ガールズちゃんねる

【漫画】『おたんこナース』好きだった方

73コメント2025/05/02(金) 13:08

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:50 

    主は、大事に古くても全巻持っています。
    似鳥さん含めて先輩も同期みんな美人。
    優しいエピソードばったりだよね。

    おたんこナース好きだった方、語りましょう。




    【漫画】『おたんこナース』好きだった方

    +75

    -3

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:29 

    看護師さんにとってはあるあるネタなのかなぁ?

    +37

    -1

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:35 

    おたこんナース

    +6

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:48 

    ナースのお仕事の元ネタ

    +44

    -2

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:55 

    ブスコパン

    +57

    -1

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:58 

    読んだ事ないけど面白そう

    +10

    -1

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 14:12:59 

    >>6
    作者は動物のお医者さんと同じ漫画家さん

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:05 

    今なら題名だけで炎上しそう

    +0

    -18

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:22 

    おたんこナース、わたしもいまだに持ってます😊
    佐々木さ先生の漫画はどれも好きです!

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:46 

    お祖母さん嘘つきなの好き😂

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:28 

    主人公が面白すぎたw

    +46

    -1

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:35 

    佐々木倫子さんの描く漫画は面倒な恋愛が排除されてるのが良い

    +116

    -1

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:07 

    婦長さんがかっこよかった。

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 14:16:01 

    リアルナースの友人が面白いwと集めてたな

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 14:16:07 

     検便場所?では
    口呼吸しないって事だけを異常に覚えてる

    小さな粒子が口の中に入るから

    +40

    -3

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 14:17:29 

    似鳥が、小娘扱いされたのに憤慨して
    「じゃあ大娘を連れてきてやろうか」って
    婦長さんを想像してるの笑った

    +63

    -1

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 14:18:23 

    >>1
    今LINEマンガで読んでるよ〜!!
    動物のお医者さんしか知らなかったけどめちゃ面白いね!!無料の箇所が終わってしまって、コイン集めに必死です。トピズレになるけど同じ作者の『チャンネルはそのまま!』もかなり面白いね!!

    +56

    -1

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:31 

    >>1
    一瞬、美人かどうかはあまり重要じゃないんだよなと思ったが、美男美女が恋愛関係にもならず繰り広げられる人間模様は貴重だわ。これがブサメンとかなら気分のらないよね笑

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 14:23:18 

    自分に注射してなかった?

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 14:28:42 

    持ってたけど実家に預けてたら
    嫌がらせで兄のお嫁さんに他の漫画と一緒に捨てられてた。
    悔しすぎる。

    +11

    -3

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:43 

    >>19
    デキるナース目指してありとあらゆる器具をポッケの中に入れてたら、その中の注射針が太ももかどっかに刺さっちゃった話?

    +42

    -1

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:39 

    >>20
    勝手に人の物を捨てると罪にならなかった?通報すると言ってビビらせとけば。

    +17

    -2

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 14:37:36 

    尿を嗅いで甘い匂いがする!!って言ってた場面が記憶に残ってるな〜

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 14:40:20 

    >>15
    凄いわかる!同じ!
    うんこの匂いを察知するのは
    鼻の粘膜にうんこから出てきた粒子が付着するからなんだよね。
    それ聞いてから極力、トイレでは口を開けないようにしてる😂

    +35

    -1

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:05 

    ここぞと言うときに緊褌一番を使うようになった。

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:20 

    >>1
    動物のお医者さんと違い、トーンを微妙にずらしてるのが気になった

    ストーリーは面白かった、エレキテル平賀源内の子とか

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:55 

    口内炎の患者にステーキ食べさせた話
    感動したわ

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:46 

    こういう意地悪じゃない世界なら良いんだけど

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 14:55:45 

    太宰治であんなに妄想出来るのすごいと思ったw

    +33

    -1

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:26 

    >>23
    私もなんか「患者のためならえんやこ〜ら」って主人公がカメの尿破棄してた場面だけ覚えてる。あとは覚えてない。
    泌尿器科だったのかな?

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:06 

    >>1
    プリン体が高いものは食べれないから、野良猫達に美味しい物をたくさん食べさせる話好きだった
    そして、糖尿病の恐ろしさを学んだ

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:30 

    >>19
    世界で一番痛い注射

    +12

    -1

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 15:39:24 

    看護学生だったので、授業の一環で読んだことがある。
    ご高齢の患者さんに食事介助する回だったかな。
    どんな話か忘れたのだけど、看護学生とかぞうさんの歌とかが出てきた記憶。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:59 

    借りて読んだ作品だから殆ど覚えてないけど、
    ボケたおばあちゃんが元に戻ったら
    主人公(?)が寂しくて泣いちゃった話が印象的。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 15:55:51 

    >>1

    主人公スタイル良い方。

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:19 

    >>4

    えっ!?こっちのが古かったの!?

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 16:04:57 

    >>22
    置いてたらちり紙交換の人が勝手に持って行ったって言われた。

    +3

    -1

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 16:06:41 

    ビッグコミックスピリッツが私の教科書よ。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 16:09:19 

    >>21
    「この世で一番痛い注射、結局自分に刺さった…」
    「謎の言葉を残して死ぬなー!」

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:51 

    >>37
    下手くそな言い訳だなー。まあ残念だけど、また買うしかないか。
    そいつとは縁切り。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:30 

    最期まで人を呪ってたひとの気持ちが分かる気がする今は

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 16:37:30 

    >>36
    ドラマ化は佐々木先生が乗り気ではなかったよフジだし

    +11

    -1

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 16:42:53 

    >>33
    (患者の好きな)ぞうさんの歌を歌いながら完食って看護日誌?に書いてあったから主人公も真似するんだけど、🎵ぞーうさん🎵って歌うために開けた口に食べ物突っ込むんだよねwww(正解は、好きな歌を歌って機嫌が良くなったところを見計らって食べさせると上手く行く)

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 16:47:09 

    先輩が「(看護師の仕事は)ビジネスよ!ビジネス!」と言いながらアンプルをカンカンカン!って折っていくの憶えてる

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:29 

    >>21
    そうだ先輩達も同じ道を辿ってた事が判明してたw

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:54 

    主任さんは酒豪

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 17:53:06 

    意外とリアルだな、と思った。看護師のポジションみたいなのが。母親が全く同じ病気になったけど、症状が本当に似ていたよ!

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:15 

    ショートカットのキツい先輩好き

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 17:56:29 

    >>42
    ドラマ化断ったらそっくりなシチュエーションのドラマを作られた と聞いた
    ほんとかどうかは知らないけど漫画が先ではあるよね

    +24

    -1

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:11 

    >>30
    内科だと思ってた
    尿の色や量で体調確認するためにカメに貯めてたやつをせっせと洗ってたような

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 18:01:41 

    >>30
    糖尿病患者さん(おしっこが多い)が
    腎臓病でおしっこが少ない患者さんの尿瓶に自分のおしっこを勝手に追加してる回だったような?

    そして似鳥が「昨日は少なかったのに一日でこんなに量が増えるのはおかしい」って原因究明してた

    腎臓病患者さんのおしっこが少なくて可哀想だからって理由で糖尿病患者さんが自分のおしっこを分けてやったんだって言い分に似鳥が注意してた笑

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 18:32:09 

    太宰治そっくりの患者さんが入院してきたら、太宰ファンの先生がカルテに大きく青森県出身って書いちゃうの覚えてる
    紙カルテの時代ならでは

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 18:52:57 

    昔は本人に病気の告知をしない決まりだったけど、どうしても知りたくて演劇でカマかける患者の話が最後泣ける

    表紙がピンクやグリーンの愛蔵版持ってたけど一部なくしちゃったかも
    連載してる雑誌からはちょっと浮いた?作品だったな
    青年誌だけどひたすら佐々木ワールド全開って感じで

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:05 

    じーさんの患者と車椅子で散歩中、頭に花びらをのせて「あらどこからか花びらが」と言ったら窓ガラスに映ってて「なんの真似だ?」と言われるシーンが印象に残ってる

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:52 

    私亡くなった大森さん(確かこんな名前)が杖を取りにくる話が大好きだった
    幽霊ネタなんだけど怖くなくて、なんかしんみりするエピソード

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:01 

    >>53
    あれは胸が締め付けられた
    最後我慢できずに泣いてるところに不意打ちで話しかけられてバレちゃったやつね
    患者さんの気持ちも分かるけど仕事で対応してる看護師にあれは酷だなーと思った

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:43 

    ユキエ、良いキャラよね。患者さん達のキャラも良かった。小児科病棟の子のエピソード、ちょっと感動したな〜

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:31 

    研修医ななこ読んだ後に、おたんこナース読んだ中高時代でした!医療系に進むきっかけの漫画でした

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:32 

    ショートカットのキツイ先輩、悪い人じゃないんだけどあの口調は今ならパワハラ認定だよなあ、と思う。

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 19:49:37 

    >>5
    似鳥にぴったりの名前だな!

    あの男の子、最終回でまた出てきたのがいい!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 19:50:00 

    >>13
    食えない人!!

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 21:13:43 

    院内バレー大会で薬剤部の人に日頃の怨みをぶつけてやろうとする回好き

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:28 

    >>62
    日向寺さん

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 21:27:31 

    佐々木先生のヘヴン?も面白いよねー。
    ドラマは良さが伝わりきらず残念だった。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:36 

    >>40
    漂流教室もギャラリーフェイクも超少女明日香も
    アドルフに告ぐも小椋冬美も捨てられた。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:01 

    >>29
    顔が太宰と激似だったから、あの患者を見るたびに勝手に妄想にふけっていたけど、太宰と相容れない現実は見て見ぬふりをしてたのが笑ったw
    最後はあまりにも太宰とかけ離れた妻子が出てきて無理やり現実に引き戻されたよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:19 

    >>43
    主人公が看護日誌に書いたのを読んで、看護学生が歌ってる最中にスプーン突っ込んじゃったんだよー。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 22:43:17 

    大ヒット漫画「動物のお医者さん」の次に連載した作品だよね?
    少数派だろうけど「動物のお医者さん」よりも「おたんこナース」の方が好き

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/02(金) 07:41:41 

    >>67
    そうだった!逆だった!
    思い出させてくれてありがとう〜

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/05/02(金) 12:03:04 

    >>49
    動物のお医者さんも断ったらロシナンテの災難って漫画に似た感じのドラマを作られたんだよね
    ナースのお仕事の時もそうだけど、田中さんの時みたいに断れないように役者もロケスケジュールもスタッフも用意していてあとは漫画家のOKだけの状態にしてわざと断れないように仕組んでいっても断ったんだろうね

    のだめカンタービレもジャニーズを主役と主題歌でと何度もごり押しされたけど断ったんだもんね
    結果大成功


    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/02(金) 13:03:54 

    >>34
    あの話、一度あそこまで(幼児返りしたり、自分のおむつ食べちゃうほど)ボケた人が入院しただけで普通レベルまで回復するもんかな?
    と読んだときから疑問に思ってる



    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/02(金) 13:06:32 

    >>68
    私も佐々木作品ではおたんこが一番好き
    シュールさが少ないのと取材して理詰めで話作りしてるからかな?
    逆にheaven?はオーナーの暴走が笑えないレベルで苦手…

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/02(金) 13:08:49 

    >>13
    婦長さんもかっこいいし先輩方も厳しいけど意地悪な人がいない世界だよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード