ガールズちゃんねる

「高額療養費制度」見直し 専門委員会を新設し検討へ 厚労省

207コメント2025/05/03(土) 02:19

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:46 

    「高額療養費制度」見直し 専門委員会を新設し検討へ 厚労省 | NHK | 厚生労働省
    「高額療養費制度」見直し 専門委員会を新設し検討へ 厚労省 | NHK | 厚生労働省www3.nhk.or.jp

    医療費が高額になった患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」の見直しをめぐり、厚生労働省は、新たに設ける専門委員会で具体的な制度のあり方について検討を進めることになりました。 「高額療養費制度」の見直しをめぐり、政府は、がん患者などの反発を受け、…


    これについて厚生労働省は、5月1日に開かれた社会保障審議会の医療保険部会で、新たに専門委員会を設けて、制度の見直しに向けた議論を集中的に行う方針を示し、了承されました。
    返信

    +10

    -208

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:57  [通報]

    2ゲット
    返信

    +6

    -23

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:21  [通報]

    見直しとか言いながら負担増やすんでしょ?
    返信

    +443

    -0

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:27  [通報]

    高額療養費より削るものは他にあると思うが?
    返信

    +642

    -3

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:31  [通報]

    また検討、遅いよ何もかも
    返信

    +14

    -11

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:42  [通報]

    検討を進めるって...
    返信

    +123

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:45  [通報]

    見直す必要ないって!
    むしろ生活保護費とか政治家の給料とかそういうところなんだって!
    返信

    +576

    -5

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:50  [通報]

    結局見直すのか
    アンチ氷河期は賛成する人多そう
    返信

    +6

    -19

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 16:51:56  [通報]

    結局難病患者は支援受けるなって方向に持ってくんやろ
    返信

    +226

    -4

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:14  [通報]

    いや進めるなよ
    現役世代への負担をこれ以上増やしてどうするんだよ
    返信

    +328

    -3

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:16  [通報]

    防衛費を削るとかして今の制度を大切にしよう
    返信

    +7

    -19

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:48  [通報]

    外国人への補助の全てを無くせ
    それで解決だろうがふざけんなよ
    返信

    +427

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:51  [通報]

    そのうち国民皆保険も無くなりそう
    返信

    +52

    -2

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:56  [通報]

    どうせ改悪
    返信

    +84

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:07  [通報]

    >>3
    まず、ほけんに入ってない害人の治療断るのが先よね
    返信

    +330

    -0

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:18  [通報]

    外国人は、母国で負担してもらってください
    返信

    +248

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:26  [通報]

    >>10
    現役世代ってまさに奴隷だよね
    働くゾンビみたい
    返信

    +105

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:31  [通報]

    ついでに安楽死も頼むよ
    返信

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:31  [通報]

    外国人の保険診療を止めるのが先でしょう
    返信

    +230

    -0

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:32  [通報]

    まじで政策の全てがズレてんのよ
    返信

    +92

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:41  [通報]

    政治家の言う見直しとセブンの美味しくなりました!は改悪って意味だから
    返信

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:51  [通報]

    高齢者のは見直した方が良いと思うよ
    返信

    +21

    -18

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:55  [通報]

    ここまでおかしいって言われてるのに何故見当するのか
    返信

    +101

    -0

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:21  [通報]

    外国人の保険適用まずは廃止してからだろ!
    返信

    +183

    -0

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:36  [通報]

    まずは外国人と不正してる日本人へのバラマキからやめようか
    返信

    +108

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:46  [通報]

    とりあえず2037年まで徴収される復興税について検討して欲しい
    返信

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:53  [通報]

    >>4
    外国人に税金配りまくるのまずやめて欲しい
    返信

    +165

    -0

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:53  [通報]

    癌になったことあるアラサーだけどこの間の上げ幅うちの収入だと8万→17万?くらいでこれだと100%詰んでたなと思った
    働いて稼いだ金の約半分も税金で持っていくくせに病気になったらポイかよ今まで払ったもの返せや
    返信

    +146

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 16:54:54  [通報]

    だからー
    政治家の人数と報酬を見直せよ
    返信

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:00  [通報]

    高齢者宅に数十万分の飲み忘れた処方薬溜め込んでる人たくさんいるけどそう言うの削ったらかなり変わるんじゃない?
    返信

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:12  [通報]

    国民の健康を削ることに関しては早いね仕事が。議員減らすとかはしないのに。
    返信

    +90

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:22  [通報]

    もはや日本国民の敵は日本の政治家だわ
    返信

    +93

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:25  [通報]

    >>13
    皆保険制度維持の為とか言って現役世代の窓口負担4割とかにしてきそう
    返信

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:46  [通報]

    見直しやめるって言ってたのにやっぱり見直しを検討するの?
    見直す気満々だね
    返信

    +70

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:51  [通報]

    選挙へ行く大切さがわかる。でも支持したい政党がなかなかない。
    返信

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:01  [通報]

    高齢者のために、
    働き世代や子持ちには多額の負担をしてもらうが、
    いざ病気になったときには治療を諦めてもらうこともある
    あ、高齢者は手厚く、生活保護受給者はもちろん無料です
    返信

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:08  [通報]

    >>15
    しかもあいつら入って3ヶ月とかでもう使えるんじゃなかった?だから悪用されるんだよね。せめて5年にしろ!!!
    返信

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:11  [通報]

    区分エオの貧困層が暴れているイメージ
    返信

    +0

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:14  [通報]

    高額医療費は、最後の砦。そこに手を出すくらいなら、外国人のタダや老人の湿布の見直しは?
    生活保護の無料は?
    子供の医療費は安いけど、例えばその中に「花粉症のための舌下治療」まで安くする必要ある?
    返信

    +99

    -2

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:27  [通報]

    先ず、保険制度そのものを見直せよ!
    生保は無料なんて今すぐ止めろ!
    返信

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:38  [通報]

    そのわりには上質な服を着ていたような
    みすぼらしい姿なら同情するがな
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:21  [通報]

    >>22
    別トピで高齢と田舎の民は救急搬送までして助けるな(税金の無駄)って盛り上がってたな…
    返信

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:24  [通報]

    >>24
    外国人は大幅な払い損だよ
    返信

    +2

    -11

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:39  [通報]

    >>4
    不倫してたり、寝てたり議会中に馬券買ってる議員とかクビにするとかしたらいいんじゃない
    返信

    +100

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:44  [通報]

    >>1
    それより安楽死の議論をしてよ。生きたくない人もいるんだよ。そういう人に安楽死を認めたら、その分お金を生きたい人に回せるでしょ。
    返信

    +29

    -5

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 16:59:33  [通報]

    それよりは、ろくすっぽ保険料納めてない外国人に健康保険を使わせるなよ。先ずはそう言う方からテコ入れしてよ。病気で働けなくて稼げなくなってる人に鞭打つ様な事はしてやるなよ。
    返信

    +78

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 16:59:59  [通報]

    >>4
    先ずは議員減らそうよ
    定年制で
    返信

    +92

    -0

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 17:00:13  [通報]

    >>4
    反日売国議員の辞職、外国人生活保護廃止、外国人留学生へのばらまき…削れるとこたくさんありますよね
    返信

    +94

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:03  [通報]

    >>1
    外国人は90日滞在すると高額療養費制度利用出来るって本当?
    納税している日本人より、外国人が利用出来るとか、まずはそっちを見直す方が先決では?
    外国人の利用が無くなれば財源も維持出来るんじゃない?
    返信

    +95

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:14  [通報]

    あきらめてなかったのか
    返信

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:24  [通報]

    第3号廃止や
    高額療養費制度見直しなど
    純日本人の補償や権利が益々無くなっていってる。
    日本人と外国人との格差大き過ぎん?
    返信

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:02  [通報]

    >>1
    年齢制限かけるのから賛成
    80歳以上の癌治療に何千万とか使われてると思うと、私ら苦しめて搾り取った社会保険料で、こんなに負担多くなかった世代、しかもこの先お金を生み出さないところにそこまでお金かけるんだってなんとも言えない気持ちになる。
    返信

    +26

    -4

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:03  [通報]

    >>45
    安楽集って単に死にたい人殺す制度やないのでは
    返信

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:07  [通報]

    >>4
    ズバリ、罪務省だね!
    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・saya
    「財務省はメディアをコントロールする」元財務省幹部・榊原英資が暴露したヤバすぎる実態とは[三橋TV第1010回]そろそろやめにしたいヒノキ・ 三橋貴明・sayayoutu.be

    ヒノキさんのYoutubeチャンネルはこちら https://www.youtube.com/channel/UC9SzYMETLBc9kawnL8ZNW0Q 三橋貴明の公式LINEがスタートしました! リンクをクリックして友達追加をお願いします! https://x.gd/UNjjY 月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』を誰...

    返信

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:11  [通報]

    >>42

    田舎の民w
    僻地の医療は数年前から崩壊してるもんね
    うちの祖父母が住んでるとこだと自衛隊のヘリで搬送されていくよ…
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:35  [通報]

    前から入れてなかったけど自民だけは絶対入れない。こうなったら地獄へ道連れしかない。
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:38  [通報]

    >>22
    痛み止め等の緩和処置ならいいけど、手術や積極的治療や延命処置は要らんだろ
    返信

    +23

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:02  [通報]

    >>45
    私も生きていたくない。
    苦しい思いして働いて稼いでもごっそり天引きされて、給料が物価に追いつかないから生活向上しないし、自分が生きている意味が分からない。
    死ぬ権利が欲しい。
    返信

    +8

    -2

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:13  [通報]

    >>55
    病院ないのわかってて住んでるんだから〇ねってさ
    田舎を捨てて都会に移っても叩くのにね…「外国人に土地を売った」とか「田舎者が来たから物件が減る」とかさ
    住んでも住まなくても、田舎の民は悪にされる(泣)
    返信

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:37  [通報]

    >>4
    外国人が悪用してる保険制度何とかしてよ
    返信

    +46

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:20  [通報]

    >>4
    高齢者の胃瘻とか生かすだけもやめてほしい
    現役世代が持たない
    返信

    +50

    -3

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:54  [通報]

    >>42
    回復見込みのある老人は助ければ良いだろうけど、家族が年金目当てで生かすのやめて欲しい
    返信

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:14  [通報]

    >>1
    厚労省もっとやることありますよね、害人のナマポとか害人の不正受給とか。そこはどうしても見直したくない強い意志を感じる。
    返信

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:36  [通報]

    見直すところそこじゃない!!!!!
    外国人への生活保護と政治家の給料と中抜きが先!!!!!
    返信

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:48  [通報]

    >>4
    というか高額療養費なんか負担増したら必要な手術ができなくなる人いるんじゃない?
    それよりも無駄に薬貰ったりするのどうにかしたらいいのに
    命に関わるような薬以外高額にしたらいいのに
    返信

    +46

    -4

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:04  [通報]

    アメリカとの貿易不均衡問題で国民皆保険を非関税障壁と言われたらどうする?と昔から議論されてたけど
    今回のこれももしかしたらトランプへの意思表示なのかな
    返信

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:04  [通報]

    >>57
    そもそも窓口での自己負担額が少ないのに年間の上限額まで少ないのおかしい
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:16  [通報]

    難病はタダだよね
    返信

    +0

    -6

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:58  [通報]

    これって絶対保険会社の圧力だと思う
    そんなもんに屈して私たちに負担押し付ける政府なんかいらん
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 17:11:15  [通報]

    >>3
    そのための見直しだよ
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:00  [通報]

    世代間で不公平にするのやめてほしい。物価高と経済成長してないのに若い世代が負担増えるのおかしい!
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:20  [通報]

    やはりな…
    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:24  [通報]

    >>1
    ネットで知られてしまったことにより申請額が激増したんだろうね
    モラルハザードも起きただろうし
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 17:12:56  [通報]

    >>3
    全世代の負担を増やすのではなく、年齢制限を付けてほしい。
    85歳以上の延命治療は対象外にするとか。
    返信

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 17:14:12  [通報]

    >>1
    これ削るって同じ人間と思えない
    返信

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:05  [通報]

    >>61
    なるなら自費でよろーだよね!
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:21  [通報]

    >>10
    高額療養費制度使う時点でもう病気や怪我のなかでも結構追い込まれてる事態なのにね
    大体あの金額いくのって治るか治らないか働けるか働けないかみたいなレベルの状態なのにそこを上げるって。

    生保で働けるのに遊んでるやつとか腐るほどいるんだからそう言う奴らの医療費無料をまずやめろや。診断名で本当に無料にすべき病気や怪我かくらいすぐわかるだろ。
    返信

    +15

    -3

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 17:15:25  [通報]

    普通に外国人は制度を利用できないだけでよくない?
    返信

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:58  [通報]

    夫が難病です
    限度額ないと生活できなくなる
    というか治療自体できなくなる
    生きられなくなる
    返信

    +16

    -2

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:43  [通報]

    早く死にたい
    返信

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:58  [通報]

    >>1
    外国人は高額療養費制度適用外にしろ
    返信

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:44  [通報]

    とにかくまず外人に金使うのやめて
    病気の日本人を殺してまで外人に媚びへつらうの?
    返信

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:46  [通報]

    高額医療費は自己負担にしましょう
    返信

    +0

    -7

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:48  [通報]

    >>15
    国保を踏み倒したまま3号に入るのも禁じて欲しい
    返信

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:19  [通報]

    >>68
    0円の人もいますがそうでない人のほうが多いと思います
    病状や収入によって◯円までと決まっています
    毎年申請が必要で診断書は自費です
    返信

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:52  [通報]

    >>74
    福祉先進国と言われるような海外でもそれが当たり前だって言うよね。
    返信

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:55  [通報]

    >>74
    見直すなら負担はそのまま、年齢制限だよね。
    年収低ければ無料〜軽い負担で、1000万弱位の年収で毎月何十万円も払うとか無理。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:15  [通報]

    >>7
    ですよねー
    外国人の生活保護をかたくなにカットしないのはなぜなのか政治家の給料を下げないのはなぜなのか政治家全員に正座させて小一時間問い詰めてやりたい🙄
    返信

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:41  [通報]

    >>12
    これ正解。日本の保険治療目当てのツアー組まれてるんだから。生活保護もなし。
    返信

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:55  [通報]

    >>74
    年齢をどこで区切るかは意見が分かれるだろうけど、積極的治療の医療費は考えた方がいいよね
    いざ自分が判断を下す立場になった時の判断材料のひとつになるし
    普段はなんにもしないくせに、延命には執着する親族に「治療に賛成するならもちろん治療費出すんだよね?高額医療の範囲外だよ?」って釘を刺せるし
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 17:22:19  [通報]

    >>22
    でも子ども(現役世代)が支払うことにならない?
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:04  [通報]

    >>65
    そういう事を言うなら10万以下で終わる短期的な治療は高額医療の対象外にして欲しい
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:04  [通報]

    高額療養費を見直すと2000億円浮くらしいけど2000億円で沢山の命が助かるならそんなに高くないと思う

    何の仕事してるかもわからないこども家庭庁に数兆円もの予算を組んでるのに比べれば安いもんだよ
    あと外資含む企業に数兆円投資も意味不明だし

    とにかく自民党は日本人にはお金使いたくないんだなっていうのはわかった
    返信

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 17:26:46  [通報]

    >>1
    見直すところが、いつもことごとく全て間違ってる。わざとだろ。わざと日本人コロシにかかってきてるとしか本当に思えない。日本人コロシて、日本人が子育てしにくいようにして、日本人に治験させ早死させて、中国人外国人を多量に入れて、中国人外国人のやりたいようにさせたいからですよね!?

    早く選挙日来て。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:11  [通報]

    >>1
    7月の参議院議員選挙直前にやるなんて自民党ってずいぶん間抜けだ
    自民公明党は下野へ
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:18  [通報]

    生活保護や非課税の人が勝ちだわ。
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:10  [通報]

    外国人にバラまく金はあるくせに
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:11  [通報]

    外国人の社会保障の格安、タダノリをやめよう

    あと、後期高齢者への手厚い介護と医療を、まずやめよう。
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 17:34:27  [通報]

    >>96
    高齢の親が世帯分離して介護施設に入るのはよく聞く話だね
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 17:35:05  [通報]

    >>68
    収入で自己負担が決まってますよ
    私は月に3万円まで自己負担ありますよ
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 17:36:32  [通報]

    >>84
    未加入期間分ぜんぶ払ってから保険使ってほしいよねー
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 17:37:15  [通報]

    現在の低所得、お金のない高齢者は、現役世代から搾り取って介護や医療、生活保護で延命

    氷河期世代が、難病、高齢者になったらお金がなかったら○ねってことか?
    世代間不公平だと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 17:37:16  [通報]

    >>93
    > 高額療養費を見直すと2000億円浮くらしいけど2000億円で沢山の命が助かるならそんなに高くないと思う

    そう思う
    毎年官僚の天下り団体にばら撒いてる400兆円の特別会計を廃止にしたら消費税は0%になるどころか所得税も減算されるのに
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 17:38:10  [通報]

    外国人は全額自己負担、生保は色々無税なんだから一割でも負担させるだけで無駄な通院は無くなる
    返信

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 17:38:29  [通報]

    >>1

    え!

    病人虐めをやめたのじゃなかったの?

    批判があったので、一応中止して、こっそり再開?
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:39  [通報]

    >>92

    なに言ってるんだ?
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 17:39:58  [通報]

    >>22
    難病申請行くとね70代80代くらいの高齢者が窓口で悪態ついてるの毎年見るのよ。
    「いつまで持たせるんだ、遅い」だの「何回もこさせるな」だの「融通利かない」って。毎年の事なのに書類も集められない、わからないっていつも激混み。職員さん、何回も説明し謝ってる。もう元気そうだし高齢なら緩和でいいのにって毎年思います。私も70、80迄難病と付き合ってこれたら緩和でいいな
    返信

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 17:40:33  [通報]

    改悪諦めてなかったんかい
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 17:41:34  [通報]

    >>75
    まずは議員数減らして給料も半額してほしい
    絶対に改悪してはいけない制度だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:09  [通報]

    >>68
    生活保護と勘違いしてる?指定難病は収入によるんだよ。
    非課税世帯はタダが多い。難病でも高収入だと高いんだわ。非課税世帯つまり高齢者や低所得
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:21  [通報]

    外国人の生活保護、国保加入は見直すのは当然として

    結局、財源がないのは
    後期高齢者が、負担した分以上の年金、医療、介護、生活保護を受けてるからでしょ
    後期高齢者の社会保障の受給を削減すべきでは?
    世代間不公平過ぎるよ
    返信

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:16  [通報]

    >>74
    年金も保険も超少子高齢化の設定じゃないからね。しかも賦課式。意図的にやってるとしか思えない
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:46  [通報]

    >>4
    根本的に外国人に医療費を使われて踏み倒されてるマヌケが厚生労働省

    まず高額療養費の見直しよりも厚生労働省を解体するのが先。
    返信

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:01  [通報]

    >>3
    政治家は高額医療制度使うと限度額なんとたったの月2万なんだよ、知らない人多いけど。国会議員秘書健康保険組合の規定。
    返信

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:05  [通報]

    >>68
    昔はその通りだったけど時代遅れ。
    あなたのような人が居るから自民党が得するのだよ
    返信

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:36  [通報]

    >>114
    所得税も激安と言われてたよね。
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:04  [通報]

    >>85
    違うよ?
    難病って200以上の疾患があるから。負担額は収入と年数だよ。毎年申請行くけど課税証明書も提出するよ
    返信

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:13  [通報]

    生活保護や子供の医療費無料はやりすぎ
    毎回、低額料金払ってほしい
    返信

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:08  [通報]

    >>68
    その難病のみ二割負担で他は三割
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:12  [通報]

    >>116
    政治家の税金をなんとかして欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:29  [通報]

    >>15
    本来生活保護はそんなに医療費をかけられないはずだよ
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:50  [通報]

    >>102
    先に現役世代を絶滅させて高齢者や生保は後からじゃない?そして中国に売り渡す、石破見てるとね
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:56  [通報]

    >>7
    見直す必要ある!

    なぜやる気が無い人の医療費を他の人が払わなければならないの?
    返信

    +4

    -6

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:04  [通報]

    >>119
    それも違う。
    何処から2割が出てきた?難病によっては2割でも破産するよ?
    返信

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:28  [通報]

    >>123
    見直したって、どうせいい方に見直しするわけないじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:01  [通報]

    >>88
    外国人の生活保護は子供が働いてくれるからじゃない?
    返信

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:54  [通報]

    >>32
    帰化人ばっかだし
    純粋な日本人って殆ど居ない
    返信

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:59  [通報]

    >>125
    高額に必要な医療費は自分で保険に入ってよ
    返信

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:00  [通報]

    >>8
    氷河期だけど賛成!私病院行かないもん。
    返信

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 18:03:42  [通報]

    >>4
    湿布60枚以上も保険適用にする意味がわからない
    自費でいい
    返信

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:16  [通報]

    >>16
    生活保護と違って外国人実習生は保険料納めてますよ
    返信

    +3

    -2

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:08  [通報]

    >>1
    やっと世の中が変わっていくね
    返信

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:56  [通報]

    >>124
    収入によって異なる自己負担の上限まで2割負担ですよね
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 18:06:10  [通報]

    >>118
    子供の数は減ってるのに療育手帳持ちは年々増加してる
    返信

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:56  [通報]

    政治家も官僚も、自分たちにはほぼ悪影響でないところばかり変えていく。一体誰のための社会保障なの?
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:52  [通報]

    >>28
    私も癌患者。
    25万→45万になる。そうなるなら安楽死制度も一緒に通して欲しい。自分達は2万で済むんだもんね。血も涙もない!
    返信

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:17  [通報]

    >>8
    氷河期世代以外だって大きな病気や怪我をするってことだけは頭の片隅においておきな…って全日本人に伝えたいわ。
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 18:17:42  [通報]

    USAIDが閉鎖された途端に、各方面から日本の国庫からお金を出そうと必死になってるわね……日本政府。
    日本の闇をあちら側に握られてる?
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:36  [通報]

    >>49
    まずは法の隙間をきっちり埋めて、ズルい感じで利用しに来る外国人(C国人の医療ツーリズム的なのが有名ですよね…)を徹底的に排除するようにしてから言って欲しいわ
    返信

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:42  [通報]

    >>39は花粉症じゃないから花粉症の辛さがわからないんだよ>>39がもし花粉症だったら舌下治療安くしてほしいってなると思う。それくらい花粉症は辛い
    返信

    +3

    -10

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:12  [通報]

    >>65
    自分アトピーだけどアトピーは命に関わらないからって薬高額にされたら終わるからそれは反対
    返信

    +3

    -4

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 18:50:03  [通報]

    >>4
    外国人に金やるからこんな貧乏になったんでしょ
    返信

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 19:00:24  [通報]

    >>17
    もともと日本の教育の目的は働くゾンビの大量生産
    ニートバッシングも「働かない=悪」という思想
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 19:02:42  [通報]

    >>102
    進行型難病だけど新薬高いからキツいんだよね
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 19:03:39  [通報]

    >>7
    高度療養費制度を利用している人は働けなくて生活保護受給と変わらないけどな
    返信

    +3

    -3

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 19:05:43  [通報]

    >>57
    お迎えが来ただけなのにね
    その手術が原因でボケたり筋力なくなって歩けなくなっちゃって要介護になったりするし
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:45  [通報]

    >>129
    氷河期だけど、今からや
    病院通いは
    返信

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:15  [通報]

    2度と自民党に票いれない
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:14  [通報]

    >>57
    あまり高齢だと治療や手術しない人の方が多くない?
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 19:17:21  [通報]

    >>4
    刑務所に入った囚人の医療を見直しして。
    罪を犯して迷惑をかけて、なのに入院出来て。
    罪も犯さず真面目に生きている国民で、貧しいと
    入院費用も薬も、そもそも病院へ行くのも躊躇してる人達はいるのに。
    囚人は、無料だからと薬を過剰に欲しがる人も結構いるらしいじゃないか。おかしくないか?
    返信

    +14

    -3

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:48  [通報]

    日本人のリソースに害人入れるから足りなくなるんでしょ。害人は民間の保険か自分の国で治療すればよろし。
    返信

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:27  [通報]

    安楽死認めてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 19:45:05  [通報]

    >>1
    年齢制限つけろ
    90過ぎの高額延命とかは自費でやってくれ
    返信

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:55  [通報]

    >>10
    高齢者だけ対象外にしたら済む話だろうに
    現役は治療しても、採算取れる
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 19:53:59  [通報]

    >>4
    まず参議院議員いらね
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:29  [通報]

    他に見直す事あるでしょうに…本当もう…
    返信

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 20:06:01  [通報]

    委員会立ち上げってもうそれだけで無駄な税金使う気満々でゲンナリする
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 20:09:57  [通報]

    政治家に課税
    国会議員定数削減
    国会議員定年制導入
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 20:19:02  [通報]

    >>1
    高額療養費は現状維持で
    軽い病気(10日程度で完治が見込まれる病気や風邪、目薬、塗り薬)の負担を重くするのはどうだろう
    返信

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 20:23:53  [通報]

    年収の何パーセントまでってすれば平等じゃん
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/01(木) 20:26:49  [通報]

    >>136
    毎月45万を超える治療してんの?
    返信

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2025/05/01(木) 20:27:09  [通報]

    金払わん人がたくさん使ってるんでしょ
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:13  [通報]

    >>1
    そのメンバーが
    利権団体からお金もらってるんだと思うよ。
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/01(木) 20:57:27  [通報]

    >>40
    なんで?生保の人から金とってもその分保護費に上乗せされてその人がもらえるだけだよ
    返信

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:31  [通報]

    >>24
    来日数ヶ月で高額医療を受けた例外的な事例が目立ってるけど、日本に来てる外国人の年齢が若いから使ってる医療費より収めてる保険金の方が高い
    つまり日本にとっては黒字だよ
    返信

    +1

    -4

  • 166. 匿名 2025/05/01(木) 21:39:43  [通報]

    痔の手術して7万くらいかかって高額医療で返ってきたのは850円だった
    ないよりましだけどねぇ
    返信

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:28  [通報]

    「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省
    「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    「国民の皆様の声」募集 送信フォーム|厚生労働省本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツールEng...

    意見送れるよ

    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:35  [通報]

    >>147
    これから何かあっても安楽死できる世の中になるでしょう?無理して生きなくても。
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:27  [通報]

    患者の意見って
    どうやって選ばれた人達なんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/01(木) 22:26:50  [通報]

    >>140
    私、花粉症だよ。だからこそ死なない花粉症で、かつ大人は治したかったら自腹で受ける治療を無料で受けるのに疑問。
    だったら3割でも取って死に直結する高額医療に回した方がいい。
    返信

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:46  [通報]

    >>1
    高額療養費って不公平な制度なんだよ。不妊治療の時だって世帯年収が800万以上あると使えないんだから。
    返信

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:10  [通報]

    >>19
    生活保護のなんでも無料廃止と医療費自己負担3割化も
    返信

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:24  [通報]

    高齢者への湿布のばら撒きの方をどうにかしろよ。
    返信

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/01(木) 23:02:38  [通報]

    >>1
    外国人の国民健康保険利用の廃止
    外国人の生活保護制度の廃止

    これやるだけで良いのでは?
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/01(木) 23:19:55  [通報]

    >>1
    外国人には適用しない
    これでとりあえず解決
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/01(木) 23:21:58  [通報]

    >>1
    提言されてから1、2年位?
    議論まで始めて着々と廃止に動いてんのかね
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/01(木) 23:34:57  [通報]

    >>173
    同居している孫が使っちゃいました
    返信

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/01(木) 23:42:38  [通報]

    >>77
    タヒってことだよ
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/01(木) 23:44:14  [通報]

    >>43
    嘘つけ
    返信

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/05/01(木) 23:46:33  [通報]

    >>48
    外国人の国民健康保険加入廃止が必要
    外国人は自国か個人で医療保険加入を原則に
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/01(木) 23:51:39  [通報]

    >>1
    結局やるのか〜
    これ決まる前に寿命尽きそうながん患者だけどこういうのだけ決めるの早いから怖いわ
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/01(木) 23:52:26  [通報]

    なんか隙あらばって感じですごい嫌だ
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/01(木) 23:55:57  [通報]

    >>1
    医療関係で働いているけど、、、
    高額療養費制度の見直しは必要だと思う。平均寿命超えている高齢者に高額な抗がん剤投与しても苦しめるだけ。
    家族が見れないから、とりあえず治療して病院にいさせてくれっていうケースも多い。

    生活保護でも医療費負担、便秘薬、湿布、保湿剤は保険適用外も併せてすすめてほしい。

    高額療養費制度はとてもいい制度だと思う。だからこそ持続できるように議論する必要がある。
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/01(木) 23:57:56  [通報]

    >>10
    現役世代の負担軽減のために必要です。年齢制限はつけるべき。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/02(金) 00:07:53  [通報]

    ボーナス無しで、年収が12ヶ月均等割りされてる層がものすごく負担大きいのよ
    負担額の基準が標準報酬月額で、ボーナスはどんなに多くもらってても関係ないという制度設計
    月収50万で年収600万と、月収50万ボーナス300万で年収900万が同じ負担額だし、月収42万ボーナス500万で年収1000万がこの中で一番負担が軽いっておかしくない??
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/05/02(金) 03:11:24  [通報]

    >>127
    日本国民の為の政治のはずなのに帰化人が議員なんておかしいよね。
    通名禁止して欲しい。
    返信

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/05/02(金) 03:11:46  [通報]

    日本国の家計のやりくり先読めてなさすぎ下手くそすぎ
    削るべき所を一般のおばちゃん達がズバリ教えてやろうか?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/02(金) 03:15:17  [通報]

    >>51
    3号廃止に声が上がっているけど、それより外国人に生活保護や利権を廃止する方が先だと思う。
    日本人を苦しめる政策は絶対だめだよね。
    今はいいかもだけど、歳とった時にシワ寄せがくる。
    返信

    +3

    -2

  • 189. 匿名 2025/05/02(金) 04:11:14  [通報]

    >>132
    老害破れて山河あり…
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/02(金) 05:10:41  [通報]

    外国人が日本に来て三か月住むと健康保険貰えるのなんとかしろ!
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/02(金) 05:58:11  [通報]

    外国人は適用外にしたらいい。
    返信

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/02(金) 06:14:17  [通報]

    >>13
    いっそ、保険は民間での方がマシかも。バカ高い健康保険支払わされてる分。
    返信

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2025/05/02(金) 06:27:53  [通報]

    >>8
    これ収入高い方が影響受けるので、氷河期でも新卒から正規雇用で働いてきた人は反対すると思うよ
    逆に非正規や低収入はさほど影響受けない
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/02(金) 06:30:14  [通報]

    これって中国人に日本の医療受けさせる為なんだってね。その分我々に我慢させる。
    日本の政治って既に中国共産党に支配されてるらしいよ。許せん。
    返信

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/02(金) 06:36:14  [通報]

    >>161
    横だけど癌患者が飲む抗がん剤とか分子標的薬とか普通にそのくらいの金額になるよ
    返信

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/02(金) 07:58:34  [通報]

    凄いスピードで金集めてるよね。と思ったらベトナムに数兆円渡すけど。自民党の懐に入れてるんだろうけど。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/02(金) 08:02:19  [通報]

    日本の未来は外資企業ばかりになって日本人は低賃金、重労働で教育もまともに受けられず、老後は安楽死しかない。政界や司法は外国人だけになって、もう日本という国の名前すら変わってるかもしれない。
    返信

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/02(金) 08:08:54  [通報]

    現在10万人いる中国人をはじめとした外国人、
    韓国籍と永住者・・・
    所得税も消費税も払ってないから、
    マジで財源足らなくなるはず。

    一度与えた特権ってなかなかはく奪できない。
    特に外国人は。
    日本人を犠牲にするしかないのよ。

    全部、自分たちは海外に逃げ出す財力のある
    国会議員と官僚のせい。
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/02(金) 09:11:59  [通報]

    指定難病の支援は別にあるし、月額の上限もあるけど、指定難病以外にも難病はあって、指定難病でも診断がすぐつくとは限らないから高額療養費制度は大切
    安倍さん生きてたらなあと思うわ
    指定難病患者の総理大臣か……
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/02(金) 13:44:56  [通報]

    >>4
    尊厳死のラインとかなのかな〜?
    実際どうなんだろ?ここまで医療してという部分はあるのかも
    返信

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/02(金) 13:54:03  [通報]

    >>1
    いつか削らないといけないかもしれないけど、やれること全部やってからにしてくれ。外国人へのバラマキとか老人に無尽蔵に湿布配るとかそれでも財源足りないから現役世代から削るならまだ納得はできる。
    返信

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/02(金) 16:13:52  [通報]

    >>57
    それでもやるなら実費でいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/02(金) 16:36:05  [通報]

    >>27
    外国人の生活保護めっちゃいるよね
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/02(金) 16:48:22  [通報]

    >>7
    医療機関で働いてるけど、高額療養費にひっかかる人は本当に難病とかの病気でつらい思いしてる。
    生活保護とか湿布や睡眠薬だけもらいにくる老人とかの医療費をどうにかしてほしい。
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/02(金) 18:08:10  [通報]

    >>4
    そうやって浮かせた費用を外国人の療養費に当てるのやめてほしいわ。
    帰化した人以外は自腹でいいよ。自分たちで自国の保険に入るだろうし。
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/02(金) 21:19:15  [通報]

    >>1
    何かあっても高額療養費があるから安心していたけど
    いざ、となって調べたら自己負担の上限額が25万円とか…
    見直しで44万円になったらどうしよう。家族で詰んじゃう…
    毎月10万円も保険料払ってるのに…。助けて欲しい
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/03(土) 02:19:18  [通報]

    >>52
    今見てもらってる総合病院の看護師さんが言ってたんだけど皇族の方ががんが見つかったので治療受けていますってニュースとかワイドショーでやるとつられて?検査してみたらがんがあったりするとやっぱり治療しますってなるから年配の人のがん治療が増えたわね〜って言ってたよ
    なんていうか今回の米騒動もだけど特にテレビで何回も同じ事聞くと不安になってしかもサッと行動どうしてしまう人がまだまだ多いって事なんだと思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす