ガールズちゃんねる

動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード

216コメント2025/05/04(日) 11:46

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:20 

    我が家の動物のこと・他のお家の動物のこと、どちらでもok
    飼い主さん・獣医さん・看護師さん・受付さん、どの立場からでもok。

    動物病院での仕事が好きでしたが、今は退職しているので、良いエピソードが聞きたくなりました。
    身バレに注意しながら、感動・ほっこり・笑えるエピソード教えてください!
    トピ画は良いのが見つからなかったので任せます。

    私の経験で
    診察を終えた小鳥さんが、ピッピ〜♪とご機嫌に歌いながら診察室から出てきて、思わずニッコリしました。
    返信

    +311

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 19:25:29  [通報]

    Xで見かけた
    おじいちゃんが受付に来て
    「あ!犬忘れた‼️」
    返信

    +470

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 19:25:33  [通報]

    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +493

    -3

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 19:26:48  [通報]

    >>3
    キジトラって美形多い
    返信

    +266

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 19:26:52  [通報]

    >>3
    可愛いけど無断転載なんだよなぁ
    返信

    +79

    -2

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:11  [通報]

    >>2
    爆笑🤣
    返信

    +152

    -0

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:31  [通報]

    磨りガラスの診察室から見える猫さんたちを飼い主さん同士で褒め合う
    返信

    +131

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:40  [通報]

    足を引きずっていたウチの猫
    病院に行ったらスンッ…って平気な顔して立ってみせた。先生「や~、動物ってこういうことするんですよ」
    返信

    +343

    -1

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:48  [通報]

    動物看護師だけどトリマーもやってて、病院とサロンがくっついてるような場所で働いてる。
    かかりつけ病院でもありトリミングにも通ってくれてる子が多くて、受診じゃなくてトリミングなのにイヤイヤして車から降りない子とか、メインの出入り口は同じだからそこで固まってしまう子とかも多い。

    だからいつも車とか出入り口までお迎えに行って、抱っことかキャリーとかに入れて連れて行ってるよ
    慣れてる子の場合は車から降りないのがもう分かってるから、予約時間くらいにスタッフが外に出てお出迎えしてる笑
    返信

    +185

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:53  [通報]

    >>3
    か、可愛い…♡
    返信

    +136

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:11  [通報]

    うちのオカメインコ、お兄ちゃんが病院怖くて先生の診察に必死に暴れて抵抗したのに、妹の番になるとずっと目を見て、大丈夫だよみたいな態度だった。妹は病院慣れしてるから普通に診察を受けていた
    返信

    +148

    -4

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:16  [通報]

    >>1
    ショートにあるよ
    返信

    +1

    -13

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:26  [通報]

    先生に私の名前をちゃん付けで呼ばれた(愛犬の名前と間違えてる)
    返信

    +287

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:43  [通報]

    >>4よこ
    キジトラって甘えん坊多くて近寄っただけでデカいゴロゴロ音鳴らす子が多い
    返信

    +152

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 19:29:13  [通報]

    >>2
    めっちゃほっこりくる
    私も保育園に手ぶらでいったとき、保育士さんに「お子さん連れてるからなんとかなります!」って言われたの思い出した。あの時は病んでる絶世期だったから救われた。
    返信

    +15

    -55

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 19:29:24  [通報]

    行きつけの動物病院で飼われている猫
    「あぁ…この子は物凄く安全な所で飼われてるな」ってホッコリ(?)した
    返信

    +181

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 19:30:07  [通報]

    看護師さんにネコの名前聞かれたのに自分の名前言った母に笑った

    返信

    +207

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 19:30:33  [通報]

    愛犬を連れて動物病院行って待合室に座ってたんだけど、隣にいた猫ちゃんがうちの愛犬を終始ずーっとガン見していて、
    その猫ちゃんの飼い主さんが「そんなに見たらわんちゃんが緊張しちゃうって!」って。

    なんか面白かった
    返信

    +267

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 19:31:23  [通報]

    動物病院に併設してるサロンでトリミングしてもらって、迎えに行ったら受付から見えるケージにうちの子がいるのが見えたから『お迎えに来たよぉ』って手を振ったら、うちの子が横のドアから抱っこされて出てきたwよそのトイプーに手を振っちゃったわ
    返信

    +163

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 19:31:28  [通報]

    >>15
    元コメのエピとの共通点がわからん
    返信

    +75

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 19:31:32  [通報]

    >>3
    なかなかないよw動物病院でのゴロゴロ
    返信

    +195

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 19:32:04  [通報]

    >>11
    鳥さんでも病院怖がるんだね
    返信

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 19:32:34  [通報]

    愛犬の手術に来た飼い主の夫婦のお父さんが愛犬が入院になるのが悲しすぎて男泣きしていた
    待合室で泣いて泣いて「ダメだ、外に行ってくる」って言って外で泣いてた
    そして看護師さんが夫婦のお母さんから「では避妊手術ですね、お預かりします」と尻尾フリフリラブラドールを連れて行った
    1日でも離れるのが辛いのはわかるけど避妊手術かいっ!って思った
    返信

    +419

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 19:33:38  [通報]

    待ち合いにいたら、診察室から猫がジャンプして飛び出してきた。
    小動物を連れて行ってたから、ものすごくビックリした。
    保定はしっかりして欲しい。
    返信

    +85

    -9

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 19:34:08  [通報]

    病院に行く前のケージには脚つんのめって全然入ってくれないけど、診察終わるとサッとケージに戻る所
    もう亡くなってしまった猫だけど、どこの子もきっとそうなんだろうなぁ
    返信

    +216

    -4

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 19:35:53  [通報]

    愛犬が重病で診察中、待合室で隣の椅子に座ってたおじいさんが「今日は予防接種で来たのかい?」って聞いてきたので平静を装い返事しようとしたけど「今ぜんぜいに診でもらっでるんでずが〜危ない状態で〜」と感情爆発で泣いてしまい驚いたおじいさんに謝られた。
    その後愛犬は持ち直しました。おじいさんすいませんでした。
    返信

    +318

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 19:36:55  [通報]

    >>3
    初めての猫を飼った時に
    ゴロゴロ音で獣医師に相談したの思い出した笑
    先生真面目に「それはたぶん嬉しい時にゴロゴロ言ってるやつかと」って答えてくれた笑
    返信

    +277

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 19:37:02  [通報]

    飼い主は待合室で待たされて、採血とか検査されて飼い主の元に戻ってきた時の『なんで1人にしたん?!なんか怖かったですけど?!』っていう必死な顔が可愛いくて笑ってしまう。ごめんよw
    返信

    +197

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 19:37:22  [通報]

    先日病院で初めてバーニーズマウンテンドッグに出会いその大きさと可愛さに感動しました。名前を呼ばれて診察室に入るのを必死に拒否して座り込むのも可愛かったですし帰りは病院から出るのを拒否していてまたまた可愛かったです♡
    返信

    +130

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 19:38:57  [通報]

    うちの犬はソラという名前で、かかりつけの動物病院では苗字とペットの名前で受付から呼ばれる
    先日、ガル山ソラちゃーんと呼ばれて受付に行こうとしたら年配の男性が「はいっ!」と返事をして先に受付に行った
    私と受付の女性があれ…?と戸惑っていたら、その男性は
    「あ、ソラは孫の名前だった!」とつぶやいてまた席に戻って行った
    返信

    +212

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 19:39:18  [通報]

    うちの愛犬
    先生の事が好きすぎて診察台でジタバタするからまともに体重を測れた事がない
    この間は診察台の上でゴローンってお腹見せて「撫でて~」ってするから無口な先生もさすがに吹き出してた笑
    返信

    +182

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 19:39:54  [通報]

    注射の前、まだ何もしてないのにキャンキャン鳴いて騒いでまだ何もしてないよ〜笑と先生に笑われていざ注射されたら全くの無反応。
    そこは鳴かないんかーい!と看護師さん先生とツッコミました。
    返信

    +182

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 19:40:44  [通報]

    「すみません初めてなんですけどー」って黒猫3匹連れてきた人
    受付で猫たちの名前書く際に「見分けつかないから全員クロです」って言ってて待合室にいた全員で吹いた
    返信

    +319

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 19:40:55  [通報]

    ひと月前に亡くなった愛猫は3年前から2週間に一度通院してたんだけど、本当にいい子だねぇって毎回言われるくらい大人しく診察を受けてくれた本当に本当に自慢の子でした
    返信

    +318

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 19:41:17  [通報]

    今通ってる動物病院の先生すごく真面目そうなおじさまの先生なんですが犬のことさん付けで言うのがほっこりする。ラッキーさんの場合は〜って言うのが可愛い。
    返信

    +221

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 19:41:31  [通報]

    腎臓病で1年間半闘病の末、先月亡くなったうちの犬
    最後の半年間はガリガリで、1ヶ月間は口から飲み食いできず毎日水分補給のための点滴通い
    点滴のための管が24時間腕に入ってるから、亡くなったあともそれを抜いてもらうために病院へ
    処置が長いと思ってたら兼設してあるトリミングサロンで整えてくれたみたいで口まわりやお尻まわりを洗ってくれてトリミング帰りって見た目で耳にリボンつけて戻ってきた
    そしてこの前は治療に関わってくれた院長や看護師、トリマーさんから手書きの手紙が届いたので犬の仏壇に一緒に置いてある
    病院まで片道45分かかるんだけど、この病院で良かったと思ってる
    返信

    +394

    -1

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 19:41:40  [通報]

    家ではめっちゃヤンチャな愛犬が病院だと大人しい!先生にも良い子だと褒められるぐらい

    家では本当に悪さするし噛むのに
    返信

    +83

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 19:42:01  [通報]

    >>28
    わかる
    うちは猫だけど睨まれたわ…
    返信

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 19:42:16  [通報]

    >>33
    黒猫いいなあ!見たかった
    返信

    +106

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:23  [通報]

    >>2
    これ系本当にあるんだね
    さんま御殿の投稿エピソードでしか見たことなかった
    返信

    +69

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:44  [通報]

    茶トラのオスで10キロ弱ある
    中型犬並だねって言われた
    キャリー?四角いでかいカゴに入れて病院まで連れてくのが一苦労
    リュック型のがいいのかな、、
    返信

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:14  [通報]

    豆柴か子犬か分からないけど名前呼ばれたら飼い主さんに
    抱っこー!
    って人間の赤ちゃんみたいに手を伸ばして飼い主さんも
    はいはい笑
    って抱っこしてった
    微笑ましかった
    返信

    +154

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:27  [通報]

    >>13

    これ私もある!笑
    ケガしてテンパってて電話で名前聞かれてつい自分の名前言っちゃって〇〇ちゃんですね、何歳ですか?って言われて気づいた笑笑
    返信

    +102

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:32  [通報]

    >>8
    皆に会いたかった(=^・・^=)
    返信

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 19:45:25  [通報]

    うちのビーグルは病院大好き。先生が名前呼んで迎えに来てくれるんだけど、先生ー♪ってしっぽ振って飛びつくと抱っこしてくれるから超ご機嫌になる。
    薬飲むのも全く嫌がらず、逆に何か食べ物くれたって喜んでるし注射もヘッチャラ。
    こんなに良い子は見たことないってめちゃくちゃ褒められてさらにご機嫌で帰ってくるから飼い主としても助かってる。
    返信

    +162

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 19:45:48  [通報]

    >>3
    私も獣医になれそう
    返信

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 19:45:59  [通報]

    動物病院でたまたま隣になったご婦人とお話した。そのワンちゃんは体調不良で血尿が出るとのこと。『あらーそれは心配』と思っていたら診察後にもお話しできて最近、ご主人が亡くなったそうでご主人も犬をめちゃくちゃ可愛がっていたそうで犬もご主人が突然いなくなってストレスが原因だろうと言われたとの事。それを聞いて私ももらい泣きした。文章下手でごめんなさい。
    返信

    +244

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 19:46:17  [通報]

    >>3
    かわいす
    返信

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 19:46:58  [通報]

    >>36
    泣いてしまった
    >>36さんも頑張ったね。いい病院に通えて良かった。

    返信

    +178

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 19:47:05  [通報]

    もう亡くなってるけど、うちの猫。
    生後2週間で捨てられてて、
    拾った方が病院に連れて行ってメスだと診断。
    その後縁あってうちの子になったんだけど、
    先住猫いるから念の為うちのかかりつけの病院にも連れて行ったら、
    そこのおじいちゃん先生が
    「お!こりゃあ立派な玉がついてんなぁ!オスだべこりゃあ!」と。
    私たち家族もマジマジと股間見たら
    「確かになんかついてるー!」大爆笑。
    初めにメスと言われたからメスと信じて疑わなかったよ。
    その日から日に日にでかくなっていく玉を観察してました。
    返信

    +115

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 19:48:06  [通報]

    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +68

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 19:48:29  [通報]

    待合室で隣になったおばあちゃんの猫がキャリーの中でブチギレして大きな声で鳴いてたんだけど、猫が鳴くたびにおばあちゃんがずっと「はいはいごめんね」って猫に謝ってて可愛らしかったな。日向ぼっこしてる時に連れてきちゃったから怒ってるの…って言ってた
    返信

    +200

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 19:48:56  [通報]

    >>2
    球場に一茂忘れてった長嶋茂雄w
    返信

    +132

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:11  [通報]

    >>3
    やばい、なんでこんな可愛いんだ!
    返信

    +87

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:25  [通報]

    動物今飼ってないんだけど、
    ここに書かれてる人間もかなり可愛いなと思った☺️
    返信

    +104

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:48  [通報]

    〇〇(犬猫ではない小動物)に特化している動物病院
    どうして〇〇専門になったんですか?って興味本位で聞いたら、「僕、犬猫はアレルギーでちゃうんですよ」って言われた
    動物アレルギーでも獣医さんになる人いるんだね
    返信

    +155

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/02(金) 19:50:45  [通報]

    >>51
    心配だったんだろうねw
    返信

    +46

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/02(金) 19:51:09  [通報]

    待合室でキャリーの隙間から興味深々でワンちゃんを凝視していたうちの猫
    突然 そのワンちゃんが大きな声で吠えた瞬間 キャリーの中で後ろに下がって一番体小さくして気配消してた
    返信

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/02(金) 19:51:51  [通報]

    >>41
    硬いキャリーが一番安全だよ
    返信

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/02(金) 19:52:58  [通報]

    うちのワンコ、緊張するとまばたきを忘れます
    なので病院の診察台に乗せられるとすぐに目がうるうる、涙がポタポタ…

    スタッフさんに慰めてもらいます
    返信

    +92

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/02(金) 19:53:16  [通報]

    病院で固まってる愛猫に「アキラ(猫の名前)大丈夫だからね〜アキラすぐ終わるよ〜」と声掛けしてると、先生に「僕の名前もアキラです」って言われて声掛け辛くなった笑
    返信

    +211

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/02(金) 19:53:27  [通報]

    まだ1歳くらいで警戒心ゼロの愛嬌振りまくタイプのトイプー、避妊手術で看護師さんに連れてかれる時も尻尾フリフリ、獣医さんにも尻尾フリフリで怖がる様子全くなし。次の日お迎えに行ったら、ずーっと尻尾フリフリで愛嬌たっぷりでしたよ、まあでも流石に術後はへこんでましたねー笑。って言われて、あ、うちの子へこむんだ、って嬉しい楽しい以外の表現が初めてで更に愛おしくなりました。
    返信

    +84

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/02(金) 19:55:27  [通報]

    >>23
    思わず笑ってしまったけど気持ちはちょっとわかる
    うちは猫だけど手術終わる連絡くるまで気が気じゃなかったよ
    必要な避妊手術とはいえ万が一もあるから
    大事にされてて微笑ましいね
    返信

    +159

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/02(金) 19:56:05  [通報]

    待合室のキャリーの中で静かに鳴いてた猫いて診察室入ったらすんごい殺されそうな鳴き声でギャーアアアアッーーーって鳴いてた猫ちゃんいた
    動物病院あるあるなんだろうけどうちの猫は固まって大人しくなるからちょい衝撃だった
    かわいそうだけどかわいかった
    返信

    +99

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/02(金) 19:56:08  [通報]

    持病があり、ずっと同じ病院に通ってるのだけど、
    うちの猫、新人さん(多分若い)に優しい
    ベテランと先生来たら文句ばかりいうくせにぃ〜
    返信

    +45

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/02(金) 19:56:30  [通報]

    旦那が始めて6歳の犬の外耳炎で病院へ連れていき検査にびっくりして震えてる犬を見て可哀想で可哀想で泣いてしまったらしく、若い男性の先生に大丈夫ですからねお父さんと励まされたらしい笑 大笑いしました。
    返信

    +154

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/02(金) 19:56:46  [通報]

    雑種のウサギ(かなり大きい)をキャリーに入れて連れて行った時
    待合室で猫ちゃん連れたご高齢のマダムが、そっぽ向くウサギに対して凄くマシンガンに
    「お尻がまん丸でふわふわねぇ〜大人しい猫ちゃんね〜」って話し掛けて下さったのだけれど、私が訂正する前にウサギが「猫じゃねんだわ」と言わんばかりぐるんってマダムを振り返った途端、目を丸くさせて「おやまぁ、失礼」って
    隣で夫が吹き出してたわ
    返信

    +148

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/02(金) 19:57:39  [通報]

    ペット飼ってないけど癒されそうだし面白そうだし待合室行きたくなってきた
    返信

    +96

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:09  [通報]

    >>36
    うちもハムスター亡くなった時病院から供花が届きました。気持ちが嬉しかったですね。我慢していた涙がダダ漏れでした。
    返信

    +148

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:26  [通報]

    なぜその名前に!?って子たまにいますよね?笑
    呼ばれた瞬間にみんなの頭の上に「!」が見えそうな珍しい名前の子がいるとついつい見ちゃいます笑
    そしてたいてい、おりこうさん
    返信

    +74

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:37  [通報]

    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +97

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:44  [通報]

    人気でいつも混んでて待ち時間長い病院なんだけど、ようやく呼ばれて飼い主さんが立ち上がったら、あ、帰るのね?ってワンちゃんが勘違いして出口に歩いてってた
    今からだよ!って飼い主さんが抱っこして連れてってて面白かった
    待ち時間長いもんね、飼い主さんの用事だと思ってたのかな笑
    待ってるときはかなりおりこうさんでした
    返信

    +104

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:53  [通報]

    診察券、飼い主の名前を上の段に書くようになってて、ペットの名前は(愛称)の横に書く。
    だから夫の愛称がペットの名前みたくなるw
    返信

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/02(金) 20:00:03  [通報]

    >>23
    最後まで読んでほっこり笑 
    返信

    +91

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/02(金) 20:00:38  [通報]

    動物病院の待合室のほんわかした平和な感じが好きです。
    手術にお預けしてる飼い主さんと犬猫をみるとこっちまで泣きそうになります。
    返信

    +60

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:00  [通報]

    >>64
    うちのも大人しくなるタイプで、鳴くタイプの猫ちゃんたち見て勝手に怯えてるw
    猫飼いさんたちは鳴いてても大人しくてもお互いに可愛いなって視線が飛び交ってるけど
    可哀想可愛いよね
    返信

    +49

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:57  [通報]

    待合室で待ってたら、大きなモフモフ秋田犬を連れて来たおばあちゃんが。「どうされたんですか?」って聞いたら皮膚病で通ってるとのこと。その子の名前が呼ばれたら今まで普通にしていたのにべたっと床に座って診察室まで歩くの拒否!おばあちゃんも慣れた様子でその子をまたいでモップのように、でも優しく引きづりながら診察室へ。先生も待合室にいた人も大爆笑してました。そして診察終わったら普通にスタスタ歩いて来て可愛かったー。
    返信

    +97

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/02(金) 20:05:23  [通報]

    マイナスからかもしれないけどビションフリーゼって体型が丸いじゃない?連れていた飼い主さんも同じような体型でちょっと笑った。
    返信

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/02(金) 20:05:24  [通報]

    我が家のロングコートチワワ13歳は今でも動物病院行くと緊張と恐怖待合室で1人大地震。
    一緒に診察室入って補助して診察終わると私目掛けてジャンプして逃げてくる。
    診察終わると何事もなかったかのようにおすまし顔。

    8歳の後輩犬は診察台で寝っ転がろうとしたり看護師さんに保定された時に看護師さんの胸元に顔をうずめて身を任せます。
    待合室で他の飼い主さんがバックガサゴソすると何かもらえると思ってルンルンで熱視線を送ります

    同じチワワでもこんなに性格が違うと見てて飽きないです
    返信

    +62

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/02(金) 20:08:21  [通報]

    >>70
    うち猫で父命名のポチだから、待ち合いに犬もいる中「ポチくーん」って呼ばれて行くと「そっち!?」みたいな視線食らうよ笑
    慣れました🤭
    返信

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/02(金) 20:08:44  [通報]

    >>34
    (´;ω;`)ウッ…
    うちもだったー

    懐かしー触りたいなー
    返信

    +50

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/02(金) 20:08:59  [通報]

    >>8
    うちの猫も!
    その場から動けないような状態だったから病院連れって「骨折ですかね?」って聞いてる前で普通にトコトコ歩いて台から降りようとしてた。
    『これで骨折はあり得ないですね〜』って真顔で言われた😂

    爪先がちょっと割れて、ばい菌入ってたみたい
    返信

    +82

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/02(金) 20:09:27  [通報]

    >>73
    うちのところはペット名しか書くところがない笑 あと診察券にカラーの証明写真を希望すれば入れてくれるんだけど、昔あった舐め猫の、なんちゃって免許証みたいになってます笑

    旦那さんの愛称がペット名ぽく見えるのは笑いますね笑
    返信

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/02(金) 20:09:43  [通報]

    >>37
    わんちゃんにも外面ってあるんだね。
    返信

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/02(金) 20:10:30  [通報]

    うちの♂猫
    お姉さん先生だと自分からネットから出てきてゴロゴロ鳴らすけどお父さん先生だと絶対出てこない
    返信

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/02(金) 20:11:02  [通報]

    >>82
    カワイー
    返信

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/02(金) 20:11:56  [通報]

    先生のご意向で、診察台に乗れたらオヤツをもらえる予約制の無料サービスがあるんだけど(診療が立て込んでるときはもちろん貰えないこともある)何回か通ってから診察台に乗ったら、ヨダレ垂らしながら尻尾を振って予防接種を受けてて、ルンルンで帰れて、笑ったけど効果絶大!!と思いました笑
    返信

    +62

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/02(金) 20:13:01  [通報]

    動物病院で飼われてるニャンコ(でかい)がうちの小型犬にずっと寄り添ってくれてた おかげで安心したみたい 
    それよりデカいネコが隣に来てピタッとくっついてもウチの犬が大丈夫だったのがビックリした
    不思議 あの子(ネコ)すごいわ

    返信

    +100

    -1

  • 89. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:24  [通報]

    待合室で、お行儀良くお座りしているコリー犬が純心な眼差しをこちらに向けていて、飼い主のおじ様が「こんにちは」と犬の心の台詞を言ってくれました。
    返信

    +99

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:39  [通報]

    うちの猫ちゃん、動物病院が怖くて診察台の上で尻尾の毛がぶぁぁああーーーってなって動物看護師さんに「コップ洗うブラシみたぁい」って笑いながら言われてた
    返信

    +62

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:53  [通報]

    >>80
    猫かいっ!!笑
    ってなりますね、目に浮かびました笑
    笑いをありがとうございます笑
    ポチ🐱さんかわいい笑
    返信

    +38

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:54  [通報]

    >>25
    うちのも!行くときは3人がかりだけど帰りは自分からケージに入りますね
    返信

    +47

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:54  [通報]

    >>3
    猫ちゃんで病院怖がらないって珍しくない?
    うちは電車で移動中キャリーの中でガタガタ震えてたくらい怖がって可哀想だった(でも病院行かないといけなかった)
    ゴロゴロいっちゃうほど懐いちゃうキジトラちゃん可愛いね
    返信

    +101

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:14  [通報]

    どこかで読んだやつだけど、犬がおさんぽ!わんわん!って喜んでいたら着いた先が病院で、飼い主さんに引きずられてアーッて顔して入っていった話🐶
    返信

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:25  [通報]

    まだ半年くらいの子猫の頃、ガラスの鉢とか洗面所とか、とにかくツルツルしたところですぐに粗相してたからどこか内臓が悪いのかも?と思って病院で検査してもらった。
    血液検査やら触診やら色々してもらった結果、ツルツルした場所が好きすぎて嬉ションしてしまうと診断されました。
    ツルツルには入らられないように全部撤収!大変だったなー笑

    この春、17歳になりました。大きな病気もなく元気でいてくれて本当に嬉しい。
    返信

    +128

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:57  [通報]

    高齢のワンコが病気になって、私の考えで治らないなら治療はせず、痛みだけはないようにしていつも通り過ごし、その後亡くなった
    それでも、もっと生きたかったかな、延命治療するべきだったかなと後悔がずっと残ってた
    最後に病院の先生に挨拶しに行った時に、思わずその後悔を口にしてしまったら、先生が「正解なんてないので、私からはなんとも言えないけど、ここに来てくれた時のワンちゃんはいつも幸せそうな顔で安心した顔してましたよ。辛そうな顔は見たことなかったですよ」と言ってくれて泣いてしまったよ
    その時は先生にそう言ってもらえて本当に救われた
    返信

    +158

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/02(金) 20:18:01  [通報]

    うちの猫が手術で入院してた時。
    お見舞いに行ったら、ケージの中でさっと立ち上がってこっちに走り寄ってきたので、「◯◯ちゃんよかったねー嬉しいね!お母さんきたね!」ってスタッフさんが言ってくれたんだけど、猫はとにかくケージから出たくてジタバタ。私なんて眼中になかった。
    その後何回行っても同じで、ゴロゴロもすりすりもなく「出せ!連れて帰れ!」といわんばかりに鳴いてました。スタッフさんもきまずそうだった。
    退院の日にようやくすりよってきてくれました。
    返信

    +52

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/02(金) 20:19:14  [通報]

    ずっと可愛がってたうさぎが3ヶ月くらい闘病して亡くなったんだけど、そのあいだずっと付きっきりで側に居て、最後の動物病院で看護師さんから頑張ってるね、偉いねって優しくうちの子に言われてるの見て泣いたよ
    ほんとに頑張った良い子で偉い子だったから、褒めて貰えて嬉しかった。
    まだまだペットロスでつらいけど、動物病院の先生や看護師さんたちにはほんとにお世話になりました。

    他の病院で手術する前にキャリーカバーに付けてたお守りをカバーは持ち帰って貰うから、キャリーに付け替えましょうと言ってくれた受付の人や、検査結果が良かった時に〇〇ちゃん良かったですねと声掛けて貰えたり動物に優しい人ばっかりでした。
    返信

    +95

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/02(金) 20:20:12  [通報]

    >>1
    野菜味溢れるヤンチャでおてんばな柴を飼ってたんだけど、暴れて家で爪が切れない!爪切りは病院でお世話になっていました。
    「噛むんです💦」って言ったら先生が、「うわー!そんな顔してるねー!😫」って(笑)
    口輪つけて、渡辺直美くらいある看護師が上に乗って押さえつけられてた。
    身動き取れなくなってて、そのあとグッタリ(心が)してたんだけど、その後ろ姿が敗者の後ろ姿過ぎて笑ったなー。初めて負けたもんな。
    返信

    +68

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/02(金) 20:20:39  [通報]

    >>99
    自己レス
    野生み、です
    返信

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/02(金) 20:21:08  [通報]

    犬の保険証に貼る顔写真を看護婦さんが撮ってくれたんだけど、嬉しくて立ち耳が寝ちゃってドラえもんみたいに頭がまん丸の状態でカードが出来上がった笑
    返信

    +70

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:33  [通報]

    >>3
    可愛いね
    うちで保護した子猫もゴロゴロしちゃって心音聞けないって言われたよ
    返信

    +81

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:50  [通報]

    >>27
    私は、お尻から空気が抜けるような音がたまにするって相談したよ。
    「おならですね」って返されて、あっ…ってなった。看護師さんが吹き出してた。
    返信

    +144

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:57  [通報]

    感動とはまた違うんだけど、ぱっと見すごく怖そうなチンピラみたいな方(角刈り金ネックレスetc…)が待合室に座ってたんだけど、診察室呼ばれてタオルに包まれたペットを抱えて出てきてすごく号泣されてて、嗚咽もすごくて、私ももらい泣きした。
    返信

    +106

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:24  [通報]

    猫ちゃんの入ったハードキャリーの横に座っていた男性の飼い主さんが、お隣のおばあちゃんに「お名前は?」と聞かれて「ガル山です、こちらにかかるのは初めてです」と人間ご本人の苗字を答えていて笑いを堪えきれなかった笑
    返信

    +56

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:26  [通報]

    >>95
    そういうの分かる先生も凄いと思うわ
    17歳はハイシニアですね~健康で良き
    返信

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/02(金) 20:24:14  [通報]

    飼い猫(雑種)を連れてかかりつけの動物病院の待合室で、ラグドールを連れたマダムとおしゃべりして「ラグドール!可愛いですね!!気品がありますね!」と褒めちぎっていたら、うちの雑種が凄い目で私のこと睨んでた
    返信

    +94

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/02(金) 20:24:52  [通報]

    >>104
    ペットは亡くなっちゃったのかな
    私もその場にいたらもらい泣きするよ
    返信

    +68

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:22  [通報]

    いつかの高級住宅街のトピで、動物病院で雑種で裸ん坊の子はうちだけだったってコメントがあってホッコリとなんかキュンとした。
    返信

    +67

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:27  [通報]

    まだ先生が触りもしてないのにキャンキャンキャンキャンキャン!!!と大騒ぎの柴犬
    先生も、まだ何もしてないよ〜!って待合室でも笑われてた
    しかも診察室に行く時と出る時は笑顔なの
    返信

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:51  [通報]

    家を出る時はルンルン♪
    病院のある道に差し掛かった瞬間尻尾ぺしょん⤵
    返信

    +31

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:58  [通報]

    エリザベスカラーをお花の形にしてくれてる病院なんだけど、それでも嫌がるワンちゃんに向かって「わぁ!!お花!お花の真ん中に顔がある!!いいねぇ〜〜可愛いね!!」っていつもなだめているそこの看護師さん
    飼い主も「お花だね可愛い!」とかお花つけたいかつい大型犬に言っててもう何なんww 可愛すぎるすき

    返信

    +88

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/02(金) 20:27:35  [通報]

    うちのトイプーは治療が終わると診察台に触れてるのも嫌なのか、ピカチューみたいに私の肩に急いで登ってきて、バランスよく肩に乗ってたから、毎回私はサトシになってた
    返信

    +81

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/02(金) 20:29:39  [通報]

    >>27
    私も成人してから初めて猫とちゃんと触れ合ってゴロゴロ言われて怒ってるのかと思って怖かった思い出。犬が唸るのと同じ感じだと思って触るのやめちゃってた。
    返信

    +58

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/02(金) 20:31:56  [通報]

    トピズレかもしれませんが、みなさんどうやって主治医を見つけるんですか?
    子犬を迎えるのですが、近所には何軒も動物病院があり、どこを主治医にするか迷っています。
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:03  [通報]

    >>107
    わかります
    他のおうちの子を褒めるとムッとするの、ありますね!!笑 お話聞いてたのよね、ごめんねあなたが一番可愛いよと帰宅後に言ってもあとの祭り…笑
    返信

    +53

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:16  [通報]

    >>51
    先生も最初にこれはかぎしっぽですよ、って答えてあげればいいのにw
    返信

    +77

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:28  [通報]

    >>40
    日曜天国で、出産したお母さんが赤ちゃん忘れて病院出ようとして、看護師さんに止められたって話あって面白かった
    返信

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:32  [通報]

    >>109
    動物病院に洋服は着せてこない方が正解だと個人的には思ってるから、裸ん坊大将が一番偉いと思います笑
    想像したら笑っちゃったけど笑
    返信

    +69

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/02(金) 20:34:56  [通報]

    >>110
    うちは黙って耐える系柴なんだけど
    一緒になった別の柴ちゃんが
    診察室入ってすぐに
    いーやーーーー!!!やめてーーー!
    って本当に言ってるような鳴き声だったw
    待合室に帰ってきた時に
    注射頑張ったねーって言ったら
    ただ体温測っただけなんです…wとのことw
    返信

    +83

    -1

  • 121. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:50  [通報]

    ハムスターが一部ハゲちゃってカビとか真菌がないか診るのに診察室暗くしてブラックライトで照らされてたのがシュールだった
    (カビ、菌はブラックライトで光る)

    ちなみにカビでも病気でもなくてその頃ケージの隙間に挟まって遊ぶのにハマってて毛が薄くなっただけだった
    返信

    +69

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:09  [通報]

    待合室で他の子を「かわいいねぇ〜」って褒めると、別の子まで「かわいい?ボクのこと?」って反応しちゃうのほんとすき。
    返信

    +58

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/02(金) 20:43:21  [通報]

    >>115
    犬の散歩ラッシュの時間に一人で散歩をしてみて飼い主さんたちに聞いたら良いよ
    私もあの病院はダメとかここの病院は良いとか教えたこと何回かある
    返信

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/02(金) 20:45:18  [通報]

    >>36
    泣いてしまう…
    うちも、4月28日に14歳のコーギーが突然死で亡くなってしまいました。
    私が出かける寸前、玄関まで来て床に顔を擦り付け、頭を上げてクゥーンと鳴いてそのまま舌を出したままバタッと倒れました。
    その時点で心臓は止まっていた感じで、大慌てで病院へ行き蘇生してもらうも間に合わず…
    おそらく、心臓か脳に病気があったかもしれないが、原因不明とのことでした。
    健康診断では、心臓に疾患はないとのことだったのに…

    尿路結石で手術、最後は恐らく腎臓が悪くなっているから、尿路結石より腎臓用のフードに変えるか次回決めましょう、というところでした。
    二回の手術、嫌いなエコー、毎月の血液検査で何回も針をさされたり、たくさんのことを頑張った、本当に頑張り屋さんな子でした。

    昨日、動物病院から立派な花束が届きました。
    何年もお世話になっていて、動物にも人間にも親身に対応してくれ、私もここで診てもらって良かったと思いました。
    返信

    +134

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:41  [通報]

    愛猫の避妊手術したあと 
    「摘出した子宮お持ち帰りなりますか?記念に」ってにこやかに言われた

    いや、いらないかなー。
    返信

    +58

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:54  [通報]

    >>2
    何しに来てん❗❗
    返信

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/02(金) 20:47:35  [通報]

    >>123
    ありがとうございます!
    口コミが大事ですね
    愛しい我が子のために、リサーチ頑張ります!
    返信

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/02(金) 20:48:49  [通報]

    >>1
    保護した子猫を初めて病院に連れて行った時、診察中先生が2人いて若い方の先生と話してたら初老の男性の先生がうちの子抱っこして「可愛いねぇ♪賢いねぇ♪よしよし」って小声で言ってたw
    2年の付き合いになるけど猫大好きらしく悩みを話しても「猫ちゃんですからねぇ♪」って言われるw
    返信

    +84

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/02(金) 20:53:32  [通報]

    >>8
    うちも人間のベッドから降りたらびっこひいてたから病院連れてったら診察台の端から端にあるちゅーるめがけて(診察中いつももらえる)スタスタ歩いてた
    「普通に歩いてますね…」
    「歩いてますね…」
    って気まずかった
    返信

    +85

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/02(金) 20:54:06  [通報]

    >>127
    うんうん、やっぱりその地域の人の生の口コミが一番だと思う
    無愛想な人もいるし他人が苦手なワンちゃんの飼い主さんだと近寄ってほしくないなって反応する人もいるけど「こんにちは〜ワンちゃん可愛いですね〜」ってジャブ打ってみて良い反応してくれる人なら教えてくれると思うよ
    今度子犬を迎えるのですが病院て〜って繋げる感じ
    良い病院が見つかると良いね
    返信

    +25

    -1

  • 131. 匿名 2025/05/02(金) 20:56:04  [通報]

    人懐っこい我が家の飼い犬。
    予防接種に行った時も看護師さんや先生に愛想をふりまいてて、いつ注射をされたのかも気づいていない。

    返信

    +29

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/02(金) 20:56:13  [通報]

    うちの柴犬。
    急に何の前触れもなく震え出して
    ひっきりなしに1日中震えてて
    散歩も大好きなのに行きたがらなくなって
    2日ご飯も食べなくて心配になり
    かかりつけの動物病院に電話で説明してから
    連れてった。
    病院に着くなり看護師さんにシッポ振って
    大興奮で遊んで遊んでアピール…
    先生がくれたご飯を数秒でたいらげた。
    それまでヨタヨタ歩いてたのが嘘みたいに
    歩行も問題なし。
    先生が『2日もご飯食べてないって言うから
    抱えてくるかと思ったよ〜』って笑ってた💧www
    結局は原因不明。動物病院で元気になるスイッチ
    入れてもらいました。
    返信

    +53

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:56  [通報]

    犬に湿疹がてきてたから病院いったら

    乳頭ですね

    って
    犬の顔見たら冷たい顔に見えた
    ごめんなさい
    返信

    +59

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/02(金) 21:01:37  [通報]

    >>23
    私も預けた後、急に抜け殻みたいになって、うちの子の匂いついた毛布を抱きしめながらぼーっとしてた笑
    返信

    +66

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:35  [通報]

    先生の手に歯型があったので「お仕事とはいえ大変ですね」と母が同情したら先生が「これはうちの子供にやられました」と答えていた
    返信

    +77

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/02(金) 21:05:47  [通報]

    >>11
    そこで兄ぶるの可愛い
    返信

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:50  [通報]

    保護猫何匹も飼ってる友人宅
    動物病院から「飼ってくれませんか」の電話がかかってきたみたいで(一応、事前に打診はあった)そういうホットラインもあるのかと驚いた
    返信

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:08  [通報]

    >>23わかります。うちもネコの避妊手術でお見舞いに行って別れが悲しくて泣きながらバスで帰ってきた思い出がある。
    返信

    +75

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:55  [通報]

    うちのワンコの調子が悪くて連れて行って検査結果待ちしてる間抱っこしてたら隣の老夫婦に「いくつですか?」と聞かれた。「12歳です」とこたえたら「あら、まだまだ若いわね。これからよこれから。」「大切にされてるお顔してる。大丈夫ですよ。」とご夫婦それぞれが言ってくださった。
    私はワンコの状態に良くないものを感じていたので「だと良いのですが…」としか言えなくて声をつまらせてしまった。
    そうしたら奥さんの方が「大丈夫大丈夫」と私の背中を優しくさすってくれた。
    結局ワンコはその後の診察で余命宣告され、その後一カ月も経たずに逝ってしまったけどその時のご夫婦の優しさは忘れない。見知らぬ方でその病院にはもう行くこともなくなってしまったのでもうお会いすることはないかも知れないけれど、ありがとうございましたとお伝えできない代わりにそのご夫婦が連れていらっしゃったワンコちゃんが末永く元気でいることを祈ってます。
    返信

    +107

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:49  [通報]



    病院に行く前はケージに入らないのに、診察終わったら自ら入って帰りを急かす。
    返信

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/02(金) 21:13:21  [通報]

    >>3
    うちの猫
    肥満でゴロゴロかも
    返信

    +2

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/02(金) 21:16:43  [通報]

    猫の去勢手術に連れて行ったら、まだ麻酔も覚めないうちに呼び出されて何か異変でも?!と慌てて行ったら
    「見てください!なかなかこんなに立派なお玉を持つ子はいませんよ!私も初めてみました!ほうら!」と摘出したてのタマタマを大事そうに掲げた術着の先生が興奮気味に褒めてくれた←?
    「ありがとうございます」以外の返答が見つからなかった
    タマタマでかいんだってよ…もうないけどな…と声かけながら帰宅した
    返信

    +100

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/02(金) 21:17:13  [通報]

    >>1
    ほっこりじゃないけど
    うちのコ放置系保護猫出身だから大人になってからの病院で慣れてなさすぎてめっちゃ鳴くの
    待合室に居た猫ちゃん達みんな大人しかったのにうちのコが鳴くから釣られて輪唱みたいに鳴きだして申し訳なさと可笑しさがw
    返信

    +88

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/02(金) 21:20:54  [通報]

    うちの隣の柴犬は病気じゃないのに動物病院に行きたがるらしくて、散歩のとき病院の前通ったら入っていこうとするらしい。
    返信

    +35

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/02(金) 21:21:51  [通報]

    今飼ってる猫なんだけど、お腹におできらしきものがあって気になってたので、先生に相談したら「乳首ですねー」って言われた。
    はじめて猫飼ったとはいえ恥ずかしかった。
    返信

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/02(金) 21:23:10  [通報]

    動物は可愛くて愛しい

    主さん、良いトピをありがとうございます
    返信

    +67

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/02(金) 21:27:30  [通報]

    >>95
    ツルツルキラキラが好きな子居るんですね。知らなかった。うちも19歳のおばあちゃんにゃんこと暮らしてます。
    返信

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/02(金) 21:30:51  [通報]

    >>1
    うちの犬
    検査が嫌で思いっきりため息ついた
    看護師さんが笑った
    人間みたいなため息つくからさ
    返信

    +66

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/02(金) 21:31:13  [通報]

    >>3
    可愛い!!!
    うちのキジトラは病院中に響き渡る絶叫
    あおーーーーん あおーーーーん

    めちゃめちゃ恥ずかしかったわ
    返信

    +64

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/02(金) 21:34:13  [通報]

    >>101
    かわいい🥰
    返信

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:01  [通報]

    >>107
    多分言葉わかるね
    返信

    +28

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/02(金) 21:42:46  [通報]

    >>61
    100%良い名前だから仕方ない😌
    返信

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/02(金) 21:44:23  [通報]

    >>11
    うちの文鳥最後2ヶ月で初めて爪切りに病院行ったけど、人馴れしすぎててこれから掴まれるのに先生の手にぴょんって乗って人見知りないのかな?ってちょっと笑っちゃった!笑
    先生も手乗りか!みたいにビックリするほど誰の手にも躊躇なく乗る。笑
    返信

    +42

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/02(金) 21:49:25  [通報]

    >>130
    助言いただいてありがとうございました!
    子犬を迎えるワクワクと同じくらい不安や責任感もあり、病院選びに気を病んだいました。
    頑張って声かけてみますね。
    返信

    +25

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/02(金) 21:58:43  [通報]

    この前うちの白柴を連れて行ったら待合室に茶柴さんと黒柴さんがいて先生が今日は柴祭りだ!と気合い入れてたこと(柴は色んな意味でお祭りだから…)
    返信

    +58

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/02(金) 22:19:02  [通報]

    うちの子病院大好きで、いつも待合室で伏せして前足にあご乗せて、順番来るまでまったりウトウトしてるんだけど、先生が出てきて「ガル田さーん」って呼ばれた瞬間「はいっ!」って立ち上がって「お母さん抱っこしてください。診察室行きますよ」ってなって苗字わかるの?ってなった笑
    返信

    +37

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/02(金) 22:33:12  [通報]

    >>78
    ペットと飼い主の体型が似てるのよくありますよね 見ると微笑ましい気持ちになります
    わたしはボルゾイの飼い主さんはみんなスラッとしていて気品ある雰囲気の人ばかりだなと思ってました
    返信

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/02(金) 22:38:29  [通報]

    >>4
    猫界の乃木坂46だから
    返信

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2025/05/02(金) 22:53:46  [通報]

    >>4
    キジトラ3匹をカートに連れて行ったら
    そっくりで先生が混乱してました
    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +84

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/02(金) 23:01:27  [通報]

    >>1です。
    皆さんありがとうございます!
    良い話ばかりで心が洗われてます…

    >>146
    嬉しいです!
    こちらこそトピ開いていただきありがとうございます!
    返信

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/02(金) 23:14:04  [通報]

    >>23
    ほっこり&重い病気じゃなくて良かった!
    返信

    +49

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/02(金) 23:19:47  [通報]

    待合室にいたら、とーーってもいかつめの若い男性が入ってきて、わぉっ!あぶないっ!危険な人物っ!って思ってたの。

    そしたら、その人が受付でワンちゃんのお薬を受け取っていたんだけど、ふくらはぎに飼い犬と思われる柴犬のタトゥーがびっしり入ってた。可愛かった。

    ただの愛犬家やん。と思った。
    返信

    +49

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:41  [通報]

    >>8
    その子は本当は骨折なのに病院で強がったんですか?
    それとも飼い主さんの前では甘えて痛がっていただけなんですか?
    すみません。読解力がありません。
    返信

    +11

    -3

  • 164. 匿名 2025/05/02(金) 23:47:00  [通報]

    病院慣れ手術慣れしたヨークシャテリア
    大学病院の先生から
    術後電話で、元気過ぎて心配ですと笑って連絡もらった事がありました。
    見に行く度、人が通るたびに元気過ぎて
    もう少しぐったりしてくれてないと困るよーと。

    その電話で不安も心配も解けて私は救われました。
    返信

    +23

    -1

  • 165. 匿名 2025/05/02(金) 23:56:13  [通報]

    >>23
    分かるなあ
    私もうちの子の避妊手術の前夜、泣いてしまった
    返信

    +40

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/03(土) 00:02:11  [通報]

    >>163
    確かに明記はされてないけど、話の流れから、後者かな?
    ホントに骨折してたら、このトピ向けじゃないかも。
    返信

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/03(土) 00:16:50  [通報]

    >>68
    動物病院の待合室って人間の病院のと違って、飼い主達に妙な連帯感があるんだよね
    初対面でも互いのペットの病状を相談しあったり、情報交換したり、ペットを愛であったり。

    私は以前、隣りのヤクザみたいな男性から話しかけられたんだけど、その人が超嬉しそうに
    「うちの子の手術が成功したんだよ!よかった!!」と言われ一緒になって喜んだよ
    返信

    +65

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/03(土) 00:17:51  [通報]

    小学生の頃にモルモットを飼っていた
    ある日抱き上げたらお腹の辺りに何か硬いものが指に触れて「変なイボがある!病気かも」と母に訴えて慌てて病院に連れて行ってもらったら「それは乳首です」と先生に即答されて顔から火が出るくらいに恥ずかしかった
    返信

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/03(土) 00:50:15  [通報]

    livedoorブログで「まむの巣」っていうブログがあるんだけどその中の「アホが動物病院に行った結果」っていう話が好きw
    飼い主のまむが愛猫を健康診断のために動物病院に連れて行くんだけど話の流れて「(猫は)外に出ますか?」って獣医に聞かれたまむが「うるさかったんだ…」と思って診察室を出ていって獣医に「なんでいなくなるんですか」って言われる話
    何回見てもふふふってなるw
    返信

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2025/05/03(土) 00:57:14  [通報]

    >>3
    〜のため不可でした。までは業務っぽいのに
    ゴロゴロって箇所が猫愛感あっていいねw
    返信

    +18

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/03(土) 01:13:58  [通報]

    >>27
    私は初めてきいたとき、呼吸器系の病気かと思って冷や汗かいたよ
    返信

    +15

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/03(土) 01:44:33  [通報]

    >>159
    可愛いなあ〜😍
    返信

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/03(土) 02:01:36  [通報]

    >>172
    ありがとうございます🩷
    仲良し3兄妹です🐈
    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +59

    -1

  • 174. 匿名 2025/05/03(土) 03:02:00  [通報]

    >>173
    可愛いんだけど何でいつもどのトピでも仔猫時代のばっかりなのか気になる
    チャミーとかそんな名前の子達だよね?
    違ったらごめんなさい。
    返信

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2025/05/03(土) 03:38:33  [通報]

    >>174
    大人になってからは仲が悪くなってしまい良い写真撮れなくなってしまいました🥲
    昔のようにくっついて寝たりはしないです
    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +54

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/03(土) 04:12:03  [通報]

    >>23
    そのお父さん、10年後くらいに正気を保てるのだろうか?
    返信

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/03(土) 06:17:15  [通報]

    何このトピ めっちゃ癒されるwwwシリーズ化して〜
    返信

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/03(土) 06:20:09  [通報]

    >>34
    亡くなっちゃうと耐えられる自信ないから、飼えない泣
    返信

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/03(土) 07:03:32  [通報]

    ハムスターが不正咬合になって通院してたんだけど、病院の看板猫に気に入られて私のバックに無理やり入ろうとしていた。
    うち来るか〜?って連れて帰りたくなったw
    返信

    +21

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/03(土) 07:26:29  [通報]

    >>166
    163です
    教えてくれてありがとうございます!
    それならよかったです
    かわいい猫ちゃんですね〜
    返信

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/03(土) 08:00:43  [通報]

    >>36
    うちのワンコが亡くなった時思い出す。うちは癌で何度も腫瘍とる手術してて、最後点滴打って帰ろうと車乗せた時に絶命した。

    急いで病院に戻って蘇生試みてくれたんだけど、何度も手術して嫌な入院もしてもういっぱい頑張った、これ以上はもう…と思って止めてもらったんだけど、死亡確認して、処置するんでって待合室で待ってたらきれいに棺桶に入れてくれてた。

    泣きながら父とワンコを家に連れ帰って、最後のお別れしてたんだけど、その後動物病院からお花が届いた。気持ちが嬉しくてね…

    棺桶にお花いっぱい入れて見送りました。
    返信

    +49

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/03(土) 09:13:40  [通報]

    >>113
    うちのチワワも診察台が怖くてずっと震えてる
    終わって看護師さんがキャリー開けてくれたらサッと早足で入って行って先生にも「はやw」って笑われてた
    返信

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/03(土) 09:14:57  [通報]

    高齢飼い猫が原因不明で排尿できなくて先生に圧迫排尿してもらってたらうんちが出ちゃったことあって先生も私も笑っちゃった

    今は元気に過ごせています🐈‍⬛
    返信

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/03(土) 09:17:07  [通報]

    >>115
    うちはペットショップで迎えたのでその頃から通ってる病院にしました
    他にも病院あるから店員さんに評判も聞きました
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/03(土) 09:26:49  [通報]

    >>71
    良い先生。今の病院はうちの猫が暴れた時何もしてくれなかった。あやすことさえしなかったわ。二度目洗濯ネットに入れて連れてったら出そうとするし…違う先生だったけど、一度目のあの暴れようの情報共有してないんかーい!ってちょっと不信感…
    返信

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/03(土) 09:30:43  [通報]

    >>142
    めちゃくちゃ笑いましたw
    ありがとうございますもなんかおかしいw
    返信

    +17

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/03(土) 09:57:34  [通報]

    子猫を拾って次の日病院に行ったけど
    診察中、看護師さんに抱えられてゴロゴロ言い続けたので
    心音?は聞けなかったみたい。
    先生も笑いながら「ダメだ聞こえない笑」って言ってた。
    今、その子も11歳になった。まだまだ元気!

    返信

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/03(土) 10:42:59  [通報]

    うちの猫が入院した時に獣医さんが「いつも僕は他の子に嫌われる事が多いんですけどね、この子は入院中に僕にスリスリしてくれたんですよ!可愛かったです!」って謎の自慢をされてなんか良かったなと思った
    返信

    +34

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/03(土) 10:57:38  [通報]

    >>100
    野菜からの柴を紫と読んでしまって茄子でも飼ってるのかと
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/03(土) 10:59:24  [通報]

    猫飼ってた時動物病院通ってたけど、犬連れの人はリードだけで来てる人多くて皆決まって入り口のところで突っ張って入ろうとしないのが見てて面白かった
    返信

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/03(土) 11:45:46  [通報]

    >>23
    うち猫だけど心臓に持病あったから万一の可能性もゼロではない(たぶん大丈夫だけどね)って獣医さんに言われてたから去勢手術で預ける時泣きそうになったよ
    猫の心臓病のスペシャリストみたいな獣医さんだったからこの人のとこなら何かあっても生存確率が他より高いはずとは思ってても不安にはなったんだよね〜
    今年無事に15歳迎えられそうだから今となっては笑い話なんだけど
    返信

    +19

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/03(土) 11:56:01  [通報]

    うちのこ自慢になるんだけど
    キジトラとハチワレオス2匹とも、
    ワクチンとか採決、触診とかなにされても一度も鳴いたり動いたりすることなくいつもいいこですねって褒められてめっちゃ嬉しい

    帰ってすぐご褒美あげてる
    返信

    +9

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/03(土) 11:58:42  [通報]

    >>36
    優しいね
    以前ペット火葬の仕事してたんだけど、最後に病院で飾ってもらったリボンつけてたりお花とか手紙届いてたり結構あってそれ見るだけでウルっときてたな

    気持ちが嬉しいね
    返信

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/03(土) 12:02:30  [通報]

    >>175
    これはこれでいい‼️
    返信

    +26

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/03(土) 12:44:40  [通報]

    うちのワンコ
    末期のがんでとても苦しんだので
    最終的に安楽死を選びました
    担当の若い先生は「助けてあげられなくてゴメンね」と泣きながら処置してくれました
    入院時は散歩もしてくださいました
    とても苦しい決断だったけど
    良い先生に巡り会えて幸せだったと思いたい
    返信

    +36

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/03(土) 12:49:14  [通報]

    >>190
    匂いとかでここは病院だって察するんだよね。
    飼い犬も初めての病院でも入口またどり着いたら頑なに帰ろうとする犬だった🐶

    散歩させて疲れさせて感覚鈍らせてから病院行くって犬飼あるあるだと思う
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/03(土) 13:23:12  [通報]

    うちの猫、初めての診察で診察台に乗せたまま先生と話していたら、飽きたのか勝手に台から降りて看護師さんとか先生しか入れない部屋に入ってた。
    先生がちょっと誰か捕まえて!って言って看護師さんが捕まえてきてくれた。
    この子好奇心旺盛だねって言われて、ちょっと恥ずかしかった。
    返信

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/03(土) 13:32:25  [通報]

    >>64
    うちの猫も待合室でキャリーの中だと一声も出さないのにいざ処置室連れてかれると院内に轟く怒声をあげる
    あまりの咆哮に定期検診ぽいのにきたトイプーが尻尾を股に挟んで縮こまってしまい申し訳なかった
    返信

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/03(土) 13:41:09  [通報]

    >>194
    バシッて叩いて喧嘩売ってこのとぼけた顔です
    昔みたいに仲良く一緒に寝ておくれー
    って思ってました🥹
    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +33

    -1

  • 200. 匿名 2025/05/03(土) 13:44:10  [通報]

    家のフェレットは先生に膀胱押されたら先生の白衣におしっこじゃー。。

    先生苦笑い。ごめんなさい
    返信

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/03(土) 14:00:40  [通報]

    >>55
    思った〜おじいちゃんとかおばあちゃんとかみんな優しい
    返信

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/03(土) 14:05:04  [通報]

    >>139
    あなたもとても素敵な人
    ワンちゃん幸せでしたね
    返信

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/03(土) 14:13:57  [通報]

    老犬になって腎臓悪くしたり肺水腫になったり歩けなくなったりで点滴に通ったり酸素室に入れてもらったりと毎日のように通院してた動物病院
    次の予約も入れてたけどその前に旅立ってしまった
    予約のキャンセルの電話した時に耐えきれず嗚咽が漏れてしまった
    亡くなったことと今までのお礼を泣きながら伝えることになってしまい申し訳なかった
    電話の向こうのスタッフさんも泣いてた
    返信

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/03(土) 14:45:06  [通報]

    >>56
    富山県にある動物病院の先生は、ウサギ大好きだけど、ウサギアレルギー。
    でも、ウサギが大好きだから、ウサギに関しての知識がすごい。
    「アレルギーで飼えないから、患者さんのウサギさんで癒されてます」って言ってた。
    返信

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/03(土) 15:08:59  [通報]

    >>191
    うちは犬なんだけど心臓の手術する病院が家から電車で2時間くらいのところで離れてて何日間か入院するので私は入院初日と退院の日に行くものだと思ってたら夫が仕事で自分は会えないけど毎日お見舞いに行って様子を見て欲しいからって近くのホテルをとって私は毎日お見舞い、夫はそこから仕事に行ってた。
    会いに行っても犬はしんどそうでスンてしてるし見てても辛くて今は元気になったから良いけど。
    動物と話せないけどこういう時会話出来たらいいのにって思う。
    返信

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/03(土) 15:13:40  [通報]

    >>199
    みんなそっくりー☺️
    めちゃくちゃ可愛い😍
    返信

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/03(土) 15:27:32  [通報]

    朝イチでかかりつけの病院行ったらお出迎えしてくれた先生がかなりお疲れの様子だった
    うちのデカポメを先生に預けて待合室に戻り、診察室の扉の前で待ってたら、デカポメに顔を埋めてモフモフを摂取してる先生のシルエットがすりガラスからうっすら見えてなんだか笑っちゃった
    癒されるよねモフモフ…
    返信

    +16

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:43  [通報]

    うちの猫、前足を痛めて病院で痛み止めをもらった際、チュールに混ぜて食べさせてたんだけどいつまでたっても前足片手をあげた状態で薬が切れたタイミングでもう一度受診。特にレントゲンでも血液検査等でも触診でも異常なし。結果片手あげたらチュール貰えると学んだんでしょうでしたwww
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/03(土) 19:55:35  [通報]

    私の中では笑える話なんですが…予防接種に来たワンちゃんが怖くて震えてて台に乗せた時に脚で先生の物を落としたから私がしゃがんで取ったら、ワンちゃんにおしっこかけられた笑 先生は「あ〜怖いよね〜」と半笑い、飼い主さんは「すみません、すみません」と何度も謝罪、私はこんな事ある?タイミング!!って考えたら吹き出しちゃって『大丈夫ですよ〜おしっこが出る事はいい事です』とか意味わからない事言ってそのままガッシリ固定とかもせず、ちょっと押さえて無事に注射完了。

    待合室に行ってもらった後に先生手叩いで大爆笑。
    「きれーなおしっこだったな、怖くてじゃなくおしっこしたくて震えてたんじゃないか?」って確かにした後は普通だったワンちゃん、実際に怒りはなく面白かった
    台の上で漏らしちゃう子は多々いるけどまさかの頭にかかる…未だに思い出したら笑えます

    長文失礼しました
    返信

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/03(土) 20:11:37  [通報]

    >>5
    よこ
    画像貼りたい時はURL貼り付ければええんかな?
    見るのはちょっと面倒だけど
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/03(土) 21:38:39  [通報]

    病院では怒り散らす猫が避妊手術で入院して、翌日に迎えに行ったときに言われたのが、
    「めちゃくちゃ怒ってて、ずーっとウーシャー言っててたぶん全然寝れてないので、早くお家に連れて帰ってあげてくださいね。
    でも出されたご飯は全部食べて、ウンコもしましたよ」って。
    怒ってる割にちゃっかりしてて恥ずかしかった!笑
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/03(土) 21:49:50  [通報]

    >>206
    上が男の子で
    下2匹が女の子です🩷
    来月5歳になります
    動物病院での、感動・ほっこり・笑えるエピソード
    返信

    +12

    -4

  • 213. 匿名 2025/05/03(土) 22:39:23  [通報]

    >>177
    >>1です、申請した甲斐がありました!
    年3〜4回くらいの頻度でやってみましょうか!笑
    返信

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/04(日) 04:01:52  [通報]

    >>175
    チャミーw
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/04(日) 11:25:41  [通報]

    緊急でわんちゃん抱いて駆け込んできた飼い主さんがすぐに看護士さんに託して待合室で待ってたんだけど息を引き取ったみたいでそれを聞いた飼い主さんが声をあげて泣くわけ…取り乱しちゃって見るのもつらかった
    待合室の人達はみんな気持ちが分かるからさご婦人がその飼い主さんの肩を抱いてあげて落ち着くようになだめてた
    ずっと話し聞いてあげてて一緒に涙流して
    落ち着きを取り戻した飼い主さんは綺麗にしてもらったわんちゃん抱いてお家に帰って行った
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/04(日) 11:46:40  [通報]

    >>213
    動物病院行く機会ないから嬉しいです笑
    かわいいストーリー繰り広げられてるんだな
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす