ガールズちゃんねる

粗品「腹立つわ、あいつら」 自転車違反「青切符」導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」

141コメント2025/05/04(日) 13:00

  • 1. 匿名 2025/05/03(土) 08:24:01 

    粗品「腹立つわ、あいつら」 自転車違反「青切符」導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    粗品「腹立つわ、あいつら」 自転車違反「青切符」導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    粗品が「一番びっくりしたんは、並走あかんって。横並びで走ったらアカンって」と切り出すと、相方のせいや(32)は「確かに幅取るかな。車からしたら並走するなよって思うもんな」とコメントした。


    「歩行者にも罰金制度あってもええけどな、もう」と私見を披露。「繁華街を自転車で通ると、ヤバいわ、歩行者。夜、特に。キモすぎ。マジで。ホンマにキモい。歩行者こそ免許いるんちゃうか? 外、通行するために。腹立つわ、あいつら」と一気にまくし立てると、せいやは「歩行者のモラルも問われてる。そういう声が今、デカいってことね」と反応した。

    関連トピ
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁
    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁girlschannel.net

    自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタート スマホ・イヤホンなどの「ながら運転」も対象に 警察庁 反則金は警察官の警告に従わなかったり、危険を生じさせた際の交付を想定していて、16歳以上による113の違反行為が対象となり、次のような運転に適用...

    返信

    +35

    -144

  • 2. 匿名 2025/05/03(土) 08:24:51  [通報]

    何でもかんでも噛みついてうるさい。
    返信

    +219

    -14

  • 3. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:17  [通報]

    この方はこういうことしか言わなくなったの?
    返信

    +140

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:25  [通報]

    文句ばっかり
    返信

    +105

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:30  [通報]

    歩道における歩行者の保護は絶対です。
    昨日、信号待ちの女子高生をよけようとして転んでいた爆走自転車いたけどザマアと思ったわ
    女子高生は無事だった
    返信

    +140

    -44

  • 6. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:37  [通報]

    飛び出して来た子供は轢き殺しても良い法律作るべき。
    返信

    +24

    -42

  • 7. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:42  [通報]

    >>1
    仕事でしょっちゅう自転車使うからぶっちゃけわかる
    返信

    +19

    -25

  • 8. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:45  [通報]

    歩行者?なぜ?
    返信

    +72

    -12

  • 9. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:51  [通報]

    腹立つしキモいのはお前
    返信

    +79

    -13

  • 10. 匿名 2025/05/03(土) 08:26:34  [通報]

    まぁ歩行者も自転車も車も
    ルール守らないやつはクソよね
    たまに自動車が可哀想なケースの事故
    夜中に道路で寝てるとかさ、あるよね
    返信

    +146

    -2

  • 11. 匿名 2025/05/03(土) 08:26:34  [通報]

    歩行者をよけようとしないくせに、こっちがこぶしを向けて反撃体制取ったり、大きなカバンでガードしたりすると避ける自転車多いわ。
    返信

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2025/05/03(土) 08:27:08  [通報]

    具体的に話せばいいのに。ただ頭にきて中身のない愚痴をたれている情けない大人。
    返信

    +80

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/03(土) 08:27:11  [通報]

    せいやの言い換え上手
    返信

    +4

    -10

  • 14. 匿名 2025/05/03(土) 08:27:22  [通報]

    YouTuberこそ免許制というか、迷惑行為をする奴を垢バンしてほしい
    返信

    +63

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/03(土) 08:28:03  [通報]

    >>6
    この書き込みした人と+した人は、ほんの少しのミスでも許されずに地獄に落ちるように祈るわ
    返信

    +15

    -22

  • 16. 匿名 2025/05/03(土) 08:28:37  [通報]

    >>3
    そういう事でしか話題になれない人ですから
    返信

    +22

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/03(土) 08:28:51  [通報]

    確かに、ラジオで発言する人にも免許が必要だね
    返信

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:07  [通報]

    不特定多数にまで噛み付くようになったか
    返信

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:15  [通報]

    芸人ならこういう文句言うのにも笑えるように言って。毎度毎度ただの悪口
    返信

    +31

    -3

  • 20. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:39  [通報]

    自転車専用レーンで横並びで歩くのはやめてほしい
    返信

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:47  [通報]

    >>6
    むしろ子供殺した人は交通事故でも問答無用死刑で良いもっと厳しくすべき
    返信

    +8

    -25

  • 22. 匿名 2025/05/03(土) 08:29:53  [通報]

    さすがに歩行者は優先だよ
    一番腹立つのは路駐してる車
    あいつらのせいで自転車の車道走行を邪魔してる
    返信

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/03(土) 08:30:06  [通報]

    都会の人って殺伐として個人主義すぎて他人にイライラする人多いよね。本来は他人になんて興味ないんだろうけど、自分の利害関係に踏み込まれると急に逆上したように頭おかしくなる人が多い。
    まぁそんな世界で色々難しいだろうね。
    返信

    +7

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/03(土) 08:30:25  [通報]

    >>19
    そうだよね。センスがない
    返信

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/03(土) 08:30:27  [通報]

    挨拶無視する奴に腹立った男
    返信

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/03(土) 08:30:42  [通報]

    >>1
    最近チャリをひいて歩く婆さんが車道にいてそれを避ける原チャリに車だからすごい 道が混む

    確かに人も恐いね 片方が渋滞だと道を横切るからね 交通量多くて60キロ制限のでかい道でもそう

    あと夕暮れから 派手な色か反射剤着用してほしい
    暗闇に黒い格好で懐中電灯無し これダメにしてほしいよ 車運転する人ならわかる
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/03(土) 08:30:53  [通報]

    そのうちとんでもないしっぺ返し喰らうんだろうなこの人
    返信

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/03(土) 08:30:54  [通報]

    キモいという表現はやめた方が良い
    返信

    +15

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/03(土) 08:31:17  [通報]

    >>21
    物理的に車は急に停まれないのでは
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/03(土) 08:31:23  [通報]

    あっちの人って何か噛み付いてないと死ぬ奴多いよなあ
    帰ってくれんかな
    返信

    +7

    -2

  • 31. 匿名 2025/05/03(土) 08:31:53  [通報]

    マナー守れてない人ってたとえ歩行者であっても自転車乗ってても車運転しててもマナー守れてないと思う。

    だから歩行者が悪い、自転車が悪いじゃなく、マナー守れないタイプは一掃されてほしい
    返信

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/03(土) 08:32:22  [通報]

    >>1
    電動キックボードも
    参議院東京選挙区で自民に入れた有権者のせい
    新党保守系あったのにも関わらず

    シンガポールで電動キックボード禁止になったのに
    周回遅れ。

    警視総監LUUP天下り事案。
    返信

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:13  [通報]

    >>1
    「アクセスランクに入ったわ。よっしゃ」【暴言逆張りでしか話題になれない中年のヤバすぎる末路】(現代ハピネス)
    返信

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:19  [通報]

    これは一人賛否じゃなくて二人賛否だな
    返信

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:19  [通報]

    >>8
    歩行者だけ違反しても無罪放免なのは違うと私も思う
    横断歩道のない車道に飛び出してきたり狭い歩道で横並び1列で歩いたり
    返信

    +36

    -7

  • 36. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:30  [通報]

    >>29
    子供が飛び出してくる場所の危険予測できない人は車を運転すべきじゃない
    返信

    +2

    -16

  • 37. 匿名 2025/05/03(土) 08:33:47  [通報]

    >>20
    うちの近所もそう。
    歩行者用と自転車用に分かれていて、なぜか自転車用のところを歩く人が多い。
    返信

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:05  [通報]

    車を運転する側から見ると自転車が圧倒的に危ない
    狭い道路で良くあるけど、自転車はスピードがあるから追い抜こうにもなかなか抜けない
    反対車線の車が来なくなるまでゆっくり後ろを走らせるけど、急な転倒などするかもしれないので、追い抜くのも怖いから大きくハンドルを切って避けてる
    原付とさほど変わらないのに、ミラーとか無い上に目視もせず爆走するから、規制がかかって本当に良かったと思う
    返信

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:47  [通報]

    >>6
    ガルは民度が低すぎる
    返信

    +8

    -4

  • 40. 匿名 2025/05/03(土) 08:35:17  [通報]

    >>6
    轢き殺しても良い法律とまでは思わないけど、その子を保護しなきゃいけない方にも、保護責任者遺棄罪で罰則がいくようにもなってほしいとは思う
    昔野生動物轢いちゃった事あるんだけど、いきなり横から飛び出してくるものの回避ってかなり無理がある
    返信

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:27  [通報]

    確かに歩行者も歩道いっぱいに広がって歩く奴らいるね
    どかないし、何なのあいつら
    ぶつかりそうになったら「は?」みたいな態度とる人もいるし
    返信

    +21

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:30  [通報]

    >>36
    世の中には腹ばいスケボーで飛び出してくる子供もいるんだよ
    返信

    +18

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:49  [通報]

    >>1
    粗品のいない地域に住めば宮迫
    返信

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/03(土) 08:36:58  [通報]

    口を開けば文句しか言わない男
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:00  [通報]

    イヤホンして歩きスマホしてる人達のことなら完全同意。
    むしろ危険な目にあっても文句言わない法律にしてほしい。
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:02  [通報]

    >>1
    最近交通課の警察官と話すことがあったけど「道路はそもそも歩行者のものというのが原則」
    「運転免許証があるのは、歩行者のものである道を車で通行させてもらうため安全運転できるという証明がいるから」
    「車も自転車も、歩行者のものであるはずの道路を通らせてもらっていると思えば必然的に安全運転になる」
    「道路を横切っている歩行者がいても、車のための道路じゃないんだという前提で安全に停止して」
    みたいなことをずっと言ってた
    こういう意識が地域や日本全体で共有されれば絶対に事故が減るから区の集まりで話してくれと言っていた
    返信

    +7

    -6

  • 47. 匿名 2025/05/03(土) 08:37:30  [通報]

    >>5
    粗品が言ってるのは繁華街の話だから車道兼歩道みたいな狭い路地の話でない?
    返信

    +10

    -6

  • 48. 匿名 2025/05/03(土) 08:38:09  [通報]

    住宅街の車通りの少ないところだと、車道歩く人がわりといる。
    そんな住宅街で、自転車右側走ったら違反だもんね。家が右側にあって、家に帰る瞬間にちょこっと右側走るだけでも違反は違反なんだもんね。
    最近は降りて歩くようにしてるけどさ。気をつけないと。
    返信

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:17  [通報]

    >>8
    右側通行しないから
    階段も右側通行しない人が多すぎだから
    返信

    +8

    -5

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 08:39:25  [通報]

    歩行者優先は必要でしょ。車両・軽車両側の運転手側に安全確認をする義務があるのは当然。ぶつかったら人を殺しかねない危ないもの転がしてんだから。
    ただ事故が起きた時の歩行者側の過失をもっと認めてほしい。
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:02  [通報]

    じゃあ繁華街の酔っ払い相手に青切符導入しろって言ったら
    なかなかアホくさいね
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 08:41:37  [通報]

    >>31
    歩行者のときは横並びで歩き、自転車のときは歩行者を蹴散らす勢いで走らせ、自動車のときは横断歩道上の歩行者を無視する人ってだいたい同じだと思うわ
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 08:42:24  [通報]

    >>1
    在日チョンって
    アゴデカだし醜いゃなー
    返信

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 08:42:46  [通報]

    自転車専用道を作ってほしい
    今の状態では車道は危なくて走行できない
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:00  [通報]

    何だろう こんなに当たり散らかしてるのに、一度も賛同、よく言った!と思えたことがない
    数打っても当たらない
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:54  [通報]

    河川敷を二人並びで歩いている歩行者、車が近付いても全く一列になる気なくて、ほんっと腹立った。前から対向車来てるのに
    クラクション鳴らそうかと思ったけど、歩行者を抜く間際に思いっくそに睨んでやったわ。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:02  [通報]

    >>36
    人間に予知能力はありません
    子供が絶対にいない場所なんてありません
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:47  [通報]

    >>42
    腹ばいでスケボーに乗って死角から飛び出してくるかもしれない運転しろってことなんでしょうねw

    もはや透明人間が歩いてるかもしれない運転しろってレベルかもねw
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/03(土) 08:47:02  [通報]

    >>5
    なんの関係もないのにザマアとか思うんだね…
    返信

    +39

    -9

  • 60. 匿名 2025/05/03(土) 08:48:56  [通報]

    >>55
    「この人は逆バリして注目を得るお仕事の人」っていう認識になったら、何を言おうと全く気にならなくなったw

    がるにも同じ手法のかまってジジババがたくさん要るね
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/03(土) 08:49:02  [通報]

    まあ一理ある
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/03(土) 08:49:48  [通報]

    >>12
    語彙力がないとは思った
    キモイを連呼なんて素人じゃん
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/03(土) 08:50:13  [通報]

    >>58
    そうだよ。教習所とかで習ったでしょ。
    そのために責任無制限の任意保険あるんだし。
    返信

    +0

    -8

  • 64. 匿名 2025/05/03(土) 08:51:17  [通報]

    歩きスマホだけはやめてくれ。
    返信

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/03(土) 08:52:38  [通報]

    歩行者優先なのはわかるけど、だからって歩行者がどんな動きをしてもいいわけじゃないと思う。
    自転車&歩行者専用道で、前を歩いてる人が急にUターンしたりしてヒヤッとしたことある。お前専用の道路じゃねぇよ
    かと言って、自転車もヤバい運転の人にもいるし。
    ヤバい人どうしでぶつかればいいのに
    返信

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/03(土) 08:53:45  [通報]

    >>12

    言い方が悪いよね
    交通弱者でも中にはルール守らないのも確かにいるから、ちゃんと説明すれば共感も得られるかも知らないのに
    こんな言い方すれば、最初から反感しかかわない
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/03(土) 08:54:04  [通報]

    自転車の方がヒヤッとする事多いから
    親、子供見とけやーって何回もあったし
    ヘルメットかぶって
    こんな交通量多い場所で練習さすなやって思った
    それで車ぶつかってみー?100%車が悪なるんやで?
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:03  [通報]

    >>65

    急に立ちどまったりする年寄りとか
    自転車専用レーン横並びで歩いてたりね
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:51  [通報]

    >>6
    自分が悪いのに被害者ズラしてくるよね
    あんなの遅かれ早かれ誰かに轢かれる運命でしょ
    ベトナムや中華みたいなのにやられたらどっちもどっちになる
    返信

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:39  [通報]

    >>36
    どれだけ徐行してようが飛び出してこられたら避けられないから子供に限らずルールを守ってない歩行者は罰しないと何時までもルール守らず危険。
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:42  [通報]

    >>8
    歩行者も車の間からひょっこりでてきたり横断歩道のないところを渡ったり、信号無視とかするからそこも取り締まって欲しいな。
    返信

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:53  [通報]

    ズレてる
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:56  [通報]

    炎上商法のみの芸人
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/03(土) 09:02:16  [通報]

    マジで粗品で笑ったことない
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/03(土) 09:02:21  [通報]

    >>35
    同感です。
    ルールを守ってる歩行者に対してではなく、オラオラ歩行者優先だろ?チャリが避けろよ!とばかりに5人ぐらいで横並びで道路にはみ出てたり。ふざけ合ってて突如として道路に出たり、両耳イヤホンの歩きスマホケースも。危険な歩行者には警察も注意して欲しい。
    返信

    +21

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:29  [通報]

    >>69
    うち、すごい田舎で街灯も少ないんだけど、夜に黒い服着て蛍光のタスキとか懐中電灯も無しでウォーキングやらランニングやらをしている人が多い。
    やめてほしい。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:42  [通報]

    >>46
    道は歩行者のものだぞヤクザが出てくるよ
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/03(土) 09:10:59  [通報]

    近くに私立高校があるけど、自転車も歩道を走れる場所で、歩道に横一列で歩くのやめて欲しい。
    4、5人で広がられると通れないから困ります。
    歩行者優先でも限度があると思う。
    通勤に自転車使うから、イライラします。
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/03(土) 09:18:05  [通報]

    >>1
    自転車が歩道を走る時は歩行者に注意して徐行(スピードを落とす)と決まってるんだよね

    むしろ自転車のほうが危険な割合高い
    スマホ見ながら、イヤホンやヘッドホンつけながら、後ろの子供に話しかけながら、友達と並列に乗ってたり、まずは自転車を取り締まってほしいよ
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/03(土) 09:18:06  [通報]

    繁華街って歩行者用の場所では
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/03(土) 09:20:43  [通報]

    ちょっとズレるけど、歩道で横並び3列で歩いてくるやつには腹立つ。
    誰も居ないなら良いけど、この前前から3列が向かってきて頑なに避けないし、こっちは一人だから弱くて車道に避ける羽目に、、泣
    返信

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/03(土) 09:21:18  [通報]

    あまり知性が感じられない文章だな。
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/03(土) 09:22:24  [通報]

    >>8
    歩きスマホとか、横並んで道塞ぐやつとか
    返信

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/03(土) 09:23:19  [通報]

    腹立つ、きもいで罰金なら本人こそ不利になるじゃんね
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/03(土) 09:24:52  [通報]

    >>78
    本来、自転車は車道通行だから、車道を走ればいいと思うよ。歩道では、歩行者の妨げにならないように走るのが自転車の義務だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/03(土) 09:27:22  [通報]

    最近は毒しか吐かない相方にせいやは疲れないのかな?と思う🥺
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:35  [通報]

    >>78
    でも自転車は歩行者を妨げない範囲でしか歩道走れないんだよ。そういう乗り物なの
    嫌だったら自転車降りて押し始めた時点であなたも歩行者扱いになるから、その状態で「通して」って声かければ解決する
    通勤は時間に余裕をもつしかない
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:23  [通報]

    罰金までじゃなくても、夜の田舎道上下黒とか車から本当見えないから、白や反射服着るとか、ライト持つとかして欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:31  [通報]

    >>40
    スケボーに腹ばいで乗ったこどもが飛び出してきた事故ってどうなったっけ?
    タクシーだった気がするけど、運転のプロでも回避不可能だと思ったよ
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/03(土) 09:45:55  [通報]

    >>59
    横だけど
    普段からルール違反の自転車のせいで危険にさらされてる歩行者からしたら、気持ちわかるよ。女子高生が無事で良かったよ。
    返信

    +17

    -8

  • 91. 匿名 2025/05/03(土) 09:46:24  [通報]

    常に怒ってるねこの人。
    怒りたい気持ちはわからんでもないが、おじゃこ食べなさいおじゃこ。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/03(土) 09:58:31  [通報]

    >>75
    そうは言っても歩行者だしと思ったけど、最近観光地であったわw
    歩きスマホのくせに歩くスピードは速くて向かいを普通に歩いていた私に突進しかけた
    ぶつかる寸前に気付いたらしく、何故かこっちが邪魔みたいな感じでひと睨み、舌打ちで去っていった。
    うん。◯刑で良いと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:02  [通報]

    >>20
    自転車横断帯を歩く人もけっこう迷惑…
    歩行者の方で歩いて欲しい
    最近、消されてる横断歩道もあるけどまだ残ってる横断歩道もある
    粗品「腹立つわ、あいつら」 自転車違反「青切符」導入に「歩行者こそ免許いるんちゃう?」
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/03(土) 10:01:32  [通報]

    >>1
    そういう考えの粗品が一番怖いわ。いつも誰かの悪口ばっかで炎上するパターンで芸人として全然面白くもない。芸人ならうまく笑いに昇華すればいいのに。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/03(土) 10:04:37  [通報]

    芸能界有名人も免許制にしよう
    安易に軽々しく発言すると違反キップを取られる
    不適切発言したら免許剥奪=芸能界追放
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/03(土) 10:08:30  [通報]

    >>51
    路上飲みは青切符切ってほしい
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:33  [通報]

    歩行時もイヤホン禁止にするべき
    危ないから
    違反したら罰金で
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:42  [通報]

    >>63
    あのねぇ
    飛び出してくるかもしれない運転にも想定しておく範疇があるでしょう?

    ・空から人が降ってくるかもしれない運転
    ・通りかかったコンビニが爆発して人が吹っ飛んでくるかもしれない運転
    ・通ったマンホールからいきなり人が出てくるかもしれない運転

    こんな非日常まで想定しろってのは教習所でも習うわけないじゃん
    腹ばいスケボーなんてそのレベルでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/03(土) 10:20:03  [通報]

    歩行者が横並びで歩こうが歩道を歩いてる時点で譲らなきゃならないのは自転車の方
    まずここにイライラする感情がダメなんだよ
    返信

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/05/03(土) 10:21:08  [通報]

    >>93
    うちの近所の横断歩道はなぜか自転車がみんなしまうま模様の歩道を進むんで私が自転車側歩くことになるのザラにあるよ
    かなり多くが老人なんで老人は見えないのかな?と思う
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/03(土) 10:28:26  [通報]

    これ一人賛否の話なのかな?見たけどそんな歩行者叩きとかしてなかったよ
    自転車も歩行者も車もそれぞれ悪いところがあるし、みんなマナーに気をつけないとダメだよねって話をしてたのに切り取られて気の毒だなー
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:04  [通報]

    >>1
    一回自転車にぶつかって貰うといいよ
    高確率で歩行者転倒するし、色々な所怪我して痛よ
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:18  [通報]

    >>1
    自己チューなんも大概やな
    アフォ過ぎて
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/03(土) 10:34:13  [通報]

    >>1
    歩行者に信号機の見方と横断歩道の渡り方だけじゃなく道交法学ばせろってのはわかる
    最近の人、マジでマナーがなってないからね
    『道交法』ってものがあるのも知らないままジジババになったヤツとかゴロゴロいるだろね
    でも、自転車乗ってるヤツには、『運転免許を持っていて道交法を守る人』の他に
    ・道交法を全く知らずに乗ってるヤツ
    ・運転免許は持ってるけど、自転車は適用されないと勘違いしてるヤツ
    この2パターンが存在するんだよね
    私はそっちの方がよっぽどどうかと思うから、自転車も免許必須にしてほしいわ
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:28  [通報]

    >>1
    貴方の糞つまらないギャグにぶつかって精神的に損傷受けたのですが?
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/03(土) 10:51:38  [通報]

    >>4
    でも誉められる政策もないよね。頭にくる政策ばっか。
    返信

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/03(土) 11:07:16  [通報]

    この人は嫌いだけどこの件については部分的には同感。

    歩行者がいきなり飛び出して車に跳ねられたとして、その過失が必ず車側になるのはおかしいと思う。

    自転車も然り。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:32  [通報]

    戦争をやめない人類
    戦争をやめない人類girlschannel.net

    戦争をやめない人類人類はずっと争い続けてますよね 今はSNS等でもっと戦争の悲惨さを目の当たりにする時代なのに止むどころか酷くなってる気さえします 私は長崎出身で原爆の恐ろしさや戦争の事を小さい時から学ぶ機会があったけど、戦争をなくすにはどうし...


    理由が分かったわ。>>1みたいな輩のせい
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/03(土) 11:25:05  [通報]

    >>2
    芸人の仕事では?
    返信

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/03(土) 11:27:39  [通報]

    >>75
    自転車用スロープが真ん中にあり両脇の階段は左側通行になる地下道で反対側の階段を降りてきたアラフィフくらいの小太り女性が登ってる自転車の人や歩行者の前で立ち止まっていて何人かに逆ですよ!って言われてたのに頬を膨らませて微動だにせず…
    結局登りの人たちがスロープを登っていくという光景を見た
    端に寄らず階段の真ん中に立ち止まって登りの人がいなくなるまで動かないのが気持ち悪かった

    3歩横に移動すれば良いだけなのに
    返信

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/03(土) 11:33:18  [通報]

    >>1
    道交法あるんで
    返信

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/03(土) 11:34:11  [通報]

    >>90
    自転車乗りはしんでほしいよ
    運転の邪魔でしかない
    返信

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2025/05/03(土) 12:10:34  [通報]

    >>1
    テメエの自己中だろう。この文句。何でもイチャモン付けてよ。先ずは直せよ。今迄通りに走れると思うなよ。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/03(土) 12:11:24  [通報]

    >>4
    そのうち干される。笑
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/03(土) 12:14:24  [通報]

    歩行者の文句を前に自転車が車両と言うのを理解してるのか?この男。軽車両の時点で文句言えないんだよね。歩行者には。車両には何か有ればほぼ過失が付く。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/03(土) 12:15:22  [通報]

    そのうち人ひいてトラブルになるな、この輩。
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/03(土) 12:17:58  [通報]

    勝手に腹立ってろ!道交法だからね。今まで自由に乗れすぎ。自転車はね。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/03(土) 12:50:22  [通報]

    ほんまに、まじで、キモい


    いや、語彙力
    どんなふうに迷惑なのか伝わらない
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/03(土) 12:52:22  [通報]

    >>1
    バカ低学歴ガル民はわかんないだろうけど
    粗品は正しい!
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/03(土) 12:53:00  [通報]

    >>1
    ほんと歩行者って自由だからね!
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/03(土) 12:54:19  [通報]

    >>20
    それ!!
    ちゃんとブルーの色で歩道と自転車で分かれてるのに、どかないのよ、歩行者。
    チリンチリン鳴らすのもあかんのかな?と思って鳴らさないけど、通れないから迷惑。
    隙を見て行こうとしたら、危ないとか言われた。アンタらが歩道歩けばええだけやのに。
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/03(土) 13:05:53  [通報]

    飛び出してくる歩行者は腹立つけどね
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/03(土) 15:24:36  [通報]

    >>20
    それは思う。
    あと斜めに歩いたりスマホ見ながら立ち止まったり
    広い道ならいいけど少し周りの動きも気にしてもらいたい
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/03(土) 15:31:30  [通報]

    地方だからか道の真ん中歩いてる人しかいないから気持ちわかる…老若男女問わず真ん中歩いてる…通れず怒り狂った車が隅を歩く私に文句言ってくるし…
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 15:40:58  [通報]

    >>19
    粗品オモロない
    ユーモアない
    ナイナイ尽くしのつまらんもん
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/03(土) 15:51:18  [通報]

    >>7
    私も分かる
    歩行者が幅使って歩いてると自転車は道路の真ん中寄りに行かないと通れないの
    狭い道は一人ずつ歩いてほしい
    下手したら歩道あるのに道路のはじ歩いてるから腹立つよ
    自転車は人権ないなか乗ってるのに
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/03(土) 15:52:58  [通報]

    >>9
    何でもキモいキモい言うのなんて20年前のJKみたいだよね
    返信

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/03(土) 17:01:34  [通報]

    自転車通勤時、歩車分離式の信号があって私は車用の信号に従ってるんだけど結構な頻度でクラクション鳴らされてしまう。
    歩行者用の信号に従った方がいいのか?
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/03(土) 17:20:05  [通報]

    >>7
    歩行者様いるよね
    歩道の端(車道側)をゆっくり走ってたら「ここは歩道だよ!」ておばさんに言われたから、自転車通行可の看板指差したら はぁ?みたいな顔してんの
    なにがなんでも歩道は歩行者のみって勘違いしてる人沢山いる
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/03(土) 17:31:27  [通報]

    歩行者を優先するのはいいけど横断歩道でもないとこ歩いて車にブレーキふますとかノールックで飛び出しはやめて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/03(土) 19:07:16  [通報]

    マジで。平気で信号無視とかするアタオカ歩行者は刑務所にぶちこんで欲しい。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/03(土) 19:19:45  [通報]

    >>37
    嫌なら車道走れ。
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/03(土) 19:28:36  [通報]

    >>37
    歩道上で色分けされてるだけの場所ならそれは歩道。
    歩行者が歩いてても大人しく避けるしかない。
    ↑これ知らずに偉そうにしてる自転車多すぎ。
    交通ルール知らないなら乗るなよ
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/03(土) 19:29:50  [通報]

    この人お笑いて知ってビックリした。これのなにで笑えるの?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/03(土) 19:57:15  [通報]

    並走は迷惑だから
    自己中過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/03(土) 20:11:24  [通報]

    >>1
    ほんとその通り
    粗品 もっと言ってやって!
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/04(日) 00:40:01  [通報]

    >>35
    車道をわざわざ歩く人もいるよね。
    一歩横にずれたら歩道で、人が多くて歩けないわけでもないのに車道をテクテク歩いてて、本当に邪魔な時ある。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/04(日) 08:28:27  [通報]

    ヤバイ、マヂ、キモい、って、何も伝わらない。
    何が言いたいのかな??
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/04(日) 09:23:46  [通報]

    >>109
    粗品信者ってなんでもかんでも噛み付くのが芸人だと思ってるの?w
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/04(日) 11:43:12  [通報]

    >>1
    免許ないと歩いたらあかんのか。あほちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/04(日) 13:00:27  [通報]

    >>112
    残念ながら自転車がこれから車道走らないと行けませんになったから更に邪魔になる
    自転車も車道なんて危なくて走りたくないからあおり運転の泥試合になると思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす