ガールズちゃんねる

太っていて落ち込む

431コメント2025/05/03(土) 10:19

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:55 

    10キロ太りました
    先週くらいから食事管理を、昨日から運動を始めましたが、今日謎にとても落ち込んでいます
    他人の目も気になります
    太ったことが原因で落ち込んでいる場合は、どう気持ちを持ち直したらいいのでしょうか?
    返信

    +614

    -26

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:18  [通報]

    かわいらしいって思われてるから大丈夫
    返信

    +29

    -61

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:24  [通報]

    me too
    返信

    +543

    -6

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:29  [通報]

    私なんて20キロだよ!横から見たときの顎?フェイスラインがひどい
    返信

    +680

    -25

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:46  [通報]

    開き直るしかない
    返信

    +133

    -24

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:02  [通報]

    太ってしまったガルおば
    返信

    +319

    -12

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:06  [通報]

    >>1
    ちなみに主の身長、体重はどれくらいですか?
    返信

    +145

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:18  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +13

    -9

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:22  [通報]

    >>1
    太っている自分ではなく、美味しいものを好きに食べられるなんて幸せ!と転換する。
    返信

    +339

    -36

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:24  [通報]

    まぁ二郎ラーメンでも食って落ち着こう
    返信

    +189

    -18

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:27  [通報]

    同じく。でも今度焼き肉食べるからハッピー!
    返信

    +109

    -5

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:29  [通報]

    明るいデブのほうがいいよね、私も細い頃と比べて落ち込むけどさ
    返信

    +257

    -18

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:30  [通報]

    落ち込んでる場合があったらダイエット始めな
    返信

    +197

    -8

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:35  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +115

    -4

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:58  [通報]

    きちんと現実逃避せずに自分に向き合っている証拠だよ
    私?夢の中では普通体型
    返信

    +251

    -5

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:03  [通報]

    まだ若いのかな
    年重ねるとけっこうどうでもよくなるよ
    返信

    +26

    -48

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:04  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +91

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:08  [通報]

    >>1
    とにかく運動続けてメンタル強くしよ👍
    あと下着で写真撮っておくと、痩せたのがすぐ分かってモチベ上がるよ
    返信

    +189

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:14  [通報]

    >>1
    10kgぐらいなら大丈夫
    なんとかなるレベルだよ

    運動続けてね
    返信

    +261

    -13

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:21  [通報]

    私は美容院行くとダイエットの神がけっこう降りる
    返信

    +96

    -6

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:28  [通報]

    >>1
    その気持ちをバネに痩せたらいいんだよ!
    がんばれ
    返信

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:31  [通報]

    私も10キロ太った
    「ぽちゃぽちゃの自分かわいい」って思う日と、「やばいさすがにデブすぎる…」って思う日がある
    毎日歩いてるけど痩せないよー
    返信

    +261

    -16

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:10  [通報]

    >>1
    諦めてないのが偉いよ
    私は諦めて食べまくり放題

    主は頑張ってるから偉い
    返信

    +125

    -3

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:32  [通報]

    >>1
    短時間でもいいから歩く
    痩せる目的じゃなく気分転換として
    スッキリすると思うよ
    返信

    +107

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:32  [通報]

    >>1
    わかる、あたしも10キロ太った。
    座った時に腹の肉を感じたり、二重顎になってたり日々の中でデブを感じると落ち込む。
    逆にこっから痩せたらめっちゃ綺麗になるじゃん、伸びしろしかねーわ!と思って落ち込みを向上心に変えようとしてる
    返信

    +251

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:35  [通報]

    >>1
    食べ物が足りてなくて元気が出ないんじゃない?
    返信

    +15

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:40  [通報]

    2年で60kg増量した私が来ましたよ。
    現在、体重99.6kgでごわす。
    ダイエット中だよ。
    返信

    +138

    -17

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:44  [通報]

    負荷がかかる増減
    太っていて落ち込む
    返信

    +59

    -3

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:45  [通報]

    私も20kg増えた。朝1でYouTubeのスクワットの動画3分のやつやってる!もう4日も続いてるぜ!そして、今シュークリーム食べ終わったとこ。明日も美味しい物食べてスクワット頑張るよ!
    返信

    +179

    -8

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:46  [通報]

    痩せれば良いやん
    返信

    +44

    -5

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:46  [通報]

    地道にダイエットするしかない
    返信

    +47

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:49  [通報]

    ダイエット始めた翌日にさらに体重が増えてると一旦気持ちが落ち込む

    そこで心が折れたらダメなんだって、踏ん張った今日
    返信

    +155

    -2

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:51  [通報]

    わかる。
    メンタルの薬で数年で10kg増えた。
    薬が終わればダイエットすれば‥っていうけど
    投薬開始がいろいろあって遅れたけど
    虐待由来の精神疾患だから
    終わる見込みがあるのかもわからないし
    一応、食事制限や運動してるけど
    なかなか思うように減らなくてつらい。
    返信

    +128

    -10

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:06  [通報]

    >>10もやし大量だから痩せちゃう
    返信

    +31

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:07  [通報]

    >>4
    仲間!昔の友人や同僚には会いたくない。
    返信

    +135

    -5

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:54  [通報]

    >>1
    せっかく食事制限と運動を始めたのなら辞めないことですよ!私は1年かけて10キロ落としましたが、最初の1ヶ月は変化が見られなくてやる気なくなるんですよね。頑張ってるから尚更結果出なくて落ち込むんですよ。でもひとたび数字に表れはじめたらどんどん落ちていくから。効果ないじゃんと思って諦めずに、せっかくなのでこつこつ継続してくださいね!
    返信

    +153

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:04  [通報]

    育児、仕事、家事の両立のストレスでバカ食い
    妊娠中の時より太っててまじ笑えない
    返信

    +51

    -4

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:15  [通報]

    痩せるのは簡単だよ
    返信

    +4

    -16

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:26  [通報]

    わたしBMI36!
    元気出して!
    返信

    +9

    -11

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:27  [通報]

    自分の脚見てびっくりした。
    膝上の肉がすごい乗っかってるしふくらはぎが短くて丸っこい大根みたい。
    返信

    +58

    -4

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:52  [通報]

    >>25クリーピーナッツかな
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 21:34:58  [通報]

    >>27
    す、すごいでごわすな
    返信

    +100

    -0

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:05  [通報]

    もうさ、膝にくるのよ。
    歩くのマジ辛い。だからってクルマ移動だと、また肥える。
    返信

    +90

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:11  [通報]

    私も同じ
    急に太って。服が苦しいでしょ
    だから気分が悪いんだよ
    自律神経やられるんだと思うキツくて
    返信

    +116

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:31  [通報]

    >>10
    優しいんだか優しくないんだか
    返信

    +29

    -0

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:33  [通報]

    >>1
    体重を定期的に測定しましょう(毎日でも週1でもやれる範囲で)

    食事管理や運動の成果が出て体重が落ちていくとダイエットのモチベーションが上がっていき、良い循環に向かいます
    返信

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:33  [通報]

    >>34
    スープさえ残せばカロリー0
    返信

    +6

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:47  [通報]

    >>27
    何食べてそうなったの(褒めてますいちおう)
    返信

    +55

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:48  [通報]

    弱っている時の自分を太ることによって外部から守ってるんだと思いましょう。
    その思いが薄らいできたらきっと痩せてくる。
    返信

    +27

    -3

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 21:35:56  [通報]

    >>1
    こないだ産後太りでだいぶ落ち込んでたわー。
    でも自然と直ったよ。体重は少ししか減ってないんだけどね。

    短期間で目標とか設定するのは辛いよ。健康的に過ごして「いつのまにか痩せてた」ってのが理想。だから体重計は乗らない方がいい。自炊したりお菓子をヘルシーなものに切り替えよ。
    返信

    +40

    -8

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:01  [通報]

    デブってただそれだけで嫌悪感を持つ人もいるんだから、落ち込むのはむしろ正常な気もする…
    返信

    +81

    -2

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:03  [通報]

    >>9
    どっちを取るかだよね
    食べたい物を我慢して痩せてる綺麗な私か、美味しい物食べて太ってるけど幸せな私か
    返信

    +67

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:16  [通報]

    >>1
    日々コツコツと運動、食事管理を続けるしかない
    挫けないことが近道だと思う
    返信

    +37

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:50  [通報]

    人の気持ちと違ってダイエットは努力した分だけ100%自分に返ってくるから痩せた自分を想像してコツコツ頑張るしかないと思う
    返信

    +77

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:51  [通報]

    みんな痩せよう!

    見た目じゃなくて体の中にくるよ

    股関節痛くて歩けないもん
    返信

    +77

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:53  [通報]

    私20キロ痩せたけどダイエット頑張り過ぎて鬱っぽくなったよ
    今日久しぶりに着た洋服が緩くなっててようやく少し気分が上がったけど
    返信

    +48

    -4

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:08  [通報]

    自分で落ち込むパターンならまだいいよ。
    私なんて初対面のママ友の旦那にいきなりdisられたよ。
    怒りがおさまらない!どうしよう。ママ友のことは大好きだから仲良くしたいけど、その旦那には何か仕返ししたいくらい。
    返信

    +74

    -9

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:15  [通報]

    >>4
    2年半で20kg増。目が悪いから気が付かなかったんだけどコンタクト入れて自分の身体をみてだらしなさにガッカリした。でもアスパラガスビスケット完食した。
    返信

    +141

    -13

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:17  [通報]

    私も。
    もう更年期世代だから、ほんとに痩せにくい。
    返信

    +28

    -2

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:30  [通報]

    >>1
    私も20キロ太ったことある。ゆっくり数年かけて戻したよ!
    最初は変化が無くてやる気失うけど、塵も積もれば山となる。3日坊主も何回も続ければ3日坊主じゃなくなる!
    無理せずにね
    返信

    +67

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:40  [通報]

    閉経してから10キロ太ったよ
    痩せたい気持ちはあるけどやる気もでない
    肉の浮き輪で苦しい
    返信

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:01  [通報]

    急に太ったから最近足腰が痛いわ。
    返信

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:31  [通報]

    食事量を減らすものの、そしたら太りやすさがすぐ加速して怖くなる。
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:33  [通報]

    >>10
    デブ界に勧誘するな
    返信

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 21:38:38  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +35

    -3

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:17  [通報]

    >>48
    菓子パンです。一度に4個とか食べてたの。
    意外と少ないと思う?
    菓子パンのカロリー、舐めるなよw
    返信

    +54

    -4

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:33  [通報]

    >>10
    二郎系食べたらあすけんで栄養バランス100点の評価になる問題あったよねw
    返信

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:43  [通報]

    >>1
    自分の後ろ姿写メで撮ってみ
    もっと落ち込むから
    返信

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:48  [通報]

    >>1
    いきなり10キロ増えるわけじゃないしなぁ
    服のサイズアップとか気づかなかったのかな?
    落ち込みをモチベに変えて必死にダイエットするしかないね👍
    返信

    +20

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:49  [通報]

    今日仕事復帰、買った時は余裕!と思ってた仕事用ズボンがきつくて一日苦しかったです。
    3本も同じものを買ってしまったので、痩せないと履くものがありません。
    返信

    +33

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:55  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:25  [通報]

    太るとメンタルにも影響するよね。
    怒りっぽくなったり、落ち込んだりする。
    返信

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:51  [通報]

    恋すると痩せられるって本当だなって思う。
    別に実る恋じゃなくて良い、バイト先とかどこでもいいから、素敵な人だなって思うような推しみたいな人は居ませんか?出来れば三次元で実際に会う事がある人を推しにすると、なんとなく生活を整えて「しっかりしよ!」って思える。
    返信

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:27  [通報]

    >>8
    ダイエットの話題ならこっちかな
    太っていて落ち込む
    返信

    +26

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:41  [通報]

    昨日定期的に通院してる病院で採血と検査やったけど結果が最悪。おまけに体重も増えてて医者に結構強めに注意された。
    食事も運動も結構頑張ったから自信満々で行ったのに悲しい😭
    返信

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:12  [通報]

    よーし今から踏み台昇降1時間やるわ
    主さん、お先に痩せちゃってごめんあそばせ
    返信

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:16  [通報]

    >>4
    私産後から30キロ太ったまんま
    返信

    +54

    -9

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:21  [通報]

    >>1
    結構遅れて効果出るよ 最初はその地固めだと思って耐えて ここでなし崩し的に食べたら元の木阿弥だからせっかくの連休、好きなもの好きなだけ食べるにしてもランチだけとかおやつや朝だけとかにしてあとは節度持って運動の効果を台無しにしない程度に食べるのがいいと思うよ。
    返信

    +31

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:23  [通報]

    もう地道に運動していくしかないですよ。コツコツやっていけば痩せると信じて。
    返信

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:40  [通報]

    子供の時から太ってた人は+
    大人になって太った人は−を!
    返信

    +23

    -34

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:43  [通報]

    頑張って10キロ落としたけど鬱になって外見なんてどうでもよくなってる
    なんのために痩せたのか
    返信

    +21

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:54  [通報]

    >>10
    野菜マシマシならヘルシーだよね!
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:00  [通報]

    >>1
    落ち込むのはイイことだよね。
    一旦沈んだらあとは這い上がるだけ。
    10キロ減量するには食事管理して運動すれば、必ず目標達成できるよ!
    私も10年前ジム通いと食事の意識変えて157センチ60㎏から50キロになってキープ中!世界変わったから頑張ろう!
    返信

    +76

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:59  [通報]

    >>1
    もう一週間したら落ち始めてモチベ持ち直ってエンジンかかって来ると思うよ

    しかし

    その一週間がキツイがね
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:18  [通報]

    >>1
    わかる。身体が重いから気持ちも重いのかな。
    今BMIが28。
    せめて25になるようにがんばりたいけど毎日モチベ続かない。
    返信

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:20  [通報]

    >>6
    可愛くて草
    返信

    +51

    -4

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:43  [通報]

    >>70
    ウエスト調節するものが売っていますよ。太ももがパンパンだったら、諦めて新しいのを買ったほうが良いかもしれません。
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:02  [通報]

    >>72
    え、そうなの⁉︎
    更年期か睡眠不足か、何かの栄養不足か…とか心当たりがありすぎるんだけど、太ることも影響するのか‼︎
    返信

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:46  [通報]

    >>9
    そして糖尿病へ
    返信

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:49  [通報]

    14キロ太った。
    メンタルの薬飲んで止めて半年経つのに全然痩せない
    返信

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 21:46:53  [通報]

    XLサイズはすぐ売り切れるしふくよかマンは結構いるから大丈夫
    太っていて落ち込む
    返信

    +6

    -9

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:07  [通報]

    いや運動じゃないから
    食事だってば
    カロリー高いもん食い過ぎなんだよ
    口に入れたもん全部書き出してみなよ
    返信

    +29

    -8

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:41  [通報]

    >>1
    「私太っているのではない、周りが痩せすぎているのだ」などと言い出して
    周りを太らせようという現実逃避を始めたら終わり。

    主さんは大丈夫よ。落ち込むだけ落ち込んだら気持ち切り替えられるよ
    何よりも体を動かし続けることが大事だよ。頑張って
    返信

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:10  [通報]

    更年期になったら摂取カロリー若い時のままだと太る
    私は1/3に減らした
    それでもBMI26
    返信

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:29  [通報]

    >>1
    とにかく歩く。歩くとスッキリする。
    返信

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:57  [通報]

    あんまり甘い言葉に惑わされない方がいいよ。太っていることによって様々な疾患のリスクが跳ね上がるからね。
    卵巣系の疾患も太っているとなりやすいし医師から体重を落とすよう指導が入るよ。健康のために頑張ってダイエットしよう!
    返信

    +28

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:01  [通報]

    >>91
    それは元々作る数が少ないからやで‥
    返信

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:43  [通報]

    >>1
    昨日か一昨日インスタに北口榛花ちゃん風のおしゃれな女性が出てきてすごく上手に服を着こなしてた その人の体形じゃないと似合わないコーデばかりで羨ましくなったよ 思いつくキーワードで検索してみたんだけれど見つからなくて残念
    返信

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:57  [通報]

    デブだと何着ても本当にダサいから気分落ちるのも当然だよね
    太っていて落ち込む
    返信

    +58

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 21:50:12  [通報]

    もったいないなあ、みんなせっかく可愛いのに。
    返信

    +3

    -6

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 21:50:15  [通報]

    >>1
    見た目がアレだと気分も落ち込むよね
    見た目に自信を持って過ごしたいと思って毎日筋トレしてるけど、忙しくて不摂生が続いた日の腹ポヨとか本当自分の醜さで仕事のやる気も無くなる
    すぐには痩せないから、本当落ち込んだ日は寝るしかない
    返信

    +39

    -1

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 21:50:38  [通報]

    >>1
    私もメンタル疾患で半年で10kg以上太りました。
    会う人会う人に太ったと言われてかなり落ち込みました。

    あすけんというレコーディングダイエットアプリを入れて、地道に運動しています。
    ダイエットはすぐに効果は出ません。
    焦らずにボチボチお互い頑張りましょうね。
    返信

    +39

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:11  [通報]

    >>1
    太っていると印象が良くないからか、
    周りからの扱いがすごく悪くなるのをひしひし感じます。
    太っている🟰図々しい・みっともない
    みたいに、不快に思われるんだろうなと思います。
    逆に一時期体調不良で痩せた時は、周りの人が優しかったので、やはり太ってないほうが印象が良いのだと感じました。
    でも意思が弱くて痩せられない自分が嫌です。
    返信

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:32  [通報]

    >>27
    ビフォーめっちゃ細くね??
    何があったのか気になる
    返信

    +54

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:00  [通報]

    >>92
    中高年になると筋トレしないと痩せないと思います
    返信

    +16

    -3

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:37  [通報]

    子どもの入学式あるから痩せようって一昨年の年末に決めたはずだったのに去年1年で10キロ太ったよ
    返信

    +34

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:48  [通報]

    >>6
    こちらをどうぞ
    太っていて落ち込む
    返信

    +45

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:59  [通報]

    >>29
    スクワットしたなら全てカロリーゼロだよ!!
    返信

    +6

    -8

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 21:53:25  [通報]

    >>14
    猫は可愛いな
    返信

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 21:53:43  [通報]

    >>72
    だからデブおばってヒステリックなの?
    返信

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 21:53:51  [通報]

    >>17
    このビジュアルめちゃくちゃ好き
    返信

    +15

    -3

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:13  [通報]

    若い頃より10キロ増量したけど、ウォーキングとか毎日してなんとか戻ってきたところ。
    これからも日々気を付けるしかないよね。
    返信

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:25  [通報]

    >>110
    若い子も職場によってはヒスるよ
    返信

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:43  [通報]

    >>10
    鬼畜じゃんよw
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:22  [通報]

    >>1
    運動だよ
    体を動かすと気持ちが前向きになるから

    太ることでホルモンバランスが崩れるし、体型がかっこ悪くなると内向的になりやすいし、動かないことで鬱になりやすいよ

    1日の歩数が4000歩未満の人は鬱のリスクが高くなるって言われてる
    セロトニンの分泌を促すためにもしっかり歩いて体を動かそう!
    返信

    +44

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:26  [通報]

    >>69
    そうなんだよね笑 こつこつと溜め込んだ結果が10キロという数字なわけで 
    頑張るしかないね
    返信

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:40  [通報]

    163cm47kgから幸せ太り&産後太りで62kgに…。
    顎が小さいから元から二重顎気味だったのが更に目立つように…
    笑った時も顔パンパンだし、下っ腹と足の付け根の肉がヤバい。
    でも痩せてる時よりはなんか色気が出たw
    ポジティブに捉えつつもとりあえずウエストだけでも引き締めたいな。
    返信

    +14

    -14

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:30  [通報]

    子供産んで10年、10キロ太った
    食べる量減らしてみたりしても増え続けてて…お腹が風船みたいで辛い
    返信

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:10  [通報]

    コロナ禍から15キロ太った。
    今年は免許の更新あるし、マイナンバーも作らなきゃいけないのに、顔のむくみと二重顎がやばい。
    5月の末頃が誕生日だから、6月までダイエットがんばるか!
    返信

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:18  [通報]

    これ同一人物なんだけどこんなに変わる

    太った体だと体が重いしメンタルも重くなる、おしゃれが全く楽しくなくなる
    私は30代後半の時に本気のダイエットで15キロ痩せて筋トレして5年維持してるよ
    太っていて落ち込む
    返信

    +47

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:42  [通報]

    >>107
    腰悪いから
    この体勢できないんだよね

    やったら、その後2週間は地獄
    まともに歩けなくなる

    いいねこのガル民は
    腰痛持ちじゃないってだけで結構幸せよ
    返信

    +32

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:57  [通報]

    子供にデブといわれてかなしい
    返信

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:24  [通報]

    >>1
    少しずつ太ってきて、それでも太り続けたから、しっかり年月をかけて太って見た目も変わった。同じ道を戻るしかないんだよね。
    返信

    +15

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:25  [通報]

    >>122
    悲しくもないわ
    本当にデブだもん…でも言い返せないのが悔しい
    返信

    +15

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:33  [通報]

    >>90
    わかる。メンタルの薬やめれば元に戻ると思ったのに全然戻らなくて焦る
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 22:01:48  [通報]

    >>1
    痩せるしかないよ。私もいつの間にか太っていて、最終的に24キロ痩せてそのまま維持してる。途中痩せなくて何度もあきらめかけたけど、頑張ったよ。
    返信

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:01  [通報]

    >>14
    太くても顔小さいし可愛いんだよな。
    返信

    +45

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:19  [通報]

    >>107
    >>6はかわいすぎる。私はこのイラストだわ。
    返信

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:24  [通報]

    元々ぽっちゃりだったのが、婦人科から貰った薬を飲み始めたら一気に太りました。
    今日ちょうどXで見た減量の漫画で、ダイエットは食事9運動1だと見たのでやっぱり食事の管理しないとなぁと思ってます。
    運動するにも体重いし膝痛くなるしで悪循環になってる。
    返信

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:25  [通報]

    >>6
    この表情からして明るくてよく働く人気者と見た
    同じような見た目でも文句ばっか言って動かないお局は目が座ってへの字口なのよ
    返信

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 22:02:49  [通報]

    >>4
    私も最近なんてお腹が胃のへんから出てるよ
    返信

    +27

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:04  [通報]

    検査の結果しっかりと更年期に突入し、今日最後のジェノゲストを飲み終わりました

    もう言い訳は出来ません!これからダイエット頑張ります
    まずは5キロ頑張る
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:32  [通報]

    痩せる秘訣を教えます 次の2つを守れば痩せます

    1睡眠時間を8時間しっかり取ります
    2そしてよく運動します
    返信

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:40  [通報]

    >>73
    そうそう、これが1番ストレス無く痩せられるよ
    綺麗になりたいって意欲が湧いてくるもんね
    擬似でもいいよね
    身近にいる誰かに恋してみる!
    返信

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:18  [通報]

    >>120
    左ぐらいなら全然普通と思ってしまう
    逆に左の体を見て、これぐらいでもなれるものならなりたいって思うレベルの人も多そう
    返信

    +25

    -7

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:34  [通報]

    >>58
    >>77
    元がめちゃくちゃ痩せてるの?
    返信

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:52  [通報]

    >>34
    野菜が一杯だから実質サラダと言ってもいいはず!
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 22:08:14  [通報]

    運動が死ぬほど嫌い&お酒好きだなんだよな…
    毎日飲むわけじゃないけど、飲むと決めたら飲んでしまうしおつまみも欲しいタイプなのでやっぱり太る
    返信

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 22:08:15  [通報]

    逆に私は人生の大半をガリで過ごしてきたから、30過ぎて太れるようになって嬉しいよ
    身長157の体重54キロだけど外歩いててもほっそとかバカにされない平均体系
    返信

    +17

    -3

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:24  [通報]

    それを力に変えよう!!
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:33  [通報]

    自分が思ってるより太い😢
    返信

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:46  [通報]

    >>138
    メタクエスト3買うと痩せます。いろんな体を動かすゲームあります。

    太っていて落ち込む
    返信

    +1

    -3

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:20  [通報]

    >>6
    その垂れてるのはパスタなの?
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:24  [通報]

    自分の夫は激務で十キロ痩せた
    かなり深刻だよ

    太るのもストレスが原因ならそれを解決したら普通体重になる
    時間が解決することなら放置で良いけど、借金なら仕事増やして返済するとか学力低下なら勉強するとか行動するしかない。
    返信

    +4

    -4

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:54  [通報]

    >>52
    健康診断で異常が出ない体質ならね
    コレステロール、中性脂肪、糖とか異常値が出ないのはある意味才能
    返信

    +18

    -2

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:44  [通報]

    ダイエットも知識が必要
    勉強と同じ法則があるから頑張って
    肥満で落ち込んでる時間なんて人生最悪の無駄だよ
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:58  [通報]

    着る服によって細く見える時もあるけど、他人と並ぶとやっぱりデブ。
    返信

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:05  [通報]

    >>9
    でも主はダイエット始めてるから美味しいものも食べられない
    返信

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:16  [通報]

    大丈夫さ、太っている人は他にもいる
    だから、他人は気にしてないよ
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 22:14:57  [通報]

    >>57
    失礼な人だね、その旦那さん
    なんて言われたのかはわからないけど、初対面の相手に言わないよね
    返信

    +70

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:03  [通報]

    その気持ちを忘れずに!
    今日のがんばりが未来のすてきな自分をつくるよ
    焦らずこつこつ地道にやっていくしかない
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:07  [通報]

    >>90
    同じくです。薬やめて勝手に痩せるなんて夢でした。ダイエットが必要ですよね。
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:15  [通報]

    落ち込みが痩せる為の気力になるんじゃない?
    落ち込みもせずブクブク太り続けてるから…私がwww
    返信

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:15  [通報]

    すごく落ち込んでるけど。努力もできない私が通ります
    返信

    +25

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:19  [通報]

    >>15
    ね、偉いよね👏✨
    私は想像の中では超スリム体型(*`ω´*)✨
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:59  [通報]

    美味しいものを自由に食べられる方が幸せか、周囲から「スタイルいいなぁ」と羨望の眼差しを向けられる方が幸せか…。

    どちらか選ぶしかないよ。どっちが後悔しない人生になるだろう?
    返信

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 22:17:14  [通報]

    >>1
    今日テレビでキャシー中島さんを見てふくよかだけど若々しく 天真爛漫で旦那様から愛されていて本当に幸せそうだったよ
    考え方次第だなって
    返信

    +40

    -1

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 22:17:28  [通報]

    安定感が増したから良し。
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:01  [通報]

    満員電車でも押しつぶされない。
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:11  [通報]

    私は少食だからって言い張ってる女が一番デブなのはなぜ?
    お腹回り100㎝ぐらいあるのに
    返信

    +9

    -2

  • 161. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:54  [通報]

    >>156
    骨格よくないと痩せても羨望にはならないからね
    返信

    +13

    -1

  • 162. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:08  [通報]

    >>3
    すみませんが、女性専用車両へ積極的に乗車ください。物理的に邪魔なんです。接触したくもないのに物体として存在し過ぎなんです。迷惑なんです。夏場とかほんとうに臭いですし。
    返信

    +2

    -8

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:39  [通報]

    >>41
    だらしない身体、のびしろしか無いわ
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:15  [通報]

    なんでおでこ赤いの?
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/01(木) 22:24:23  [通報]

    主さんの気持ち分かるなあ
    自分は体型自信ないけど、肌や髪の手入れを丁寧にしようって決めてる
    で、肌とか髪を綺麗にするためには食事が大事だなって行き着いて、身体に良さそうなもの(野菜、果物)食べたり早めに寝るようになった
    ここ半月の話だけど笑、明らか浮腫とれて肌トラブルなくて、身体の調子も良い
    返信

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/01(木) 22:24:53  [通報]

    自分は52歳ね。
    服見てたら一回り上ぐらいの店員さんに「いかがですか?」と言われて11号のハンガー見たら
    その人が「えっ?あなたの?あなたは・・・13号よ。でも15でもいいぐらいよ?」と言われた。
    言われてもかまわんが目をカッと見開いて上から下までジィイっと見てからのその発言だったので
    ちょっとショックだった。
    返信

    +37

    -3

  • 167. 匿名 2025/05/01(木) 22:25:36  [通報]

    今の体重70キロよ
    中年になると痩せぎすになる人と、どっしり肉がついて背中、肩、首回りまで太る人に分かれる気がする
    昔の友達に会うのが辛い
    家族の写真年賀状もとっくに辞めました
    返信

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/01(木) 22:26:35  [通報]

    >>51
    デブだけは自分のせいだから許せないってみんな言うよね
    20キロ増えて10キロがんばって痩せたけど私はもうこのくらいでいいと思って自分を許してる
    返信

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 22:27:11  [通報]

    >>1
    太る→落ち込む→食欲不振→痩せる→🎊😄🎊
    返信

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:45  [通報]

    富の象徴だ
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 22:33:39  [通報]

    >>1
    太ってる人って明るい人多いから
    明るくしていいと思うよ
    返信

    +8

    -6

  • 172. 匿名 2025/05/01(木) 22:33:46  [通報]

    太った→ダイエット→痩せた→過食→リバウンド
    いつもその繰り返し
    返信

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/01(木) 22:35:04  [通報]

    デブなんて誰も見てないよ
    気にしない気にしない
    返信

    +3

    -12

  • 174. 匿名 2025/05/01(木) 22:36:29  [通報]

    >>166
    おばはんってなんでそんなズケズケ言うんだろうね?
    大抵ブスだし
    美人で若いほど失言しない
    返信

    +26

    -5

  • 175. 匿名 2025/05/01(木) 22:37:01  [通報]

    >>1
    生理前だと気持ちが沈みやすいよね

    それでも美味しい食事、快適な寝床があれば幸せだと思う事にしてる

    歳とると痩せにくいし太りやすいんだもの
    1年後、今の自分より1キロでも痩せてたら上出来だよ
    返信

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:32  [通報]

    >>6
    中年以降はぽっちゃりが長生きだってよ
    返信

    +8

    -3

  • 177. 匿名 2025/05/01(木) 22:44:00  [通報]

    痩せるためというより、お金を節約するためと思ったらうまくいく
    お金減らしたくない、お金あるなら脂肪に変えるよりも投資したいと思うことで痩せれたよ。
    目的が痩せるだけでは、そこまで意識が働かない
    最低限の栄養はもちろん摂った上でね
    返信

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2025/05/01(木) 22:47:11  [通報]

    >>58
    アスパラガスビスケットはうまいから仕方ないよ
    返信

    +48

    -4

  • 179. 匿名 2025/05/01(木) 22:47:53  [通報]

    >>27
    過食症?私もだから同じ人がいるなんて
    返信

    +13

    -2

  • 180. 匿名 2025/05/01(木) 22:48:41  [通報]

    >>66
    うん、菓子パン4個あれば6時間くらい登山できる笑
    返信

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:07  [通報]

    >>6
    こんなに優しそうな人の集まりだったらどんなによかったか
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:57  [通報]

    >>166
    プレゼントなんですけど
    もうここでは買わないわ〜という
    返信

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:39  [通報]

    デブスにはみんな優しいから大丈夫
    返信

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:33  [通報]

    >>1
    ガルちゃんのダイエット部に書き込みして他の人のコメントも見てモチベ維持するといいよ
    わたしもゆるやかに10㎏落とすの目指してる
    一緒にがんばろ!
    返信

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:36  [通報]

    >>1
    痩せるのはゆっくりでいいから、服装のテイストを変えてみると楽しかったよ!
    痩せた時また元のテイストに戻る楽しみもある
    返信

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:43  [通報]

    >>183
    なにこれ
    ガルちゃんてテレビで取り上げられることあるんだ笑
    返信

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:47  [通報]

    >>73
    できないんよ
    男にときめくことがない
    その代わりあまり昔から体重変動がない
    男に左右されないから
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/01(木) 22:58:58  [通報]

    >>66
    菓子パンはな~、むしゃむしゃ食い切ったあとパッケージの裏見て衝撃受けるよね。
    あんなあっという間になくなるのに普通に一つ500kcalとかね。
    4個食べたら平均的成人女性の一日分の必要カロリー数超えてる、しかも脂質と炭水化物のみ。
    返信

    +48

    -0

  • 189. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:36  [通報]

    >>183
    渡辺直美ってデブだけどブスじゃないじゃん。
    むしろ顔は可愛い。
    返信

    +31

    -5

  • 190. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:57  [通報]

    >>1
    分かる分かる。

    私も痩せたのにリバウンドして かなり
    気分落ちてる。
    なら痩せればいいのに何故かスイッチ入らない。
    太って落ち込んでるくせに
    食べて気持ちを紛らわそうとして
    更に太って落ち込んで食べてのループ。

    このバカな自分を
    ぶん殴って下さい。
    返信

    +30

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/01(木) 23:02:55  [通報]

    >>120
    やっぱり太いと手足短く見えるね
    痩せよう
    返信

    +20

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/01(木) 23:03:27  [通報]

    >>167
    昔の友達に会いたくないから全員と縁切った
    が、今の私しか知らない人だらけだから別に痩せなくてもいいかってなる。
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/05/01(木) 23:04:14  [通報]

    ダイエットするしかないよ。
    1キロでも痩せたら嬉しくなってくるし
    返信

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/01(木) 23:09:07  [通報]

    >>1
    申し訳ないけど5キロくらいで引き返そうと思わなかったんならメンタル的に大丈夫なタイプだよ
    返信

    +4

    -4

  • 195. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:34  [通報]

    >>1
    正直な話、太ってる間は無理でした
    再び自分が自信を持てる体型になるしかありませんでした
    返信

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/05/01(木) 23:11:18  [通報]

    >>115
    酒とジャンクの暴飲暴食でブクブク太り続けてたんだけど、最高潮にデブったときすね毛とか全身のムダ毛がなぜかすごく濃くなった。
    その後いろいろあって減量したら毛も戻ったけど、今にして思うとあれってホルモンバランスがおかしくなって男性的に傾いてたとかだったんだろうなー。
    返信

    +27

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/01(木) 23:11:31  [通報]

    ピルで10kg以上太ったわ
    とはいえ治療のためだし辞めるに辞めれんしなぁ
    凹むよね
    返信

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/01(木) 23:12:52  [通報]

    >>3
    tounyou
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/01(木) 23:13:36  [通報]

    >>22
    早歩きじゃないと意味ないよ
    最低1時間
    返信

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2025/05/01(木) 23:18:27  [通報]

    服買いたい欲が減った
    どうせ似合わないしって
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/01(木) 23:22:04  [通報]

    >>1
    10キロで気付けて良かったと思うよ。私なんて5年で20キロ行ったもの。まだ間に合うから焦らず落としていけば良いと思う。20の大台に乗るともう落ちないから。
    返信

    +7

    -5

  • 202. 匿名 2025/05/01(木) 23:22:23  [通報]

    職場の太ってる人を見て、自分だけじゃないと安心していたんだけど、自分が一番デブだと気づいてびっくりしたよ。
    返信

    +23

    -2

  • 203. 匿名 2025/05/01(木) 23:23:41  [通報]

    158センチ63キロ
    食べることがストレス発散なんだよなぁー
    返信

    +30

    -1

  • 204. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:00  [通報]

    >>166
    分かる

    私もこないだ喪服売場で、買っておかないとなぁと思う程度で「喪服は細身だし、ちょっと大きめなほうが良いよ」と母に言われ11号見てたら
    店員が近付いてきて「いやアナタは13号よ!」と言われた

    17号ほどのデブなオバサン店員に

    イラついたけど、ショックだった
    11号で大丈夫だったんだけどね
    なぜそんなこと言うんだか
    返信

    +22

    -3

  • 205. 匿名 2025/05/01(木) 23:27:27  [通報]

    >>197
    ジェノゲストで10キロ太った‼︎
    やめたら何もしてないのにスルスル10キロ落ちたよ。ホルモンって怖い
    返信

    +5

    -1

  • 206. 匿名 2025/05/01(木) 23:29:48  [通報]

    >>1
    焦らず長い目で見て無理のないダイエットで痩せる
    痩せるために行動してる事で充実感が得られると思うよ
    私も放っておけばすぐ太るし落ち込む事あるよ
    ちょうど昨日も人前で着物を着る用事があって
    落ち込んだ
    着物って一番隠せないなと思った
    痩せておけ良かったと後悔して落ち込んだ
    間食を減らす!食事の前に必ず🍅を食べる
    できる時はウォーキングする
    などなど少しの努力で一年かけて痩せようと思ってる
    返信

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/01(木) 23:29:54  [通報]

    脂抜きするといいよ
    食品選ぶ時も成分表示みる
    料理する時も例えば肉焼くときに、肉本来の脂で焼くとか。わざわざオイルしいて焼かないってこと
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/01(木) 23:30:21  [通報]

    >>1
    落ち込んだぶん腹が出た(´;ω;`)
    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/05/01(木) 23:31:22  [通報]

    >>1
    ダイエットはなが〜い目でのんびりがいいよ!
    ハードなのは続かないから、毎日続けられる程度の運動と食事制限を続けるのが大事!
    半年後〜1年後〜には必ず効果出る!

    体型の事はおいといて、趣味や仕事に没頭してみては(^^)
    返信

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2025/05/01(木) 23:31:43  [通報]

    >>1
    顔が良ければええ
    返信

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2025/05/01(木) 23:31:47  [通報]

    >>199
    0歳児連れてベビーカーか抱っこ紐で散歩してるので、早歩きできないんですよね…
    1時間以上、平均7,000歩くらい歩いてるけど全然減らないのはやはり早歩きじゃないからか…
    返信

    +5

    -10

  • 212. 匿名 2025/05/01(木) 23:32:43  [通報]

    >>204
    喪服は2サイズ大きいのを買えってよく言われるからじゃない?言い方は難アリだけどね。
    返信

    +25

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/01(木) 23:34:47  [通報]

    >>77
    私なんて産んでないけど20年前から30キロ増量だよ
    返信

    +19

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/01(木) 23:37:52  [通報]

    >>1
    緑茶飲みな
    返信

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/01(木) 23:41:04  [通報]

    まだまだ走れると思ったけど全身の脂肪がブヨブヨして走れなくなったときホント落ち込んだわ
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/01(木) 23:45:47  [通報]

    >>145
    横だけど私だ
    数値は全く正常、コレステロールなんて平均より低いのに体重だけが問題だねと医者から言われて17年
    母が糖尿病だったから毎月検査してるけど
    血管年齢も実年齢−17歳だし
    だから痩せられないんだわ
    返信

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2025/05/01(木) 23:49:08  [通報]

    >>211 でも、やらないよりは絶対いいよ
    是非続けて!
    返信

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/01(木) 23:51:33  [通報]

    >>211
    産後あんまり無理しないで
    お子さんが歩くようになれば嫌でも追いかけなければいけなくなるんだから、休める時に休む方がいいよ
    返信

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/01(木) 23:54:28  [通報]

    >>217
    そうですよね!ありがとうございます!
    ダイエットというよりは健康目的で歩くようにします
    返信

    +7

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/01(木) 23:58:01  [通報]

    >>218
    ありがとうございます(T_T)
    街中でほっそりしたママさんを見ると劣等感抱いちゃってました
    自分のペースでいきます!
    返信

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2025/05/01(木) 23:59:05  [通報]

    >>58
    私も3年間で約20キロ
    54→72
    返信

    +26

    -1

  • 222. 匿名 2025/05/02(金) 00:03:23  [通報]

    >>173
    通路で止まられると通れなくて困るよ
    返信

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2025/05/02(金) 00:09:46  [通報]

    >>1
    元は細かったけど働き出してからお金を好きに使えるようになったのとストレスで過食しみるみる太った
    服もサイズがなくて通販でしか買えなかったし、自信も無くなって街歩けば前より下に目線が落ちてた
    イヤホンで音楽流して周りの音を遮断してやっと気にせず歩ける感じ
    今は食事療法で16キロ痩せたけど目標はまだ遠いし、生きてる限り一生ダイエットなのだなと太って痩せて初めてわかった
    細い人は皆我慢してる
    主さんも頑張ってね
    頑張ったら絶対結果が出るのがダイエットの良さだと思う
    必ず報われる!
    返信

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/02(金) 00:13:51  [通報]

    サノレックス
    リベルサス
    アトモキセチン
    ブプロパン
    全部効かなかった
    返信

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:31  [通報]

    >>1
    痩せるしかないんじゃないかな
    ただ太るのとは違うので申し訳ないが、いま妊娠後期で妊娠前より10kg増えてる
    10kgって意外とそこまでインパクトあるような見た目の変化はないかも?と感じた
    返信

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:59  [通報]

    拒食症や過食症にならないようにね
    一度なると辛いから
    返信

    +7

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/02(金) 00:24:40  [通報]

    デブると本当に老けて見える
    40代後半だと思ってた人が30代前半でめちゃくちゃびっくりした
    逆にスリムな人は若見えしやすい
    太っていて落ち込む
    返信

    +32

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/02(金) 00:31:30  [通報]

    >>1
    妊婦の時の最高体重と、産後6年経った今が、全く同じ体重です。全然痩せなくて泣きたいです。
    返信

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2025/05/02(金) 00:37:51  [通報]

    マンジャロ一択!
    薬に頼りたくなかったらひたすら運動!!
    返信

    +0

    -2

  • 230. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:00  [通報]

    デブなのにお洒落してもなー、痩せてからにしよって思ってたけど、妊婦なのに身なりに気を遣ってる人になりすましてから楽しいよ笑
    返信

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2025/05/02(金) 00:44:47  [通報]

    >>7
    体脂肪率と筋肉量も聞きたい
    正直体重よりそっちの方が重要だと思う。
    返信

    +19

    -13

  • 232. 匿名 2025/05/02(金) 00:47:02  [通報]

    >>1
    痩せろデブ🐷
    って自分に言い聞かせる
    でも結局食べるんだけどね🍚
    返信

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2025/05/02(金) 01:04:22  [通報]

    15キロリバウンドしました〜
    身体も重だるいし
    やる気起きないし
    人に会いたくないし
    出かけたく無いし...

    とりあえず部屋を綺麗にしたら
    少し前向きになりますよ。
    ちょっとずつ積み重ねて一緒に頑張りましょう💪
    返信

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2025/05/02(金) 01:20:05  [通報]

    >>104
    精神疾患。過食と拒食を繰り返してる。
    返信

    +18

    -0

  • 235. 匿名 2025/05/02(金) 01:22:05  [通報]

    >>179
    過食症です。辛いよね。
    返信

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2025/05/02(金) 01:25:31  [通報]

    >>212
    そっか、2サイズほど大きめを買っておく…なるほど

    オバサン店員もそういう話をして欲しかったわ
    とにもかくにも13号よ!て感じでさ
    いやあなたが言う?と思ったし密かにデブって言われてるようで悲しかったわ



    返信

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2025/05/02(金) 01:57:00  [通報]

    >>173
    性格悪くてごめんだけど
    こうはなりたくないな〜って思いながら見てる
    返信

    +16

    -1

  • 238. 匿名 2025/05/02(金) 03:00:15  [通報]

    運動すると痩せるけど食欲増す
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/05/02(金) 03:03:43  [通報]

    >>233
    私も
    でもそこから10キロ落としました
    あと7〜8キロ落としたい所です
    兎にも角にも食事制限だけで痩せるのは難しいです
    運動大事です
    返信

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2025/05/02(金) 03:25:56  [通報]

    >>221
    全く同じ体重!54から72
    返信

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2025/05/02(金) 03:40:20  [通報]

    >>1
    私今年40なるんだけど、彼氏に
    10年後も一緒にいる?って聞いたら、
    無いな。太った50は無理。って言われて。

    向こうも冷めてたんだろうけど、
    こっちも無理になった。
    返信

    +7

    -6

  • 242. 匿名 2025/05/02(金) 04:15:43  [通報]

    157センチ。65キロ。40歳
    10年ぐらい前に、52になったけど
    リバウンド。
    それ以降、何しても痩せません。
    やけになり、お菓子爆食いしてしまいます。
    運動もしてるけど、休みの日のみ。
    運動しても我慢してもダメで…。
    タヒにたくなります。
    返信

    +6

    -4

  • 243. 匿名 2025/05/02(金) 05:05:36  [通報]

    >>6
    ノリに既視感
    あきちゃん?
    返信

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/05/02(金) 05:07:42  [通報]

    >>1
    100g減ったら自分を褒めるのだ。
    別に太っててもいいけど、嫌なんでしょ?
    食事制限をしようと思うなんて偉いよ?
    太ってしまった事実はもう取り返せない。
    前に進むための行動を始めた自分は頑張り屋さん。
    返信

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/05/02(金) 05:15:07  [通報]

    >>4
    ほんとそれ
    64kgから80kgまでいったけど顎ラインに肉がつくだけでおばちゃん感マシマシ、あと二の腕と太ももパンパンで好きな服はほとんど着れない。明らかに男性の態度が変化した。
    いいことなんてない。
    死ぬ気で食生活見直して3ヶ月経ってマイナス8kg。
    食べたい欲求抑えるのマジで苦痛だったけど2週間も耐え抜けば意外と楽にはなってきたよ。
    返信

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2025/05/02(金) 05:28:11  [通報]

    >>156
    私は食べる方で!芸能人でもないただのオバさんなんで食べたいもの食べます。私が痩せたところで誰の役にも立たない。
    返信

    +3

    -4

  • 247. 匿名 2025/05/02(金) 05:33:09  [通報]

    末っ子は上の子たちと違うこども園に入園させたら働くママが多いせい?
    ママたちがみんな細くて綺麗でびっくり。

    痩せるしかない!と奮起してる。 
    がんばろ!
    返信

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/05/02(金) 05:47:02  [通報]

    落ち込んでる暇があったらエクササイズ!
    と自分を奮い立たせる
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/05/02(金) 05:48:22  [通報]

    私は60キロ太った
    返信

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2025/05/02(金) 06:05:14  [通報]

    >>72
    自分の体が思うように動かないことへのストレスとか、見た目へのストレスとかもあるのかもしれないけど、
    肥満は鬱病と相互に影響しあうんだよ。
    返信

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/05/02(金) 06:13:25  [通報]

    >>1
    前に進み始めたことが一番いいことじゃん!痩せる未来しかないんだから。太ってるのは今だけよ。落ち込むのはダイエットのスイッチが入らない私だよ。
    返信

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2025/05/02(金) 06:14:25  [通報]

    デブは本当に醜いからメンタルやられるしあらゆる場面で雑に扱われるんだよね
    10キロ以上ダイエットして美容体重以下ぐらいにして似合うファッションするようになったらデブの頃との扱いの差にびっくりしたわ
    デブの状態が嫌すぎてリバウンドせず7年維持してるよ
    返信

    +18

    -1

  • 253. 匿名 2025/05/02(金) 06:18:08  [通報]

    >>205
    ジエノゲスト飲み始めて半年だけど、むしろ痩せない?
    返信

    +0

    -2

  • 254. 匿名 2025/05/02(金) 06:27:26  [通報]

    >>173
    デブが不愉快なことを言ってきたり文句言ってたりすると、
    ああ、太ってるからストレスたまってんのかなとは思う。
    肉のせいか口角が下がっている人も多いから、なおさら不機嫌そうに見えるのかも。
    返信

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/05/02(金) 06:33:05  [通報]

    >>242
    なにしても痩せないってよく太っている人が言うけど、そんなはずなくない?
    人間は食べたカロリーと使ったカロリーの収支で出来てるんだから。
    ストレスのせい!とか言うけど、よくよく聞いたらストレスたまって過食に走ったせいだし…
    総じて自分に甘い言葉を言い聞かせてる人が多いイメージ。
    返信

    +24

    -4

  • 256. 匿名 2025/05/02(金) 06:35:56  [通報]

    >>52
    違うよ

    どっちを取るかだよね
    食べたい物を我慢して痩せてる綺麗な私か、美味しい物食べて太ってる醜い私か

    返信

    +13

    -4

  • 257. 匿名 2025/05/02(金) 06:36:27  [通報]

    おはようございます。
    朝ごはんと,お弁当作ってます。
    職場にはダイエット、節約もかねてお弁当持って行ってます。
    おにぎりとサラダと汁物と残り物のおかず
    職場にレンジと冷蔵庫、ポットもあるから比較的なんでも持っていけます。こんな感じで適当だから続けてられます。
    返信

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2025/05/02(金) 06:49:50  [通報]

    >>22
    走ったほうが良さそう
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/05/02(金) 06:55:56  [通報]

    落ち込んでも1キロも減らない!しょんぼりするの勿体無い!って思う様にしてます。ネガティブな気持ちはドカ食いを招くからできるだけ少なくしたいですよね…私も頑張ります!
    返信

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/05/02(金) 07:02:22  [通報]

    >>1
    同じです、39歳で10キロ増えてこの1年で68キロになりました。
    もともとがっしりした体格なので四角く見えるし、とても強そうです!
    ウォーキング始めたら足を痛めました。
    返信

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2025/05/02(金) 07:11:08  [通報]

    痩せたいのに、いろんなことかうまくできなくて自己肯定感がなさすぎて食に走っちゃう
    たとえば、子供の習い事で母たちの輪に入れなかったり、気が利かなくてうまく立ち回れなかったり、声量が小さい&タイミング悪くてだれもわたしの話を聞いてなかったり…
    そういうことがあると、悲しくてさみしくて、食に走ってしまう
    返信

    +11

    -3

  • 262. 匿名 2025/05/02(金) 07:18:32  [通報]

    >>1
    私はデブって時点で信用しないリストに入るわ
    自分に甘いしだらしない
    薬のせいにしてる人が多いのも嫌い
    浮腫むなら兎も角太る薬なんてないし
    副作用で食欲旺盛になるのを自分でセーブできていないだけ
    デブで落ち込むならここで気張ってせめてぽっちゃりまで痩せなよ
    体に負担かかるし見下されやすいし良いことないよ
    返信

    +18

    -9

  • 263. 匿名 2025/05/02(金) 07:20:53  [通報]

    何度もリバウンドを繰り返してる
    20キロ太って20キロ痩せるみたいな
    今度韓国でCAT注射(脂肪破壊注射)受けてくる
    返信

    +2

    -4

  • 264. 匿名 2025/05/02(金) 07:24:56  [通報]

    >>1
    私も10キロ太り、5キロ戻しました。
    食事制限と運動しました。
    過去ダイエットに成功したことはなくて諦めていましたが、ジムへの入会がやる気にさせてくれて落とせました。
    元々仕事で激痩せしたところからの10キロだったからあと少しだけ落として終わりにしようかなと思ってます。
    返信

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/05/02(金) 07:40:49  [通報]

    ガルを辞めた方がいい。
    デブが大半だし、デブでいる事に開き直ってる人ばかり。
    返信

    +4

    -4

  • 266. 匿名 2025/05/02(金) 07:45:14  [通報]

    >>1
    太ってる人は嫌いです
    Lサイズ着られるなら良いと思います
    返信

    +2

    -2

  • 267. 匿名 2025/05/02(金) 07:48:47  [通報]

    何で太っているのか原因探るのがいいよ。間食が原因なのか炭水化物とりすぎなのか、食事は問題ないのに運動不足なのか。
    私は食事は基礎代謝+100くらいで太りもしないけど痩せもしなかったから運動したらすぐに痩せ始めた。
    あと食後ちょっとして眠くなるのは、炭水化物とりすぎだから気をつけて。
    ちなみにみんな一食に白米何グラム食べてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2025/05/02(金) 07:52:31  [通報]

    >>1
    ダイエット中めっちゃ虚しくなるよね
    金曜日の夜でみんな飲み会とかしてるのにわたしは1人ボロボロのジャージで走ってる
    でもそれを乗り越えるしかない
    落ち込みながら遊ぶか落ち込みながら運動するか
    数ヵ月後どっちが笑うか考えて
    返信

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2025/05/02(金) 07:55:38  [通報]

    とりあえずピクミンブルームいれとこ!w
    返信

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2025/05/02(金) 07:56:09  [通報]

    たぶん食事減らし過ぎて耐えられなくなってお菓子爆食いにはしっちゃうんだと思う私もそうだったからわかる。極端に食事減らさないで3食きちんと食べて、おやつは高カカオのチョコやヨーグルトとかにしてみて。それにプラスしてちょっと息がきれるくらいの有酸素運動したらいいと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2025/05/02(金) 07:58:37  [通報]

    40代以降はほんとに痩せなきゃ健康にくるよ
    返信

    +12

    -0

  • 272. 匿名 2025/05/02(金) 08:00:40  [通報]

    >>1
    一緒に痩せよう!!!
    私あと2-3kg落としたい
    返信

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/05/02(金) 08:01:11  [通報]

    >>135
    それはやばいよ!
    返信

    +9

    -1

  • 274. 匿名 2025/05/02(金) 08:02:52  [通報]

    デブな人見ると怠惰なんだなって生活が表れて見える
    返信

    +7

    -4

  • 275. 匿名 2025/05/02(金) 08:12:28  [通報]

    >>58
    私は10年かけて30キロ
    先日ついに結婚指輪痛すぎて切断してきた

    50キロから80キロ
    見た目はもちろん、身体にヤバいからダイエット始めた
    毎日足パカと夜ご飯の米を少なくしてる
    返信

    +20

    -1

  • 276. 匿名 2025/05/02(金) 08:21:41  [通報]

    5キロくらいしか増えてないけど30キロ増えてるように見えるおわってる
    返信

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2025/05/02(金) 08:22:16  [通報]

    >>178
    メーカーさん喜ぶ✨
    返信

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2025/05/02(金) 08:30:27  [通報]

    原因不明の体調不良で寝たきりになり10キロ増
    3年後やっと少しずつ症状が落ち着き、
    いまだにまだ辛いですが、日常生活を送ることができてるので毎日コツコツ5分弱筋トレしました
    それだけで、少しずつ体型の変化があり体重減
    一年かけて10キロ痩せて戻りました

    体調も悪く、醜い、洋服もお腹や背中の肉、おしゃれより肉が気になりストレスでした

    初めの3ヶ月は体重が減らなくても継続して自分に合うダイエット方法で頑張ってみるのも良いかもしれません
    返信

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/05/02(金) 08:34:18  [通報]

    >>188
    食べてる間は空気なのにね、不思議だよね
    返信

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2025/05/02(金) 08:40:50  [通報]

    夜の炭水化物しっかりとってるんじゃない?夜はタンパク質と野菜食べて、米とかの炭水化物は抜く。朝、昼はしっかり食べる。ってすると、少しずつ痩せるよ。
    返信

    +4

    -1

  • 281. 匿名 2025/05/02(金) 08:42:34  [通報]

    >>22
    筋トレしないと痩せないよ
    返信

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2025/05/02(金) 08:46:42  [通報]

    赤ん坊の時点でまわりの子の倍近く体重あって、
    スタートからデブだったから、なんかもう慣れた。

    子供のころから食事制限やら運動やら散々させられたし、
    成人後もジム通いとか色々やったけど、全く瘦せずにすんなり三桁いったよ。

    特に病気もしないし関節も悪くない、バッチリ健康。
    ただまぁ、どうせ才能もらうならもっと別のがよかったかなー。
    返信

    +3

    -6

  • 283. 匿名 2025/05/02(金) 08:49:10  [通報]

    >>6
    私かと思った
    まんまる二重顎でぶっといお腹に
    ゾウのような足
    笑える体型になってしまった
    返信

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:15  [通報]

    >>99
    本当そう 服探しより痩せないといつまでも満足しなくて服買い続けることになる
    返信

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2025/05/02(金) 08:53:42  [通報]

    >>190
    集合写真とか撮ると良いよ。こないだPTAのメンバーで写メ撮ったけど、酷すぎてエンジンかかった!!目標体重になったら、また撮ってみたい。
    返信

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:11  [通報]

    >>68
    先月の入園式の写真見たら巨漢が写ってて「えっ!?」と思ったら私だったwww
    雇われで来てるプロのカメラマンが撮ったやつね
    鏡で見るとそんなことないのに
    現実突きつけられて今ダイエット中😂
    写真で客観的に見るのすごく大事よ
    返信

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:52  [通報]

    部分痩せはあり得ないから
    下半身ブヨブヨをスッキリさせようとしたら上半身は骸骨になる覚悟が必要

    返信

    +0

    -2

  • 288. 匿名 2025/05/02(金) 09:12:02  [通報]

    >>245
    運動はしてないの?
    返信

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/05/02(金) 09:27:03  [通報]

    >>1
    まずは痩せようと思うより、これ以上体重を増やさないでおこうと思った方がいいよ
    年齢とともに代謝が落ちて今までと同じような生活では食べ過ぎなんだから
    栄養はしっかり摂って体重は増やさない食生活と、今までよりは体を動かす習慣を身に着けた方がいい
    ダイエットに関する知識は身の回りにあふれてるんだから
    無理せず変えられるところを変えていったらいいと思う
    返信

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2025/05/02(金) 09:31:32  [通報]

    >>66
    ありがとうございます!
    菓子パンなら大丈夫と食べてる自分を戒めます
    返信

    +14

    -1

  • 291. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:45  [通報]

    >>212
    ど、どうして?2サイズも上を?!
    返信

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2025/05/02(金) 09:34:55  [通報]

    >>261
    私もPTAで馬鹿みたいな動きになったよー!!パニックみたいになって、家でも1週間ドキドキが止まらなかったら、1キロ痩せてた!PTAダイエットと名付けました。
    返信

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2025/05/02(金) 09:35:16  [通報]

    どうしよう…今月、職場の健康診断あるのに、痩せなさいと言われてるのに、やる気スイッチが入らない。
    とにかく食欲がガマン出来ない。そりゃ痩せないわなー
    返信

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2025/05/02(金) 09:51:02  [通報]

    >>1
    お気に入りに登録しました!
    私も同じ悩みです
    モチベーション上げたいからみんなの書き込み見て頑張ろうと思う
    主さんも無理せず自分のペースでね!
    返信

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/05/02(金) 09:52:59  [通報]

    >>43
    膝くるよね。
    骨がきしむようなかんじです。
    痛む人、どうしてますか?
    返信

    +7

    -1

  • 296. 匿名 2025/05/02(金) 09:57:43  [通報]

    >>211
    母乳あげてますか?
    母乳あげてると大量にカロリー消費するので
    激痩せしてしまう人と
    食欲止まらなくなって太る人と分かれるみたいですよ。
    心当たりありませんか?
    もし食欲がすごいなら、ところてんとか塩キャベツとか低カロリーな間食に置き換えると上手く調整できるかもです。
    返信

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2025/05/02(金) 09:57:54  [通報]

    ダイエット歴30年でやっと気づいたが、痩せるというよりも筋トレしてムッキムキになってやるというヤケクソ精神になったほうが、実際はムキムキにならないし、体重に翻弄されないので、精神衛生上穏やかにボディメイクできる
    食べすぎてもこれは筋肉になるって思えば楽
    有酸素だけなら運動以上のカロリー取ったらもうダメだってなるけど、筋肉は味方だよ

    それかそんなメンタリティじゃなければ、こんな時期も人生には必要でそのうち他に大切なもの見つかるかもしれないからのらりくらりと暮らせばよいよ

    過食と拒食繰り返した結果、人生は体型じゃないと思いました
    返信

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2025/05/02(金) 10:02:11  [通報]

    >>105
    脂肪はあるくせに知識はないから太ってんだってば!
    中高年で痩せてる人全員筋トレしてんのか良く考えてみなって!
    返信

    +6

    -4

  • 299. 匿名 2025/05/02(金) 10:09:23  [通報]

    私は過去に拒食症で165/39、
    その頃の仲良くし3人組の中の私以外の2人は
    156/63と163/70って教えてくれてたんだけど、
    その2人のほうが幸せに見えて輝いて見えた。羨ましくて。
    フッ軽で友達多くて仕事もできて、結果28歳で2人揃って結婚発表。。同じ時期に子供できて、私は疎遠になった。

    3人組だったから、取り残された感じが辛かったし
    太ってても幸せになれるんだと摂食脳のわたしには衝撃でした。

    外見じゃなくて中身なのよ!
    私は未だに摂食障害治らない。笑
    そして独身42才

    太るの落ち込むのわかりよ。
    痩せると精神も安定することも分かるよ。
    でも太ってても魅力なとこはわかる人は分かるよ。
    返信

    +7

    -6

  • 300. 匿名 2025/05/02(金) 10:11:10  [通報]

    わかる、、せっかくのゴールデンウィークなのにこんな身体じゃ着たい服も着れないし、メイクしても可愛くないしどこにも出かける気しなくて落ち込む。。でも夏までには絶対痩せる!と決めて昨日からご飯をちょっと減らしてYouTubeで有酸素運動したよ。一緒にがんばろ!

    返信

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2025/05/02(金) 10:12:48  [通報]

    >>206
    わかる。着物って首細長くないと襟に顔乗っかってるみたいになるし、胴回り帯やら何やらで何重にもするから身体の厚みすごい事になる…
    返信

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2025/05/02(金) 10:26:32  [通報]

    あなたの努力が足らない

    背は伸ばせんが
    痩せることはできます
    返信

    +15

    -3

  • 303. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:28  [通報]

    >>58
    それにチョコしみこませてるやつ


    最高だぜ
    返信

    +7

    -2

  • 304. 匿名 2025/05/02(金) 10:33:07  [通報]

    >>1
    落ち込むって、自分がバクバク食べて動かないから悪いんでしょ
    太ってる人って自分に甘くてだらしないから嫌い
    返信

    +16

    -8

  • 305. 匿名 2025/05/02(金) 10:34:30  [通報]

    私も
    自己肯定感下がるから痩せる
    返信

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/05/02(金) 10:43:55  [通報]

    アラフィフなのでゆっくり落とすべきだとは知っていたのですが、やり始めたらハマる性格で減量とか身体作りが楽しくなってしまい、半年くらいで14キロ落としてしまいました。
    それから二年、まあまあキープしています。
    158センチ、61キロ、体脂肪30%からのスタートでした。
    代謝が落ちるとはいえ、有酸素運動と筋トレで代謝は数字だけみれば上がりました。
    YouTube等でたくさん運動動画もあり、アプリで食事管理もでき、身体ができてくると自分自身も体調も良くなり、身体が軽くなり、ダイエット中は楽しかったです。
    キープしていく今の方がモチベーションの保ち方が難しいです。
    返信

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2025/05/02(金) 10:55:59  [通報]

    >>22
    わかるわかる。
    私も太ってる時の自分、基本嫌いじゃないのよ。強がりではなく本気で。ツルツルでプリンとしてて。でも新しい服試着した時とか写真とか不意になにこれ?!と脳みそバグる瞬間もあって。嫌が勝ったらダイエット始めどき。そんな感じで5年で10キロ太る、1年で戻すを繰り返してる笑
    返信

    +24

    -2

  • 308. 匿名 2025/05/02(金) 11:06:14  [通報]

    >>236
    形にもよるけど正座したりするからタイトだとつらいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2025/05/02(金) 11:15:07  [通報]

    >>77
    リアルでは失礼すぎて聞けないけれど結婚後何十キロも大増量した人って相手の人から痩せたら?とか特に何も言われないの?愛だし優しいね

    返信

    +18

    -1

  • 310. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:32  [通報]

    >>1
    どこか一つでも好きなパーツを見つける
    爪の形とか耳の位置とかなんでもいいんだよ
    今の自分も楽しみながらダイエットを続ける
    返信

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:04  [通報]

    痩せた方がいいと思う。
    自分の健康のためにも、電車で隣にデブおばさんに座られると窮屈で嫌だから、周りのためにも。
    返信

    +13

    -1

  • 312. 匿名 2025/05/02(金) 11:45:12  [通報]

    何キロ太ったとか言っている時点でアウト。
    醜くなったって自分で認めていない証拠。
    痩せる気があるなら運動して痩せてる。
    反応が欲しいだけのお笑い芸人か何かですか???
    返信

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2025/05/02(金) 11:58:07  [通報]

    >>237
    そんな事考えるの貴方だけよ
    普通はふくよかな人だなとしか思わない
    返信

    +4

    -5

  • 314. 匿名 2025/05/02(金) 11:58:49  [通報]

    >>6
    こんな可愛らしい感じならむしろなりたい
    返信

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2025/05/02(金) 12:01:53  [通報]

    ここではマイナスだと思いますが、太り過ぎている人を見ると、ここに辿り着く前に痩せようとか思わなかったのかと心の中で思ってしまう。
    返信

    +15

    -2

  • 316. 匿名 2025/05/02(金) 12:12:41  [通報]

    >>1
    菓子パンとかお菓子やジュースいつも食べてますか? 太った人の太った原因や習慣を知って予防したいです。日頃ジュースは飲まないけど、疲れたときにコーラとかは飲んじゃいます。あと1回チョコレート食べちゃうと、タガが外れて他のお菓子も食べまくります。
    予防と書きましたが、私もすでにお腹まんまるです。ただこれ以上太りたくない。

    さて、マクドナルドでハンバーガーセット買ってこよう。ベーコンポテトパイも今売ってますよね😅
    返信

    +5

    -1

  • 317. 匿名 2025/05/02(金) 12:27:35  [通報]

    >>315
    そういう人は物心ついたときから太ってるんじゃない?
    太っている子どもはたいてい親も太ってる。
    返信

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2025/05/02(金) 12:31:36  [通報]

    >>316
    BMI18です。間食もするし、炭水化物もたべるし、特に我慢してるつもりはない。
    でも、マクドナルドは10年くらいいってないし、菓子パンも高校生以来食べたことないや。
    そもそも食べてるものが違う。
    返信

    +7

    -3

  • 319. 匿名 2025/05/02(金) 12:38:33  [通報]

    >>24
    確かに!
    ダイエット!とか痩せなきゃ!って思って運動するより気分転換!とかある程度の運動は血流がよくなって疲労回復になる!とかそっちに意識向けた方が続けやすいよ
    返信

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/05/02(金) 12:54:57  [通報]

    BMIより体脂肪率の方が大事だと思う
    特に年取ると筋肉大事
    そんな私は体脂肪30%
    せめて26くらいにしたい
    返信

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2025/05/02(金) 12:55:39  [通報]

    >>77
    私も結婚して10年経つけど30キロ増えた。
    旦那は何も言わないよ。婦人科系の持病があるから、身体に気を遣いながら、食べたいもの食べていいと言う。
    優しいよ。
    でも見た目はもちろん、健康面で身体がキツイから徐々にでも気をつけて痩せてこうと2週間前に決意した
    返信

    +14

    -1

  • 322. 匿名 2025/05/02(金) 12:55:49  [通報]

    >>1
    私もそれ。必要以上に鏡みて首、腹、まんこの肉、脇肉、フェイスライン、指見てわざわざ落ち込むようにしてる。我ながら気持ち悪いから絶対落とすぞ!って勢いで夜は野菜と魚と豆腐だけにした。
    1ヶ月あれば1キロは余裕で落ちるだろうし数字見て喜べるのを期待するしかないよね。
    返信

    +3

    -4

  • 323. 匿名 2025/05/02(金) 13:05:17  [通報]

    デブ歴長い人は痩せてた時の方が短そうだからそれが普通になっててダイエットとか無理そう。
    サプリとか飲んで数キロ痩せてまた太ってってイメージ
    返信

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2025/05/02(金) 13:14:27  [通報]

    >>323
    今40歳だけど、デブ歴10年。痩せてた時は30年?163センチに48キロだった。。。
    返信

    +0

    -1

  • 325. 匿名 2025/05/02(金) 13:18:12  [通報]

    もう40過ぎてのデブは本気で意識変えて一からダイエットのノウハウ学んで取り組まないと死ぬまでデブのままだよ!次痩せる時は病気になった時じゃないかな?笑
    私は絶対に太りたくないので努力し続けます!
    返信

    +8

    -1

  • 326. 匿名 2025/05/02(金) 13:23:26  [通報]

    >>4
    しんどい 考えられない
    返信

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/05/02(金) 13:28:15  [通報]

    職場が銀座なのだけど、規格外にグラマラスボディな外国人がたくさんいて、あぁ、なんか自由で良いなぁって羨ましく思う
    日本って細くないと死ぬ、若くて綺麗で可愛くて美人じゃないとだめみたいな信仰が強い気がしませんか?
    なんか生きるのがめんどくさくなってくるよね
    仕事、家事、育児、介護、それをしているだけで皆充分偉いよ…
    返信

    +20

    -1

  • 328. 匿名 2025/05/02(金) 13:28:28  [通報]

    >>36
    とても励みになるコメントです🥲
    継続は力なりですね✨

    10年前からストレス過食で18キロ太り、鏡を見るとギョッとして落ち込む日々が続いています。ジムに行き始めたので、少しずつでも効果が出ればいいな。。

    返信

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2025/05/02(金) 13:50:40  [通報]

    40歳になり専業主婦になったら、10キロ太った。頑張って10キロ戻したけど、すぐにまた10キロ太り、また頑張り5キロ痩せたけど、だんだん8キロ太った。
    痩せてもすぐ太る。
    返信

    +10

    -1

  • 330. 匿名 2025/05/02(金) 14:03:58  [通報]

    >>166
    身長と体重どれくらいか教えてもらえますか?
    返信

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/05/02(金) 14:13:36  [通報]

    20キロ以上増えてしまったよ…
    メンタルのお薬も飲んでる。
    先日診察があったんだけど、「過食してしまうし、20キロ落としたいんですがなかなか…」と軽くぼやいた際に帰ってきた言葉が「家に体重計ないの?」でした。
    余計に落ち込んだ。
    返信

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2025/05/02(金) 14:14:47  [通報]

    >>24
    太陽に当たると気持ちも上向くもんね
    朝の散歩は本当に健康に良いと感じる
    朝苦手なのでなかなか継続できてないが
    返信

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2025/05/02(金) 14:19:05  [通報]

    >>1
    少しでも歩く、大股で早足で。清宮幸太郎が朝食前にウォーキングを行った結果だいぶ絞れたから私も止めていたウォーキングを再開しました。
    スマートウォッチなどつけ、食事管理アプリや体組織体重計などに紐付けて可視化する、まず始める事が大事ですよね、一緒に頑張りましょう!
    返信

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2025/05/02(金) 14:29:14  [通報]

    太っててもツヤあってオシャレだとなんか素敵な感じがする。
    清潔感なくてダサい服着てたら惨め。
    体型そのものよりトータルの仕上がりじゃない?
    返信

    +2

    -8

  • 335. 匿名 2025/05/02(金) 14:35:34  [通報]

    私は4キロ。低身長だし顔から肉付くから最悪。
    カロリー制限と運動すれば解決なのにうまくいかない。
    返信

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/05/02(金) 14:45:06  [通報]

    154センチの70キロが来たましたよ。
    自覚がないのが本当に怖い、自分的には58キロくらいか60キロかなぁ程度に思いますが本当は全然違うんですよね。泣ける。
    大人のカロリミントファンケル飲んでます。
    返信

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2025/05/02(金) 15:10:51  [通報]

    >>211
    0歳児がいるときは0歳児を楽しんで~!
    それでも気になるなら家でダンスとかエアロビみたいなのして赤ちゃん笑わせたりするのがいいかも!
    返信

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/05/02(金) 15:11:28  [通報]

    >>59
    それプラス祖母も母も太り気味だったから遺伝で仕方がないのかも、どうせ無理なのかもと思って何もできていない。結婚してから20キロ以上太った。
    本当はタイトな服が好きなんだけどな。
    あとストレス感じると空腹じゃなくても食べてしまう。よくないよね。
    外出先で鏡やガラスに映り込んだ自分見ると醜くてびっくりするし悲しくなる。
    返信

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2025/05/02(金) 15:19:52  [通報]

    >>5
    いやいや、「痩せるしかない」でしょ!!
    開き直って何になるのよ
    返信

    +8

    -2

  • 340. 匿名 2025/05/02(金) 16:10:27  [通報]

    主さん仲間!
    先月くらい、なんだか急に鏡みて、
    自分でこんなに酷い顔してたっけ…いや元々お粗末なんですが、毎日甘いカフェオレとおやつで体重増加してたのよね。

    それが急に嫌気さして、ダイエット系YouTube見て、
    少しのカロリー制限と寝る前の体操始めてみた。

    始めて一ヶ月ほど、体重は1.5キロくらい落ちたけど、
    それ以上にストレッチして脂肪が筋肉になってるのが分かる!そのおかげか?便通もよくなり、
    食べ物を我慢した分、何日かに一度のチートデイが楽しすぎる
    返信

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2025/05/02(金) 16:15:42  [通報]

    >>240
    わーい、私も同じ
    返信

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2025/05/02(金) 16:16:04  [通報]

    ここ10年太り続けてるけど、ほしい服があっても入るかな〜?入っても似合うわけないしな〜っていつも思ってるから、一度ちゃんと痩せてみたいな
    返信

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2025/05/02(金) 16:17:27  [通報]

    今はつらいけど頑張ればかならず結果が
    でるのが減量なのでやるしかない。
    私も10キロ痩せてすこしはマシになりました
    返信

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/05/02(金) 16:28:44  [通報]

    >>13
    解決方法がある(運動、ダイエット)んだから、落ち込む必要ないよ。思い立ったが吉日、いくらでも細い状態に戻れるよ。未来を楽しみに、始めてみましょ。
    返信

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/05/02(金) 16:58:48  [通報]

    >>7
    年齢も知りたい
    返信

    +6

    -1

  • 346. 匿名 2025/05/02(金) 17:00:44  [通報]

    赤ちゃんと猫は太ってコロコロしてる方がかわいいのに…
    女の子もコロコロしてるのはかわいいと思う、スリムも素敵だし、どっちでも良いと思う…
    返信

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2025/05/02(金) 17:02:59  [通報]

    身長155センチで45キロの超デブです。。。
    死にたくなるので鏡みたくない。。。
    返信

    +0

    -6

  • 348. 匿名 2025/05/02(金) 17:11:28  [通報]

    >>1
    私も太ったけど、なんだかんだ自分好き。痩せてた時は自分の外見に自信があって性格もキツめだったけど、今は穏やか。健康のために痩せなくちゃと思うけど今の自分に似合う服でおしゃれしたり美味しいもの食べるのも幸せ。
    返信

    +5

    -1

  • 349. 匿名 2025/05/02(金) 17:18:37  [通報]

    50歳半ばですがなかなか体重落ちないわ
    返信

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2025/05/02(金) 17:21:54  [通報]

    >>28
    すごいな役者魂…
    返信

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2025/05/02(金) 17:21:57  [通報]

    >>1
    自分もそういうふうに落ち込むけれども、
    最近、逆にここから何ができるかなと思い直せるようになってきた
    返信

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:15  [通報]

    朝に野菜とささみ、ゆでたまごのサラダ食べてみてください。ささみ多め。
    炭水化物も毎食食べすぎなければOK。逆に炭水化物も食べないと脂肪燃焼しにくいらしいです。

    運動では痩せにくい。結局トータルカロリー。
    返信

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2025/05/02(金) 17:22:26  [通報]

    >>349
    落ちないよねー
    腹が特に
    返信

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2025/05/02(金) 17:26:37  [通報]

    >>340
    やっぱり甘い飲み物って太るよね。
    年始に甘いレモンティーにはまってしまって増加。今はやめてる😭
    返信

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2025/05/02(金) 17:27:52  [通報]

    >>213
    私も毎年徐々に増えてたり、減ったり繰り返して今ピークになったwプラス30キロ
    20年間の写真見ると面白い🤣姪っ子に痩せたら可愛いのに。。。って言われたw
    痩せてももうおばさんだから可愛いことは絶対ないw
    でも美容やネイルオシャレするのは好きだから頑張ってダイエットしようかな。
    今旦那の作ったパスタ大盛り完食しちゃったけど😋
    返信

    +5

    -4

  • 356. 匿名 2025/05/02(金) 17:29:15  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/05/02(金) 17:41:32  [通報]

    >>1
    痩せるしかない。
    自分も10キロ以上太ったから、チョコザップ行って食事管理もして、3ヶ月で4キロくらい痩せた。
    目標体重はまだ遠いけど、気分的には楽になった。
    返信

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:27  [通報]

    >>334
    えー太ってる時点でわりと全部台無しかも
    服の上からでもだらしない体なのしっかり分かるからね
    返信

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2025/05/02(金) 17:44:51  [通報]

    >>350
    日曜ドラマのダメマネに出てる 富田望生
    今回は吃音の特訓したそうな
    太っていて落ち込む
    返信

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2025/05/02(金) 17:55:53  [通報]

    太ってる方が、男ウケ良いとぽっちゃりグラビアの画像貼る人よりも主は逃げないで前向きに頑張れそうに見える。
    返信

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/05/02(金) 18:02:37  [通報]

    日本人女性は痩せ信仰になりすぎ。

    少なくとも、ムリをしてまで痩せすぎるのは自分を大事にできてないよ。

    中高年以降は小太りの方が長生きしやすいって朗報に安心せず、醜い姿で長生きしたくない、ほっそりした姿でサッサと死にたいとかがるちゃんで書かれてたり。

    10キロくらい増えたって誤差だよ! 多少痩せる時も太る時もあるのは当たり前じゃん!
    返信

    +4

    -4

  • 362. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:49  [通報]

    >>252
    マイナス覚悟で書くけど若い頃はもちろんモテたけどババアになってからは太ってからのほうがモテる。なんかデブ専がめっちゃ寄ってくる。
    返信

    +3

    -2

  • 363. 匿名 2025/05/02(金) 18:10:01  [通報]

    >>1
    単純に疑問なんだけど、なんで10kg増えるまでほったらかしたの?
    4〜5kg増えた時点でヤバっ!てならないの不思議
    返信

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2025/05/02(金) 18:13:37  [通報]

    >>1
    先週からがんばってるんでしょ?
    これから素敵になるのに今落ち込む必要ないよ!
    返信

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2025/05/02(金) 18:14:37  [通報]

    >>231
    同じ身長体重でも見た目全然違うよね
    なんでみんな体脂肪率気にしないんだろ
    返信

    +9

    -0

  • 366. 匿名 2025/05/02(金) 18:18:48  [通報]

    まあ毎日軽い筋トレでもやるしかないんじゃないか
    返信

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2025/05/02(金) 18:44:11  [通報]

    >>57
    そういうデリカシーのない人たまにいるけど、周りに嫌われて孤立していく運命だよ。そのうち奥さんに愛想つかされて子どもにも嫌われて離婚するよ
    返信

    +6

    -2

  • 368. 匿名 2025/05/02(金) 18:50:50  [通報]

    >>19
    甘やかすなよw
    返信

    +2

    -3

  • 369. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:51  [通報]

    やばい、34歳、150センチ56キロ。
    二重アゴでフェイスラインがない。
    それだけでほうれい線、ブルドッグ線目立つのに、もう顔だけでいいから痩せたい…。
    振り向くと肩にクビの肉が乗っかるし、おばさん太りって感じが否めないよ…
    返信

    +4

    -1

  • 370. 匿名 2025/05/02(金) 19:12:40  [通報]

    >>4
    小走りすると肉が弾んで痛い
    返信

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/05/02(金) 19:13:14  [通報]

    >>107
    この体勢が辛い
    返信

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2025/05/02(金) 19:14:42  [通報]

    >>10
    これって一郎系とか三郎系もあるの?
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/05/02(金) 19:46:14  [通報]

    産後太りがとにかくすごい。
    産んでから10kgあっという間に増えた。
    会社でマタニティ用の制服借りてたけど、復帰した時もこれ着るしかないんじゃないかってくらいお腹とおしり、腰回りに立派なお肉がついてる。
    どうすればいいの?これ。
    返信

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2025/05/02(金) 20:01:21  [通報]

    >>328
    36ですが、本当に継続は力なりですよ!なかなか思うように体重が減らなくて落ち込んでた時期も、久しぶりの知り合いに会うと痩せたねって言ってもらえたり、数字じゃなくて見た目に現れてるんだって思えたのでせっかくなら続けてほしいです!
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/05/02(金) 20:18:50  [通報]

    >>282
    私生まれた時4kg近くあったけど、あなたは何kgあったの?
    母からは「あんたがお腹にいる間、(母が)痩せすぎだからってご飯たくさん食べさせられたのよ。お腹の中でたらふく食べてたから、外に出てからのちょっとの食べ過ぎじゃ太らない体になったのよ」と言われたよ。
    返信

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/05/02(金) 20:21:05  [通報]

    >>336
    親近感。そうそう。
    自分も60kgくらいかと思って、少しサバ読んで58キロって病院の問診票に書いたら実際70kgあってビビったわ。
    返信

    +5

    -1

  • 377. 匿名 2025/05/02(金) 20:22:21  [通報]

    >>9
    ダイエット始めようとしてるんだから太ってる事実を肯定するのは完全に筋違いですよ
    返信

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2025/05/02(金) 20:37:32  [通報]

    >>4
    私も❗やきう民のキャラ体型😭
    返信

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/05/02(金) 20:38:12  [通報]

    >>256
    痩せてるから綺麗とは限らないけど、痩せたほうが見栄えは良いのは確か
    返信

    +5

    -0

  • 380. 匿名 2025/05/02(金) 20:39:07  [通報]

    >>15

    わかるわかる❗️しっかり糞デブなのに、何故か脳内イメージはスラッとした自分で、鏡や窓ガラスに映った自分見て
    あ、デブなのよね私。みたいになる
    返信

    +5

    -1

  • 381. 匿名 2025/05/02(金) 20:45:14  [通報]

    少し話ずれるけど、テレビでぽちゃの女芸人がこぞってなんかでかいフリルがついたものとかでかい襟がついたりぶりぶりな変な服きているけど
    あれはどこの服なの?
    返信

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2025/05/02(金) 20:45:53  [通報]

    癌になると痩せる
    ヒシヒシ実感しています
    返信

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2025/05/02(金) 20:51:16  [通報]

    鬱の薬で2年で30kg太って80kgになった私です。
    腎臓があまり良くないので、医療ダイエットを勧められて自費診療で服薬を始めました。
    月に1万円1千円でリベルサスという薬を飲んでいます。
    初月に4kg減りました。だけど、標準体重まで戻さないといけないので先は長いです。
    目標まで痩せたとしても服薬をやめたら、鬱の薬でまたリバウンドもありそうです。
    正直頭の中が体重と腎機能のことばかりで疲れてしまいました。
    返信

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/05/02(金) 20:54:40  [通報]

    >>367
    57だけどその通り!
    ママ友はもう既に大嫌いになってて、離婚届を突きつけてるみたい。旦那は離婚する気ないって言ってるらしいけど。
    返信

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2025/05/02(金) 21:04:54  [通報]

    >>4
    私も〜
    20キロってだいぶ別人
    返信

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/05/02(金) 21:06:50  [通報]

    >>1
    同じような状況です。
    なんかもう、ダイエットしていてもストレスだし、ダイエットしていなくてもストレス。
    自分の場合、どうしても太っている身体が受け入れられないのでダイエット再開することにした。
    食事制限耐えられないので運動だけ頑張ろうとか、続けられる方法を探してる😅
    返信

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:03  [通報]

    >>1
    私も太りましたー
    もうね、痩せるとかではなく
    健康になろうと考えを変えました
    そしたら、体重関係ないもんね。
    体に良いことして、運動始めときゃ
    周りへの言い訳になるし。
    からだつくってるんよーって
    返信

    +0

    -1

  • 388. 匿名 2025/05/02(金) 21:10:41  [通報]

    >>9
    いや、痩せて色んな服着た方が楽しいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2025/05/02(金) 21:18:13  [通報]

    >>27
    ワードセンス、めちゃ最高!
    返信

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2025/05/02(金) 21:21:48  [通報]

    >>58
    私も。身長160センチ50キロ→70キロ
    ついに2Lの服に手を出したよ。会社の制服も9号から13号。
    返信

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/05/02(金) 21:24:29  [通報]

    >>327
    つーか体質的に日本人って肥満耐性がないんよ
    欧米人だと巨デブも珍しくないけど、日本人はそこまで肥える前に糖尿病になったり肝硬変になったりする
    遺伝子から違うんだから日本人と欧米人を並べて論じるのは愚の骨頂
    返信

    +0

    -1

  • 392. 匿名 2025/05/02(金) 21:25:49  [通報]

    >>14
    猫になれたらぽちゃぽちゃしててかわいがられるんだろうなぁ。ああ猫になりたい。
    返信

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2025/05/02(金) 21:26:02  [通報]

    私は14キロ太って先月からダイエット始めました。
    年齢のせいかなかなか減らないけど、それでも毎朝体重計に乗るのが楽しいよ。
    会社で毎日お菓子配らなきゃいけないんだけど、私は食べずに持って帰って子供にあげてる。
    性格の悪い私は職場で「みんな太っちゃうよー」と心のなかで笑ってる。

    まだ4キロしか痩せてないから、私もあと10キロ。
    一緒に頑張ろう!
    返信

    +0

    -4

  • 394. 匿名 2025/05/02(金) 21:26:44  [通報]

    >>166
    えー、でも店員さんこらしたらデブが無理矢理試着して破れたりしても困るし、実際購入して着るにしても洋服パツパツのデブほど見苦しいものはないからハッキリ言ってくれて良かったと思うけど
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/05/02(金) 21:27:04  [通報]

    太っていて落ち込む
    返信

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/05/02(金) 21:29:07  [通報]

    ジムって痩せますか?
    週に何回くらい行けば良いんだろう、、、
    返信

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/05/02(金) 21:30:01  [通報]

    >>242
    何しても痩せないって言うけど、その『何しても』の具体的な内容聞いてみたい
    多分痩せ〜普通体型の人の食生活含めた生活習慣を知ったらビックリしそう
    デブの人ってそもそもの感覚が普通から逸脱してる
    返信

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2025/05/02(金) 21:30:25  [通報]

    170cm60kgってどう思いますか?25歳女です。
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/05/02(金) 21:31:59  [通報]

    >>4
    私も似たようなもん
    ほしのあきトピで、脚の付け根を確認したら、お腹ジャンボだった
    返信

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/05/02(金) 21:32:03  [通報]

    >>203
    身長、体重同じだ。
    私も食べることくらいしか楽しみない。
    9時17時でOLして、保育園お迎え行って息子とお風呂。夕飯作って食べさせて
    歯磨きして寝かしつけ。
    息子が寝た21時半から晩酌、食べまくる以外ストレス発散できない。
    産む前43キロ、今63キロ。笑
    返信

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2025/05/02(金) 21:35:40  [通報]

    >>211
    赤ちゃんいるなら抱っこorおんぶしながらスクワットおすすめだよ
    返信

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/05/02(金) 21:35:59  [通報]

    >>363
    主ではないが、私の場合一人目妊娠の時に食べ過ぎによる余計な脂肪がついて産後1年経った時点で6キロ増。
    そのあと、戻ることなく2人目妊娠でまたまた余計な脂肪を6キロもつけちまって、気付いたら12キロ増となっている……。

    152センチで54キロ。
    一人目産んだ後、48キロだったんだけど痩せてた頃よりも体調が良くてこれが適正体重や!と思ってしまいましてね。そこからはもう自分の甘えによる『メシも菓子も美味しいーー!』という欲望に従ってしまったやつです。
    さすがに丸すぎるし、最近家族からの『痩せないの?昔は細かったよね?』の圧が凄くて、ここ一ヶ月ダイエット初めて微々たる減量を頑張ってるところ😂
    返信

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/05/02(金) 21:36:48  [通報]

    >>318
    10キロ太ってBMI18⁉️
    横入りコメント…だよね?

    私はマックは3カ月に1回食べてるよ!
    結局昨日は買わなかった。
    食べたい気持ちよりズボラが勝ったw
    返信

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/05/02(金) 21:38:50  [通報]

    >>317
    おのださんのyoutube観ればわかるよ。
    しょっちゅう食べてばっかりだもん。
    5歳のお子さんが既に二重顎だよ。
    返信

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2025/05/02(金) 21:39:27  [通報]

    >>216
    羨ましい…
    私、物心ついた頃からずっと痩せ気味で今も標準体重どころか美容体重より軽いんだけど、40すぎて人間ドックで軽度脂肪肝って言われたわ…
    血糖値が正常上限、他のデータは医師に褒められるくらい優秀なのに、何をどう改善したらいいのか分からない
    返信

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:30  [通報]

    >>220
    お子さんが物心ついたらデブよりスタイルいいママの方がいいから、それまでに頑張れば大丈夫🙆
    返信

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2025/05/02(金) 21:40:31  [通報]

    >>354
    私は無糖のカフェオレでも太った。
    他にも暴飲暴食してたけど、デブ脳の時って太る飲み物欲するんだよね。
    ダイエット中の今はカフェオレなどいらん。
    白湯が1番うまい。
    返信

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2025/05/02(金) 21:43:24  [通報]

    >>398
    細くも太くもなく程よいイメージ
    返信

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/05/02(金) 21:45:02  [通報]

    >>373
    私は復職前に総務に赴いて、『体重が戻らないので、ワンサイズあげた制服くださいっっ』ってこっそり頭下げた。ツーサイズ上げようかと迷ってたら人生の先輩より『大きいサイズにしたらズルズルとそのサイズまで太っていくだけだぞ』と脅されたのでワンサイズアップにしといた。
    返信

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/05/02(金) 21:48:04  [通報]

    わかります。
    髪もメイクも服も決まらない誰にも会いたくないダイエットしてもすぐに結果が出ない…
    悲観的になってずっとこんなことばかり考えて、ずーんとなってました。
    3ヶ月後、半年後の自分のために地道にやるしかないんですよね。今が1番しんどい時期かもしれません。
    頑張りましょう!

    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/05/02(金) 22:07:13  [通報]

    >>401
    横だけど膝が痛くてできないです😭
    返信

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/05/02(金) 22:23:53  [通報]

    >>408
    ありがとうございます🥲
    返信

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2025/05/02(金) 23:00:51  [通報]

    >>29
    なんか可愛い笑
    応援したくなったよ!
    がんばってね!
    返信

    +3

    -1

  • 414. 匿名 2025/05/02(金) 23:04:19  [通報]

    >>373
    出産前までは痩せ型だったのに、
    産後太りがすごい。
    +10キロ。
    お腹とか背中とかおしりとかドーンとしてて本当にショック。
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/05/02(金) 23:11:58  [通報]

    >>33
    メンタルの薬って太るんですね、、。
    病みすぎていよいよメンタルクリニックいこうかと思ってたけど、太るならもっと病みそう。
    返信

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2025/05/02(金) 23:21:37  [通報]

    >>211
    おんぶ紐で低山登山してたわ……2歳くらいからはベビーキャリアないとキツかったけど
    返信

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2025/05/02(金) 23:25:05  [通報]

    筋肉をつける為にはまず太ってから
    と聞いた事があるので、自分はそのつもりで太ったんだと思うようにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2025/05/03(土) 00:00:51  [通報]

    >>308
    確かに

    タイトスカートだと肉感 出やすいもんね
    動くこと考えると大きめを選ぶべき
    返信

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2025/05/03(土) 00:45:52  [通報]

    元から太いのに産後体重戻るどころか増量しててやばい
    3歳児の胴より母の太ももの方が太いもん

    在宅仕事してて保育園の送迎しか外出てないから時間ないのに運動量もないという
    ストレッチからでいいのかな…
    返信

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2025/05/03(土) 01:00:19  [通報]

    >>362
    🤮
    返信

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2025/05/03(土) 01:24:09  [通報]

    >>375
    私も生まれた時は大体4キロいかないくらいだったんだよ。
    だけど1歳になる頃には14キロまで巨大化したんだ。
    母曰く、原因は祖母がミルクをあげすぎたから、らしい。

    なお、自分以外の家族は親戚含め全員痩せ型で、弟は私の半分以下。
    私は現在105キロ(これでもピーク時よりは痩せた)、弟は50以下。
    食事は家族と同じもの食べてたんだけどねぇ…。
    返信

    +0

    -2

  • 422. 匿名 2025/05/03(土) 02:06:31  [通報]

    私も妊娠中に25きろ太りました
    三重顎だしデブでブスすぎて泣きたいくらい落ち込みました。産後ダイエット頑張って25キロ痩せましたよー

    やはりデブだと落ち込むから一刻も早く痩せるべし!って思う 笑笑
    返信

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2025/05/03(土) 03:38:05  [通報]

    お前のせい
    返信

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2025/05/03(土) 06:13:52  [通報]

    可愛らしさの無い女性はいないから、自分の容姿に落胆しないでほしいなって思うよ
    自分で思うよりずっと皆んな可愛いから
    でも、自信が持てるように、ダイエットして好きな服着れるように皆んな頑張ろ!
    返信

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2025/05/03(土) 07:28:56  [通報]

    私はダイエットのキツさより、太ってダルダルな自分を見なきゃいけない方がストレスだった。
    太っても、それを前向きにポジティブにとらえられる性格なら良かったけど出来なくて...。口では太ったのを自虐にしてヘラヘラしていたけど根底にずっとストレスがあった...と痩せてから気付いた。
    誰も見てないし、健康体な身体なら太っててもいいじゃん!って思ってたけど減量して体脂肪減らして筋トレしてとしていく度に身体も気持ちも軽くなるのが本当に心地よくて。

    ダイエットしなきゃしなきゃと追い詰めるストレスと、太ってる自分を見なきゃいけないストレス、どちらが自分を苦しめてるか冷静に考えて選択すれば方向性が決まって楽になると思う。
    どっちも嫌なんだけどは無しで。
    返信

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2025/05/03(土) 09:06:28  [通報]

    すっごく太ったから痩せよ。って毎日思う.思いながら飲んでる
    返信

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2025/05/03(土) 09:28:53  [通報]

    >>32
    わかーる!!
    太るのは一瞬なのに痩せるのは…ね
    返信

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2025/05/03(土) 09:29:20  [通報]

    >>35
    そして写真にも映りたくない!!!
    返信

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/05/03(土) 09:33:33  [通報]

    >>56
    リバウンド来ないですか?
    どんな努力してます?

    私は3年で19kgダイエットして1年かけて10kg絶賛リバウンド中です。。。
    丸々1ヶ月ジム通って筋トレ、ウォーキングして食事も気をつけてたつもりなのですが見事に1キロも痩せず…
    助けて。。。
    返信

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2025/05/03(土) 10:18:01  [通報]

    >>407
    カフェオレは脂質が高い
    ダイエットの敵
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/05/03(土) 10:19:28  [通報]

    >>429
    横だけどリバウンドすると確実に痩せにくくなるね
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード