-
1. 匿名 2025/05/02(金) 10:05:43
先日サーカスを童心に戻って見に行きました返信
大人になってから見るのも良いものです
そういえばずっと見に行ってなかったかな…と
お好きな方いますか?
昔の思い出でも良いので教えてください+8
-0
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 10:06:30 [通報]
空中ブランコすごい返信+13
-0
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 10:06:34 [通報]
現実にあるの?返信+1
-7
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 10:06:53 [通報]
爆音で耳が痛てぇ返信+2
-1
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:14 [通報]
丸い金網の中をバイクがブンブン走り回る返信+26
-0
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:29 [通報]
あの雰囲気が好き返信
1度ピエロのショーの時にジャグリングするピエロにボール投げる役に選ばれて、すごく嬉しかった+6
-0
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:39 [通報]
+7
-0
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:44 [通報]
バスツアーで有名なとこの行った返信
並んでるときにチラシ配っている人がいてなんだろうと思ったら動物愛護団体?で
虐待!人間はひどい!みたいな内容で確かに言ってることは正しいんだけど複雑な状況でサーカス見た・・+3
-1
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 10:07:48 [通報]
小学生の時札幌に見に行った。返信
大きいボールみたいなやつの中をお兄さんがバイクでグルグル回っていた+7
-0
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:11 [通報]
子供の頃に行って、バイクがぐるぐる回るやつがとにかくうるさくて怖かった返信+6
-0
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:12 [通報]
音楽グループかなにかかと思った返信+1
-0
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:28 [通報]
空中ブランコの去り際が好き。下の網に降りてきてポーズキメて楽屋に戻ってく返信+4
-0
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 10:08:39 [通報]
楽屋裏では残酷で悲しい話がありそう返信+5
-0
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:04 [通報]
ずーーっと昔にシルク・ドゥ・ソレイユのコルテオ見たけど良かったよ、日本版の主題歌も好きだった返信
+10
-0
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:27 [通報]
ミスタサマーターイ返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:28 [通報]
>>1返信
子どもの頃
親が木下大サーカス連れて行ってくれたなぁ
大人になってからもボリショイサーカスとか行ったけど、、、
動物にとってはあれでいいんだろうか、、、と今になって思う+15
-0
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:54 [通報]
ボリショイサーカスと木下サーカスを何度か見たことある返信
楽しかった
木下サーカスは確か球体の中をバイクでクルクル走って回転したりしてた+3
-0
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 10:10:10 [通報]
>>5返信
木下大サーカスだっけ?
それ私も書き込もうと思った+12
-0
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 10:10:35 [通報]
私、年の離れた当時幼稚園位の弟を連れて行ったらピエロが来て手を振ってくれたけど弟は「オバケ!オバケ!ギャー!!」って泣いて大変だったw返信
切ないよねピエロ。
+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:02 [通報]
>>1返信
何年か前に有名でお高いサーカスが来たから見に行ったけど、
大袈裟に盛り上げるだけで安全に配慮し過ぎて大した事ない芸、
鞭をバシバシ使いまくって、元気のない猛獣達の大した事ない芸、
写真を撮ろうとカメラを持った瞬間飛んできて怒ってくる係員(ここは私がマナーを知らなかったから悪いけど)、
その割には順番待ちで大喧嘩になってる客達はスルー。
ポテト買ったらカスしか入ってない。
有名な〇〇〇。〇サーカス。
二度と行かないと思った。+1
-0
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:04 [通報]
幕間に売ってるキラキラ光るグッズ買ってもらってる子がうらやましくて仕方なかった返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:09 [通報]
幼少期に見たけど、当時は「すごい」という評価ができなくて、返信
「サーカスはこれができるのが普通の人」という価値観から入ってしまったから、「ふーん」で終わってもったいなかった。+2
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:55 [通報]
今ちょうどサーカスきてて見に行きたいけど4歳がずっと見てられるかなぁってことでいけてない。何歳くらいから楽しめるんだろ。私は昔連れて行ってもらったとき途中で眠くなったけど親戚のおばさんに連れてってもらったからわがまま言わないでいれた。あれが何歳なのか覚えてない。返信+0
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:59 [通報]
まもなくサーカスの公演日ってなって、数日前からサーカス小屋が建ち始めるところが好き返信
近くの大きな公園の広い駐車場が段々非日常空間になっていく感じ+3
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 10:12:02 [通報]
何度かボリショイサーカスを見ています返信
サーカス自体は素晴らしいんだけど、合間の休憩時間のグッズ販売が結構しつこくて興醒めしちゃうんだよね
あれさえ無ければなぁ+2
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 10:12:26 [通報]
田舎の地元に来た。こんなところまで誰が見に来るんだと思っていたけど意外にもたくさん来場していて近所の閑散とした飲食店が混んでいるのが見えた。返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 10:13:19 [通報]
アラフィフだけど、子どもの頃、良く親が連れて行ってくれてサーカス大好き!返信
後楽園にサーカステント張られて、ワクワクしながら並んだ記憶。
アメリカン大サーカス、ボリショイサーカスとか、アクロバティックな技をこなす団員さんに、カッコいい~!!って、姉と騒いでた(笑)+2
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 10:14:17 [通報]
動物が芸やらさらて可哀想で見ていられなかった返信
その記憶からか今でも動物園や水族館に行っても捕らえられている彼らを見て悲しい気持ちにしかなれず全く楽しめない+0
-0
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 10:14:43 [通報]
昔は、としまえんとかホテルのイベントで中国雑技団見れて、凄かったよね。返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 10:15:43 [通報]
矢野大サーカスって廃業してたのかー返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 10:15:45 [通報]
子供の頃はサーカスの人たち同じ人間じゃないと思ってた返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 10:16:56 [通報]
良く連れて行って貰ってサーカス大好きだから、自分が親になって子ども達も連れて行ってたけど、あの頃のワクワクはなくなった(涙)返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 10:17:21 [通報]
>>9返信
チップをかざすと取りに来るんだよね、あれ凄い+1
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 10:17:48 [通報]
>>16返信
今は動物を芸に使役することが否定されているから厳しいみたい。
だからシルクみたいなのがでてきた。
私も子どもの頃に木下や小暮を見た。
あのサーカス特有の暗さを知る最後の世代かもしれない+2
-0
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:30 [通報]
>>9返信
子どもの頃見た時は
爆音がうるさいと思ったけど
すごいテクだよね+2
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 10:18:53 [通報]
昨年初めて木下大サーカス観に行ったよ、生で見ると迫力が凄かった。子供の頃はテレビでよくサーカスやってたのにな返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 10:19:00 [通報]
終了後、いろんな風船が売られる返信
高いけど親も買ってくれる+0
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 10:19:46 [通報]
子供心に綱渡りのハラハラ感凄いあった!返信
+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 10:19:48 [通報]
>>6返信
憧れた~。+2
-0
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:35 [通報]
>>9返信
私が見た時はお姉さんだった!+1
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:48 [通報]
昨年wdwのスプリングスの中にあるシルクドソレイユに行ったよ。どれも凄すぎて、落ちない!?と逆に怖かった。返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 10:26:18 [通報]
さくらサーカスっていう家族全員でやってるパパのDVで警察沙汰にもなった人たちいるよ返信+0
-0
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 10:27:15 [通報]
シルク・ド・ソレイユは全てが凄すぎて、間に出て来た中国ゴマの凄さがわからなくなる。返信
買い物で高い商品見た後、普段高く感じる商品が安く見えるあの狂った現象。+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:37 [通報]
>>1返信
子供の頃に遠足で見に行ったサーカスで、馬に乗ったパフォーマンス中にサーカス団員の人が落馬するアクシデントがあった。
あと、最後にサーカス団の人達や動物たちと写真撮影する時間があったんだけど、クマが怖かったのと臭かったので近寄りたくなかった。
サーカス自体はめちゃくちゃ楽しくて、私5歳だったけど今でも覚えてる。+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:54 [通報]
>>1返信
むかし見にいったとき、熊が鞭で打たれながら
短い脚で一生懸命自転車を漕いでいたのがショックで
途中で会場からでてきちゃった+0
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 10:31:07 [通報]
サーカス見に行って家の鍵落とした思い出返信
あみあみがあったから引っかかって取ってくれた+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 10:34:26 [通報]
>>1返信
去年行ったよ。三角の巨大テント、サーカス衣装のスタッフ見るとワクワクしたね。みんなシュッとしててかっこいいし。さすがに動物の扱いは昔とは違った。
将来的にパフォーマンスのみにシフトしていくのかね。街のシルク・ド・ソレイユみたいな感じでさ。+2
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 10:34:34 [通報]
子供の頃、母と姉と木下サーカスを見に行った。返信
空中ブランコにビックリした思い出。
最近さくらサーカスの設営を見て、また行ってみたいと思ってたけどもう終わってしまった。
数ヶ月ごとに場所を変えるなら、また来てくれるかな。+2
-0
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 10:35:34 [通報]
>>14返信
私にぎやかなドラリオンが好き!+0
-0
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 10:40:56 [通報]
動物虐待の話、是非を問うのはわかるけどペットで金儲けしてるユーチューバーだって変わらん。返信
動画に影響されて無責任に動物飼う人だっているし。
百均の雑貨に使うために黒目に編集されたりとか、人間に飼われてる以上あるがままの猫ではいられない。+3
-0
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:52 [通報]
シルクドソレイユ見て感動した返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 10:43:12 [通報]
こないだ木下大サーカス見ました!返信
動物以外は楽しくみました^^
動物いないほうがいいと思う
見てて可哀想だった+0
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 10:50:47 [通報]
小さいころ親に連れられて見に行ったことある返信
子供ながらに動物が可哀想でみるの辛くなって以来一度も行ってない+0
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 10:50:57 [通報]
>>50返信
今、動物園のショーも攻撃対象みたい。生態を伝える目的、生涯学習の場でもあるのに+1
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 10:59:29 [通報]
今 アウトレット北九州で木下大サーカスがやってます 今のうち見てた方がいいと思います返信
世界的に有名だった 米のリングリングブラザーズは廃業 動物を使ったショーが動物虐待だと言われて出来ないなら辞めると 日本もそのうちサーカスは営業は難しいなります+1
-0
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 11:21:32 [通報]
日本ではなく、海外で批判されてある動画。返信
サーカスで仔像が四つ足を一本ずつ括り付けられ、
「人間は、怖い。人間に刃向かうとこうなる」
と言う事を頭に植え付ける為に、一本の爪を剥いでいた…。しかも、やってる人達は仔像が涙を流して泣いているにも関わらず、笑っていた…。
人間のする事じゃない…
それ以降、サーカスは見る気しない…。+0
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 11:22:26 [通報]
小学生の頃に見に行ったけど、テントの外の人混みや幻想的な光、迷子になりそうな恐怖、ホラーゲームの中にはいってしまったような感覚だった返信+0
-1
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 11:42:18 [通報]
>>1返信
動物とか今もいましたか?子ども連れて久しぶりに行きたいなぁーと思ってた所です
子どもの時はすごい異世界って感じでワクワクした思い出ある+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 12:07:39 [通報]
>>1返信
木下大サーカスしか見た事無いけど、テントの大きさにたまげた。体育館より大きいんだもの。+1
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:41 [通報]
>>1返信
ずーっと疑問なんだけど、サーカスの団員さんて住民票はどこなんだろ?郵便物とかどうすんだろ?+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 12:27:42 [通報]
木下大サーカスを見に行こうと思ってインスタで検索したら動物虐待の動画とかがめっちゃ流れてくる様になった。返信
まあ、それでも行ったけどね。
楽しかったよ。行って損はないかな。そのうち動物を使ったサーカスは見られなくなりそうだし。+1
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 12:32:53 [通報]
>>16返信
可哀想だった。
人間てこわい。
あれ見て楽しんでるんだもんね+0
-1
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 12:34:50 [通報]
>>5返信
小さい頃それ見て音が凄くて怖くてドキドキした思い出がある
木下大サーカスだったかな
ライオンのショーとか、ライオンが今逃げ出したらどうなるんだろう?とか妄想して震えてた+2
-1
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 12:53:44 [通報]
>>5返信
排気ガスがすごかった+1
-1
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 12:55:23 [通報]
>>30返信
キグレ大サーカスも廃業してた+2
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 13:10:32 [通報]
>>5返信
去年ワールドドリームサーカスで観た。
ハラハラしちゃう…+0
-1
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 13:15:03 [通報]
確か、「ミスターサマータイム」とか、歌っていなかった。返信+0
-1
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 13:48:45 [通報]
>>67返信
ツッコミ待ちみたいだから敢えてボケてやる
それは安田大サーカスやんけ!+0
-1
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 14:42:52 [通報]
+0
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 15:16:45 [通報]
>>58返信
私の見たサーカスは人間だけ
動物は出てこなかった
ネットで調べました+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 18:51:02 [通報]
ミスターサマータイム返信+0
-1
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:11 [通報]
大人になってからも見に行ったら出演者が皆かなりお年を召した方だったことに気づいた。返信
かなり派手な衣装とメイクで誤魔化してるけど。
サーカスにまで高齢化の波が来てた+2
-0
-
73. 匿名 2025/05/03(土) 06:50:18 [通報]
ハッピーサーカスが来ているので見てきました!返信
異国の地に来てるみたいな雰囲気があって楽しかったな〜。 華やかでした。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する