-
1. 匿名 2015/03/12(木) 08:37:37
同級生のInstagramやTwitterなどを見ちゃって
彼氏いいな〜(わたし彼氏いない)とか、友達と楽しそ〜(わたし友達いない)と思って切なくなり非常にへこむけど、見るのがやめられない
・・・だって羨ましいんだもん
今23で子供いる人多い事!しかも旦那さんが〜とかクソ羨ましすぎる
あ〜なんでこうも違うのかしら?
あ〜若いのに華がないわ
みなさんは同級生・同世代と比較して落ち込むときはどんなときですか?
こんなときはどうしてますか?+179
-12
-
2. 匿名 2015/03/12(木) 08:38:52
距離を置く+98
-5
-
3. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:13
私もトピ主さんの23歳という若さがうらやましい+487
-6
-
4. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:20
人生設計通りなんていかないよ!+138
-3
-
5. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:26
後悔はしてないけれど、20で周りが遊んでるけれど自分は結婚してママなので我慢することが多いこと。
好きな仕事して夜遅くまで飲みに行ってる友達が輝いてみえてしまう( ºωº )
ダメだー+156
-26
-
6. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:46
素敵なマイホーム、子供、イケメンでやさしい旦那。本体に羨ましい!ヘコみます。+188
-5
-
7. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:46
Facebook見ないようにしてる!
あれってただの自慢に見えてしまうので…+276
-2
-
8. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:52
同じ歳なのに自分より若く見える人いるとへこむ。
なんで自分はこんなに老けてしまったのか。+100
-2
-
9. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:55
23歳で子供がいることはちっとも羨ましくないわ+338
-27
-
10. 匿名 2015/03/12(木) 08:40:56
周りがみんな子持ちな事。
周りより結婚も遅かったけど…
34歳まだ子ナシ 泣+166
-9
-
11. 匿名 2015/03/12(木) 08:41:14
5さん
女として枯れた生活は辛いよね笑+15
-26
-
12. 匿名 2015/03/12(木) 08:41:53
よその家族は旅行ばっかりでほんとうらやましい…
そんな話聞くと落ち込みます。+129
-5
-
13. 匿名 2015/03/12(木) 08:42:09
お肌が陶器のようにきれいな友達を見たとき私も頑張るぞと思う!!+140
-5
-
14. 匿名 2015/03/12(木) 08:42:23
23で子持ちよりも、社会に出てやっと好きなことをできる一番楽しい時期の主さんが羨ましく思われそう。+250
-10
-
15. 匿名 2015/03/12(木) 08:42:56
出典:gazou.blueneo.jp
+90
-2
-
16. 匿名 2015/03/12(木) 08:43:13
見た目が幼く見えること!!
可愛く見られるのは嬉しいっちゃ嬉しいけど格好良さにも憧れる
隣の芝は青いってね笑+34
-18
-
17. 匿名 2015/03/12(木) 08:43:17
クソ羨ましすぎる
クソはやめた方がいいよ。
+152
-21
-
18. 匿名 2015/03/12(木) 08:43:35
私も23で子供いますが
妊娠してからは
おしゃれなんて全然だし
胸垂れたし、しぼんだし
まだ子ども小さいから
おしゃれも色々我慢だし
(ヒールやアクセ)
すごい老けたし
行く場所なんてスーパーか
市役所か銀行か公園くらいだし
全然若さがない笑
元々キャピキャピできないタイプだから
周りの同い年の子が若く見えてたけど
子どもできてからは、それが余計に……笑+159
-12
-
19. 匿名 2015/03/12(木) 08:44:13
17
そーゆーのマヂウザイ(♯`∧´)+20
-76
-
20. 匿名 2015/03/12(木) 08:44:28
1さん確かに23にしてはババくさい物言いだねw
その年で旦那や子どもはいらないよ!
好きなこと謳歌してね!+145
-9
-
21. 匿名 2015/03/12(木) 08:44:38
自分は23歳で結婚して子供できたけど、独身の人が羨ましかった。
髪の毛振り乱して子育てしてるとき、まわりの同じ歳の子は綺麗な服着て飲みに行ったり旅行行ったりしてていいな〜って思った。+138
-9
-
22. 匿名 2015/03/12(木) 08:44:53
比べて妬んだり羨ましくなる気持ちはわかる。
その気持ちをバネにして、その時間を自分磨きの時間にあてる。
そしたら自分ももっと魅力的な人間に成長するんじゃないかな?+22
-5
-
23. 匿名 2015/03/12(木) 08:45:31
SNSで幸せアピールする人って逆に精神病んでるのかなと思ってしまう+185
-8
-
24. 匿名 2015/03/12(木) 08:45:43
お金持ちが1番羨ましい。
お金があればどんな状況でも勝ち組になれる。+183
-5
-
25. 匿名 2015/03/12(木) 08:45:58
私は1さんと逆で、結婚も出産も早かったので
自由に行動できる同級生が羨ましくなったりします(^^)
もちろん子供がいる生活も楽しいです。+46
-9
-
26. 匿名 2015/03/12(木) 08:46:26
どうして隣の芝はあんなにも青く見えるのだろー。
ついつい自分と比べてしまう。そして落ち込む⤵⤵
+131
-2
-
27. 匿名 2015/03/12(木) 08:47:29
私が23のときは、子供がいる友達はおろか、既婚の友達すらいなかったよー。笑+83
-5
-
28. 匿名 2015/03/12(木) 08:48:19
1さんは完全なる「隣の芝生は…」ですね+27
-4
-
29. 匿名 2015/03/12(木) 08:49:07
私は、活躍しているスポーツ選手や、とにかくキラキラしてる女優さんとか、同じ年どころか、年下ってことを知って愕然としてる。( ;∀;)
しっかりしてるなぁーとな。
輝いてるなぁとか。
同じ人間として、あんな人生もあるんだなぁーと。+97
-2
-
30. 匿名 2015/03/12(木) 08:49:28
全くないかな
21歳で結婚して22歳の今、子供も授かって
自分の人生すごく幸せ
学生時代とは打って変わって。笑
地味でも幸せになれるんです。
友達以外の同級生が知ったら驚くんだろな
友達がほとんどいない私でも幸せになれたから友達いるいない関係ないと思うな。
+26
-42
-
31. 匿名 2015/03/12(木) 08:49:51
新卒での就活を疎かにし、
います苦労してる。
ちゃんとした会社に就職決めた同級生見てると
後悔の念が。。+47
-2
-
32. 匿名 2015/03/12(木) 08:50:02
私も。22で結婚子供うんだけど、若いときしか出来ないことなーんにも出来なくて、もっと遅くてよかったな…って今でも思うよ。トピ主さん!、若くて、縛るものがなく自由なあなたを羨ましがる人たくさんいるぞ!+68
-6
-
33. 匿名 2015/03/12(木) 08:51:24
わたし、安室奈美恵と同じ年なんだよなー…+20
-4
-
34. 匿名 2015/03/12(木) 08:51:39
素直に羨むのと妬んだり卑屈になるのは別。
私も色々な意味で素敵な人に出会うと羨ましく思うけど、不幸じゃないだけ幸せなので気にならないなぁ。
主さんは逆マウンティングするタイプですね。+2
-13
-
35. 匿名 2015/03/12(木) 08:52:13
結婚5年目で不妊だけど
皆に先越されるー(T^T)
周りが、どんどん母親になり
私は嫉妬し焦る焦る(°∇°;)!!
デキ婚がほとんどだから
皆、余裕があまりないのか
ご主人や生活面や金銭の事で
愚痴ってる投稿とか見ると
私は主人とすごく仲が良くて
大切にされているので
幸せ者だ!!って安心する。
周りと比べて嫉妬したり
優越感に浸ったり
自分の性格が
どんどん歪んでく気がして
それが嫌でSNS卒業しました!
そしたら、妊娠、出産、結婚
色んな報告を直接聞いて
直にあって、お祝いするようになり
幸せでも、それぞれ色んな事を
乗り越えて今があるんだなーと
心から祝福できるように‥(*^^)+88
-9
-
36. 匿名 2015/03/12(木) 08:52:35
SNSは自己顕示欲の強い人々の集まり。
かまってちゃんの不幸自慢を除いて、みんな自分に都合のよい事しか書かないし。
幸せアピールしたいんだな〜と思っていれば良いのでは?+121
-2
-
37. 匿名 2015/03/12(木) 08:52:40
インスタで彼氏との写真とかアップする人の気が知れない。
自己満なのに、ラブラブアピールが痛いし、
別れたらどうするんだろ、とか考えちゃう。
だから、羨ましいというより、あぁ残念な人。と思ってしまうけど。+69
-6
-
38. 匿名 2015/03/12(木) 08:52:48
facebookなんて迂闊に見れない!
みんな楽しかったこと満足してる事の報告しかしてないし…+36
-3
-
39. 匿名 2015/03/12(木) 08:53:36
23歳の頃は仕事を覚える事でいっぱいいっぱいだったなぁ…
友達とか他の女性と自分を比べる余裕なんて無かった。
1さんはまだ若い!努力次第でかなり自信持てると思う。
何かを選べばもう片方は叶わない事の方が多いんだから
今の立場で頑張れば良い。+25
-3
-
40. 匿名 2015/03/12(木) 08:53:59
最終的に良い旦那を見つけた人が勝ち組だと思ってる+134
-8
-
41. 匿名 2015/03/12(木) 08:54:43
クソ羨ましい…
クソ…+8
-12
-
42. あ 2015/03/12(木) 08:55:23
なぜ他人と比べるのかが分からない
自分は自分でいいじゃん+36
-8
-
43. 匿名 2015/03/12(木) 08:55:25
でも20代前半で子供3人とか素直に羨ましいよ。貧乏子沢山は例外だけど。
社会復帰だってしやすいだろうし。+10
-26
-
44. 匿名 2015/03/12(木) 08:56:32
私も今23ですが子供1人、お腹にもう1人います。
私は同級生が仕事を頑張っている姿、旅行や飲みにいくのをFacebookでみたり、遊びに来てくれたときに新しい服をきてきたり、全てが羨ましく思います。
私もみんなと同じように自分の時間を過ごしたいよ、って泣いたこともあります。
今は若くして子供を産んだので、もう一人も若いうちに子育てして、それからバリバリ働こうと思っています。
今のうちに資格もとるつもりです。
隣の芝生は青いってこのことかな、と思うようにしています+29
-16
-
45. 匿名 2015/03/12(木) 08:56:55
私は23の時には結婚して子供もいたけど、独身で働いていたり学生をしている周りが羨ましかったです。早く結婚して子供がいても幸せとは限らないですよ。人それぞれですから。私はもう一度人生やり直したいです。しっかり資格をとってバリバリ働く人生を送りたいです。+19
-13
-
46. 匿名 2015/03/12(木) 08:57:16
無い物ねだりですよ。
若く結婚出産した人からみたら、お金と自由がある人が羨ましく見えます。
逆に、結婚出産は30前後でも出来るけど、
20代前半の若くてお金が自由に使える内のショッピングや、海外旅行なんかは、
早く結婚出産した人には味わえない!
子育てが終わった40歳くらいでするのとは絶対違うから。
そう思って、思いきり今を楽しんだ方がいい!
だから私は人を羨まないためにFacebookは2日でやめました(笑)+100
-8
-
47. 匿名 2015/03/12(木) 08:58:48
私23だけど子どもほしくない
今が楽しいもん!
友達や彼氏と好きなとこ行けて若いうちにお洒落して気にしず旅行も出来て最高に楽しいよ!
若いうち、今しか出来ない事をやってるなー!
子どもいる子は自由がなくて可哀想だなぁと思う
今が一番きれいなうちなのに+25
-16
-
48. 匿名 2015/03/12(木) 08:59:40
SNSは実際より盛ってるよ。
プライベートの自慢話も、
ビジネスで使う人達の使う数字もね。+62
-2
-
49. 匿名 2015/03/12(木) 09:03:00
毎日のように知りたくもない幸せリア充アピールが目に入ってくるから、SNSは辞めた。
アドレス帳も整理したら友達もいなくなったw
人の幸せアピールほどウザいものはないよね。+67
-3
-
50. 匿名 2015/03/12(木) 09:08:28
SNSはあんまり幸せじゃない人が自分の気分を上げる為にやってると思ってるよー!
だってお金持ちで夫婦円満で、
子供達もいい子に育っててプライベートも毎日充実してるマダムとかが、
わざわざSNSで幸せをアピールするとは思えないもん+51
-2
-
51. 匿名 2015/03/12(木) 09:10:37
年相応に見られる人羨ましい!
凄く若く見られる(>_< )+1
-14
-
52. 匿名 2015/03/12(木) 09:12:43
22歳で出来婚しましたが大企業で働いてる友達が羨ましすぎる
主婦より凄いキラキラしてて充実してるように見える
一方、私はどんどん締まりのない社会に出てない顔に、、
資格取って働くって言っても看護師、歯科衛生士、介護福祉士くらいの国家資格は取らないとあとの誰でも取れる資格は実務経験者優遇だろうしね、、困った+23
-2
-
53. 匿名 2015/03/12(木) 09:14:02
51
何の話?+12
-2
-
54. 匿名 2015/03/12(木) 09:14:08
現在27歳。
あと数カ月で28歳になりますが、まわりが結婚&出産ラッシュ。
友達の中で一番結婚願望が強かったので、今の状況がかなりつらい。
結婚すると思ってた彼にも振られて、今は仕事が恋人状態です。+37
-2
-
55. 匿名 2015/03/12(木) 09:15:15
同世代の子たち→合コン・デート・女子会などでキャピキャピ
私→パジャマで布団から一歩も出ずに屁こきながらゲーム&お菓子&昼寝+47
-1
-
56. 匿名 2015/03/12(木) 09:18:57
18で結婚、19で出産して、周りは遊びまくってる時に子育てしてたので遊んでる子が羨ましかったけど、10年経った今は周りが子育てに追われていて、私は子供も手がかからなくなってすごく自由。みんなに羨ましがられる。
結局は無いものねだりかも。+44
-2
-
57. 匿名 2015/03/12(木) 09:26:07
比べるなって言われても無理だよね
やっぱ得策はそういう情報を遮断するに限る+28
-0
-
58. 匿名 2015/03/12(木) 09:26:24
20代でバツイチ
30代でずっと独身の私より価値がある!!+10
-3
-
59. 匿名 2015/03/12(木) 09:31:27
私は何もかも中途半端で嫌だ。
好きな仕事をバリバリやってキャリアを築くか、そうでなきゃ結婚してたくさん愛情注いで子育てしてるか、っていう漠然とした希望みたいなのがあった。
でも結婚はしてるけど特にやりがいのない仕事をダラダラと続けてお金ないから子ども作るのにも考えるような生活。
+11
-0
-
60. 匿名 2015/03/12(木) 09:36:49
若いママは羨ましい!
子供が年長だけど周りのママはみんな若い!
私は30で産んだから一番年上…+5
-15
-
61. 匿名 2015/03/12(木) 09:38:38
私は今25才ですが子供3人います。友達が飲みに行った写真とか見ると正直いいなぁ('ε'*)と思います。自分が好きでこの年でママになったんだから後悔はしてませんが。子供がみんな巣立ったら、第2の人生を40才過ぎには始めれると思って今は子供のために頑張る!\(^^)/+11
-2
-
62. 匿名 2015/03/12(木) 09:41:09
私23で子供いるけど
子育てでしんどいときとか
リア充してる友達を見ると
やっぱり遊べていいな〜って思うよ
お互いないものねだりだよね(~_~;)
+9
-1
-
63. 匿名 2015/03/12(木) 09:41:18
隣の芝は青く見える。ですよ
実際行ってみるとそうでもなかったり
隣からは自分ちが青く見えていたり
+38
-0
-
64. 匿名 2015/03/12(木) 09:46:26
23で子供2人いるけど
羨ましがられることたくさんあるよ
若いんだから独身の方がたのしそうだよって返してますが。
無い物ねだりだと思います!
私がもし23独身でもはやく結婚して子供欲しい!って絶対思ってる(笑)+4
-12
-
65. 匿名 2015/03/12(木) 10:05:39
20代前半は、周りのこといいなぁと疎む間も無く遊び倒してたよ!
周りを見渡す暇もないくらいだったのかな。
やりたい事はやってみればいいし、なんでも挑戦できる頃だよね!(^^)
もう三十路だけど、欲しいものは手に入れた!と言えるくらいの人生満喫してますよ。
そらアラブの石油王との結婚とか、世界中に別荘とかの夢は叶わないけど笑
それなりにやってますよ(´Д` )✨
普通は周りが気になるものなのかな?
私が変わってる??+12
-4
-
66. 匿名 2015/03/12(木) 10:11:32
58さん
そんなことない!
現状どっちも独身なら、バツなしの方がいいですよ+9
-1
-
67. 匿名 2015/03/12(木) 10:14:16
21で出産して2才の子供がいます。
もちろん、同い年は夜遅くまで飲み行ったり自由だなーとは思います。
でも今まで子供嫌いだった私が可愛い!って思える子供がいて私はすごく幸せです。
若くして子供がいる人がみんな可哀想とか幸せに見えないとか言わないでほしい。+7
-5
-
68. 匿名 2015/03/12(木) 10:24:02
24です。
結婚してるこよりまだ学生で(院生とか)自由に旅行したりオールしたりしてるこの方が私は羨ましいかな。
ある程度遊んで結婚できたら私には1番(*^^*)
+7
-3
-
69. 匿名 2015/03/12(木) 10:24:41
アラサーだけど同世代の過去(若いころ)の遊びや恋愛に関する武勇伝は正直落ち込む
まあそこまで遊んでいなかったお陰で今はそれなりに余裕のある生活ができるようになったけど
今更年齢や世間的に20代や学生時代のような遊びや恋愛はできないし
自分の若い時間は失われたんだって感覚とともに本当に落ち込む
この前ガルちゃんで見つけたけどこんな感じの話になると内心相当落ち込む↓+7
-1
-
70. 匿名 2015/03/12(木) 10:27:39
23歳で子供がいるの羨ましいですか?人の価値観はそれぞれですねー。私が23歳の時は大学卒業して社会人になりたて。子供はおろか結婚してる人も周りにはいなかったです…。30過ぎてようやく結婚しまして今妊娠中ですが、羨ましいなーと思うのは都心にマンション買った友人かな。我が家は東京郊外で賃貸なので。子供が生まれる前に買いたいところです。周りの同じくらいの人を見ても今ようやく小さい子供がいるくらいですよ。主さんの周りは結婚早いんですね+11
-2
-
71. 匿名 2015/03/12(木) 10:32:08
主さんはこれからだから落ち込むことないと思う。
今のうちに自由に旅行したり好きなもの買ったりして楽しんだ方がいい!
早いうちに結婚出産するのもいいと思うけど子育て終わってからできる事と
今できる事じゃまったく別物だともうから。+9
-0
-
72. 匿名 2015/03/12(木) 10:34:23
69
もっと遊んでおけばよかったのかなと私も思う+5
-1
-
73. 匿名 2015/03/12(木) 10:44:00
みんなちゃんと働いてるのに自分だけフリーター同然な事。
社員並みの待遇でそこそこ忙しいんだけどね。
周りが看護師やら保育士してると自分の仕事なんてアホでもできるし、何だかなーって思っちゃいますね。+12
-0
-
74. 匿名 2015/03/12(木) 10:48:47
アラフォー、ボロボロの賃貸アパート暮らし。
貯金もあまりない・・・( ;∀;)
+11
-0
-
75. 匿名 2015/03/12(木) 10:49:01
遊んでるのが羨ましいって言うけど23歳ってもう社会人じゃない?
遊べるなんてたまにだし普段は仕事に追われてるよ(TT)+13
-0
-
76. 匿名 2015/03/12(木) 10:52:41
女医、看護師、薬剤師になった友達が羨ましい。。
私も歯科衛生士をしてるけど給料が安く、仕事にも慣れて毎日マンネリ気味で脳が退化していく感じ。
お給料が良ければなあ、、看護師コンプレックスです。+13
-2
-
77. 匿名 2015/03/12(木) 11:00:45
マウンティングしてくる子とは友達になりたくない。めんどくさいから心の中で距離置いてる。+23
-0
-
78. 匿名 2015/03/12(木) 11:05:03
隣の芝生は青いよね。
きっと誰かもあなたを見て羨ましいなーって思ってるよ。
そんなもんさ。+16
-0
-
79. 匿名 2015/03/12(木) 11:07:35
Facebookもう見たくない~と思いつつも久し振りに見たら・・・
子供の写真アップやら、旦那さんがアレコレしてくれたとか、どこどこの何食べたとか、
風邪引いて体温高いとか言って体温計までアップするとか
やっぱりくだらない~!!
何でそんなのアップするんだろうって思ってまた見ないようにしてる
そしたらFacebookから「お知らせがあります」っていう通知が毎日くる・・・+19
-0
-
80. 匿名 2015/03/12(木) 11:12:02
結婚式を控えてるので脱毛サロンに行き…
カーテン越しのお客さんがこれから結婚するらしく
「私看護師なんです〜新居が〜離れにBBQ出来る庭があって〜マスオさんなんです〜」
私の生活とあまりに違い過ぎて耳を塞ぎたくなった…+13
-1
-
81. 匿名 2015/03/12(木) 11:17:44
同世代にいいなぁーではないけれど、
仕事やおしゃれ、旅行など存分に楽しんだと思ってから、25で結婚、30で出産。
今幸せだけど、20代の若い子みてると、その若さだけでいいなぁーって思う!!
独身の今、なんでもできます!
今から素敵な恋愛して未来の理想の家族を描く事も出来るし♪
可能性無限大ですよ^ ^+8
-1
-
82. 匿名 2015/03/12(木) 11:25:46
自分の居場所でないところにいくと落ち込む
自分の居心地のいい場所が別にあるんだと思う+8
-0
-
83. 匿名 2015/03/12(木) 11:25:48
独身、実家暮らし、アラサー、友達彼氏なし、安い時給でせっせと働いてる時に学生時代の同級生が幸せそうに家族で買い物してるのみると泣きそうになる。+18
-0
-
84. 匿名 2015/03/12(木) 11:26:55
32で独身、同級生の披露宴で同じテーブル全員が子連れで来た時はキツかった…。
全員の結婚祝ってきて、最後の一人もついに祝い終わりました(T_T)+17
-0
-
85. 匿名 2015/03/12(木) 11:31:28
焦って変な男と結婚して我慢する生活より良いんじゃないかな?考え方変えようよ。+11
-1
-
86. 匿名 2015/03/12(木) 11:35:59
21で玉の輿に乗った友人
キラッキラしてるwww
23の今、子供2人いて
4人欲しいらしい
23の私、干物過ぎ…+11
-3
-
87. 匿名 2015/03/12(木) 11:37:43
27歳、職なし、彼氏なし、貯金なし!
FacebookもTwitterもみんなきっと、良いことしか書かないんだから比較しない。
+20
-0
-
88. 匿名 2015/03/12(木) 11:53:52
どちらかと言うと羨ましがられる職業に就いていますが、実生活は独身アラフォーなので、まわりのご主人や子供との幸せそうな生活が羨ましいです
あと、もっとスキルがほしい!+9
-1
-
89. 匿名 2015/03/12(木) 12:22:44
20代だと、友達はまだまだ働いて旅行なりデートなり楽しんでるから、子育てとパートと家事に追われる日々に窮屈さを感じるときもある。でも子煩悩で私のことずっと可愛いとか大好きと言ってくれる家庭的な夫や可愛い子どもに恵まれたから幸せなんだな。
SNSはやってない、そんな時間あるなら家族と話したいし趣味もやりたいし。+4
-2
-
90. 匿名 2015/03/12(木) 13:04:16
こういうトピを見ない読まない書き込まないこと。他人の幸せアピールもうざいけど、こういうトピに蔓延る読むと落ち込むようなオーラも良くない。
他人の愚痴や不平不満に自分まで引き摺られちゃうよ!だから一番良いのはSNSもこういうトピにも関わらないということだと思う。ネットから敢えて距離を置くのが一番!+6
-2
-
91. 匿名 2015/03/12(木) 13:04:22
ぷーさんかわいい+3
-0
-
92. 匿名 2015/03/12(木) 13:50:06
他人が気になるならFacebookなんて辞めたらいいのよ〜
辞めたらスッキリしたよヽ(・∀・)ノ+13
-0
-
93. 匿名 2015/03/12(木) 13:55:19
23なんて若い、輝いてますよ。
子育てはほんと修行並みに辛いです。20代は楽しく過ごさないと!+8
-1
-
94. 匿名 2015/03/12(木) 14:37:54
結局は無いものねだりなんだろうなぁ…
兄、医者、高収入で優雅な生活、でも学生時代は勉強漬け、友達少ない。
私、事務職、収入低いので贅沢無理。学生時代遊びまくった思い出、友達多い。
兄、金で買えるなら学生時代を買いたい、やり直したい。友達欲しい。
私、金持ちになれるなら勉強し直したい。経済力欲しい。地位も欲しい。
お互いに羨ましがってます+12
-0
-
95. 匿名 2015/03/12(木) 15:55:22
落ち込むことはないかな。
自分に自信があればいいんじゃない?
私は自信持ってるから、比較しても落ち込まない。
むしろマイペースに好きなことして生きてるから、それが楽しい。
友達には羨ましい~とか一応言うけど。今は楽しいからいいや。+3
-2
-
96. 匿名 2015/03/12(木) 16:58:14
今29、子供1人。
独身の友達に会うと、やっぱり若い!いいなぁ!私老けたって思われてるのかな…
とか考える。
夜遊びたいな〜いつになったら遊べるのかなぁ…と思ったり。
でも自分が独身だった時は、早く結婚したい!子供欲しい!と思ってたし
無い物ねだりだなぁと思った。
+6
-1
-
97. 匿名 2015/03/12(木) 17:26:36
貯金額+2
-1
-
98. 匿名 2015/03/12(木) 17:52:39
年収の差かな。1000万超えてる同年代が羨ましい。+3
-1
-
99. 匿名 2015/03/12(木) 18:00:45
23歳でその程度なら
10年後もっと悲惨よ
まだ若いじゃんか、未来があるよ
羨ましい。私はせめて5歳若くなりたい+7
-0
-
100. 匿名 2015/03/12(木) 18:59:40
次々と結婚していく友達を見たとき。羨ましいな。
自分の職場じゃまず出会いない。看護師にならなければよかった。
+4
-0
-
101. 匿名 2015/03/12(木) 19:44:32
貯金のなさに落ち込む。
もう30歳なのに100までまだ遠い。無駄遣いって、ほんと無駄だったわ‥+11
-0
-
102. 匿名 2015/03/12(木) 19:44:34
友がみな我よりえらく見ゆる日よ花を買い来て妻としたしむーー石川啄木
花を買い来てしたしむ相手もいないや… 猫カフェ行くか!+3
-1
-
103. 匿名 2015/03/12(木) 21:25:05
アラフォー、未婚、子無し、彼氏無し
友達が皆結婚して子供が生まれて幸せそうだけど、落ち込んだり焦ったことないです
とりあえず、裕福ではないにしろ仕事があって、家族内に問題もなく特に苦労せず生活できているからでしょうか...
ある程度遠くにいる同世代が、幸せそうなら妬んだり不幸ならちょっと嬉しかったりもするかもしれませんが、身近な人の幸せは自分の幸せ、ですよ、ホント。+6
-0
-
104. 匿名 2015/03/12(木) 23:03:07
32才の既婚者で、3歳の息子が一人います。社宅住みです。
私より1年遅く結婚した友達がめちゃくちゃ高級マンションに住んでて、子どももハーフの様に可愛くて羨ましいです。一回遊んだきり会ってないな…
何で女って嫉妬しちゃうんでしょうね‼苦しい(T_T)+1
-2
-
105. 匿名 2015/03/12(木) 23:07:34
社会的立場と経済面+2
-2
-
106. 匿名 2015/03/13(金) 01:55:15
お金持ちが1番羨ましい。
お金があればどんな状況でも勝ち組になれる+1
-0
-
107. 匿名 2015/03/13(金) 01:57:41
1さんは中卒か高卒ですよね?
ちゃんと大学行ってたら23才で子供いたりしないよ。
しっかりした企業に入って、独身の時にしかできない事や趣味などしてからレベルの高い男性と結婚すると思う。+0
-2
-
108. 匿名 2015/03/13(金) 03:45:21 ID:bAxqJSAji3
職場の一つ上と、同い年の人が子供3人いて1番上の子が中学生になるとか…
私は結婚してないし何してるんやろ…って思う。+0
-0
-
109. 匿名 2015/03/13(金) 05:15:13
1です。皆さんありがとうございます。
しばらくSNSを絶ってみます。
おそらく、自分自身に自信がないので他人と比較してしまうのだと思います。
友達と飲んで、遊んでとありましたがその友達もいないので切ないのです。基本的に人と付き合うのがへたくそで、だから、お友達がいる人が心底羨ましい。
一応大学は出ていますが、同世代の男性とのコミュニケーションは無いに等しく、周りにもいません。
とりあえず今後は自信をつけることを目標とし、その為には仕事のスキルや外見向上を努めます。
+1
-0
-
110. 匿名 2015/03/13(金) 05:19:20
再び1です。
結婚願望が強いのと、恋人ができる気配がないので既婚者が羨ましい。
遊びたいって皆さんおっしゃってるけど、私は家にいることが好きだからその様な思考が無いので、余計結婚願望が強まるばかりです。+0
-0
-
111. 匿名 2015/03/13(金) 05:19:42
1です。皆さんありがとうございます。
しばらくSNSを絶ってみます。
おそらく、自分自身に自信がないので他人と比較してしまうのだと思います。
友達と飲んで、遊んでとありましたがその友達もいないので切ないのです。基本的に人と付き合うのがへたくそで、だから、お友達がいる人が心底羨ましい。
一応大学は出ていますが、同世代の男性とのコミュニケーションは無いに等しく、周りにもいません。
とりあえず今後は自信をつけることを目標とし、その為には仕事のスキルや外見向上を努めます。
+1
-0
-
112. 匿名 2015/03/13(金) 05:50:57
貯金がくやら、車や家や。+0
-0
-
113. 匿名 2015/03/13(金) 08:31:12
23歳、既婚、子持ちです。
周りに子持ち結構いるけど、それと同じくらい未婚、子なしもいる。
子供がまだ赤ちゃんのため、目一杯オシャレ出来ない。
子なしの友達が可愛くオシャレしてるの見るとちょっと羨ましい(笑)
+0
-0
-
114. 匿名 2015/03/13(金) 09:18:24
42歳
バツ1、高校生と中学の子供あり。
回りを見ると羨ましく感じるけど、私は私と常に笑顔で生きてる!
中々、恋愛が上手く出来なくて、男性に甘えられない自分にイライラしてます。
甘え上手な人が羨ましいなぁ♪+0
-0
-
115. 匿名 2015/03/13(金) 09:28:23
1さん
今は悩みも沢山あるけど、悩み事が一つ減ると新たな悩みが出てくるので小さな悩みと上手に付き合っていけるように!
きっと良い出会いが春からあるよ!+0
-0
-
116. 匿名 2015/03/13(金) 15:21:37
私今22の今年23になりますが、去年から友達や高校時代の先輩が結婚ラッシュです!
止まることなく続々と妊娠、結婚していき
気持ち的にどこか焦る時もあります…
でも、やっぱりまだ独身がいい。
皆さんのコメント読んでちょっと気持ち楽になりました。+0
-0
-
117. 匿名 2015/03/13(金) 22:12:05
20代後半だから、同窓会行くとちょっと辛い・・
結婚しました、子供産まれました、家建てました、マンション買いました、のオンパレードです。私1人取り残されて大人の階段登れてない感じ。+0
-0
-
118. 匿名 2015/03/14(土) 00:49:08
子供いる人は羨ましくない。
やっぱり、お金自由に使えて自由な時間がいっぱいある人が羨ましい。+2
-0
-
119. 匿名 2015/03/16(月) 11:29:28
距離おいてる
飲みの集まりとか行かなくなった
リア充の友達を羨む自分がイヤで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する