- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:10
県などは早ければ明日にも救出活動を行う方針です。埼玉・八潮の陥没事故 早ければ5月1日にも現場に人を向かわせ運転手救助作業再開へgirlschannel.net埼玉・八潮の陥没事故 早ければ5月1日にも現場に人を向かわせ運転手救助作業再開へ 事故が起きてから下水道管の中に人が入るのは初めてになります。 また、県が検討している本格的な下水道の復旧工事の案については、完成までに5~7年かかるとの見通しが示さ...
+571
-18
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:28 [通報]
やっとか返信+1550
-12
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:28 [通報]
やっと見つかったんだ…返信+2107
-12
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:29 [通報]
おっ返信+11
-47
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:30 [通報]
やっと….!!!!返信+625
-33
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:32 [通報]
長かったね返信+1125
-4
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:35 [通報]
早く…返信+345
-15
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:46 [通報]
家族の元に一刻も早く帰れるといいな返信+2172
-8
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:46 [通報]
運転手さん頑張った…返信+2084
-15
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:50 [通報]
運転手さんが早く家族と再会できますように。返信+2091
-17
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:58 [通報]
とりあえず見つかってよかった!!!本当に良かった。返信+848
-21
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:02 [通報]
この人が総理だった時代に親自由主義の名のもとに、インフラ補助金打ちきりをやったのが、今回の道路陥没の遠因だよ。返信+1715
-30
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:10 [通報]
もっと先になるって記事あったけど、返信
発見できたんだ!
連れ戻せるといいね
でも明日雨なんだよな…+940
-6
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:15 [通報]
>>1返信
まだ間に合うよ!
早く助けてあげて!+27
-128
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:16 [通報]
事故直後はまさかこんなに時間がかかるとは思ってなかった返信+1266
-14
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:21 [通報]
早く引き上げてご家族の元に返信+563
-8
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:30 [通報]
明日にもか。ご家族の方の心痛を思うと、ようやくだね。返信+595
-3
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:37 [通報]
早く救助してほしい返信
時間との戦いだね…+16
-36
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:38 [通報]
流されたかもとか言われてたけど、しっかりと運転席にいたんだね。返信
早く引き上げて欲しい。+1061
-6
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:49 [通報]
見つかってよかった!!!返信
陽の光をたくさん見せてあげてほしい!+454
-36
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:49 [通報]
もうとっくに脱出して飲んでるって言ってたのちょっと信じたかったのに返信+372
-26
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:59 [通報]
見つかって家族もとりあえずはホッとしてると思う。返信+155
-7
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:59 [通報]
最初のニュースでは助かると思ってたのにね返信
こんな事になるなんて+795
-2
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:03 [通報]
ひどい話返信+421
-8
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:13 [通報]
>>1返信
やっと🙏+125
-8
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:15 [通報]
家族のかたつらかったろうな。返信
+521
-3
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:18 [通報]
このまま行方不明で1人でいるより、見つかって家族のもとに帰ってこられそうで良かったのかな。返信+639
-2
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:25 [通報]
あんなに沢山税金とって、インフラも保てないとか、自民党終わってるでしょ!返信
二度と自民党には票入れない!+1038
-23
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:26 [通報]
初動ミス認めて遺族にはしっかり賠償してあげて返信+785
-18
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:30 [通報]
硫化水素だとそのまま荼毘に付されるのでは?返信+9
-20
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:41 [通報]
3ヶ月ほど経ってやっとか…返信+219
-3
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:43 [通報]
>>23返信
話してたんだよね…+257
-3
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:45 [通報]
どんな気持ちで亡くなったのか返信
自分の親なら許せないし
どう訴えるか考えてしまう+652
-12
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:58 [通報]
運転席にいたんだね…流されてなくて良かったね…返信+402
-5
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:13 [通報]
昨日の京都の陥没もそうだけど返信
政府国土交通省は一斉に道路点検を発令した方が良いのでは?+337
-5
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:16 [通報]
>>12返信
雑な切り方だったのは確かだよね
利権がうるさいとこだけ残して、ライフラインの維持費をカットしたんだもん
東京五輪とかやるカネがあるんなら、水道点検しろよ+1074
-6
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:20 [通報]
>>1返信
よかったちゃんと引き揚げて差し上げてほしい
願わくば落ちてすぐに助けてあげられてたら
落ちてすぐは生きてたはずなのに
ゆっくりジワジワやられるのかと思ったら怖くて+466
-10
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:21 [通報]
1日でもはやくご家族のもとに帰れたら良いな返信+153
-3
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:24 [通報]
明日と言わず今からでも地上に出してあげるのはだめなのかな?返信+61
-19
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:27 [通報]
>>1返信
運転手さん何も悪くないのに。+423
-4
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:30 [通報]
よかった…泣返信+105
-2
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:33 [通報]
なんか行方不明とか言ってたけど普通に運転席にいたんだね、車まで辿り着けなかったってことか。返信+234
-2
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:38 [通報]
やっと帰れるね。おじさんお疲れさま。返信+228
-4
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:40 [通報]
たらればではあるけど最初の救助方法の選択次第で助かった命ではあるよね返信+390
-13
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:41 [通報]
>>13返信
割と手前だったとか、目処があったのかな?
+22
-2
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:45 [通報]
>>1返信
明日って朝から一日雨だよね
これから一晩かけてっていうのは難しいのかな+106
-1
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:03 [通報]
>>28はマイナスを押さずに返信
通報でよろしくお願いいたします。+4
-3
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:05 [通報]
>>12返信
太陽光発電推し進めて川の堤防が崩れて大氾濫させたのが立憲+417
-13
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:14 [通報]
事故当初どなたかがYahooのコメント欄で「この調子では春になってしまうかも」と仰っていて、さすがにそれは無いでしょと思っていたけどその通りになってしまった。返信
+223
-5
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:25 [通報]
遅すぎるだろ返信+78
-4
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:29 [通報]
涙出る返信+103
-1
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:35 [通報]
>>14返信
え????+74
-1
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:39 [通報]
🙏返信+6
-3
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:43 [通報]
>>37返信
古くからある都会の中心部やや繁華街はほんと老朽化ヤバいと思うよね+141
-2
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:47 [通報]
>>1返信
助かりますように+4
-21
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:05 [通報]
やっと見つかったの…こう言っていいのかわからないけど良かった返信
長かったね、お疲れ様でした+140
-3
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:16 [通報]
>>15返信
お店の看板が陥没するまではそんな大事だと思ってなかった…+134
-2
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:24 [通報]
残酷なんだよな返信+35
-1
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:28 [通報]
生身の形でお家に帰れることを祈るばかり返信+8
-8
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:29 [通報]
>>1返信
道路陥没…運転席とみられる物体 陥没現場から流された可能性 下水道管内は硫化水素の濃度が高く 取り出すには「何かを壊さないと」|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題www.saitama-np.co.jp埼玉県唯一の県紙「埼玉新聞」のニュースサイト。さいたま、川口、川越、熊谷、春日部、越谷、秩父など埼玉県内の事件事故、政治行政、経済、スポーツ、話題を発信。夏の高校野球や浦和レッズ、大宮アルディージャの情報も充実しています。
3ヶ月前の報道とぜんぜん違うじゃん
どうなってるんだ+89
-2
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:30 [通報]
>>15返信
ぶっちゃけ最初の一報では
生きてるし、すぐ引き上げるだろうと思って
「ふーん」くらいにしか思ってなかった
まさかこんなことになるなんてね…
他人事ながら凄く悲しかった
運転手さんのことを思うと…
見つかってよかった+455
-3
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:39 [通報]
報道しなくなったあとも我が家では度々運転手さん早く見つけてあげて欲しいって話題にのぼってた。返信
ずっと気にしている人割と多かったんじゃないかなぁ。
どうか早くご家族の元へ戻れますように。+252
-2
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:41 [通報]
>>23返信
夫とラーメン屋行ってテレビでニュース流れてて、「寒いのにしんどいよね〜早く助けてあげてほしい」なんて呑気に話してたのをハッキリ覚えてる。こんな結末だと知っていればとてもじゃないけど話題にできない+108
-29
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:42 [通報]
>>12返信
道路だけじゃなく、農業も打ちきったよね。
今の日本の悪い部分は殆どが小泉竹中の頃に始まってるよ。
もう自民党には絶対に入れないよ!+830
-11
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:46 [通報]
運転席にずっといらっしゃったんだね。よかったも何もないけど流されたりしてないですぐ見つかってよかった返信+122
-2
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:07 [通報]
>>46返信
場所自体は特定されてて、下水道管?を塞いでいま水抜きをしてる最中だったと思う
+17
-1
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:11 [通報]
安全な場所ってどこにもないんだなとつくづく思う返信+30
-2
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:11 [通報]
痩せてそう返信+2
-18
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:15 [通報]
>>10返信
〜ように+2
-53
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:16 [通報]
>>1返信
検死して訴訟起こしたほうがいい+93
-2
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:19 [通報]
>>48返信
消えた+5
-1
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:34 [通報]
しばらくニュースになってないなー って思っていたら、返信
こんな凄いことをしていたのか!+131
-1
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:43 [通報]
やっとやっとご家族の元に帰れそうなのかな返信+39
-1
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:05 [通報]
ずっとライブ配信されてるね返信【ライブ・94日目】八潮市の道路陥没 救助作業再開へ 現地最新映像 / Road Collapse in Saitama【LIVE】(2025年5月1日) ANN/テレ朝www.youtube.com▼【最新(5月1日)】の現場空撮 https://youtube.com/live/fFX0NxuRwCM ▼【発生から3カ月】4月28日現場空撮 https://youtube.com/live/8yKDYMDFYFQ ▼八潮陥没「4つの想定外」無線記録で判明【スーパーJチャンネル】(2025年4月25日) https://youtu.be/S8T4vLwl6Gg ...
+30
-4
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:08 [通報]
>>62返信
運転手さんも会話できていたくらいだしすぐに外に出られると思っていたはずだよね
無能警察クズすぎんだよ腹立ってしゃーない+139
-37
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:14 [通報]
今度こそ無事に引き上げられてご家族の元に帰れますように返信+26
-1
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:22 [通報]
ご冥福をお祈りします返信
ご家族の元に帰って安らかであられますように+23
-3
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:36 [通報]
>>1返信
生存者アリ+5
-11
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:44 [通報]
>>12返信
立花孝志とか石丸とかに熱狂してそうなおばちゃんたちが応援してたな+144
-12
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:47 [通報]
>>66返信
いらっしゃったの…+6
-10
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:47 [通報]
でも交差点曲がって横断歩道の少し先見てなかったって不注意だよね返信
+3
-60
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:47 [通報]
>>1返信
最初は受け答えできてたって言ってたから、本当辛いよね…+138
-2
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:47 [通報]
>>21返信
馬鹿にしてるの?+12
-93
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:54 [通報]
GW明けくらいになるかなと思ったけど、今日から捜索始めると言ってたから1週間以内くらいには見つかると思った返信+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 17:49:55 [通報]
>>1返信
252確認ですか?+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:16 [通報]
速報見た返信
どこに行ってしまったかもうよくわからないという状況は避けられそうだけど、長かったね…仕方ない部分もあるかもしれないが、ご家族はもう気が気でなかっただろう+24
-2
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:23 [通報]
>>2返信
親しい人はずっと待ってただろうね。+112
-1
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:25 [通報]
>>84返信
してない+35
-4
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:34 [通報]
>>82返信
死角でしょ+25
-2
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:50 [通報]
>>1返信
埼玉消防本部訴えたほうがいい。
そこまでやらないと役所は変わらないよ。
コイツら政治屋と同じなんだもん。+109
-3
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:07 [通報]
早くご家族に会えることを願ってます。返信+16
-1
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:18 [通報]
>>83返信
当初はすぐに助かるものだと思ってた。+49
-1
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:24 [通報]
>>82返信
違う+15
-2
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:28 [通報]
最初はすぐ引き上げられるんだろうなって思ってたけど、みるみる穴が広がって時間も経って報道もしなくなってさ。高齢でも頑張ってお仕事されていたのに、こんな最後なのかと、ただただ悲しかった。返信+131
-2
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:31 [通報]
>>12返信
どこぞの国だったら、とっくに逮捕か暗○されてる案件だね+284
-1
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:50 [通報]
>>12返信
自民党をぶっ壊す!
って言って大人気だったけど、結局ぶっ壊したのは日本そのものだったという。
NHKをぶっ壊す!
って言って選挙で議席取ったのもいたし、日本人はこういうのに弱いのかな。+388
-4
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:56 [通報]
>>12返信
事業仕分けってやつですか?+26
-10
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:15 [通報]
>>15返信
なんでこんなに時間かかっちゃったの?+39
-1
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:17 [通報]
>>92返信
じゃあ、お百度踏んで⛩️+4
-5
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:20 [通報]
>>12返信
ろくな事してない!+191
-2
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:29 [通報]
ふと、あれからどうなったんだろうと思ってた。やっと見つかったんだね!家族の元に帰れるんだね。良かった。返信+21
-1
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:35 [通報]
>>82返信
あれを気付いて避けれる車は少ないよ。
+71
-4
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:38 [通報]
>>12返信
親子揃ってロクなもんじゃないね。
死後国に行きやがれって感じ。+386
-7
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:56 [通報]
>>12返信
消費税は非正規雇用を使えば免税できるんだよ。
仕入控除(材料とか光熱費には消費税を払わなくていい制度)というものがあって、非正規なら「人を仕入れた」扱いになって、消費税を払わなくてよくなる。
これは税理士のホームページにも書いてあるよ。
これで派遣会社のパソナ(竹中の会社)は大儲けしたんだよ。
派遣法改正と消費税増税は大企業が得しただけ。+266
-1
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:58 [通報]
>>89返信
自覚無しでそれ言えるの無神経すぎる+4
-24
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:59 [通報]
>>76返信
警察内部の事情を知ってる方?
そうじゃないならよくそんな事言えるね+45
-10
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:12 [通報]
本当に運転手さんが不憫でならない。返信
こんな事ある?道路にいきなり穴空いて何も知らずに落ちてしまって、、+80
-3
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:19 [通報]
>>14返信
初期救助を間違えてなければ間に合った+65
-15
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:23 [通報]
>>12返信
90年代ぐらいからいつかはインフラ新しくしなきゃねという話はあった
でも「道路掘って水道管交換します!」って言っても選挙じゃ人気出ないんだって
だから「箱モノ(建物)作ります!」とかになりがちだったって
政治家のせいにするのは簡単だけど、こういうことに無関心だった私達国民の責任でもあると思うよ+249
-4
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:27 [通報]
>>99返信
ガル子が口だけ善人で何もしないから…+4
-16
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:31 [通報]
>>62返信
まさかこんなにかかるとは思いもしなかったよね+27
-3
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:35 [通報]
>>57返信
家族の元にやっと帰れるね。
+21
-1
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:56 [通報]
>>38返信
寒い真冬の時期に濡れながら…
出来れば眠るように…と思いたい
悲しいね+164
-2
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:57 [通報]
>>40返信
慎重にやらないと。+28
-1
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:08 [通報]
>>82返信
動画見たけど陥没とトラックが曲がったタイミングが同じくらいだった。こんなことがあるなんて、と思った。+44
-2
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:11 [通報]
>>3返信
これでご家族のもとに帰れるんですね。+297
-3
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:12 [通報]
>>90返信
座席高いトラックであれが死角なら歩行者曳きまくり+2
-4
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:15 [通報]
>>106返信
じゃあ、してる+3
-12
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:31 [通報]
>>21返信
現実を知りたくないのは分かるが、受け入れて時間を進めなきゃ駄目な時もあるんよ。+9
-26
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:37 [通報]
>>63返信
報道が更新されてないか見てました。
もし通勤通学など人の多い時間なら、誰か穴が空いた事を知らせられたんじゃないかとか色々と考えてました。穴開いて直ぐに通過だったので…+8
-1
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:40 [通報]
>>45返信
間違いなくね。殺されたようなものだよ。+86
-14
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:59 [通報]
>>101返信
そやからスンズローに騙されたらアカン!+28
-1
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:16 [通報]
赤の他人とはいえ、どれほど辛かったのかと思うと胸が痛む返信
せめて一刻も早く家族のところに戻してあげてほしい+40
-1
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:22 [通報]
>>1返信
よっしゃーーー
運転手さん もう少しですよ!!+7
-3
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:27 [通報]
>>82返信
陥没直後にどうやって気付くの?
ブレーキも間に合わない+35
-2
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:57 [通報]
>>99返信
消防がワイヤー作業に未熟で要救助者落下させて死亡させたから+61
-10
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:03 [通報]
>>10返信
なるべくショックが少ない状態で合わせてほしいけどね。骨とかになっちゃうのかな+136
-2
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:06 [通報]
>>99返信
横だけど約100万人の下水が流れてくるのと近くに下水処理場があったのと思ったより地盤が緩かったから時間かかったらしい+58
-2
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:14 [通報]
>>1返信
最初は受け答えできてたって出てたから
意識のある中での寒さや空腹にかなりの恐怖だったと思うと本当につらい…
怖かっただろうな+100
-1
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:19 [通報]
>>119返信
自分に悪い事は返ってくるから気をつけなね+4
-15
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:19 [通報]
流されずに運転席にいたんだね返信
生きて返して欲しかった+16
-1
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:22 [通報]
運転席に居てよかった。トラック壊れて流されてしまってんのかと思ってたからさ返信
+18
-1
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:22 [通報]
>>118返信
動画みてから言って+4
-3
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:40 [通報]
>>82返信
落ちる前からの動画見てそのコメント?運転した事ない人?あれは曲がった瞬間気付いたとしても避けるの難しいよ。+23
-2
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:49 [通報]
>>48返信
衆を頼んでの通報は、イジメの心理に近い…
嫌味コメント返信してきたら、もはや確定+3
-8
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:54 [通報]
>>122返信
だれに?+2
-4
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:10 [通報]
>>12返信
事故現場って国道じゃなく県道の交差点じゃなかった?
それだと管理は埼玉県なんだけど+8
-5
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:18 [通報]
人間、水があれば1ヶ月は持つから返信+2
-6
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:26 [通報]
>>131返信
やっぱしてない+5
-8
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:52 [通報]
2月にドローンでは人と見られる姿確認してたけど、今日は初めて目視で確認したということよね返信
+6
-1
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:04 [通報]
はやく家族のもとに帰れるといいね。冷たくて寒かっただろうに。返信+27
-1
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:08 [通報]
>>138返信
🫵+2
-5
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:13 [通報]
>>95返信
有名な政治家とか権力者だったらすぐ対処してそうって思った。+21
-2
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:41 [通報]
>>66返信
身体だけどこかに流されてたらも捜索困難だもんね
運転席が身体を流されないよう守ってくれてて良かった
+39
-1
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:36 [通報]
>>73返信
めっちゃ大掛かりじゃん…
最初はポツンとした穴だけだったのに+49
-1
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:47 [通報]
>>19返信
運転席にいたんだとしたらなんでそんなに見つからなかった?って思っちゃうけどね+161
-5
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:51 [通報]
この方、すごく低姿勢だったよね、、、返信
本当に心が痛い
でも見つかって家族のところに帰れるんなら本当に良かった。+20
-1
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:12 [通報]
作業員の方々も大変だったよね…返信+4
-1
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:20 [通報]
この事件をしってから、マンホールの上を歩くの怖くなった返信
落ちたらどうしよう死ぬ!って+12
-3
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:25 [通報]
>>12返信
本当に日本をぶっ壊してくれたよね+156
-3
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:34 [通報]
たった40分でも、隊員を交代しながらの発見って、やっぱり硫化水素がガンだったのかなあ返信
それなら救出する方も命がけだよな+42
-2
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:01 [通報]
>>12返信
インフラ削減とか一番やっちゃいけないとこやん+216
-2
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:01 [通報]
ちゃんと勉強しないと悲惨な老後を送るって教訓返信
+3
-35
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:03 [通報]
>>128返信
冬だと白骨化に数カ月掛かるけど夏場は2週間あったらって言うからなぁ
一部は骨が出てそう+75
-3
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:05 [通報]
>>145返信
仮に皇族が乗った車なら危険でも救出作業を続行してたと思う…+26
-1
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:46 [通報]
>>12返信
当時私はよく分からなかったけど、親が嫌ってて本当ろくな事しないと言ってたの思い出す+139
-3
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:04 [通報]
>>148返信
水はずっと流れ続けてるし、穴はどんどん崩れていくし…
素人が思うより大変なんだと思う+169
-3
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:20 [通報]
事故直後は上から声かけたら返事できてるぐらいだったのにね…返信
中でどんな思いだったか想像もできないけど…
自分の身内だったらと思うと辛すぎるわ+27
-1
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:49 [通報]
>>139返信
この人は地方への補助も打ちきっちゃったんだよ。
本当はそれぞれの地方には国から助成金が出る(じゃないと東京や大阪のような大都市ばかりが儲かってしまうから)。
でもこの人以降地方は過疎化、老朽化が一気に進んだ。+21
-3
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:55 [通報]
死因は低体温症とかになるの?返信
可哀想に
寒さと孤独感と空腹感でいっぱいだったよね、、
遺族なら許せない+27
-1
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 18:03:35 [通報]
>>82返信
巻き込み注意してたのはともかく強いて言えば減速してないかな
+2
-0
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 18:03:49 [通報]
>>109返信
バクチすぎて救助する方も危ないし
ご遺体の回収が2人以上になる可能性が高かったと思うよ+29
-2
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 18:03:59 [通報]
きっと運転手さんすぐ引き上げてくれるだろうと信じてたんだよね返信
たった1人でずっと待ってたんだよね+37
-1
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:08 [通報]
もう二度と同じことが起きないように再発防止してほしい返信
仕事中に道路に穴が空いて下水に落ちて劣悪な環境の下水の中で亡くなるなんて
こんなひどいこと二度とあってはならない!
胸が痛すぎる+45
-1
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:17 [通報]
>>161返信
これのあとに自民下野したと思うけどそこの修正はなかったのか+6
-1
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:42 [通報]
+11
-2
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:56 [通報]
だれがこの責任とるの?返信+18
-1
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:13 [通報]
可哀想になあ返信
落ちた時はすぐ引っ張り上げられると思っただろうにね+23
-1
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:46 [通報]
>>62返信
声をかけられたら、すぐに助けが来るだろうって本人も思って胸を撫で下ろしただろうし、それが…ってキツすぎる。+139
-1
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 18:06:00 [通報]
>>12返信
この人って日本を陥れたかったのかなってぐらい日本を駄目にしたよね+232
-2
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 18:06:16 [通報]
>>29返信
政治についてはよくわかってない馬鹿だけど、私はかねてより自民党には入れてません
そして近年のこいつらのやることに対してこれからも絶対入れないと決意できました!+91
-5
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 18:06:33 [通報]
ご遺族の方の気持ちを思うと本当にいたたまれない返信+17
-1
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 18:06:46 [通報]
>>112返信
本当よね。あの道路沿いの商売やってる店もかなり経営にひびくよね。車入れないし。
麺処さがみはずっと休業してるよね。チェーン店だから社員の生活は大丈夫かもしれないけど、個人店は辛いな。保証とかあるのかね?+10
-2
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 18:06:56 [通報]
>>12返信
この人とか安倍さんとか、国会での答弁も滅茶苦茶なのに何故か熱狂的に支持される人っているよね
どこが良いのかいつも不思議だった+113
-28
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:17 [通報]
>>12返信
国民がリーダーシップのある救世主を求めて考えることを放棄すると口の上手い詐欺師に引っかかるんだよね+113
-2
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:19 [通報]
>>34返信
自分が同じ目に合うよりも、自分の旦那や親がこんな事故に巻き込まれて亡くなる方がよっぽど辛いよね
+170
-3
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:30 [通報]
74歳なんだっけ?返信
その年まで肉体労働に従事して日本の物流支えてきたのに最期がこれとかあまりに浮かばれないな
もっと待遇よくするために通販とか値段釣り上げればいいのに+6
-1
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:41 [通報]
>>30返信
そこ認めないでいたらまた同じような事故があった時に同じ失敗するしね。
正直お金で解決するしかないから素直にお金払ってほしいわ+149
-3
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:47 [通報]
>>12返信
でも、国民ものっかってたよね…
郵政民営化も公務員叩きも公共工事叩きも農業補助金叩きもみんな国民が後押ししてたよね+127
-6
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 18:07:52 [通報]
見つかった返信+2
-1
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:04 [通報]
>>177返信
ガーシーとかがいい見本+8
-1
-
184. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:18 [通報]
>>147返信
これな。+35
-3
-
185. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:21 [通報]
>>65返信
工事関係の仕事してるけど、小泉をチヤホヤしてた実母(故人)や元友人に散々バカにされた。
汚れたり足腰を痛めると「ほら、だから事務職になれば良かったのにぃw」って勝ち誇った様に言われた。
好きで選んだからそんな事言われる筋合い無いし、どの仕事だって健康面と折り合いつけながらやるのは同じだろうに。
どうして何かを作ったり維持する仕事を笑うんだろう。
バカにしてる割に電気も水も乗り物も道路もガンガン使うし。+233
-3
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:23 [通報]
>>12返信
悪魔の大王だよ!コイツの息子がチヤホヤされてるのが解せない。キャーキャー言っちゃってオバサンってチョロいよね+181
-3
-
187. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:31 [通報]
>>159返信
まあ、そうなんだろうけどね。
こんなに時間がかかるとは皆思ってなかった+36
-2
-
188. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:34 [通報]
>>55返信
光回線、ガス、水道、場所によっては電気が複雑になってる
もちろん離してるけど
東京の無電柱は無理だね+26
-2
-
189. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:38 [通報]
>>132返信
生きて生還だったらどんなによかったか+5
-3
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:39 [通報]
やっとだね。返信
ご家族のもとにやっと帰れるね+5
-2
-
191. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:47 [通報]
>>45返信
多分みんなすぐ引き上げれると思って甘く見てたかもしれない
+73
-4
-
192. 匿名 2025/05/01(木) 18:09:08 [通報]
>>1返信
ご家族の元へ帰れそうで良かったですね。
救助活動された皆さんもお疲れさまでした。ありがとうございました。
+3
-9
-
193. 匿名 2025/05/01(木) 18:09:15 [通報]
ご遺族に賠償金1億円くらい出してよ返信
官房機密費とかで銀座のクラブとかで遊んでるんでしょ、どーせ+19
-2
-
194. 匿名 2025/05/01(木) 18:10:02 [通報]
>>76返信
小学生の人なの?
簡単に出来るんならやってるだろうし
この問題が長引くほどお金もかかるし利点は無いよ+35
-11
-
195. 匿名 2025/05/01(木) 18:10:47 [通報]
>>191返信
転落がなかったけど博多はさっさと埋まったからあれを頭に浮かべた人はいそう+14
-3
-
196. 匿名 2025/05/01(木) 18:10:57 [通報]
>>15返信
一報を聞いたときは博多の陥没みたいに中が見えやすくてすり鉢状の穴だと思ってたからすぐ助かると思ってたわ+64
-2
-
197. 匿名 2025/05/01(木) 18:11:45 [通報]
>>82返信
見渡しがいいから曲がる前の目視で人がいないの確認したから逆に見てなかったんだね
みわたし悪く人多い繁華街なら直前で止まれたはず+4
-1
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:02 [通報]
>>12返信
何十年も日本を壊してきた人たちだね
SNSがあったから知れたこと+109
-4
-
199. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:47 [通報]
>>184返信
穴からすぐトラックも見えてる状態だったのに…
あぁ…胸が締め付けられるわ+82
-1
-
201. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:11 [通報]
下水道管内に落ちさえしなければ助かったのだろうか返信+9
-1
-
202. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:32 [通報]
>>30返信
あのとき引き上げに失敗してなければ…とどうしても思ってしまうわ
もちろんその操作をした方は頑張っていたんだろうけれど+214
-9
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:40 [通報]
>>12返信
アラサー前半の私からするとセクシーの親でボーナスに課税した人ってイメージしかない
よくあんなのに投票したよね当時の人たち
マスコミの持ち上げが劇場型ですごかったんだっけ+166
-1
-
204. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:56 [通報]
>>170返信
ほっと安堵した瞬間もあっただろうにね…+8
-1
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:03 [通報]
>>45 最初の救助方法の選択次第返信
どう言う方法があったのか示しなよ。
事故当初、SNSで同じようなことを言っていた人が沢山いたけど、しれーっと黙っちゃったよね。+21
-21
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:11 [通報]
>>194返信
初動でなんとワイヤー一本でトラック吊り上げようとしてそのワイヤー切れたのはミスとしか言えない
+23
-12
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:15 [通報]
>>8返信
ほんとに
どんな形であれ家族の元に返してあげて欲しいし、何よりご本人も帰りたいだろう
不運に不運が重なって、本当にいたたまれないよ+296
-2
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:50 [通報]
一部白骨化してると思ってた。返信+3
-4
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:06 [通報]
>>1返信
国交省もっとしっかりしてくれれば…+5
-2
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:22 [通報]
>>84返信
バカにしてるようなコメントじゃないと思うけどなんでキレてんの?+29
-7
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:26 [通報]
ワイヤー1本で吊り上げた杜撰な結果返信+8
-0
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:29 [通報]
>>1返信
救出って言葉は適切なの?
何かズレてる気がする+8
-6
-
213. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:30 [通報]
>>133返信
最低な奴だな
あんたが代わりに落ちれば善かったよ
誰も哀しまないし+57
-5
-
214. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:59 [通報]
>>205返信
クレーンで降りて電動カッターで運転席の上開いて救出
それできるのは自衛隊くらいですぐ要請しないで地元消防団でやってしまったからでは+39
-1
-
215. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:55 [通報]
>>34返信
埼玉県民だけど初動のミスとかありえないと思うよ 本当にいたたまれない 知事しっかりして‥+96
-3
-
216. 匿名 2025/05/01(木) 18:18:57 [通報]
>>200返信
何言ってんだ?+64
-2
-
217. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:02 [通報]
>>133返信
お前地獄へ落ちろ
ろくな死に方しないよ+46
-5
-
218. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:04 [通報]
>>200返信
不謹慎だって自分でちゃんとわかってるのに、いちいち書く意味。所詮他人事だしwって考えなのはよくわかった。+54
-3
-
219. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:20 [通報]
水含んだりしてないんだろうか返信+1
-1
-
220. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:22 [通報]
>>181返信
当時公務員叩きや農家叩き凄かったよね
民営化なんか国民の財産を民間に売り渡すってことなのに
その後の安全性なり管理なり安い料金なりが保証されなくなるのに
マスコミにすぐ洗脳される
今はお年寄り叩きや専業主婦叩きにシフトしてる
それでどんどん搾取されていく流れ
そろそろ日本人賢くならないとめちゃくちゃにされるよ+49
-1
-
221. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:36 [通報]
2月に下水道管の汚水を迂回させるバイパス工事をしてから運転席を引き上げるとなって、それまでに3ヶ月かかると言ってて、その時点で「あ〜もう助からないな」と思ったけど、ドローンで確認した時に亡くなっていたのをわかっていたんだろうか?返信
ハッキリと言わなかったけどね
目視してないから言えないわけだよね
+3
-0
-
222. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:39 [通報]
土木事務所はGW返上だな返信+4
-3
-
223. 匿名 2025/05/01(木) 18:20:58 [通報]
>>1返信
おっそ 初動間違えなければもしかしたら…って思っちゃうよね+6
-0
-
224. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:31 [通報]
>>212返信
こういう場合は救出で合っているよ+5
-3
-
225. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:50 [通報]
>>181返信
今ほどネットが発達してなかったからね
メディアにみんな騙された
+32
-4
-
226. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:09 [通報]
>>220返信
政治批判でなくて、国民を国民同士で対立させるのに誘導してるよね
かつて、ハプスブルク家はカトリック優遇政策をしてカトリックとプロテスタントを対立させることにした結果、国民の怒りはハプスブルク家に向くことはなくハプスブルク家は長く存続。勢力が拮抗かつ変わらないものを対立させるのが為政者にとっては効率的。
今の日本だと、老人VS現役世代・子育て世代VS同世代単身・専業主婦VSワーママ…等々
国民同士で叩きあったり足を引っ張りあったりしていたら、政治家は安泰だもんね+22
-1
-
227. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:19 [通報]
いつまでもここで止まってられないから既に遺族とも示談して見つかったていにしたかも。って思う位プロパガンダに騙されて生きてきた気がする。返信+3
-1
-
228. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:51 [通報]
>>2返信
しかも、運転手さん
最初の救助隊からの呼び掛けに、「迷惑かけてすいません」って謝ってたみたいよ。
74歳まで一生懸命働いて、こんな最期とか可哀想すぎる。+232
-2
-
229. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:40 [通報]
この事故は悲しかったね返信
二次被害もありそうな中で粘り強く頑張った方達
素晴らしいと思う+9
-1
-
230. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:46 [通報]
>>133返信
おまえが落ちればよかったのになw+37
-5
-
231. 匿名 2025/05/01(木) 18:25:36 [通報]
>>200返信
お前が落ちたらよかったのに+42
-3
-
232. 匿名 2025/05/01(木) 18:25:52 [通報]
>>55返信
何か京都も水道管破裂したよね。+38
-2
-
233. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:02 ID:zdnOIjiIei [通報]
>>155返信
この場合は関係ねぇだろ。確率の問題
お前が不慮の事故で亡くなる可能性もあるのと同じ。+10
-2
-
234. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:12 [通報]
>>8返信
ガルちゃんって典型的なダブスタだね
普段なら74歳がトラック運転手してたら、危険だとか批判してるんじゃない?+11
-54
-
235. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:55 [通報]
ずっと気になってたよ…返信
テレビも全然やらなくなってたし…
運転手さんやっと地上に出られるね…
長かったよね
ご家族も待ち遠しかったと思います
きっと救出されたら名前とか公表されちゃうのかな?もしそうなら、テレビはご家族にインタビューとかすなよ!!+20
-2
-
236. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:49 [通報]
>>232返信
11月までに取り換える予定だったらしい+14
-1
-
237. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:54 [通報]
>>155返信
はよ⚪︎んだら?+10
-2
-
238. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:54 [通報]
トラック沈んだ瞬間にもう意識はなかったのかな返信
もし餓死とかだったら辛すぎる...+1
-4
-
239. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:34 [通報]
見付かってよかった。返信
救助の人も復旧に携わってくれる人も気を付けてほしい。+2
-2
-
240. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:47 [通報]
>>38返信
これだけの事故をネタにしてゲラゲラ笑っていた中町兄妹とか言う生ゴミ汚物youtuber、マジであいつらが苦しんで死ねば良かったのに+206
-3
-
241. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:04 [通報]
>>12返信
どいつもこいつもロクな首相いねぇわねほんとに+14
-2
-
242. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:37 [通報]
>>184返信
これ運転手さんに申し訳ない言い方になるけど、一人だけで済んだの奇跡というか、幼稚園のバスとかだったらどうなってたんだろう。
救助活動について一人だからって手を抜いてるとか無いだろうけど、もっと多数の犠牲者出てたかもって思うと本当怖い。+7
-54
-
243. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:57 [通報]
>>3返信
良かったね本当に良かった。
運転席部分にこだわってるけど、そこから流されて居ない可能性もあるよなと思ってたから。+208
-1
-
244. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:00 [通報]
>>99返信
最初はトラック1台が入る穴(それでもすごいけど)だと思ったのが、穴が空いてなかっただけでそこのあたり一体が地面スカスカだったんだよね。だから消防車とか救助隊が色々きて救助している間に、助けようにも周りもどんどん崩れていった印象。
おまけに直径5m弱の下水道管が損傷してるから水や有毒ガス、下水道管以外の回線やら市の水路やらもあって大規模な工事になってしまった。
これが県内の下水道管が集結するような場所じゃなければ、当初の救助方針でも助かったかもだけど、あの立地では通用しないよなと思った。かくいう私も今回の件で調べて初めて知ることも多かった。+52
-1
-
245. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:09 [通報]
>>1返信
救出活動とか救助作業ってよ
救出や救助の意味
わかってて書いてんのか?
落ちぶれたクソメディアども
+3
-14
-
246. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:20 [通報]
>>203返信
どっちかというとマスコミからは叩かれてたと思う+4
-20
-
247. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:51 [通報]
>>99返信
初動ミスじゃないか…と元消防士の父は言っております。でもガスとか地盤とか消防士の命も確保しないといけないし、映画のようにはいかないよねー。+63
-3
-
248. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:17 [通報]
>>15返信
すぐそこにトラックの後ろが見えて会話も出来たんだよね。すぐ救出されると思ってた。
最初にロープ一本でやったとか。ニュースで言わなくなったよね。+64
-0
-
249. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:30 [通報]
>>245返信
基本的に救助要請者の安否を医師が確認しない限りは救助+6
-1
-
250. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:46 [通報]
>>200返信
不謹慎と言いながらコメントすることもびっくりだけど
wをつける神経が信じられない+59
-1
-
251. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:50 [通報]
おうちに帰りたかっただろうにね返信
悲しい
これから日本中でこういう事故増えるのかな+36
-1
-
252. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:26 [通報]
>>8返信
運転手さん、ひ孫もいて休みの日は手を繋いで一緒に公園に行ったりしていたみたい。
本当に可哀想すぎる。このニュース辛くて泣けてくる+319
-1
-
253. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:55 [通報]
>>1返信
傍観者の立場だけど
近隣の方も長い3ヶ月だったろうね😥+22
-1
-
254. 匿名 2025/05/01(木) 18:37:20 [通報]
>>159返信
あぁ、水に浸かってる状態だったから姿が見えてなかったって事か…+37
-2
-
255. 匿名 2025/05/01(木) 18:37:35 [通報]
>>1返信
結局ずっと車の中にいたんだね
下水管に落ちたとか言われてたけど+37
-0
-
256. 匿名 2025/05/01(木) 18:37:51 [通報]
>>65返信
?
民主も「コンクリートから人へ」と言いながらインフラへの投資をめちゃめちゃ減らしたよね?
地方の建設業の現場にいたけど、民主の時の方がキツかったよ+115
-1
-
257. 匿名 2025/05/01(木) 18:37:56 [通報]
一人不安と恐怖の中で何日か過ごしたと思うと…早くご家族の元へ帰してあげてほしい返信+16
-0
-
258. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:36 [通報]
>>155返信
関係ないよね。
消防車だったかもしれないし、幼稚園バスだっかもしれない、ハイヤーだったかもしれない。
+24
-2
-
259. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:58 [通報]
やっとだ。返信
長かったな。
早くご家族の元へ戻れますように。+9
-0
-
260. 匿名 2025/05/01(木) 18:39:24 [通報]
運転手さんを引き上げるであろう地上部分の、全方位的なテントに、日本人の行き届いた配慮を感じた返信
さすがだなぁ
+15
-1
-
261. 匿名 2025/05/01(木) 18:39:28 [通報]
>>234返信
それとこれとは別の問題だろが+25
-5
-
262. 匿名 2025/05/01(木) 18:39:33 [通報]
下水道管に入ってキャビンに近寄って中に人と見られる姿確認できたんだよね?返信
でも安否はわからないの? どういうことなんだろ?
この時点で言えないということ?
+1
-13
-
263. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:01 [通報]
>>203返信
バンドのXと組んだりビストロSMAPに出たり、マスコミ使ってイメージ作るのが上手かった
自民党の中ではイケオジだった+50
-1
-
264. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:05 [通報]
>>127返信
最初に救助しに入った人達が2次被害で負傷して撤退してるのに、その状況でどうやってまともにワイヤーをかけれるの?+26
-2
-
265. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:12 [通報]
>>110返信
インフラの大切さを国民に広くわかってもらう努力もせずに票集めばっか考えてる政治家の責任をうまく国民になすりつけても駄目だぞ+30
-3
-
266. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:37 [通報]
>>155返信
うわぁ・・・こんな心ないこと言う終わってる人間いるんだ+19
-1
-
267. 匿名 2025/05/01(木) 18:41:00 [通報]
>>128返信
ずっと水に浸かってたなら遺体は膨張してる+105
-2
-
268. 匿名 2025/05/01(木) 18:41:27 [通報]
救出されたらお名前出るね返信
過剰な取材はやめてもらいたいね+5
-0
-
269. 匿名 2025/05/01(木) 18:42:08 [通報]
>>262返信
安否って…+4
-3
-
270. 匿名 2025/05/01(木) 18:42:21 [通報]
ずっと車内にいたのかぁ、ツラいね返信+2
-0
-
271. 匿名 2025/05/01(木) 18:42:58 [通報]
>>19返信
運転席部分にいたなら、後ろ側から落ちてればとか若い人なら窓割って外出られてたのかなとか色々考えてしまうね
本当に悲しい事故+118
-1
-
272. 匿名 2025/05/01(木) 18:43:33 [通報]
わたしは、なんとなく助かるような気がしていたんだよなぁ返信
+6
-2
-
273. 匿名 2025/05/01(木) 18:43:46 [通報]
>>253返信
どうやって過ごされてたんだろう
さぞ不便だったろうね+5
-0
-
274. 匿名 2025/05/01(木) 18:43:52 [通報]
あの時ずっとライブ映像見てたなぁ返信+4
-0
-
275. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:04 [通報]
>>242返信
ほんとに不謹慎だよ。人の命を「これで済んだ奇跡」てなんなの。子供じゃなくて良かったみたいなコメントほんと胸糞だわ。誰かにとっての親なんだよ。慎めよ。+84
-5
-
276. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:19 [通報]
>>205返信
ワイヤー1本で吊り上げるのは無しだよ
簡単な荷重計算すら出来てない+33
-0
-
277. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:20 [通報]
>>12返信
増税メガネとかよりこいつが1番大っ嫌いだわ+97
-2
-
278. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:57 [通報]
>>228返信
父親と同年代だからか、想像したら涙が出るわ。+124
-1
-
279. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:57 [通報]
>>251返信
そういえばこの八潮の事件の後結構あっちこっちで道路に穴、みたいなニュース続いたけどピタっとやんだよね(やんでないのかな?)老朽化が原因らしいからどこで起こっても不思議じゃなく後は運だから怖い…+8
-0
-
280. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:19 [通報]
>>269返信+3
-1
-
281. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:36 [通報]
>>203返信
私もあなたと歳が近いけど、当時学校の先生が小泉持ち上げてたのを覚えてるわ
あの頃勝ち組負け組とか自己責任とか流行ってて、
何か国に文句言うと負け組が努力しなかったからだとか負け組が何か言ってるみたいな風潮というか
「改革には痛みが伴う」とかいかにも日本人が好きそうなフレーズ
今でも消費税無くしたら財源は?とかですぐに流されるじゃん
あの頃はっていうけど洗脳のされやすさは今と大差ないと思う+41
-0
-
282. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:36 [通報]
>>262返信
言わせないと気が済まないの?誰のために?自分でもわかってるくせに本当性格悪いな。+7
-2
-
283. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:48 [通報]
>>253返信
ここから完全に復旧するまで最短で5年らしいよ+15
-0
-
284. 匿名 2025/05/01(木) 18:46:18 [通報]
>>200返信
通報+26
-1
-
285. 匿名 2025/05/01(木) 18:46:36 [通報]
周りの人は住んでるの?返信
住み続けれるものなの?+2
-0
-
286. 匿名 2025/05/01(木) 18:47:16 [通報]
>>275返信
別に子供じゃなくて良かったなんて言ってなくない?
バスだったら何十人も犠牲になってた可能性もあるってことでしょ。
+3
-29
-
287. 匿名 2025/05/01(木) 18:48:13 [通報]
>>12返信
この人こそアメリカの言いなりでした。郵政民営化で日本国民の金をごっそりアメリカ様に献上されました+69
-3
-
288. 匿名 2025/05/01(木) 18:48:29 [通報]
>>264返信
道路を削るだけ削って地盤を固めてスロープを作ってたところまでは知ってる
あとは酸素ボンベ担いだ消防隊員が入っていくだけのところまで来たってことじゃないの?+3
-6
-
289. 匿名 2025/05/01(木) 18:49:37 [通報]
>>12返信
この人がバラエティ番組に出ているの本当に腹立つ
母はなぜか好感持っているし…+63
-1
-
290. 匿名 2025/05/01(木) 18:50:01 [通報]
>>12返信
小学生だった当時の私、カリスマ性があってすごい人なのかなと思ってた。
ころっと騙されるよね。口と顔が良いと。SNSがあって良かった。+92
-1
-
291. 匿名 2025/05/01(木) 18:50:07 [通報]
>>19返信
トラックで前から落ちてるし、足挟まれてる可能性の方が高いから運転席にいるの分かりそうなのにね。+86
-1
-
292. 匿名 2025/05/01(木) 18:50:48 [通報]
>>155返信
自分でしょ+7
-0
-
293. 匿名 2025/05/01(木) 18:51:02 [通報]
>>277返信
わかる
めがねはまだ検討するだけだった+22
-1
-
294. 匿名 2025/05/01(木) 18:51:14 [通報]
>>3返信
八潮の陥没事故をネタにして炎上した
中町兄弟、普通に活動再開してファンからも喜ばれてるね
なんか腹立つ+22
-132
-
295. 匿名 2025/05/01(木) 18:52:46 [通報]
>>30返信
誰が見てもえ?これ大丈夫か?と思うレベルのワイヤーだったよね+107
-3
-
296. 匿名 2025/05/01(木) 18:53:08 [通報]
>>202返信
この間初動の4つの不運な点を取り上げてたよ
時間的に渋滞で通常通る道を通れず回り道をして時間がかかった、隊員が怪我をしてその救護をした、トラックを吊り上げる際のワイヤーの太さ選択ミス(細すぎた)、あと一つは失念してしまったけど、ワイヤーの太さ選択ミスは致命的だったよね+76
-1
-
297. 匿名 2025/05/01(木) 18:54:37 [通報]
>>286返信
横だけど、そう言ってるようなもんじゃん
「犠牲者がひとりで済んだ奇跡」だなんて、私はとてもじゃないけど言えないよ
+45
-3
-
298. 匿名 2025/05/01(木) 18:54:48 [通報]
>>66返信
運転席から出られなかったんじゃない?+4
-1
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:02 [通報]
>>128返信
この状態だと会わせるのかな?+5
-0
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:19 [通報]
>>12返信
「コンクリートから人へ!」をスローガンにしてた民主党政権のが酷かったけど記憶抜けてる?+30
-3
-
301. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:20 [通報]
>>290返信
親世代はまだ騙されているよ
悲しい…+16
-1
-
302. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:49 [通報]
>>65返信
あーこの人を引き入れたのも
小泉だったな+130
-0
-
303. 匿名 2025/05/01(木) 18:56:01 [通報]
>>12返信
なのに神格化されてた時期があった+29
-1
-
304. 匿名 2025/05/01(木) 18:56:55 [通報]
>>98返信
民主党政権だよねそれやったの。やっぱり反省しないねぇ自民に責任なすりつけようとしてるよ。+14
-5
-
305. 匿名 2025/05/01(木) 18:57:51 [通報]
>>298返信
運転席ごと土砂に埋まってたから、窓が割れて体が外に出てしまって、運転席とは別に流されてしまってるんじゃないかっていう懸念があったんだよ+21
-0
-
306. 匿名 2025/05/01(木) 18:58:04 [通報]
>>294返信
この胸糞画像、わざわざ載せる必要ある?
+103
-2
-
307. 匿名 2025/05/01(木) 18:58:04 [通報]
>>154返信
民主党政権時の事業仕分けは酷かった。二度と政権握っちゃいけないあそこは。+16
-3
-
308. 匿名 2025/05/01(木) 18:58:40 [通報]
>>3返信
八潮の陥没事故をネタにして炎上した
中町兄弟、普通に活動再開してファンからも喜ばれてるね
なんか腹立つ+4
-53
-
309. 匿名 2025/05/01(木) 18:58:49 [通報]
キツすぎる死に方返信+3
-0
-
310. 匿名 2025/05/01(木) 18:59:27 [通報]
>>225返信
でも今だってネットやSNSやガルちゃんのデマに騙されてる人多いから、結局は国民がもっと賢くならなきゃだよ+24
-1
-
311. 匿名 2025/05/01(木) 19:01:14 [通報]
>>280返信
こうやって記事でさえ安否不明ってしてるのに、言わせなきゃ済まない人がいるんだね
悲しいね+5
-1
-
312. 匿名 2025/05/01(木) 19:01:36 [通報]
ようやく見つかったんだね返信+6
-0
-
313. 匿名 2025/05/01(木) 19:04:31 [通報]
>>52返信
出てないだろ。
お菓子食べてるだろ。+2
-13
-
314. 匿名 2025/05/01(木) 19:07:21 [通報]
>>1返信
本当良かった
運転手さんの気持ち考えると涙が出てくる+32
-2
-
315. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:21 [通報]
>>302返信
やっぱ外人なの?この人ら+36
-2
-
316. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:27 [通報]
>>98返信+13
-0
-
317. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:58 [通報]
>>295返信
素人が見てもこれはダメだろうって思ったよね
甘く考えていたのかな+39
-2
-
318. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:46 [通報]
不運すぎる返信+4
-0
-
319. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:08 [通報]
>>306返信
思った、見たくもないこのアホ面+32
-0
-
320. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:15 [通報]
>>61返信
ここマジで大丈夫か?
初動のミスといい大丈夫かな。+32
-0
-
321. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:01 [通報]
>>294返信
グロ画像貼らないでくれます?+94
-1
-
322. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:42 [通報]
>>13返信
しかも結構しっかりと降りそうなんだよね。救助活動に大きな影響がないといいんだけど。
現場がうちからそんなに離れてなくて、この事故が起きてからずーっと他人の私でもモヤモヤしてたので、ようやく地上に運転手さんを引き上げられる段階まできて少し安心です。運転手さんは本当に気の毒。事故なく救助が終わりますように。+97
-0
-
323. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:44 [通報]
>>306返信
めっちゃ分かる
でもこの人達が今普通に海外旅行とかの動画出したり前と同じように活動してて腹立つからこの人達の発言も忘れるなって気持ちも分かる+26
-0
-
324. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:14 [通報]
外国だと助からない事故でも日本なら大丈夫だと思ってたのに残念です。。。返信+9
-0
-
325. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:33 [通報]
>>61返信
硫化水素!?+7
-0
-
326. 匿名 2025/05/01(木) 19:20:53 [通報]
>>276返信
ワイヤー2本かけてなかったですか?
その中の運転席側のワイヤーが切れたんだと思いましたが…+7
-6
-
327. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:17 [通報]
>>324返信
ね
素人的にはレスキューとか自衛隊とかが出動してすぐ救出できると思った+10
-0
-
328. 匿名 2025/05/01(木) 19:23:13 [通報]
>>1返信
八潮の近くに住んでます。運転手さんのことはずっと気になっていました。発見が思ってたよりは早かったし、遠くに流されてなくて運転席に居てくれて良かった。+18
-0
-
329. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:50 [通報]
>>327返信
これ、被害者がお爺さんとわかったから
この対応なんだよ。
+3
-1
-
330. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:43 [通報]
>>109返信
キャビンにフックかけてたらなぁ
荷台側にフックかけたからキャビンが落っこちてしまった+17
-0
-
331. 匿名 2025/05/01(木) 19:27:27 [通報]
自分の家族なら捜索にはそりゃ感謝だけど許せない気持ちの方が強い。返信
タラレバだけどどうしても初動が納得いかないと思ってしまう。
訴訟も辞さない。+25
-0
-
332. 匿名 2025/05/01(木) 19:27:41 [通報]
>>117返信
言葉が不適切かも知れないけれど、条件的に腐敗や白骨化はある。法医学的にDNAの鑑定後にご遺族の元に戻ることになるでしょうが、発見されたことはご遺族にとって少なからず良い方向に向かいますことを願っております。+77
-2
-
333. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:04 [通報]
>>331返信
遺族は当然訴えるよ。+11
-1
-
334. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:11 [通報]
>>331返信
最初は会話でやり取りができてたみたいだしね。+13
-0
-
335. 匿名 2025/05/01(木) 19:30:21 [通報]
>>286返信
そもそも比べること自体間違ってるし最低
自分の家族が被害にあっても
バスとかじゃなくてよかったね〜1人だけの犠牲でまだよかったよとか言われたらどう思うの?
想像力のない人って本当に害悪。+47
-1
-
336. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:19 [通報]
>>329返信
なにそれ
本当だとしたら非道い
+4
-0
-
337. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:44 [通報]
>>330返信
キャビンにフックかけられる状態だったのかな?
+9
-1
-
338. 匿名 2025/05/01(木) 19:33:37 [通報]
>>262返信
あなた日本人じゃないでしょ?日本語も分かって無さそうだし、わざわざそんな質問する辺りがこの国の人とは違う。+4
-1
-
339. 匿名 2025/05/01(木) 19:33:49 [通報]
>>336返信
医療の現場にいたらまざまざと見せつけられるよ。
+2
-0
-
340. 匿名 2025/05/01(木) 19:35:07 [通報]
>>335返信
アスペの人の発想かと思ったよ。
リアルで言えるのかね。+24
-1
-
341. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:32 [通報]
>>30返信
概ね同意だが、「してあげて」って使う人は苦手+56
-19
-
342. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:49 [通報]
>>186返信
アホな横須賀市民だよ、クソだね+29
-0
-
343. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:32 [通報]
>>38返信
ガスが滞留してたとの話があるから苦しいのは一瞬だと思うよ。+48
-1
-
344. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:37 [通報]
>>262返信
大陸に帰ればいいのに
文脈画おかしすぎて日本人の匂いがしない+3
-1
-
345. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:09 [通報]
>>12返信
これだけ非難されてるのに二代目がいまだに議員なのはどうしてなのか+82
-1
-
346. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:20 [通報]
流されずにいたんだね。早くおうちに帰りましょう、家族が待ってる返信+2
-1
-
347. 匿名 2025/05/01(木) 19:41:35 [通報]
>>294返信
もう活動してたのか+9
-0
-
348. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:42 [通報]
>>176返信
小泉政権はともかく、安倍政権下で公共事業減ってないけど
+12
-12
-
349. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:04 [通報]
>>38返信
硫化水素だからすぐに意識なくなったんじゃないかな
家族もやっと落ち着けるよね
ほんとに流されてなくてよかった+99
-0
-
350. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:11 [通報]
>>49返信
蓮舫だっけ?まじでクソみたいな奴だな+42
-1
-
351. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:40 [通報]
>>99返信
硫化水素、軟弱地盤+17
-1
-
352. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:45 [通報]
>>264返信
じゃあマトモにかけられてないの分かってて上げたということ?
それマズイよね?+11
-5
-
353. 匿名 2025/05/01(木) 19:44:38 [通報]
>>65返信
病院も郵便局もかなり閉鎖したよね+104
-0
-
354. 匿名 2025/05/01(木) 19:44:43 [通報]
>>1返信
私の記憶違いなのかな、前にトラックの運転席部分が発見されたって情報が入った時にけれど肝心の運転手さんの姿が無くて、引き続き捜索を行うことにしていますってニュースでやってたような気がするんだけど。その時は運転席自体はまだ発見されてなかったのかな。+22
-2
-
355. 匿名 2025/05/01(木) 19:45:14 [通報]
ずっとトラックで救助を待ってたんだね、本当に可哀想返信
こんなに時間がかかるとは思わなかった+25
-0
-
356. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:55 [通報]
>>236返信
横、一気には出来んからな。+9
-0
-
357. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:41 [通報]
>>65返信
二人とも許さない+110
-2
-
358. 匿名 2025/05/01(木) 19:48:10 [通報]
>>205返信
硫化水素たまってたし、大がかりな人員投入してたら死体の山+15
-0
-
359. 匿名 2025/05/01(木) 19:48:24 [通報]
>>210返信
自分が1番キレてんじゃん+1
-19
-
360. 匿名 2025/05/01(木) 19:52:50 [通報]
>>252返信
本当にね。70代でまだ働いてて、最後がこんなことになるなんて・・せめて少しでも苦痛がなかったことを祈りたい。そして1秒でも早くご家族のもとに帰れることを願うよ。+179
-1
-
361. 匿名 2025/05/01(木) 19:55:10 [通報]
>>185返信
横です
いつもありがとうございます
その時代はデスクワーク、IT系デジタル系がいけてるとメディアで言われていましたよね
自分もそれが良いと思って仕事についたけど
よく考えたら虚構でしかないよね
生活を守る仕事の人たちが下に見られたりして
おかしなことになってたと思う
今は体を壊してしまったけど
よくなったら一次産業とかの仕事につきたいな+66
-4
-
362. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:34 [通報]
>>13返信
陥没事故があってすぐの頃はGWあたりって言ってたからだいたい合ってる
すごいな工事の計画立てた人
こういうところはすごくキッチリしてて日本人だなーって感じる+84
-4
-
363. 匿名 2025/05/01(木) 19:59:48 [通報]
>>185返信
終わった後に風俗嬢に説教するクソオヤジみたいだね
例えが悪いけど+52
-1
-
364. 匿名 2025/05/01(木) 19:59:54 [通報]
>>56返信
これにこのマイナスの数ってどういうこと!?+2
-7
-
365. 匿名 2025/05/01(木) 20:01:34 [通報]
>>20返信
もうご遺体もそんな状態じゃないでしょ…不謹慎だからやめようよ+29
-56
-
366. 匿名 2025/05/01(木) 20:03:09 [通報]
>>214返信
電動カッターは漏れたガスで爆発起こす危険性ないですか?+12
-3
-
367. 匿名 2025/05/01(木) 20:03:38 [通報]
>>29返信
次の犠牲者は自分かもしれないし、大切な誰かかもしれない
運転手だって頑張って働いて税金納めてただろうに。こんな人生の終わりかたがあっていいわけないよね+113
-1
-
368. 匿名 2025/05/01(木) 20:04:57 [通報]
>>40返信
まだ今から引き上げるためにやるべきことがあるんだと思う+21
-0
-
369. 匿名 2025/05/01(木) 20:07:34 [通報]
>>15返信
運転手さんも穴に落ちたけど
助かったと思っただろうにね
なんと言っていいのか分からない
+57
-3
-
370. 匿名 2025/05/01(木) 20:12:29 [通報]
>>155返信
オッケー、勉強しないとあなたみたいになるんだね
ネットだからといって書いちゃいけない言葉が分からないんだもんね?+9
-0
-
371. 匿名 2025/05/01(木) 20:15:00 [通報]
>>366返信
横だけど気になってググってみたら
ウォーターカッター車というのがあるみたい
ウォーターカッター車とは、大都市の消防署などに設置されている消防車両のひとつ。
研磨剤を混入した高圧の水量を吹き付けることができる消防車両であり、コンクリートや鋼材などの材質を問わず、ほとんどの対象物を水の力で切断できる。
火を使用せず、高圧水と研磨剤により切断することから、気化したガソリンや可燃性ガスなどがあると推測された事故現場でも爆発の危険性が少なく、障害物を破壊しながら救助活動が可能。+16
-0
-
372. 匿名 2025/05/01(木) 20:15:36 [通報]
>>324返信
技術力とプライドもあって必ず救助すると思ってた
ふと思い出したけど、タイの洞窟遭難事件の救助は素晴らしかった
+5
-0
-
373. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:53 [通報]
日本は災害大国だからさー返信
こういう事故でも救助できると思っていたよ+7
-0
-
374. 匿名 2025/05/01(木) 20:23:58 [通報]
>>29返信
でも反日民主党系になると天災が起こるし、日本がマジで乗っ取られる+12
-16
-
375. 匿名 2025/05/01(木) 20:26:12 [通報]
>>354返信
たしか、2月に最初にドローンを飛ばして「下水道管内に運転席部分らしきものを発見した」という時には、まだ中に人の姿を確認できないと報じられていたよ。
その後わりとすぐ、「人のようなものを確認した」と報じられていた。
その時、法医学者などもドローン映像を確認したと言っていた。
+3
-0
-
376. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:35 [通報]
>>106返信
そういう意味で言ってるんじゃないってわからないのかな?
それくらい信じていたかったんだよ。+22
-0
-
377. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:24 [通報]
やっぱり生死の判定できるのは医師だけだから、返信
医師が確認して初めて死亡と報じられるんだよね
+4
-1
-
378. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:19 [通報]
>>186返信
結局ババアは顔しか見てない+14
-1
-
379. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:25 [通報]
>>294返信
こいつら、世間が風化したと思って何食わぬ顔して普通にyoutubeやってるんだ
許せない+77
-1
-
380. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:27 [通報]
>>12返信
この人が北朝鮮の拉致被害者奪還できたのは
アメリカ様のシナリオだったのかな+17
-0
-
381. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:03 [通報]
>>12返信
郵政も民営化したし、大学だか学校もこの人のあたりで規制緩和して乱立したイメージ+26
-0
-
382. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:12 [通報]
やっとか返信
1週間くらいYouTubeで中継見てた
無事救助されるの祈ってたけど残念です
ずっと運転席に居たのに助けられなかったなんて+1
-0
-
383. 匿名 2025/05/01(木) 20:50:12 [通報]
>>199返信
緑の印あたりくらいが崩落の危険があるとみなされていたんのかな。+8
-2
-
384. 匿名 2025/05/01(木) 20:50:41 [通報]
>>362返信
日本人だとか外国人だとかさっきからずっと言ってるのあんた?
人のこと日本人じゃないとか決めつけて馬鹿じゃないの?+5
-16
-
385. 匿名 2025/05/01(木) 20:54:47 ID:L2bCUxqiWq [通報]
>>373返信
自分もそう思ってたけど、こんな地震大国なのにいまだに避難所は男女同じの体育館で雑魚寝。
収めた税金がいかに無駄遣いされているか。
+5
-1
-
386. 匿名 2025/05/01(木) 20:57:24 [通報]
>>65返信
米もこいつのせいか?+51
-1
-
387. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:41 [通報]
すぐに助けて欲しかった返信
何で「車の中にいてください」なんて言ったのよ(泣)+1
-2
-
388. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:18 [通報]
>>127返信
さっさと、自衛隊派遣させて救助させれば
こんな事にはならなかったと思う+54
-0
-
389. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:21 [通報]
すぐ助けてもらえると思ってただろうし、自分にがんばれっていい聞かせてただろうし、、、、返信
まさかこんなに長引くとは思ってなかっただろうからほんと可哀想で心苦しいです。
+8
-0
-
390. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:51 [通報]
>>388返信
こういう場合誰が自衛隊に申請するの?+6
-0
-
391. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:00 [通報]
>>105返信
これ、パソ最低じゃん!
はぁーもう最悪だわ…解体してほしい+60
-1
-
392. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:58 [通報]
>>385返信
キャンプみたいに出来ないのかな
特定外国人にお金振る舞わないでそういうところに税金使ってほしいわ+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/01(木) 21:07:24 [通報]
>>384返信
失礼ですがどちら様でしょうか?お名前伺ってもよろしいですか?
(訳:トピの書き込み全部読んでんの?マジ暇人じゃね?)+1
-1
-
394. 匿名 2025/05/01(木) 21:09:10 [通報]
どこか遠くに流されたとかじゃなくずっと運転席にいたのか…もっと早く見つけてやれよ返信
本当に悲しいし悔しい+7
-0
-
395. 匿名 2025/05/01(木) 21:09:27 [通報]
>>299返信
見た目でご本人か確認出来ないほどの損傷の場合は、ご家族のご意向によるらしい
池袋暴走プリウスの被害者の松永さんは、娘さんの顔の確認はせず、後から悔やんでらっしゃった
看護師さんから、あまりにも損傷が激しいから顔は見ないほうがよいと言われ、嘆きのあまり面布をめくることが出来なかったらしい
+71
-1
-
396. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:14 [通報]
>>385返信
納めた税金の大半は大きな大きなとっても大きな特別会計というポッケにないないして
国民に必要な事に使う予算はちっちゃな一般会計に分けられているの
このちっちゃな一般会計の中で減税するだの国民にバラ撒いたりするの
大きなポッケの特別会計はどーんと海外にバラ撒くの+2
-0
-
397. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:54 [通報]
>>159返信
うちの父親、ダム工事とか行ってたけど地下の工事は怖いってドラマ見ながら言ってたな。もし流されても助けられないどころか探せない事もあるって。+48
-0
-
398. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:16 [通報]
>>365返信
ご遺体の様子は置いといてどんな形でもずっと暗闇にいたから陽の光を見せてあげて欲しいってことでしょ
何が不謹慎だよ
+129
-3
-
399. 匿名 2025/05/01(木) 21:20:00 [通報]
>>55返信
都会は人多いからインフラ最優先で直してると思う+12
-0
-
400. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:14 [通報]
>>1返信
生きてて良かった!+1
-10
-
401. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:55 [通報]
酸素ボンベ背負って入って20分くらいで済ませたんだね返信+12
-0
-
402. 匿名 2025/05/01(木) 21:26:42 [通報]
>>366返信
青天井でしょ馬鹿+0
-8
-
403. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:17 [通報]
>>360返信
こういう人もいれば人生に絶望したと言って弱い人間を巻き込む無差別殺人鬼もいるんだよな
このニュースをどう感じたのか聞いてみたい+58
-2
-
404. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:09 [通報]
>>265返信
>インフラの大切さを国民に広くわかってもらう努力もせずに
そこまで基本的なことは政治家の責任ではないかな
どうしても誰かのせいにしたいなら教育現場とか?
いつの時代でも政治がやるべき問題はたくさんある
当時だと景気回復と拉致問題かな(小泉さんは特殊法人などの民営化をやってる)
それを基礎から全部教えるわけにはいかないよ
しかもがるだとマスコミは偏向報道するから見ないんでしょ?
まぁマスコミからじゃなくてもいいけど、有権者は大人だから基本的には知識は自分で得て、それで必要だと思う政策(政治家・政党)を選挙で選んでいくしかないと思う+7
-6
-
405. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:34 [通報]
>>393返信
あなたは本名ここに書けるの?
人煽るなら自分が書き込んでみて
できもしない煽り書く方が恥ずかしいよ+4
-7
-
406. 匿名 2025/05/01(木) 21:32:13 [通報]
京都の冠水のニュース見てどうなったのかなと思い出してた返信
日本全国どこでも起こりそうな気がして怖い+6
-0
-
407. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:46 [通報]
>>390返信
自衛隊ではないけれど、大野知事が国に応援を要請したんだけど、国が出るほどの災害ではないという認定で断られた+47
-0
-
408. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:21 [通報]
>>12返信
郵政民営化もホントにいらんことしてくれたわ。
お金返してほしい。+79
-0
-
409. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:26 [通報]
>>203返信
それでも今の日本がこんなことなったのは私たちゆとり世代のせいらしいよwww
自分たちの失敗を子供や孫世代のせいにしてる年寄りやばすぎない?+27
-2
-
410. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:18 [通報]
まだ意識があった頃の運転手さんの事を思うと本当に辛いね。これからは、どうか安らかに眠れますようにと願うばかりです。返信+33
-0
-
411. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:48 [通報]
>>12返信
在チョンだよね?+49
-1
-
412. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:32 [通報]
>>55返信
老朽化やばいのはメンテや工事する予算もない上に人がいないからと放置されてる田舎では??
東京なんか都心部どころか住宅地でも工事してるよ+22
-0
-
413. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:19 [通報]
>>172返信
初の偽日本人首相だったと思っている+62
-1
-
414. 匿名 2025/05/01(木) 22:18:42 [通報]
>>1返信
早く引き上げてご家族の元に帰してあげてほしい。
ご家族も待ってるよ+8
-2
-
415. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:12 [通報]
>>200返信
あなた社会に居場所ないんじゃない?+6
-0
-
416. 匿名 2025/05/01(木) 22:20:02 [通報]
要人だったとしても救出に3ヶ月くらい掛かったのかな返信+1
-1
-
417. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:55 [通報]
>>301返信
息子に熱狂してる人たちいるものね
+8
-0
-
418. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:47 [通報]
>>411返信
戦後居残ったり出稼ぎに来た在日と違い、秀吉の世に日本に連れて来られた陶工の子孫と思われます+4
-2
-
419. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:16 [通報]
>>3返信
見出し見ただけで、あの人だってわかって
家で1人なのに、「あぁー良かったねぇぇ。」と思わず声が出たわー
たぶん、この方を見つけてあげてくれって思ってる人は日本中にいて同じように安堵したんじゃないかな
見つかって本当に良かった+233
-5
-
420. 匿名 2025/05/01(木) 22:33:05 [通報]
>>110返信
小泉政権にキャーキャー言ってた有権者と選挙行かない有権者には心底腹が立つけど、
公約なんて目玉のものひとつと後は必要なもので固めりゃいいんだよ。必要なことにお金回さないのは政治家や官僚の怠惰でしかない。ハコモノ作りたいだけ。奴らは今回の件受けてもこれっぽっちも考えてないよ。自分には関係ないと思ってる。
最高額の税収でてんのにね。インフラなんて思いつきもしてないよ。+23
-1
-
421. 匿名 2025/05/01(木) 22:35:37 [通報]
>>395返信
プリウスミサイルの被害者のパパさんだよね
見たら焼きついて離れないから、この人は見なくて正解だったんじゃないかな?
憎しみの糧にしかならないから、
笑顔や日常の顔だけ心に残すことも大事だと思う
ただでさえ2人は帰ってこないのに、大切な思い出までその最後の顔に覆われてしまうのは悲しすぎるよ+93
-3
-
422. 匿名 2025/05/01(木) 22:35:41 [通報]
>>1返信
この事故本当に辛かった
運転手さんも話が出来た状態だったしきっとすぐ助けて貰えるって信じてた思う
私だったらそう思う
それなのにじわじわと死に近付いていく感じが余りにも惨い
定年過ぎても真面目に仕事してきた人にこんな拷問みたいな亡くなり方で悲しい
ご冥福をお祈りします
+58
-0
-
423. 匿名 2025/05/01(木) 22:36:13 [通報]
助けてもらえると思っただろうから本当に苦しかっただろうな…早く家族の元に帰れますように。返信+18
-0
-
424. 匿名 2025/05/01(木) 22:40:24 [通報]
>>12返信
この家族ほんっとろくなことしねえな+46
-1
-
425. 匿名 2025/05/01(木) 22:47:33 [通報]
>>228返信
ガルちゃんの投稿読んで初めて涙ぐんでしまった...
京都に水道管の老化とかさ、もっと前に対処できなかったのか、と+56
-0
-
426. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:21 [通報]
>>321返信
ホントまさにその言葉がピッタリだと思った。グロ画像…+7
-1
-
427. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:18 [通報]
生きててくれ!!返信+3
-2
-
428. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:45 [通報]
>>30返信
もしかしたらトラックじゃなくて児童が乗ってる幼稚園バスや政治家を乗せた車だったかもしれない。
その時それでも同じような救助をしたのかな。
命は平等なはず。
軽く見られてたのではとどうしても思ってしまう。
+74
-3
-
429. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:02 [通報]
>>12返信
こいつは本当ロクな事してないな。
息子もやめてくれ。+41
-1
-
430. 匿名 2025/05/01(木) 23:00:22 [通報]
>>128返信
多分見せないよね、、
+40
-0
-
431. 匿名 2025/05/01(木) 23:00:33 [通報]
>>341返信
わかる
何様とさえ思う+13
-6
-
432. 匿名 2025/05/01(木) 23:00:56 [通報]
>>32返信
1月だったもんね。まだ寒かったよね。+7
-0
-
433. 匿名 2025/05/01(木) 23:05:18 [通報]
生きてるん?生存確率誰か教えて返信+1
-5
-
434. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:02 [通報]
テレビでトラック落ちる瞬間の見てそれからまさかこんな時間かかるなんて思わなかったしその頃YouTubeでその場所のライブ配信見ててずっと奇跡起きないかなと思ってました。返信
やっとですね。そこに住んでる方も現場を支えてる方もホッとしたのかな。早くドライバーさん、家族の元に帰ってほしいな。
生きていてホントに何があるか分からない。助けられていたかもしれないのにな。+8
-0
-
435. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:23 [通報]
>>3返信
真面目に仕事しててこんなことになるなんて、
やるせない。
お金で解決できるわけじゃないけど、
しっかり賠償金払って欲しい。+167
-0
-
436. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:24 [通報]
>>357返信
進次郎は?+11
-1
-
437. 匿名 2025/05/01(木) 23:09:39 [通報]
>>178返信
横だけど本当にそうだよね
ご家族の気持ちを考えると胸が苦しくなるよ+12
-0
-
438. 匿名 2025/05/01(木) 23:18:15 [通報]
>>228返信
うわー。それは辛い。辛すぎる。
それ言われた隊員さん、なにがなんでも見つけ出したいと思っていたと思う。
+59
-0
-
439. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:42 [通報]
>>30返信
賠償と言うなら下水道管の播種をしてる部署もだと思う。
3年前の点検で4段階中上から2番目の危険性があったのに、通常と同じ3年後まで点検をしないと決めた人の罪が重い。
医療関係の検査だって異常なしなら次回は3年後でも即治療でなくても重度の異常があれば次は1年後に検査する。
この下水道管も1年後2年後と検査してたら修理が間に合った可能性は高いと思う。+24
-0
-
440. 匿名 2025/05/01(木) 23:32:21 [通報]
>>8返信
東日本大震災でさえまだ家族の元に帰れていない行方不明者がいることを知って以来こう思わずにはいられない+36
-2
-
441. 匿名 2025/05/01(木) 23:36:11 [通報]
>>439返信
危険を把握しつつ放置したとしたなら刑事罰に該当しそうに思えるけど、専門家の見解を知りたい+3
-0
-
442. 匿名 2025/05/01(木) 23:39:06 [通報]
>>262返信
ご自分ではどう思われてるんですか?+2
-0
-
443. 匿名 2025/05/01(木) 23:40:28 [通報]
>>407返信
県知事が要請するくらい困ってるんだからなぜ手間を惜しむのかと思うよね
+55
-0
-
444. 匿名 2025/05/01(木) 23:40:47 [通報]
>>403返信
聞かないでいいよ。無敵な人に更に塩塗り込まないで。+2
-4
-
445. 匿名 2025/05/01(木) 23:47:38 [通報]
>>403返信
あいつのせいでこーなった、あーなった。俺の方が辛いとか平気で言いそう+12
-1
-
446. 匿名 2025/05/01(木) 23:56:28 [通報]
>>420返信
インフラ直すほうを選ばなかったのは国民じゃん
しかも当時だけじゃなく現在まで+2
-2
-
447. 匿名 2025/05/01(木) 23:57:43 [通報]
>>29返信
自民党、公明党、立憲は絶対なしでしょ。維新と共産、れいわもなし。
残るは国民民主党、NHK党、参政党、日本保守党かな?
夫婦別姓は戸籍制度崩壊するから国民民主もなし、NHK党、参政党、保守党って感じになるのかな
みんなどこに入れるの?
+16
-5
-
448. 匿名 2025/05/01(木) 23:57:54 [通報]
>>296返信
大は小を兼ねるって言うし、念には念を入れて太すぎるくらい太いワイヤーにしてれば良かったのにね。
想定甘かったんだろうね。結果論だけど+37
-0
-
449. 匿名 2025/05/01(木) 23:59:07 [通報]
>>34返信
もしこれが修学旅行とかの学生が乗ってるバスとかだったら親達みんな発狂してただろうね+27
-1
-
450. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:18 [通報]
>>12返信
このおっさん
マジで悪魔
疫病神
こいつの息子がTVに出てんのも気分悪い
消えろ+37
-1
-
451. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:18 [通報]
>>411返信
ガル民らしい言葉使い+6
-1
-
452. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:27 [通報]
>>12返信
自民党なのにやたらとマスコミがキャーキャー持ち上げてたのが子供心に不思議だった。あれこの人はなんでめちゃくちゃ批判されないの?って思ってた。この人と同時期に出てた竹中って人も変だなと思ってた。+26
-1
-
453. 匿名 2025/05/02(金) 00:11:28 [通報]
>>228返信
「お手数おかけします」って言ったんだよ。自分が悪いんじゃないのに。こんな礼儀正しくて働き者の人が助からないとか悔しい。+136
-0
-
455. 匿名 2025/05/02(金) 00:17:05 [通報]
>>407返信
判断ミスにも程があるじゃん。責任者出せよ。なにこの国。バカみたく税金むしり取るくせにこういう時に使えよ。+90
-0
-
456. 匿名 2025/05/02(金) 00:17:12 [通報]
>>123返信
スンズローもメガソーラーごり推ししてるよね+4
-0
-
457. 匿名 2025/05/02(金) 00:20:21 [通報]
>>23返信
こんな長丁場になるとは思わなかった。+27
-0
-
458. 匿名 2025/05/02(金) 00:28:34 [通報]
>>448返信
太いワイヤーなら切れることはなかっただろうけど、地面が重さに耐えきれずクレーン車ごと崩落してた可能性もあるよ。
実際に2度目の吊り上げの時新たな崩落も起きてるし。+11
-1
-
459. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:31 [通報]
結局目の前にいたのにわからなかったってことでしょやっぱり無能じゃん初動からミスばかり返信+8
-2
-
460. 匿名 2025/05/02(金) 00:44:55 [通報]
救出って、生きてるの?生死は確認出来てないだろう?運転席に人が見えただけで、生きてたら奇跡だよ返信+1
-8
-
461. 匿名 2025/05/02(金) 00:45:14 [通報]
>>1返信
メディアは映画作ったり埼玉あげして移民増やしてるけど、埼玉って水との闘い地で代々武蔵人はメディアを冷ややかに傍観してる。
これから水脈が変わったりインフラ劣化で、あちこちで陥没起きるよ。+6
-0
-
462. 匿名 2025/05/02(金) 00:49:53 [通報]
>>458返信
太いワイヤーでも同じだよ、運転席の後ろ側の荷台部分にワイヤー付けて引き上げたから前部が取れてしまったんだよ、トラックの運転席前側からワイヤーを括りつけてれば良かったかもしれない+23
-0
-
463. 匿名 2025/05/02(金) 00:51:25 [通報]
>>12返信
その少し後の民主党時代もコンクリートから人へ、とか言って仕分け人蓮舫が公共事業を断捨離してたよ+16
-1
-
464. 匿名 2025/05/02(金) 00:56:13 [通報]
>>454返信
なんか裏ありそうな気もするんだよね+0
-0
-
465. 匿名 2025/05/02(金) 01:02:25 [通報]
>>128返信
なってるだろうね+0
-0
-
466. 匿名 2025/05/02(金) 01:19:07 [通報]
>>23返信
最初からやる気なかった
ゴンドラで降りたら土が落ちてきて脱出、担架搬送+5
-2
-
467. 匿名 2025/05/02(金) 01:21:10 [通報]
>>444返信
塩を塗り込むのは傷口やで。
塩を送るのならばまだしも。+0
-0
-
468. 匿名 2025/05/02(金) 01:25:00 [通報]
>>379返信
でも再生回数とかだいぶ減ってる気がする+8
-0
-
469. 匿名 2025/05/02(金) 01:32:39 [通報]
>>460返信
ニュースにおいて救出も救助も生死に関わらず使われる言葉だよ。+9
-0
-
470. 匿名 2025/05/02(金) 01:34:07 [通報]
>>164返信
皇族、大物議員なら即救助されてたかもね+17
-0
-
471. 匿名 2025/05/02(金) 01:39:42 [通報]
国から1億円はあげてほしい返信+11
-0
-
472. 匿名 2025/05/02(金) 01:39:54 [通報]
本当にお気の毒という言葉しかない。返信+7
-0
-
473. 匿名 2025/05/02(金) 02:10:07 [通報]
>>455返信
けど、警察30万、消防17万、自衛隊24万人で合わせても新生児の出生数位しか居ないんだよ
皆が危険で割に合わない仕事なんてしたくないからね
天災で有り人災でも有るとしても非常事態宣言出す程でなければ国を動かせる余力は無いと諦めるしか無い+3
-8
-
474. 匿名 2025/05/02(金) 02:13:36 [通報]
これとある知り合いに詳細聞いたら、最初の救助の段階で運転席の後ろから内部にかけて土がカナリ流れ込んでたのと、周りから土砂と水が穴内にすごい流れ込んでたらしいよ。返信
最初は問いかけに反応あったってのも会話にほとんどなっていないような感じだったみたいですよ…
やはり外から見てるのと、内部の状況は違うから周りは助けるのが非常に難しかったみたいです。+7
-8
-
475. 匿名 2025/05/02(金) 02:15:14 [通報]
命綱、落ちた早々につけて欲しかった返信
運転手さんに…+8
-0
-
476. 匿名 2025/05/02(金) 02:16:25 [通報]
年度末に全て使い切らないと次期予算削られる仕組み無くさないと無駄な掘り掘り無くならない返信
ちゃんと崩れないようにするためにお金使わないと
日本各地でこんな事がおきるよ+3
-0
-
477. 匿名 2025/05/02(金) 02:20:45 [通報]
>>465返信
まだブヨブヨで白骨化はしてないと思う+2
-0
-
478. 匿名 2025/05/02(金) 02:22:51 [通報]
>>379返信
動画が軒並み低評価がいいねの10倍くらいついてるから
収益相当減ってると思う
まともな企業は案件持ってこないだろうし
年取ったらどうすんだろこいつら+17
-0
-
479. 匿名 2025/05/02(金) 02:25:26 [通報]
>>473返信
山岳救助隊はバカな中国人すぐ助けるけどな+16
-1
-
480. 匿名 2025/05/02(金) 02:27:13 [通報]
苦しかっただろうね 生き埋めだもんね返信
インフラ整備やらずに懐潤した奴ら全てクビにしてほしいわ+7
-1
-
481. 匿名 2025/05/02(金) 02:32:34 [通報]
どうにかならなかったのかなぁって何度も何度も思う。他人でさえこう思うのに、親族の方たちはどれほど辛いだろうか…。返信+11
-0
-
482. 匿名 2025/05/02(金) 02:36:27 [通報]
>>453返信
よこ
辛い+22
-0
-
483. 匿名 2025/05/02(金) 02:43:38 [通報]
>>1返信
中国だったら間違いなく埋めてたね
+6
-2
-
484. 匿名 2025/05/02(金) 03:04:39 [通報]
>>23返信
今日ニュース見てたけど消防署の人が救助に二十分以上かかる見込みって上に報告してたみたい
20分程で助ける予定だったからこんなことになったんだよ、、+10
-0
-
485. 匿名 2025/05/02(金) 03:49:42 [通報]
>>232返信
もう誰も明日は我が身と他人事じゃないね+7
-0
-
486. 匿名 2025/05/02(金) 03:54:46 [通報]
>>453返信
事故直後これを知ってからずっと苦しかった。
まだ「さっさとしろよ!」とか横柄な人だったら、ここまだ苦しくならなかったのかな。身内でも知り合いでもないけど見つかるまでの間何回も続報ないか調べてたよ。+24
-1
-
487. 匿名 2025/05/02(金) 03:56:07 [通報]
判断が遅い!返信+2
-0
-
488. 匿名 2025/05/02(金) 03:56:53 [通報]
救出時間あるのに悠長なことしてるからこんなことになったんだよな…返信+4
-0
-
489. 匿名 2025/05/02(金) 03:59:11 [通報]
>>176返信
その二人はどちらも演説力みたいなので国民をいまいことたぶらかした(だまくらかした)と思う
ヒトラーも演説力で人々を熱狂させて引きずり込んだとよく言われてるけど、それに近い気がする
中身がめちゃくちゃでも薄っぺらくても
話のテンポや調子、独特の言い回しや立ち居振る舞い、目線など?そんなんで気持ちを掴まれてしまう
息子(エコバッグ)もそんな感じ狙ってるんだろうなと思うけど
いまいち成功には至っていない
+15
-2
-
490. 匿名 2025/05/02(金) 04:10:46 [通報]
>>453返信
いい人から亡くなってくなあ+28
-1
-
491. 匿名 2025/05/02(金) 04:13:44 [通報]
見つかって良かった返信
そこにいらしたんですね+2
-0
-
492. 匿名 2025/05/02(金) 04:38:19 [通報]
>>12返信
郵政民営化もこの人だったよね?ライフラインは絶対に国が保証しなくちゃいけないところ、削っただなんてほんと頭おかしいよ。道路や管が永久かと思ってるのか?+18
-0
-
493. 匿名 2025/05/02(金) 04:50:51 [通報]
>>12返信
小泉、竹中は死刑に値すると思う。
小泉の子供もテレビに出たり、政治家やってたり
狂ってる。+34
-0
-
494. 匿名 2025/05/02(金) 04:57:40 [通報]
>>186返信
クライシスアクターじゃないのかな?
あんなのがちで信奉してるとか頭イカれてる。+3
-0
-
495. 匿名 2025/05/02(金) 05:01:27 [通報]
はやく助けてやって!!まだ生きてるかも返信+1
-1
-
496. 匿名 2025/05/02(金) 05:13:43 [通報]
民主党って昔からクソなんだな返信+4
-2
-
497. 匿名 2025/05/02(金) 05:15:52 [通報]
>>23返信
最初から自衛隊に救助を要請してたら⋯⋯+13
-1
-
498. 匿名 2025/05/02(金) 05:35:10 [通報]
>>345返信
コリアン特権+16
-0
-
499. 匿名 2025/05/02(金) 05:39:11 [通報]
>>133返信
こういう事かけるやつの面見てみたい
汚らしい面してるんだろうな+1
-0
-
500. 匿名 2025/05/02(金) 05:42:20 [通報]
早く暖かい所へ…返信
やっと弔ってあげられるね+5
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
警察と消防は午前5時過ぎから隊員を交代しながらおよそ40分間、下水道管に入り調査を行ったところ、運転席部分で男性とみられる姿を目視で確認したということです。