ガールズちゃんねる

『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の“点と線” 莫大予算&一流集結

147コメント2025/05/03(土) 04:35

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 17:00:58 

    『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の“点と線” 莫大予算&一流集結|概要|ニュース|ピンズバNEWS
    『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の“点と線” 莫大予算&一流集結|概要|ニュース|ピンズバNEWSpinzuba.news

    吉本興業が今夏にも、同社に所属するお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志(61)と浜田雅功(61)によるインターネット配信サービス『ダウンタウンチャンネル(仮称)』を始動させる…


    「吉本系の番組を多数手がけている制作会社ですが、そのA社も『ダウンタウンチャンネル』のコンテンツ制作に入ることになると見られています。番組制作においてタレントは重要な存在ですが、スタッフあってこそ番組は成立するものですからね。『ダウンタウンDX』終了でスタッフを路頭に迷わせるわけにはいきません。

     テレビ局や、吉本のような大手芸能プロは番組スタッフのことも考えなければいけない。『ダウンタウンDX』の“潮時”が言われるなかで、A社が『ダウンタウンチャンネル』に入ることが決まり、『ダウンタウンDX』はすんなり終われることになったのではないでしょうか」(前出の制作会社関係者)

    「今夏始動ということですが、7月1日に始動する予定と詳細に報じるメディアもあります。『ダウンタウンDX』が6月末に終了し、7月1日から『ダウンタウンチャンネル』が始動するというのも、点と点が線になるように見えますよね。

     さらに、ネットとの相性などや世界展開も考えてでしょう、PrimeVideoで配信されている『HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル』や『HITOSHI MATSUMOTO presents FREEZE』に携わる、敏腕なテレビマンとして業界関係者なら誰もが知る演出家のBさんも『ダウンタウンチャンネル』を手掛けることになるようです」(前同)
    返信

    +17

    -93

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:22  [通報]

    どうせ後輩のヨイショする芸人達呼ぶんでしょ
    返信

    +293

    -4

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:52  [通報]

    水ダウも不快どころかアウトなことばっかりだから終わっていい
    返信

    +164

    -27

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:13  [通報]

    もうさんざん稼いだんだからいいでしょって感じ
    返信

    +142

    -6

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:19  [通報]

    無料なら観ると思うけど
    有料なら観ないね
    返信

    +118

    -8

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:34  [通報]

    >>3
    水責めやら暴漢ドッキリは流石に無理がある
    あれでクレームきてつまらない世の中ガーいう人正気じゃない
    返信

    +99

    -4

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:41  [通報]

    ちょっと観るけどモヤっとしそう
    返信

    +3

    -4

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:49  [通報]

    ズリい 
    まあ見ないけど、会見とか無いのか
    ださーい
    返信

    +86

    -6

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:52  [通報]

    見る価値なし
    返信

    +91

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:01  [通報]

    >>3
    嫌なら見るな!
    返信

    +21

    -29

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:05  [通報]

    もう松本の顔見るだけで吐き気がする。
    返信

    +103

    -11

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:18  [通報]

    >>3
    あれを好んでるのは陰キャだけど他人がいじめられてるのは傍観したいチー牛豚丼
    返信

    +19

    -12

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:21  [通報]

    呼ばれる方も迷惑だよね

    小沢、宮迫、渡部みたいな芸人を救済するチャンネルならまだ価値あるかも
    返信

    +32

    -8

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:27  [通報]

    いらないから、とっとと終わって。
    返信

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:51  [通報]

    >>10
    ほらこういう人含めて。
    他のテレビ番組ならそう庇わないだろうに
    返信

    +11

    -4

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:08  [通報]

    令和ロマンのけむりは辞めさせて松本は未だに契約している不思議。
    返信

    +103

    -17

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:19  [通報]

    プライムビデオのやつはすごいつまんなかった
    返信

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:20  [通報]

    どんな気持ちであの黒いオッサン見るんだよもう何も面白くないよ
    返信

    +48

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:41  [通報]

    結局みんなワラワラとネットのほうに来る
    返信

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:10  [通報]

    >>3
    でも最近ネタ切れ多いし
    そろそろ潮時だと思う
    返信

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:16  [通報]

    >>2
    後輩の芸人にも「遺書、読んでました!松本さんに憧れてこの業界入ったんです!はは~…🙇‍♂️」みたいな信者選びそう

    「芸能界なんかいつ辞めてもいい!」→問題発覚→「ファンを…笑わせたいんや…」

    は?
    どの口が言ってんだか
    返信

    +89

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:28  [通報]

    配信は何かの中にチャンネル持つとかじゃなく全く新しいサービスってことだよね?すごいな
    返信

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:28  [通報]

    >>3
    この番組の企画、スタッフが会議で決めてるだけでダウンタウンはノータッチだよ
    ただダウンタウンの看板借りてるだけの番組

    返信

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:56  [通報]

    有料なんだっけ?
    無料ならそれなりに登録者数や再生数は稼げたと思うけど有料だとどうだろうね。
    返信

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:27  [通報]

    こんな奴らが日本のコメディの頂点だったんでしょ?日本って下劣でレベル低い。
    返信

    +20

    -6

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:27  [通報]

    漫才とかはどうせしないんじゃない?
    いかに楽して金稼ぐかしか考えてなさそう
    返信

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:28  [通報]

    >>3
    なにが笑えるの?
    「水曜日のダウンタウン」企画に
    「水曜日のダウンタウン」企画に"イジメ"と批判殺到…一般人の背中に「バカ」の貼り紙girlschannel.net

    「水曜日のダウンタウン」企画に"イジメ"と批判殺到…一般人の背中に「バカ」の貼り紙 ターゲットを街で追跡中、スタッフは、男性が他人から背中の写メをこっそり撮られたり、笑われている様子を撮影し放送した。 この企画に対し、視聴者からは「イジ...


    返信

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:56  [通報]

    ダウンタウン見たくない人
    テレビじゃなくてネットだぞ
    文句つけようがないよね
    返信

    +7

    -10

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 17:07:55  [通報]

    >>3
    この前原付バイクを素手で運転するの凄く危ない感じしたよ
    返信

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:35  [通報]

    またいつものように松本が「岡本、藤原ダウンタウンチャンネルやるでぇ!!」って言ってんだろうなw そう上手くいくもんかね
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 17:09:06  [通報]

    >>11
    あんたの顔よりマシw
    返信

    +11

    -19

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 17:09:33  [通報]

    >>2
    だとしても有料コンテンツだから
    とにかく見たい人は見たらいいし興味なかったらそれっきりでいいんじゃない?
    見ないのに文句を言うのもまた違うし
    返信

    +26

    -8

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:20  [通報]

    松本要らない
    返信

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:45  [通報]

    >>17
    ゴールデンコンビは松本人志いないから面白かったよ
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 17:11:22  [通報]

    ここまでして活動したいのかな?
    もう十分稼いだし、歳もいってるんだから引退して悠々自適に暮らそうとは思わないのかな?
    返信

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 17:11:52  [通報]

    >>2
    結局ただのダウンタウンも出られる場を作る吉本プロジェクトってだけで、ほとんどのコンテンツはダウンタウン出演してない実質吉本チャンネルになりそう
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:14  [通報]

    >>5
    無料でも絶対に観ない
    仮に松本がテレビに出たとしてもソッコーでチャンネル変える
    でも、松本には一日も早く地上波に復帰してほしいと思っている
    芸人・松本人志の芸には全く興味がないけど、天才・松本人志がその圧倒的な実力とカリスマ性、抜群の行動力、そして吉本の強大な権力を武器に這い上がる姿は見てみたい
    返信

    +8

    -19

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:33  [通報]

    >>1
    タレントに縋って番組制作することの危険性をフジテレビが示したばかりだというのに同じ過ちを繰り返すの?ダウンタウンチャンネルとか名付けないで別の名前にしてその中にダウンタウンというタレントも何か企画するくらいにしないといつまでも王様気質抜けないよ。良い大人が大人を甘やかすんじゃないよ。
    返信

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:46  [通報]

    占い毎年チェックしてたわ。無くなるのか
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:04  [通報]

    浜田に松本が頭たたかれて、丸くおさまる
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:52  [通報]

    >>37
    今世ではもう地上波復帰は無理よ
    専門チャンネルで勘弁してな
    返信

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:20  [通報]

    >>5
    中学の時は好きだったけど今は普通のおじさん
    返信

    +9

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:32  [通報]

    大昔のスカパーの「北野チャンネル」で大晦日にやってたな
    オフィス北野の芸人が、ビートたけしの著書を朗読する企画
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:47  [通報]

    >>10
    公共の電波使ってて何言ってんだ?
    観たい人だけが観れる場にだけ出ればいいだろ
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:21  [通報]

    >>1
    ガキ使のほうがいい
    地上波のような無駄な演出などせず撮って出し感を出すべき
    返信

    +1

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 17:22:35  [通報]

    自分の手持ち資金だけでやるんじゃなくて企業数社が出資するんだね

    性加害疑惑のある人に出資するって今のテレビのスポンサー問題みたいにその企業の姿勢は問われないのかな?
    返信

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 17:22:50  [通報]

    >>3
    裸の女性を横一列に並べていたのこれだっけ?
    違うダウンタウンの番組だっけ?
    ああいう企画またやるかな?
    返信

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:34  [通報]

    >>41
    勘弁しない
    天才・松本人志がたかがスキャンダルでテレビから退くなんて絶対に許さない
    コンプラを完全に無視してテレビに復帰して世の凡人どもにキーキーいわせてこそ天才・松本人志だろうが!
    返信

    +1

    -12

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 17:26:01  [通報]

    >>21
    > 「芸能界なんかいつ辞めてもいい!」→問題発覚→「ファンを…笑わせたいんや…」

    最高にダサくて別の意味でめちゃくちゃ笑えるよね
    返信

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 17:26:23  [通報]

    >>2
    わあ、つまんなそう
    返信

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 17:26:36  [通報]

    芸人をゲストに呼ぶのやめて欲しい
    身内ノリはもう見たくない
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 17:28:45  [通報]

    >>2
    今までこの人達に男ファンとか、ガラよくない人とかから人気あって、崇められてたのって、気に入らない人を滑ってる扱いしたり、頭叩いたりと男の支配欲を満たしてくれてるからなのかな?って思えてきた
    面白いの基準は人それぞれだけど、この人達の笑いがわかる=頭がいい みたいな発想は意味不明だったな
    返信

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 17:28:56  [通報]

    始めるのは簡単よ
    そのあと人気を維持出来るかどうか…
    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:49  [通報]

    >>41
    天才・松本人志の辞書に不可能の文字はないよ
    松本人志は不可能を可能にする男
    返信

    +2

    -6

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 17:30:30  [通報]

    えっ・・まだやんの・・もうYouTubeとかでいいんじゃないの・・
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:45  [通報]

    >>5
    「入場料を客が決める」というライブを思い出したわ。
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:45  [通報]

    これとBSよしもとで取り巻きと仲良しごっこかな
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 17:40:13  [通報]

    >>1
    > テレビ局や、吉本のような大手芸能プロは番組スタッフのことも考えなければいけない。


    え...今まで考えてなかったの...?
    ドン引きなんだけど。
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 17:40:45  [通報]

    もう吉本興業じゃなくて松本・浜田興業だろこれ
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:21  [通報]

    この番組に出演する人のイメージ悪くなりそう笑
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 17:43:41  [通報]

    >>52
    > この人達の笑いがわかる=頭がいい みたいな発想


    この人達の笑いがわかる=感性に長けてる!みたいなのもあったよね。笑うわ。
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:29  [通報]

    >>11
    嫌いなのはかまわんが有料の会員チャンネルにまでケチをつけるのはおかしくね?
    返信

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:47  [通報]

    >>59
    吉本の実質社長の道楽に付き合わされるスタッフが気の毒
    返信

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:53  [通報]

    永野芽郁田中圭の二人も救ってあげてほしい
    返信

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:05  [通報]

    >>62
    有料チャンネル作ったからって松本のイメージが良くなるわけないんだから仕方ない。有料チャンネルするのを反対してるわけじゃないんだから。
    応援したいならマイナスな意見は無視してこういうのしてほしいとか希望を書いていけばいいんじゃないかな。
    返信

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:21  [通報]

    >>35
    前から辞めたい、辞めたい散々言ってたのにね。今の辞め方では気にくわないみたいだけど松本が望むような辞め方今さらできるのかな?
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:40  [通報]

    >>35
    活動休止中にバイト代程度しか入らない(それでも充分優遇されてると思うけど)ことにえらく文句垂れてたから、とにかくまだまだ金が欲しいんじゃない?

    「俺ミュージシャンやったら良かった〜永遠に不労所得入るやん」とか言ってそう
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:44  [通報]

    需要あるから開設するんだよね
    返信

    +0

    -3

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:54  [通報]

    >>65
    凄い情熱w
    返信

    +0

    -3

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:03  [通報]

    >>35
    将来的に過去の再生回数とかでお金もらおうとか考えてるんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:16  [通報]

    いつまでも居座るから若手が出て来れないんだよ!
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:49  [通報]

    >>25
    がるちゃんが下劣じゃないとでも?面白いこと書くね。
    返信

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:40  [通報]

    >>52
    ていうか、男は味方みたいな空気出してるけど男の中でもうんざりしてる層は結構いると思う。
    叩かれて悪口言われてもおいしいというノリ、女を侍らせてなんぼというノリ、正直気色悪いと思ってる男も絶対にいる。今の時代ならなおさら。
    ダウンタウンのお笑いの弊害。
    返信

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:47  [通報]

    >>29
    あれで事故にあったらほんとどう責任とるんだろうね。命に関わることはやめて欲しいわ。
    返信

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:39  [通報]

    >>64
    松本と一緒にしてほしくない
    返信

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:05  [通報]

    >>16
    くるまな。
    ケムリはやめてないで。
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:51  [通報]

    ネットに逃げるとしても、
    事実無根なので戦いまーす→訴訟取り下げ
    この鬼ダサムーブはどうせスルーでしょ?

    こんなに他人を嫌いになったの初めてかも
    本当に全てがダサい
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:24  [通報]

    「死ねば良いのに」のネタを誰も指摘できない天狗状態だったからね
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:50  [通報]

    おじいちゃん達往生際悪いなー
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:13  [通報]

    >>73
    息子の周り(十代男性層)とかは「誰?」って感じだしね。。
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:16  [通報]

    『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の“点と線” 莫大予算&一流集結
    返信

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:56  [通報]

    >>64
    よしもとに入ればいいよ
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:07  [通報]

    やらかした事はもちろんだけど、この人の場合Xでの気持ち悪すぎる語録集がね…
    未だに消してないのも、反省ゼロ+最後の悪あがきに見えてみっともない
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 18:08:04  [通報]

    >>3
    見てるの?
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 18:10:49  [通報]

    コメントの伸びなさがリアル みんな興味ないって
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:13  [通報]

    >>73
    だいたい35位以下は少しアップデートされてそう 45以上とかクソしかいない
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:50  [通報]

    新たな企画やるとしても
    また後輩達に何かやらせて自分達はモニタリングするって形だったらそんな観たくないかな
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:32  [通報]

    >>37
    あなたの情緒最高にキモイね
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:41  [通報]

    大コケしそ
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:58  [通報]

    >>1
    中居と中居の子分も退職してフリーなんだっけ? 誘ってあげればー?
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:30  [通報]

    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:13  [通報]

    この人たちは成功し続けてきたからもう十分かと。酒池肉林の極みを尽くして遊んでても暮らせそう。
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:53  [通報]

    もうダウンタウンチャンネルやることが決定したので
    ガルの悪口見ても余裕を持って受け流せるわ
    ダウンタウンの笑いは虐めと一緒だと言うけど
    ここでタレントの悪口を言ってる人の方がよほど虐め気質だと思う
    同族嫌悪で嫌ってるんじゃないのかな
    返信

    +3

    -4

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:10  [通報]

    >>3
    津田探偵終わってほしくないな
    返信

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:45  [通報]

    >>3
    名探偵津田しかおもんない
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:21  [通報]

    >>20
    ネタ切れ多いと言うより
    松っちゃんが出てないからなんとなく面白さが足りなく感じられるんだよ
    水ダウもテレビとダウンタウンチャンネルバージョンと二つやればいいのに
    返信

    +3

    -6

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:17  [通報]

    >>2
    千原ジュニア、木村祐一、板尾、今田、東野、辺りは鉄板かな?
    ガキ使繋がりのココリコや山崎邦正?
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:35  [通報]

    バラエティ番組やお笑い番組はダメとは言わないけど、アニメ枠、音楽枠、時代劇の枠、クイズ枠を潰して取って変わった態度で番組独占するのはダメですよ。アニメ枠は日テレは月曜日に19時から、水曜日にフジで19時から、金曜日にテレ朝で19時から、日曜日に19時から、音楽枠は金曜日にテレ朝でMステ、時代劇は月曜日にTBSで20時から、土曜日にテレ朝で20時から、クイズ枠は水曜日に日テレで20時から、木曜日に日テレで20時から 配分されていました。それを潰したのはバラエティ関係者やお笑い関係者です。
    返信

    +2

    -2

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 19:44:20  [通報]

    >>54
    地上波復帰できてないやん笑
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:42  [通報]

    >>1
    末期のダウンタンの酒飲む番組で
    やたらダウンタウンさん大好きなんです〜って
    芸能人が出まくってたのに

    松本の性加害事件に対してダンマリなのが
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 19:57:43  [通報]

    まあ、これがうまくいって続いていけば、それはそれで凄いのかもね 
    私は絶対観ないけど
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 20:01:56  [通報]

    >>
    えっ!松本人志戻ってくるの?
    いらないんだけど 
    潔く引退しなさい
    てか会見は?開かないの?
    さようなら松本人志
    返信

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 20:14:56  [通報]

    >>99
    いずれするよ
    松本は不可能を可能にする男だからね
    どんな手を使ってもテレビに復帰するよ
    返信

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:56  [通報]

    >>89
    は?
    大ヒット上映間違いなしだよ
    松本のカリスマ性をなめんな
    返信

    +0

    -6

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 20:18:10  [通報]

    >>103
    無理無理
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 20:25:43  [通報]

    >>57
    オンラインカジノ問題でダイタクが出られなくなったせいでBSよしもとでやっていたレギュラー番組を全て降板して番組タイトルも変わったくらいだから、余罪ありまくりの松本の出演なんてBSよしもとですら無理だろう
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 20:28:01  [通報]

    >>3
    クロちゃんよくオモチャにしてるけどクロちゃんだって人間なんだしやりすぎてる企画が多すぎる。
    返信

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:25  [通報]

    子供の頃面白く見ていたダウンタウンがまさかこんな末路になってしまうなんてな。
    本当に一寸先は闇だ
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:09  [通報]

    >>2
    文春やフライデーの記事やフジテレビ問題で余罪ありまくりで何にも反省していない裸の王様に成り下がった松本と共演したらアテンド芸人みたいな扱いをされるリスクがあるんだからそんな後輩が沢山いるとは思えない
    返信

    +8

    -2

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:24  [通報]

    わざわざお金払ってまでダウンタウン見たいって人がどれくらいいるんだろうね
    テレビや動画サイトは無料だから観てるのであって、有料コンテンツになったら全然違うと思うけど
    色んなコンテンツがあるならまだしも、ダウンタウン専用チャンネルだよね?
    大人気YouTuberが有料イベントやったらチケット全然売れないとかよくあるし
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:04  [通報]

    >>62
    ダウンタウンチャンネルを見ない、興味ない層でもチャンネルを開設したらネットの広告やテレビのCMや番組内、それ以外だと街中のポスターや雑誌とかで見る事になる事があるんだから文句が出るのは当然
    返信

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:49  [通報]

    >>18
    この番組にスポンサーがつくのが理解し難い
    さらに視聴率が取れる見込みがあるのもおかしい
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:29  [通報]

    >>103
    10年以上経っても復帰する絵が浮かばない
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:07  [通報]

    >>103
    どんな手って例えば?
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:43  [通報]

    登録する人がいても40代〜60代の氷河期おじさん世代がメイン層でしょ。
    女性層ファミリー層若年層には受けない。
    後逆にタモリたけしさんま世代の70代以降のシニア層もダウンタウンの笑いってマッチしなさそう。
    ニッチ受けで数十億円規模のプラットフォームの運営なんて無理がある。どこに勝算を見出だしてるのか謎。
    返信

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:19  [通報]

    >>109
    フジテレビに関しては海猿作者が怒っていましたよね? 尾田先生がワンピース執筆やめたら最後ですよ。
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:26  [通報]

    >>109
    ミーハーなのがたくさんいるんじゃないの
    松本みたいなコビて売れたレベルのクサレが
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:47  [通報]

    >>103
    もう遅いねや
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:28  [通報]

    >>56
    大赤字の奴ね
    その時の言い訳が

    あれは税金対策で痛くも痒くもない。。。

    言い訳・屁理屈ばっかり
    でもさすがに性加害の常習犯がバレたら
    言い訳・屁理屈なしw
    www
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 21:36:30  [通報]

    >>62
    性加害者への謝罪をごまかそうとしている陰湿な人間なんて
    謝罪会見くらいしないと一生だと思いますよ♪

    かわいそうにねwww
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:29  [通報]

    >>117
    今の松本と共演したい芸能人なんて松本を擁護していた霜月とかいう元AV女優とかの一部の信者や渡邊センスや小沢といった松本問題でテレビ出演が難しくなったアテンド芸人や不祥事を起こしてテレビ復帰が出来ない人くらいしかいないだろう
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:01  [通報]

    >>72
    がるがバカでもどうでもいいの
    性加害の常習犯は世の中から消えた方がい良いねってだけ

    あ~いえば こ~ゆ~
    一生やっててね
    どうせヒマだろうしwww
    返信

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:00  [通報]

    >>81
    よくこんなのをw
    おまえ
    まつもとだろwww
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:13  [通報]

    >>91
    高須さんがナニするわけないでしょ
    あんな性加害の常習犯が文春されて一番ビックリなのがこの人でしょ
    そこまでとは思わなかった。性加害なんて・・・
    が正直なとことでしょ
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 21:53:40  [通報]

    >>81
    よしもとの台詞を関西弁にしたら面白そう

    「ダウンタウンチャンネル始めるで〜」

    「登録せな見られへんで〜」

    「課金も必要でっせ〜?」

    「ほなキミ関係ないやないか」

    「今日はこの辺にしといたるわ」
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:51  [通報]

    アマプラ入ってないし、有料でやるならどうぞ。私は見ないけど、Xで「エンタメ界にダウンタウンは必要ダー!」とか言ってる弱者おじさんが課金するんじゃね?
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 22:55:56  [通報]

    中居くんは潔く引退したんだから
    松本人志も潔く引退しなさい
    ホトボリ冷めることなんてないよ?
    返信

    +4

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/02(金) 00:40:57  [通報]

    ほとぼりは絶対に冷めない
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/05/02(金) 00:43:32  [通報]

    松本復帰やめてオンライン署名 今週だけでも903人が賛同
    本日0時43分現在 48,604筆

    オンライン署名 · #松本人志氏の復帰やめて !性加害者の起用には絶対反対です。性暴力に寛容な業界の体質を変えてください - アメリカ合衆国 · Change.org
    オンライン署名 · #松本人志氏の復帰やめて !性加害者の起用には絶対反対です。性暴力に寛容な業界の体質を変えてください - アメリカ合衆国 · Change.orgwww.change.org

    私たちは、「男性が変わる、男性を変える」という観点から、女性差別と家父長制の解消を目指すジェンダー平等推進非営利団体「 #MenWithWomen 」です。 ダウンタウンの松本人志氏が、女性への性加害を報じた週刊文春を相手に5.5億円の損害賠償等を請求していた裁判で...

    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/02(金) 00:56:10  [通報]


    ダウンタウンDXのスタッフてテレビ局に雇われている人だよね。路頭には迷わないと思う。東京で働いてきた実力もあるし地方のテレビ局ほしがる
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/02(金) 02:13:50  [通報]

    >>91
    ダウンタウン、松本人志の一番のイエスマン
    返信

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/02(金) 02:15:17  [通報]

    昔からガキ使の何が面白いのか分からなかった。
    特に、フリートークでハガキ読んで何か言うやつ。
    つまらなそうだから、お金払ってまで見たいと思わない。
    返信

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/02(金) 04:55:19  [通報]

    アマプラ入ってないし、有料でやるならどうぞ。私は見ないけど、Xで「エンタメ界にダウンタウンは必要ダー!」とか言ってる弱者おじさんが課金するんじゃね?
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/02(金) 05:55:02  [通報]

    これは悪手だと思う
    最初はYouTubeで公開チャンネル作って反応を見るべき
    そこでイケると思えたなら別の媒体でも有料チャンネルを作れば固定客を掴める可能性はある
    松本がとにかく開かれた場に出たくないんだろうなぁって思う
    コメント欄で批判されたくないんだ
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/02(金) 08:40:47  [通報]

    >>13

    それも見たくないかな
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/02(金) 08:45:01  [通報]

    >>1

    この2人好きだったのに
    2人とも終わり方が女性問題でお笑い会の大御所の域にまでいて会見や本人のコメントもなく逃げるように休業して
    さんまやビートたけしに敵わないのがよくわかる終わり方で
    残念だなと思う
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:31  [通報]

    >>58
    兼近なんかを使い続けるマスゴミや吉本にそんな考えがあるわけないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/02(金) 11:05:30  [通報]

    >>1
    セ〇〇ス&暴力みたいな内容ばかりだから見ない
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/02(金) 11:43:22  [通報]

    >>1
    ダウンタウンファンのおじいさん達は、お金払ってでも観るだろうけど。
    それ以外の層は有料だと観ないよね。
    もちろん私も観ない。
    YouTubeもテレビも無料だからこそ、みんな観てるわけだから。
    最初は野次馬の登録者も多いと思うけど、継続するかどうかは、内容が面白いかどうかだよね。
    まあダウンタウンのファンクラブだと思えばさ。
    狭い世界で楽しんでる人達がいるってだけで、いいんじゃないの?
    表に出て来なければ。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/02(金) 12:37:43  [通報]

    お父さんがダウンタウンチャンネルに課金してたらキモすぎてもう口をきかない
    返信

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/02(金) 18:11:08  [通報]

    >>1
    Uは第三者委員会に対する質問への回答も含めて、ちゃんと記者会見して欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/02(金) 18:12:54  [通報]

    >>139
    初月無料はあると思うんだけど、システムの構築やら番組制作費やらに初期投資したのを速攻で回収したくて無料期間無くてズッコケるパターンも見てみたい
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/05/02(金) 20:06:35  [通報]

    アラフィフです。ごっつえぇ感じとHeyHeyHeyとガキ使で育った私は、まっちゃん嫌われるのも分かるけど、やっぱりダウンタウン嫌いになれないしやっぱり観たいから、課金して観ると思う。
    返信

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/05/02(金) 20:16:26  [通報]

    >>103
    性加害報道後の松本なんか最悪の一手を打ってばかりで自身の復帰の可能性を自ら潰しまくってる無能だろ
    返信

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/02(金) 20:19:40  [通報]

    >>115
    最早その層すら今回の性加害報道による松本の度重なる失言と対応で信者からアンチに変わったのが沢山いるだろう
    返信

    +3

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/03(土) 00:57:38  [通報]

    >>141
    Uができなくても吉本は社会的責任があるからする必要あるだろう
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/03(土) 04:35:18  [通報]

    >>1
    ダウンタウンDXが終了したのはプロデューサーが退社したからなんだろうね・・・

    『ダウンタウンDX』演出・プロデューサー、読売テレビ退社していた “次の時代”へIT企業の顧問就任(オリコン) - Yahoo!ニュース
    『ダウンタウンDX』演出・プロデューサー、読売テレビ退社していた “次の時代”へIT企業の顧問就任(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     読売テレビ『ダウンタウンDX』の演出・プロデューサーを歴任した西田二郎氏が、同局を退社していたことが、分かった。IT企業のエビリーが5月1日、顧問に迎えたことを発表した。  西田氏は、3月31日

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす