-
1. 匿名 2025/05/02(金) 23:47:35
舌っ足らずというか、滑舌が悪く話すと子供っぽく聞こえてしまいます。返信
上司からも取引先と話す時があるし治すように言われてるいるのですが、口の体操をしたりしても中々治りません。
滑舌よくするにはどうしたらいいでしょうか
こういう事で悩んだことありませんか?+27
-2
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:16 [通報]
ゆっくり話すようにしたら良いとおもう返信+6
-0
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:25 [通報]
言語聴覚士さんにトレーニングしてもらえる場所があると思いますよ返信+20
-0
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:27 [通報]
+3
-3
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:38 [通報]
落ち着いてゆっくり話すように意識するとマシになるよ返信+0
-1
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 23:48:52 [通報]
+0
-4
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:12 [通報]
舌の使い方が悪いのかな?返信
こういう人って猫舌だったりするの?+2
-12
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:48 [通報]
滑舌悪い人はせめてゆっくり話すように心がけてほしい返信+14
-0
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:53 [通報]
>>1返信
意識してゆっくり話すこと
言いにくい言い回しを言いやすい言い回しに変えること+3
-0
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:55 [通報]
舌が長いのかな?っていう話し方をする人は多い気がしてる。返信
話しながら舌がよく見える人とかも。+4
-0
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:37 [通報]
アイス🍨食べた後は滑舌が悪くなる返信+1
-0
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:38 [通報]
友達は舌が長すぎて絡んでるって言ってた返信
あと誰か芸能人で舌が短すぎるって言ってる人もいた+0
-0
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:38 [通報]
+7
-1
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 23:50:51 [通報]
>>4返信
カツレツなんだよなー+6
-0
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:27 [通報]
私も返信
はっきり話してるつもりだけど
たまに相手から、??っていう表情される時があるし
自分でも今滑舌悪いなって自覚する時もあるし
ハキハキ話せるようになりたい+10
-0
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:39 [通報]
吃る人よりはマシ返信
まじでイライラする+1
-13
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:11 [通報]
>>6返信
ラ行が壊滅的にダメ
ナ行に聞こえるらしく、苗字も電話越しで間違えて読み上げられる
訂正しても無駄だから間違えたまま通してるわ
口蓋裂で生まれたからその影響もあるのかなと思ってる+5
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:50 [通報]
話し方とかじゃなくて?返信
例えばだけど そうなんですぅーとか語尾伸ばす癖があるとか
舌っ足らずを上司って注意するかな?
肉体的な欠点だし+0
-1
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:07 [通報]
>>1返信
さ行た行が言いにくいです+10
-0
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:45 [通報]
割り箸をくわえて話す訓練やってみたら?返信+1
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:58 [通報]
今日ちょうどテレビで福くん見て、子供の頃とあまり変わらない話し方だと思った返信
たぶん舌足らずなんだよね+4
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 23:54:08 [通報]
苗字が石川なんだけど、電話で「市川さまですね」とか言われることまあまあある返信
イントネーションも違うよね?石川と市川では。
私の滑舌が微妙なのかな+1
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 23:54:13 [通報]
元自宅パトロールやってたんだけどご案内業務に無理やりついて半年で何とかてきぱき喋れる様になったよ返信
要は回数こなす 話す頻度+1
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 23:56:46 [通報]
>>1返信
前に見た番組で芸人さんだったかな、滑舌が悪いからって専門家に見てもらったら歯並びが悪いって言われて、歯科で直してもらったら急に滑舌が良くなってたよ
もしかしたらそういう原因が見つかるかもしれないし、専門家に相談する方が早道かも+4
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 23:59:02 [通報]
>>1返信
どの程度視野に入れてるか分からないけど滑舌手術というのもあるよ
誰だったか忘れたけど芸人がやってたと思う+0
-0
-
26. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:15 [通報]
『滑舌』って言いにくい滑舌の悪さ返信+4
-0
-
27. 匿名 2025/05/03(土) 00:11:08 [通報]
>>4返信
イタリアン食べに行くと結局メインはコトレッタ🍋+0
-0
-
28. 匿名 2025/05/03(土) 00:22:14 [通報]
急に喋り方が上品になった友人いたけど、就職がきっかけだった返信
滑舌自体がそこまで変わらずとも喋り方だけで変わるものだなと思ったよ
就職先で今までの自分の喋り方が恥ずかしくなったらしくて、先輩方の真似して電話対応とかしてるうちに治ったみたい
主さんも正しいトーンでの喋り方を意識してみたらどうかな・・・滑舌にのみ問題あるならごめんよ+1
-0
-
29. 匿名 2025/05/03(土) 00:39:48 [通報]
歯並びが悪いとか。返信
家族に口ゴボいるけど、めちゃくちゃ滑舌わるい。+0
-0
-
30. 匿名 2025/05/03(土) 00:53:35 [通報]
主さんの原因は分からないけど、舌小帯の短縮が原因である場合は手術で切除することで改善できる場合があるかも返信+1
-0
-
31. 匿名 2025/05/03(土) 00:53:39 [通報]
大体ラ行が難しい人が舌足らずのイメージ。返信
上の前歯の少し後ろをベロで舌打ち鳴らすようにタンタンタンタンって時間ある時やってみて
舌足らず可愛いんだけどね+0
-0
-
32. 匿名 2025/05/03(土) 00:57:31 [通報]
私の場合は舌が長すぎてもたつく。ゆっくり一言一言はっきりと話すことを心がけてる。早口言葉はできないw返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/05/03(土) 01:21:15 [通報]
子供っぽく聞こえるだけならまだ可愛い。うちの旦那は+アホで滑舌悪いから話が纏まってないのに話し出してあっ、あっ、あっ、あした~みたいな感じの話の始まりでよく聞いてないと本当に分からないしたまに早口になると英語話してるみたいにも聞こえる。店で注文する時も必ず店員さんに「えっ?」「はいっ??って」言われて店員さんが可哀想になる。直そうとしないのが腹立たしい返信+3
-0
-
34. 匿名 2025/05/03(土) 01:41:40 [通報]
+0
-0
-
35. 匿名 2025/05/03(土) 02:23:47 [通報]
かてゅでてゅが悪い返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/05/03(土) 03:11:33 [通報]
>>1返信
呼んだ?+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/03(土) 03:35:37 [通報]
+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/03(土) 04:15:32 [通報]
>>1返信
横だけど、フェスが言えないフェフ姉さん
昔より滑舌良くなってる感じだけど、何が変わったのだろう?+2
-0
-
39. 匿名 2025/05/03(土) 06:47:56 [通報]
>>33返信
わ。うちの旦那と同じだわ。
しかも声がデカイ。恥ずかしい+1
-0
-
40. 匿名 2025/05/03(土) 06:55:22 [通報]
>>1返信
舌の裏の筋?が必要以上にくっついてる人がまれにいて動かしにくい?とかで舌足らずな知人は切る手術してたよ+0
-0
-
41. 匿名 2025/05/03(土) 07:08:24 [通報]
>>33返信
吃音じゃないの+3
-0
-
42. 匿名 2025/05/03(土) 07:50:50 [通報]
ピン子返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/03(土) 08:03:07 [通報]
>>13返信
結婚おめでとう!+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:29 [通報]
>>1返信
中3中1の子供たちがどちらも言葉不明瞭で引っかかってて言葉の教室行ってたけど、言語聴覚士さんたち別に大人も教えてると言ってた人もいるから探せばあるのではと思う。
私も滑舌悪かったけど子どもたちの言葉の教室でお母さんが見本見せるからとか宿題ねとか言われて息の出し方(さ行、しゃしゅしょ、ひゃひゅひょ直しのため)、舌の位置直しだとか毎日子供と一緒に宿題やってて結局こちらも滑舌改善した。
文の練習とかになると楽だけど最初の息の出し方舌の位置とか大人の自分が泣きそうとか思ったわ。+2
-0
-
45. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:59 [通報]
>>41返信
吃音だよね。+2
-0
-
46. 匿名 2025/05/03(土) 09:00:09 [通報]
(早口言葉が超苦手)返信
最近YouTubeで見た
「エッホ エッホ エッホ エッホ アンパンマンは粒あんて伝えなきゃ エッホ エッホ エッホ エッホ 人間以外は猫舌って伝えなきゃ エッホ 皆に伝えなきゃ」
この…人間以外は猫舌って所がリズムに合わせてスムーズに歌えない…早口ってほどでもないのに⤵️+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:11 [通報]
私はツ、チ、シ、スなどが続くと言いにくい返信
押し寿司、チーズ、手術、診察室とか苦手
人名だとツツミシタアツシとか天敵すぎる+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/03(土) 10:00:49 [通報]
>>4返信
それカツレ。。
一昔前に滑舌が悪い話し方がかわいいみたいな風潮
ロリコンが好きそうな幼児のような話し方をする萌え声優が大量に出てきた頃
インタビューに答えてる十代女性がみんなそんな話し方してて不気味だったわ+1
-0
-
49. 匿名 2025/05/03(土) 11:17:02 [通報]
>>36返信
かちゅじぇちゅエエわい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する