ガールズちゃんねる

【少女漫画】月刊flowers(フラワーズ) 【ネタバレ有】Part2

69コメント2025/05/27(火) 16:43

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 14:46:03 

    ミステリと言う勿れが気になっています
    フラワーズを読んでる人、語りましょう
    【少女漫画】月刊flowers(フラワーズ) 【ネタバレ有】Part2
    返信

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 14:49:55  [通報]

    ポーはいつ終わるんだろう…
    返信

    +12

    -0

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 14:50:00  [通報]

    ふしぎ遊戯白虎編楽しみにしてる
    返信

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 14:52:44  [通報]

    >>2
    萩尾さん、ご高齢ですよね
    無理しない程度に連載して欲しいな
    返信

    +23

    -1

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 14:53:53  [通報]

    数字であそぼ、が好き
    返信

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 14:54:36  [通報]

    数字であそぼ読んでると動物のお医者さん思い出すわ
    返信

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 14:55:48  [通報]

    コナンのシール…ここの読者に需要あるんかな
    返信

    +17

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 14:58:18  [通報]

    さいとうちほさん、西敬子さんかぁ
    返信

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 14:58:22  [通報]

    >>7
    むしろここの読者層が一番需要高いと思うが
    返信

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 14:59:42  [通報]

    >>9
    えー!サンデーじゃなくて!?
    返信

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 15:03:34  [通報]

    >>9
    そう?
    毎号購入してる者だけど、ちょっと違うと思う…
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 15:06:56  [通報]

    新井理恵劇場の猫山さん
    独特の世界観が好き
    【少女漫画】月刊flowers(フラワーズ) 【ネタバレ有】Part2
    返信

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 15:07:24  [通報]

    シャルトル家シリーズ連載してた頃に買ってた
    返信

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 15:11:07  [通報]

    >>1
    あっ
    ポーの一族再開されてるんですね
    買わなきゃ!
    画像ありがとうございます
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 15:13:14  [通報]

    ミステリ等言う勿れの新章、レン君、天達先生、鳴子、ガロ君勢ぞろいで楽しみしかない
    返信

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 15:14:57  [通報]

    >>12
    猫山さんと、巻末のほうに載ってる日本むかし話みたいなやつは必ず読みます!
    (正直、他のは買っても全部読まない事があります)
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 15:21:32  [通報]

    ミステリ最新話読みました!
    新章は金田一少年とかコナン君でありそうな設定ですねw合宿に無人島ってミステリの王道展開どうなるんだろう
    そしてまさか鳴子と我路くんまで出てくると思わなくてワクワクがとまりません
    整くんと鳴子の直接対決?こんな感じで来ると思わなかったし、やはり天達先生が鳴子を操ってるのかな
    我路くんは案の定助手になったけど危険な目に合いそう過ぎて心配です
    あとレンくんは既に天達先生のことを怪しんでいるし、整くんも天達先生と真正面から対峙することになりそうですね
    返信

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 15:21:52  [通報]

    >>14
    電子で読み終わりました!
    かかった時間1分くらい!
    本文全6ページでした!泣
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 15:27:24  [通報]

    >>18
    6ページ!?
    返信

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 15:30:27  [通報]

    >>17
    今回、久しぶりの当たり回でしたね
    ミステリーの王道、登場人物も魅力的な人ばかり。最近読み応えがイマイチ(個人的にです)だったのですが今回は久しぶりにワクワクしてます!
    返信

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 15:38:19  [通報]

    >>9
    こういうのはグッズ集めるタイプのコナンファンでフラワーズ読者を開拓しようってのが最大の目的なのでは
    返信

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 15:42:06  [通報]

    >>1
    ミステリは映像化されるくらい人気だけど  
    おばさんは説教くさくて好きではなかった
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 15:45:45  [通報]

    鳴子氏が整君に会う時ちょっと嬉しそうなのは意味がありそう
    返信

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 16:15:44  [通報]

    >>1
    作家陣見ると年配の女性をターゲットにしている雑誌だよね
    返信

    +10

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 16:16:02  [通報]

    さっき本屋で買ってきた
    ふしぎ遊戯の白虎編が好きだから
    続きが楽しみ
    返信

    +4

    -2

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 16:21:51  [通報]

    >>24
    プチフラワーの頃(夢の碑とか残酷な神が支配する)は買ってたけど、
    今は手仕事系とか、蘊蓄が多いイメージ。
    返信

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 16:42:59  [通報]

    >>17
    新章は、ここに来てミステリの王道シチュエーションが来た!とワクワクしました。
    離島に人が集まる、謎のメッセージ、どことなく不気味な雰囲気…は、
    アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」が元祖なんですよね。
    返信

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 16:46:59  [通報]

    >>27
    よこ
    いわくつきの離島、被害者は全員大学生などから十角館の殺人もチラつきました
    返信

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:17  [通報]

    絹田村子先生を村田絹子って空目してしまうw
    返信

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 17:07:50  [通報]

    >>24
    年配の少女漫画好きにって感じ
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 17:25:03  [通報]

    >>28
    私も年末に十角館の殺人のドラマを観たばかりだったので今回のシチュエーションは十角館思い出しちゃいましたー
    何年か前の事件が絡んでそうなのも似てますよね


    ミステリの方はまだ今回は事件は起きてませんが、今回の合宿でも犠牲者がでてしまうのか、犠牲者は出さずに過去の事件の謎を解くことができるのか楽しみです
    レンくんも言ってたけど天達先生は悪趣味過ぎるし、レンくんがアイビーハウスの件は悪趣味だったというようなことを言っていたのも割とはっきり敵意をだす(はっきりと天達先生のことをマークしてる)んだな、ってそこは意外でした
    整くんは今までお世話になったフィルターがかかっていたから天達先生のことになると思考停止していたけど、レンくんはちゃんと中立というかフィルターかけないスタンスなのが頼もしかったです
    ライカさんがいなくなってしまったのでやはりレンくんが良いバディになりそうでそれも嬉しい

    そうそう百々先生もついてきてましたね。antの件も動くなら嬉しいな
    返信

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 17:25:50  [通報]

    >>19
    たしか、前回もちょう短かったです泣
    他の方もコメントされてましたが、萩尾望都さんはもう、お身体に気をつけてボチボチ創作してくださればそれでいいです♡
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 17:48:05  [通報]

    >>12
    新井理恵まだ漫画描いてるんだ!!読みたいw
    相変わらずシニカルな感じなの?
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:05  [通報]

    >>1
    マロニエ王国を楽しみに読んでます。

    2月に1回ペースだと待ちきれないよ…まだまだ続きそうなので、連載終了まで健康でいたい。
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 18:35:09  [通報]

    >>33
    めちゃくちゃシュールww
    ぺけの世界観そのまんまw
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 18:38:26  [通報]

    >>32
    でも楽しみ!
    返信

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 18:53:07  [通報]

    ミステリ、鯨井さんがプンプン臭うんだけど…
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 19:14:08  [通報]

    初恋の世界読んでたけど意外に長くて離脱
    いつの間に終わってた
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 19:22:09  [通報]

    >>29
    本名はそっちかなって勝手に思っている
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 19:23:33  [通報]

    >>38
    全巻持ってる
    最後は無理矢理連載終わらせた感
    返信

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:29  [通報]

    >>4
    最初はどうなるかと思ったら、安定のポー安定の萩尾さんであった まだ楽しみ
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 20:55:07  [通報]

    >>1
    ポー再開しているのを知り買いに走りました。節約で読むのを止めていたのに…
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 21:52:01  [通報]

    >>35
    え〜そうなんだw
    めっちゃ読みたくなってきたww
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 22:33:03  [通報]

    >>21
    だよね
    ただflowers読者とはあまり被らなそう…
    強いて言えばドラマ化したミステリを読者にする為かな
    返信

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 22:39:50  [通報]

    >>24
    80〜90年代に少コミ別コミで活躍してた先生がメインだからね
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 23:22:55  [通報]

    >>2
    というか、最後まで描いていただけるのか…
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 23:38:49  [通報]

    >>32
    ここ最近、追ってなかったから、今どういう展開になっているのかも??だわ
    コミックになってからにしようか、久しぶりに読むべきか悩ましい
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 23:49:10  [通報]

    >>21
    そう思う
    付録で部数増やそう的な
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/03(土) 06:48:39  [通報]

    >>7
    付録いらないので安くしてほしいと思ってしまう。読むのは好きだけどマンガのついたグッズに興味がない。
    返信

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/03(土) 06:51:07  [通報]

    >>12
    この作家さんの猫山さんだけすごく好き
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/03(土) 07:42:38  [通報]

    >>49
    同意
    掲載中の作品グッズならまだわかるけど他雑誌、しかも少年漫画グッズ付録は違和感しかない
    連鎖中の少女漫画家さんにも失礼だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/03(土) 08:46:33  [通報]

    百々先生ってキーパーソンの1人だよね
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/03(土) 12:19:37  [通報]

    >>38
    最後どうなったの
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/03(土) 16:38:26  [通報]

    新章で天達先生の顔が昔に戻った
    ライカと対面のとき今までの犯人みたいな焦点の合ってない顔で田村先生独特の悪役の描き方だったから決定打になりそうだった
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/03(土) 16:39:41  [通報]

    >>53

    主人公カップルは里親になりました
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/03(土) 16:46:43  [通報]

    天達先生は本当に悪趣味だね
    全員死亡してたなんてなにかしらの危険がある可能性が高い再現実験に、自分の生徒を使おうなんて
    しかも事後説明

    せめて高日当払ってすべて説明済みのバイトを雇え
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/03(土) 21:46:17  [通報]

    >>55
    タロちゃんお迎えできたんだ
    よかったね
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/04(日) 07:30:28  [通報]

    フラワーズの前身・プチフラワー創刊時からの、アラ還読者です
    プチフラワーの初代編集長は少女マンガの歴史に名を残す敏腕名編集者・故山本順也氏でした
    氏の存在がなかったら、萩尾望都先生、竹宮惠子先生が描く数々の名作は私たち読者に届かなかったかもしれません

    フラワーズは萩尾先生の『ポーの一族』が楽しみです
    小学生の頃に始めてポーを読んだとき、幼いながらも「このマンガは他とは違う、何かが違う」と大衝撃を受けました
    ポーの新作第一話、『春の夢』が掲載されたときはTVでニュースになったほどにレジェンド!
    萩尾先生は創作の泉枯れることなく、描き続けるお人です
    その長い旅路に、ファンとして伴走できるこの上なき喜びをしみじみ感じております
    これからも萩尾先生のペースで、作品を描いていただきたいです

    フラワーズは少女マンガ最後の砦というか、小学館の良心であり、宝だと私は思っています
    いつまでも発行し続けて欲しいと願っています
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/04(日) 12:15:45  [通報]

    ミステリ、やはり第一印象では博士研究員の鯨井さん怪しいでますよね
    年齢わからないけど7年前の事件の時に30歳くらいって当てはまりそうなの鯨井さんくらいしかいない気がします
    百々先生も年齢的にはそのあたりに該当しそうではありそうですけど、もしかしてわざわざついてきたのには意味はあるのかな。同級生だったとかその事件に関して疑問を感じてる一人だったとか
    あとまだでてきてないけどその事件の記事はまた久我山が書いてそう
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/04(日) 12:41:56  [通報]

    >>59
    そうなんですよ
    年齢的にも1人だけ学生じゃないのも怪しさ満点だし、何より部屋決めを率先してされてたのが決定的でした。ミステリーでは部屋決め役は犯人の説もあるので…犯人じゃないとしても何か企みがあるとかかな

    そう言えば百々先生、同世代なんですかね?
    そこはノーチェックでした
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/04(日) 12:56:12  [通報]

    >>60
    鯨井さんが怪しすぎるので逆にミスリード?とか疑ってしまいましたw
    百々先生の年齢がわからないですよね
    キワさんや天達先生が大学生のときに中学生だった、と以前話があったと思うのですが、天達先生たちの年齢が不詳なので、もし天達先生たちが45歳前後と仮定すると百々先生も37歳前後でもいけるのかなーと思いました
    あと鳴子も一応そのあたりの年齢なのかな?鳴子は百々先生よりは年上でしょうかね多分あとからどうにでもできるように年齢は濁してるんだろうなとは思うのですが
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/04(日) 19:30:47  [通報]

    >>61
    天達先生が鯨井さんを誘ったってことですよね
    鯨井が前の事件に関わってるのを知っててそれを鳴子とタッグ組んで暴く内容になるんですかね?アイビーハウスパターンですね
    アイビーは刑事達からの発案、今回は鳴子の患者(弟が被害者)からになるのかな
    なんか最近既視感ある回が続きますね

    あと昔の事件の答え合わせ回なのでミステリーの王道、いわく付きの孤島でも○人事件は発生しない感じなのかな

    前コメからですが7年前の事件も久我山が記事書いてそうwこちらも既視感ww
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/06(火) 09:01:46  [通報]

    今、『ポーの一族』を読み返しています
    萩尾先生の情緒性とその独自的表現力はやはり唯一無二で、スペシャルなのです✨
    エドガーはアランがいてこそなのだと感じ入る
    ひとりで果なき時の流れを旅するのは、あまりにもエドガーが不憫ですもの
    【少女漫画】月刊flowers(フラワーズ) 【ネタバレ有】Part2
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/07(水) 00:40:46  [通報]

    『ポーの一族』は物語の時系列に沿って描かれていないため、難解に感じる部分があるかもしれません
    フラワーズ掲載以前の作品を大まかな時系列順にまとめたので、これにフラワーズ掲載分を照らし合わせて読むとわかりやすいかもです
    公式発表ではないので確実とはいえませんが、よろしければご参考ください
    でもポーはどの順番で読んでも面白く、素晴らしいことだけは確かです!


    ①メリーベルと銀のばら(1744〜1757年)
    ②すきとおった銀の髪(1815年、1845年)
    ③エヴァンズの遺書(1780年、1820年)
    ④ポーの村(1865年)
    ⑤ポーの一族(1879年)
    ⑥ペニー・レイン(1879年)
    ⑦リデル♡森の中(1879〜1940年)
    ⑧グレンスミスの日記(1865〜1959年)
    ⑨ホームズの帽子(1934年)
    ⑩小鳥の巣(1959年)
    ⑪ランプトンは語る(1888〜1889年、1966年)
    ⑫エディス(1976年)

    【年代不明】
    ・はるかな国の花や小鳥(番外編)
    ・一週間
    ・ピカデリー7時
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/08(木) 09:27:44  [通報]

    >>58
    自分も書かれてることとほぼ同じ感じで1972年からずっときてます!『エディス』で一旦終了した時中2でした、、、
    掲載誌はあまり買えず、コミックス派でしたが今世紀の再開からはすぐ読みたいのでflowersにお世話になってます。
    64のコメントも同じ方でしょうか、本当若い方にもおすすめしたいですよね。少し前、Twitter(旧)で初めて読んだら大変面白かった、という連ツイがとっても拡散されてましたし。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/24(土) 10:09:06  [通報]

    奈知未佐子さんのショートメルヘンはもう終わったのかな?
    久しぶりにたまってたフラワーズ順番バラバラに読みはじめたら描線がガサガサになっててびっくりした
    地蔵とおせんぼが一番好きだったわ
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/26(月) 00:58:49  [通報]

    創刊当初はベテラン作家の姥捨山とか言われてたな
    返信

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/27(火) 03:38:31  [通報]

    いのまたゆうこだっけ? 短編で描けそうな内容をショートで描く作家だったけど消えちゃったな
    かわいい絵だった日下直子さんも読み切りばかりで後に他誌で連載ものってことは待遇悪くて逃げられたのだろう
    絹田さん岩本さんデビュー頃から反省して新人育成に力入れてるのがわかるようになってきたと思う
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/27(火) 16:43:49  [通報]

    明日が楽しみ
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす