ガールズちゃんねる

【一人暮らし】引かれるくらいズボラに生きてる人 part8

228コメント2025/05/03(土) 08:22

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 15:48:00 

    一人暮らししていると、人目を気にしないせいかひどい部屋になっていきました
    基本的に床は衣類が散らかっています
    掃除なんて何年していないやら…
    同じような方はいらっしゃいませんか?
    返信

    +216

    -36

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 15:48:59  [通報]

    掃除はこの前した
    ような気がする
    返信

    +221

    -9

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:23  [通報]

    トイレは大のみ流す(節水)
    返信

    +8

    -72

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:35  [通報]

    2ヶ月風呂キャンだけど臭くない
    返信

    +9

    -67

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:41  [通報]

    🪳🪳🪳たくさんいそう…😱
    返信

    +24

    -33

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:43  [通報]

    【一人暮らし】引かれるくらいズボラに生きてる人 part8
    返信

    +10

    -46

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 15:49:52  [通報]

    一人暮らしで1人ご飯になってから、信じられないくらいクチャラーになった
    返信

    +13

    -40

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:09  [通報]

    オナラしまくりゲップしまくりカーッぺッしまくり風呂たまにしか入らない
    返信

    +11

    -43

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:20  [通報]

    1DKに住んでるけど、一部屋が荷物でいっぱいだから
    DKだけで生活してる。
    返信

    +137

    -7

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:27  [通報]

    布団と枕洗ったことない
    返信

    +104

    -25

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:34  [通報]

    洗濯物はたたまない
    吊るしてある所から取って着用
    イチゴ狩りの要領で洗濯物狩り、と呼んでいる
    返信

    +253

    -8

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:47  [通報]

    ずっとノーパン
    返信

    +13

    -21

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:55  [通報]

    浴槽掃除ってしてますか?
    バスマジックリンでしかやってなくて、スポンジでゴシゴシとかやらないんだけどヤバいかな
    返信

    +7

    -21

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:11  [通報]

    炊飯器から手づかみで直接米を食らう
    返信

    +7

    -43

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:15  [通報]

    ほこりと共に生きている
    返信

    +99

    -9

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:16  [通報]

    肺にカビが生えて入院したことがある
    返信

    +29

    -14

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:27  [通報]

    >>1
    散らかる衣類はね
    「着る~洗う~干す~着る…」
    これで対処できるわよ。タンスには入れない。
    返信

    +85

    -5

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:33  [通報]

    洗って干した服ずっとローテで着てるからクローゼットと中身要らん気がしてきた
    返信

    +100

    -0

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 15:51:54  [通報]

    水を多少こぼしても、いつかは蒸発するので拭かない。
    返信

    +62

    -12

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 15:52:11  [通報]

    >>14
    火傷するからシャモジ使って!
    返信

    +17

    -2

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 15:52:12  [通報]

    常に賞味期限と戦っている。
    返信

    +112

    -3

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:24  [通報]

    部屋着なんて持っていない。家ではずっとパジャマ。
    返信

    +123

    -5

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:38  [通報]

    >>1
    部屋はキレイだけど食生活は凄いよ
    夕飯にインスタントラーメンにどっさり野菜や肉追加したのを作って、それを鍋ごと食べて、麺は全部食べきるけど残った野菜とスープはその鍋ごと冷蔵庫にしまって、翌日そこに冷凍ごはんと卵追加して雑炊にして食べるような食生活ばかりしてる
    返信

    +126

    -7

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:39  [通報]

    >>15
    気高いな!
    少年よ、胞子(カビ)を抱け
    返信

    +9

    -5

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:43  [通報]

    >>10
    意を決して昨日布団と毛布をコインランドリーに持って行った
    1200円で乾燥仕上げまでしてくれて感動した 
    返信

    +102

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:49  [通報]

    >>1
    何年!?
    え、それはさすがにやばい
    虫とかホコリとかエグそう…
    返信

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:03  [通報]

    自炊はご飯と海苔の佃煮のみ
    【一人暮らし】引かれるくらいズボラに生きてる人 part8
    返信

    +40

    -6

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:04  [通報]

    食生活がズボラすぎる
    本当に野菜食べない
    返信

    +78

    -2

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:06  [通報]

    もう人間とは暮らせない、と思う。
    返信

    +91

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:14  [通報]

    >>22
    え?パジャマって部屋着じゃないの??
    返信

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:25  [通報]

    >>21
    冷蔵庫にずっと入れてあったチョコの賞味期限が2023年2月って書いてあって、一か八か食べてみたら大丈夫だった
    返信

    +123

    -2

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:27  [通報]

    用事がなければ外に出ないので起きた時のまま過ごし、そしてそのまま寝る
    返信

    +125

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:31  [通報]

    >>13
    レジオネラ菌怖いから、2~3日に一度は洗ってるよ。それでもズボラだと思ってた…
    返信

    +2

    -10

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:53  [通報]

    >>16
    優勝候補
    返信

    +61

    -2

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:16  [通報]

    ポストにビラがたまる。
    返信

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:21  [通報]

    信じられない音の屁をこく
    返信

    +65

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:33  [通報]

    休日は”パジャマのままで”家の中で過ごして終わり
    風呂はキャンセル
    返信

    +87

    -4

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:53  [通報]

    トイレのドアは開けたまま用を足す
    返信

    +140

    -4

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:21  [通報]

    >>19
    白い跡が残るから気をつけてね。なかなか取れないよ
    返信

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:39  [通報]

    >>23
    美味しいやつやん!
    返信

    +64

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:40  [通報]

    ベッドの上常駐、半径1m範囲内に必要な物を置いて暮らしてる
    返信

    +42

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:57  [通報]

    包丁使うの面倒臭いから肉とか野菜を手でちぎる
    返信

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 15:57:00  [通報]

    >>30
    世の中には、寝る前に部屋着からパジャマに着替える民族がいるらしいんすよ。
    返信

    +87

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 15:57:24  [通報]

    ずっと布団の上にいる
    起きてる時間の9割は布団の上
    返信

    +89

    -0

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 15:57:27  [通報]

    >>27
    こういうトピだから画像だけ見たら一瞬グロかと思ってブロックしそうになったわ
    返信

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:19  [通報]

    >>43
    【一人暮らし】引かれるくらいズボラに生きてる人 part8
    返信

    +42

    -5

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:27  [通報]

    >>43
    無駄な行動だと思う
    返信

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:35  [通報]

    >>1
    私なんて夫と子供いてもそれだから全然大丈夫
    返信

    +4

    -15

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:50  [通報]

    >>27
    いうても今日日白いご飯は贅沢品になりつつあるね
    返信

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:54  [通報]

    こんにゃくが主食
    返信

    +3

    -7

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 15:59:36  [通報]

    >>38
    それがいいよ。もし閉めていて、何かしらの原因で急にドアが開かなくなったら遭難を意味する。
    返信

    +80

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 16:00:37  [通報]

    初めて一人暮らしした時に最初は友達呼んでたからある程度片付いてたけど最後の2年くらい一度も人呼ばずにいたら足の踏み場が無くなって引越しする時汚部屋掃除業者に掃除と引越しお願いした
    金額忘れたけど高かったから引越し先では足の踏み場がないまではいかなくなったけど普通の人からしたら汚い
    返信

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:35  [通報]

    >>50
    食べ過ぎたら腸閉塞になるよ
    返信

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:54  [通報]

    休日は風呂入らない歯を磨かない
    自分で臭いのが解るけど一人暮らしなので気にしない
    返信

    +21

    -7

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:58  [通報]

    >>49
    物価を上げるために政治的操作されてると思うわ。米やガソリンみたいな日常生活に必須なものを利用してる。
    返信

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 16:02:50  [通報]

    >>54
    歯は大事にした方がいいよ。
    さて、今日もそろそろ歯磨きしてくるわ。
    返信

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:00  [通報]

    >>12
    自宅ではノーブラ
    休みの日はパジャマ(内部はブラもキャミもなし)で1日過ごすことも

    胸大きいので乳が垂れないか心配になってきた
    返信

    +34

    -2

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:03  [通報]

    >>1
    ズボラって言葉は好きではない。
    体調悪いと何もできないとかあるし。
    ぼつぼつやるしかない。
    返信

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:15  [通報]

    >>1
    消防点検はどうしてるの?
    消防点検が凌げるレベルなら無問題だと思う
    返信

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:43  [通報]

    こたつで寝起きしてる布団にもう三年寝てない
    返信

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:56  [通報]

    ゴミ出しっぱなし、洗い物放置、衣類ペットボトル散乱
    一人暮らし初期はこんな感じだったけど、Gが出てから変わったよ

    掃除したくないよりもGの恐怖が圧倒的に勝っていて、ズボラなのに部屋だけは綺麗になった
    返信

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 16:04:31  [通報]

    排水口掃除しないからすぐプールが出来る
    返信

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 16:04:53  [通報]

    >>60
    大家族もので子供達数人の寝床がコタツだったの思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 16:06:41  [通報]

    >>11
    ちょっと前何かのトピで同じような人が「もぎたてスタイル」って言っててめっちゃ笑った
    返信

    +75

    -1

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 16:06:53  [通報]

    >>22
    妊娠経験ないのに母乳が大量に出てしまう症状持ちなので、ブラ着けてるとカップが汚れやすいから汚れてもいいパジャマで過ごすのが多い
    ブラ高いもん。しかも私はグラマーサイズなので余計に高いブラしかない
    母乳溜まって乳が痛くなったらパジャマのボタンだけ開けて搾乳しやすいし
    返信

    +4

    -7

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:09  [通報]

    >>57
    ゴロゴロしてるから大丈夫
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:16  [通報]

    >>59
    来ないところは来ないよ
    返信

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:00  [通報]

    ルンバが掃除するところは綺麗
    家具の後ろヤバい
    ソファーはほぼ荷物置き場
    寝る部屋は大丈夫
    返信

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:03  [通報]

    >>23
    栄養たっぷりやん
    返信

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:33  [通報]

    >>10
    え?洗うものなの?
    返信

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:56  [通報]

    >>10
    枕って洗えるの?
    カバー付けてても洗った方がいい?
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 16:09:07  [通報]

    >>63
    寝落ちするときは幸せの絶頂なんだけど、暑くて途中で目が覚めて喉がカラカラになったときは絶望。
    返信

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:24  [通報]

    >>13
    まず湯船溜めるのか面倒でシャワーだけで過ごしちゃう。一応床とか壁掃除するついでに湯船もさっと洗うくらいかな?
    返信

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:28  [通報]

    >>71
    カバーの上にタオル巻いて、時々タオルだけを洗ってる。
    返信

    +42

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:57  [通報]

    >>55

    給料も上げてくれ
    政府の掲げる目標の最低賃金の1500円ないんだが
    社会保険は下げろとは言わない上げるな
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 16:11:41  [通報]

    ビリビリに破れたシーツのまま寝てる
    返信

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 16:12:35  [通報]

    >>57
    何カップなんですか?
    返信

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 16:12:35  [通報]

    >>75
    それは会社の責任だと言われるだけだよ。
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 16:13:15  [通報]

    >>76
    そこに腕を入れて寝たら落ち着かない?
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 16:13:20  [通報]

    スウェットとTシャツでスーパーに買い物に行ったら、同級生が娘さんと買い物に来ていた
    私を見た同級生は、娘さんに「あんなおばさんにはなりたくないわー。ママは大丈夫かなあ」と聞いていた
    返信

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 16:14:08  [通報]

    ダニは友達
    返信

    +1

    -8

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 16:14:26  [通報]

    >>77
    H
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:14  [通報]

    みんな凄すぎて気後れしてしまうw
    風呂が3日おきだなんてフツーすぎたか
    返信

    +32

    -2

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:34  [通報]

    >>71
    捨てるわ、何年かしたら
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:48  [通報]

    >>77

    気持ち悪いなどっかいけ
    返信

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:04  [通報]

    >>78
    最低賃金を早く上げたら解決することだから、ちゃんとした会社なんで1500円になる
    なので会社は二の次ね
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:10  [通報]

    衣類を捨てても捨てても減らない
    返信

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:22  [通報]

    仕事はテレワークのため、週末人に会う時のみで風呂は週一
    部屋は散らかってるほうが好き
    横になって食べる
    返信

    +23

    -6

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 16:16:46  [通報]

    私が優勝だな
    2020年賞味期限の桃缶冷蔵庫から発掘した
    食べてみた
    美味しかった
    返信

    +28

    -2

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 16:17:29  [通報]

    >>84
    マジか!
    20年は使ってるよテンピュール
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:28  [通報]

    >>17
    ドラム式なら干すもいらない
    洗う→着るで完結
    返信

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:09  [通報]

    >>81
    友達100人できるかな?できてるね!
    返信

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:38  [通報]

    >>57
    私は、暑い季節の自宅は上半身はノーブラ素肌にジャージだけで、下半身はショーツにショーパンのみ
    めっちゃ涼しい(ジャージは風通し良い素材を選ばないと逆に暑いので注意)
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:37  [通報]

    洗濯が溜まりすぎて着る服なくなり山積みの服にリセッシュかけてもう1回着た
    返信

    +4

    -11

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:43  [通報]

    お風呂出たら洗濯する→朝ハンガーから取ってそのまま着る
    を繰り返してるから中はずっと同じのを着てる感じ
    返信

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 16:26:18  [通報]

    >>66
    確かに、動かないと乳に負担掛かりにくいしね

    大学入学時に検診で引っかかって心臓検査の再検査を外部の病院で受けたけど、ノーブラで胸に吸盤つけて何分もランニングマシン走る検査受けて、その時にノーブラでホールドゼロで走るもんだから乳の重みと走って上下左右に乳が暴れる衝撃でクーパー靭帯と乳腺がギシギシ悲鳴を上げてそうな痛みを感じたよ…
    返信

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 16:27:05  [通報]

    洗い物しないせいで使える食器がないから計量カップで水を飲む。ここまできてそろそろ洗うか〜の気持ち
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:46  [通報]

    友達の家行くとこんなんばっか
    だけど落ち着くんだよね
    【一人暮らし】引かれるくらいズボラに生きてる人 part8
    返信

    +5

    -39

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 16:32:17  [通報]

    >>79
    もう星形のように破れていて両手足入るよw
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 16:32:30  [通報]

    【一人暮らし】引かれるくらいズボラに生きてる人 part8
    返信

    +2

    -17

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 16:35:03  [通報]

    >>7
    一人暮らしでフォーク・スプーンばっかりで
    箸使わなくなったら信じられないくらい箸下手になったことはある。
    結婚して箸使うようになってよくなったけど、離婚してまた下手になってきてる
    返信

    +8

    -6

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 16:35:12  [通報]

    >>6
    どうぶつの森でこんなインテリアできるよね
    返信

    +27

    -1

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:13  [通報]

    自分の使う範囲しか掃除しないので、そこ以外はカオス
    返信

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:25  [通報]

    >>28
    私野菜主に食べてる。電子レンジでチンして作る蒸し野菜おいしい
    返信

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:29  [通報]

    >>18
    洗うだけでもえらい👏
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 16:37:39  [通報]

    洗濯は週一回
    もぎたてスタイルかつ週一回の洗濯で間に合うように常に大量のタオルと下着が干してある
    返信

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:25  [通報]

    >>6
    これは床にリアルプリントのシートを貼ったのでしょうか?
    返信

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 16:40:32  [通報]

    暑くなると下着が部屋着
    返信

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 16:41:53  [通報]

    Part6で優勝って言われたよ。
    まだ引っ越ししてません。
    返信

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 16:41:55  [通報]

    >>108
    学生時代、「私、家じゃブラとショーツだけだし、弟もトランクス一丁だよ」て言ってる人を見たことがある
    返信

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:33  [通報]

    >>90
    ニトリのなんだよわたしゃ
    返信

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 16:44:32  [通報]

    >>19
    Gが夜中に水飲みにくるよ
    返信

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 16:45:38  [通報]

    >>60
    仲間!
    周りからは「風邪ひくからやめろ」「死ぬからやめろ」って言われるけど、快適なんだもの。
    返信

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 16:47:04  [通報]

    >>19
    床にシミが残ると引っ越す時に割り増し料金を取られる場合もあるよ
    返信

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 16:53:40  [通報]

    >>106
    冬は下着乾きにくい
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:03  [通報]

    部屋の掃除はまだできるんだけど、お風呂掃除が本当に無理。
    四隅にカビが出来て、半年に1回くらい擦って落ちるカビは落としてるけど、根付いちゃってるのはもう無理なのかな。
    どうすればいいかわからないから、どうする事もできない
    返信

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:44  [通報]

    >>104
    見習いたい
    なんの野菜食べてるの?
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 16:59:30  [通報]

    >>38
    逆に1人なのに閉める必要ある?
    返信

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 16:59:55  [通報]

    >>16
    なんで?掃除しないから?私も掃除しないから気になる…怖いなあ
    返信

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:45  [通報]

    布団にカビが生えまくって腐らせる
    返信

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 17:01:48  [通報]

    >>117
    もやしとキャベツとしめじとかいろいろ
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:35  [通報]

    >>60
    こたつで寝るとスゲー疲れる
    返信

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 17:07:11  [通報]

    >>7
    何故?自分を解放して⛓️‍💥?
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 17:08:23  [通報]

    >>98

     座れん!せめて飲み物類を捨てたら座れそう
    返信

    +12

    -1

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 17:09:01  [通報]

    >>121
    ありがとう🫡
    返信

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 17:13:42  [通報]

    >>1
    脱いだ状態のズボンが1週間前から部屋に置いてある
    今週はずっと鍋食べてる
    部屋干しの状態のままそこから衣類を取ってる
    返信

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:16  [通報]

    >>93


    ジャージ開いて乳丸出しになって聴診受ける、学生時代の内科検診の時の服装みたいだね
    返信

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:18  [通報]

    最近引っ越したんだけど、引っ越し業者が本棚持ち上げた時、埃とペットの毛が座布団みたいになって出てきてうわっとか言われて恥ずかしかった
    掃除は雑だから
    返信

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:19  [通報]

    >>6
    こんな部屋で暮らしたくない
    返信

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:42  [通報]

    洗濯物が増えるのが嫌なので、家でも会社のズボン履いて、それで寝てまたそれで仕事に行く
    だからパジャマとか要らない
    返信

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:31  [通報]

    風呂場がまじで赤カビ黒カビ喜んで!状態
    言い訳すると古いアパートだから掃除する気になれない!築浅綺麗な部屋なら維持しようと頑張れた!はず!!
    返信

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:07  [通報]

    >>127
    私の母校の健康診断の聴診もその形式だったけど、その服装のことを女生徒間では「授乳スタイル」って呼んでた
    ジャージは脱がずに着たまま、ジッパーだけ下げておっぱい丸出し状態になるのが赤ちゃんにおっぱい飲ませてる母親みたいだから
    返信

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:36  [通報]

    >>32
    一人暮らしの醍醐味!
    返信

    +14

    -1

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 17:21:59  [通報]

    >>31
    おや、タイムリー
    2024年9月のチョコあったからイケるなw
    返信

    +12

    -1

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 17:25:42  [通報]

    >>121
    食物繊維過すごそう
    返信

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:09  ID:HxFo4NLUUW  [通報]

    秋から初夏まで部屋着はユニクロの上下フリース
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:43  [通報]

    キッチンのリセットってできなくない?する意味ない
    返信

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 17:33:13  [通報]

    それでも生きてるから問題ない
    返信

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 17:33:37  [通報]

    今年まだ掃除してない
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 17:34:05  [通報]

    >>31

    チョコなんて秒でなくなってしまう。
    問題は柚子胡椒とか滅多に使わない調味料。
    返信

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 17:36:47  [通報]

    >>88
    臭くならない?
    返信

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:01  [通報]

    >>44
    体力衰えそう
    返信

    +0

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 17:45:03  [通報]

    >>141
    頭皮まで拭けるボディしーと使ってるけど、臭くても平日は人に会わないので
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:29  [通報]

    休みの日は顔は洗わない、髪の毛もとかさない、パジャマのままで1日過ごす。
    返信

    +31

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:29  [通報]

    文字通り足の踏み場もないからいろんなものを踏んづけて歩いてる
    なんとかしたい気持ちは常にある
    返信

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:21  [通報]

    ズボラなことがデフォルトすぎて
    普通に他人に言って
    ドン引かれるまでがセット

    もはや自分の行動のどこがズボラなのか
    自分じゃわからないわ…笑
    返信

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:49  [通報]

    >>43
    わたくしその民族でございますよ
    なんか無意識にやってた
    返信

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:14  [通報]

    >>144
    そのまま出かけれるようにもなってしまった……やばいわ
    もちろんなるだけ店員さんとか含め
    人には会わないようにするけどさ…
    返信

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:00  [通報]

    >>11
    わかるーー!!
    たたむとしまうという作業を省略できるのに、なんで皆やらないんだろうと思ってるくらいw
    返信

    +17

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:19  [通報]

    >>121
    よこ
    もやしとキャベツ最強だよね好き
    返信

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:19  [通報]

    裸族
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:30  [通報]

    洗濯物干しっぱなし
    食器は洗った後水切りラックで自然乾燥
    カーテン10年洗ってない
    ドアや冷蔵庫は足か尻でしめる
    お風呂の後髪は自然乾燥

    ここのみんなはこの行動を理解してくれると信じてる!!
    返信

    +23

    -1

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:27  [通報]

    >>31
    お菓子の賞味期限て多少過ぎていても大丈夫だよね
    ヨーグルトとか1週間くらい過ぎても問題なし
    発酵してるからさ
    返信

    +41

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:40  [通報]

    >>10
    私も前までそうだったw
    シーズン毎に買い替えてた
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:04  [通報]

    ズボラはズボラなんだけど、食べ物放置で腐らせるとか飲みかけペットボトルずっと放置でカビ発生とかそういうのはちょっと違うんよなぁー。
    返信

    +8

    -2

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:36  [通報]

    >>64
    よこ
    もぎたてスタイルいいね、いただくわ
    デカいパラソルハンガー貰ったからめちゃめちゃ愛用してる
    返信

    +22

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 18:05:22  [通報]

    >>60
    自分も11月から6月までコタツ寝してる
    風邪も引かないし身体バキバキにもならない
    むしろ快適
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 18:09:33  [通報]

    洗濯屋かと思われるくらい毎日2回洗って
    ベランダは1年中洗濯物を干してるんだけど、
    掃除機は5年はかけてない。
    鼻炎はハウスダストが原因かな。
    返信

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 18:11:16  [通報]

    下に落ちたものは足で拾うのがデフォ。
    私の足の指は年々進化している。
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:18  [通報]

    ゆで卵、野菜茹でたお湯はトイレ便器に流して熱湯消毒
    返信

    +1

    -6

  • 161. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:20  [通報]

    ズボラ書くとすぐマイナスじゃん
    きっちりと生活したい人は自分でトピ立てなよ
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:21  [通報]

    掃除機かけるの苦手だからコロコロで掃除した気になってる
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/01(木) 18:19:24  [通報]

    経年劣化で破れた網戸2年そのままにしてる…
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:31  [通報]

    掃除はしてるけど、片付け苦手。
    忘れるから、並べてあったり積んである。
    返信

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:41  [通報]

    鍋でラーメン作ったら、どんぶりに移さず鍋に割り箸突っ込んで食べてる。洗い物が増えるのが嫌だから、どんぶり使わない。
    あと、握り寿司を買ったら家では手づかみで食べてる。
    返信

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/01(木) 18:28:39  [通報]

    >>147
    じゃあ、あなたズボラじゃないです!
    返信

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/01(木) 18:33:04  [通報]

    市役所から来たような郵便物は開けて見るけど通販カタログとか会員になってる店から来たお買い得情報みたいな手紙などは開封せず何ヶ月も放置してある。
    返信

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:01  [通報]

    >>13
    浴槽掃除したくないから自宅ではシャワーしか使わない
    出る時に手の届く場所の水滴は拭き取る
    本当なら風呂場自体使いたくないけど銭湯行く方が面倒だから妥協してる
    返信

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/05/01(木) 18:37:21  [通報]

    >>166
    着替えるけどズボラだよ
    布団汚して洗濯するのが嫌だから布団よりは洗濯が楽な服を着替えて手間を省いてるの
    返信

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/05/01(木) 18:47:37  [通報]

    >>1
    飲み物はペットボトルから直接。 
    コップなんて使わない
    返信

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:43  [通報]

    >>6
    会社の休憩室?
    外国っぽい
    返信

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2025/05/01(木) 18:58:03  [通報]

    何年か前の梅雨時に蒸し蒸しの日が続いたときに
    ダニが大量発生して身体中刺されて赤い斑点ができた。
    エアコン除湿をケチったのが原因。みんな参考にして。
    返信

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:27  [通報]

    >>32
    風呂キャン?
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:50  [通報]

    洗濯物干し忘れて放置して、臭いから再度洗濯したけどまた干し忘れるっていうのを4回くらい繰り返してる
    返信

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:16  [通報]

    >>22
    今までそれなりに男性と付き合ったけど、みんな部屋着(パジャマ)のまま寝て翌日そのまま過ごしてたよ

    1日の終わりにお風呂→部屋着(パジャマ)→次の日のお風呂までそのまま
    返信

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:48  [通報]

    >>23
    しかも無駄にしてなくてえらい
    返信

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:29  [通報]

    一昨日お風呂のカビキラーやって、
    今日は布団と枕洗濯して、
    部屋の掃除機掛けて食器も洗った。
    朝起きて顔洗って歯も磨いた。

    でも風呂キャン3日目(在宅勤務)。
    トイレ掃除は2週間サボってるから後でやる…。
    返信

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:46  [通報]

    布団3年敷きっぱなし
    一回も洗ってない
    裏側カビてたけど今もその布団で寝てる
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/05/01(木) 20:25:04  [通報]

    >>80
    スーパーごときそれで何があかんねん
    クソ生意気なガキやな
    返信

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2025/05/01(木) 20:25:59  [通報]

    >>23
    フードロス対策の神やな
    返信

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2025/05/01(木) 21:07:00  [通報]

    >>21
    もう、もはや戦わない
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:52  [通報]

    >>140
    柚子胡椒は冷凍するといいとここで教えてもらった
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:46  [通報]

    >>1

    食器はコップと
    小さな鍋しかありません

    でも一応毎日自炊です。
    返信

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:37  [通報]

    下着やパジャマが表裏逆でも気にしない。むしろ、肌触りいい。
    返信

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:26  [通報]

    えっほ♪えっほ♪えっほ♪えっほ♪
    仕事疲れたから今日は風呂キャンセルするって伝えなきゃ♪
    返信

    +3

    -1

  • 186. 匿名 2025/05/01(木) 22:00:14  [通報]

    >>1
    なにごとも後回しにする癖のある人とか、物事をギリギリまで放置するような人はそんな風になりがちとか聞きました。


    部屋が汚い人が持つ6つの意外な資質~研究が示す心と体への影響~【ゆっくり解説】
    部屋が汚い人が持つ6つの意外な資質~研究が示す心と体への影響~【ゆっくり解説】www.youtube.com

    財布や鍵を探して家じゅうをゴソゴソ…その“汚部屋”がストレス・思考力・食欲、そして人生満足度までも左右するかも?最新心理学研究でチェックしましょう(*´ω`*) ▼動画でわかること(ざっくり) ・片付けられない人に潜む“先延ばし”と“決断疲れ” ・乱雑な環境が創...

    返信

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:28  [通報]

    >>88
    横になって食べると、逆流性食道炎になる可能性
    返信

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/05/01(木) 22:52:49  [通報]

    >>1
    友よ🤝
    返信

    +3

    -1

  • 189. 匿名 2025/05/01(木) 23:07:05  [通報]

    コーヒー入れる時ちょろっとできる待ち時間で冷蔵庫とか電子レンジとか拭きまくって掃除してる
    ただ、洋服とか布物の片付けが本当に苦手ー
    返信

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2025/05/01(木) 23:07:35  [通報]

    ハンドソープの補充が面倒になっちゃって、食器洗い用洗剤がポンプ容器だから手も食器洗い用洗剤で洗っちゃってる
    脱衣所にある方の洗面所にはちゃんとハンドソープ置いてあるんだけど
    玄関入ってすぐの台所はこれが定番になっちゃった…
    外から帰ってきてすぐに台所で手洗いするのは自分だけだしもう良いかなぁって(一人暮らしです)
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/05/01(木) 23:28:53  [通報]

    >>11
    私もそうだけどガルで「発達障害なの?畳むのが普通だよ」て言われた😱
    すぐ使うのにいちいち畳むのめんどいわ
    返信

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2025/05/01(木) 23:37:15  [通報]

    >>177
    トイレ掃除なんてまかり間違って来客がある時にしかしないな
    したがって年イチやればいい方
    返信

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2025/05/01(木) 23:41:55  [通報]

    >>190
    同じく台所洗剤で手も洗ってる
    化粧途中とかクレンジングがわりになるし石鹸よりいいとすら思ってる

    洗面所は掃除が面倒だから封印してすべてキッチンで済ませてるよ
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/05/02(金) 00:02:16  [通報]

    鼻かんだティッシュそこらじゅうに放置
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/05/02(金) 00:02:27  [通報]

    去年の夏服をゴミ袋に入れて部屋の片隅に放置してる
    クローゼットの衣装ケースは趣味のグッズを入れてるから服を入れるスペースがない
    衣類は散らかってるけど、Gが苦手だから食べ物系で部屋が汚くなることはない
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/05/02(金) 00:53:18  [通報]

    >>43
    その脱いだ部屋着どうするの?
    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/05/02(金) 04:42:23  [通報]

    >>23
    マネしていいですか?🍲
    返信

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/05/02(金) 05:17:54  [通報]

    家の中がアスレチック状態
    ちょっと運動になるかも?と良い方に考えている
    基本的に家から出ないので
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/05/02(金) 05:23:30  [通報]

    服で溢れてる。。
    それがなかったら意外ときれいなんだけどなー
    返信

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/05/02(金) 05:24:41  [通報]

    >>23
    大雑把な感じで書いてるけどいい事しかしてないw
    返信

    +14

    -0

  • 201. 匿名 2025/05/02(金) 05:32:54  [通報]

    >>1
    私も同じような状況なんだけど、もう自分でキレイにしようという気が起こらないほど汚くて、一度誰かに片付けてほしいと思う
    片付いた状況からスタートして今度こそ汚くならないようにしたいんだけど、まず汚い家に人を入れるのが嫌だし、そんなお金もない
    返信

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2025/05/02(金) 07:22:43  [通報]

    >>42
    キッチンハサミ✂️あると便利かも
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/05/02(金) 07:30:40  [通報]

    >>143
    まいばすとかで夕方以降臭い人が買い物してる
    頭皮から獣臭がしてるから瞬時にわかるよ
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/05/02(金) 08:00:09  [通報]

    >>203
    それすら気にしない終わってる人間
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/05/02(金) 08:15:30  [通報]

    >>36
    手で口を覆わないで
    くしゃみも思いっきりしてる。
    『はっひょーい』
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/05/02(金) 08:16:22  [通報]

    部屋が汚くて免疫があるのか風邪とか何十年とひかない
    返信

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2025/05/02(金) 08:49:47  [通報]

    >>42
    あら、ワイルドで素敵ね
    日頃のストレスも発散できそう😉
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/05/02(金) 09:30:23  [通報]

    洗濯機の中、定期的にハイターで綺麗に掃除してる?
    何年もしてない+
    月1〜2ヶ月おきにしてる−
    返信

    +8

    -3

  • 209. 匿名 2025/05/02(金) 10:22:47  [通報]

    >>25
    私は部屋汚くても平気なくせに変に潔癖なところあるからコインランドリーで布団とか洗うのが嫌なんだよね
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/05/02(金) 10:25:44  [通報]

    >>191
    普通って言うけど、別にそれやっても他人に迷惑かかってるわけじゃなければいいじゃんね
    他人の言うことにいちいち反応せずに放っとけ!って思う
    返信

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/05/02(金) 10:52:21  [通報]

    結婚してても
    ズボラに生きてるも参加しちゃだめ?
    返信

    +1

    -2

  • 212. 匿名 2025/05/02(金) 11:17:28  [通報]

    >>56
    治療費掛かるしね
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/05/02(金) 11:18:06  [通報]

    >>22
    パジャマを持ってないよ
    部屋着で寝る
    防災的にもその方がいいと思ってる
    ネグリジェの人はいざって時大変だと思う
    返信

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:44  [通報]

    >>27
    私はごはんのみ
    おかずがない

    でもごはんが贅沢品になってきた
    返信

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/05/02(金) 12:49:07  [通報]

    >>210
    リアルでもガル民みたいに他人の言うことにいちいち反応して説教したり馬鹿にする子いたからブロックしちゃった
    今日の夕食は?とか人の生活に根掘り葉掘り聞いてきて答えるとそういう反応された
    焼きそば?まさかカップ焼きそばじゃないよね
    とか
    返信

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/05/02(金) 13:15:41  [通報]

    賞味期限切れをみると10年以上前のがでてくる
    缶とか爆発するので怖くて開けられないが放置してる

    洗濯機の蛇口をいちいち閉めるのしらんくて壊れたとき業者に「あーあー」といわれた
    引っ越しができないので床掃除は掃除機しかしてないがファブリーズの
    上に埃が積もって固まって黒くなってる・・・壁の掃除もしたことないし床上浸水まちか
    それはそれで嫌だけど
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/05/02(金) 13:26:22  [通報]

    気づくと床が髪の毛いっぱい落ちてる。
    もっとこまめに掃除機かけなきゃ。
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/05/02(金) 13:35:05  [通報]

    >>149
    たたむとシワがつくじゃんね
    家族持ちでもたたまないよ
    ハンガーポール命
    返信

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2025/05/02(金) 13:50:33  [通報]

    >>209
    私もコインランドリー嫌だったんだけど、乾燥までさせたら高温殺菌出来るからいいかなぁっと思ってやってみたの
    除菌殺菌になるんだって
    返信

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2025/05/02(金) 14:00:24  [通報]

    お腹すいたけどご飯作って食べるのめんどい、外に買いに行くのも着替え面倒、夜中は怖い

    明日でいいやー…

    になりがち。
    用事が無いならそれが3日くらい続いて意識低い系断食生活になってる。
    返信

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/05/02(金) 14:19:59  [通報]

    お風呂あがりに身体を拭くバスタオル
    吹き終えたら干して また翌日使う
    何なら10日間とか平気で使ってしまう
    返信

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2025/05/02(金) 15:08:12  [通報]

    >>1
    一人暮らしじゃないけど在宅で1週間くらい風呂に入ってない
    多分鬱だと思う
    返信

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2025/05/02(金) 15:15:12  [通報]

    >>16
    私も喘息みたいになって道で咳が止まらなくて倒れかけたわ
    返信

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/05/02(金) 16:13:01  [通報]

    足の踏み場ないくらい散らかってるけどどこから片付ければいいかわからん😂
    ゴミだけはちゃんと捨ててる
    いつも片付けようとしてあれ?捨てるものなくね?ってなって辞める
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/05/02(金) 23:33:10  [通報]

    >>1
    洗濯と掃除と部屋の芳香剤にはこだわりがあるからゴミではなく洗濯済みなのに仕舞わずに放置、買ってそのまま放置の服や化粧品やら大量に散らばってる。
    使用期限あるからさっさと使いたいけど仕事のためにデパコス開けるのも勿体ない、休みの日は普段使い慣れてる方が失敗しないとか言い訳ばかりでそのまま…
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/05/03(土) 02:35:03  [通報]

    ちょっと質問
    一度着たけどすぐ洗わないもの(ニット、パンツなど)はどこにどう収納してる?
    一度着たもの風通したいからそのへんに置いてるんだけど置いてるところがだんだん大きい山になってくる
    返信

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2025/05/03(土) 04:48:44  [通報]

    >>9
    私は1kだったから、いやでも一部屋しかなくて物が置けないから渋々物捨ててた。
    もう一部屋あったら確実に物置化しちゃう。
    返信

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/05/03(土) 08:22:10  [通報]

    >>15
    ラジオだったらかっこいいセリフだw
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード