-
1. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:37
シャトレーゼは2024年2月に新たな工場を稼働するため、ほかの企業などで働いていた特定技能の在留資格を持つ外国人労働者ら88人と雇用契約を結んだものの、工場の建設が当初の計画より遅れたため、すぐに働かせられない状況に陥り一時的に給与を支払っていなかったと同年6月に公表していました。+17
-62
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:59 [通報]
そりゃネーゼ返信+269
-8
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 18:09:45 [通報]
今日シャトレーゼで買ったよ返信+16
-32
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 18:09:46 [通報]
外国人労働者←いらん返信+166
-102
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 18:09:52 [通報]
よくないね返信+177
-4
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 18:10:00 [通報]
自分の国に帰れば?返信+33
-63
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 18:10:02 [通報]
安くて商品の質もそこそこ返信
じゃあどこでコストの帳尻を合わせてるのか…って話ね+258
-6
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 18:10:56 [通報]
徳のない商いだったんですね返信+77
-2
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 18:11:03 [通報]
これ美味しい返信+47
-31
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 18:11:51 [通報]
シャトレーゼ好きなんだけどね返信
他のケーキ屋より安くて店を増やせる理由はこれか+157
-11
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:08 [通報]
>>2返信
今から軍帽会議にかけるからね💢+12
-4
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:16 [通報]
>>6返信
いや、そう言う問題じゃないよね?+89
-8
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:24 [通報]
中国でも「たつき諒ショック」…?「日本移住」を考える中国人が本気で恐れる「日本のノストラダムス」の大予言⋯「7月5日に大津波が来る」が中国SNSで猛烈拡散中(近藤 大介,週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社gendai.media中国の富裕層が経済悪化を受けて日本への移住を増加させている。特に「潤日」という言葉が流行し、7月5日までの移住控えが広まる中、竜樹諒の予言が影響を与えている。彼女はその日、日本に大津波が襲うと予言しており、訪日中国人観光客の減少が予想されている。
+16
-10
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:28 [通報]
>>5返信
こういう出来事が在日外国人犯罪者を増やすきっかけにもなるしね+123
-3
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:35 [通報]
シャトレーゼはブラックだと地元では有名…返信
と山梨の方が話していた+156
-4
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:53 [通報]
助成金貰うだけもらって給料未払いだったの?返信+44
-0
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:02 [通報]
これで他の店と同等の値段なら買わないかなー返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:20 [通報]
>>2返信
安さの裏で犠牲になってる人がいる+137
-3
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:29 [通報]
TVのダイマいい加減取り締まって欲しい返信
シャトレーゼなんかぜんぜん美味しくないのに持ち上げられすぎ。
+44
-8
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:31 [通報]
ここの商品ってスーパーのスイーツとさほど変わらないような気がしてる返信
デパ地下よりは確実に美味しくないし
あんまり買おうと思ったことがない+62
-19
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:53 [通報]
>>5返信
前にも下請けの何かも指摘されてなかった?+55
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:05 [通報]
>>1返信
この前も下請け法違反でニュースになっていたよね+45
-0
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:07 [通報]
ガイジンに作らせんなよ返信+15
-13
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:19 [通報]
シャトレーゼは家族経営だからな返信+14
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:22 [通報]
安さの裏側は真っ黒じゃん返信+47
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:27 [通報]
外国人労働者だったら国から補助金出たりするのかしら返信+22
-1
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:43 [通報]
>>4返信
それで社会がまわるほど日本人が増え 日本人が働ける社会になってほしい+87
-6
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 18:15:25 [通報]
>>9返信
こういう労働問題のトピでステマやめようね+10
-12
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 18:15:44 [通報]
>>13返信
もっと拡散されてほしい
大々的にお願い+58
-4
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 18:16:25 [通報]
>>4返信
いないと国が回らないんですけど。日本人が子供産まないから。+31
-26
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 18:16:59 [通報]
>>15返信
だろうね
でもガルにはファン多いよね+53
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:06 [通報]
>>1返信
害人にはすぐに勧告されて日本人労働者には労基なんて全然動かないじゃん。
+23
-1
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:13 [通報]
>>2返信
審議中
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
ドースル? ウーン ムムム ヒソヒソ+25
-2
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:20 [通報]
シャトレーゼみたいなブラック企業の商品は買いたくない返信+12
-3
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:23 [通報]
身内が働いてるけど、毎日本当きつそう返信
何かの経済番組で、社長がとにかく低価格にこだわるって感じの話してたけど、それも大事だがこのご時世多少の値上げはしても良いから従業員の待遇良くしたら?って思ったよ
+73
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:27 [通報]
和菓子や洋菓子は個人店で買うようしてる。でもアイスクリームだけはここになる…返信+9
-2
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 18:17:28 [通報]
日本企業の日常だから驚かないよ返信+3
-2
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:28 [通報]
>>13返信
東日本の地震を予言した人か
日本に居る外国人は、祖国に帰った方がいいんじゃないの?
あぶないよ~+58
-1
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:10 [通報]
おっちゃん、みかんの缶詰や母恵夢で十分や。返信
舟和の芋ようかんでもええで。
ということで、18時台一曲目は
中島みゆきで時刻表+4
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:10 [通報]
いなばのにおいがする返信+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:12 [通報]
>>32返信
日本人差別だよな+8
-5
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:16 [通報]
貧乏人向け企業は更なる貧困者を生むね返信+9
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:18 [通報]
>>15返信
そうなんだね…
安い理由はそこにあったのかと気づいたいまは、安いことを手放しで喜べなくなったよ。純粋に価格抜きで食べたいかと言われて食べたい!ってシャトレーゼのものだけ買おうかな+40
-2
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:48 [通報]
>>20返信
デパ地下のケーキと比べたらダメ。
スーパーのヤマザキのケーキとかに比べたらシャトレーゼのが普通に美味しいよ。+30
-13
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:09 [通報]
>>36返信
私も和菓子、洋菓子は地元応援のつもりでなるべく個人店にしてるんだけど、おかきはシャトレーゼ…+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:10 [通報]
>>6返信
日本人だろうが外国人だろうが適切な賃金を払わないとか最低じゃん
外国人労働者がいなくなったらシャトレーゼの価格も上げないといけないし、日本人が辞めないように社員教育も徹底しないとね
日本人は工場系続けられる人が少ないよ+55
-1
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:28 [通報]
何年か前に一時期、全部お店がなくなったんだけど最近急激にまた増えてる返信
フランチャイズみたいだけど+3
-1
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:29 [通報]
シャトレーゼ好きで返信
勝手に自然派なのかと思ってたら
けっこうスクラロース人工甘味料使ってる商品が
多くて残念な気持ちになったわ+6
-1
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 18:20:33 [通報]
>>1返信
安いのには、わけがある こういうことね+9
-0
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:18 [通報]
>>4返信
じゃああなたがそのポジションで働くしかないね+61
-3
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:25 [通報]
安すぎるにはワケがあるんだね返信+6
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:34 [通報]
>>2返信
座布団をい、いちまい+9
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:46 [通報]
外国人差別は許しません、池田先生の思いを踏みにじる行為です、特に中国の方々へのヘイトは悪の諸行で見過ごす訳には行きません!返信+1
-11
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:55 [通報]
>>4返信
いらんなら雇わないだろうけど、いるからシャトレーゼも雇ったんじゃ+30
-3
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 18:22:44 [通報]
>>4返信
残念だけど今はもう外国人労働者なくして成り立たない業界だらけだよ+63
-12
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 18:23:18 [通報]
>>38返信
別のトピでコメント消されてた人かな?+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 18:23:48 [通報]
>>3返信
りぇむ買った?+0
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 18:25:10 [通報]
>>20返信
コンビニ&スーパーのスイーツ < スイパラ < シャトレーゼ <<<<<< デパ地下+6
-7
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 18:26:27 [通報]
つい最近、某国で外国人労働者が自殺した件がニュースになってたけど返信
何か影響があったのかな?+3
-1
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:17 [通報]
>>4返信
裕福でもないニートと主婦が働かないから+22
-4
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 18:27:22 [通報]
>>4返信
じゃあ代わりにお前が働けよ+27
-5
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 18:28:50 [通報]
>>28返信
横
ステマってコメ主がシャトレーゼの人かシャトレーゼから見返りがなきゃ成り立たない言葉だけど理解してる?+8
-2
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 18:29:05 [通報]
>>12返信
だよね
自分はそこで働かないくせに労働力減らして経営しろとか
ニートの発言にしか見えない+16
-2
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 18:29:31 [通報]
>>4返信
ガルにいる専業主婦でも説得して一緒に働いてこい!+18
-1
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:40 [通報]
+5
-1
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 18:31:25 [通報]
>>28返信
こういうのをステマっていうの?ꉂ🤣𐤔+10
-3
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 18:32:25 [通報]
ほかの企業などで働いていた特定技能の在留資格を持つ外国人労働者ら88人と雇用契約を結んだ返信
↑
今って特定技能で来日してる外国人は簡単に転職出来るようになったんだっけ?+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 18:33:27 [通報]
>>60返信
韓国?+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 18:33:40 [通報]
>>20返信
この間久しぶりに食べたらショートケーキのスポンジの間にちゃんと苺挟まってて美味しかった
スーパーはベリーソースだからスーパーよりは上かな
苺綺麗だったし+13
-6
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 18:36:10 [通報]
>>2返信
チャントシヨーゼ+25
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 18:36:44 [通報]
>>15返信
食品工場は高い確率でブラックだぜ🤌+50
-0
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 18:37:10 [通報]
昔と違って、技能実習生側も賢くなってきてるから、舐めたマネしてると足をすくわれるよ。返信
何かあればすぐ管理団体に報告するから。+11
-0
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:02 [通報]
>>1返信
そんな必要最低限のコストもケチってるくせに品質は妥協ラインなのってなんで?
どこのポッケにナイナイしてるの?+0
-1
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:03 [通報]
>>19返信
TVで見るまで存在知らなかったけど、すごい絶賛だったから一度食べてみたら本当にがっかりした…
このニュース見てもう二度と自分で買うことはないなと思った。+13
-3
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:11 [通報]
>>30返信
日本人が工場で働かないからでしょ+16
-8
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:47 [通報]
>>1返信
外人雇うなよ
そこまでしても不正しないとやってけないなら
機械だけで作れるのでいいよ+9
-1
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:58 [通報]
>>31返信
安かろうまずかろう
安けりゃいいのか?
ケーキは高くても美味しい高品質なものを食べたいわ+9
-4
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:59 [通報]
>>15返信
安売りが売りのところはブラックがデフォなんじゃないかな+29
-0
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 18:40:50 [通報]
>>75返信
美味しくないよね
+3
-4
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 18:41:12 [通報]
>>56返信
騙されてるよ、移民を増やすための言い訳に使われてる、いないならいないでなんとかなる+12
-13
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 18:41:40 [通報]
>>66返信
香港行ったらあちこちにシャトレーゼあってびっくりした
香港版の食べログ見たら、「ちょっと高いけど日本ブランドだから」とか「日本スタイルのケーキを食べられることが素晴らしい」とか絶賛されてるけど日本ていう名前だけでもてはやされすぎてる気がする+5
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 18:41:44 [通報]
>>27返信
外人入れて社会保障費に血税持ってかれて増税されてる限りは日本人増えそうにないね
外人が経営して外人呼び込む悪循環になってるし外人はフリーライドてスイスイッと増える一方よ+6
-3
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:09 [通報]
海外展開めちゃしてるから儲かってるはずなのになにしてんの…返信+3
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:24 [通報]
>>81返信
サポが書き込んでんのよ+2
-7
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:31 [通報]
>>14返信
自分の国に帰ればええやん
どうせ家賃補助とか優遇されてるんでしょ+7
-7
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:38 [通報]
>>4返信
日本人がやりたくない3Kの仕事(きつい、汚い、危険)
を外国人にやってもらってるんでしょ?
+26
-7
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:40 [通報]
>>13返信
なんでもいいから中国人は来ないで+27
-0
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 18:43:25 [通報]
労働者の給与さえ上げてくれれば商品の値段は多少高くなってもいいんだよ。値下げなんて品質の低下、労働者の人権侵害にしか繋がらないんだから。返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 18:43:28 [通報]
随分前だけど返信
半年以上働いて、有給ないって言われたことある+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 18:43:31 [通報]
コージーコーナーか不二家の方が美味しいと思う返信+2
-6
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 18:44:41 [通報]
>>4返信
いやちゃんとルール守ってる経済移民なら問題ないよ+21
-1
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 18:45:09 [通報]
>>9返信
中はアイスなのかな
食べてみたい+13
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 18:47:49 [通報]
>>18返信
やっぱり安いってよくないね+10
-1
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 18:49:49 [通報]
外人なんかに金を払うな返信+1
-2
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 18:51:29 [通報]
>>9返信
バウムクーヘンになってるけど、ちゃんと材料、製法に則ってるのかな?+3
-1
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 18:52:22 [通報]
>>87返信
すき家会長「今の日本人は3Kの仕事から逃げている」+12
-1
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:52 [通報]
過去にもやらかしてるんだよねシャトレーゼ返信+4
-0
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:56 [通報]
>>7返信
安くて良いもの、は大体人件費ケチってる説+31
-0
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 18:55:37 [通報]
さぁ、ガル民の掌返しのスタートだよ!!返信+0
-1
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 18:56:34 [通報]
外国人がコメントしてそう!?返信+1
-1
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 18:58:33 [通報]
カメムシ事件の時に隠蔽しようとしたよね返信
客にも従業員にも不誠実なんだね+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 19:02:17 [通報]
>>6返信
働いた対価を渡すのに国籍関係ないでしょ
就労ビザとって真面目に働いてるのに対価あげないなんていじめ以外の何?+24
-2
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 19:05:11 [通報]
ケーキもアイスもどこかで見たような見た目してる返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 19:05:14 [通報]
シャトレーゼってちょいちょい問題起こすね。返信
その度に擁護する人いるけど‥
安けりゃ良いみたいな人が問題起こそうが関係なく好むのかな。+12
-0
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 19:05:16 [通報]
去年だか一昨年も同じようなことしてなかった?返信+3
-0
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 19:06:06 [通報]
そりゃダメだ返信
+1
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 19:08:34 [通報]
>>23返信
お菓子工場のラインは外国人多いよ?+5
-1
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 19:08:35 [通報]
すぐ近所にシャトレーゼの店舗があるんだけど、お局的店員が愛想悪すぎて評判が悪い返信+3
-1
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:17 [通報]
>>1返信
製菓製パンメインの食品原料卸で営業してたけど、ここは同業者からの評判すこぶる悪かったな〜
とにかく値上げさせてくれないから取引やめたってところもあった。+7
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 19:11:57 [通報]
>>1返信
入管庁からって相当悪質なんじゃないかと思うよね。+7
-0
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 19:21:43 [通報]
>>32返信
すぐに労組作ったり
バックについてるんだろうな+4
-1
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 19:22:54 [通報]
>>1返信
洒落になんねーぜ+1
-0
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 19:26:25 [通報]
>>47返信
価格は上げた方がいいよ+4
-0
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 19:26:56 [通報]
>>4返信
害人はレイパーと銅線ドロボーしか居ないって死んだバアちゃんが言ってたなぁ+3
-12
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:06 [通報]
安さの秘密!返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:11 [通報]
>>42返信
ただ日本人が泣き寝入りするだけじゃない?
+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:53 [通報]
>>1返信
数年前に知人が店舗パートしてたけど割とブラックって言ってたな…無料奉仕で残業とか残り物の買い取りとかノルマとか
店舗の上司に寄るのかな?ガルニも務めてる人が居るんじゃない?
働きやすい良い会社ですか?+4
-1
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 19:29:48 [通報]
>>4返信
ベトナム人はめちゃめちゃ手先が器用で工場でかなり優秀なんよ
+13
-2
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 19:30:25 [通報]
>>7返信
安かろう悪かろうでコスパ良いわけではないだろ…+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 19:31:40 [通報]
なんで人気あるのかわからない、そんな美味しい??返信+0
-1
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 19:32:34 [通報]
>>109返信
私もお店入ってもいらっしゃいませもなくこちらの存在ないかのようにずっと店員がお喋りしてて気まずくてそれ以来行ってない+5
-1
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 19:33:01 [通報]
>>121返信
サイゼリヤみたいなものなのかなと思う+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 19:37:57 [通報]
>>4返信
人手不足がわかった時に当時の小泉竹中自民党政権はロボット化をせず設備費に投資しないどころか人件費を削るために低賃金の外国人労働者を低賃金で受け入れたからなんだよね
奴らは日本国の未来や国民の生活をないがしろにして自らの派遣会社を儲けさせバックマージンを自民党に献金させて、今だけ金だけ自分だけにしたんだ+11
-1
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 19:40:24 [通報]
かっぱ寿司の話を思い出した返信
かっぱ寿司には地下で河童が強制労働させられているという都市伝説+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 19:40:57 [通報]
>>15返信
正社員の内定もらって、年収も1年目から400万超えてたから迷ったけど、断って正解だったかも💦+2
-1
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 19:44:53 [通報]
>>38返信
よこ
日本人と入れ替えるほどの勢いで外国人移民を大量に入れてる様子を見てなにも思わないあんたこそ反日じゃないの?+4
-2
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 19:53:50 [通報]
>>15返信
ケーキ屋さんってどこもブラックなイメージがある
シャトレーゼ以外の個人店もブラックなイメージ+8
-0
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:22 [通報]
砂糖も卸業者泣かせてるみたいだし返信
シャトレーゼもう買わなくなったわ
+3
-1
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 19:58:32 [通報]
>>56返信
安い労働者が欲しいだけの経団連の回し者?
減税して賃上げすれば労働力不足は解消します+9
-4
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 20:11:20 [通報]
>>30返信
じゃあ日本人を増やす政策が必要だね
今は逆に移民を増やす政策が目立つから+15
-2
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 20:14:59 [通報]
>>73返信
日本人も外国並みに主張したり訴えた方がいいね
でもそうすると文句ばかりで働かないとか言う輩が出てくる+3
-0
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:35 [通報]
>>7返信
大手ほどオートメーション化できているのかどうか?
もっと店舗数が少なくて地味な店構えの20数年前頃に工場見学したけど…
同じ食品製造業界に勤める家族はなんか思うところあったみたいだった+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 20:18:26 [通報]
>>126返信
製造業って社員の方がかなりハードだったりするからね
パートさんとかの方がきっちり帰れたりするけど、機械トラブルとかで当日のノルマが仕上がらないと残る羽目になるのは社員だよ
+10
-0
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:39 [通報]
>>78返信
糖質控えてるからケーキとかアイスとか助かってますが+1
-3
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 20:33:07 [通報]
>>1返信
安い値段は誰かの安月給。
日本人の給料も下がっていく+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 20:36:39 [通報]
>>70返信
低レベルの争いwww+2
-1
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:20 [通報]
私も給料払ってもらってない職場あるけど労基に言っても駄目だったな返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 20:39:30 [通報]
>>108返信
食品工場は外国人多いんじゃない?+4
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 20:40:15 [通報]
>>47返信
外人に払う必要などない
日本人に回すべき+1
-7
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 20:41:16 [通報]
>>18返信
犠牲が嫌なら国に帰れば良いだけ+4
-7
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 20:45:53 [通報]
>>87返信
更に呼び込む為に、そういうことにされてるだけ
実際は一方的に仕事を奪われてるだけ+3
-7
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 20:46:29 [通報]
>>118返信
前に店舗でパートしてたけどブラックじゃなかったよ
残業も付いたし有給ももらえたよ
フランチャイズだからそこのオーナーさんによるんだよ
+2
-0
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 20:49:05 [通報]
>>39返信
みんな帰った方がいいよね。大変だし戻ってこなくていいよ。+7
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 20:56:25 [通報]
>>105返信
ガルはシャトレーゼ好きが多いから問題起こしても擁護多いよね
ちょっと前に異物混入したときですら庇ってるコメント多かったわ
気にせず買うし人にもあげるってさ
+5
-0
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 20:58:47 [通報]
>>133返信
10年くらい前にシャトレーゼでアルバイトしたけどひたすらフルーツのせる仕事だった
ひたすらクリームを細くきれいに巻いている社員さんがいた
今はもうオートメーション化されているんだろうか?
+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 21:00:58 [通報]
だから安いのか?返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:55 [通報]
>>15返信
採用倍率は高いけど3年保たない正社員が多い。
工場の社員さんが労務管理まで手が回らず、アルバイトは「帰ります!」と自分で言わないかぎり帰れない。派遣の外国人さんは派遣会社の送迎バスが来るから帰れる。
社会保険を払わないで済むギリギリまで働かせる(これは、どこも同じか?)。休憩をとらせないで済むギリギリの時間でシフトを作る(でも人員もギリギリなのでトイレに行けないくらい)+16
-0
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 21:07:48 [通報]
こんなの見ちゃうと、シャトレーゼで買う気が失せるわ返信+1
-1
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:39 [通報]
>>11返信
横、軍帽?シャッポを脱いだんかね。+0
-0
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 21:17:57 [通報]
>>66返信
はい全問正解です
オール齋藤一族です
たまに違う苗字の社長がいるけどその人は
一族トップメンバーの大親友です
明日、一族トップメンバーの結婚式がありますね+0
-0
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 21:20:33 [通報]
>>118返信
フランチャイズだからね
オーナーによる+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 21:20:37 [通報]
>>31返信
シャトレーゼのケーキがクソ不味くてトラウマ級だからガルで人気なのにびっくりした
ケーキで不味いって生きてきてシャトレーゼだけだわ+11
-5
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 21:24:03 [通報]
>>15返信
父が元ファナックの私、高みの見物w+1
-8
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 21:24:04 [通報]
>>49返信
いい素材使ってたらあの値段は無理だと思う+6
-0
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 21:53:05 [通報]
日本人がやりたがらないからって言って害人入れてるけど、そりゃ安い給料で働かせようとするからでしょ。経営者はいろいろ理由つけてるけどキツい仕事ならそれなりのお給料払うの当たり前でしょ。返信+5
-2
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 21:54:36 [通報]
やっぱり安くするにはどこかにしわ寄せが行くんだね返信+5
-0
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 22:00:17 [通報]
>>86返信
特定技能生は同じ仕事してても日本人より給料安い
技能を国に持ち帰って頑張りたいという人たちを搾取してんだよ
+5
-3
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 22:01:01 [通報]
>>18返信
だから安いことを手放しで喜べない
まわりまわって自分の首を絞めることになる+9
-1
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 23:29:21 [通報]
>>28返信
シャトレーゼ知らない人ですか?+0
-0
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:02 [通報]
>>31返信
それは好みの問題じゃない?
+1
-0
-
162. 匿名 2025/05/02(金) 23:30:25 [通報]
>>115返信
そのばあちゃんが子供の頃、日本の男たちはアジアの人たちに何をしたの?+4
-2
-
163. 匿名 2025/05/02(金) 23:31:12 [通報]
>>20返信
安いのに、デパ地下と比べるのがよくわからんw
+9
-2
-
164. 匿名 2025/05/02(金) 23:36:28 [通報]
>>127返信
安倍晋三にいいなよ+0
-1
-
165. 匿名 2025/05/02(金) 23:40:02 [通報]
>>76返信
日本を回せるだけの労働者人口はまだいるからね
ホワイトカラーしかやらないって人が多すぎるだけで+6
-3
-
166. 匿名 2025/05/02(金) 23:58:33 [通報]
>>135返信
病気あるからたまに買ってんだよ
悪いか
+0
-0
-
167. 匿名 2025/05/03(土) 00:02:22 [通報]
>>158返信
じゃあ来なきゃ良いだけだろ+2
-3
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 00:04:31 [通報]
>>2返信
シャレダーゼ+0
-0
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 00:35:17 [通報]
>>10返信
ちょっと不便な所に店出して節約してるのかと思ってたわ
うちの地域だとそうなの+4
-0
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 00:41:42 [通報]
シャトレーゼ安くていいなーと思うけど、どれ食べてもすごく気持ち悪くなって吐いてしまう返信
原材料見ても自分が食べれないもの入ってないのに
クリーム系がダメなのかと思って、和菓子っぽいの買ってもそれもダメだった
これって何なんだろう?
他のメーカーのものでこんなこと無かったから不思議+0
-3
-
171. 匿名 2025/05/03(土) 00:47:18 [通報]
>>137返信
値段が同レベルでしょ
この値段でデパ地下と比べようとしてるのが間違ってるしこの値段で新鮮なフルーツ使ってるのすごいよ
+3
-0
-
172. 匿名 2025/05/03(土) 01:11:46 [通報]
>>26返信
出るよ。だから日本人使わず外国人使うんだろうね。+0
-0
-
173. 匿名 2025/05/03(土) 02:51:12 [通報]
>>36返信
ファミリーパックのアイスをスーパーで買うと1本が小さすぎる。
シャトレーゼの半分くらいの量しかない。+2
-0
-
174. 匿名 2025/05/03(土) 02:59:10 [通報]
>>4返信
日本人がパートやアルバイトで口だけ大きくてちゃんと働いてくれないからねぇ+4
-1
-
175. 匿名 2025/05/03(土) 03:55:01 [通報]
>>27返信
健康なひきこもりニートが160万人もいるから、その人達が働けば外国人なんかいらないんだけどね。+6
-0
-
176. 匿名 2025/05/03(土) 04:06:08 [通報]
>>163返信
微妙な安さよね
絶妙とまでは言えない
美味しいケーキ買うならデパ地下行く
安いの買うならスーパーでいいやってなる
モンテール値段の割に優秀だし
+0
-0
-
177. 匿名 2025/05/03(土) 04:16:11 [通報]
>>163返信
微妙な安さよね
絶妙とまでは言えない
美味しいケーキ買うならデパ地下行く
安いの買うならスーパーでいいやってなる
モンテール値段の割に優秀だし
+0
-0
-
178. 匿名 2025/05/03(土) 04:35:49 [通報]
>>134返信
そうなんですね💦
接客だったのですが、残業多そうで辞退しました。+0
-0
-
179. 匿名 2025/05/03(土) 05:04:37 [通報]
>>156返信
それなりのお給料払ってたらこの値段では売れないよね
シャトレーゼが値上げしたらガル民発狂しそう+3
-0
-
180. 匿名 2025/05/03(土) 06:15:01 [通報]
シャトレーゼ安いけど美味しくないよね。美味しくないのに安いからって買う必要性をまったく感じない。安いには何か理由があるんだなって勘繰ってしまう。返信+1
-0
-
181. 匿名 2025/05/03(土) 07:28:02 [通報]
>>20返信
ずれてるなデパ地下と張り合えると思っている客なんていないよ+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/03(土) 08:04:31 [通報]
シャトレーゼ内部告発が続いてる!返信
前回は「下請法違反」今回が「外国人労働者給与未払」
昨年、カリスマおじいちゃんCEOが亡くなり
娘が後継者になったけど…内紛あるんだろうな
そのうち、クーデターかなwww+4
-0
-
183. 匿名 2025/05/03(土) 08:14:08 [通報]
>>92返信
外国人生活保護なくてして仕事しないなら帰ってもらうとか+2
-0
-
184. 匿名 2025/05/03(土) 08:20:34 [通報]
>>72返信
ケーキ屋やパン屋も基本ブラック
個人の大好きなケーキ屋さんもこだわるからクリスマス前とか徹夜とかでやってる、好きだからできてる世界
+1
-0
-
185. 匿名 2025/05/03(土) 08:44:47 [通報]
>>76返信
お局様とか外人さんは言葉通じないから放置。
外人さんに何も言えないから同じ日本人(特に女性)にはめっちゃ厳しくて命令ばっかり
私の経験上、外人さんそんなに仕事ツラいか??っていつも思う。あいつら歌歌いながら仕事することあるし
中国人なんて勝手に休憩入るしマスク外す。
環境管理が必要よ+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/03(土) 08:45:34 [通報]
>>26返信
一人あたり72万円じゃなかった?
だから日本人の雇用が奪われる+2
-0
-
187. 匿名 2025/05/03(土) 09:26:29 [通報]
>>76返信
私が昔いた工場に某国人研修生がたくさんいたけど、寮で三食食べていて外出にも会社もちで連れていっていて
むしろ日本人のほうが扱い悪かった+5
-0
-
188. 匿名 2025/05/03(土) 13:40:50 [通報]
下請けの保管料払わない返信
外国人に給料払わない
次は原材料虚偽表示とかかなぁ+1
-0
-
189. 匿名 2025/05/03(土) 13:52:09 [通報]
前も話題になってたのにガルではまあまあスルーで返信
他の企業だったら最低!不買いします!とかやるのに
引き続きシャトレーゼ大絶賛でもやってたわ+3
-0
-
190. 匿名 2025/05/03(土) 14:08:04 [通報]
>>6返信
頭おかしいの?
不当な扱い受けた人に言う事かよ+6
-1
-
191. 匿名 2025/05/03(土) 14:36:25 [通報]
>>15返信
でもみんな働いてる人の事は考えないで買うから自分に利益ある安いの買うでしょう?+0
-0
-
192. 匿名 2025/05/03(土) 14:38:51 [通報]
なんかちょいちょいやらかすね、シャトレーゼ返信
それでもガルでも人気高いよね
+3
-0
-
193. 匿名 2025/05/03(土) 16:30:35 [通報]
>>124返信
そんな息子が議員出来るんだから日本はチョロイおまけに総理候補なんて日本が良くなるはずだ+1
-0
-
194. 匿名 2025/05/03(土) 19:09:06 [通報]
>>142返信
そうかな?
日本人はFランでもいいから大学行きたいし、ブルーカラー、3Kの仕事はやりたくない人ばかりだよ+2
-1
-
195. 匿名 2025/05/03(土) 19:10:00 [通報]
>>189返信
貧乏人にだけ受けがいいシャトレーゼ+1
-0
-
196. 匿名 2025/05/03(土) 19:10:43 [通報]
>>192返信
美味しくないのに、安いからガルで人気+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/03(土) 19:12:01 [通報]
>>49返信
もっと美味しいケーキ食べなよ+2
-0
-
198. 匿名 2025/05/04(日) 00:03:13 [通報]
>>190返信
外人がどうなろうと知ったことではない
不当な扱いが嫌なら出ていけは良いだけ+0
-0
-
199. 匿名 2025/05/04(日) 10:13:47 [通報]
シャトレーゼ菓子は家庭用とか気軽な差し入れ程度の使い方だけしかできない。あれを進物に使う人は居ないでしょ。子どもがいなくなり健康志向でお菓子は売れなくなる。だからお菓子業は外人労働者とパートで回してゴルフ場やホテルを買い叩く方の商売が今は本業よ返信
だけどゴルフ場もシャトレーゼ系列のとこは設備ショボいし…グリーンのメンテナンスも最悪。ケチケチなんだよな+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/04(日) 10:18:50 [通報]
会社内部にマグマのように不満憤懣が溜まっています返信
創業家の幹部にのみ利益がまわる仕組み
賞味期限改ざんも、今回の事も全て内部の人間の告発+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
菓子メーカーの「シャトレーゼ」が特定技能の在留資格を持つ外国人に休業手当を支払わなかったとして、出入国在留管理庁は改善命令を出しました。