-
1. 匿名 2025/05/02(金) 14:55:17
最近初めてディズニーランド・シーに行ってきました。返信
ディズニーがすごく好きってわけじゃなかったけど、アトラクションの作りもすごいし、食事も美味しいし、ショー・パレードも綺麗で楽しくて感動しました。
1日いても飽きないし(むしろ1日では足りない)あの規模のパレードを毎日してるなんて夢の国でした。
ミッキーに会うと、老若男女すべての人が笑顔になっててすごい力だなと思いました。
主も可愛くて優しいミッキーのことが大好きになりました。
ミッキーのデザインのグッズや洋服は大人が使用してても違和感がないし可愛いですよね。
ミッキーとディズニーについて語りましょう。
+75
-15
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 14:55:35 [通報]
耳がおっきいよねー返信+12
-3
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 14:55:55 [通報]
ドラムが叩ける返信+45
-1
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:07 [通報]
+2
-44
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:11 [通報]
エンターテイメントの最高峰だとおもってる返信+41
-19
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:12 [通報]
世界で同時にミッキーが登場しないのはすごいなーと思う返信+19
-13
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:14 [通報]
同じ時間に複数出現しない返信+13
-5
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:28 [通報]
ミッキーは1人しかいない返信+5
-10
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:38 [通報]
ミッキーもミニーも暑い時も寒い時も笑顔返信+8
-4
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 14:56:55 [通報]
キャストの質が落ちた返信+36
-6
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:00 [通報]
動物としては猫とかのほうが人気なのにネズミでここまでスターになるとはね返信+45
-2
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:09 [通報]
パレードとかショーは別にいいやーって思ってたのにいざ見たらミッキーがめちゃくちゃイケメンでオーラがすごい返信
ネズミだったら確実に惚れてる+65
-6
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:10 [通報]
ディズニー好きってわけではないけど、現地でエレクトリカルパレードのイントロ聴くとなんか泣きそうになる不思議。返信+72
-3
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:14 [通報]
>>4返信
お父さん節操なし+34
-1
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:14 [通報]
ディズニーランドで折りたたみ傘の袋を紛失したけど電話したらアイロンして届けてくれた!心の底から感激返信+29
-3
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:25 [通報]
でも、本当のマウスが現れたら悲鳴あげるんでしょ?返信+21
-1
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:51 [通報]
今日のランド、信じられないくらいガラガラです。返信+14
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 14:58:02 [通報]
マツコですらミッキー先生と呼ぶ返信+36
-2
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 14:58:06 [通報]
子供がミッキー信者ですよ返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 14:58:26 [通報]
どっちの方がすごい?返信
ミッキー プラス
マリオ マイナス+68
-14
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 14:58:32 [通報]
>>8返信
言うほど人か?+1
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 14:59:23 [通報]
>>20返信
歴史があるからミッキーすよ+12
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 15:00:05 [通報]
旦那共にディズニーのアトラクションは好きだけどキャラとか存在自体は興味なし返信
なのに、園内歩いてて遠くでパレードやっててふと見た時ミッキーが丁度出現したタイミング
2人とも無意識にいるよ!て足止めて見てしまった
何故かミッキーには反応する
普段の会話にすら登場しないのに主役はやっぱ違うのね+33
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 15:00:14 [通報]
>>13返信
あれはすごい
全部持ってかれる+27
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 15:00:22 [通報]
ファンティリュージョンが最高返信+15
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 15:00:26 [通報]
アメリカのミッキーすごいカッコいい。返信
通りすがりの黒人と即興のダンスバトルとかしちゃうの、めちゃくちゃカッコよくて惚れた。確か動画あるはず。+16
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 15:00:44 [通報]
やっと、ミキミニの顔に慣れてきた。前の少し邪悪な感じとミニーの化粧濃さが好きだったわ返信+14
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 15:01:22 [通報]
>>5返信
なんだかんだディズニーを上回るエンターテインメントなんてないよね
世界的な知名度も桁違い
そのファンを生まれた時から、しかも家族みんなでやっているのが1番の自慢だったりするw+41
-3
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 15:01:43 [通報]
ランドのワールドバザールは奥の建物が小さく作られてるので、奥行きが実際よりあるようにみえる返信
こういう工夫が園内にたくさんあって、それを随分前からやってるのが本当にすごい+17
-0
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 15:01:53 [通報]
子どもに障害があるって分かってもう心中するしかないと思ってて、泣きながらディズニーに行ったんだよね返信
そしたらなんか楽しいしみんな優しいし、人生は冒険だって歌も流れてて、そうかこの子の冒険が始まったんだからそれを応援すればいいだけなんだなって思ってすごく気が晴れた
その時の写真の私、とても優しそうなお母さんの顔してる+105
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 15:01:56 [通報]
子供の頃から何度行っても飽きない場所。親子や三世代、カップル夫婦 友達など誰と一緒でも楽しめるね返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 15:02:00 [通報]
>>10返信
それはゲストもそう+33
-1
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 15:02:09 [通報]
でも、本当にすごいのはガチャピンだよね返信+2
-2
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 15:02:38 [通報]
>>33返信
ガチャピンって緑の?+1
-0
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 15:02:44 [通報]
>>20返信
マリオかなー
文句も言わずに姫助けに行くオジサンとかすごい+4
-10
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 15:03:41 [通報]
信者がたくさんいるから飽きていらなくなってもグッズやフィギュア売れるってとこかな返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 15:04:00 [通報]
>>33返信
運動神経抜群だよね+4
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 15:04:12 [通報]
>>4返信
多国籍姉妹やめて〜
昔はディズニー映画は外れないし、さすがディズニー!っていうのが多かったけど、最近はポリコレに染まっておかしくなってしまって悲しい+37
-0
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 15:04:26 [通報]
弟の嫁がディズニーで結婚式したいってなって返信
ディズニー内のホテルでしたけど
キャラ1人につき一ヶ月の給料くらいかかるっていってたけど結局すごいキャラクターたくさんよんでた。
昔だから今の値段はわからないけど
でも
結婚式きてくれていた
お友達とか特に女の子たちはすごい楽しそうだった
新郎新婦よりミッキー登場したら主役もってかれてた+22
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 15:05:22 [通報]
>>1返信
>>主も可愛くて優しいミッキーのことが大好きになりました。
トピ主可愛いな。+11
-1
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 15:05:56 [通報]
>>10返信
値段は上がった+7
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 15:06:14 [通報]
>>35返信
色々と仕掛けてくるよね
マリオのおっさんどうするつもりやろと+1
-3
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 15:06:26 [通報]
子供をランドに連れて行ってあげたいけど、もう仕組みがよく分からん!返信
アトラクション乗らなくて良いから、入場料だけのチケット売ってくれんかなー?+7
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 15:06:37 [通報]
>>1ミッキーはネズミのくせに世界的スターになれたのは凄い。しかもネズミのくせに犬をペットにしている返信
+17
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 15:07:41 [通報]
ショー見るとミッキーはスーパースターだなと思う返信+23
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 15:08:04 [通報]
明日めっちゃ混んでそうだけど頑張って行ってくる!返信
土日くらいの混雑だといいけど、激混みだよねー。楽しみだけどさ。+9
-1
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 15:08:17 [通報]
ミッキーの信頼感はすごい。親以上かと。返信+7
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 15:08:44 [通報]
貧乏時代のディズニーさん家に出入りしてたネズミがモデルだっけ。確かモーティマーとかいう名前だったのを、奥さんが「それじゃ呼びづらい」点でミッキーになったと聞いた。でもモーティマーってキャラもいるのよね。返信+8
-0
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 15:08:49 [通報]
>>4返信
ディズニーじゃない作品だったけ?+2
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 15:09:24 [通報]
ディズニー好きで良く行くけど、ランドもシーもやっぱミキフレには会いに行っちゃうなー。(並んで会えるミトミやトレイル)返信
ミッキー達好きだし会いたいのもあるんだけどなんかグリするとディズニー来たって感じが1番するw私だけかなw
最近シー行ってミッキーに今日もかっこいいねって言ったら鼻ピクしてくれて可愛かった+16
-1
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 15:11:02 [通報]
>>35返信
男女の価値観が時代遅れすぎるわ+0
-1
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 15:11:09 [通報]
幼い頃から家族でディズニーランドに行っていたので、思い出の詰まった大切な場所です。返信
シーが出来た時も1番最初に行ったのは家族とだったな。
コロナ以降は行けておらずその間に私自身も親になったけど、もう仕組みも分からないしチケット代も高額で、両親のように我が子にディズニーの思い出をたくさん作ってあげることは出来ないかも…と思っています。+5
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 15:11:17 [通報]
ソアリン迫力がすごかった!返信
高所恐怖症だから手に力入ったし、所々薄目にしてたけど💧
次乗る時はしっかり楽しみたいな。+16
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 15:14:40 [通報]
>>13返信
わかる、わかる、あの人工の声で喋るよね、もうあれで私はディズニー国の国民になってしまう。
もう大名行列でははーと頭下げてしまう。+14
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 15:16:11 [通報]
>>30返信
ジャーニー・トゥ・ファンタジースプリングス
この曲は勇気と元気と感動を貰える!
大好きな曲!!
あなたの発想にも感動した!
+19
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 15:16:18 [通報]
ネズミの価値観あげた返信+4
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 15:16:24 [通報]
ディズニー100周年で日本のアニメと初めてコラボした返信+6
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 15:16:34 [通報]
>>16返信
大きければ大きいほど恐怖。
あの尻尾!ソシテネズミという語彙!身の毛よだつ。
ハツカネズミは人類の為実験されているのにゴメンね。+2
-1
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 15:16:39 [通報]
イスラエル支援してるのびっくりした返信
+0
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 15:17:12 [通報]
大人になってミッキーのグリーティング行ったら、サービス精神あって動きも可愛くてすごく感動した。ぶっちゃけ、ただ人が入ってるだけだし…と思ってた自分を殴りたい。返信
あれは皆好きになると思った!
以降毎回必ず何かしらのグリーティングに行ってる。+22
-1
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 15:17:16 [通報]
ディズニーランド、シーの絶叫マシンが好きすぎる。スペースマウンテンは星が見れて良い。センターオブジアース暗闇の中とは崖を走って楽しい。インディージョーンズ、ホーンテッドマンションもダッフィーフレンズもマーメイドラグーンも好き。ディズニーは昔から私の好きなものがたくさんあるところ最高返信+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 15:17:46 [通報]
美女と野獣が大好きで、実写版の映画見た時も始まってすぐ泣きそうだったけど、アトラクションも映画の中に入り込んだみたいな感覚で、泣きそうになった。返信
素敵だったなー+8
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 15:18:29 [通報]
>>20返信
マリオトピでもないのに無意味なアンケート
誘導する人がよくやる手口+5
-1
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 15:18:32 [通報]
>>61返信
後スプラッシュマウンテンは夏に乗ると水浴びられて気持ちいい楽しい+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 15:18:42 [通報]
ミッキーマウスは世界の大スターなのです返信+9
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 15:19:08 [通報]
>>43返信
アトラクションも人気なのに乗らなくて良くて、ショーも基本のパレードだけで良いとかならそんなに難しくないよ
抽選や予約が必要な目的が複数個あるとずっとスマホとにらめっこになるし、時間が決められちゃうから凄く忙しないけど、、、
大きな目的を一つだけに絞れば、昔みたいにゆったりまわれるよ
子供って本当ディズニー行くと目が輝くし、我が子のキラキラの笑顔見たら主さんもきっと今までのディズニーで一番楽しく過ごせると思うよ
+8
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 15:20:09 [通報]
ディズニーの曲が好きでパークに行ってる返信
この前FSのランタンフェスティバルでラプンツェルのアニマトロニクスが塔の上で歌ってるのがとても素敵だった
しょこたん良かったね!+2
-1
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 15:20:22 [通報]
子供が小さかった時は随分とミッキー、ドナルド師匠に可愛がってもらいましたよ返信+4
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 15:21:11 [通報]
>>3返信
タップダンスもできるよー+15
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 15:21:14 [通報]
>>60返信
普段から馬鹿にしてる人の方が実際会ったらどハマりするんじゃないかなって思う+14
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 15:21:58 [通報]
バッチバチに踊るミッキーが本当にかっこいい!コロナ前のビッグバンドビートが特に大好きで通ってた。踊ってドラム叩いてアイドル並みの黄色い歓声がすごかったよ返信+14
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 15:22:01 [通報]
>>2返信
足も大きそう+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 15:22:52 [通報]
>>1返信
ミッキーの家で「映画の撮影がんばってね」とか「あのショーすごくかっこよかったよ!」とか言うと、それにちゃんとリアクションしてくれる+7
-0
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 15:23:03 [通報]
ミッキーって世界中で登場するスケジュール管理が緻密に決められてると聞いたことあるけど本当なのかな。返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 15:23:08 [通報]
ミッキーとのグリーティングでみなさん何を話してますか?返信
うまく話せなくてもミッキーの方から何かしらアクションしてくれるけど、動画にあげてる人達みたいに楽しく話せたらいいなーと思って。
コツがあれば教えてください🐭+5
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 15:23:20 [通報]
柴田亜美氏の著書の中で「ミッキーは国際的ネズミで、ピカチュウは国民的ネズミ」みたいなこと書かれてたの思い出した。返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 15:24:09 [通報]
>>4返信
見たから堂々と言うけどほんとクソつまらなかった。ディズニークオリティではない。+8
-0
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 15:25:04 [通報]
>>1返信
ディズニーいいよね。
正直、ディズニーの先日のアレルギーとか、版権に関する裁判を見ていると会社自体に良いイメージはないけど、ディズニーランド、シーに行くとワクワクするのも事実。
裁判事案は裁判事案と割り切って、年に1、2回、夢の国を堪能しています。+3
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 15:28:06 [通報]
>>55返信
ごめんなさい…
たぶん私の聞いたのはシーのシンドバットのコンパスオブユアハート
まだファンタジースプリングスできてないときだったので…+10
-0
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 15:29:48 [通報]
>>79返信
大丈夫だよ!
お気になさらず👋+5
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 15:33:27 [通報]
>>4返信
映画館で見てストーリーはそんなにだったけど
アリエルはアリエルだったしすごく可愛かったよ
好奇心いっぱいで若々しくて人懐っこいイメージ通りのアリエルそのものだった+1
-5
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 15:35:56 [通報]
>>1返信
いろいろあるけど行くとやっぱり楽しいよね+6
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 15:36:44 [通報]
>>6返信
これ都市伝説じゃないかな
普通に考えて同じ時間に存在してると思うw+24
-0
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 15:37:06 [通報]
>>4返信
トピ画用意してくれる主で良かった。貼ってる本人は面白いと思ってるんか知らないけどサムネ狙いでこういう事されると興醒めするわ。+5
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 15:37:46 [通報]
>>12返信
私も若い頃はアトラクションメインだったけど大人になったらショーパレの魅力に気付いた+12
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 15:37:57 [通報]
USJでミニオンに会ったことあるけど、やっぱりミッキーは別格だと思った!返信
好みの問題もあるとは思うけど。
ミッキーを目の前にすると、嬉しくて笑顔になっちゃうよね。+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 15:41:39 [通報]
>>61返信
あっでも今はスペースマウンテンは工事のため中止中‥+5
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 15:42:13 [通報]
>>87返信
間違えた中止中じゃなくて休止中+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 15:43:41 [通報]
>>1返信
そんなにディズニーのファンでもないのに
ディズニーランドは何度行っても楽しくて本当にすごい!
イマジネーションを可能な限り具現化した空間ってかんじで圧倒される
働いてる人たちの意識も高くてあの大規模な空間まるごと高クオリティなフィクションが
実現されててこんな場所は他にどこにもないと思う
お客さんもみんながわあ〜〜!って顔しててしあわせになる
長蛇の列を忘れさせる魔法がかかってる+9
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 15:43:44 [通報]
>>16返信
シンデレラ城のまわりの池で泳いでるのみたことある
ネズミって泳げるんだね+1
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 15:44:06 [通報]
>>17返信
天気悪いもんね+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 15:44:43 [通報]
初めてランドにいったの保育園児の時だったけどいまだにめっちゃ楽しかったなーって記憶残ってるもん、今30代だけど返信+6
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 15:46:04 [通報]
グーフィーとプルートの格差をどうにかしてほしい返信
グーフィー:彼女いて話せて服着て家持ち
プルート:裸で首輪で外小屋でネズミに飼われてる+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 15:46:15 [通報]
ミッキーは着ぐるみなのにオーラあった返信+6
-0
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 15:47:00 [通報]
ディズニーファンじゃないけど姪の付き添いで初めて行ってきた返信
楽器隊の演奏を後ろでボーッと見ていると急に肩を叩かれて、振り向くとフック船長。惚れた。+7
-0
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 15:54:22 [通報]
>>93返信
追加でグーフィーはシングルファザー
やっぱ二足歩行&話せるから差別化されてるのかな+2
-0
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 15:56:01 [通報]
>>1返信
ウォルト・ディズニーという会社の規模に驚く
海外パーク行ってもそう思うし、クルーズ事業もしてて大型の船が何隻もあるし、プライベートアイランドも2つある+2
-0
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 15:57:41 [通報]
>>10返信
確かに昔ほどの熱いキャストは減ったかもだけど、今でも一定水準は保ってると思う。毎回一度はキャストの対応で感動する。+12
-0
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 15:57:42 [通報]
>>92返信
わたしも同じ!
並んでる時の手すりとか上の電球とか変なディティールばかり覚えてるけど
大人になっていくより本当に特別な空間って感じがして
子供の頃に連れて行ってもらえた事が幸福だったなと思う+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 15:58:15 [通報]
>>86返信
とにかくソツのない動きに感動するよね!!+2
-0
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 15:59:01 [通報]
>>94返信
ほんとにオーラあるよね。やっぱスターだなって思うわ。+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 15:59:09 [通報]
>>69返信
ミッキー超うまいよね、タップ+8
-0
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 15:59:38 [通報]
>>32返信
ゲストは昔も酷かったよ。
今イベント前日に徹夜組がいるって言われてるけど、昔は数日前から並ぶゲストいたよ。
ヲタクが昔のほうが少なかっただけ+0
-2
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 16:00:38 [通報]
>>11返信
ピカチュウもトム&ジェリーもネズミ+5
-0
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 16:01:23 [通報]
食事が普通に美味しくて驚いた。返信
昼も夜もレストラン予約してたら、おなかいっぱいでチュロスと飲み物くらいしか食べ歩き出来なかったのが心残り。
チキンとかギョウザドッグとか食べたかったな。+7
-0
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 16:01:46 [通報]
>>30返信
なんかこのコメントだけで泣きそうになった。私もディズニーに今までたくさん励まされてきたよ。+31
-0
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 16:02:00 [通報]
>>13返信
私は小さな世界聞いて泣いてるw
イッツ・ア・スモールワールドでボロ泣きしてるの私くらいだと思う…w
でも世界平和…(ぶわっ)ってなっちゃうんだよねー+17
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 16:02:44 [通報]
本で読んだんだけど、ディズニーの清掃員さんに「何をしているのですか」と問うと「夢の欠片を集めています」と答えてくれるんだって。凄いね!返信+9
-0
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 16:04:45 [通報]
>>60返信
わかるわー。人が入っているからどうのというレベルじゃなくて、ミッキーの優しさとか気遣いに感動するよね。元気ない時はミッキーに会いたくなる!+12
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 16:04:56 [通報]
エンタメで何十年もトップで金の生る木の座にいるのはすごいと思う返信+5
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 16:06:15 [通報]
>>93返信
プルートと言えば、初めてのディズニーで開園と同時に入場したらキャラクター勢揃いで大人は爆上がりだったんだけど、保育園年長の娘はプルート見た瞬間大泣きして逃げ周り、掴まえるの大変だった😂
プルートって犬設定が強いから他のキャラクターみたいに人の動きじゃなく犬の動きなんだよね
それが気持ち悪くて怖かったみたい😂
+4
-0
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 16:06:36 [通報]
>>20返信
どっちの方がスーパースター?
ミッキー +
マイケルジャクソン −
+9
-2
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 16:07:58 [通報]
>>104返信
ちいかわも+0
-0
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 16:08:38 [通報]
>>107返信
いやいやわかる!
大人になってイッツ・ア・スモールワールド乗った時歌詞に感動して泣けてきたもん
平和って大事だよなーってなんか心に沁みたんだわ
ディズニーランドって夢みたいな世界だけどそこに浸ることに許されるというか、いい場所だよね
偽善的かもしらんけどw
+10
-0
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 16:10:01 [通報]
私、ディズニー興味無くてディズニーランドも行ったことないんだけど、昔、地元の港祭りにミッキー達がくる!ってなって、私はミッキーじゃなくてグーフィーかなんかが車から出てくるところみただけなんだけど、それだけでもなんかわぁぁぁ…!!って、芸能人見たような気分になったわ。返信+6
-0
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 16:10:09 [通報]
>>57返信
アーニャかわいいものね、生い立ちの不幸もドストライクの魅力なんだろうな+2
-0
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 16:11:41 [通報]
見方によってミッキーは返信
ホラー並みに怖いときもある
ドアラも。+4
-0
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 16:11:48 [通報]
>>60返信
大人になってからの方がプロ仕事に感動する
他のゆるキャラにも良さが有るけどディズニーはちょっと段違いだわ+9
-0
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 16:16:31 [通報]
わたし中に入ってました!みたいな暴露ないよね返信
守秘義務あるのかな+4
-0
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 16:24:26 [通報]
ミッキー本当にスーパーアイドルみたいな立ち位置になった返信
パレードでもショーでもミッキーが登場したときの歓声がすごい+7
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 16:24:47 [通報]
>>10返信
トピタイ見てこのコメント、萎える
こんなゲストが増えた+8
-1
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 16:25:12 [通報]
>>18返信
ミッキーカッコよ+4
-0
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 16:27:16 [通報]
>>6返信
>>7>>83ミッキーの家にミッキー常勤だから、ミッキーはトゥーンタウンでグリーティングしないって本で読んだよ。
ミッキーの家で会って外でグリーティング現場遭遇ってならないようにらしいね+4
-0
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 16:30:21 [通報]
>>105返信
わかる。大人になると「この値段ならこのぐらいの料理が来るだろう」ってなんとなく想像がつくけどディズニーはその量とクオリティを超えてくる+7
-0
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 16:31:37 [通報]
>>1返信
冷静に考えてネズミってゴキブリと同等なのに大人気なの凄いよね+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 16:32:21 [通報]
>>107返信
>>114横。イッツ・ア・スモールワールドもキャラクター要素追加されたよね。
ディズニーアトラクションってキャラクター要素追加で蛇足になるパターン多い。+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 16:36:32 [通報]
>>30返信
ああ、素晴らしい話だね、感動したよ
世界は優しさであふれているよ
きっとたくさんの人達があなたのお子さんを手助けしてくれるよ
そして、その人達はあなたのお子さんを通して心が強く豊かになるはずだよ+21
-0
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 16:36:43 [通報]
35周年の時に初めてランド行ったんだけど、楽しすぎだしミッキーかっこよすぎドナルド可愛すぎで、ショーもパレードも感動して最後帰る時ガチで泣いててwその時の曲聴くとまだ涙腺ゆるむwwww それ以来ディズニー大好きになり年1は行くようになりました返信+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 16:37:44 [通報]
>>30返信
それこそディズニー氏が求めていたランドの姿だろうね。やってきてよかったと天国で思ってるに違いない+29
-0
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 16:44:24 [通報]
ショーで踊ってるときとグリーティングのときとかで中に入ってる人は違うのかな?返信
動きにくいだろうにダンス上手いし、グリーティングのときは何言われても咄嗟にかわいいリアクションしてくれるのスゴすぎる!+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 16:45:59 [通報]
ミッキーのグリーティングで返信
子供がミッキーに抱きしめられて
「良かったね!」って思ってたら
私のことも、夫の事も同じように抱きしめてくれて
そういう決まりなのだと思うけど
凄く嬉しかったなぁ
+12
-0
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:40 [通報]
>>30返信
シンドバットのアトラクション、心が疲れたらソロででも乗りに行く人が結構いる印象+20
-0
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:54 [通報]
>>30返信
シンドバッドの曲いいですよね
なんか30さんの文章読んでるだけで泣けた+16
-0
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 17:06:43 [通報]
>>69返信
今はドラムもタップダンスもやってないんじゃなかった?+0
-2
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 17:08:50 [通報]
若い頃は乗り物を楽しんでいたけど返信
30代後半・子連れで雰囲気だけ楽しむか〜と思ったら、疲れていたところにディズニーの世界観/多幸感/ホスピタリティがぶっ刺さりダッフィー沼へ
ダッフィー&フレンズ20周年おめでとうございます+5
-0
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:46 [通報]
前も書いたけシーのどミニーちゃんのグリに並んだ時、前が3世代の家族だったんだけどおじいさんがたぶんどう接したらいいのかわからないのか周りから見えてるから恥ずかしいのか終始仏頂面だったのにミニーちゃんは果敢にもじいさんを攻めてて最終的にハグ&ほっぺにチュってしててみんな笑顔になったこと。返信
自分が中の人だったらとりあえず子ども攻めるのにミニーちゃんすげぇってなった+10
-0
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 17:46:40 [通報]
>>10返信
何目線なんだよ笑
そりゃこんなババアが来たら嫌だろうね+10
-1
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:52 [通報]
身振り手振りで初対面の人とコミュニケーションとれるのがすごい返信
1日に何回も会いに来てる人にさっきも来てくれた?と示したり、好きなキャラのグッズを持っている人がいたらそのキャラの真似してくれたり、アドリブ力高すぎる+4
-0
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:39 [通報]
>>1返信
昨日シー、今日ランドです。ただいまランドは土砂降りで寒すぎて最悪ですが、空いてて乗り物乗り放題です。めっちゃ楽しい!!
雨でも楽しいってさすがディズニーだと思います。+7
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 18:23:49 [通報]
お金がすごい勢いで飛ぶ返信+2
-0
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 18:24:55 [通報]
>>139返信
楽しそう!
私もランド行ったとき雨が降ってたけど、雨の中乗るジャングルクルーズもなんか雰囲気があって楽しかったな。
風邪をひかないように気をつけて楽しんでね☆+5
-0
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 18:25:30 [通報]
>>3返信
あれまじかっこいいよね
危うく人間以外好きになるとこだった+9
-0
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 18:28:37 [通報]
>>1返信
無人島に流れ着いた時には
浜辺に○3つ書くと すっ飛んでくるらしい
ホントにすごいよね+0
-0
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 18:33:03 [通報]
>>1返信
私も春休みに子供と行きました。簡単に行ける距離では無いので、私自身も20年ぶりくらい?でした。
フィルハーマジックとか、チキルームとか子供と一緒だからこそ楽しめたものも多く、大満足。
パレードでミッキー達が登場すると沸きますよね!+5
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 18:44:10 [通報]
>>13返信
いやー分かるよ
アレこそいわゆるエモいってやつなんだと思う
子供の頃親と来たこと、いつもなら夜はお家で過ごすけど、特別に夜に遊んでること、キラキラしたパレード家族との思い出
なんか胸がぎゅってなる感じ+11
-0
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 18:57:23 [通報]
ハハッお金大好き返信+5
-0
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:35 [通報]
>>10返信
やたら質ガーって言ってる人、一体今何歳で何回行ったことあるか知りたいわw
かなり初期から行ってるファンだけど、質の良し悪しがわかるほどキャストさんと絡まないから本当に教えて欲しい+8
-4
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:40 [通報]
は、初めて…??返信
そっか…
もう行きすぎて色んなアラが目につくようになっちゃった
オリエンタルランドの経営母体の裏にいる宗教団体も苦手だし、本国のDEIムーブにも辟易してる
食事も驚くほど美味しくないし、キャストの上辺だけの笑顔も怖い
最近の拝金主義にもなんだかなぁ…と思うし
子供たちも大きくなってきて友人達と行くようになってくれたので安心してる+1
-5
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 19:28:39 [通報]
初期のミッキーはこんな感じ返信
バッタもんじゃないよ+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 19:34:01 [通報]
>>147返信
キャストの質が悪いって聞いてたから怖かったけど、行ってみたら全然いい人たちばかりだった。
人によって少しはムラがあるとは思うけど。
JALのプランで予約してて、ビックバンドビートを見る時に席番号が分からなかったんだけど、キャストさんに言ったら嫌な顔せず「名前から探してみます」って言ってくれて無事席が分かって、こっちが悪いのに「お待たせしてしまったので」って言ってダッフィーのシールまでくれたよ。
+5
-0
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 19:45:27 [通報]
>>1返信
都市伝説とか闇とかあるけど本当なのかな+3
-0
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 19:50:00 [通報]
>>134返信
ドラムは叩いてるよ+2
-0
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 19:52:56 [通報]
>>123返信
同じエリア内くらいは配慮されてると思うけど日本でもランドとシーでのパレード、ショーに加えて結婚式とかも呼ばれてるからいると思う
ミニーちゃんのスタジオから出てきたらパレードでミニーちゃんいて子供と瞬間移動だね!って話したことある+2
-0
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:03 [通報]
>>147返信
写真撮るのお願いしたら
私もう上がりなんでって断られてビックリしたよw
他にも
列に並んでいたゲストを誘導の際も、なにかお気に召さなかったようで不快感を露にしてゲストを睨みつけていたのも見たことある
+0
-0
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 20:57:15 [通報]
行きたい返信+3
-0
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 21:03:13 [通報]
>>134返信
8月末までまだやってるよ!!
+0
-0
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:50 [通報]
どんなに洗練された大人の中にも、返信
外に出たくてしょうがない小さな子供が住んでいる
ウォルト・ディズニー
+4
-0
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 21:46:06 [通報]
>>62返信
わかる!特にエンディングのダンスシーン感動して涙出た。まさにアニメに入り込んでるようで夢のようだったよ。+2
-0
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 21:52:26 [通報]
ジャンボリの席が最前列だったんだけどファンサがすごくてアイドルだった!返信
可愛すぎてときめいたよ。+2
-0
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 22:41:06 [通報]
>>8返信
どういうこと?
TDL開園から中の人は同じなの?
つば九郎さんみたいなことにならないの?+0
-1
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 23:12:47 [通報]
>>1返信+1
-1
-
162. 匿名 2025/05/03(土) 00:44:52 [通報]
>>60返信
ディズニー達の動物キャラの動き凄いなーって会うたび思う。こっちが喋ったことにリアクションしてくれるけどみんな動き違ってそれぞれ表現してくれるよね
同じ女子キャラでもミニーちゃんとデイジーちゃんは違うし、ドナルドのあのわちゃわちゃした感じとか+3
-0
-
163. 匿名 2025/05/03(土) 01:29:16 [通報]
ディズニーにいる間だけは嫌なこと全部忘れられる返信
道民なので頻繁に行けないけど、、、😂
+4
-0
-
164. 匿名 2025/05/03(土) 08:59:40 [通報]
現役ディズニーキャストです!主さんディズニー好きになってくれてありがとう!これからもゲストを笑顔にするお手伝いをしていきたいです!返信+9
-1
-
165. 匿名 2025/05/03(土) 12:33:26 [通報]
>>93返信
プルートにも彼女(フィフィ、ダイナ)はいるよ
フィフィとの間には子供もいる+0
-0
-
166. 匿名 2025/05/03(土) 13:24:35 [通報]
>>1返信
前も書いたけどディズニーランドから帰るの寂しくなるよね。
窓から見えるディズニーランドがどんどん遠ざかる悲しさよ。+5
-1
-
167. 匿名 2025/05/03(土) 13:28:30 [通報]
ディズニー行っても乗り物にしか興味なかったんだけど返信
オタの友達にミッキーの家に連れてってもらった時
なんでこんな皆並ぶのか理解できなくて並ぶのしんどいなーって思ってた
でもミッキーに会ってやさしくハグされた時一瞬で理解した
落ちたよ
さすが世界一のネズミ
ミッキーの家には必ず挨拶行くようになった+4
-0
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 14:27:07 [通報]
>>1返信
やたら文句ばかり言う自称玄人が多くてウンザリするから、こんな気持ちの人のほうが本当ははるかにたくさんいるんだよなーと思って嬉しい
別にディズニー関係者じゃないけどw
子供の頃から大好きな場所なので、私もまだまだ楽しみたいな!+6
-0
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 18:08:43 [通報]
>>168返信
正直、私はD社とかネズミーという呼称も好きになれない…+2
-0
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 18:17:27 [通報]
169ですが玄人というのは、やたら都市伝説とか語りたがる人のことかと勘違いしてしまったかもしれません返信
168はスルーしてもらえると助かります…+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/04(日) 13:22:39 [通報]
ごめんなさい返信
また169ですが、とんでもない誤字をしていたので…
168はスルーしてもらえると助かります×
169はスルーしてもらえると助かります◯+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する