ガールズちゃんねる

もう会わなくていいと思ったこと

504コメント2025/05/04(日) 07:57

  • 1. 匿名 2025/05/02(金) 10:35:24 

    一緒に遊んでるのにずっとスマホ触ってる友達
    返信

    +1472

    -6

  • 2. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:05  [通報]

    嘘つき、ドタキャンの彼氏
    返信

    +594

    -6

  • 3. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:13  [通報]

    ストーカー
    返信

    +166

    -15

  • 4. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:15  [通報]

    >>1
    フレネミーだと気付いた人
    返信

    +613

    -7

  • 5. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:21  [通報]

    見下し発言された時
    返信

    +714

    -7

  • 6. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:26  [通報]

    ずっと旦那の愚痴いって何も手伝ってくれない、離婚したいといってたけど
    子供できたよって報告くれて、でも旦那がわって言ってた友達

    真剣に聞いてたのに結局…?
    返信

    +132

    -125

  • 7. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:28  [通報]

    田舎の隣人
    干渉がえぐい
    返信

    +324

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:28  [通報]

    >>1
    相手に失礼だよね
    だったらもう1人で行動しなよと思う
    返信

    +452

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:29  [通報]

    >>1
    もう会わなくていいと思ったこと
    返信

    +187

    -13

  • 10. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:36  [通報]

    こっちから誘わなければ向こうから誘ってこない場合
    もういっか、ってなる
    返信

    +742

    -14

  • 11. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:41  [通報]

    紹介だったんだけど初対面でアクビ(銀歯丸見え)ばっかだった友達激推しだった漢
    返信

    +16

    -29

  • 12. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:43  [通報]

    マウントばかりとる友達かな
    遊び終わったあとに、楽しくなかったなと気づいた時にもうこの縁も終わりかなと思った
    返信

    +547

    -3

  • 13. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:51  [通報]

    幼稚園時代のママ友()
    返信

    +185

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:53  [通報]

    何十年振りかの連絡が勧誘
    返信

    +283

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:55  [通報]

    >>1
    失礼だよね
    仮に好意を持ってない相手でもそれはしないな
    返信

    +231

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/02(金) 10:36:57  [通報]

    インスタ用の写真撮るために会おうとしてくる友達
    返信

    +215

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:09  [通報]

    職場の人全員
    もう会いたくないw
    返信

    +324

    -3

  • 18. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:10  [通報]

    >>1
    仕事はきちんと行くのに私との約束の時にはいつも遅刻する人
    返信

    +375

    -3

  • 19. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:11  [通報]

    毎回遅刻
    返信

    +194

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:25  [通報]

    整形のくせに自分を可愛いと勘違いしてるキモい人
    返信

    +115

    -42

  • 21. 匿名 2025/05/02(金) 10:37:53  [通報]

    愚痴と悪口とネガティブな事しか言わない人はもう会いたくない
    こっちまで気が滅入る
    返信

    +335

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:00  [通報]

    短時間喋っただけでドッと疲れる人
    相性が悪いんだと思う
    返信

    +359

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:05  [通報]

    >>1
    所属ギルドの急なイベントだとついつい💦ごめん。
    返信

    +1

    -11

  • 24. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:07  [通報]

    >>2
    彼氏に限らずドタキャンしてくる人は正直二度と会いたくない
    返信

    +175

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:16  [通報]

    >>9
    平日働いてるなら偉い
    専業主婦なら養ってる夫がいるんだから円満
    返信

    +55

    -10

  • 26. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:19  [通報]

    持ち上げて落とすみたいな手法で絡んでくる、いじり体質の俺(私)面白いでしょ?感が強い人
    ただただ不快だって
    返信

    +188

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:19  [通報]

    時間にルーズな奴。
    返信

    +122

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:25  [通報]

    旦那や彼氏呼び出す奴
    返信

    +92

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:26  [通報]

    毎回遅刻してくる友達。
    こちらを舐めてるとかじゃなくて、単純にだらしなくて遅刻してる。X繋がってるけど、本人1人の時ですら遅刻や乗る電車間違えたポストしてる。
    返信

    +121

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:28  [通報]

    会いたい会いたい言うから共通の友達と複数で会ったら何度もいじってくる
    その後帰る時2人になったら「やっぱりガル子と2人でいるのが落ち着く~」ってこわってなった
    もう会ってない
    返信

    +169

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:31  [通報]

    あれやって~、これどうにかして~、旅行行きたいな連れてって~っていう友人
    返信

    +120

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:52  [通報]

    >>17
    退職してしばらく経って、みんな何かしら嫌な性格だったなと気付いた
    働いてる時は我慢してしまうよね
    返信

    +188

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:53  [通報]

    今から会える?お茶しよー、と誘ってくるのがいつもその子のデートまでのつなぎだった
    カフェでお茶しながら「この後デートだからガル子つかまって良かった」「あ、もうすぐ着くみたいだからまたねー!」と自分だけお茶のみ続けて手を振られた時はいらっとした
    返信

    +322

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/02(金) 10:38:56  [通報]

    友達が自分の元カレを
    私に付き合ってたことを知らせずに
    「いい人いるよ」って言って紹介して

    デート内容を友達と元カレで共有していたとき。
    返信

    +167

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/02(金) 10:39:14  [通報]

    >>10
    わかる。なんか面倒くさくなるよね。
    また誘ってよ〜とかさ。
    誘わないけど誘われたい人面倒くさすぎる。
    返信

    +253

    -4

  • 36. 匿名 2025/05/02(金) 10:39:42  [通報]

    久しぶりに集まる女子会に事前に連絡もなく彼氏連れて来る女

    このメンツで会うの久しぶりだってわかってるよね?
    女子だけで盛り上がりたいんだよ!
    「うちの彼氏陽キャだから大丈夫〜」じゃねーんだよ

    それで実際は挨拶もろくにできなくてずっと無言だったし、どこが陽キャなんだよ
    返信

    +253

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/02(金) 10:39:46  [通報]

    会計でポイントカードを何枚も出す
    返信

    +10

    -10

  • 38. 匿名 2025/05/02(金) 10:39:52  [通報]

    >>1
    これ分かる
    私の場合は相手は仕事のやり取りだったんだけど、年に1回か2回しか会わないのに、大遅刻&食事中仕事のやり取りでスマホをほとんどずっといじってた。

    ドタキャンしてくれた方がマシというか、こちらは仕事も生活の都合もつけて時間確保しているのにそういう気遣いをしないでいい相手だと見なされたんだなと思ってもういいやと思った。
    返信

    +190

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:03  [通報]

    向こうが誘った時はできる限り行ってるのに、
    こちらが誘うと来ない
    返信

    +77

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:20  [通報]

    40歳になっても私の容姿をディスった挙句、本当にそう思ったから仕方ないじゃんって言う兄
    返信

    +62

    -2

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:22  [通報]

    >>1
    そんなのに合わせて自分の時間を浪費する気もないし
    体よく また改めよっか って言って私ももう会わない
    返信

    +85

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:34  [通報]

    セしたくないって言ったらじゃあ帰るわと帰られた時
    返信

    +84

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:51  [通報]

    >>21
    ランチ代も高くなってるし、私は何してるんだろう。この時間は何なんだて本気で思うよね
    一人で映画でも観てた方がよほど有意義で楽しい時間になるし

    返信

    +157

    -1

  • 44. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:54  [通報]

    出産ハイから育児ハイで友達とは思えない発言が連発した
    返信

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:59  [通報]

    >>10
    ここ5年くらい年1回は会ってる友人いるけど、毎回それ

    誘えばすごくノッてくるし、会えば会ったでめっちゃ楽しいから縁切れずにいる、、
    返信

    +138

    -4

  • 46. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:03  [通報]

    学生時代の友人ほとんど。
    特に嫌なところはないけど共通の話題がない。昔話も尽きた。SNSとかでいいねし合うくらいがちょうど良くて、もう会わなくていいかな〜と思った。
    返信

    +132

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:21  [通報]

    金銭面が合わない人

    なにに対しても当たり前になってしまった友人
    返信

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:30  [通報]

    >>25
    ニートかも。
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:33  [通報]

    >>1
    あー、二度とないね
    時間の無駄
    返信

    +100

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:37  [通報]

    夫婦の手料理が並んだ会費4000円のホームパーティーに誘われる
    飲み物は別
    4000円もあれば都内や横浜のドリンクバー付のランチバイキング行けるよね
    返信

    +172

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:43  [通報]

    人の話を聞き入れない同僚
    返信

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:50  [通報]

    食事に誘われレストランまで私が車出して、運転
    食事中にあれ欲しい、それ貸してくれ、これやってくれ
    断ったら「今日そのために食事に誘ったのに、損した」と言われた
    その他クレクレばかりでウザかった
    返信

    +83

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:38  [通報]

    毒親。
    事実、絶縁した。
    着拒、ブロック、受け取り拒否、やったけど、あっちは『おやこだからそういう時期もある』と、ほざいているらしい。
    でも次に引越したら、身内でも新住所開示出来ない手続きがあるのでそれにする。
    返信

    +86

    -3

  • 54. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:38  [通報]

    明らかに便利屋に見られてると思った時かな。すごい意地悪な人で、人が離れていくタイプなんだけど、人が離れていったら「がる子遊ぼう。」って連絡してくる。
    人が離れていくのを、全て元友人達のせいにしてる。あれじゃもう、学ぶ気無いんだろうな。
    返信

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:45  [通報]

    >>39
    そういう人いた
    しかも会う前と後に予定入れてたりするし
    最期は当日の30分前とか前日夜中に連絡してきてどんどん酷くなった
    受ける私もほんとアホだった
    返信

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:50  [通報]

    言葉のきつい親戚のおばさん
    些細なこと(スマホで育児記録つけたとか腰が痛くて子どもをだっこできなかったとか仕事の内容をスマホで調べたとか仕事の本を持ち帰っていないとか)で「親失格」「(職業)失格」と言ってきたりする
    私だけじゃなく、同年代の他の親戚もやられていておばさんはどんどん距離置かれてる
    昔もきつかったけど、それでももっとまともだったのにな
    返信

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/02(金) 10:42:51  [通報]

    >>1
    見下し発言ばかりしてくるのにこちらの持ち物などを真似してくる意味のわからない人
    返信

    +102

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/02(金) 10:43:12  [通報]

    >>29
    毎回遅刻してくる人って仕事や大事な用事どうしてるんだろうって思う
    しかも私の周りの遅刻魔は友達多い
    返信

    +48

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:34  [通報]

    >>54
    「私には変な人しかやってこない」て言ってた性格悪い人いたけど、急に小学生が言うような意地悪を言ってくる人で、そりゃ誰からも連絡来なくなるだろうよて思った
    返信

    +58

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:37  [通報]

    >>10
    舐められてるなって思うよね
    返信

    +92

    -30

  • 61. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:47  [通報]

    >>43
    ホントそう思うよ
    少しでもモヤモヤする人と過ごす時間が無駄に思えて仕方ない
    一緒にいてホントに楽しい人とじゃないと金も時間も無駄と感じる
    返信

    +97

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/02(金) 10:44:59  [通報]

    >>1
    浮気癖で人の物も平気な神経な友達
    結婚もできずずっと底辺で人の旦那にまた開き続けてるから。
    割く時間が勿体ない
    返信

    +22

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/02(金) 10:45:21  [通報]

    >>1
    目の前で「私誰も信じてないからw」
    遊ぶ約束しても他の人と被ってたらしくドタキャン

    知り合って2回目の女
    35過ぎて大丈夫かこいつと思った
    返信

    +36

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/02(金) 10:45:30  [通報]

    4回連続ドタキャン
    返信

    +31

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/02(金) 10:45:36  [通報]

    出会い系で
    初対面で手を握ってきた男性陣

    ほんっっと気持ち悪い
    返信

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/02(金) 10:45:43  [通報]

    グループラインで誰かの誕生日になると「おめでとー!」とみんなラインをするのに、私のときだけなかった。
    おめでとうと言ってほしいわけじゃなく、配慮の無さにこの人たちとは合わないと思った。
    そういうのは個別ラインでやってくれ。
    返信

    +147

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/02(金) 10:45:53  [通報]

    >>17
    勤めている時でも街中で見掛けてもスルーよ
    返信

    +39

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/02(金) 10:46:06  [通報]

    共通の知人の愚痴ばかり行ってくる人
    知らなくても良いことまで知るのも嫌だし、話したくなくなるし、顔も見たくなくなる
    返信

    +29

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/02(金) 10:46:10  [通報]

    >>1
    私もずっとスマホ弄ってる人とは会うのやめた
    誘われてもそのうちねとかって逃げた
    だって私といてもつまらないからだろうし私もそんな事されたらつまらないから会う意味がないもん
    返信

    +143

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/02(金) 10:46:27  [通報]

    愚痴や文句が多い人
    返信

    +27

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/02(金) 10:46:42  [通報]

    >>68
    行ってくる人
    →言ってくる人
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/02(金) 10:47:04  [通報]

    トラブルが起きると「皆んなで仲良く」「皆んなが平和に」とかいつも口癖のように綺麗事言うけど「具体的に皆んなが平和に解決する方法って何ですか?」と聞くと「分かりません…」とか言う中身がない人。
    返信

    +59

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/02(金) 10:47:21  [通報]

    >>61
    今は何もかも高いから余計にそう思う
    この人と会うためにかかったお金で、あれもあれもあれも買えるのかー今日やめときゃ良かったて😅
    返信

    +42

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:06  [通報]

    自分のこと「僕」呼びの男
    返信

    +0

    -16

  • 75. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:10  [通報]

    予定と予定の間の時間つぶしに使われた気がした時

    久しぶりに会う友人とランチの約束した時、ランチのあと夕方くらいまで買い物とかお茶できるかなー?って前から楽しみにしてたのに、約束の時間に遅れてきた

    どうした?って聞いたら午前中歯医者だったって言われて、ランチどうする?って聞いたらサンドイッチとかの軽食で良い?って言われた

    15時からネイルの予約入ってて、夜から会社の人とBBQなんだって、、その時点でもう13時前
    返信

    +96

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:22  [通報]

    外面見栄が大事で人の物、お金でええ格好したがる兄弟夫婦
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:29  [通報]

    >>1
    一度は言うかな
    携帯見ないで欲しいです会ったんだからお話ししようって
    それでもやめない人は同じくもう会わない
    返信

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2025/05/02(金) 10:49:59  [通報]

    自己愛の人
    返信

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/02(金) 10:50:19  [通報]

    >>73
    外食してもお値段のわりに…って思うこと増えたよね?
    飲食店も物価高で大変なのはわかるけど、これなら家で自分で作れるしな…とか考えてしまう
    人に合わせるのもしんどいしね、ほんと1人で好きなことしたほうがストレスにならない
    返信

    +56

    -3

  • 80. 匿名 2025/05/02(金) 10:50:20  [通報]

    >>10
    同じく
    誘わなくなったら会わなくなった
    そんなもんだった
    返信

    +156

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/02(金) 10:50:23  [通報]

    >>33
    私、友達とも彼氏とも上手く行ってる!って思ってるんだろうね
    返信

    +81

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/02(金) 10:51:01  [通報]

    >>48
    同じ絵を見ても思うことは違うね
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/02(金) 10:51:34  [通報]

    >>22
    あるある
    そういう時って相手はどうなんだろうね
    返信

    +16

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/02(金) 10:51:54  [通報]

    いまちょうど悩んでるんだけど、
    付き合う前の食事だけしてる段階の人で、鼻毛が思いっきり出てる人と今後も会うか悩んでる。

    服装や髪型はおしゃれにしてるのに、鼻毛は無法地帯で気になって仕方ない。
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/02(金) 10:52:14  [通報]

    統合失調症で無職の彼氏
    作業所も行かないで家に引き篭もる
    食事やデート代は全て私か家族が負担
    髪の毛引っ張る、蹴るなどの暴力
    行為中だけは優しくなる
    返信

    +2

    -26

  • 86. 匿名 2025/05/02(金) 10:52:45  [通報]

    >>10
    私誘われたら喜んで行くけど自分から誘わないタイプ
    でも下に見てるとか二軍だからとかじゃなくて、みんなにそうなんだよ

    返信

    +25

    -38

  • 87. 匿名 2025/05/02(金) 10:52:49  [通報]

    遊ぶ日に別用入れられてた。会ってからごめん今日3時まででもいい?とか言われて。ただの暇つぶしかと思ってイラッとする。こっちも別にそこまでして会いたいなんて思ってないのに
    返信

    +53

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/02(金) 10:52:53  [通報]

    >>1
    これ旅行中にやられた。
    写真撮ってはLINEの繰り返しで、全然景色とかも見てないし、その次の年も誘われたけど断った。
    返信

    +83

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/02(金) 10:54:09  [通報]

    >>58
    仕事でもルーズで、会社側から解雇しづらいこの時代にクビにされた人知ってる。
    返信

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/02(金) 10:55:31  [通報]

    >>1
    これほんと嫌
    ずっとライン返してる人とか彼氏から電話来て長話する人、何考えてるんだろ
    返信

    +119

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/02(金) 10:55:43  [通報]

    >>10
    自分から誘わないから孤独だよ
    返信

    +60

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/02(金) 10:56:12  [通報]

    >>1
    少数派だろうけど、友達かな。
    私は県外に出たってのもあるけどたまにラインする程度になってきたし
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/02(金) 10:56:55  [通報]

    >>1
    自分もこれやられた。相手はスマホゲームやったり、Xやったりしてたけど話聞いてる?って聞きたくなった
    返信

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/02(金) 10:57:19  [通報]

    >>86
    でも自分から誘ってまで会いたいくはないってことでしょ?
    返信

    +42

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/02(金) 10:58:03  [通報]

    デブな人

    ごめん無理
    返信

    +16

    -7

  • 96. 匿名 2025/05/02(金) 10:59:08  [通報]

    >>68
    私はそれ鵜呑みにはしないけど知っといたからトラブルが回避できたとか、自分で判断して距離置いたから同じ被害に遭わすにすんだとかもあるから共通の知人があまりに非常識な事した時は教えて欲しい派だわ
    いつも下らない小さな愚痴ばかりだと嫌になるね
    返信

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/02(金) 10:59:11  [通報]

    >>46
    ただ同じ学校だった、クラスが一緒になった、そんなきっかけだもんね。それなのにずっと連み続けないといけないなんて無理ゲー。それ以外の友達と同じように淘汰されて然るべきなのに「学生時代の」って枕詞つくとなんか縁繋がないといけないみたいな空気感苦手。
    返信

    +32

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/02(金) 11:00:31  [通報]

    友達とバイバイした後帰路につく最中にはっきりと分かる
    楽しかったーor疲れた暫く合わなくていいや
    この感情を優先したら友達減ったけどストレスは全くなくなったな
    返信

    +87

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/02(金) 11:00:36  [通報]

    >>85
    別れなさい。嫌なことをしない男性を探しなさい。
    返信

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:20  [通報]

    こっちの都合を無視して予定入れるくせに時間を守らない人
    返信

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:45  [通報]

    >>85
    そんな人の子供妊娠したらどうするの?統合失調症は子供にも手あげるよ
    返信

    +38

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:43  [通報]

    家族の愚痴ばかりの人
    返信

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:45  [通報]

    ドタキャン常習犯で埋め合わせもしないくせにインスタのストーリーは監視するように毎度一番乗りで見てくる。
    返信

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:07  [通報]

    >>85
    早く別れろしか答は、ないよ。妊娠しないように本当に気をつけて。そんな男と未来は、ないよ。
    返信

    +26

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:09  [通報]

    >>85
    別れた方がいいよ
    身内にいるけど色々と難しい、絶対をつけちゃうぐらい離れた方いい
    返信

    +32

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:17  [通報]

    >>1
    男性なんだけど、笑い方が常に人を馬鹿にしてる感じだったり、とにかく見下してる感じ。でも、自分も見下せるほどの立場でもない。(45歳で彼女いない歴45年とか)
    返信

    +30

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:45  [通報]

    >>33

    私も1日何件か用事入れる子の「次の約束までの繋ぎ」によくされてたよ。
    次の人とずっとLINEしてるしね。
    私いらんやんってなってこっちからは連絡絶った。
    返信

    +137

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:48  [通報]

    会うたびに噂話、悪口、愚痴ばかりの人
    私の悪口も誰かに言ってるんだろうなって思って疎遠にする
    返信

    +25

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:58  [通報]

    自分から「会いたい」「遊ぼう」「アウトレットに付き合って」とか言ってきたのに、会うと失礼なことを言ってくる人。

    そんな言葉を浴びせるために呼び出したの?私はわざわざ来てやったんだけど、って思う。

    例えば、3年ぶりに友達から誘われて友達が都合のいい場所まで片道1時間半かけて出向いたときに、

    『ガル子、太った?また今後も遊びたいけど、太ったガル子と並ぶのが恥ずかしいから、次に会うときは痩せてきてねw』

    って言われたときは、10年来の友人だったけど、そこからもうそっとフェードアウトした。

    友達は自分が『太ったあなたと並ぶのが恥ずかしい』って言ったことが原因とは思ってないみたいで、そこからLINEも電話も一切無視した私に恨みのメッセージや留守番電話を残してきたけど。

    ちなみに、私の実母も『私を呼び出しておきながら』会ったら失礼なことを色々言ってくる。

    失礼なことを言う自体が既にアウトだけど、私だったら自分からお願いして来てもらった立場ならもっと気を付けるから、自分から相手を呼び出しておいて『来てくれてありがとう』っていう気持ちが感じられない人は許せない
    返信

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/02(金) 11:03:59  [通報]

    >>85
    病気以前の問題だわ
    返信

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/05/02(金) 11:04:18  [通報]

    >>1
    これやる子って元いじめられっ子とか友達いなかったり嫌われやすい子ばかりだった。
    着信音最大にしてLINEの着信しょっちゅう鳴らしてた子とか、心理がわからなくて友達多いマウントか?と思ってたけど、逆みたい
    私はぼっちじゃない、連絡くれる人がたくさん要る、私には価値があるんだよって、目の前の人へのアピールしているみたいw
    もうやり方からしてコミュ障なんだなって哀れに思った
    返信

    +54

    -4

  • 112. 匿名 2025/05/02(金) 11:04:35  [通報]

    >>1
    断ったら共通の知人を巻き込んで誘ってきたこと
    やり方が汚い
    その人は劣等感強いから攻撃性も強いし、本人は被害者意識強めなんだよね
    それも神経質なのに、なぜか太ってる
    何十年も気を遣って我慢してきたから、限界だった
    返信

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:46  [通報]

    変な占い師の話ばっかりする友人に冷めた。
    返信

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:50  [通報]

    >>6
    意味がわからないのは私だけ?
    返信

    +533

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:09  [通報]

    >>1
    同じことがあった
    三人で久々に食事をしていて
    私以外の二人が常に携帯の音を気にしていて
    ずっとチェックしていた
    会う必要ないと思ったよ、馬鹿みたい 
    携帯の相手と会えよ?!と思った
    二度と食事会していない
    返信

    +89

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:25  [通報]

    >>58
    不思議だよね。
    私の友人も友達の話をしてくるからが多いみたい。
    私以外の人には絶対遅刻してないのかな?と思う時もある。
    返信

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:39  [通報]

    >>105
    自己レス
    身内にいるからこそこのコメントのレスで精神疾患者に対しての言葉がキツイです
    その人が悪いわけではなく病気なので
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:45  [通報]

    >>108
    1人でカフェで休んでると隣のおばさんたちがずっと悪口言ってるの多い
    聞きたくないから席変わりたくなる
    返信

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:53  [通報]

    >>9
    私だ
    返信

    +57

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:59  [通報]

    >>1
    遊ぶって何して遊んでたの?
    返信

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2025/05/02(金) 11:07:17  [通報]

    余計なひと言言われたとき。ぶった切った。気持ちよかったです😙
    返信

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/02(金) 11:07:32  [通報]

    >>85
    貴方の周りには相談出来る人はいないの?
    ろくに働かず彼女や家族に寄生して、女性に手をあげる男のどこに価値があるの?
    私が貴方の両親だったらいたたまれないよ。
    貴方も「私がいないと彼がダメになる」って思ってるのは共依存だよ。それはただ利用されてるだけ。
    返信

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:04  [通報]

    モーニング行こうって誘われて待ってたのに3時間音信不通!
    今から行くねって連絡あったのは12時!!
    ランチですけどっ!!
    返信

    +40

    -1

  • 124. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:15  [通報]

    感情的な人
    一択です

    他人に対して怒るっていうのが理解できないので
    子供だな、幼稚だなって思う
    返信

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:18  [通報]

    >>72
    綺麗事ばかり言う人って八方美人だったり、私は偉いと勝手に思い込んでいて、こちらを見下し発言してくる人が多いんだよね
    だから苦手
    返信

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:26  [通報]

    >>85
    の者です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    彼は脱法ハーブの影響で統合失調症になりました。
    違法薬物の影響なので障害者年金も降りません。
    返信

    +1

    -11

  • 127. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:36  [通報]

    >>2
    ドタキャンあるうえに嘘もつくのか
    浮気症の男の特徴持ち合わせてるし別れて正解👍
    返信

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:44  [通報]

    >>123
    私も似たようなことをされたことあるよ
    相手から誘ってきたくせに何時間も待たされた
    連絡しても返信もない
    あまりにもルーズなので流石にキレた
    返信

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/02(金) 11:10:18  [通報]

    お局

    やっと引退したのにまだ連絡して来たり、簡単な用事だけど頼んできたりする
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:05  [通報]

    嫌いな人と仲がいいとわかったとき

    フレネミーじゃん
    返信

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:50  [通報]

    >>125
    なんか自分は高尚な人間だって思ってる人多いよね
    けどなら具体的にどうする?とか深い質問してみると急に逃げ出したりするから薄っぺらな人間ってすぐ分かる
    返信

    +8

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:58  [通報]

    >>108
    他人の噂を流すことによって注目浴びたいんじゃない?
    承認欲求が強いんだと思う
    そして、口を開けば誰かの悪口や愚痴の人っているよね
    若いのに中身がおばさん
    返信

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:07  [通報]

    >>84
    思いきって鏡を渡す
    家で自分の顔は見ないんじゃない?
    それか視力が悪いとか?
    治らないならやめた方がいい
    一度伝えて反応を見るのは?
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:45  [通報]

    >>85
    彼女は別れられるからいいけど、ご家族は大変だよね。一生面倒見ないといけないから…。
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:53  [通報]

    >>2
    わかる
    友だちから○日会おう、子なしねって連絡きたから、
    預ける都合も付けてその日空けてお店も決めてたのに
    よく分からん理由で前日にドタキャン
    まーしょうがない笑 とか言われて連絡するのやめた
    そしたら向こうからめちゃくちゃ謝罪の連絡が来るんだけどまだ返せてない…
    返信

    +61

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/02(金) 11:14:38  [通報]

    >>135
    暇つぶし要員にしましょう
    返信

    +13

    -1

  • 137. 匿名 2025/05/02(金) 11:15:09  [通報]

    >>125
    めちゃ分かる
    綺麗事好きな人や正論好きな人いるよね
    風見鶏タイプ
    よこ
    返信

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/05/02(金) 11:15:41  [通報]

    いつも彼氏の相談事という名の愚痴のループ
    言いにくい事は人に言ってもらおうとする
    自分はいい人でいたい性悪女
    離れてスッキリ
    返信

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/02(金) 11:15:47  [通報]

    >>84
    別に切ればいいだけだから気にしない
    返信

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:23  [通報]

    >>6
    あなた何を手伝って欲しかったの?その子に
    旦那がわって何?
    返信

    +165

    -2

  • 141. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:37  [通報]

    >>1
    会ってないと暇なもんだからしょっちゅう連絡来たり誘ってくるのに会うと(特に私の男友達とかいる時)ねっむい〜とかアピールしたり遊び中他の人に長電話してあんたらより仲良い人いますよ・忙しいけど来てますよアピールする人がいた
    「今日2時間しか寝てない」とか「今日一度も固形物食べてない」とかよく言ってて地獄のミサワを地で行く人だったw
    大阪の血が流れてるから気が強いとも言ってたw 彼女元気かな…
    返信

    +6

    -8

  • 142. 匿名 2025/05/02(金) 11:17:48  [通報]

    >>135
    ドンキの前でたむろってそうな子だね
    何かあなたとは毛色が違いそう
    返信

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/02(金) 11:19:37  [通報]

    彼ができた、結婚した、子供ができたという友達とは自然と疎遠になるな
    最後はボッチ・・・
    返信

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/02(金) 11:20:08  [通報]

    >>1
    旅行中の1人が最近できた彼氏ののろけ話しと元彼の悪口言ってた
    「みんな彼氏から電話かかってこないの~?」
    「●●くんから電話かかってこないかなぁ」ばかりで自ら彼氏に電話かけてた
    私たちなんかと旅行行きたくなかったんだろうな
    彼氏と行きたかったんだろうな
    返信

    +22

    -2

  • 145. 匿名 2025/05/02(金) 11:20:55  [通報]

    私のことを嫌いなのに私のことを真似してくる女
    志望校もコースまで同じで、言動まで真似してくるから気持ち悪い
    返信

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/02(金) 11:22:10  [通報]

    >>126
    うわぁ…
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/02(金) 11:23:20  [通報]

    >>86
    自分で誘う労力を使ってまでは会いたくないってことだよね?
    返信

    +43

    -4

  • 148. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:10  [通報]

    >>1
    私も!何年か振りに会ったけど、自分から誘っておいてね
    その日は苦痛だったからその後の連絡も無視した
    友達は無視したことに怒ってたけど、まさか自分の行いが分からないとはね
    返信

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2025/05/02(金) 11:29:08  [通報]

    >>10
    小さいけど誕生日おめでとうの連絡がそれ。
    私は早生まれだから、基本毎年私から友達に送ってる。

    でもある年は色々重なって落ち込んでてお祝いできるメンタルなくて誰にも送れなかったら、毎年おめでとう言い合ってる友達の数人から来なかった。

    次の年おめでとう言ったらおめでとう返ってきた。

    私がやめたら返って来ないのかと思ってやめた
    返信

    +114

    -3

  • 150. 匿名 2025/05/02(金) 11:29:45  [通報]

    学生の時良い子だったけど、社会人になってから会うと愚痴や嫌味が多くなった子
    その子田園都市線沿線の渋谷寄りで、私は神奈川
    渋谷まで出て遊ぶこともあったんだけど、休日まで使って遠出して遊ぶ価値がないと判断

    会ってる時に「なんかイジイジしく当たられてるな~」って感じたから
    「ねえ!なんか私した?何にもしてないと思うけど?つまらないから帰るね!」って帰って来た
    (普段は温厚です)
    後日わかりやすくご機嫌取ってきたけど会わなくなった
    返信

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/02(金) 11:30:21  [通報]

    >>140
    友達が、「旦那は何も手伝ってくれない、離婚したい」と言ってたんでしょ
    旦那がわは何だろ、旦那側レスってこととか?
    返信

    +44

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/02(金) 11:31:18  [通報]

    自分の都合の良いことや頼みは連絡してきて、こちらからの連絡は無視。何度か無視されてからは連絡してない
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/02(金) 11:33:36  [通報]

    >>106
    他人を見下して自分を保ってるんだよね
    嫌な野郎だよ
    返信

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/02(金) 11:34:19  [通報]

    前から約束して遊んでたのに、ご飯食べてる時に「彼氏から連絡きたーなんかうちの最寄り駅着いたみたいだから帰るね!」って帰られた事(しかも私の車で出かけてたから私が最寄り駅まで送っていった)
    返信

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/02(金) 11:35:43  [通報]

    >>109
    その人、友だち居なさそう
    だからコメ主に相手をしてもらってるクセに失礼だよね、縁切りで正解だよ
    返信

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/02(金) 11:35:54  [通報]

    ずーーーっとせフレの話ばっかしてきてた友達
    ある時は好きだからツラい、ある時はあんなやつ好きじゃない他に好きな人いるし、みたいな
    最初は聞いてたけどだんだんなんだコイツと思うようになった
    返信

    +21

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/02(金) 11:37:17  [通報]

    >>12
    わかる。
    会った後は嫌な気持ちになって、ドッと疲れるんだよね。
    そういえばこの人、私の事一回も褒めた事がない。って気付いて会うの辞めた。
    返信

    +85

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/02(金) 11:37:32  [通報]

    こっちの話は軽い相槌で聞き流すだけのくせに、「興味ない」って言ったのにそれでも自分の推しのカッコよさについてだけ語るやつ。
    高校からの付き合いだったんだよね、前はそうでもなかったのにな
    返信

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/02(金) 11:39:20  [通報]

    あの人あなた(私)のこと嫌いみたいよってわざわざ教えてくる人
    私に会えない日が続くと寂しいとか友達ぶってるけど、私がいないと愚痴や悪口、自慢話を聞いてくれる人がいないんだろうね
    完璧な人なんていないしってちょっと嫌だなって思っても目を瞑ってきたけど、私は自分の気持ちに正直になることにしました
    返信

    +28

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/02(金) 11:39:56  [通報]

    お酒飲まないって言ってるのにボトルで頼んだワインを「一口だけでも」って無理矢理飲まされた挙句会計をキッチリ割り勘にされて、回りくどい自慢話ばかりする子だったしもう会わなくていいやと思った。ほどなくしてLINEきたけど無視してたら風の噂で結婚すると聞いて、式に呼ぼうとしてたみたいだったけど祝福する気持ち全く湧かないから無視して良かった。
    返信

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/02(金) 11:40:36  [通報]

    >>18
    この手の人って
    早く行って待っておこうって考えが出来ないらしい。

    約束の時間まで10分有るな、
    よしお茶を沸かして飲もうって。

    もう会わなくていいと思ったこと
    返信

    +15

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:45  [通報]

    >>97
    学生時代の友人は貴重だよとかよく聞くから定期的に何年間も会い続けてきたけど、特に良いところはなかったかな〜って思う。その時々で出会う人たち(同僚とか子ども関係)と、共通の話してる方が楽しいし有益。
    返信

    +36

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/02(金) 11:47:59  [通報]

    昔、片思いの人とデートした時、頻繁に腕時計を見ていた。何で時間ばかり見るのかその時は分からなかった。人と一緒にいる時に時計ばかり見る人は早く解散したい心理が働いてると知ったのはだいぶあとだった。
    返信

    +16

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/02(金) 11:48:05  [通報]

    >>26
    そういう人って自分が弄られると本気で怒るよね。
    関わりたくない。
    返信

    +29

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/02(金) 11:48:25  [通報]

    思い込み激しくて疑い深い人の対応が超面倒くさくなってきた その勘違い一生思い込んでな!
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:13  [通報]

    >>34
    うわ。最低。
    人間不振になるわ。
    返信

    +63

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/02(金) 11:51:43  [通報]

    日本人の一人として政治に少しも危機感や関心を持つ気のない人
    緊急政令が可決したら冗談抜きで日本から人権なくなるんだよ
    とても危険なことだから一人でも多くの人に知ってもらわないといけないことだと話しても、「興味ないしどうでもいい」と言われた
    返信

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2025/05/02(金) 11:51:56  [通報]

    >>109
    これ分かるわ
    わざわざ会う時間作ったのにね
    返信

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:33  [通報]

    >>54
    そういう人は自分が輪の中の中心にいないと気が済まないんだよ
    常に自分は中心人物であり、自分以外の人たちで仲良くしていると、とにかく腹が立つという
    そして、自分のしもべになりそうな人を捕まえて悪口を聞かせる

    いい年したおばさんが小学生レベルのことをしてきたので切りました
    返信

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/02(金) 11:53:43  [通報]

    電話魔
    返信

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:03  [通報]

    >>54
    都合よく利用して来る人っているよね
    1人になりたくないだけだろって思う
    返信

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/02(金) 11:56:24  [通報]

    >>14
    何十年ぶりの連絡なんてだいたいろくな事無い。
    宗教かネズミ講か保険の勧誘か。
    返信

    +12

    -2

  • 173. 匿名 2025/05/02(金) 12:00:00  [通報]

    毎回当たり前に遅刻してくる人。
    お誘いLINEに返信したらそこから返信こないとか。
    待ち合わせ前に病院寄ってきたとか言われた時はもう無理だと思った。そこからもう連絡取ってない。
    返信

    +9

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:03  [通報]

    >>96
    たしかに「お金貸したら返ってこなかった」なんてトラブルなら知りたいかも。
    ただ自分が気に入らないだけの人格否定含む愚痴はしんどかったです。
    言ってる人も特別良い人ではなかったし。
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/02(金) 12:02:03  [通報]

    しょーもない事ですぐキレる
    本当にしょーもない事で大騒ぎして第三者を巻き込まないと気が済まない幼稚な人
    私の母親のことだが
    返信

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2025/05/02(金) 12:05:21  [通報]

    >>114
    私もわからないから大丈夫
    返信

    +138

    -1

  • 177. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:54  [通報]

    >>2
    友人と旅行の予定をしてたのに当日早朝LINEで
    『別の用事が入り行けなくなった。申し訳ない』
    とドタキャン連絡をこっちの返事も聞く気なく一方的に送ってきた。

    頭に来たのでその後返信してない。
    返信

    +42

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/02(金) 12:07:15  [通報]

    普段は意地悪ばかりなのに自分がピンチの時だけ擦り寄ってくる義母
    顔を見ただけで吐き気がします
    返信

    +7

    -1

  • 179. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:16  [通報]

    俗に言うシジミみたいな小さい目の男と結婚した、生まれつき目がデカくてくっきり二重の幼馴染がいるんだけど。
    生まれた子どもが女の子2人旦那にそっくりでシジミみたいな小さい目でうわ〜って思ったけど、とりあえず二重だから良かった〜って言ってたから、その後フェードアウトしてやった。たまに連絡くるけど気付かないフリしてる。

    うちは涼し気な一重どうし夫婦で子ども達も一重。よく私もいる食事の席でそれ言えたなと思った。その席にいた友達、全員あなたからフェードアウトしてることに早く気付いて〜
    返信

    +3

    -9

  • 180. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:23  [通報]

    >>1
    食事中にゲームで遊んでた…
    返信

    +9

    -1

  • 181. 匿名 2025/05/02(金) 12:11:04  [通報]

    あちらがマウント取れるあいだはとてもとても優しかった。
    マウントの種にこちらが追いついてしまった時から
    目付きが変わって邪険になった。同じ人かと
    驚いて辛くなって離れた。
    返信

    +15

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:24  [通報]

    >>10
    わかる!コロナまで毎年誘ってたけどコロナ機に誘わなくなったらそのまま会わなくなった
    返信

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:30  [通報]

    >>43
    わかる
    このお金で欲しかった小物が買えたなーとか思うと虚しくなるわ
    返信

    +19

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/02(金) 12:13:38  [通報]

    >>10
    誘いはあるけど、向こうから相手の近場に誘って来るからいつも行くのに、こっちが地元に誘っても『アクセス悪い』とか言っていつも絶対に断る友人。
    なんか自分に会いたい訳じゃない感じがしてこっちも面倒くさくなってきた。
    返信

    +67

    -1

  • 185. 匿名 2025/05/02(金) 12:14:54  [通報]

    >>174
    それはあるかも。
    あのママはコウモリ、あのママはママ友いじめをしてた、あのママとあのママは繋がってるから気を付けろ。って小学校入学前に教えてくれた人がいて本当にその通りで、お陰で大きなトラブルは回避できたけど、それを言ってた人も結構問題ある人だったわ。
    返信

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/02(金) 12:15:17  [通報]

    >>1
    それも嫌だし、常にテーブルにスマホ置いてる人や、通知とか来るたび返す人もいや。

    友だちと食事とか会ってる間なんて、大人だったら3、4時間くらいで解散なんだから、それくらい我慢できないものなのかなって。
    即レスしないと駄目なの?って思う。
    返信

    +52

    -2

  • 187. 匿名 2025/05/02(金) 12:16:31  [通報]

    >>79
    そうだよ
    ちょっとお洒落な皿に盛り付けてあるだけて感じ。またネガティブな話が止まらない相手だと、そもそもの味が分からなくなる
    本当に美味しい所は結構高くなってるし
    返信

    +14

    -1

  • 188. 匿名 2025/05/02(金) 12:20:16  [通報]

    嫌いな知人でもその人のコネやスキルに魅力を感じたら無料で使おうと考える人
    返信

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/02(金) 12:20:51  [通報]

    >>26
    そういう人って基本的に相手を下に見てる。
    本気の『やめて!』が通じないから必要ないときは距離をおくしかない。
    返信

    +24

    -1

  • 190. 匿名 2025/05/02(金) 12:21:51  [通報]

    >>183
    15年前の中古DVDを800円で買って観てるんだけど、タイで撮影された話でチェンマイ観光マップ付き等おまけも盛りだくさんで、結構旅気分になれてお買い得だったと嬉しくなったけど、
    お金の使い方でこんなに得られることが違うのかとしみじみ思ってた

    頑張って友達付き合いしてた若い頃の自分に教えてあげたいよ。お金は大事にしなさいて

    返信

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:10  [通報]

    >>31
    いるいる
    自分だけが得する場面では声かけて来ないくせなんなんだろう…
    返信

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:24  [通報]

    都合のいい時だけ連絡してくることかな?
    誰が返すかよ
    必要ないし、無理だっての
    返信

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/02(金) 12:23:22  [通報]

    >>2
    嘘はないけど、ドタキャン続き。そのくせ向こうから急に会いたい、はあった。疲れた
    返信

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/02(金) 12:25:40  [通報]

    >>185
    >>174
    その見極め難しいよね
    私も隣人にかなり非常識な事されて(警察や保険会社の監査が入るレベル)唯一話すご近所の奥さんには協力してもらったし気を付けて!の意味で全て伝えたのよ
    けど奥さんはあまり聞きたくなかったかもだし私が変な人と思われてるだろうね
    返信

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/02(金) 12:30:42  [通報]

    >>193
    気分がすぐれないんだろうね。
    それで自分勝手に気分が良いから会おうって誘ってくる。
    返信

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/02(金) 12:33:04  [通報]

    私がアレルギーで好きだけど小麦避けてるのに自慢なのか「パンケーキ食べてきた」ってLINEしてくる友人
    頭おかしいのかな、だから何って言いたいわ
    返信

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/02(金) 12:36:13  [通報]

    いつも遅刻してくる
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/02(金) 12:36:34  [通報]

    中学の時の友達
    大人になってはじめて旅行行ったんだけど、勝手にネット友達誘うし(結局ネット友達から断られた)、ずっとネット友達とLINEしてるのかずっとスマホ触ってた。
    それやったら、ネット友達と旅行すればええやんってイラッとしたからLINEブロックしたし、それ以降一切会ってない。
    返信

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/02(金) 12:37:05  [通報]

    >>195
    大事にされてないなぁって思って、別れたいって言ったよ
    返信

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/02(金) 12:40:37  [通報]

    愚痴、悪口の掃き溜めにしてくる人
    返信

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/02(金) 12:41:17  [通報]

    避妊しない彼氏
    返信

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2025/05/02(金) 12:42:53  [通報]

    ウソに隠し事して、私の悪評流す奴に協力加担
    片方の話を鵜呑みにして私の話しは聞かない
    それまでずっと仲良くしてきたのに突然此方を虚言癖の嫌われ者扱い
    裏でずーっと私の悪口言ってニヤニヤしていたツケで悪口に飲み込まれ妄想を現実と信じて罵倒と人格否定数十分

    頭おかしすぎて付き合えないでしょ
    してることも全て酷すぎて切る理由しかない
    信用0だし友達である部分何もないし
    返信

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/02(金) 12:44:25  [通報]

    高校の友人ではなかった奴等
    実名晒したいくらい怨んでるし
    地獄に墜ちて欲しい
    返信

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/02(金) 12:48:45  [通報]

    待ち合わせにいつも遅刻してくる女。

    ある時も30分遅刻してきて、聞いてないのに自分から「途中でかわいいサンダル見つけて〜買おうか迷って〜サイズ出してもらって履いてみて〜迷って〜止めたの〜」と言い訳。
    ものっすごくイライラしたけどその場はこらえ、今はもう縁切ってる。あちらはなぜ縁切られたのか分かってないみたい。
    返信

    +17

    -1

  • 205. 匿名 2025/05/02(金) 13:00:19  [通報]

    >>52
    !?
    どうしたらそんな人と親しくなるの!?
    人間じゃないみたい
    返信

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/02(金) 13:01:13  [通報]

    >>83
    こっちは嫌いだし疲れるし話したくないオーラ出してるのにめちゃめちゃ絡んでくる人もいるよね。自己中で空気読めないタイプなんだと思うけどさ
    返信

    +24

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/02(金) 13:03:29  [通報]

    >>84
    メール?LINE?で思い切って伝える
    相手が怒ったら、それきり縁も切れるし
    謙虚な姿勢で受け止めてくれたら、もう一回会って様子を見る
    返信

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/02(金) 13:05:15  [通報]

    >>126
    健全だった頃の彼はもういないよ
    あなたが好きだった彼はもういない
    薬物で物理的に破壊された脳はもう戻らない
    返信

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/02(金) 13:05:28  [通報]

    直ぐバレるような嘘を平気で言ってくる同級生(友達では無い)
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/02(金) 13:13:34  [通報]

    常日頃から他人に優しく大切に扱おうと心がけてるんだけどさ
    そうするとこちらも気持ちいいし相手も幸せだし、笑顔が増える

    でも極たまに、自分の価値を勘違いして、私のことを甘く見て「こいつは私のことも好きだから無理を言って上手く使ってやろう」みたいな人が出てくるんだよ

    一気に冷めて無表情になって、会わなくなる
    返信

    +53

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/02(金) 13:16:23  [通報]

    長年焼肉の会で昼間に会って焼肉食べる男友達いるんだけど、愚痴溜まってるから愚痴ろうぜーって集まったのにあんまり話も聞いてくれず
    ソワソワとヤリたい感じ出されたから来月以降もう会わなくてもいいかな、と思った。
    返信

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2025/05/02(金) 13:21:13  [通報]

    >>177
    その相手旅行をドタキャンしてるのに理由も言わないのってあまりにも失礼すぎるね。
    返信

    +23

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/02(金) 13:22:00  [通報]

    >>126
    薬物の影響で統合失調になるかな?その病気は殆ど遺伝的なものだと思うけど…
    病院で診断されたの?
    返信

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/02(金) 13:24:02  [通報]

    >>86
    たまには自分から誘ってみなよ。
    ずっとその感じでいるとみんなそのうち離れてしまうよ。
    返信

    +37

    -1

  • 215. 匿名 2025/05/02(金) 13:29:07  [通報]

    お前の物は俺の物
    俺の物は俺の物
    を無自覚でやるやつ
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/02(金) 13:33:07  [通報]

    >>1
    これ、私はめっちゃ腹立つんだけど、もしかして若い子の間ではスマホいじりながらって普通なのかな?
    職場で、娘くらい若いバイトの女の子(18)と仲良くなってご飯一緒に行ったんだけど、ずーっとスマホいじってんのよ。
    私と居てつまらなかったのかな?と思ったんだけど、また行こう✨て普通に何度も誘ってくる。

    ファミレスとかフードコート行くと制服着た若い子(男女限らず)が、みんなでいても普通に各自でスマホいじってる。
    そして コレヤバイよね笑 とか これかわいくない?とかスマホ画面を見せながら話したりしてる。
    うちの娘も私とご飯行くとずっとスマホ触ってるから、
    それって相手に失礼なことだよ。て言うんだけど、本人は え?!そうなの?なんで?みんなスマホ使ってるよー?
    と悪気がある感じじゃないんだよね…
    返信

    +30

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/02(金) 13:35:36  [通報]

    私だけわからない会話をずっと続ける二人
    返信

    +33

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/02(金) 13:36:30  [通報]

    >>194
    確かに難しいかも。
    関わってたら実はその人も問題のある人だってわかった感じだから、そんなに気にしないで大丈夫だよ。
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/02(金) 13:36:56  [通報]

    >>114
    旦那がわって言ってた が怖すぎて
    返信

    +109

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/02(金) 13:50:01  [通報]

    >>10
    そうなってほしいのよ、なのに気づかず永遠に誘ってくる人もいる
    返信

    +34

    -14

  • 221. 匿名 2025/05/02(金) 13:50:21  [通報]

    >>135
    いるいる!
    本当に腹が立つ。
    ドタキャンした側なのに『まーしょうがない(笑)お互い無理しないようにしよう。』
    とか訳のわからない事言ってくるし。
    返信

    +44

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/02(金) 13:50:21  [通報]

    だんだん冷たくなってきたセフレ
    返信

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/02(金) 13:51:44  [通報]

    >>94
    その人に会いたくないとかではなく、わざわざ出かけたくないとか、出かけるとお金もかかるなとか、疲れちゃうんだよ
    返信

    +28

    -8

  • 224. 匿名 2025/05/02(金) 13:52:01  [通報]

    一緒にご飯食べに行って、毎回アホみたいに頼む癖に2.3口食べて残すから。
    終いには「食べていいよ」とか言って来て、私に残飯処理させようとするし。
    自分の分もあるし、そんなに食べられません!
    精神病患ってて食欲がないと言ってるけど、なら自分が食べられる量の物を頼めばいいのに。
    返信

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/02(金) 13:53:01  [通報]

    >>10
    誘ってね~。ってわざわざ言って来る人もいるよね。
    誘われる事がステータスみたいな。
    返信

    +53

    -4

  • 226. 匿名 2025/05/02(金) 14:07:39  [通報]

    自分の愚痴は聞かすくせに、いざ私も愚痴を聞いてもらおうとすると、とても嫌な顔された
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/02(金) 14:18:23  [通報]

    >>213
    明確な原因は不明ですが、彼の母によると脱法ハーブを使い出してからおかしくなったのは明らかだそうです。一度でも薬物の使用歴があると障害者年金は受給出来ないそうです。
    返信

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2025/05/02(金) 14:20:59  [通報]

    あちらがマウント取れるあいだはとてもとても優しかった。
    マウントの種にこちらが追いついてしまった時から
    目付きが変わって邪険になった。同じ人かと
    驚いて辛くなって離れた。
    返信

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2025/05/02(金) 14:31:36  [通報]

    >>6
    悪口や旦那側レスなんて、もはや、それ本当だと思っちゃう理由は何?だよ。
    テキトーな会話で、どうせやることはやってるはず、くらいしか思わないよ

    例えば自分がアラフォーで「20代に見える~」って言われてもお世辞だと気付くのと同じレベル。

    基本はウソなのよ。話を盛って楽しんでるだけ。

    本当に離婚する人は静かに離婚してる。

    返信

    +91

    -5

  • 230. 匿名 2025/05/02(金) 14:36:48  [通報]

    電話はバカ長いのに会う約束とかのドタキャンがかなり多い友達。ちなみに誘われてるのに。
    返信

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2025/05/02(金) 14:39:41  [通報]

    >>10
    これ私の場合は、相手の子が既婚子持ちでその上フルタイムで働いてるから忙しそうだし悪いかなと思って私からは誘えない。私は独身なので土日祝はいつでも大丈夫なんだけど向こうは忙しいのかなって遠慮してしまう。でも誘われたらお店調べたりちゃんとするよ。
    返信

    +64

    -1

  • 232. 匿名 2025/05/02(金) 14:40:05  [通報]

    私と会う時だけ毎回遅れてくる。
    理由はメルカリを送るのに郵便局寄るから。
    毎回これ。
    みんなと会う時は時間通り。
    もういいやってなった。
    返信

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2025/05/02(金) 14:44:13  [通報]

    マナーの悪い人。
    長年海外で暮らした人だからそのせいかと思ったけど、同じ国からの他の帰国子女の知人はそんなこと無かった。
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/05/02(金) 14:53:53  [通報]

    >>9
    実は凄腕の投資家で、スマホで株の動きを見ている・・・なんてことは。
    返信

    +49

    -1

  • 235. 匿名 2025/05/02(金) 15:17:44  [通報]

    >>57
    自己愛だよ。都合良いことは人の真似。都合悪いことは人のせいだから。
    返信

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/02(金) 15:21:41  [通報]

    >>15
    私も含めて学生時代仲良かった5人と2、3年前にまた年2回で会い始めたんだけど、その一人が隙あらばスマホでゲーム始めるんだよ。
    一回だいたい2〜3分なんだけど、それを何回もやられると「え…?何なの?」って思う。
    しかも40歳過ぎてこれだよ。
    隙あらばすぐスマホゲームする奴、あれ一体何なの?
    返信

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/02(金) 15:23:44  [通報]

    >>10
    私も地元に帰る時に友達に「みんなで会おう」って毎回誘って全員来てくれるけど、彼女らが東京に来る時は絶対に私に連絡してこないんだよね。
    返信

    +32

    -5

  • 238. 匿名 2025/05/02(金) 15:26:18  [通報]

    >>16
    大学の先輩にいたわ。
    「こいつ、SNSの為に会ってんな」ってわかるの不思議だよね。先輩だから無碍にしなかっただけでそもそも学生時代も都合のいい時しか友達ヅラで寄ってこなかったの思い出したから縁切ったわ。
    返信

    +14

    -1

  • 239. 匿名 2025/05/02(金) 15:27:17  [通報]

    >>20
    整形で自信を持つのは悪いことではない。
    周りを見下し始めるのは論外だけどね。
    返信

    +35

    -2

  • 240. 匿名 2025/05/02(金) 15:36:33  [通報]

    自分の話ばかりしてこちらの話は聞いてくれない
    すぐに自分の話に持っていき、こちらが言ったことには触れない
    返信

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/02(金) 15:39:03  [通報]

    昔は価値観も話も合って楽しかったのに、一年ぶりに会ったら別人みたいになってた友達。
    マウント発言、愚痴ばかり言う、ありがとうを言わない。
    変わってしまったのか元々そういう人だったのを私が気付けなかっただけかどっちだろう
    返信

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2025/05/02(金) 15:46:10  [通報]

    3人で遊んでるのに、自分以外の2人のみでずーっと盛り上がってた時とか
    混ざろうとするとあからさまに迷惑そうにされる
    返信

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2025/05/02(金) 15:48:07  [通報]

    >>217
    それ、邪魔者扱いされてるね
    返信

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/02(金) 15:50:15  [通報]

    質問されたから答えてる途中でひったくり自分の話になる友達。良く考えたら学生時代からそうだったな。私には興味ないということが分かったのでフェードアウト。具体的にはスマホの電話番号変わっても教えない。相手も別に迷惑してないと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/02(金) 15:56:09  [通報]

    フェードアウトしても連絡くる場合みんなはブロックしてる?
    返信

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/02(金) 16:18:08  [通報]

    >>206
    話したくないから挨拶だけして通り過ぎようとしてるのに、わざわざ追いかけてきてまで話しかけてくる人とかさ…
    いいかげん自分が嫌われてるってことに気付いてほしい
    返信

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2025/05/02(金) 16:30:06  [通報]

    付き合い長かったしずっと悩んでたけど去年あたりからの友達の私への態度と先日あった後の疲労感からもう会わなくていいや…ってついに決意してしまった。
    最初はメンタル病んでたっぽいから余裕がないんだろうなと流して様子見してたけど接する時のあまりの思いやりや配慮のなさにびっくりした。
    いつから自分の物差しで決めつけて人の意見を鼻で笑うような人になっちゃったんだろ。
    私も悪かったかもだけどずっとLINEしてるから冗談でウザ絡みしたらキレられて黙ってたらはい、もう終わったから喋りかけていいよーとか上から目線で言われたりってことが増えて私の好きだった友達はどこいっちゃったんだろ…
    返信

    +11

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/02(金) 16:34:36  [通報]

    マシンガントークの元友人。
    会うと帰るまで、ずーっと大きな声でペラペラしゃべりまくってくる。
    相槌しなくても気付かず話し続けてる。
    家に帰ると疲れてすぐに横になるレベルで疲れてた。

    会いたくないから、誘われても何度も断ったよ
    返信

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:02  [通報]

    >>2

    約束当日に連絡取れず結局夜に普通にLINEしてきやがって特に悪いと感じてもなさそうに

    色々他に気になるところが出てきて調べたら自己愛パーソナリティ障害に当てはまりすぎる人だったので
    お別れしました
    返信

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2025/05/02(金) 16:49:59  [通報]

    >>57
    前の職場にいた。職場だから簡単には逃げれないし大変だった。

    私に恥をかかせたり、暴言を吐くわりには、「私も買いましたー!」と持ち物を真似してきて意味不明だった💩💩こういうのって精神疾患なのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/02(金) 16:53:04  [通報]

    自分が話したいことだけ好きに話して、相手に合わせた話題を振れない子。
    失恋を引きずってる別の友達に自分の彼氏との惚気話を聞かせて縁を切られたらしい。
    そういうところだぞ、、
    返信

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/02(金) 16:56:01  [通報]

    遊んでる最中にYouTube用の撮影を始める友達
    しかも有名垢じゃないどころかチャンネルすら持ってないのに、ロケに夢中
    待ち合わせ場所に着いたら私に挨拶も説明もなくカメラ回してて、もう置いて帰ろうかと思った



    返信

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2025/05/02(金) 16:57:31  [通報]

    どっちがイヤ?
    自慢話ばかりの友人+
    愚痴ばかりの友人ー
    返信

    +19

    -7

  • 254. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:13  [通報]

    会うたびに太った?とか痩せた?とか外見に言及してくる。めちゃくちゃ腹立つって訳じゃないけど、今回は何を言われるのかなぁと思ったらなんか心が重たくて、もう会わなくていいやと思った。
    返信

    +13

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/02(金) 17:19:36  [通報]

    >>157
    私もそれ!
    私の話すこと全部否定するし、褒められたことないしモヤモヤしたから縁切った
    返信

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2025/05/02(金) 17:24:42  [通報]

    専業をバカにしてくる独身友達
    何かもういいかなと思っちゃった
    返信

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2025/05/02(金) 17:31:33  [通報]

    健康なのに働いてない友人が、もうこのまま生活保護もらって暮らしたーいとニコニコ言ってた。マジ無理。
    返信

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/02(金) 17:34:37  [通報]

    >>231
    自分もこれ
    返信

    +19

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:02  [通報]

    >>58
    うちの職場の人がそう。前にママ友家族とキャンプ行くのに、なかなか待ち合わせに来ないから電話したら
    待ち合わせの時間にシャワー浴びてたとかで、ママ友の旦那がキレたらしい。
    病院の予約も、予約時間過ぎてから出掛けるし、本当とにかく時間にルーズ。
    約束の時間も◯◯時に行くって連絡から、1時間来ないのは当たり前。そして謝罪がないのも当たり前。
    返信

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:23  [通報]

    いじりがすごい人
    こっち被害者なのにあなたが〇〇だったからやられたんだよみたいに言う人
    返信

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/02(金) 17:45:30  [通報]

    >>252
    それは二度と会いたくないわ
    返信

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:18  [通報]

    >>4
    親友だったのに子からのマウントやディスが凄くて悩んでいたらガルでフレネミーと言われ、要約気づいた。今は離れたけど、された事や言われた事を引きずってる。
    返信

    +80

    -0

  • 263. 匿名 2025/05/02(金) 17:54:08  [通報]

    20年来の友達レベルでもそうなった人いますか?
    その場合って、急に?それもとずっといろいろあったけどって感じですか?
    返信

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/05/02(金) 18:06:18  [通報]

    >>1
    2人で遊びに行くと頻繁にトイレ行って10〜15分くらいかかる子がいた
    待ってる間に私もトイレ行ったらその子がスマホ片手に個室から出てきて、持病とかでトイレ長いんじゃなくてスマホ弄ってたんだな〜と気づいて二度と連絡取らなくなった
    返信

    +37

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:32  [通報]

    >>263
    15年くらいの友達ともういいやってなったよ。
    大人になれば色々変わるし仕方ないとは思ってるけど、人に対して思いやりと配慮がない人間だなと判断したから疎遠にしたよ。
    会った後しんどくなったり疲れたりする人と付き合う体力もなくなってきたから。
    返信

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2025/05/02(金) 18:19:22  [通報]

    >>10
    幼馴染、遭遇する機会が数年に一度くらいあるけど、
    じゃあね、また会いたいねみたいな会話する時必ず
    「またいつでも誘って〜」って言われるんだけど
    絶対に自分からは誘わないんだよね。
    なんで常に誘われる側なんだろうと思う。

    過去10年くらい一度も向こうから誘われた事ないし、
    向こうの仕事の方が不定休でスケジュール組みにくいのに、もう良いやってなってる。

    返信

    +50

    -0

  • 267. 匿名 2025/05/02(金) 18:41:04  [通報]

    一緒にショッピングしてると同じ物を欲しがる人がいて、私の持ってる服はことごとくその人とおそろい。いやもうそろそろいいかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/02(金) 18:49:40  [通報]

    あからさまに優先順位下げられたとき
    雑に扱われるともういいやってなる
    返信

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/02(金) 18:56:22  [通報]

    >>1
    彼氏とずーっと長電話されて私これ居る意味あるか?と思って連絡無視して会わなくなった
    向こうから遊びに誘っといて
    しかも毎回これの繰り返しで腹立つよ
    返信

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/02(金) 19:01:27  [通報]

    女友達だけで遊んでる途中で彼氏を呼びつける人
    こっちは急に知らない人が来て気まずい
    返信

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/02(金) 19:03:03  [通報]

    >>212
    元々、ドタキャンするつもりだったのか、伝わってると思ったのか、もう自分が行かないと決めたから後で報告すれば良いかって思いやりがない人か
    返信

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:03  [通報]

    >>248
    わかる。
    スルーしてても話し続けて、どんな話でも全部自分の話に持って行って、ぶった切っても「させるか!」って感じで食い気味になってまで話し続ける人いる。
    なんなんだろうね?あれ。
    魂持って行かれる感覚だよね。
    返信

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/02(金) 19:16:58  [通報]

    私の好きなアーティストを否定された。

    なんで人が「好き」と言ってるものをわざわざ否定するのか。興味ないならへぇーで終わらせてくれてもいいのに。
    返信

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2025/05/02(金) 19:20:27  [通報]

    >>114
    私もわからない。
    返信

    +66

    -0

  • 275. 匿名 2025/05/02(金) 19:21:03  [通報]

    口開けば男の話ばかり
    他にないのって思ったら誰かの悪口言い出す
    返信

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/05/02(金) 19:21:14  [通報]

    >>10

    誘われなければ存在を忘れてるんじゃない?
    私がそれ。誘われて初めて「そういえば最近会ってなかったな!」って思い出す。
    返信

    +8

    -4

  • 277. 匿名 2025/05/02(金) 19:22:21  [通報]

    >>272
    こっちが話しても興味無いのか無反応だよね。
    で、すぐ自分の話。

    気遣いが出来なくて空気が読めないから、何度も誘いを断ってもガンガン誘われたよ。
    そりゃ友達も離れて行くだろうし、唯一の友達は逃したく無いんだろうなぁ…って思った。
    でもきっと自分の話を聞いてくれる人なら誰でもいいのかもね(そんな相手、見つからないと思うが)
    返信

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:29  [通報]

    相手があまりに卑屈すぎて
    話せることが何もなくなった
    自分不幸に酔いしれてる人と
    付き合えないよ
    返信

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/02(金) 19:25:18  [通報]

    男の話ばかりで
    誰か男呼んで的なこと言われたから

    返信

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:33  [通報]

    >>1
    中居をかばって被害者を中傷してた時。
    それ以前からセクハラ擁護タイプなのが気にはなっていた。女性ですが。
    返信

    +4

    -2

  • 281. 匿名 2025/05/02(金) 19:29:27  [通報]

    >>161
    だったら仕事も遅刻するはずじゃん。
    相手を選んで遅刻してるんだから、ただの人間性の問題。
    返信

    +21

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/02(金) 19:33:06  [通報]

    >>253
    一方的に聞かせてくる場合は、どっちも本質は同じだからなー
    返信

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:49  [通報]

    いつもさっさと歩いていく元カレ。
    追いかけるのダルくなってそのまま行かせて帰った。
    返信

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/02(金) 19:47:23  [通報]

    >>88
    私も同じ!

    いろいろ話そうと思ってたのに、グループLINEで延々とやり取りしてたよ。
    それ以来会わなくなったわ
    返信

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/02(金) 19:49:52  [通報]

    自分は不倫してるくせに、私の恋愛にアドバイスしてきたとき、あぁこの子と会うのやめようって思ってそれ以来会ってない
    返信

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/02(金) 19:51:47  [通報]

    >>20
    元々がある程度の容姿レベルでない人でも整形さえすれば綺麗になれるか?そう思います?
    そんな甘くないのでは?
    あと元がまあまあだった人ですらただの整形顔になっただけだったり、不自然な顔の人になったりで全員「美人」になれるか?
    あと元々が美人でその容姿の段階でタレントやモデルなった人がさらに微修正(まあでも整形)でより美人になるのでは?
    返信

    +2

    -2

  • 287. 匿名 2025/05/02(金) 19:53:56  [通報]

    >>75
    めちゃわかる

    自宅来てくれることになって、家で一緒にご飯食べて、おやつ食べながらゆっくり話せたらいいと思ってケーキも買ってたんだけど、
    そのあとサークルの練習って言われたから慌ててケーキ掻き込む感じになった

    思い返せば誰かに依存するタイプで、
    1人でその時間を過ごせない子だったな
    返信

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2025/05/02(金) 19:55:37  [通報]

    こちらの近況も聞かずずっっと我が子自慢みたいなことをするママ友。

    返信

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/02(金) 19:56:36  [通報]

    人の整形をすごい探ってくる。自分がしてるからって他の綺麗な人もしてると思うなよ💢
    返信

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/02(金) 19:57:56  [通報]

    >>1
    カラオケでやるヤツいて、嘘だろ?と思った
    返信

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2025/05/02(金) 20:09:41  [通報]

    >>227
    それはトウシツではなく薬物による幻聴かと。
    返信

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/02(金) 20:12:07  [通報]

    人の整形をすごい探ってくる。自分がしてるからって他の綺麗な人もしてると思うなよ💢
    返信

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2025/05/02(金) 20:13:24  [通報]

    >>26
    だね 自分が面白い人と自称する人って基本的に会話マナーがなってない
    相手を見下してバカにして他の人も見てる前で下げて恥を相手に
    かかせて笑い者にして楽しい雰囲気を作ったのは自分と悦に入ってる
    だから吉本芸人は大嫌いだし、そういう行動を真似る一般人も大嫌い
    そういう人に限っては、笑い者にして恥をかかせた相手に、楽しかった
    でしょ?ってとんでもない勘違いまでしてるから質が悪いよ
    もうそんな人物の相手は二度としたくないし友人にもいらない
    返信

    +28

    -0

  • 294. 匿名 2025/05/02(金) 20:15:58  [通報]

    あんたらぜんぜん電話にでえへんなぁ~
    て義母に言われたから
    週に1〜2回は必ずテレビ電話して子供の顔も見せてたのに、しんどくなってもういいかなって思って今は連絡を絶ってます
    返信

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/02(金) 20:16:17  [通報]

    友達だけど、何が地雷になるかわからなくて、めっちゃ無難な職場の人と話すようなレベルのしょうもない話しかできなかったとき。
    返信

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2025/05/02(金) 20:18:05  [通報]

    一緒にライブ行ってるのに家が近い友達と会ったから2人で帰ると言われた時
    返信

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/02(金) 20:20:44  [通報]

    一緒に夜21時くらいに終わるコンサート行って、新幹線の駅まで移動するバスに乗るのにも時間かかるから最終の新幹線に間に合うかも微妙だった
    友達の提案で、一緒にネットカフェで朝まで過ごすことになってたのに、いざ最終新幹線に間に合うとなったら、「〇〇ちゃんはどうするの?わたし新幹線のるけど」って言ってきた
    「間に合ったね、今日のうちに帰ろうか」なら分かるんだよ。私もそう言おうとしたし。
    は?って思ってその場で別れて一人でネットカフェ行った
    それ以来連絡取ってない
    返信

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/02(金) 20:30:41  [通報]

    書いている人がいるけどフレネミーかな。
    あとはあまりに干渉的だったり毎日来る人。

    好き嫌い以前に距離感がいや。
    好きな人でも毎日毎日来られたら疲れるよね?気を使うよね?少しのんびり休憩したいよね?ってことがわからないことがいやだ。

    返信

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2025/05/02(金) 20:35:52  [通報]

    県内の日帰り旅行に行こうと約束した人が、携帯が壊れて連絡がとれなかったことがある。
    そのあと、約束した人は慌てて集合場所に来たらしいけど、私は怒りがおさまらなかったから、待たずに一人旅に出発したわ。
    本当は私とは旅行に行きたくなかったんじゃないの?と思うぐらい。

    あとは、ご飯食べに行く予定の日付(例11月17 日の食事予定を10月17日と間違える)を、自分で間違えて待ち合わせ場所に来たくせに、私をバカにしたラインが来たり。
    この人とは付き合えないと思って連絡先消したよ。

    長文失礼しました。
    返信

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2025/05/02(金) 20:36:07  [通報]

    自分を好きなわけじゃなくて家族の違う人を好きでやってくるこちらを無視したり蔑ろにしたりする人。
    同居の祖母に実家依存のおじおばがものすごい頻度できてべったりしてたけど、祖母以外には眼中にないって態度でいたの?って感じだったのがだいっきらいだった。
    結婚して近居に住み、毎日毎日何十年やってるんだよというくらい、専業で暇だからかおじを見送りそのあとやってきてはずっと自分のお喋りして昼飯食べて~ってのがずっと。
    嫌ならあんたが出て行けバ!?とも何度もいわれた。
    こちらが祖父母公認の家族だけどね。
    むしろ、なんで親離れ出来ずにそんなにくるの?って感じ。
    別にきちゃ悪いとは思ってなかったけど限度ってある。
    こちらを立てたり多少気を使ったり遠慮したりそういうのがあればいいけど、好き放題。
    しかも祖父母がいないところだと辛辣。
    世話になったと感謝しているところはもちろんあるし、親族だから情もあれば好きな面もあるし良いところも知っている。
    だけど、そこの人間が居場所がないと感じるくらい毎日きすぎたことと、こちらがそれでも愛情があったからこそ黙って大人しく好きにさせてあげていたのにそれに気づかず感謝もなく全否定してきたことだけは許せません。
    感謝してわかってくれていたり、甘えすぎてごめんとかあったならここまで腹なんて立たなかった。

    返信

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:14  [通報]

    >>293
    幹事やった飲み会で第三者の前でこれをやられてそれから10年会ってない、一生会わなくていいと思ってる
    返信

    +14

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/02(金) 20:41:34  [通報]

    >>1

    わかる❗️カラオケ行って自分が歌う以外はずっとスマホいじってる人も同じ
    返信

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2025/05/02(金) 20:43:04  [通報]

    >>1

    自分がされたり言われたりするとブチ切れるくせに、人には平気でやる人
    返信

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2025/05/02(金) 20:48:30  [通報]

    >>263
    溜まっていって、かな。
    返信

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2025/05/02(金) 20:53:18  [通報]

    >>6
    解説
    友達が「旦那が(家事を)何も手伝ってくれない。離婚したい。旦那側レスだし」とずっと愚痴ってたのに「子供できたよ」って報告してきた
    真剣に愚痴を聞いてたのに、結局子供つくるくらい仲良くやってたんかい

    で、合ってるかな?
    返信

    +105

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/02(金) 20:54:15  [通報]

    妊娠するもどっちの子か分からず希望する方に振られ、もう一方との子として結婚した元親友。
    しかも私が紹介した先輩。
    いつか口が滑ると思い決別した。
    返信

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/02(金) 21:02:08  [通報]

    誕生日LINEを既読スルーされた時
    プチギフトも送ったのに
    返信

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2025/05/02(金) 21:08:11  [通報]

    >>29
    もしかして共通の友達?てくらい同じ
    私はそのXの電車乗り間違え投稿は
    遅刻の誤魔化しだと思ってるけど
    返信

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/02(金) 21:09:57  [通報]

    >>34
    ゴミやな
    返信

    +28

    -0

  • 310. 匿名 2025/05/02(金) 21:11:26  [通報]

    >>18

    洗濯してて遅れたー、言う人
    返信

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2025/05/02(金) 21:15:43  [通報]

    >>1
    コレ出来る人ってどういうつもりでしてるの?
    見下してるから出来るのか?
    返信

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/02(金) 21:16:20  [通報]

    >>30
    私も
    うちら3人最強!みたいな感じで誘ってくるくせに会うと2人で喋ってて私をいじってくる
    そしてノリ悪いーとか冗談じゃんとか言うからもう2人で会ってくれと思って断るようになった
    返信

    +35

    -0

  • 313. 匿名 2025/05/02(金) 21:16:26  [通報]

    >>30
    一番下になりたくない人がやるね
    誰かをイジって一番下にすることで、自分は下から二番目だと思って安心したいんだよ
    返信

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2025/05/02(金) 21:19:55  [通報]

    >>293
    イジリってやつかな
    ただの無神経のアホでしかない
    関わるだけムダだね
    返信

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2025/05/02(金) 21:20:34  [通報]

    >>111
    そんなんされても
    「凄い!人気者なのね!」
    とはならんよな…
    普通に自分を雑扱いするならその人と遊べば?友達多いなら私はもう結構です、とFOだよね
    そう考えられない辺り友達少ないのも納得というか…
    返信

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2025/05/02(金) 21:28:17  [通報]

    >>57
    ほんとにそれなぜなのか
    私の友達がそれ🥹
    返信

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2025/05/02(金) 21:31:30  [通報]

    元彼のケチな部分を見たときにスッと冷めて、もう会うことはないなと思いました。
    返信

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/02(金) 21:34:42  [通報]

    >>1
    一見さんお断りの店に私が紹介して連れてったのに
    私が行きたいと言った時は行ってくれなかったのに、他の共通の友人と行く時に「行くんだ~いいでしょ~」と言って行かれた時
    返信

    +7

    -1

  • 319. 匿名 2025/05/02(金) 21:35:18  [通報]

    >>179
    シジミ目のくだり、完全に悪口でしかないけど分かってる?
    返信

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2025/05/02(金) 21:35:38  [通報]

    >>33
    いるいる
    この一時間の為に二時間かけて準備した私なに!?だからそういうの行くのやめた
    返信

    +28

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/02(金) 21:35:55  [通報]

    数人で泊まって
    みんな眠いのに明るくなるまで喋り倒した友だち
    帰りの道程もマシンガントークで寝かせてくれない

    専業主婦って話し相手いないの?
    返信

    +1

    -1

  • 322. 匿名 2025/05/02(金) 21:36:44  [通報]

    >>34
    きもー、二人でニヤニヤ?
    うわやだ
    返信

    +22

    -0

  • 323. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:20  [通報]

    テイカー過ぎる兄。

    普通にムリ。
    返信

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:24  [通報]

    >>54
    そういう人は一生そうだよ
    コメ主のことも誰かに愚痴ってそう
    返信

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2025/05/02(金) 21:41:31  [通報]

    >>316
    羨ましいから
    返信

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2025/05/02(金) 21:47:01  [通報]

    >>75
    ご飯いこーって誘いだったのに食べてくる人いたなー、その前の人と良い店行って
    お腹いっぱい~とか言われても…
    じゃあ何しに誘ったのよ
    返信

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/02(金) 21:47:08  [通報]

    >>16
    その友達が欲しい
    返信

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/05/02(金) 21:48:42  [通報]

    子供の友達
    わがままで関わりたくない
    返信

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:42  [通報]

    いつもお茶してたママ友が、うちは給付型の奨学金じゃなくて貸与だから堂々と通わせられるって言った時。
    もう会わなくていいって思った。
    返信

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/05/02(金) 21:52:35  [通報]

    義親親戚一同
    返信

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/02(金) 21:54:42  [通報]

    全てがトロい
    歩くのも食べるのも何かを決めるのも、全てがトロくて合わせるの無理だなって思ったことあるよ
    返信

    +4

    -1

  • 332. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:32  [通報]

    >>319
    彼女、自分で言いまくってたよ。自分の旦那と子どものことなのに。
    返信

    +0

    -3

  • 333. 匿名 2025/05/02(金) 22:02:35  [通報]

    >>231
    独身同士でも自分なんかが誘って…ってなっちゃう
    相手に迷惑じゃないかなとか思ってるうちに誘えなくなる
    LINEとかの連絡とるのも久々に元気かLINEしてみようかなって思うけどそんな事で返信するのだるいかなとかウジウジ考えてる間に結局友達の方から連絡きたりしてしまう
    返信

    +15

    -1

  • 334. 匿名 2025/05/02(金) 22:10:20  [通報]

    職場で特定の人を省こうとする人、それを止めない人

    学校じゃないんだから職場なら、もう少し大人になってほしい
    わざわざトラブルになるようなことをするような人は関わりたくない
    返信

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2025/05/02(金) 22:13:05  [通報]

    >>333
    全く一緒だ、、
    もしかして今忙しいかも?
    返事書くのめんどいかな?
    Aは赤ちゃん産まれたばっかだし
    Bは残業多いから疲れてそうだし、、
    とか考えてる内に数ヶ月経ってしまう
    結局連絡くれるんだけど
    私のつまんない日常の話してもな~
    ってめんどくなり友達付き合いより旦那いればいいやってなる
    元気で暮らしてくれてればいいや
    数年に一回顔みる位でいいかも
    返信

    +14

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/02(金) 22:21:18  [通報]

    マンションの隣人のママ友で、
    ・家に遊びに来てねと何回か私に言う→実際には誘って来ないどころか、今日〇〇ちゃん親子が遊びに来るからうるさくしちゃったらごめんねと報告だけある。
    ・AirTagを買ったんだけど使い勝手が良かったらあげるね→あんまり良くなかったからあげられない。
    ・海外旅行に行くから〇〇ちゃん(私の子ども)にぬいぐるみ買ってくるね→事情がありぬいぐるみ無し。
    引っ越すから改めて挨拶に行くね→引っ越し前日になっても来ない。連絡も無いからこちらから挨拶も兼ねて菓子折りを渡したいと伝えたら断られ、後日改めて挨拶に行きますと言われる。

    最初から余計な事を言わなきゃいいのに。口も軽いし噂好きっぽかったしなぜ自ら信用を無くす事をどんどんするんだろうと不思議だった。
    後日引っ越しの挨拶に行くと連絡が来た時は結構ですと返した。引っ越しの挨拶なんて2、3分あれば済むものを先延ばしにする意味が分からない。
    引っ越し後も子どもの学校が同じだから結局学校行事で会う機会があるから気まずいけどまぁいいや。
    返信

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2025/05/02(金) 22:31:21  [通報]

    >>220
    わかる
    こっちから連絡しないのに
    何度も連絡してくる人って
    図々しいストーカー根性

    他に誰もいないんだろうなと
    思う

    返信

    +5

    -13

  • 338. 匿名 2025/05/02(金) 22:31:52  [通報]

    >>50
    わぁ、ど厚かましいご夫婦だね。プロの料理人じゃなくて素人だよね?
    返信

    +23

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/02(金) 22:34:15  [通報]

    年1会う度に昔の武勇伝を語る友達とその仲間
    作り笑いするの疲れたからもう会わない
    返信

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/05/02(金) 22:34:51  [通報]

    >>20
    ある意味幸せじゃん
    自分に劣等感かかえていきてるデブスよりは
    返信

    +13

    -3

  • 341. 匿名 2025/05/02(金) 22:36:37  [通報]

    >>1
    人間関係リセット癖のある人に
    ドタキャンされて別日の連絡もなし

    自分もその対象だと気付いて縁を切りました

    他人を思いやる気持ちがない自己中な人だった
    返信

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2025/05/02(金) 22:38:57  [通報]

    >>36
    ノコノコついてくる男も大概だよね
    返信

    +26

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/02(金) 22:43:06  [通報]

    >>2
    ドタキャンではないけど一時間連絡なしで遅刻。会社の同僚と話してたとのこと。連絡入れろや。
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/02(金) 22:44:30  [通報]

    >>9
    これ夕方くらいになると今日一日何もしてないって思って鬱っぽくならないのかな
    夕方も夜もにやにやしてるな
    返信

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/02(金) 22:46:00  [通報]

    こないだ趣味のイベント会場で出会った子、一方的にずーーーーーっと自分の話してた。そのイベント制覇してるらしくほとんど自慢話。で、知り合いがきたらすぐそっち行った。学生時代にもこんなやついたなと懐かしくなった。ジャーニーズとかじゃないのにキャーキャー言ってて嫌になった。連絡先教えられたけど二度と関わりたくない。
    返信

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/05/02(金) 22:50:19  [通報]

    >>20
    整形して可愛くなったと思ってるからでしょ
    返信

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2025/05/02(金) 22:52:21  [通報]

    >>229
    最後の言葉沁みるよ
    私の姉がまさにそのタイプで。
    離婚します!って2回も親や妹の私まで旦那の実家に呼び出され話し合いw
    さすがに2回目の話の後に、やっぱりやり直します。って言われてから絶縁したよ。
    今は夫婦仲良しアピールをインスタで載せまくってるけど43歳で頭大丈夫??って、、笑
    返信

    +18

    -2

  • 348. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:32  [通報]

    >>149
    よこ
    それは最初の誕生日に言い始めたのはあなたかもしれないけど、お互いに言ってるから続いてる事じゃないの?
    誕生日は交互にくるんだからさ

    あなたが言わなかったことでもうそういうのはやめたいのかなと思われたか、自分だけ言い続けるのもなと思われただけでしょ?

    元コメの誘われなきゃ遊ばないのとはちょっと状況が違うと思う
    返信

    +8

    -5

  • 349. 匿名 2025/05/02(金) 23:10:51  [通報]

    >>33
    やられた事ある。気分悪いよね。
    返信

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/02(金) 23:16:36  [通報]

    お金とか仕事に対する価値観合わなくなった時。
    返信

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/05/02(金) 23:23:07  [通報]

    求めてもないアドバイスを、もろに上からしてきた時。
    しかも貶して、とても失礼なことを言いながら…
    ドヤっている時は、アドレナリンが出てたんじゃないかなってくらい攻撃的だった。
    精神科に通っているくらいメンタルが壊れている人だったから、お互いの為に距離置いた。
    返信

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/02(金) 23:23:09  [通報]

    女子会に無断で旦那を連れてきた友達。

    「ウチの旦那、女子みたいなもんだからさw🤣」「コミュ力高いから、女子の話題にも溶け込むから!」なんて、ずいぶんと都合のいい幻を見てる。それは皆が気を遣った結果であって、あなたの旦那のコミュ力ではないんだよ。

    と言いたいが、もう仲良くする気ないから教えてあげるのやめよ~♪って、ブロックした。
    返信

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/02(金) 23:23:22  [通報]

    >>50
    絶対そのパーティー行きたくない。
    お店で良いもの食べたい。
    返信

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:13  [通報]

    >>18
    それプラスで他の友達と複数人の時は遅刻しない
    私のことだけ軽視しすぎじゃね?
    返信

    +24

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/02(金) 23:37:53  [通報]

    >>10

    私は誘いたい人は誘うなあ。
    誘わない人は会いたくない人。
    だから縁が切れてお互いほっとしてるんじゃないかなあ?
    返信

    +41

    -2

  • 356. 匿名 2025/05/02(金) 23:45:59  [通報]

    >>31
    いるよね〜
    「ごはん行こう」
    「ガル子ちゃんの都合に合わせるから」
    「誘ってくれたら行くから」
    「他に誰を誘うかなんて、私には決められないわ。ガル子ちゃんお願い」って
    自分では何にもしない人!
    返信

    +12

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/02(金) 23:46:27  [通報]

    >>119
    同じく…
    返信

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:16  [通報]

    私って天然だからーって言うやつ
    頭悪いだけなの気づけよ
    こっちは面倒くさいのわからないかな?
    天然演じてるのバレバレだから
    やめた方がいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/02(金) 23:51:42  [通報]

    >>60
    舐めてるとかじゃやくて相手は単にフェードアウトしようとしてるだけかもよ
    いきなり拒絶して断りまくると角が立つから。何回かに一回断るを続けていく
    返信

    +7

    -6

  • 360. 匿名 2025/05/02(金) 23:52:30  [通報]

    >>10
    私は誘われたら仕方なく行く。本当はフェードアウトしたい。
    返信

    +4

    -4

  • 361. 匿名 2025/05/02(金) 23:55:25  [通報]

    >>20
    お前が性格悪すぎるだけじゃねもう切ってやれよ相手のために
    返信

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2025/05/02(金) 23:56:27  [通報]

    シングルマザーで常に男がいないと
    ダメな女
    話聞いてると、ただ淫乱なだけだった
    常に男優先で病気だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2025/05/02(金) 23:56:35  [通報]

    >>58
    遅刻魔は遅刻魔同士友達になることも多いからね
    ルーズ同士だとストレスたまらんでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2025/05/03(土) 00:00:21  [通報]

    子持ちの友達、夜(8時くらい)に2人で居酒屋行くって約束だったのにお店行ったら子どもも連れてきたから腹立ってそのまま帰った。謝罪のLINEとか電話来たけど無視。
    預けられなくなったとかならなんか連絡くらいしろよ。そしたら別日だって考えるし子どももOKの店にするよ。連れてきたらどうにかなると思ってる、思われてるのが腹立つわ。
    返信

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/03(土) 00:03:09  [通報]

    >>220
    これ。
    誘われないということはそういうこと。
    返信

    +12

    -3

  • 366. 匿名 2025/05/03(土) 00:09:30  [通報]

    一緒にいても何も話してくれなかった元彼
    付き合いはじめはそんなことなかったのに、だんだん私が話しかけても「うん」しか言わなくなった
    苦痛すぎて別れました 友達でもないわそんな態度
    意味がわからん 食事の時とか本当に苦痛でした
    返信

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/03(土) 00:31:39  [通報]

    >>358
    それは偽天然だろうけど、
    真性の天然も、天然だから仕方ないねで笑い話で許されるのは学生までよ
    社会人になるとただの非常識や注意不足の問題児という分類になる
    返信

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/05/03(土) 00:32:42  [通報]

    >>149
    なんか切ないね
    自分ならもう友達やめるかも
    と思っちゃった
    返信

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2025/05/03(土) 00:37:53  [通報]

    >>45
    私もそういう人が2人くらいいる。

    困ったなあって。私が誘わなきゃ切れる縁。しかもその2人とも誘うのが苦手(相手に遠慮しちゃう)とか言ってくる相手なんだよね。。。

    会ったら楽しいしめちゃ長くなる(その2人が帰ろうって言わないから)し、いつでも誘ってーって言うのよね。でも、もういいかなあって思う自分もいる。
    返信

    +31

    -2

  • 370. 匿名 2025/05/03(土) 00:46:39  [通報]

    >>7
    わかる
    友達でもないのに根掘り葉掘り、しんどい
    返信

    +25

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/03(土) 00:47:28  [通報]

    >>31
    私も同じ経験ある!
    しかもプラス遅刻癖もあり!
    絶対こいつより先にお嫁に行くと思ってたのに、
    知らない間に先越されてた笑
    どこがよかったんか教えて欲しい
    返信

    +2

    -1

  • 372. 匿名 2025/05/03(土) 00:48:47  [通報]

    今度ランチ行こうってなって私がお店提案したらここは味も接客も好きじゃなかったと言われたのでじゃあどこがいいか聞いたら私はお店知らないから!と言われて今までも私の提案は全部ダメ出しされていた事を思い出してその人とはもう会わないと決めた
    返信

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/03(土) 00:52:07  [通報]

    >>29
    そこまで間違えるって発達障害じゃない?
    返信

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/03(土) 00:53:48  [通報]

    >>333
    わかる。前にLINEした時に何時間か経ってから既読になって「ごめん今気付いたー」とかだったから、忙しいのに連絡して悪かったかなとか考えちゃって、返信するのも面倒だろうし私からLINEするより相手の手が空いた時に連絡くれればいいやって思ってしまう。
    なんか書いてて自分の気の弱さに恥ずかしくなってきたわw
    返信

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2025/05/03(土) 00:55:10  [通報]

    >>237
    何か予定があるから東京行くんだし,他の予定入れられる余裕がないんじゃないかなー
    私も地元で会える友達なら、わざわざ旅行先で会わないよ。
    返信

    +24

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/03(土) 00:56:42  [通報]

    >>10
    大学時代の友達と
    ディズニーシー一緒に行った時に
    「来年は今度はユニバに行こうね!」って話になったんだけど、
    行く予定が翌年の夏を予定してたから4ヶ月前に
    「また行けそうな日がわかったら連絡してね!」って
    私がLINE送ったら
    向こうからの「おっけー!そうする!」というLINE以降
    予定してた夏が来ても連絡来なかった笑

    それ以来連絡してない笑
    返信

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2025/05/03(土) 01:01:59  [通報]

    >>18
    これ私だ
    仕事は行けるけど休みは遅れちゃう
    だから自分からは一度も誘わない
    返信

    +3

    -3

  • 378. 匿名 2025/05/03(土) 01:03:55  [通報]

    >>12
    私もマウントとか自慢ばかりする友達は基本フェードアウトして行ってる。
    いつも張り合ってきて本当疲れる。
    返信

    +20

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/03(土) 01:04:03  [通報]

    >>24
    よこ
    1度許したら2度されてまた誘ってきた時キレればよかったわ
    返信

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/03(土) 01:07:14  [通報]

    >>9

    夕方だけじゃなくて終日 屁こいてたら私だわ
    返信

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2025/05/03(土) 01:13:03  [通報]

    >>348
    同じ考えでした
    でもマイナスの数のが多くて驚いた
    皆さん、相手から返事なくても誕生日おめでとうを言い続けられるんだって

    返信

    +5

    -1

  • 382. 匿名 2025/05/03(土) 01:16:43  [通報]

    いつも一方的に話して私の話はあからさまに関心ない
    返信

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/03(土) 01:19:18  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/03(土) 01:22:28  [通報]

    >>32
    長く続けるためには強くならないとやっていけない部分もあるからね。優しい人やまともな人がいなくなり、どんどんキツい人が煮詰まっていく感じだろうか。
    返信

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/03(土) 01:31:53  [通報]

    育休中の妻にたかる夫
    ちょっとの手土産でランチ代おごれって
    仮想通貨で数十万儲けたとか言ってるくせにそこ数千円妻と子供にあげるお金は惜しいらしい
    返信

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/03(土) 01:32:57  [通報]

    >>60

    ごめんなさい。
    舐めてるつもりはないです。
    わざわざ会いたくないからこちらからは誘いません。
    返信

    +10

    -6

  • 387. 匿名 2025/05/03(土) 01:37:49  [通報]

    ずーーーっと彼氏の話。

    どんな話題も彼氏の話にすり替えられる。つまらないし、上からアドバイスしてくるし、楽しい要素ゼロだから一緒に遊ぶのやめた。

    そんなに彼氏彼氏彼氏の脳ミソなら、どうぞ私に構わず大好きな彼氏に子泣き爺みたいにへばりついてればいいじゃんって。
    返信

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2025/05/03(土) 01:39:34  [通報]

    >>111
    ただの無神経もいる
    返信

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/03(土) 01:57:44  [通報]

    >>266
    私もそういう子がいたから言ったよ
    絶対自分から連絡してこないよね?
    絶対!って
    沈黙してて謝らなかったから切った
    何の意地だよ?
    返信

    +6

    -2

  • 390. 匿名 2025/05/03(土) 01:59:54  [通報]

    >>2
    これに追加でお金を返さない
    返信

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/03(土) 02:00:26  [通報]

    >>6
    投稿ボタン押す前にちゃんと読み返してる?
    文章が意味わからなすぎて怖いんだけど…
    返信

    +53

    -0

  • 392. 匿名 2025/05/03(土) 02:08:56  [通報]

    >>31
    向こうから行こう行きたいって言ってきたくせに全然調べないし予約とらんしって人いるよね
    結局全部世話する羽目になって、その子と旅行はもう無いかな
    返信

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/03(土) 02:18:29  [通報]

    退職することになって、クソみたいなお局ともう会わなくていいんだーって
    しかも在職中に転職先決めたから、無職になって転職活動しなきゃ···って悲壮感もなく、ハッピーな気持ちでさよならできた
    返信

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/05/03(土) 02:18:30  [通報]

    >>1 旅行先で私は道を調べてるのにずーーーっとポケモンGOやってる友達とはもう旅行したくない
    食べ物の好き嫌いも多くて、食べなきゃ良いだけなのに「うぇぇ」とか言うし
    いちど注意したら怒らせてごめん、と言われたけど怒ってるんじゃなくて軽蔑してるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/03(土) 02:19:21  [通報]

    >>305
    私、穿った読み方して、旦那側レスなのに子供出来たというのは、つまり他の人との間の子供?とか思っちゃった
    返信

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/03(土) 02:20:45  [通報]

    男女カップルと私の3人で友達なんだけど、せっかく3人で会っても女さんと男さん2人でくっついてる(というか女さんが男さんのとこにススス♪って寄ってく)ので自分居る意味ある?wとなり気持ち悪くてパス…
    私が逆の立場だったら同性の友達こそ気をつかうけどな
    返信

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/03(土) 02:29:11  [通報]

    >>394
    共感しかない。太々しいね。気持ち察するよ…
    私の連れも、私が携帯で調べてる時に一切自分の携帯開かないから。
    あ〜〜ギガまだ残ってるかなぁ?(´-`)って独り言みたいに言ってやったけど果たして届いてるかどうか。
    返信

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/03(土) 02:53:45  [通報]

    >>83
    男相手だった場合自分がどっと疲れてる時は相手めちゃくちゃ楽しんでる事多い
    自分が楽しい時は相手しらけてるっぽい
    多分こっちも楽しくなって沢山しゃべるからそれがダメなんだと実感
    返信

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/03(土) 03:09:36  [通報]

    >>305
    その解釈であっていそう

    簡単にそんな仲良しなのか!じゃなくてに無理矢理性行為強いられた
    挙げ句の妊娠の可能性ありそう
    家事に非協力で離婚したいレベルって相当だもの
    モラハラDVが潜んでいそうだから病院の助産師さんとかに相談すべき話なのかも
    返信

    +2

    -4

  • 400. 匿名 2025/05/03(土) 03:21:42  [通報]

    >>44
    ハイになる人って何なんだろうね?
    SNSで子供が一歳になったと投稿したら久しぶりにコメントしてきた友人がいるんだけど
    おめでとうも無く「可愛い赤ちゃん期が終わっちゃったね〜実は私は近々赤ちゃん産みます⭐︎産まれたら会おう⭐︎」
    特に出産祝いも貰って無かったし滅多に会わない友人だったしこれもう会わなくていいかな?
    返信

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/03(土) 04:01:04  [通報]

    >>48
    それで食えてるならヨシ
    返信

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/03(土) 04:03:09  [通報]

    美味しい物食べようとなり良いとこのランチ予約してて当日に友達都合でドタキャン。当日キャンセルは支払い請求がある店で私が友人分立て替えたこと伝えたらまた連絡すると言われたけど数ヶ月連絡なくてその後関係ない連絡一度着たけどその件触れず支払いもなし。
    お金というより友達の態度にガッカリしてもう会わないと思った。私なら自分都合のドタキャンした時点で申し訳ない気持ちでいっぱいだしお金返してなかったらずっとソワソワしてしまう
    返信

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/03(土) 04:23:52  [通報]

    >>10
    今まさしくこれ
    返信

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/03(土) 04:25:42  [通報]

    >>10
    人と会いたいなと思うのが、予定が空いてる前日の夜もしくは当日なので、それでも誘ってくれて構わないと言ってくれるなら誘えるけど、普通の感覚の人はそうじゃないみたいだから誘えない
    返信

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/03(土) 04:33:09  [通報]

    なんでもくれくれのハイエナ
    返信

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/03(土) 04:37:02  [通報]

    人と会うのに服きめて、時間かけて化粧して
    待ち合わせにまにあうように電車にのって、、、
    って、時間もお金もかかってるのに、
    会ってから今日夕方までねーとか、このあと他の予定あってーとかではやくお開きになるなら、じゃあ今日来なかったよってならない?なんか勿体無いっていうか、、、
    返信

    +19

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/03(土) 05:02:04  [通報]

    なぜか媚びてくるなと気づいた時
    気持ち悪い
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/03(土) 05:04:35  [通報]

    >>86
    私も誘うのって相手の都合を考えてしまう、だから躊躇う。
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/03(土) 05:10:22  [通報]

    >>149
    誕生日おめでとう

    は家族だけでいいかなー
    友達間は面倒だよ

    私の意見
    返信

    +15

    -2

  • 410. 匿名 2025/05/03(土) 05:20:40  [通報]

    >>119
    仲間!
    スマホは時間泥棒よな
    返信

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/03(土) 05:25:03  [通報]

    >>216
    若くない人でもスマホ触る人は触る
    40代の知り合いが旅行中ずっとスマホ触ってた
    インスタの写真撮ってその場で更新したり、食事中に
    急に彼氏と電話したり連絡とってたり...
    年上の方だから何も口出しせずに過ごしてだけどこのトビ見てやっぱり失礼だよなぁって改めて思った
    返信

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/03(土) 05:26:57  [通報]

    前の職場で仕事なのに『後は若いもんに任せる』
    と言ってサボるジジイ!!

    若手、中堅からは嫌われて部長も何も言えず‥‥

    ずっとイライラしてた
    その後ジジイが癌になって退職して亡くなった
    私はめっちゃ喜びました笑
    返信

    +3

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/03(土) 05:31:39  [通報]

    >>68
    いるよね。せめて全く関係無い人に愚痴ればいいのに。
    きっと自分の事も言ってるんだろうなぁって思ってしまう。
    返信

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2025/05/03(土) 05:33:46  [通報]

    自分から誘っておいていつも遅刻
    食事中もスマホ気にしてばかり
    人の話は遮り、自分の話ばかり
    帰りにストレス感じてしまう
    もっと早く会うのやめとけば良かった
    返信

    +7

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/03(土) 05:34:17  [通報]

    >>6
    ちょっと…日本語(笑)
    旦那側??やっぱり旦那が好きってこと?ガル婆なので解説して。

    でもいるよ、そんな人。離婚離婚言う人、仕事辞める辞める騒ぐ人に限って特に。真剣にお悩み聞いてた時間返せ!だよね。
    返信

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/03(土) 05:36:36  [通報]

    >>66
    私も。結婚のお祝いを送り合ってたのに、私の番になったら止まったわ。
    一万円もしないお祝いなんて無くても気にしないけど、1人目の時に、これをそれぞれの生活を送って会わなくなるみんなでやり続けるだけの気力はあるのか、考えて始めて欲しかったわ。
    返信

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/03(土) 05:41:13  [通報]

    共通の知人で、病気の発作がたまに出る人がいるんだけど、その人の発作を真似して笑ってる奴がいる。
    全く笑えないし、真似するって発想にドン引きして疎遠にした。
    返信

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/03(土) 05:56:17  [通報]

    軽いお世辞を真に受け全肯定で自分を褒め出す人。

    例えば好きな人がその子を好きになってくれないという相談に私も「○○可愛いからすぐ彼氏できるよ」って褒めたら「それみんなに言われる…顔が濃いからすっぴんも変わらないし面白い性格だから黙ってれば可愛いって!」

    いやいや…そこまで褒めてない。体も大きめだから体重を20キロ減らしたら普通に彼氏できるとは思うけど
    返信

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/03(土) 06:00:40  [通報]

    LINEの返事は既読無視なのにインスタは更新する。
    自分は自分の都合で会いたいとか連絡してくるくせに、私からの連絡はスルーする。
    出産&転勤で引っ越すことになったってLINEすらもソレだったから、私だけが友達だと思ってたんだなって悲しくなった。もう絶対会わないし、連絡きても無視する。
    返信

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/03(土) 06:06:21  [通報]

    >>21
    私も年齢重ねて耐えられなくなってきた。
    せっかく一緒に過ごす訳だから思いっきり笑ったり、楽しんだりして普段の生活でのストレス発散したいよ。
    返信

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/03(土) 06:09:37  [通報]

    >>69
    私と会ってる間ずっと兄とLINEしてる子がいて気持ち悪かった。家に帰ればいつでも話せるのに。
    返信

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/05/03(土) 06:24:02  [通報]

    >>216
    私(の周り)的にはスマホ触るのは全然OK、気にならない。
    ずーっと触ってて話聞いてないとかはムリだけど、返信とか、喋りながら話題の途中に画面見せるとか、助手席でとかはオールOK。
    存在無視みたいにスマホに夢中とかではないよ!
    返信

    +2

    -6

  • 423. 匿名 2025/05/03(土) 06:27:36  [通報]

    >>149
    誕生日はいらないかな。
    しばらく会ってない時とかに、きっかけに誕おめLINEとか送って誘うとかはあるけど、毎年とか義務みたいだし、恋人でもないのに誕生日はどうでもいいかな。
    親友でもだよ!
    返信

    +6

    -2

  • 424. 匿名 2025/05/03(土) 06:52:32  [通報]

    >>1
    友達の家泊まりに行ってる時に横でやられた。
    ずっと知らない友達とやり取りしてて、一人で盛り上がってるし、返信返すのはいいけど30分ぐらいやってた。ほんと時間の無駄。
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/03(土) 07:01:40  [通報]

    自分の子供の写真を「今日の○○〜!」って毎日LINEで送ってくる。他人の子供なんてどうでもいいよ。
    返信

    +8

    -1

  • 426. 匿名 2025/05/03(土) 07:03:12  [通報]

    自分が不倫していることを相談というテイで自慢?してくる友達。不倫がそもそもキモいし。縁切りました
    返信

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/03(土) 07:03:18  [通報]

    結婚したら疎遠になったこと。
    こっちはマウントしてるわけでもないのに、勝手に意識されてたんだって思った。
    よく考えたら彼氏いた時に飲み会で私は人数調整の為に参加しただけなんだけど、友達の好感度が上がる様に色々してあげたのに、あっちは私を下げることしか言ってなかったなと思う。嘘もあったし。
    ずっと仲良かったのに怖いよね。
    まぁ今でも彼氏できてないんで、自分の性格のせいだよと言ってあげたい。
    返信

    +3

    -1

  • 428. 匿名 2025/05/03(土) 07:07:11  [通報]

    >>50
    飲み物は別って、飲み物は自由に飲んでいいってこと?飲み物代は別にとるということ?
    4千円あればかなり豪華なランチが食べられるね。
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/03(土) 07:10:30  [通報]

    >>425
    これ、同じ考えなんだけど逆に「子供の写真送って」って友達に言われるんだけど、人の子の写真いらんやろって思ういつも。
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/03(土) 07:26:34  [通報]

    一緒に帰ってるのにある時から急に冷たい態度取るようになった同僚
    何かあるんなら言えばいいのに、めんどくさっとなって必要以上に近寄らなくなった
    返信

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/03(土) 07:31:29  [通報]

    >>84
    84です。
    みなさん、ありがとうございます。
    勇気がいりますが、伝える方向でがんばります。
    返信

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/05/03(土) 07:38:50  [通報]

    >>10

    フェードアウトしたいから
    こちらから絶対に誘わない
    返信

    +3

    -1

  • 433. 匿名 2025/05/03(土) 07:45:41  [通報]

    >>1
    今の若い子みんなそうじゃない?
    二、三人でカフェ入ってもみんな下向いてスマホ弄りつつたまに顔上げて話すみたいな感じ
    別にお互い不快にも思ってなさそう
    目の前の友達もネットで繋がる友達も同じなんでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2025/05/03(土) 07:50:58  [通報]

    >>1
    友達多い自慢入ってたと思うけどランチ中に電話かかってきて30分話しててマジでこいつダメだと思った。他の友達も同じこと言ってた。からお互い距離置こうってなった。

    全然違う友達では彼氏から電話来てもでてなかった。出ていいよって行ったら私と遊んでるのにスマホ触ったら失礼だからってLINE1個返してただけで見習おうと思った。

    こういう気遣いはちゃんと見てるんだぞ!って言いたい
    返信

    +5

    -3

  • 435. 匿名 2025/05/03(土) 08:03:46  [通報]

    >>277
    そうそう。
    こちらは離れたくても会わなきゃいけない環境にいるけど、皆うんざりした表情だし、なるべく関わらないようにしてるのに、ぐいぐい入って来て会話泥棒して行く感じ。
    そういう人って「黙ってろ」って言ったらどうなるんだろうね?
    なんか言っちゃいけない雰囲気纏ってるから誰も言わないよね 笑
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/05/03(土) 08:05:53  [通報]

    >>20
    こういう人って自分が相手を見下してるって気付いてないのかな

    あなたの見下しはきっと伝わってる
    その相手からもう会わなくていいかなと思われてるのはあなただよ
    返信

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2025/05/03(土) 08:10:06  [通報]

    >>45
    良いじゃん、それで。
    自分が会いたい時に会えるんだから。
    返信

    +18

    -0

  • 438. 匿名 2025/05/03(土) 08:16:39  [通報]

    >>426
    そのうち不倫相手に会わせて来るようになるよ。
    離れられてよかったね。
    返信

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2025/05/03(土) 08:18:07  [通報]

    年賀状での一言コメントが噛み合わず、一方的に自分の伝えたい近況を書く高校時代の友達

    ライフステージが違うので内容にピンと来ないのは仕方ないけどそれにしたって相手も理解してくれてるのが当然みたいな書き方されるともういいやってなる
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/05/03(土) 08:25:54  [通報]

    >>220

    何度かこっちから誘って、その後一度も誘われないとコレかな?と思って誘えなくなる
    返信

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:17  [通報]

    >>1
    これ失礼すぎるよね
    従姉妹によくやられるんだけどさ、私や友達を呼んどいてずっとスマホ触ってたり眠いって言い出したりしてもう会いたくないってなる
    会う価値のないつまらない人間
    返信

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:51  [通報]

    >>262

    私も。。
    たまに思い出すよね、クズのこと💦
    返信

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2025/05/03(土) 08:34:57  [通報]

    こちらの情報だけとってくスクールカウンセラー。いじめをもみ消しす担任。それを引き継いでこっちが悪いことにしようとしてくる今の担任。
    返信

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2025/05/03(土) 08:55:35  [通報]

    旦那
    返信

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:07  [通報]

    散々あがってるけど遅刻
    10分くらいの遅刻なんていつもで30分近く待たされるのもザラだったけど、ある時「荷物の着指定入れてるんだけどまだ来ないから適当に時間潰しててーいつ来るか分かんないけど」ってメールきて「じゃあもう今日はよくない?」って断ってからもう会ってない
    着指定と約束の時間被らせるのもあり得ないし、今までも舐められてたんだなと思った
    返信

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2025/05/03(土) 09:04:18  [通報]

    >>40
    兄弟の容姿いじりは遠慮ないよね~
    私の場合は10年ぶりに会った年の離れた妹に
    「老けたね~年相応に見えるよニヤニヤ」と他の家族達がいる前で言われてから適度に距離置くようになった
    返信

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:25  [通報]

    >>325
    職場の人もそれ。羨ましいんだと思う。
    自分にないものを持ってる人が羨ましくて、意地悪したり下げたりしてくる
    その人は見た目が男性から避けられるタイプだった
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/05/03(土) 09:07:29  [通報]

    >>7
    配送業者チェックしてて、何買ったの~?とかいちいち聞いてくる
    そんなに気になるもんかね
    暇人過ぎるわ
    返信

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/05/03(土) 09:08:11  [通報]

    >>184
    いつも自分の近くまで来てくれてる友人に向かってアクセス悪いって失礼だよね
    返信

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2025/05/03(土) 09:10:24  [通報]

    >>7
    本当にそう。こちらは天気以外の話はないのに 笑
    返信

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2025/05/03(土) 09:12:04  [通報]

    >>32

    働いてると判断に必要な第一条件が「仕事を回すこと」になるから、多少の違和感があっても、脳が自動的に大目に見てしまうっていうことがあると思います
    返信

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2025/05/03(土) 09:13:21  [通報]

    メールでもお茶や飲みに行った時でも男友達の話しばかりしてくる友達。40半ば。
    また会えば男友達の話ばかりしてくるのかなと思うと恐怖になっていて会いたくない。
    返信

    +6

    -0

  • 453. 匿名 2025/05/03(土) 09:13:43  [通報]

    >>404
    私そんな感じの急なお誘い嬉しいw
    返信

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2025/05/03(土) 09:14:53  [通報]

    学生時代の友達
    帰省するたびにご飯に誘ってたけれど
    それを指摘され、食事代もシレッと全部私持ちにされた時、別に会いたいとか思われてないんだな~と思って縁を切った
    哀しいけれど仕方ないね
    返信

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2025/05/03(土) 09:17:24  [通報]

    あんたのため、あんたが喜ぶ
    って風に寄ってくるけど、結局自分の都合のいいときだけ来ていい顔したいだけの友人
    私に酷い事をした大嫌いな人と偶然接点を持ってしまった時は、あいつあんたの事を気にしてるよって言いながらも向こうにもいい顔しようとしてたし、非常識で礼儀知らずで借りたものも返さないし、友達選び間違えたと後悔したよ
    あーあ、また会いたいって思える友人を作るべきだった
    返信

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/05/03(土) 09:19:18  [通報]

    >>452
    自分と関係ない人の話されると「知らねーー」ってなるよね
    〇〇さんが〜(誰だよ)で始まるとキツい
    返信

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2025/05/03(土) 09:20:45  [通報]

    >>220
    書こうと思ったら同じ人いた。ここ数年はそういう態度 示してるんだから出してるんだからいい加減 気づいてよーと。
    返信

    +2

    -5

  • 458. 匿名 2025/05/03(土) 09:22:44  [通報]

    >>453
    私は事前準備して疲れてしまうのでその方が楽で助かる。
    返信

    +5

    -0

  • 459. 匿名 2025/05/03(土) 09:24:42  [通報]

    >>210
    本当、それでいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/05/03(土) 09:27:37  [通報]

    >>21
    こっちが気を遣ってポジティブな話題を提供しても「そんなことよりさぁ」ってまた別の愚痴を始めて一同盛り上がった時はこりゃダメだと思った
    返信

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2025/05/03(土) 09:28:45  [通報]

    >>13
    早く縁切りしたい()
    返信

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2025/05/03(土) 09:28:48  [通報]

    >>12
    正解
    返信

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2025/05/03(土) 09:31:40  [通報]

    >>6
    子供生まれたら離婚するけど、旦那が引き取るとか?
    返信

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2025/05/03(土) 09:34:15  [通報]

    >>21
    疲れるしお金と時間の無駄だからもうこちらから誘うのはやめた
    ちょっとくらいなら聞くけれど、ものには限度っていうものがあるのを考えて欲しい
    返信

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/05/03(土) 09:37:52  [通報]

    >>317
    彼氏の関係性でケチだとか終わってる。。あなたの判断は正解だったと思うよ ケチな旦那に苦労してる人より 笑
    返信

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2025/05/03(土) 09:40:16  [通報]

    テイカー気質の友人と縁切ってから重荷が降りた感じ
    付き合い長いし良いところもあるし…と切れなかったけど、心の限界がきちゃった。新しく出来た友達はみな明るくて自立してて付き合ってて楽しい。10代で出会った時より自分も成長してるから合わなくなるのも仕方がないよな。
    返信

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2025/05/03(土) 09:44:45  [通報]

    友達にランチに誘われたから嬉しくてokの返事したんだけど、
    「良かったー!○○ちゃん(共通の友)に断られちゃってたからさ🎵」って、返事が来た
    スペアかよってなって落ち込んだ
    返信

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2025/05/03(土) 09:47:53  [通報]

    予定立てるにしてもLINEの返答が鬼遅い人!
    もう別の予定立てるよ?って感じで疎遠になった
    返信

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:07  [通報]

    >>216
    世も末、人の形した
    化け物だね
    返信

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/05/03(土) 09:53:35  [通報]

    >>437
    そう思ってもらえると有り難い派の私。
    これって皆さんご不満のようだけど、本当に声かけてもらえたら嬉しいんだよ。
    ただ絶対に向こうの方が忙しくて友達も多い場合、こちらからは誘えなくて。
    だからそちらの都合のいい時で、って意味なんだよね。
    その年一を楽しみにはしてるの間違いなく。

    返信

    +8

    -1

  • 471. 匿名 2025/05/03(土) 09:54:12  [通報]

    >>404
    結構B型女性は急な誘い快く受け入れてくれると思う。予定がなくて体調良ければ行っちゃう。
    返信

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:03  [通報]

    >>60
    そんなことないです。
    本当に向こうが忙しい側なんですよ、だから相手に合わせられる私が待つ側でいた方が合理的じゃないですか?
    こちらから誘ったら負担になって悪いだろうと思って遠慮しちゃう。
    返信

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2025/05/03(土) 09:59:39  [通報]

    >>281
    海外旅行や国内ツアーみたいに遅れると即アウトなイベントは絶対遅刻しないもんね
    他人を待たせるって意味が分かってないんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/05/03(土) 10:07:47  [通報]

    たまに挙がってるけど自分から誘わない人って私だ‥。
    でも皆同じじゃないかもだけど誘わない側の気持ちとしては、私は子供まだ小さくて夫忙しい専業ワンオペで会うとなると大体子連れになっちゃうから気後れして自分からは誘えず誘ってくれる人と会うようになってる‥
    あと働いてる人のが日々忙しいだろうしその人たちの貴重な休みを使うの悪いから暇なとき構って貰えたら嬉しいなって待ってる気持ちだった
    嫌に思う人もいるんだね、反省します
    返信

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2025/05/03(土) 10:09:41  [通報]

    >>12
    明らかに私より色んな面で上手くいってないのに、常に上に立ちたがる腐れ縁の友人がいた。そして私の持ち物を真似しては「似てるけどこっちの方が可愛くない?w私の方が似合うし」みたいなこと言う。私はその子に何かあったら慰めてたし不快になることは言わなかったのに、逆になるとめちゃくちゃうれしそうにする。我慢出来なくなって切ったけど、楽しいこともあったし学生時代ほとんど一緒に過ごしたから今でも時々夢に出てくる。
    返信

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/05/03(土) 10:10:59  [通報]

    ママ友3人と仲良くしていた。そのうちの1人のママ友の子にうちの娘がいじめられた。
    そのうちの1人に相談した。謎に私が縁切られた。もうそんなやつ知らない。
    返信

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:23  [通報]

    >>476
    あるある
    正しい方が必ず勝つとは限らないんだよね
    皆、より権力があってよりメリットがある方を選ぶ
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/05/03(土) 10:14:55  [通報]

    >>1
    これわかる。
    しかも今日は2人ね、って言ってるのに途中から、彼氏やら知り合いやらを呼び出す。
    こっちが知らない人、みんな一緒だったら絶対気が合うはず!って本人は言ってたけど、最悪な思いだった。
    それからは、連絡とってない。不快。
    知らない人と何話せばいいの?天気の話しかできなかった。
    返信

    +4

    -0

  • 479. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:17  [通報]

    人を平気で傷付けてるのに、悪気ないから始末悪い。
    で、自分が被害者ヅラ。
    勘弁してよ、こっちはおたくのせいで精神病んだのに。

    そんなママ友とは、おさらばだわ。
    返信

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/05/03(土) 10:29:16  [通報]

    >>6
    いろいろ抜けててマジ難解
    返信

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/05/03(土) 10:31:30  [通報]

    >>111
    見返したい気持ちが強いんだろうね…
    昔色々あったんだろうなって人の方が何かと友達友達言ってたり周りの交友関係気にしてるね
    適度に友達いた人はそんなに執着しないと思う
    返信

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2025/05/03(土) 10:32:12  ID:j7Po7WmVEY  [通報]

    >>2
    ドタキャンもリスケもほんと嫌い。
    振り回されすぎて連絡取らないようにしてすっきり。
    返信

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2025/05/03(土) 10:33:15  [通報]

    >>1
    食事中で会話してる時も、事あるごとにスマホ触る人いて疲れる
    会話の中で疑問に思った事があると それをすぐに調べたりして。
    返信

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2025/05/03(土) 10:35:34  [通報]

    その人と関わっていて心の中で楽しいと思えない相手
    気持ちがアガらないっていうのかな
    わざわざ関わる必要ない人にプライベートな時間費やすのが勿体無く思える
    返信

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/05/03(土) 10:41:43  [通報]

    >>310
    私と会う前に入ってたお店で、店員さんに話し掛けられて、話し込んでしまって遅れたーって言ってきた人いた。
    そんなの目上の人ではないんだから、振り切って来てくれれば良くない?って思ったし、それを正当な理由のように悪気なく告げてくるのもよくわからなかった。
    もしかしたら他の友だちだったら何とも思わなかったかもしれないけど、その人の場合、マイペースすぎてこちらもストレスが限界だったからもう会いたくなくなってしまった。
    返信

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2025/05/03(土) 10:48:56  [通報]

    >>483
    一緒に外回りしてる同僚(男)がそう。
    少しの時間でもすぐにスマホ取り出す。エレベーター待ちでスマホ、車運転してても信号待ちでスマホ、食べ終わったらスマホ。
    友だちじゃないからどうでもいいんだけど、何をそんなに見てるんだろう?って思う。
    家族は多分イライラするだろうなって思う。
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/05/03(土) 10:57:45  [通報]

    >>1
    食事中で会話してる時も、事あるごとにスマホ触る人いて疲れる
    会話の中で疑問に思った事があると それをすぐに調べたりして。
    返信

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2025/05/03(土) 11:13:17  [通報]

    ってか大体の人間自分中心だし友達いらんって思ってきた
    返信

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/05/03(土) 11:15:12  [通報]

    >>217
    三人でランチに誘われて参加していたけど、私以外の二人は高校の同級生でランチの度に複数の共通の友人の近況をずっと話してる。その間説明や特に気遣いもされず、私何でここにいるんだろう?二人で会った方が良いのでは?と思うことが多かったからフェードアウトした。
    返信

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2025/05/03(土) 11:25:51  [通報]

    >>135
    謝ってくるだけマシな気もする
    返信

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2025/05/03(土) 12:12:43  [通報]

    >>456

    同感です。
    長い間同じ事を話されてたのが嫌になり本人に言いましたが一時的におさまっただけでまた〇〇がさぁ〜と始まりました。
    もう疲れました。
    返信

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2025/05/03(土) 12:31:49  [通報]

    >>114
    元コメにはたくさんプラスもついてるね。
    読解力、みんなあるんだね(笑) 解読が合ってるかは分からんけど
    返信

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2025/05/03(土) 12:48:10  [通報]

    友達が保険の仕事始めてお客としてしか見られなくなった
    久しぶりにご飯行こってなっても最後にはアンケート記入させられたり保険の見積もりされたり
    返信

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/05/03(土) 12:55:01  [通報]

    >>409
    >>423

    そのあたりは人によって対応変えてるよ!
    誰でもとりあえず送ってるわけじゃないよ笑

    仲良い友達なんかはLINEでは2年くらい送ってないけど、思い出したかのように連絡してみたり、2ヶ月後くらいに会ったときに、そういえばっておめでとう言ったり。

    ちなみに、忙しいだろうしやめ時かなって送るの止めた友達から、その後私は返してないのに2、3年続けて送られてきたときとかはさすがに悩んだけど、次の年送ってまた復活した人もいる。
    返信

    +1

    -2

  • 495. 匿名 2025/05/03(土) 12:55:35  [通報]

    >>474
    気遣ってくれて優しいと思うよ
    うちは子守をさせるために呼び付けられて、子供を押し付けられて放置されるから会いたくなくてさ
    そういう思いをさりげなく伝えたら喜ばれるんじゃないかな
    返信

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2025/05/03(土) 13:48:30  [通報]

    >>317
    カルちゃんの有名な名言に
    「ケチな男は愛情もケチる」ってあったよ
    だからそんな男と結婚したら人生終わるからお別れして正解だったと思う
    返信

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2025/05/03(土) 13:58:51  [通報]

    >>7
    最寄りのバス停が2時間に1本の田舎の出身だけど近所さんにほぼ干渉されたことない。義実家はそれ以上の田舎だけど隣が遠すぎて(基本間に田んぼある)意図的に行かないと情報とれない。
    干渉されすぎる田舎ってどんなところかずっと気になってるんだけどよかったら教えてほしい。地域柄かなぁ?
    返信

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/05/03(土) 14:32:54  [通報]

    >>495
    それは嫌だよね、友達といえど他人の子の面倒って困るし本当は大人同士でゆっくり会話したいもんね
    ありがとう
    確かに言わないと伝わらないよね
    今後、いつも誘ってくれてありがとうって言葉と一緒に伝えてみます
    返信

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2025/05/03(土) 15:19:45  [通報]

    >>10
    人と会いたいなと思うのが、予定が空いてる前日の夜もしくは当日なので、それでも誘ってくれて構わないと言ってくれるなら誘えるけど、普通の感覚の人はそうじゃないみたいだから誘えない
    返信

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2025/05/03(土) 21:31:35  [通報]

    >>312
    あなたというイジリ対象をなくしたその二人の仲はそのうち崩壊するから大丈夫
    さっさと離れよう
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす