-
1. 匿名 2025/05/02(金) 00:33:27
今私が置かれてる状況なのですが…返信
友人と5月に遊びに行こうと先月下旬に話していて
「仕事の予定確認して今月中(4月)に連絡するね」
と言ってきた友人がいます。
なのですが、5/1の今日現在連絡が来ていません。
私はこういう小さな約束にルーズな人に不快感を感じるのですが…
みなさんはそういう人平気ですか?
自分がそういうことするタイプの人はなぜそういうことをするのですか?
された側の人は催促しますか?それとも遊ぶ気ないんだなと解釈して放置しますか?
ご意見いただきたいです。+120
-6
-
2. 匿名 2025/05/02(金) 00:34:24 [通報]
私なら放置する返信+97
-0
-
3. 匿名 2025/05/02(金) 00:34:26 [通報]
+25
-1
-
4. 匿名 2025/05/02(金) 00:35:20 [通報]
忙しいのかも知れない。相手に直で聞いたら?返信
因みに私はちょい面倒だなって思うくらい+53
-2
-
5. 匿名 2025/05/02(金) 00:35:25 [通報]
平気じゃない。返信
このトピ主と平日の結婚式トピの主同じ人?+12
-5
-
6. 匿名 2025/05/02(金) 00:35:44 [通報]
残念だけど、社交辞令かなと解釈するよ返信+84
-1
-
7. 匿名 2025/05/02(金) 00:35:59 [通報]
>>1返信
乗り気じゃないんだと思う
察して🥺+90
-14
-
8. 匿名 2025/05/02(金) 00:36:12 [通報]
>>1返信
今日は5/2だよ+2
-10
-
9. 匿名 2025/05/02(金) 00:36:15 [通報]
予定どう?って自分からする。返信
それが続くようで主が気になるなら疎遠にすればいいんじゃないかな?+47
-1
-
10. 匿名 2025/05/02(金) 00:37:04 [通報]
一回は催促(予定どんな感じ〜?みたいに軽めに)してそれでも返事なかったり予定教えてくれなかったら遊ぶ気ないのかなと思って連絡しない。返信
月末だとバタバタしてて忘れちゃってる可能性もあるから一回連絡してみてもいいんじゃないかな
何回も同じことされてるならもう遊ばなくてもいいと思う+54
-0
-
11. 匿名 2025/05/02(金) 00:38:27 [通報]
>>7返信
YES or No の返事くらいはしようよ
金かかるわけでもないし+64
-1
-
12. 匿名 2025/05/02(金) 00:40:24 [通報]
放置で良いよ返信
社交辞令というか話し合わせただけで、約束というか遊びに行く話をしたことすらすっかり忘れてるんじゃないかな
調子いい人なんだよ+49
-0
-
13. 匿名 2025/05/02(金) 00:40:40 [通報]
数日待ってみて遅れてごめんのLINEが来たら気にしないかな もっと遅れたり謝罪なしだったら少し距離置くかも返信+23
-0
-
14. 匿名 2025/05/02(金) 00:40:54 [通報]
>>1返信
「仕事の予定確認どうかなー?
お返事待ってるねー」と送って待つ+10
-1
-
15. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:29 [通報]
>>1返信
「先月言ってた5月に遊びに行く約束、もし行く時は早めに言ってくれたら、休みが確保できるので確実で有り難いです^^
もし予定が合わない場合はごめんね><また時間がある時にでもお返事をください。」
みたいな連絡を丁寧に送って放置。返信が来たら対応する。+32
-4
-
16. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:48 [通報]
>>1返信
行く気ないんだと思う
私はそのままスルーかなぁ+33
-0
-
17. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:56 [通報]
LINE見てない人いるけど本当に?私は連絡ツールがLINEしかないからLINE見てなくて連絡出来なかったみたいな人が嘘くさく感じる返信+13
-8
-
18. 匿名 2025/05/02(金) 00:43:18 [通報]
>>1返信
行く気がないんだろうね
悲しいけども後追いはしないで放置
もし相手から連絡きても時間経過していたら私もスルーする+20
-0
-
19. 匿名 2025/05/02(金) 00:43:46 [通報]
>>7返信
なら自分からこの日まで連絡するとか言わなきゃいいのに…+67
-1
-
20. 匿名 2025/05/02(金) 00:44:42 [通報]
>>17返信
絶対嘘だと思うよね
返信遅くなったとしても翌日中には連絡あるのが普通だと思う
だから既読スルーする人はもう無理+17
-2
-
21. 匿名 2025/05/02(金) 00:45:57 [通報]
>>1返信
私は「遊ぶ気ないんだな、この約束は流れたんだな」と判断します。
ずっと連絡ないまま時間だけが過ぎて、日付変わった頃に「今日どうする?」とラインきたことがありますが
「連絡なかったからなしになったのかと思った」と返信しました。
私は約束したらなるべく早めに日程などの連絡をしたり、5分以内でも遅刻しそうなら連絡します。
母は時間にもお金にも物にもだらしなく、今年母方の祖母が亡くなったのですが、母は葬儀にも納骨にも遅刻。
遅刻すると分かっても連絡せず、結局親戚のほうから電話かかってきました。
「遅れるって分かった時点で連絡するべきじゃないの?」と言っても「5分10分くらいいいでしょ」と開き直ってます。
主さんのお友達も私の母も、もうそういう人は直らないと思ったほうがいいかもしれないですね。+45
-0
-
22. 匿名 2025/05/02(金) 00:46:39 [通報]
>>1返信
ちょっとした約束すら守れない人は信頼ならない。あんまり関わらない方がいいね。+43
-1
-
23. 匿名 2025/05/02(金) 00:46:51 [通報]
>>5返信
そうだと思う
それだけじゃなく、他にも沢山トピ立ててる人だと思うけど笑+9
-0
-
24. 匿名 2025/05/02(金) 00:49:01 [通報]
>>19返信
それ
察してって言ってくる人いるけど自分が具体的に返信しておきながら「察しろ」は性格悪すぎるよね
最初から今は多忙だから無理って言ったらいいのに+55
-0
-
25. 匿名 2025/05/02(金) 00:51:39 [通報]
>>7返信
察してちゃんと察してくんは面倒くさい
+38
-0
-
26. 匿名 2025/05/02(金) 00:53:23 [通報]
面倒なのでそのまま放置して、私からは二度と連絡しない返信
ちょっとした約束ですら守らない人と真面目に付き合うなんて馬鹿馬鹿しい+23
-0
-
27. 匿名 2025/05/02(金) 00:53:41 [通報]
>>1返信
小さい約束も守らない人って、結局大きな約束も守らないんだよね+38
-0
-
28. 匿名 2025/05/02(金) 00:56:14 [通報]
>>7返信
察してじゃなくて、自分が言ったことなんだから、ハッキリ返事しなよ
どっちでも良いから
いい年した大人が何を言ってんだか
こういう人て断ると印象悪くなると思うのか?自然消滅に持ち込んで、また誘ってきたりするけど余計に印象悪い+44
-1
-
29. 匿名 2025/05/02(金) 00:57:26 [通報]
>>1返信
自分がその人と遊びたい気持ちが大きいなら「予定立てるの難しそう?難しそうならまた今度遊ぼう」とか連絡するかな
自分がそこまで遊びたいわけでもないし、約束守らなかったことに対して不快に感じたなら連絡はせず放置かな+21
-0
-
30. 匿名 2025/05/02(金) 00:59:22 [通報]
>>7返信
連絡してほしいことを察して🥹+19
-1
-
31. 匿名 2025/05/02(金) 00:59:50 [通報]
>>17返信
私も嘘くさいと思ってたけど、夫以外とは滅多にラインは使わないし、来た時に新着案内?が表示される時とされない時があるから、本当に気付かない時があるよ
まあでも、気付かないのはほとんど夫からの連絡ラインだし、誰かと約束してたら定期的に確認するようにしてるけどね+9
-1
-
32. 匿名 2025/05/02(金) 01:02:48 [通報]
>>27返信
本当にそう
こういう約束守らない人は分かりやすいメリットかデメリットが無いと守らない
風見鶏的にコロコロ立ち回る図々しい人に多いよ+13
-0
-
33. 匿名 2025/05/02(金) 01:10:50 [通報]
>>7返信
知り合いで同じような人がいたから(乗り気じゃないのかもな)と思って「お疲れ様ー。また都合合う時いつでもいいじゃん。また連絡ちょうだいねー。」って連絡したらすぐにシフト表送って来た…+18
-0
-
34. 匿名 2025/05/02(金) 01:18:40 [通報]
>>33返信
いるいる!
私の場合は「もうちょっと待って」と返ってきて、待ってたらそのまま自然消滅となったからもうウンザリして連絡やめたよ
そしたら偶然スーパーで会った時にあちらから「あの時は体調悪くなって仕方なかったのよ。でも◯子(共通の友人)とは毎月会ってるよ」と言われて意味不明で⋯
嫌になって年賀状すらやめたら、こちらが引っ越したタイミングでどこから聞いたのか「元気ー?会いたいね」と連絡きてゾッとした
何なの本当にこういう人
私を舐めてるんだろうけれど無神経にも程がある
+27
-2
-
35. 匿名 2025/05/02(金) 01:23:18 [通報]
イラッとするね。イラッとする人のために時間を使うのは勿体ない。もう会わなくていい気がする。他のことでもルーズそう。返信+11
-0
-
36. 匿名 2025/05/02(金) 01:37:31 [通報]
あっちに遊ぶ気が無いと判断して、そのまま放っておく返信
こっちが催促して遊んでも楽しくならなそうだから+9
-0
-
37. 匿名 2025/05/02(金) 01:38:32 [通報]
>>1返信
わかる。
忙しい人ほど返信速いとよく言うよね。
暇な人ほどルーズで相手のことを考えられない傾向がある。
そういう人って他にもモヤモヤすることない?合わないんだと思う。+14
-0
-
38. 匿名 2025/05/02(金) 02:00:14 [通報]
>>17返信
こういう人大体約束の詳細決める時だけ遅くなったりすることが多いから嘘+7
-1
-
39. 匿名 2025/05/02(金) 02:24:47 [通報]
>>17返信
私アンドロイドなんだけど、ラインの通知設定出来ないし、仕事忙しいときは携帯見てられないから半日放置普通なんですけど…+8
-1
-
40. 匿名 2025/05/02(金) 02:34:59 [通報]
いつもそうなら「またか」って呆れちゃうけどそうじゃないなら忙しいのかな?もしかして忘れてる?って思うから、こちらから予定どんな感じ?って聞くかな返信
+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/02(金) 02:51:54 [通報]
>>1返信
忙しいんじゃないの?
主がその友達と遊びたいなら「予定どうなった?」って連絡すればいいと思うけど、そこまでしたくないならそのまま放っといて遊ばなければいいのでは…
昔「がる子が連絡くれないから〜」っていつも私に言う友達がいて嫌だったんだよね
連絡取り合わないのはお互い様じゃんと思ってたけどもしかして私無意識にこっちから連絡するね(だからあなたからはしてこないでね)って言ってて、相手はあなたのように思っていたのかもしれないね
もうすっかり疎遠だけど+4
-0
-
42. 匿名 2025/05/02(金) 02:53:33 [通報]
>>3返信
おだんご食べたくなってきた+3
-0
-
43. 匿名 2025/05/02(金) 02:58:13 [通報]
>>19返信
私もあんまり好きじゃないけど、世の中こういう人多いからね
逆に社交辞令を本気にされても困るって言われてたり
もう深く考えずに適当にすり抜けて行くしかない気がするんだよね
その気もないのに、本当に思ってるかのように言う人はあくまでも好きになれないけど+24
-0
-
44. 匿名 2025/05/02(金) 03:00:42 [通報]
>>1返信
主より優先してる男に依存してそう。+0
-0
-
45. 匿名 2025/05/02(金) 03:06:41 [通報]
彼氏に、前日に明日会おうって伝えてて、当日連絡したらスルーされて、次の日連絡来てないよって嘘つかれた。返信
メッセージ取り消してるくせに確信犯。
向こうが会うかどうか決めていいよって言ったのに、付き合ってても他人にするみたいなスルーして約束を守らない人だった。
+4
-0
-
46. 匿名 2025/05/02(金) 03:20:40 [通報]
>>45返信
何故取り消すになんか笑った+7
-0
-
47. 匿名 2025/05/02(金) 03:39:11 [通報]
一度は督促してみるけど、向こうが乗り気じゃなさそうなら今後の付き合いは考えた方が良いそんな人と会っても楽しめないでしょう?返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/02(金) 04:22:50 [通報]
放置。連絡来たら嬉しくて飛びつく。自分は義務感で約束を守るけど、根はルーズ好きだから、また遊べるかもしれないしもう話すこともないのかもしれないって思いながら生きてる。返信+3
-0
-
49. 匿名 2025/05/02(金) 04:48:35 [通報]
>>34返信
この間も書いてたよね?+0
-5
-
50. 匿名 2025/05/02(金) 04:50:00 [通報]
>>20返信
私も、既読スルー、未読スルーを何日もする人は無理。+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/02(金) 04:51:19 [通報]
今回は無理だったかな?またねー!👋と送る返信
放置するのも疲れる。
察してくれ。とか大人なのに、めんどくさい。
そんなことすら言わんのかいっ!ってなる。+0
-0
-
52. 匿名 2025/05/02(金) 05:06:03 [通報]
>>3返信
それは大きな大切な約束!+8
-0
-
53. 匿名 2025/05/02(金) 05:11:03 [通報]
>>1返信
子供の受験が終わったら会おうね〜。
と言われて、1年近く待っても音沙汰なく、不快感しかなかったけど放置した。
年賀状出したらやっとLINEきて、体調がすぐれない時があって…って来たので、それなら仕方ないし大変だなって思ったけど、LINE欲しかったな。+4
-0
-
54. 匿名 2025/05/02(金) 05:46:55 [通報]
人間性返信+0
-0
-
55. 匿名 2025/05/02(金) 05:54:32 [通報]
>>1返信
私なら、そのまま忘れててほしいと願うばかり
家でゴロゴロして好きなもの食べて
ネトフリ見たいわ+6
-1
-
56. 匿名 2025/05/02(金) 06:16:59 [通報]
いるよね、一緒にいてノリがいいし楽しいけど、調子いいし八方美人。既読スルーも多いし、何度か振り回されたよ。返信
今はその子の発言は話半分で聞いてる。
こっちからは誘わないし、流れで一緒になった時だけ会ってるって感じ。+6
-0
-
57. 匿名 2025/05/02(金) 06:23:06 [通報]
>>1返信
もちろんダメだけどバタバタして忘れてる可能性もあるから、
主が行きたいならとりあえず連絡してみて反応みるのもいいかも。
悪びれる様子もなかったらなしにしちゃうか次はなしとかでいいんじゃない?
そもそも別に行かなくてもいっかって感じならスルーでいいと思う。+4
-0
-
58. 匿名 2025/05/02(金) 06:23:58 [通報]
そういうのは忙しいと忘れちゃうから返信
催促してくれるとありがたい+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/02(金) 06:49:51 [通報]
>>32返信
そうそう。自分に何か得がある相手ならちゃんとするけどそうでない場合は平気で遅れる。私はこれを身内にされてるので自分が軽んじられてるのが嫌ってほどわかる+6
-0
-
60. 匿名 2025/05/02(金) 06:56:12 [通報]
>>27返信
でも人を選んでるって感じ。+4
-0
-
61. 匿名 2025/05/02(金) 07:15:56 [通報]
県外に住む友人が遊びに行きたい!行くねー!と言っていたのに結局連絡すらこなかった。後日職場の人たちと旅行行った🎵と写真見せられた。返信
+7
-0
-
62. 匿名 2025/05/02(金) 07:18:50 [通報]
>>49返信
だから何ですか?一度しか書いてはいけないてルールは無い
他の人のコメントでも「これ読んだな」と思うこと何度もあるけど、わざわざ私は書かない
物凄く腹立つのは分かるし、消化するまで書けば良くないですか??
+4
-3
-
63. 匿名 2025/05/02(金) 07:20:04 [通報]
イラっとするけどそれに苛々するの返信
無駄だよなぁって最近思いました。
別に無理なら無理でいいから
自分で言うた事くらい守ってよって思いますよね+2
-0
-
64. 匿名 2025/05/02(金) 07:28:53 [通報]
>>45返信
物凄く腹立つけど、こういう人と結婚したら本当に振り回されて大変だろうから、付き合ってる段階で発覚して良かった
+4
-0
-
65. 匿名 2025/05/02(金) 07:33:03 [通報]
>>61返信
まるで約束も何も無かったかのように、「こういう事してた」とわざわざ見せてきたり教えてくる人ていた!
よっぽど舐めてるんだろうけれど、凄い感覚してるよね
ここまでされたら大体の人は距離置くと思うけれど、そしたらまた「どうしたの?最近連絡無いね」ていう連絡が来るんですよね⋯
+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/02(金) 07:36:43 [通報]
>>53返信
経験上これは完全に社交辞令だよ+3
-1
-
67. 匿名 2025/05/02(金) 07:39:55 [通報]
>>32返信
職場にいる。皆に都合の良い事言ってて言われてた周りの子数人が飲み会でその人に言われた話が出た時に一人一人に違う事言ってて、何が本当なの!?って。
元々小さい約束は守ってくれないし、相談しても耳障りのいい言葉で交わされる。
悪い事ばかりではないけど、信用は無くしつつあるね。+2
-0
-
68. 匿名 2025/05/02(金) 07:41:00 [通報]
>>63返信
イラっとするけどそれに苛々するの無駄
本当にそうですよ
こんなしょうもない事でずーっと気になったりイライラさせられるのて無駄過ぎる
ストレスや怒りて本当に脳にダメージを与えるし
ドラマで「微妙なストレスを与え続ける人て、それはもう悪い人ですよね」的な台詞あったけど、悪い人なんだからこちらから見限った方が絶対に良い
「友達いなくなる」とか書く人居るけど、こんな要らんストレス与える友達はいない方がよほどマシ
+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/02(金) 07:44:41 [通報]
>>58返信
でもそういう本当に忙しい感じの人はすぐ分かるから、主さんもトピ立てしてないと思う
こういう事をする人は何度も繰り返してるし、明らかに暇なのにこういうことをするから腹立つ
+1
-0
-
70. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:39 [通報]
>>67返信
何が本当なの?てなるよね
元友達もそんな感じで一見相手にとって優しい良い言葉を言う人に見えたけれど、単にみんなに良い顔するのが好きな八方美人だった
そういう彼女の態度がきっかけでとうとうご近所トラブルになったらしく(近所の一人がクレーム言ってきたそう)、旦那さんに「みんなに良い顔するからこういう事になる!」と言われて怒っていたけど、旦那さんが言いたくなる気持ちは本当に分かると思った
本人はみんなに優しくして上手く立ち回ってるつもりなんだろうけれど、混乱を招いてるだけ。本音では興味が無いんだろうから、下手に余計な事は言わなければ良いんだよ
トピ主の「待ってて」て言う友達にも言えるけど+3
-0
-
71. 匿名 2025/05/02(金) 07:58:17 [通報]
>>68返信
そうですよね。
本当に怒りのエネルギーって1番疲れますよね。
いちいち振り回されるのしんどいし
そんな小さい事、放っておくのが一番ですよね。笑+2
-0
-
72. 匿名 2025/05/02(金) 07:59:02 [通報]
ちょっとズレるけど、返信
前にいた会社の部下3人に私がご馳走する会に、もう1人連絡来たんでついでにご馳走するかって思って、全部説明して来る?って聞いたら、行きたい!その日今のところ空いてる!
って言うんだけど、予約必須の高級店なんで、じゃあ決まりでいい?って聞いたら、当日行けたら行くって。
そのまま連絡なし。。+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/02(金) 08:05:25 [通報]
>>1返信
私なら自分がその友人と遊びたかったらこちらから聞いてみるし、無理してまではいいやと思うなら放置する
もうその人はそういう人だとわかったんだから、それを受け入れられないなら離れて小さい約束をきちんと守る人と友人づきあいすればいいのでは
そういう人が許せない!って言ったところでその人を変えられるわけでもないし
+2
-0
-
74. 匿名 2025/05/02(金) 08:11:37 [通報]
>>69返信
暇か忙しいかなんて本人にしか
わからなくない?
+0
-0
-
75. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:41 [通報]
>>74返信
大体は分かるよ
ある程度の付き合いがあったら、子供は何歳とかどんな仕事をしているかとか介護が始まってるとか、ある程度の情報は知ってる
そもそもその人の性格が普段からちゃんとしてる人なら何も思わん
+1
-0
-
76. 匿名 2025/05/02(金) 08:20:17 [通報]
>>1返信
舐められてるんだよ。
こいつは直前に連絡してもどうせ合わせてくるからって。
大事な相手ならこんな扱いしないもん。
うっかり忘れもあるだろうけどあなたからは連絡しない方がいいよ。なし崩しにしたいのかも知れないし。
連絡してきた時の態度で判断したら?+4
-0
-
77. 匿名 2025/05/02(金) 08:32:16 [通報]
>>55返信
本当にそうよね
昨日のトピで今はランチ代が高いていう話があったけど、変なストレス与えてくる人とわざわざお金払ってランチ食べるぐらいなら、家で録画した楽しいドラマでも観て笑ってた方がよほど価値がある時間になる
+4
-0
-
78. 匿名 2025/05/02(金) 08:39:37 [通報]
>>1返信
相手から期限を切ってきたならこちらは待つしかないので「あなたはただ待ってただけ?」などあなたに落ち度はない
相手が勝手に約束を取り付けそして破ってきたなら、私なら以降あちらから連絡が来ようとも徹底的に無視して終わり+1
-0
-
79. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:46 [通報]
旅行の前日に確認の連絡したら、明日だったっけ?来月だと思ってたって言われた時はさすがにどうかと思ったよ返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/02(金) 08:54:06 [通報]
>>7返信
ガルちゃんでは社交辞令だから気にしない意見多いけど、本気で受け取って後日誘ったら社交辞令なのに本気にしてるの?と引いた反応されると理不尽だよなぁ。また会おうね!とか軽い感じならスルーするけど主さんの場合は5月と具体的に指定してるんだから連絡欲しいよね。こういうお誘い系の社交辞令はあまり好きじゃない+8
-0
-
81. 匿名 2025/05/02(金) 09:01:32 [通報]
>>48返信
悟り開いてんじゃん。その生き方いいね。+1
-0
-
82. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:19 [通報]
私も今日友人とご飯約束してて、先週返信
「今の所20:00ならいけそう、仕事ギリギリにならないとわからないから前の日連絡するね」
って言われたのにまだ連絡来てない(今日がその当日)。
その人とご飯行きたいけど、こういうこと何回もあって蔑ろにされてる気がするからしようかな…と悩んでます><
自分語りすみません+2
-0
-
83. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:35 [通報]
>>1返信
知り合ってそれめちゃくちゃ大事にしてる
小さな約束を守ってくれる人間性な人だけ付き合ってきた
信用出来るから。+3
-0
-
84. 匿名 2025/05/02(金) 09:15:40 [通報]
ひとまず待つ。返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/05/02(金) 09:18:13 [通報]
>>1返信
めっちゃわかる
せめて4月末日に「スケジュール確認まだできてないから明日必ず連絡する!ごめん!」って連絡は入れるべき+1
-0
-
86. 匿名 2025/05/02(金) 09:22:30 [通報]
忙しくてうっかりしているかもしれないから、下旬の終わり前に、遊びに行く話、どうする?って連絡してみる。返信
それでも反応ないなら、遊ぶ話は無し。
そんなやりとりが何回もあるなら、どうしても付き合っていきたいと思えないから、疎遠になるだけ。+3
-0
-
87. 匿名 2025/05/02(金) 10:21:35 [通報]
>>82返信
そのまま連絡来なかったらもうその人との付き合いは終わりの方が良いと思いますよ
絶対今後も繰り返すしエスカレートする
間違いない
言って聞くような人なら良いけど、基本的に改善した人を私の周りでは見たことがない
わたしの場合は遅刻を繰り返されたけれど、「仕事が忙しいなら仕方ない」と毎回我慢して数年後。
とうとう仕事が休みの日であちらの家の近所で待ち合わせ(しかも大雪の日)でも普通に遅刻してきて「掃除に夢中になってて全然時間に気付いて無かったアハハ」と普通に15分か20分ぐらい遅刻して来て、さらにそれから1年後は「私が遅刻してくるのは性格だから私は何も悪くない」「私はあなたを友達と思ってない」と開き直って言われて呆然として、「どうして遅刻を二度ぐらい繰り返した時点で、さっさと付き合いをやめなかったんだろう」と本当に後悔しました
残ったのはストレスだけ
長々すみません+4
-0
-
88. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:16 [通報]
>>17返信
どのレベルでの話?
半日くらいスマホ見ないとか普通にあるわ、私+2
-0
-
89. 匿名 2025/05/02(金) 10:48:24 [通報]
>>1返信
多分乗り気じゃない。
わたしがいつも誘われる側。
毎月はちょっとやだから焦らしてる。
連絡来ないってことはちょっと面倒なんだと思うので察して連絡しないであげて。+0
-3
-
90. 匿名 2025/05/02(金) 10:58:15 [通報]
>>89返信
なら「しばらく忙しい」とか言えばいいのに自分で期日決めるのなんで?+3
-0
-
91. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:25 [通報]
>>64返信
こういう人は結婚の約束すら守らないから、結婚できないよ。+1
-0
-
92. 匿名 2025/05/02(金) 11:09:12 [通報]
>>86返信
近くにいた人は、来月の10日遊ぼうって決めても、近くなって自分が行くって決めないと決定にならないみたいな考え方だったよ。
気分が悪かったら忘れたフリや、嘘の理由つけて日にちを変更してくる。
普通の人は10日って決めた時点で決定してて、その後予定入れない。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/02(金) 12:52:03 [通報]
>>1返信
そういうの守れる人は信用できる
ただうちの旦那みたいに小さい約束は守るけど大きい約束は破る奴も存在するので過信はだめ+0
-0
-
94. 匿名 2025/05/02(金) 12:57:58 [通報]
>>58返信
私もそのタイプだったからリマインダーすぐ設定するようにしたよ~
日々に追われてるとすぐ忘れちゃうよね+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/02(金) 14:37:49 [通報]
>>89返信
こういう察してちゃん大嫌い。もう二度と誘わないから誘われても困る、遊ぼうというのは社交時だから本気にしないで欲しいとハッキリ言って欲しい。+0
-0
-
96. 匿名 2025/05/02(金) 14:52:02 [通報]
>>1返信
それやられて、又次遊びに行こうと誘われたけど無視した。
そしたら「前は連絡せずごめん」って来たから空いてる日連絡したら又連絡なかった。
もう次又来た時は完全スルーした。+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:47 [通報]
>>1返信
私がしたいことならまた連絡するかな
そういったことが続くなら、また適当なこと言ってるわ…って期待しない
gwとかその子のために開けたりするの馬鹿馬鹿しくなったから、別の予定ガンガン入れる+0
-0
-
98. 匿名 2025/05/02(金) 23:16:28 [通報]
>>1返信
後で拗ねたりモヤモヤするなら
そっちから「あれからどーう?」とか
催促LINEすりゃいいじゃん
そこからどうなるか反応見ればいい+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する