ガールズちゃんねる

ネット社会で疲れたこと

125コメント2025/05/03(土) 10:15

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 18:18:18 

    パスワードの管理などに疲れました。すぐにわからなくなってしまうので、変更手続きをしてそれがまたわからなくかなるの繰り返しです。全部同じパスワードにする勇気はなく、サイトごとに少し変えています。
    返信

    +79

    -7

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:07  [通報]

    それよりも宮内庁職員による天皇御一家の内廷費の窃盗事件があったというのになぜそのトピが立たない!?
    返信

    +10

    -27

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:17  [通報]

    情報の多さに脳の処理速度が追いつかない
    返信

    +67

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:18  [通報]

    みんな嫌な奴に見える
    返信

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:21  [通報]

    みんなカリカリしすぎ!叩きすぎ!
    返信

    +49

    -6

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:53  [通報]

    どこ行ってもカメラ回してるバカがいるから映り込みが怖い
    未だにマスクが手放せない
    返信

    +68

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:56  [通報]

    たまに知らぬ間に更新してくださいのお知らせ知らずに、、使えなくなってたり永遠に手続きしなくても困らないようにして欲しい
    返信

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:39  [通報]

    粗探し、魔女狩りばかり
    返信

    +43

    -5

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:42  [通報]

    >>3
    ほぼスルーしてるよ
    じゃないと振り回されるから気をつけて
    返信

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:44  [通報]

    まあマップとかナビなら めっちゃ便利なんだけどね
    返信

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:51  [通報]

    バズったもん勝ちエンタメ
    返信

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:52  [通報]

    >>2
    それを見にきたんだけど立たないね。天皇大好きガル民どうしたんだろう。
    返信

    +7

    -14

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:01  [通報]

    調べ物してもほんとに?ってなって信用出来ない
    返信

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:26  [通報]

    >>1
    私の場合は、そのせいで凍結されたアカウントある…
    返信

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:28  [通報]

    自分のスマホで注文しなきゃいけないお店が面倒すぎる
    返信

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:34  [通報]

    野暮な人が増えたこと
    返信

    +6

    -5

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:51  [通報]

    ネット社会で疲れたこと
    返信

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:57  [通報]

    私、観光地に住んでて生活圏内なのでYouTubeに私が普通に映ってることがあり友達に言われて知った、それくらいモザイクかけないんだよ、ハッキリ大きく映っててもモザイク無し。ちなみに日本人のYouTubeや外国人のYouTube。特にYouTuberではなく普通の思い出として目立つ回数でもないんだけど、、
    返信

    +20

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:59  [通報]

    もう、平成初期位の感じに戻ってほしい
    返信

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:00  [通報]

    永野芽郁と田中圭の異常な叩き方よ
    返信

    +8

    -9

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:12  [通報]

    便利だけど性格歪む
    返信

    +9

    -2

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:32  [通報]

    ガールズちゃんねる (がーるずちゃんねる)とは【ピクシブ百科事典】
    ガールズちゃんねる (がーるずちゃんねる)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.net

    株式会社ジェイスクエアードが運営する匿名掲示板。 概要2012年に設置された匿名掲示板サイト。「女子のためのおしゃべりコミュニティ」というコンセプトで設立された。「女性向け2ちゃんねる」とも評される。2020年3月には月間10億ビューを記録するなど、非常に大き...


    pixiv大百科のガールズちゃんねるのページで、ガルちゃん民ディスられててワロた。
    返信

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:42  [通報]

    >>2
    こういうの
    いちいち邪魔
    返信

    +16

    -5

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:54  [通報]

    ディズニーなんかみんな写真や動画を四方八方で撮ってるよね。
    フィルムカメラ時代はもちろんデジカメ&ガラケー時代ならみんな写真や動画に命かけてなかったね
    返信

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:05  [通報]

    >>2
    愛子さまの椅子引き女官といい宮内庁どうなってんの?
    返信

    +8

    -10

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:08  [通報]

    教えるのも教えてもらうのも相当手間な時がある……
    返信

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:17  [通報]

    ネット、ブログでもYouTubeでも、撮影して載せようって人は変に気が強くて苦手。
    返信

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:18  [通報]

    >>20
    まだマシじゃん?
    今までやらかした人たちのほうがもっと酷かったよ

    返信

    +2

    -5

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:20  [通報]

    >>2
    だから巣から出てくんなって
    返信

    +13

    -6

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:23  [通報]

    平気でデマを流す人がいること。
    自分が嫌いな芸能人とかについて、「あの人は前科あるからね。裁判で確定したし」とか。
    がるにもいる。
    返信

    +11

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:32  [通報]

    >>5
    私は、ごく正論の書き込みを、執拗に反対意見やバカにしたような内容で叩き続けてるコメを見かけるとちょっと疲れる。。
    返信

    +6

    -5

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:35  [通報]

    昔なら接点すらなくて意識すらすることなかった人たちの暮らしぶりが見えるようになって、いかに自分が底辺か思い知らされてやる気無くす
    初めから頑張ろうという気持ちすら起きない
    自分の頑張りなんて雨上がりに道路でクネクネしてるミミズと同じで、うまく行こうが失敗しようが無意味レベルのくだらない人生なんだという気持ちになる
    返信

    +4

    -5

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:40  [通報]

    ネット社会で、都会の事情が嫌でも入って来る事。
    都会は大卒のほうが割合が多いとか、私が現役の時に情報が入っていたら、病んでいたかもしれない…
    返信

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:53  [通報]

    ガルちゃんの新トピの更新が速すぎて常に監視しとかないといけないから疲れる
    返信

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:00  [通報]

    海外行った時に向こうのアプリ必須なところ。
    設定設定設定でとても疲れた。
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:05  [通報]

    企業への問い合わせ方法がチャット形式ばかり
    しかもチャットに出てくる選択肢の幅狭いし
    話すなら数十秒で済むのに文章ポチポチ打つと十数分かかる
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:13  [通報]

    子供叩きが怖い
    これのせいで子供を狙った事件が増えてる気がする
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:45  [通報]

    >>34
    よっガル民の鑑
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 18:25:41  [通報]

    >>1
    昨日あたりに見た動画で言ってたなぁ
    最初パスワード6文字だったのに
    小文字をつけろ、桁数増えてく、大文字と小文字混ぜろ、記号入れろ、3回間違えたらロック
    ええ加減にせい!て
    前に使ったパスワードは使えないとかあるし
    もうなんなの結局パスワード帳みたいの作んなきゃいけなくて意味なくない?
    返信

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 18:25:53  [通報]

    >>20
    有名人の不倫で私は困らないけど
    政治家の無駄な増税やバラマキは私が困るから叩く
    返信

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:16  [通報]

    返信

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:18  [通報]

    >>2
    ダミートピにいるんじゃないの?
    返信

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:21  [通報]

    >>2
    大阪の西成の何もかもイヤになって小学生轢き殺そうとした事件のトピも立たないね。
    返信

    +3

    -5

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:42  [通報]

    ネットなら何を言ってもいいみたいな人が多くて誹謗中傷や過激な吐き出しが多いところかな。もう少しリアル寄りで利用した方がみんな心穏やかになれると思うのだけど…
    返信

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:57  [通報]

    >>2
    こういうトピズレの人が現れること
    返信

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:01  [通報]

    おかしな日本語を読まされること
    ガルでもなんかズレてるレス見かけるけど正した所でその人には理解できないんだろうなと思う
    ガルから賢いウィットに富んだ会話ができるような人が減って◯カな人が目立つようになったわ
    返信

    +1

    -4

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:41  [通報]

    >>25
    失礼な女官だよね
    ニタニタしてた
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:01  [通報]

    ちょっと前までNAVERまとめみたいなのがトップにきてて、こんどはAI
    どっちも間違った情報垂流してる
    AIはすぐ賢くなるかと思ったらそうでもない
    そろそろ設定で消そうかと思ってるとこ
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:09  [通報]

    >>43
    立ってますよ
    返信

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:01  [通報]

    >>20
    芸能人の不倫なんかTV見ないからどうでもいいんだよね
    CMも気にしないよw TV見ないから
    返信

    +6

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:03  [通報]

    間違った情報を言ってるからやんわり指摘すると、何か逆ギレする人が多いこと。

    がるで
    誰か「A県とB県は高速道路繋がってる」
    私「そこ繋がってないよね?繋がってるのはA県とC県じゃない?」(実際に何度か車で行ったことあって知ってる)
    誰か「何で自分で調べないの?知らないならググれば?」

    いや知ってるから指摘してるんですよ…。
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:09  [通報]

    >>46
    ズレているレスを見かける
    いとをが抜けてまっせ
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:39  [通報]

    Slackやらメールやら色々チェックするの疲れる…脳がついて行かない
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:40  [通報]

    >>39
    機密性の高いサイトならわかるんだけど、どーでもいいようなサイトでそれ言われるとめっちゃウザい
    別に最悪アカウント乗っ取られても大した被害無いですっていうようなサイト
    返信

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:57  [通報]

    >>22
    読んだけど、わりとタメになったよ。
    特にプラスマイナスボタンの弊害は、私も気を付けなきゃいけない。
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:04  [通報]

    >>39
    パスワード帳あるよ
    盗まれるより忘れる方がはるかに多いし…
    返信

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:05  [通報]

    伝わるかわからないけど、メールに届いた数字を入力しないといけなくて、メールを開いて数字をコピペして、元のページに戻るとエラーになるんだけどこれどうしたらいい?
    これのせいでクレカやネットバンキングが使えなかったりする
    返信

    +2

    -5

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:22  [通報]

    >>15
    LINEで友達登録させるのが目的だろうけど、私は食べて店出たらすぐブロックする笑
    返信

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:26  [通報]

    >>30
    デマを信じる人が多いのにびっくりする 
    返信

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:38  [通報]

    >>1
    今iPhoneが勝手に強力なパスワード作ってくれようとするけどさ、あれiPhone壊れたら詰むよね?
    返信

    +7

    -4

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:42  [通報]

    >>1
    スマホのメモ帳またはスプレッドシートとかに管理したら良いと思うよ。
    私はアプリ系はスマホで見やすいようにiPhoneのメモに入れてる。純正メモアプリなので、MacbookともiPad同期しているので便利。
    その他のほぼPCで利用するサービスについてはスプレッドシートで管理してる。それも見ようと思えばスマホからもiPadからも見られるので。
    返信

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:44  [通報]

    >>49
    本当だ。
    よく見なかった。ゴメン。
    教えてくれて、ありがとう。
    返信

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:03  [通報]

    >>15
    店の人を呼んだ後の待ち時間が無くなって、料理を待つだけになったのは良かったけどね。
    返信

    +3

    -2

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:09  [通報]

    パスワードは昔住んでいた町名+電話番号下4桁で統一している
    みんなよく覚えているよね
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:17  [通報]

    AIがバカすぎて説教したくなることがある
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:40  [通報]

    3ヶ月おきにパスワード更新とか勘弁して欲しい
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:14  [通報]

    >>30
    芸能人はそういう仕事じゃん。
    無関係な他人にはどうにも出来ないよ。

    事務所や本人が開示請求して訴えるしかない。
    返信

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:18  [通報]

    行動力のあるバカが怖い
    よく分からないことでも晒されそう
    返信

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:30  [通報]

    >>50
    永野芽郁があんなにトップCMに出ているとは知らなかったよ
    みんなテレビ見ない見ないとか言ってる割には観てるんだなぁと思った
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:43  [通報]

    >>36
    「AIがお答えします」とか言っといて、質問したら「それについては詳細がわかりかねます。コールセンターに電話して下さい」ってAIから言われたことある笑
    返信

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:55  [通報]

    >>51
    指摘するときの言葉がいちいち強い人にも疲れる。
    何言ってんの?A県とB県はつながってないけど?車運転したことある?などなど…
    なんでいちいち喧嘩腰になるん??
    返信

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:57  [通報]

    >>59
    話のネタになれば、真実かどうかなんて、無関係の人達にはそこまで本気で興味がないのでは?

    実はデマでしたーって言ったって、あーそうなんだーくらいだと思う
    返信

    +1

    -3

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:15  [通報]

    >>37
    実際に会う人達で、おかしな子供(というより、平成生まれの若い親)が増えた気がするのもある。
    何で、あんな頭の障害者みたいな親が増えたんだろう…
    返信

    +3

    -3

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:20  [通報]

    Twitterで政治的なツイートを見ると疲れる
    選挙には行くし、自民党や以下国民を苦しめる政党には投票しないつもりだけど、SNSではそういうの見てると暗い気分になる
    もっと明るい内容やしょうもない内容のツイートばかりになると良いのにな
    返信

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:45  [通報]

    >>22
    これまとめた人頭いいと思う
    ガル長いことやっているけど、こんなにちゃんとまとめられないわ
    返信

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:42  [通報]

    >>5
    叩く方も叩ける都合が良い情報しか読み取ろうとしないし、親でも殺されたのかな勢いで、最後は明らかに劣ってる何かを持ち出して、そっちの方が素晴らしいとか滅茶苦茶言い出すし。
    叩かれる方も叩かれる方で、悪い所を全く認めず改善もしようとせずに「全て嫉妬」で「誹謗中傷の被害者」として誤魔化して逃げようとしたりで、カオスだと思って嫌になる。
    返信

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:06  [通報]

    >>45
    プラスしたり話を合わせて行く人が絶対いてそれなりに多いのでおかしなことを平気でやるグループが出来てるんだと思う
    掲示板なので特定の文言を書くとか特定の論調で話すとかで仲間が集まって来るんじゃないかな
    返信

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:09  [通報]

    >>73
    もう平成初期は若くもない…
    なんかぼーとしている人多いよね
    自分の子供なのに他人事みたいな
    まだ昭和初期の悪いことしたら引っ叩く方が、感情としては理解できる
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 18:39:05  [通報]

    >>71
    私はそんな強い口調では訂正してないし、むしろやんわり指摘したかったからこそ「〜じゃない?」って疑問形にしたのに逆ギレされたわ笑
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 18:39:55  [通報]

    >>1
    エクセルに保存してる
    意味なしなのはわかってる
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:02  [通報]

    >>67
    そういう仕事ってどういう仕事?
    仕事で人前に出るという意味なら営業とか受付とか広報の人なんかも一緒だよね
    返信

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:32  [通報]

    >>60

    クラウドに保存されるから詰まない
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:33  [通報]

    >>46
    がる民は⚪カだけど、自分だけは賢いと言う立ち位置で、がるちゃんをやり出したら危険だと思う。
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:47  [通報]

    >>67
    そういう仕事って何?
    芸能人ならデマ流されてもいいってこと?
    返信

    +1

    -2

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 18:41:33  [通報]

    >>2
    5ちゃんに帰ってスレ立てればいいだろう。じじい。
    なんでガルに居座ってんだよ。うざいから消えろよ。
    返信

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 18:41:52  [通報]

    >>30
    ネットってデマも多いし、割と情報が古くてそのままってのも結構あるよね。犯罪係のなんか特に多い。ガルでも古い情報載せて大量プラスっていうのよく見る。
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 18:43:02  [通報]

    何か見ようとするとクリックさせようとする広告が多すぎる
    ちゃんと広告も見るでもいいから、分かりやすくしてほしい。イライラして閉じてしまう
    返信

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:08  [通報]

    便所の落書きを漁ってるような気になる
    返信

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:37  [通報]

    >>86
    デマ情報を鵜呑みにして拡散する人も多いんだよね。
    前にデマ流してた人、ソース出せと言われて持って来たのがスポーツ新聞の記事だったわ。笑
    返信

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:27  [通報]

    >>13
    こっちは経験重ねたプロなのに「でもネットで調べたらこうだった」って言いはるアホクレーマーがガチでいて困る。
    誰でも自由に書き込めるようなサイト見て「これがソースだ」って言ってきてつらい。説明しても飲み込めなさそうな頭のかただってわかるからだるい。
    返信

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 18:46:44  [通報]

    セキュリティ上仕方ないのはわかるけどちょっとログインするだけでもあれこれ認証求められて面倒くさい
    返信

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 18:47:48  [通報]

    >>2
    これですか?
    「お手元金」360万円を着服 天皇ご一家の側近・宮内庁侍従職の20代職員を懲戒免職処分「お金に困り生活費などに充てた」
    「お手元金」360万円を着服 天皇ご一家の側近・宮内庁侍従職の20代職員を懲戒免職処分「お金に困り生活費などに充てた」youtu.be

    天皇ご一家の私的な生活費360万円を着服したとして、宮内庁はご一家の側近を務める20代の職員を懲戒免職処分にしたと発表しました。 懲戒免職処分を受けたのは、天皇・皇后両陛下と長女の愛子さまの活動や日常を支える宮内庁侍従職の20代の職員。 フジテレビ宮内庁...

    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 18:48:06  [通報]

    >>5
    今は末法の世だからしょうがない
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 18:53:09  [通報]

    知りたい情報がすぐに入ってくるから便利だけど、知りたくない情報も入ってくるからメンタルやられる時がある。
    返信

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 18:54:43  [通報]

    >>93
    よこ。そういえば学校で道徳の時間ってもう無いんだっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 18:57:20  [通報]

    ライブの電子チケット化が嫌すぎる…
    スマホばぐったらアウトやん
    返信

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 18:59:56  [通報]

    人間の闇も見てしまう。その闇がリアルの友達に垣間見えると色々と疑心暗鬼になってしまいそうになる。
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 19:01:03  [通報]

    >>89
    スポーツ新聞も適当って感じよな
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 19:02:15  [通報]

    >>34
    最近似たトピだらけだからその作業無駄に思えてきた
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 19:02:24  [通報]

    遊ぶにも外食するにも、何でもかんでもアプリばっかり
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 19:02:31  [通報]

    >>11
    無断転載、無断切り抜きのオンパレードもあるね
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 19:03:05  [通報]

    >>18
    相手のスマホが止まるか自動的にモザイクがかかるようにならないかねえ
    返信

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 19:04:50  [通報]

    >>2
    立たなくていいし、立てる必要ない。
    やったことは確かに最低だけど。
    という訃報とかもだけど慶事ごとでも立たなくていい。
    園遊会トピもあるし、彬子さま叩きトピもあるんだし、
    そっちで好きなだけ悪口仲間と盛り上がってれば?
    返信

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:00  [通報]

    無益な情報を見ることに依存してしまっている
    返信

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:18  [通報]

    ガルも他の掲示板のように+マイナスが無くなればもっと平和にならないかな
    なおここの通報が貯まると書き込み禁止の通報ボタンは良いと思う
    返信

    +3

    -2

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:29  [通報]

    >>2
    追加レス。
    良かったね、あんたのお望みのトピたったよ。
    そこから出てこないでね
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:54  [通報]

    >>104
    あからさまな管理人の手のひらコロコロトピは間違いなくあると思う
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:59  [通報]

    文章の意味を読めなかったり、誤読して怒る人が多すぎる。
    国語教育って大切なのでは?

    その文書が言いたいことをちゃんと読めないと争いが増えて疲れる。

    最近は、そういう人対策に本来は必要のないエクスキューズの補足がついてたりして、頭が悪い方に合わせるエネルギーを使うのって義務じゃないし、変じゃない?と思うことが多い。
    返信

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:27  [通報]

    メインのyahooを唐突にBANされて復旧するのに疲れたから、そういうのが無かった時代に戻りたいと思った
    返信

    +3

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:03  [通報]

    芸能人とかユーチューバーの話題とかニュースばかり盛り上がりすぎ、騒ぎすぎ
    そして、政治とか本当に大事なことに危機感持って情報交換できる人たちが少なすぎて埋もれる
    自民党に憲法変えられたら冗談抜きで人権なくなるとか、本当に大事なことはテレビで報道されないんだから、ネットぐらいはしっかりしないといけないのに
    返信

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:08  [通報]

    >>5
    犯罪や不祥事を起こした芸能人の叩きコメに間違った内容や明らかな誹謗中傷があったから、その部分についてのみ指摘したら、まるでその犯罪や不祥事自体を擁護してるかのように捉えて攻撃してくる人いるよね。
    カリカリしてて読み取る冷静さに欠けてるのか、元から読解力がないのか分からないけどすごく怖い。
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:29  [通報]

    疲れたというか、承認欲求を満たす為に動画上げる馬鹿には呆れる
    返信

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:18  [通報]

    >>3
    現代人が1日に触れる情報量は江戸時代の一年分、平安時代の一生分らしいね
    返信

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:20  [通報]

    >>15
    今日久々にサ◯ゼ行ったら面倒だったな。
    安いのがウリだから大変なのはわかるけど、
    ドリンクバーも掃除して無いし、
    好きなメニューも無くなったし、、
    全体的に質が落ちてた。よほどの事が無きゃもうパスだわ。
    返信

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 19:34:21  [通報]

    >>111
    犯罪者や不祥事起こした芸能人、障害者は誹謗中傷してもいいと思ってるよね。誹謗中傷を指摘したら総攻撃されたからスルーしてる。ストレスの吐き出しのサンドバッグなんだろうけど怖い。
    返信

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:00  [通報]

    >>106
    日本人なら心配しろ
    返信

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:11  [通報]

    >>114
    大人が行くところか?
    お金のない高校生が行くのかと思ってた
    大人ならちゃんとしたイタリアンの店に行けばいいじゃん
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:40  [通報]

    >>1
    全部同じ、よりマシだよ
    全部同じにするとどこかで流出するたびに
    全部のサイトの分流出したことになる
    全部同じにしてる人はそれがいかに愚かで危険なことか分からない

    管理したくないなら、スマホに覚えさせるという機能もあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 20:25:29  [通報]

    >>3
    振り回されずマイペースな人が生き残りそうだね。信仰離れしよう!
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 22:58:20  [通報]

    ガルで決めつけて色々言ってくる人。
    てか、たぶん運営だと思ってる。
    匿名にしてるのに一度書き込むとあまりに私に即した内容すぎるコメントが羅列されたりするし。
    ガルって実は過疎ってて書き込む人が少ないから数少ない常連で書き込む人を把握してると思う。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 23:04:35  [通報]

    会社でのパソコン作業

    やる事が多すぎるし、手順がいちいちややこしくて面倒くさい!もうヤダ
    頭が切れるついていけない
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/02(金) 08:36:32  [通報]

    >>111

    今騒がれている人のトピで、江頭の件で同情している人への返信に
    「カメラが回っている前で性行為までされる訳ないじゃん。
    現実と混ぜないで。」と書かれていたな。
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/02(金) 08:51:31  [通報]

    自分が抱く疑問に対して答えが何通りも出てきたり、正解と明らかに真逆の答えがまかり通っていたりで悪意すら感じるときがある。
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/02(金) 16:20:32  [通報]

    >>2
    宮内庁侍従職職員が天皇ご一家の生活費などの「内廷費」から現金360万円窃取か 懲戒免職処分に~宮内庁
    宮内庁侍従職職員が天皇ご一家の生活費などの「内廷費」から現金360万円窃取か 懲戒免職処分に~宮内庁girlschannel.net

    宮内庁侍従職職員が天皇ご一家の生活費などの「内廷費」から現金360万円窃取か 懲戒免職処分に~宮内庁 宮内庁によりますと、天皇ご一家の側近として活動や日常生活を支える宮内庁侍従職の20代の職員は、ことし3月下旬、侍従職の事務室で宿直中に、侍従職が管理す...


    立ってますね。
    今日、色々な情報番組が取り上げてましたよ。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/03(土) 10:15:10  [通報]

    ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち
    『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
    『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』|感想・レビュー・試し読み - 読書メーターbookmeter.com

    レジー『ファスト教養 10分で答えが欲しい人たち』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。


    映画を早送りで観る人たち 最初と最後が分かればいいw
    『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』|本のあらすじ・感想・レビュー・試し読み - 読書メーター
    『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』|本のあらすじ・感想・レビュー・試し読み - 読書メーターbookmeter.com

    稲田 豊史『映画を早送りで観る人たち ファスト映画・ネタバレ――コンテンツ消費の現在形』の感想・レビュー一覧です。電子書籍版の無料試し読みあり。ネタバレを含む感想・レビューは、ネタバレフィルターがあるので安心。現代社会のパンドラの箱を開ける! なぜ映画...

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード