-
1. 匿名 2025/05/02(金) 14:18:19
さつき食べたオムライスです。+197
-5
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 14:19:12
+41
-30
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 14:19:27
+48
-40
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:06
>>1
お金あって羨ましい🤤
私、給料入ったばっかりなのに支払いしたら
お金なくなって月末まで0円だよ。貯金なし😭+8
-31
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:19
+133
-12
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:20
🍳🍅🍚+145
-12
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:22
+163
-2
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:37
レンガ亭さんのオムライス
美味しかった+102
-0
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:41
銀座の喫茶you+107
-3
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:41
>>1
5月だけにね+24
-3
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:43
>>4
どうするの?+2
-6
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:49
+99
-2
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:52
前に自分で作ったやつ+211
-3
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 14:21:06
どうぞ!+84
-8
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 14:21:40
+40
-6
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 14:22:00
+3
-14
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 14:22:31
ユニバ行ったときのやつ+66
-3
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 14:22:37
>>3
洒落たレストランぽいんだけど、クッションってなんで置いてあるんだろうね
衛生的に受け付けない+17
-12
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 14:22:58
+17
-18
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 14:23:00
>>1若くもないけど卵は絶対フワトロ派!+4
-10
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 14:23:49
オムライスは
ケチャップ+
デミグラスソース-+119
-27
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 14:24:18
>>11
やめておけ!
その餌は罠だ!!
あっさり釣られちまうぞ!!+11
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 14:24:25
+23
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 14:24:40
+70
-6
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 14:24:52
+46
-9
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 14:25:19
こうして見るとオムライスってビジュ大事なんだね+47
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 14:25:20
神田のオムライス屋さん🥚+100
-2
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 14:25:40
>>1
こういうチキンライスにケチャップのオムライス美味しいよね+53
-2
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 14:25:51
>>19
主です
オム兄はうれしいです🥰+16
-0
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 14:26:01
>>10どういうこと(笑)
+13
-2
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 14:26:27
定番のジブリ+13
-82
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 14:27:14
御徒町の白いオムライス!
私は普通のオムライスのが断然好きだったな。+35
-5
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 14:27:31
>>13
卵がお上手だね!
綺麗+44
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 14:27:34
+74
-1
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 14:27:47
娘(10歳)がつくってくれた
名前書いてくれるかと思ってたら じすい だった笑+118
-2
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 14:29:48
オムライス大好きでいろんなところ食べに行ったけど絶対に中のご飯はケチャップライスがいいよね、、たまにケチャップじゃなかったりした時泣きたくなる😭+25
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 14:29:53
>>35
10歳で自炊って言葉出てくるのスゴい(笑)+80
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 14:30:05
>>13
チキンライスぱんぱんに詰まってる感じ好き!
卵も色むらなくて綺麗+33
-0
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 14:30:11
>>28
こういうのが好きなんだよなぁ〜+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 14:31:51
ちょうど先週食べに行ってきたところです、これはエビフライが乗ってるカレーソース
テーブルに持ってきた時に 店員さんがナイフで切って 玉子がぶわーっと広がる あのタイプのオムライスです+42
-5
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 14:33:24
映画 言の葉の庭+33
-3
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 14:35:27
ビーフストロガノフオムライス
通称、飲み明けのアレ+25
-7
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 14:35:38
オムハヤシ作ったけど
パセリかけすぎて
青海苔みたいになった+73
-2
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 14:35:51
>>1
さつき?渡鬼かな?+2
-2
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:20
>>14
ライスの黒いの何だろう?
それがあるからパディントンの顔に見える。+10
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:22
>>3
ソースをあとお玉3杯欲しいとこだけど、これでちょうどなのかな+13
-2
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:30
>>9
6さんと一緒だ!
有名なのかな?
銀座ってだけで5,000円ぐらい取られるんかなって想像した田舎民+20
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:44
>>15
これだと少なく感じてしまう。
かと言って2個だと多い。+5
-0
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:51
ご高齢のシェフなので、
後悔しないように、
何度も通っている洋食屋さんです。
なぜかここの食事は胃にもたれなくて、
美味しいんです(^^)+84
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 14:42:43
>>13
リラックマのお皿だ😊+19
-1
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 14:42:50
>>35
リラックマの表情もじわじわくる笑+26
-0
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:02
この前お台場行った時の
初めてポムの樹行ったよ+46
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:32
どうぞ+34
-1
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:49
>>13
絶対うまいやつだこれ+22
-1
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:50
>>45
よこだけど、しめじっぽくない?+3
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:55
>>13
美味しそう😋
卵の焼き方も綺麗😍+16
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 14:46:00
>>21
デミも好きだけど家で食べるならやっぱりケチャップかなぁ+8
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 14:49:24
上、子供用のドデカオムライス
下、私の普通サイズ
オムライスは得意でどんなにご飯入れても綺麗に巻けるのが自慢
しっかり焼いた卵にケチャップライスにケチャップしか食べられない派
家ならケチャマヨかけるけど+40
-4
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 14:50:00
どんぐりを~たど~っても~着~きません~🎵+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:26
+43
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 14:57:47
昔ながらのオムライスが好き😍+58
-1
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 14:59:18 ID:IvUAfQulj8
>>13
>>35
りらっくまのお皿同じ?+15
-0
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 15:00:58
>>6
喫茶youでしょうか?+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 15:01:54
>>30
さつき+14
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 15:02:22
ここみてたら純喫茶行きたくなってきたよー🍹+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 15:06:43
ラッキーピエロのオムライス
お皿が大きいから普通サイズに見えるけどすごい量だった+35
-0
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 15:07:49
>>1
こういう普通のオムライス大好き。
ただ、普通のオムライスは家で作ればいっかとなる。
でも、美味しそうだね。羨まし。+10
-1
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 15:09:41
+20
-2
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 15:10:47
だいぶ前に作った+33
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 15:11:16
>>62
ほんとだ!
ローソンで昔もらったやつ!+8
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 15:13:12
>>1
この養殖やさんのほわってしたオムライス好きー+23
-6
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 15:13:32
>>13
卵たっぷりだね!美味しそう+10
-0
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 15:15:08
パンケーキ付き(左下の)オムライスにしました!+20
-2
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 15:15:38
この前、初めて星乃珈琲店に行ったときに。
ものすごいきれいで思わず写真撮った+30
-2
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 15:17:06
>>43
おいしそう!食べたいわ😋+18
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 15:18:21
+21
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 15:20:06
自由軒(金沢市)オムライス+22
-4
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 15:22:21
うう…おいしそう!!+11
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 15:23:25
+19
-5
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 15:24:03
オムライスじゃないけど+16
-1
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 15:24:09
>>11
どうしようかと途方に暮れてる、、
クレジットカードも持ってないし、家族もいない
後払いも色んなとこ滞納金してて使えないし
バンドルカードのポチッとチャージが残高700円
とりあえずプロテインの大袋を安く買って
それを飲んでやり過ごすしかないかな、と
まぁ、生活保護だから自業自得だな😭
+0
-9
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 15:25:23
お家のオムライス+37
-1
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 15:25:41
+31
-2
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 15:32:14
>>20ガル層はふわトロ反対派で昔ながらが多数派だもんね
+7
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 15:33:57
>>84
ふわとろ系が持て囃されたコア年代はアラサーくらいのイメージ
今ってレトロブームで外食でもしっかりめが多くないですか?+10
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 15:34:05
>>44
主です
さきほどの事です。+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 15:36:14
めしきんぐという定食屋さんのオムライス
白飯がついてきますw+18
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 15:38:54
>>1
これぞ求めているオムライス!最近デミグラスとか、ふわとろみたいなの多くて、こういうのが食べたいな。+19
-1
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 15:39:29
皮薄め少し焦げあり、大きめ、野菜なしでお願いします。コンソメスープはつけて+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 15:41:20
浅草グリルグランド+31
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 15:46:05
カフェ&スナックFikaのチーズオムライス+20
-4
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 15:47:43
>>71
養殖やさん😆
行ってみたい😂+10
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 15:58:07
+21
-2
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 16:04:24
>>1
こんな感じのオムライスを作りたいけど、玉子に牛乳は入れるのかな。家で作るのは牛乳と塩コショウで半熟に焼いて包まずにチキンライスに乗せるだけなので。焼き目も美味しそう+4
-1
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 16:12:45
>>32
アメトークで見た
高岸の隣の芸人が紹介してみんなイマイチな反応だった
その他何も喋らずギャラ泥棒だなと思った+6
-0
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 16:16:18
>>32
白身だけで薄焼き卵を作るのかな
それなら確かに美味しくはなさそう+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 16:19:01
>>62
よこだけど、実家にある!+6
-0
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 16:29:20
>>96
白い黄身の卵があるんだって。中には別で半熟卵も入ってたよ。+8
-0
-
99. 匿名 2025/05/02(金) 16:29:59
>>81
生活保護だと、給料入ったんではないよね
あと先考えずに後払いはアカンよ+6
-0
-
100. 匿名 2025/05/02(金) 16:36:07
>>49
おいしそう!
場所はどちらですか?+5
-1
-
101. 匿名 2025/05/02(金) 16:40:46
>>1
主です
ごめんなさい
さつきではなくてさっきです。
訂正します。+6
-2
-
102. 匿名 2025/05/02(金) 16:40:48
北極星
付け合せに生姜+23
-0
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 16:43:47
>>35
文字を書くならカゴメのケチャップが書きやすいよね。デルモンテは崩れる+8
-0
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 16:44:57
>>101
大丈夫(*^^*)p
「さっき」て読んでましたよ(*^^*)p
美味しそうですね。
画像がないのですが、私は北極星のオムライスをよく食べに行きます。
+6
-0
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 16:45:40
>>44
主です
違えて書いてしまいました。
Xさつき
○さっきです。
ごめんなさい。+5
-0
-
106. 匿名 2025/05/02(金) 16:55:17
>>13
美味しそう
ケチャップで LOVE♡ って描けば100点だったのに!+6
-0
-
107. 匿名 2025/05/02(金) 17:05:37
前の職場の近くにあるオムライス屋さんの写真があった。ふわとろオムライスで、ケチャップ、デミソース、ドライカレー、ハンバーグ乗ってるオムライスのどれかで毎回悩んでたなぁ
週2、3は通ってた。+20
-0
-
108. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:12
>>104
主です
本当にごめんなさい。+2
-0
-
109. 匿名 2025/05/02(金) 17:19:24
写真はないのだけど(ガラケー時代)
昔家族で京都いったとき、駅の中だと思うけどオムライス専門店みたいなとこのオムライスがおいしかった。また食べたいけど、店がわからない。+3
-0
-
110. 匿名 2025/05/02(金) 17:39:41
大好きだし、家族からもよくリクエストが入るから、結構頻繁に作る。
我が家のオムライスは基本的に特大サイズ。
使っているフライパンが四角で気に入ってるんだけど、オムライスを作る時はちょっとやりにくい。+16
-0
-
111. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:25
>>6
卵の真ん中切ったら、トロッと広がる感じのやつかしら?
こういうのは食べてみたいな☺️+13
-0
-
112. 匿名 2025/05/02(金) 17:45:20
中目黒の有名店で結構並んだ。高かったけどあんまり味覚えてないんだけど美味しかったと思うけど、ご飯の量がめちゃくちゃ少なかった覚えがある笑+18
-0
-
113. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:53
+1
-1
-
114. 匿名 2025/05/02(金) 17:50:34
>>43
すごく見た目綺麗だし、卵の感じとか美味しそう😊
+11
-0
-
115. 匿名 2025/05/02(金) 17:55:00
>>58
上手で羨ましいです!
卵はどれくらい使って包みますか?
包むの下手でもうチキンライスにしたり上に卵乗せるだけばかりになってますが本当は包みたい🥲
+8
-1
-
116. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:16
>>115
大きさにも寄りますがいつも1個半ぐらいです!
バターひいてくっつかなければお箸で押すだけでスルスルとフライパンの端に寄せられるので、これをお皿にポコンとひっくり返すだけなんで実は簡単なんですよw
あとは薄焼き卵みたいに薄くなければそんなに破れもしないです!
片栗粉入れると破れにくくなるとかも言いますが私は入れてないですが大丈夫なので+12
-0
-
117. 匿名 2025/05/02(金) 18:21:01
>>1
オムライスと言えば、このおっちゃん(お爺ちゃんかな?)が世界的に超有名。京都先斗町の観光名物になっているとか。「チキチキ」とかいうお店。フライパンさばきが凄いの! 動画なんて再生数が軽く1,000万回を超えてる。
+8
-0
-
118. 匿名 2025/05/02(金) 18:23:32
>>35
めちゃくちゃうまい+11
-1
-
119. 匿名 2025/05/02(金) 18:24:11
>>40
汚い色だねエビフライ 残す+0
-12
-
120. 匿名 2025/05/02(金) 18:29:53
>>109
京都駅近くだと、「卵キッチンモレット」かな?
伊勢丹の11Fにあります。
+3
-0
-
121. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:49
>>13
おいしそう!+7
-0
-
122. 匿名 2025/05/02(金) 18:30:57
随分前に行ったメイドカフェ(どんなところなのか気になり友達と入った)くまさんのオムライス+15
-0
-
123. 匿名 2025/05/02(金) 18:32:07
>>119
せっかく画像のせてくれたのに
失礼ですよ。
もっと大人になりましょうね。+12
-0
-
124. 匿名 2025/05/02(金) 19:05:24
秩父
パリー食堂+14
-1
-
125. 匿名 2025/05/02(金) 19:16:38
>>21
レトルトのミートソースかけても美味しいよ+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:02
>>2
ウニ
TAKO
の画像思い出した+6
-0
-
127. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:52
>>6
バターが強すぎて苦手だった。チキンライスも押し固められた感じだったし。+5
-1
-
128. 匿名 2025/05/02(金) 20:04:14
>>35
えー可愛い!+7
-0
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:03
>>47
横
んなわけないw
昔ながらの喫茶店でオムライスで有名なんだよ。+6
-0
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 20:25:26
>>122
可愛いw+4
-0
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 20:31:14
+8
-0
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 20:36:17
>>124
ネタフリかなんかの絶飯で見て気になってたところだ!!おいしかったですか?+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:29
>>127
わたしも並んで食べたけどなんかバターというかマーガリン?感がすっごい強くてうーん。。ってなって1回でリピなしってなった!+5
-0
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 20:51:44
私がお料理教室で作りました!+24
-0
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:52
>>40
エスプレッソディーワークスかyellowだね。
明後日行くよ楽しみ+2
-0
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 21:19:32
>>64あーそういう事か ありがとう!
+2
-0
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 21:33:34
>>43
美味しそう!こんなの食卓に上がったらハイタッチだよ+7
-0
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 21:38:51
>>124
パリー食堂私も行きました!
オムライス美味しかったです!
その後すぐ近くのコイズミという喫茶店でプリンアラモードを食べましたがこちらも美味しかった!+2
-0
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 22:05:53
閉店してしまった大衆食堂のオムライスです。+21
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 22:06:06
+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 22:16:10
>>13
お皿同じの持ってる+3
-0
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 22:23:38
>>71
ごめんなさい。私なんかぼろぼろ+2
-0
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 22:50:51
>>87
パンでもビックリなのに白飯とは!+6
-0
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 23:05:21
浅草の洋食屋さんでテイクアウトしたオムライス+12
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 23:17:37
>>135
お店にオムライスとパンケーキの店と大きく書いてあって、yellowというのもどこかに書いてありました+1
-0
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:27
>>116
詳しくありがとうございます!
GW中に久々にチャレンジしようと思います☺️+2
-0
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 23:57:31
小学生、中学生の弁当です。+15
-1
-
148. 匿名 2025/05/03(土) 05:50:53
>>120
調べてみました。
記憶と違うような気はしますが、雰囲気はすごく似てます。
家族の2人が食べきれないと半分近く残したものを私がすべて完食したのですが、隣にいたカップルの彼氏さんがびっくりしていたという記憶がすごいあって。
店自体はそんな広くなくて、やや薄暗かった印象です。+1
-0
-
149. 匿名 2025/05/03(土) 06:35:42
+6
-1
-
150. 匿名 2025/05/03(土) 09:42:42
>>132
昔懐かしオムライスって感じ
美味しかったよ
クリームソーダとのセットを注文する人が多いみたい
店の外観も素敵よ+4
-0
-
151. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:39
一人暮らしの休日にレンチンご飯で簡易オムライス作ってテンション上げるためにハチワレちゃんを描く朝+9
-0
-
152. 匿名 2025/05/03(土) 13:42:33
>>87
このご時世だから
めっちゃ豪華に見える。+3
-0
-
153. 匿名 2025/05/03(土) 18:02:32
>>1
コレコレ〜パンパンなオムライス食べたい!!+2
-1
-
154. 匿名 2025/05/03(土) 20:22:34
>>13
美味しそう!
このお皿結構大きいよね笑+3
-0
-
155. 名無しの権兵衛 2025/05/23(金) 06:15:02
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する