025/05/04(日) 19:57:40 [通報]
>>222返信
もしかして親の年金目当て?
この仕事して初めて知ったんだけど、そういう家族も中にはいるよね
この家族は違うのかもしれないけど、胃瘻してまで生かすのも虐待のような気がするんだ+0
-0
-
226. 匿名 2025/05/04(日) 20:34:42 [通報]
>>225返信
自分が胃瘻や経鼻経管栄養を選ばないことによって親がなくなる、と聞くと単純にそれは嫌だと選択する人の多さね。そして年金あればいいけどない場合、経管栄養やめてくれという人がいる。いや、外したら亡くなるけどその選択肢するなら最初からすんなよと思う。
胃瘻するなら在宅看護必須、入院不可でいいわ(急変時は別)そしたら皆、選択しないから。じゃあ最初からすんなよって話+2
-0
-
227. 匿名 2025/05/04(日) 20:39:14 [通報]
>>206返信
プロテクター必須だと思う。
人間の歯って凶器だよね。
息子さんなりの人生設計があるのかもしれない。
一度聞いてみたらどうでしょうか? 介護士の経験活かした別の職種ってあると思う。
+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/04(日) 20:40:48 [通報]
>>222返信
医学的知識がない素人考えだけど、それって自然に任せた看取りってやつだったら、お迎えも近かったとかでしょうか?
ご本人さんはどう思っているんだろう?+0
-0
-
229. 匿名 2025/05/04(日) 20:45:50 [通報]
>>226返信
>>年金あればいいけどない場合、経管栄養やめてくれという人がいる。
このフレーズ読んでさ、医者って余命などの話をするけど、どれだけ生きて今後どのくらいの出費がいるのか?を説明しないもんね。
例えば、ざっくりこれだけ必要だけどっていう見積もりみたいなものが出されたら自分たちの生活のことも考えて決断するだろうなって思った。
在宅看護必須でもさ、やったことない人ってできちゃうって思うんじゃない?あと世間体でやると言ってしまったりさ。
うちの母もそういうタイプで、自分じゃやらずに娘にやらせたよ。
私は恩もあるし、きっちりやったけどさ。
介護経験ない人って「ヘルパーさんが来ていた」というと「楽したんだね」っていう人がいたよ。
+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/04(日) 21:32:58 [通報]
>>108返信
お腹大丈夫?朝から暴力なんて、理不尽な目にあったね。
本当利用者も職員も同じ人間なんだから、対等な扱いされるべきなのに。他人事ながら腹立つわ、。
108さんの頑張りがいつかどこかで報われますように。+0
-0
-
231. 匿名 2025/05/04(日) 21:56:06 [通報]
ワンオペで夜勤なんて無理な仕事なんだよ返信+0
-0
-
232. 匿名 2025/05/05(月) 06:00:15 [通報]
>>67返信
お金良かったらやるっていう人よくいるけど無理だよね。介護は専門職でそれぞれの対応への知識が必要。+0
-0
-
233. 匿名 2025/05/05(月) 06:26:07 [通報]
>>71返信
カメラ代管理費等御負担して利用者家族全員の許可をもらってきてくれるなら動いてくれるかもです。+0
-0
-
234. 匿名 2025/05/05(月) 06:59:30 [通報]
>>179返信
外国人スタッフ真面目ですよね。うちも日本人スタッフより評価が高いです。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
傷害の疑いで3日逮捕されたのは、佐賀市諸富町諸富津に住む介護士・下津浦弘平容疑者(35)です。