- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:40
その背景には、大学をはじめとする公共の場での「暴動」──学生デモなどの頻発がある。
■弱者への偏見と差別を生み出す危険性
マスク着用を禁止する法律は「健康上の理由がある人」を例外の1つとしているが、実際に「例外」を見極めるのは難しい。
外出時に知らない人から着用の理由を聞かれたり、マスクを外すよう命じられたりするのは不快な体験だ。
「免疫力が低下した人」とは化学療法を受けているがん患者、ステロイドを服用中の人、臓器移植を受けた人、慢性疾患を抱えている人などであり、私たちが想像する以上に多く存在することを忘れてはならない。+69
-479
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:24
リップメイクしなくていいから楽なのにー+764
-87
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:24
日本はまだマスク脳たくさんいるよね🤪+122
-415
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:30
>>1
マスク着用は犯罪に
極端でイカれてる+2261
-44
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:34
>>1
放っておいてくれ+715
-27
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:54
マスクなんて自由でええやん+958
-22
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:00
なんかアメリカおかしくなっちゃったね
知的レベルが低い人ばっかりで陰謀論だらけで+1141
-65
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:01
それでもマスクはします+719
-64
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:17
マスクじゃなくて包帯巻いてるとかならセーフなの?+119
-5
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:25
>>1
窮屈だな+124
-9
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:47
+20
-97
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:48
アメリカ最高って思ってる人はアメリカは自由の国じゃないってそろそろ気づいたほうがいい+685
-12
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:58
免疫抑制剤打ってるからマジでマスク必須なんだわ
+402
-15
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:00
個人の自由にできないのこわ+352
-9
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:04
>>7
まあ陰謀論者が大統領になる時代ですし+202
-75
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:06
日本人で良かったー+274
-23
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:10
日本来たらマスクばっかなのに+319
-10
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:28
休日すっぴんでコンビニとか
マスクだと楽なんだよ
好きにさせてくれ+363
-26
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:32
>>3
あいつマスクしてるーぷぷぷ。みたいな人もまだいて驚くわ+448
-33
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:35
百日ぜき増加してるのに電車で乾いた咳しまくってるマスクなしが結構いまっせ+426
-13
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:46
アメカスって我こそは正義!賛同者以外は悪!みたいな白黒思想多くない?バカジャネーノ+131
-5
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:58
>>8
アメリカでコロナ中盤差し掛かりのころ
マスクしてるからって理由で殺されちゃったりした人
何人かいたよね
あの被害者たちの遺族って
どんな気持ちでこういう動きを見てるんだろうね
+162
-1
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:05
花粉症とかないのかなアメリカ
羨ましいわ+218
-3
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:55
自由の国アメリカw+78
-0
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:02
可哀想
ニュース番組でインバウンドの外国人がマスクしてたりしてなかったりするけど、日本てそういう面でも気楽なんだろうな
同調圧力はあっても法律で禁止まではいかない+87
-6
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:05
自由の女神がいる国のクセに
こういうのは自由じゃないんやな+151
-3
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:20
いちいち極端なんだよ+166
-3
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:34
インフルエンザは冬に流行するけどコロナは1年中罹患するから電車やバス、人混みにはマスクしたい
海外からの旅行者も多いし、どこで何がうつるのか怖いのよ+222
-21
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:35
冬とかマスクしてるだけで結構あったかいのに+175
-12
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:45
>>4
犯罪者を捕まえやすい
顔を覚えられやすい
犯行しづらいって事だろうね
犯罪するやつは何してもやるだろう+223
-1
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:59
ニューヨークで街歩いてた日本人がアジア人はコロナだっていきなり暴力振るわれて死んじゃった事件もあったよね+67
-0
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:03
意味かわからん。付けてても付けてなくてもいいやん
咳ゴホゴホしてるのに付けてないほうがやだよ+184
-6
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:06
いちいちうるせえな
マスクをしてる事で他人の安全を脅かす事なんて普通は無いっての+175
-14
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:26
顔見せたくないとかは思ってないけど
いろんな病気うつされたくないからマスクしていたい
咳ひどいのにノーマスクの人多すぎる
+181
-15
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:28
>>3
マスクしない派だったけど
赤ちゃん産まれてからするようになった!
子供を守れるのは親しかいないからね( ; ; )+162
-50
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:41
犯罪者はマスクで顔を隠せるからね+17
-3
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:49
>>12
アメリカってショートヘアの女はビアンとか足を組む男はゲイとか日本以上にレッテル貼りがキツいって聞いた+201
-2
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:55
犯罪になってもいいからマスクでブスを隠したい+21
-4
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:03
>>24
こういう記事を見ると、自由も善し悪しだなぁと思う+6
-1
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:16
まだコロナに感染する人もいるし
花粉症の人も多いし
咳喘息の人もいる
アメリカは知らんけど日本はマスク自由がいいわ+121
-11
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:17
いまだにマスク着用してる香具師(かぐし)おる?😫+6
-24
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:25
マスク外し強要ってWeb会議でカメラON強制に通じるものがあると思ってる+5
-2
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:57
急に咳やクシャミが出るからマスクはしたい😷+27
-5
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:58
まぁでも「人相が分からない」ってアメリカでは切実な恐怖なのかもよ
銃乱射して暴れる奴とかいるんだし+92
-0
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:01
マスク着用で一般市民の何が脅かされるんだよ
頭おかしい+12
-12
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:02
>>4
アメリカってヨーロッパの人権団体に非難されてるよ
少年法も無いし、14歳で人を殺した少年が仮釈放なしの終身刑になってるし、3回盗みをしたら終身刑の州もあるし、死刑の方法も薬物による処刑方法でかなり残虐だよ
ヨーロッパの人権団体に批判されてるのに全く改善されてないしヤバい国だよアメリカって+7
-23
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:26
他国の事だから良いけどすごく面倒くさそう+9
-3
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:38
ええぇえー!
私鼻炎で鼻水ジュルジュルル〜🤧なのに!+28
-10
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:50
日本にも反ワクチン・反マスクがいますが、彼らは会話が成り立たない人たちです。+39
-22
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:53
>>30
目出し帽禁止、みたいな方向性ね
元々コロナ前は日本人マスクしすぎ的な感じだったし、マスクに対する感覚は大分違うだろうね+41
-1
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:04
>>7
なんでもいいから活動したいみたいに見える。
なんかに所属するステイタスでもあんのかな+12
-2
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:22
>>18
ひげ剃ってない時とか、口臭に自信がない時も助かってる!+9
-11
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:40
いやインフル予防に効果あるって言われてるのにw
陰謀脳って感情でしか考えられないんだろうな+12
-5
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:45
>>4
だけど実際、アメリカや他の国で前から黒のマスクしてキャップ目深にかぶった人がきたら怖いよ
日本だからこそ安心して歩けるけど+132
-2
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:46
>>12
1番自由で最高の国はオランダだよ
女児をレイプしたバレー選手でもオランダ代表としてオリンピックに出れてたし、薬物使用しても自由だし、売春して立ちんぼしても罪に問われないし
死刑制度も終身刑もなくて、罰も緩い
オランダが一番いい国だよ+2
-23
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:46
>>37
聞いただけじゃんw+0
-40
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:48
私は介護施設で働いているんだけどコロナが出始めたときに施設長が 「笑顔が見えないからマスクをつけるのを禁止にしようかと思っている」と話した時 私はこの職場は狂っていると思った。年寄りだらけの職場で自身が媒介者になるかもしれないのに
その施設長はいつも「海外の介護業界は〜」が口癖だったわ+31
-4
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:33
>>3
粉塵アレルギーなんですよね
黄砂と化学物質ですね
外にあまり出歩かない方には理解できませんよね😜+154
-8
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:54
>>7
アメリカで今起こってることは数年後日本でも起こる
予兆はもうあるよね+58
-25
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:09
>>4
日本からしたらわからない感覚かもだけど、向こうは目よりも鼻や口で感情表現するんだよね。マスクしてるってほんと読み取れないし、怖いんだと思う。+57
-3
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:24
>>1
最近色んな感染症が流行ってるし最近スーパー内で普通に買い物中露出してないのに盗撮されたからマスクは必須だわ
日焼け防止にもなるし+25
-6
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:35
>>3
空調が良くなかったり(何かのアレルギー)、喉とか冷えたりすると咳が出るんだよ…+79
-2
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:38
>>1
ブタクサ花粉の私はアメリカいけなくなるな。+19
-1
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:38
禁止はやりすぎじゃないか+6
-0
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:39
>>5
アメリカに住んでるの??
住んでないならあなたこそ放っておきなさいよ+7
-5
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:41
行かないから大丈夫+5
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:25
>>7
バイデン陰謀論のおかげで失脚したのがねえ
インフレ抑えて経済成長もさせる歴史的な偉業を達成しようとしてたけど、まぁ日本にもアホは多いしな+5
-19
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:30
こうなる+27
-1
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:34
>>3
アレルギーの人もいるんだから、差別は良くない。+133
-4
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:34
>>46
さすが先住民を迫害してのさばった蛮人たちの子孫だわ+12
-2
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:43
イオンは以前から禁止だよ('ω')+5
-12
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:51
>>1
いいね!
日本でもそのくらいやって欲しい!
いまだにマスクしてる奴ら頭おかしいから!
+11
-41
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:54
>>7
外国をヨイショして日本を貶めたい反日共が日本を悪く言いまくってただけで、元々日本人はどこの国の人よりも抜きん出て優秀だったんだよ
アメリカ人は確かに一部のすごく優秀な人たちが日本人と競えるくらいには優秀だけど、優秀な人は極々わずかで基本バカばっかよ
字が書けないくらいのやつも日本より圧倒的に多いからね
+109
-13
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:59
>>58
マスクからの化学物質(マイクロプラスティック)は大丈夫なの❓ダブスタだね😝+4
-33
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:15
コロナがあるんだからマスクするのは常識だよ。+8
-6
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:18
んなぁ事を言ったら米ってよくパーカーのフードを被ってるやついるけどあれだって十分怪しいよね
あれも議論されてるの?+10
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:20
>>37
まぁ現大統領からして言う事やる事極端で決め付け凄いもんね
前の時こんなんだったっけな+29
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:23
>>70
本当だね。
残酷極まりない。+5
-1
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:40
歯並びと色も悪いからマスク手離せないよ+6
-1
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:50
口元が隠れるから?
サングラスで目元を隠すのはいいんだ笑+9
-0
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:05
コロナ禍前はマスクしてる(真夏とか)と、不審者かな?って思えたけど、今は一般人でもマスクしてるから、不審者は見分けにくくなったかも?
風邪気味の人は勿論マスクして欲しいけど。+2
-7
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:07
なんで犯罪になるのか意味不明
命を守る大事なものなのに
外国人観光客も日本は合わせてマスクをしてほしい+5
-6
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:31
>>37
了見が狭い国だよね。
🗽とか嘘くさい。+40
-1
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:36
>>41
香具師を"かぐし"と読んでる時点で、ねえ?+11
-2
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:45
>>3
そもそも日本ってコロナ前からマスクつけるのは浸透してたじゃん。
昔、センターの試験監督やってたときなんて、受験生高9割マスクしてたわ。+134
-8
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:46
>>25
日本は同調圧力が強いから、義務にしなくてもマスクをしてたんだよ。同じ努力義務でも自転車ヘルメットは
賛成者が少ないから、同調圧力がうまれてない。
良くもわるくも村社会なんだと思う。
相互監視がつよくなりすぎると○○警察が増えすぎてかえって窮屈になるし。+7
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:03
>>1
ココに住んでなくて良かった+17
-2
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:51
>>57
そういう国は院内感染でたくさん死んでるのにね+12
-3
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 13:36:31
こういう事言ってくる様な人に限って、マスクなしで咳されたり、くしゃみを浴びせられたら切れまくるんだよね。+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 13:36:51
>>85
浸透してないし
てか受験生に限った話なんてされても説得力ないわ
そりゃ受験の時に風邪ひいたら嫌だからしてただけじゃん+5
-48
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:01
>>3
コロナ禍前からマスクしてる人が多いんだから今してる人がいても何も思わない。マスクなんて自由にしたら良い+104
-6
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:13
>>87
絶対住みたくない。
自由な国が好きだ。+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:19
お国柄。
そもそも、あちらのマスクや顔を半分隠すイメージは
ギャングやその他犯罪者の方が先。
銃もあるし、相手の命の危険が脅かされる恐怖が際立つんだろうね。
フランスもまだ公共の場でヒジャブだかニカブ禁止だっけ。自由の国で自由を侵害する精神性は背景で知識として頭には入るけれど、理解に苦しむね。+3
-0
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:56
>>84
よこ
かぐしって笑+4
-0
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:03
>>90
花粉症の季節になったら社会人だってマスクしてたよ+37
-1
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:14
そうしなければいけないぐらい治安が悪化してるということ
今のアメリカの中間層以下の衰退っぷりは想像を絶するレベルだよ
+1
-0
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:27
>>12
日本は同調圧力強いって日本嫌いの日本人がよくいうけど、よっぽどアメリカの方が定型を当てはめがちで同調圧力強いなって思ってる。+114
-1
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:32
>>4
花粉症も乾燥もホコリも存在しない世界かな
ウラヤマシイネー+53
-3
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:39
マスクぐらい自由に着けさせてよ+4
-0
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:44
>>4
顔隠すってことはなんかあるのか?って感じじゃない?
日本でフルフェイスヘルメットや目出し帽でお店に入るの禁止みたいな感じ
日本は目が出てればOKみたいなところあるけど、目が光に弱くてサングラスの人も多いしマスク+サングラスで普通に不審者だし…+44
-3
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:01
>>84
こうぐしの間違いでしょー(棒)+3
-6
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:04
>>91
自由だよね。
したい人はすれば良い。
歯の治療した後にマスクしてる人もいるよ。
+20
-0
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:06
>>82
顔を隠すことで学生の暴動犯罪が増えてる面もあるからだって。顔が認識されにくくなるものね。
あと、アジア圏は人の感情や表情を、相手の目から受け取るのに対して、欧米人などは口元から受け取って判断するから。表情も読めないのも怖いんだと思う。+8
-2
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:09
>>1
>その背景には、大学をはじめとする公共の場での「暴動」──学生デモなどの頻発がある。
暴動やデモにはマスクして参加してるから、マスクを禁止すれば起きないはず!
…ってこと?
いやいやいやw+19
-1
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:46
してもしなくてもどっちでもいいみたいな感じになったらいいのに
アメリカって花粉はないの?花粉はなくても鼻炎の人とかはいるんじゃない?
年中鼻炎、アレルギー持ちの私としてはもし日本でも禁止とかにされたらめちゃくちゃ困る、、+11
-3
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:21
欧米は以前からそんな感じだよね
今更って気がするけど+4
-0
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:52
>>84
わざわざバカな振り仮名付けるって何の意図なんだろうね。+7
-0
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:59
極端過ぎるし面倒くさー
どっちでもいいじゃん
色んな理由でマスク着けたい人もいるだろうに
日本人で良かった+7
-1
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:07
アメリカは自由じゃないから嫌いだ。+6
-0
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:22
犯罪嫌ならマスクじゃなくて銃規制すればいいのに。
マスク禁止にしたくらいで防げるわけ無いじゃん。+10
-1
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:33
>>7
アメリカは元々こんなもんだよ
ネットが普及して色んなことが露呈され始めたから外の人にも分かるようになっただけ
昔から変わってないから呆れるけどこれがアメリカらしさでもある+86
-0
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:48
>>4
終わってるよね、国として。+11
-15
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:31
>>90
矛盾に気づいてる?
風邪ふくめて感染症にかかりたくないからマスクするのがマスク脳ってことでしょう。
この法律とおったら予防のためのマスクするのは法律違反ってことになるのよ。+22
-0
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:33
>>84
ヤシ だろw+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:35
別にしなくてもいいけどしててもいいやん…+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:46
まあ向こうで勝手にやる分には・・・と思うけど、ヴィーガンよろしく他国に押しつけてくるからなあ、この手の過激思想は+3
-0
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:48
>>103
アメリカってわざとらしく真っ白な歯にしてる人多いよね。+2
-1
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:51
>>97
同調圧力が強いどころか法律にしちゃうってやばいよね+37
-0
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:54
日本はそもそも臭いし空気汚いから+2
-1
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:20
外出時に知らない人から着用の理由を聞かれたり、マスクを外すよう命じられたりする。これ言ってくる人の方がヤバいねんけど笑+6
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:50
>>110
本当だわ。
銃は野放しのくせに。+5
-0
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:52
>>3
病院内ではマスク着用をお願いしています
+102
-4
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:04
>>105
花粉症あるよ。
でもマスクで防御してる人ほとんど見なかった。+1
-1
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:19
スギやヒノキの花粉症の心配がない国だもんな…+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:32
>>4
日本も極端で異常だよ…+14
-14
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:33
>>119
何処の国と比較してるの?+2
-0
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:51
禁止にされたら困る。花粉症あるのに+6
-1
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:22
バカみたいな法案+3
-0
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:32
>>116
そこが一番問題よね。何故自分は自分で余所は余所が出来ないのか。日本と違って個人主義!を掲げてる癖に自他境界分かってなくない?+1
-0
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:35
>>8
してもいいけど、強制させたり無言の圧力かけんなよ+11
-20
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:48
>>74
燃えかすと擦れて細かくなった物質とでは粒子の大きさが違うから大丈夫だよ
そんなこと言ったら何も食べられないよ
肉はプラスチックフィルムで包まれているし、魚は発泡スチロールに入っているし
もう50歳のオバサンで子供も産まないから、水道水もガンガン飲んでいるけど大丈夫
石油由来の物質が燃焼した後の物質がダメなのよ
理解してもらえたかな🤪
+18
-5
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:52
>>1
へえー
ギャングがバンダナで顔半分覆うのと同じと定義されたということ?!
健康上の理由もなく威嚇?目的でマスクしてた人なんていたの???
なんかわからないけど銃社会だから?
そもそも病気等でマスクつける人との区別はどうつけるのだろう?
病院から処方されたマスクのみ許可とか?
なんかめちゃくちゃすぎない?
+8
-1
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:13
法律にしちゃうの?
すごいな+0
-0
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:45
杉花粉、出番だ
アメリカでオーガニックハッピーパウダー撒き散らしてこい+5
-0
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:49
>>17
それが異常で不気味なんだよ。
未だにマスク取れない(素顔見せられない)人間も若い子には多いし、一種の病気なんだよ。+36
-51
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:56
マスク叩きしてる人の方が異常だよ+5
-0
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:19
>>103
ほーなるほど+0
-0
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:20
マスクよりも銃の方がよっぽど危険なのに+5
-0
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:33
>>1ちょっと風邪ひくだけでもリスクがある人だって居るし自分を守るためのもので一番気軽なものだし付けるかどうかはその人の自由じゃん
大きな咳してるのにマスク付けないで出歩いてる人が多い問題とかも言われてるのに+13
-1
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:36
海外の人はSNS顔出しするし、笑う時に手で口元を隠すのは良くないらしいし
(日本でイギリス人とアメリカ人の英語の先生双方から注意された)
日本と文化が違うんだな+3
-0
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:38
>>74
そんな事言いだしたら地球で生活できないよ?+10
-3
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:40
>>106
フランスでもスカーフ禁止になったよね(コロナ前)
中東行くと男性でもヒジャーブで顔を完全に隠してる人いるけど実際こわかったよ
それこそ銃とか爆弾かくしててもわからないし
マスクなんて顔隠すのにもってこいだから公共の場で禁止されても仕方ない+3
-2
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:51
外国人旅行者もたまーにマスクしてる人見るけど。でもアジア人よな+1
-0
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:06
>>19
ぷぷぷならまだマシ
Xとかだとマスク撲滅運動!
どこどこの誰々がマスクしてた
あそこのスーパーはマスク接客をさせている
って書いてる人とかいるし…+56
-5
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:22
マスクするかどうかを決められるのは嫌。
花粉症とかどうするのよ、アメリカには花粉症ないんか?+0
-0
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:41
>>130
無言の圧力をきにするヘタレか(笑)
施設管理者がマスク着用を求めてる場所には行かなきゃいいだけでしょ+11
-3
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:48
>>1
治安悪くなったらコンビニなんかでは日本もこうなるかも
+3
-0
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:04
>>35
子供産む前も産んだ後も変わらないけどな。
必要な時はするし必要ない時はしないだけ。
子供にも別にどっち派だとか決める必要も主張する必要もないし周りじゃなくて自分が必要な時にするものだよって教えてる。
+11
-15
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:14
マスクする自由だってあるわけで+3
-0
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:26
悪い奴が顔隠すのに好都合だからかな+3
-1
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:41
>>114
多分そうやって言って欲しいだけなのに、ガルちゃんは意地悪なのか本当にわからないのか…+3
-3
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:45
自由の国じゃないのかい?+3
-1
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:56
>>105
白樺やポプラの種子で症状が出るよ+0
-0
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:10
>>7
頭いい人はデジタルデトックスしてるから
スマホは薬物と同じ依存度あるって知られてきてる
スマホ漬けはジャンクフード爆食いより害ある+32
-2
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:11
欧米は日本と違ってマスクを嫌う
日本はサングラスを嫌う
文化の違いだろうね+9
-2
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:19
>>7
元々おかしかったけど更に拗らせて露呈しただけ
+33
-0
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:22
コロナ前にイギリスあたりで日本人の団体旅行客がマスク姿で現地のスーパーに行ったらテロ騒ぎ起きたニュースあった気がする+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:34
アメリカってやっぱぶっ飛んでるわあ笑
面白すぎる
+0
-4
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:04
>>13
その場合は医療用のを着用しなきゃいけないとかになるのかな
専用のものを病院で購入しないと駄目です+1
-28
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:34
>>152
ある人たちが思う自由に同調しないと生きてない国です
+2
-0
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:37
>>159
うわぁ…きついな費用が…
免疫抑制剤や抗がん剤使ってるとその治療費も高いのに、さらに医療用マスクを買えとなると負担が大きくなるよね+22
-0
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:59
ノーマスクで手で抑える事もせずゴッホゴホしたり、手で抑えずクシャミする奴が絶滅せん限り私は電車乗る時はマスクを手放せへん+5
-1
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:02
>>103
防犯カメラで暴動学生の顔認証したいって事かな
アメリカらしいわ
+0
-0
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:33
わたし口がすごく臭いのにどうしよう
絶対治らないよマスク外したくない!!+0
-3
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:26
>>56
身内の旦那がアメリカ人
直ぐにアイツはゲイとか言うよ
もう引退したけどメジャーリーグに居た日本人選手もそうだと言ってた
何でかって聞いたら走り方だって。
フィギュアスケートやってる奴は全員ゲイ
娘がKPOP好きなんだけど座り方を見ただけであのグループのあのメンバーはゲイって言ってた
+14
-2
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 13:56:16
>>29
そうそう!私、北海道民だから冬はマスクしないと冷たい空気で肺を痛めるよ。+8
-1
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 13:56:42
>>162
撒き散らしてる人は可能ならマスクしてほしいよ
マスク高いし買うの嫌かもだから強制はしないけど
マスクは思いやりだよ
+8
-2
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:10
>>72
花粉症があるからマスク禁止とかありえないよ+28
-4
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:19
>>7
日本だって似たようなもんじゃん+10
-12
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:43
>>164
歯医者行けよwww+0
-0
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:52
>>17
コロナ前からそれが異常だと言われてたね
飛行機でも具合悪い病人に思われてたみたい。+18
-14
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:24
>>72
どうやって見分けつけるの?体調不良とか+8
-3
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:41
>>3
コロナ前から黒マスク厨たっくさん!居たよ!
主に若い子たち!
+21
-8
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 13:59:40
>>170
内臓が悪くて口臭い場合もあるよ+3
-0
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:17
このトピ変なやつNGにするのに手っ取り早くて便利+3
-0
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:19
自由の国とかちゃんちゃら+3
-0
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:31
下膨れだし咳する時も楽だからし続けます。アメリカはどうぞご自由に+3
-0
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:36
私は仕事上必須だし通勤時も花粉や日焼け対策に着ける。+3
-0
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:44
>>7
昨日テレビでアメリカの大学教授の人がこの国に自由はなくなってしまった、家族でカナダに移住するって言ってたな
大学も生徒たちも大好きだけど…って言ってた+62
-4
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 14:01:26
>>35
子供の環境を過度に清潔にすると十分な免疫力がつかず、かえって感染しやすい人間になりやすい
成長しながら適度に感染して抵抗力がついていく
免疫不全の子の場合は別だけど+18
-14
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:10
>>19
反ワクとか過激ヴィーガンとか陰謀論信者とかアベガーとかと共通層なんだよね
反マスクがどんなひとたちかお察し+48
-5
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:34
>>157
随分昔だけど、子供がちょっと鼻水が出るんでマスクさせていったら
幼稚園に着いた途端にどんな重病(伝染病なのか)なのか先生に聞かれた
他の保護者達からも問い合わせがあったって次の日言われた
マスク文化が無かったんだと思う
大事にしてしまったって反省した
+1
-0
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:48
>>100
敬虔なプロテスタントだと家にカーテンを付けない。付けると隠す事があるのか?って事になるそうで。マスクもそんな感じなんじゃないかと+8
-0
-
184. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:07
>>72
あなたのがおかしいよ+26
-4
-
185. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:16
しゃーない
治安があれな国だもの
顔が見えないとか恐怖でしょ。
日本に生まれて良かった+3
-0
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:23
>>7
元々だよね+10
-0
-
187. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:56
>>179
私も観た
こういう知識人が居なくなってどんどん民度も下がるよね+35
-0
-
188. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:37
>>126
比較なんかどこともしてないよ
単純に臭くて空気淀んでると事実を言ってるだけ+0
-0
-
189. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:42
マスクしないと捕まったり、マスクしたら捕まったり
おかしな世界+4
-0
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:44
>>33
それだけアメリカの治安が終わってる事なんだろうね+9
-1
-
191. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:50
>>90
花粉の時期とかインフルエンザ流行の時期とかに街に出たことないのか、とんでもない田舎にお住まいなのか…+13
-1
-
192. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:13
〇〇脳言いたい脳+1
-0
-
193. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:19
>>23
花粉症の人はもちろんアメリカにもいるよー
花粉のアレルギー検査もアメリカが先進国よ+22
-0
-
194. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:46
>>17
これからの夏の暑さで
そろそろマスクを外す人が大半になると良いな+19
-24
-
195. 匿名 2025/05/01(木) 14:06:08
>>4
うん、覆面とかフルフェイスメットと比べられてもね
顔半分くらい隠してるだけの薄い布よ+8
-5
-
196. 匿名 2025/05/01(木) 14:06:52
>>165
横、その人が言ったからってそれがアメリカ人全体の考えって思っちゃうの?+2
-10
-
197. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:19
>>30
コンビニ入る時はフルフェイスのヘルメット禁止と同じ感じなのかと+16
-0
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:49
>>60
よこ
昔のアメリカ映画の強盗って、目の下から三角バンダナで鼻〜口元を隠してたからね
目もとは出てるのに
逆に、日本だとサングラスの方が悪者感出る
不思議だよね+23
-0
-
199. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:51
マスクっていうか、マスクをコロナを長引かせるのに利用した奴らが犯罪だよね
最初はともかく、長々とそれやろうとしてて(特に日本)+1
-1
-
200. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:20
>>181
横並びじゃないと安心しないんだろうね+6
-1
-
201. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:34
>>1
マスクしても感染するしない関係なく、満員電車内乗ってる時に、鼻ズルズル咳止まらないような人がマスクしないで、周りの人に菌を撒き散らす上、その唾が直接掛かるのが嫌すぎてマスクしてる。
マスクしてたら直に肌にかからないから気休めでも、直に汚い空気吸いたくない。+17
-2
-
202. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:48
>>54
マスクするのが標準になってしまった日本でも未だに黒マスクとフードとかキャップ姿ってギョッとする。オシャレとも違うし何なんだろうあれは。色が威嚇しているように見えるのかな?+29
-2
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:52
+12
-1
-
204. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:55
>マスクを着用して他者の安全を脅かす行為を刑事罰の対象とする法案だ。健康上や業務上、また天候などの理由がある場合は例外とされる
勘違いしてる人もいそうだけど
普通に付けてるだけでは何も起きないよ
言ってみれば
本名の場合は批判はしても良いけど誹謗中傷はダメ。匿名掲示板の場合は批判しただけで罰せられます。誹謗中傷じゃなくても
みたいなことだよ+0
-0
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:00
>>155
日本ってサングラスマスクもコロナ禍で結構見かけた+0
-0
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:25
>>145
あるけど、日本ほど花粉症って一般的じゃないんだって。多いのはブタクサ花粉症
花粉症の7割の原因っていわれてる杉が日本に多すぎる。
あとアスファルト、コンクリートだらけなのも問題なんだと思う。土とちがって花粉が舞い上がりやすい。
国土広いアメリカは森林、植物が多いところは土も多いけど。日本って山の真横に住宅街って普通だしさ。
ちなみに欧米で花粉症の対策は薬でマスクしないみたいよ。+1
-0
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:26
>>97
父が若い頃アメリカの大学院に留学してたんだけど、学内で仲良くなった白人エリート層がこっそり「あいつはユダヤだから表面上だけ付き合う」みたいなことを言ってたって
建前と本音がぜんぜん違う、差別の塊みたいな国なんだよね
+40
-0
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:32
>>37
>ショートヘアの女はビアン
>足を組む男はゲイ
それはハラスメントと見なされないのか?+21
-0
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:47
>>143
自宅が観光地の直ぐ近くでどっちかというと中高年の外国人の観光客が多くて
アジア系はほぼ居ない
まずマスクしてない
コロナピークの頃も着用率3割いかなかったと思う
+2
-0
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:58
ドラッグストアで働いてるので、マスクします!嫌だよ。うつされるの。+7
-3
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:00
>>68
私だw+8
-0
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:48
>>181
???
逆じゃないの?
上記の人たちを叩いてる人たちが反マスクもしてるんだよ
マイノリティーを叩いて喜んでる層+5
-12
-
213. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:58
>>180
赤ちゃんがいる家庭で親が外出時にマスクしたぐらいで過度に清潔にんはならん+9
-5
-
214. 匿名 2025/05/01(木) 14:12:15
インバウンド様ってやってるけど、日本の小売りはどうするつもりなんだろ(マスク)+0
-0
-
215. 匿名 2025/05/01(木) 14:13:07
>>3
都心の医療機関勤務かつ妊娠中だから真夏になってもマスクする予定。何にも関係ない人には分からないんだろうなぁ。+62
-7
-
216. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:16
ニューヨークってマスク禁止なんだよね
飛行機乗ってるまではセーフなのかな
機内って乾燥凄そうなのに
ニューヨーク行く予定ないけど+0
-2
-
217. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:24
>>199
コロナ長引かせるって言っても、まだコロナは普通に存在してますけどね
+1
-1
-
218. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:24
>>105
日本で騒がれる前から問題になってたよ
先進国ほど清潔になり過ぎてアレルギーは多い
数十年前日本が不潔だった頃から、向こうはすでにそこそこ清潔だったから+1
-0
-
219. 匿名 2025/05/01(木) 14:14:51
>>1
禁止するのは
イーロンだけにして+3
-0
-
220. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:09
>>196
皆(周りのアメリカ人)もそう言ってるって言うのが口癖
子供の担任もビアンだって言ってた
女性同士で呑みに言ったりランチをしてるのを見かけたからって
保護者もそう言ってるって
+8
-0
-
221. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:17
>>204
他者の安全を脅かす←ここが明確になってないからなぁ。
例えば「マスクは不安になるからやめて」って、電車に乗ってる乗客大勢がいってきたら、「他者の安全を脅かす」行為といわれかねない。+0
-0
-
222. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:25
>>2
日本にいるなら心配しなくて良いよ+23
-1
-
223. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:55
>>37
アメリカの小説に出てきた南部の白人貧困層の登場人物がまさにそんな感じだった
やっぱりあんなんなのかな+7
-0
-
224. 匿名 2025/05/01(木) 14:17:02
>>4
真夏に汗だくでマスクしてるのも極端でイカれてると思うよ
どっちもどっち+15
-27
-
225. 匿名 2025/05/01(木) 14:17:29
>>8
癌になってしまい、これから抗がん剤をする事に。免疫力が落ちるからマスクしないといけない。
マスクする人には色々な理由があるから禁止だなんて一方的なのは許せないな。
日本で良かった。+71
-7
-
226. 匿名 2025/05/01(木) 14:17:35
>>220
へ~そうなんだ
女子会に行っただけでビアン認定されるなんて
メチャクチャだね+11
-0
-
227. 匿名 2025/05/01(木) 14:19:48
>>188
貴方の住んでる地区の匂いということですね
+3
-0
-
228. 匿名 2025/05/01(木) 14:19:51
アメリカって極端でバカだよね+3
-0
-
229. 匿名 2025/05/01(木) 14:19:54
>>205
高校の時、アメリカ人留学生は体育とかの屋外での授業の時、普通にサングラスしてた+0
-0
-
230. 匿名 2025/05/01(木) 14:20:31
>>72
小1のうちの子は、物心ついたときはマスク生活だから、不安でマスクはつけてるよ
暑い日の外や安心する場所では外すけど、つけてても友達が何か言ってくることもない
子どもの方が受け入れてくれるよね+7
-8
-
231. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:05
>>181
反ワクでもヴィーガンでもないけど、マスクは大嫌いだよ
とにかく見た目が宗教臭くて気持ち悪い
あと、絶対丸1日取り替えてないから臭そう+14
-24
-
232. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:06
>>17
え、そんなにいる…?
今もうあんまり見かけないけどな+17
-25
-
233. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:07
>>46
日本も少年法適用は軽犯罪だけでいいと思う
終身刑になるくらいの罪を犯したなら何歳でも終身刑で良い
別にヨーロッパの人権団体が絶対正義でもないし+16
-0
-
234. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:40
>>1
あちらの人はマスク嫌うよね
日本人は歯並び悪い人が多いせいか
コロナ前からマスク依存症があった
私も冬~春をマスクで過ごすとすっかりマスク外すのに抵抗を感じ
梅雨辺りで苦しくて無理~ってなる+3
-10
-
235. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:54
>>2
チークも。
逆に多少濃かったり浮いてる色でも大丈夫だから花粉の時期は余ってるコスメ試してマスクの下で遊んでるw+40
-2
-
236. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:28
>>1
「差別を生み出す!」とか言いながらマスク着用してる人を差別してるよね
何でこの矛盾に気づかないんだろう?
難癖つけられれば何でも良かったのかな?+8
-1
-
237. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:57
>>220
産めよ増えよのキリスト教文化が根底にあるから、実は同性愛を貶める考えをしてる人達がかなりいるんだよね
表に出さないだけで
で、親しい相手に裏で出してしまう
なぜなら本人達がそう思われないようそれらしいことをしないよう気を使って行動してるから、それをしない相手に対して内心苛々しているから+4
-1
-
238. 匿名 2025/05/01(木) 14:22:57
>>165
私アメリカに10年住んでたけどそういう事言う人も中にはいたけどほとんどの人はそんな事軽々しく言う人は教養がないと思ってて白い目で見てたけどね
どんなコミュニティに属してるかにもよるけど+8
-0
-
239. 匿名 2025/05/01(木) 14:23:18
断固着用してる人ってなんなの?
風邪が怖い?まだ花粉?顔出し恐怖症?
わざわざ面倒くさい事して謎すぎる+3
-4
-
240. 匿名 2025/05/01(木) 14:23:47
>>216
ニューヨーク市保健局はこの春もマスク着用を呼び掛けてるよ
nychealthy on Xx.comCOVID-19 cases are increasing and flu is still spreading in NYC. Wearing a mask in crowded indoor settings this spring can protect you and others, even if you don’t have symptoms. Well-fitting masks, like N95s, KN95s, or KF94s offer the best prot...
+3
-0
-
241. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:22
自由の国じゃなかったんかい
+0
-1
-
242. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:24
日本も冤罪の可能性ゼロに限り逮捕された犯罪者のマスクを外して報道させたらいいのに。前髪長くしてマスクしてたら報道されても顔がわからない。顔が出る人出ない人いるのは不公平。+2
-0
-
243. 匿名 2025/05/01(木) 14:25:47
>>231
反ワクでもヴィーガンでもなく、ただのバカでしたかw+14
-4
-
244. 匿名 2025/05/01(木) 14:26:30
>>19
コロナ前から
花粉症、咳風邪、大病じゃなくてもマスクに日常的に世話になってたのにな+57
-7
-
245. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:11
>>239
無知すぎて他にも色々と謎なことが多くて大変そうだね+3
-2
-
246. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:42
>>20
アトピーあってマスクかぶれの方がしんどいから普段マスク付けてないけど、個包装のを常に何枚か持ち歩いてて咳してる人を公共交通機関やスーパー等で見かけたら即付けるようにしてるし病院では何科でも必ず付けてるよ
私みたいなパターンの人もそこそこいると思う
暑くなってきたし余計にマスク極力外しときたい勢は多くなるんじゃないかな+12
-0
-
247. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:53
>>224
病気で感染症に極端に弱い状態の人もいるから
イカれてる扱いしないであげて
健康な人が2、3日喉が痛むだけで済むような風邪で1〜2ヶ月寝込む羽目になる人もいるので+22
-2
-
248. 匿名 2025/05/01(木) 14:28:39
>>46
ヨーロッパの人権団体に批判されてるのに全く改善されてないしヤバい国だよアメリカって
↑
ヨーロッパの人権団体に批判されてるのに全く改善されてないからヤバい国認定ってwwなぜヨーロッパの人権団体が批判したら改善しなきゃならないって考えもおかしいとは思わないの?+7
-0
-
249. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:02
生まれも育ちも生粋の日本人にはそぐわない法律だな
海外行かなくていいや+1
-0
-
250. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:02
>>165
アホな癖に下手にキリスト教だけは信じてるからタチが悪いな+10
-1
-
251. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:28
>>19
マスク反対の理由が顔が見えないから、表情が分からないからとか頭おかしいんかと思う。
店員や看護師、公務員などに何を求めてるん?
表情が分からないからと言って特に何も不都合無いよね?+82
-13
-
252. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:09
>>13
マスクしときゃ良いでしょ
アメリカの話しでなんだから+29
-0
-
253. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:12
>>237
旦那は敬虔な信者です
そういう人達は教義にそって生活してるから考えの幅が狭いとは思ってた
そういう事か
+1
-1
-
254. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:00
>>43
自分のくしゃみも気になるけど、他人のくしゃみの飛沫が気になるからマスクはしたい
あと、これから日除けになる+6
-1
-
255. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:26
>>251
むしろ接客の人はできればマスクしてほしい+30
-10
-
256. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:30
介護士やってるけど、未だにスタッフはマスク強制だから日本の場合はマスク自由にしてほしい
だから正直アメリカが羨ましい+3
-3
-
257. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:46
>>210
しとけば
アメリカの話しだって言ってるのに+1
-2
-
258. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:50
>>7
もともとだよ
インテリはごくわずか
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らないって言うし+46
-0
-
259. 匿名 2025/05/01(木) 14:32:22
>>8
花粉症酷くて一年の2/3くらいマスクしてる
日本でよかった+46
-5
-
260. 匿名 2025/05/01(木) 14:32:25
したい人はしてしたくない人はしないでいい
臭い咳やくしゃみ飛び散らかしてる人はつけて欲しい+4
-0
-
261. 匿名 2025/05/01(木) 14:32:33
今でも病院、歯科医院ではマスク着用だよ。
普段の生活でしなくなったから忘れてしまって、病院で注意される。病院で売ってくれるとこもあるけど。+3
-0
-
262. 匿名 2025/05/01(木) 14:32:50
>>30
なんらかの犯罪を犯してる時点で、そんなやつは罪を恐れてマスクしないなんてならないよね。
マスクどころか最初からゴムマスク被ってでもやるよ。
なんの抑止にもなってないと思うけど。+13
-0
-
263. 匿名 2025/05/01(木) 14:34:46
>>238
私も身内の旦那が嫌いです
+2
-0
-
264. 匿名 2025/05/01(木) 14:35:39
>>46
アメリカよりヨーロッパのほうが何倍も多様性だよね+3
-0
-
265. 匿名 2025/05/01(木) 14:35:59
>>255
何で?店員がマスクしてようがしてまいが自由じゃない?
客の自分がしてればいいのでは
私はマスク嫌いだから店員にマスクしてとかいうのはやめてほしい+10
-11
-
266. 匿名 2025/05/01(木) 14:36:59
うちは身内に医療従事者が多いから外出時はマスクするけど
コロナ報道をしないだけでまだまだクラスターが多いんだよね+3
-1
-
267. 匿名 2025/05/01(木) 14:37:37
>>7
知的レベルが低い人が多い、は納得。
一部を除いてそうなってるのかもね。
マスク着用が犯罪もイカれてるし、今だに人種差別あるよね。
今2025年ですよ?と言いたい。+39
-2
-
268. 匿名 2025/05/01(木) 14:38:24
マスクを着用して他者の安全を脅かす行為を刑事罰の対象とする法案
だからマスクをつけて犯罪等をしたら刑事罰が加算というだけで普通につけてるだけでは問題ないと思う
+0
-0
-
269. 匿名 2025/05/01(木) 14:38:52
>>12
日本が一番自由な国だね。
歯並び悪いと虐待、前髪あると子供っぽいから前髪パッツンや前髪下ろすのは基本的にしてる人居ない、男がピンク、パープルはゲイ、赤毛はヒステリックでキモヲタ扱い、女がショート(あゆショート、篠田麻里子ショートで男らしさない)なだけでなんでショートなの?レズビアンなの?って質問責めすごい。
日本は色んな系統があるからメンズメイクしてるからゲイとか別にないし化粧してる男が居てもあーねで終わり、上野樹里や蓮舫やホラン千秋やハナ並みのベリーショートでもあーねで終わり。
開放的で自由に見えるけど実際はそんなことないしかなりネチネチして周りの目気にしてる人種だよ。海外セレブくらいだよあんなに自由で開き直ってるのは。
一般人はレズビアン、ゲイに見られないように、セクシーに見えるように、浮かないようにって見た目を周りに合わせる。
日本くらいだと思う。色んな系統が居て系統がそれだからっていじめられたりしないのは。+66
-3
-
270. 匿名 2025/05/01(木) 14:39:07
>>255
わかる。
接客業すべてとは言わないけど、せめて飲食と医療はしてほしい。
+14
-5
-
271. 匿名 2025/05/01(木) 14:40:02
>>265
マスクしない客から移されて店員が感染し広げるかも
ということを言いたいのでは?
+3
-3
-
272. 匿名 2025/05/01(木) 14:40:19
>>127
アメリカの話しだよ+0
-0
-
273. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:21
マスク好き+3
-0
-
274. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:38
>>271
それでも自由だよ
客が健康で何も症状無い店員にマスクして欲しいなんて思ったりこういう所に書かない方がいい
店員だろうが客だろうが症状がある人はマスクをして欲しいってならわかる+6
-2
-
275. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:41
>>7
もともと知能レベルは低い+29
-0
-
276. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:53
でも欧米の人が大好きなでっかいサングラスは良いの?
あれだって結構人相分からなくなるよね⁈+1
-0
-
277. 匿名 2025/05/01(木) 14:50:35
アメリカ人が日本のマスク着用の町中を見たら悪人だらけとでも思ってるんだろうか?w
はいはい悪人だらけなので来日はお控えください+2
-0
-
278. 匿名 2025/05/01(木) 14:51:43
>>251
マスクで顔を隠すのが当たり前の社会だと、表情わからないし読めないからコミュニケーションが苦手になっちゃうと思う
今って感染対策のためじゃなく、単に顔を隠したくて着けてるって人が多いみたいだからね
特に子供とかコミュ障を量産してるようなもんだし、保育士さんはマスク禁止にした方がいいと思う+11
-12
-
279. 匿名 2025/05/01(木) 14:53:16
>>7
昔からそうだったよ+11
-0
-
280. 匿名 2025/05/01(木) 14:53:32
日本ではできないね
花粉症があるし+0
-0
-
281. 匿名 2025/05/01(木) 14:53:52
>>251
他人の表情がわからないと
恐ろしくて全身が震えて涙が噴き出す症状があるのでみんなマスクしないで欲しい
って主張してる人ならいたよ
店員さんじゃなくてお客さんも通行人も車の中の人も全員だって
地球のどこかに表情がわからない人がいるのも怖いのでその強制力は地球の裏ブラジルまで及ぶのだとか
+6
-2
-
282. 匿名 2025/05/01(木) 14:55:01
>>3
花粉症のせいかクシャミ、咳してる人多くない?私もそうだからマスクしてますよ
+39
-1
-
283. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:19
>>173
韓国ファッションのマネしてた若い子たくさんいたよね+5
-0
-
284. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:58
>>1
勝手にしろや+3
-0
-
285. 匿名 2025/05/01(木) 15:00:21
>>3
マスクの上から更にヤケーヌつけてる
焼けたくないしウィルスや花粉も吸いたくないんじゃ+25
-4
-
286. 匿名 2025/05/01(木) 15:02:25
>>3
病院はマスク必須なのよ
だから仕方なく普段もマスクしてます+13
-8
-
287. 匿名 2025/05/01(木) 15:03:46
>>179
アメリカの名門イェール大学からカナダのトロント大学に移る3人の教授のうち、2人は歴史学者で東欧近代史やホロコーストが専門、あと1人は哲学者でファシズム研究で有名な教授
全員アメリカ国籍を持つアメリカ人で最近起きてるビザ取消とかの心配はないけど、カナダに移住を決めた
今下手なことを言うと思わぬ横槍が入りかねないから「子供の教育のため」と表向きは話してるけど、独裁政権が何を引き起こすのかを長年研究してきた人たちが揃ってアメリカを出て行く所が怖いね
+28
-0
-
288. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:48
>>3
アレルギーなんじゃない?
あなたは完璧健康体みたいだけど
マスクをコロナの象徴みたいに捉えてる人がいてしょうじきドン引き
+42
-3
-
289. 匿名 2025/05/01(木) 15:07:25
>>95
えっとそれって特定の時期にしていたって話だよね
今はそんなの関係なく年中してるじゃん(夏でもしてる)
マスクのしすぎで過去の記憶も無くなったのかな+0
-2
-
290. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:24
>>191
頭大丈夫?
特定の時期にマスクはしていたって言われても説得力ないんだわ
今みたいに年中してるなんてなかったよ+0
-9
-
291. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:33
アレルギー性鼻炎で鼻水ダラダラ垂れて来る時にマスクの下にティッシュで鼻栓してるの隠してるからマスク必要+2
-0
-
292. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:34
>>
喉弱くてコロナ前から年中マスク民です
アメリカも妙なことになりましたね
+1
-0
-
293. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:50
>>113
分からないわ
コメ主の返答見た?
マスク脳って言われて「マスクは定着していた。予防の為に受験生はマスクしていた」って言われたから私はそんなの定着していたとは言わないって説明したんだけど
今みたいに年中していた時に比べたらそんなの説得力ないって言ったんだわ
頭大丈夫かな?
マスクのしすぎで頭悪くなった?+1
-8
-
294. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:02
流石自由の国アメリカ+0
-0
-
295. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:19
>>258
アメリカは飛び抜けて頭のいい人もいるけど、とんでもないアホも多いって印象。+17
-0
-
296. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:50
>>130
よこ
もう2、3年ほど前みたいにマスクの強制や無言の圧力かけられることはないんじゃないかと思ってる。
脂性肌だからマスクしてると人以上に口周りが湿り気で気持ち悪いし、ただでさえ小さい声がさらに通りづらくなってほんま不便やった。もう年中マスクの人は少数派になったし、マスクしたい人は全然どうぞって感じ+4
-1
-
297. 匿名 2025/05/01(木) 15:13:01
>>144
マスクをしてって強要してくる人のことはノータッチなの?
感染症から守ろうって強要してくる人いるよ。
そっちにももっと目を向けてよ。+2
-17
-
298. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:08
>>244
そんなのお世話になったことないわ
あなたコロナ前も日本人は年中全員がマスクしてたって思ってるの?
コロナ脳って怖い+2
-24
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:35
future「マスクオフ」+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:44
>>1
なんでこういちいち極端なんだよこいつらは。+6
-0
-
301. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:59
>>259
私もです
スギが終わっても次はヒノキとイネが続きます、辛い…+11
-3
-
302. 匿名 2025/05/01(木) 15:15:07
>>251
笑顔を出して対応するのが当たり前
やっぱりマスク外して口は見せてほしい
そこまでしてマスクをさせるっておかしいこと言ってることに早く気がついてほしい+13
-21
-
303. 匿名 2025/05/01(木) 15:19:16
>>58
一緒です。黄砂の多い時期は免疫力も落ちるのか、普段は大丈夫な食べ物でもアレルギーの症状が出るのでかなり気を使います。
コロナ前は誰がマスクしてても比較的無関心な人が多かったのに、コロナを経てマスクをする人へのあたりがきつくなったなと感じます。+27
-4
-
304. 匿名 2025/05/01(木) 15:22:16
いつまでもマスク=コロナ、コロナ脳って、、、。
固定観念を更新したら?と思う。
コロナ以前から日本はマスクで感染症予防する人はいたし今もいるし、
花粉は一年中あるし、黄砂、PM2.5 、徐放させる製法の洗剤&柔軟剤によって、
アレルギーや空気環境が悪くて咳が止まらなくなったりしてる人も周囲には多い。
空気が汚れてるのに他人にマスクを外したら?なんて人に言えないわ。
本人が外したい、外せる時に外せばいいよ。
+8
-3
-
305. 匿名 2025/05/01(木) 15:23:51
電車で目の前の人がノーマスクでずっと咳してても気にならないのだろうか+3
-2
-
306. 匿名 2025/05/01(木) 15:27:55
コロナ前からマスクとニトリル手袋してるお店もありましたよね、あれがスタンダードになって良かったなって思うんだけどやっぱ夏は暑いからしんどいですよね
強制も禁止も要らない、でいいのでは?+0
-1
-
307. 匿名 2025/05/01(木) 15:37:35
>>1
マスクより拳銃持ってる方が犯罪だと思うけどね?+15
-1
-
308. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:17
マスクはすっぴん隠しに本当に役立っている。
誰が何と言おうが個人の自由だから着けるよ。
+1
-4
-
309. 匿名 2025/05/01(木) 15:46:23
>>2
リップどころか眉毛描くだけよ+25
-3
-
310. 匿名 2025/05/01(木) 15:48:31
>>3
> 日本はまだマスク脳たくさんいるよね🤪
この記事「 ま だ 」マクスしてる、とかの話じゃないんだけど?
ガルに張り付いて新着トピ立つの待ち構えてるの?
確かに張り付いてトピタイだけでコメしないと3ゲトはできんわなw
くだらんことに執着してないで記事読んでコメするクセつけな
+30
-6
-
311. 匿名 2025/05/01(木) 15:53:45
>>243
マスク命の高貴なあなたには家や風呂、最終的には遺影や棺桶でもマスクしててほしい
そこまで貫いてくれたら私もマスクするわ
+6
-11
-
312. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:29
>>1
向こうでもマスクしている人の大半はアジア人だから気に入らないのだろうね
欧米は政策が極端なのが怖いね
日本や東アジアではオミクロンになって欧米とかでマスクしなくてもよくなってもユニバーサルマスクだったし政治の動きが遅いと感じる。
どっちが良いのかは人によるのかな?+6
-1
-
313. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:15
>>224
マスクしてる人がどんな理由かもわからないのに、イカれてるなんて言う人のほうが見ず知らずの他人に干渉しすぎてイカれてる+24
-2
-
314. 匿名 2025/05/01(木) 16:01:34
>>281
>恐ろしくて全身が震えて涙が噴き出す症状があるのでみんなマスクしないで欲しい
自分一人の特殊体質のために、世のみんなが合わせろという考えの方が恐ろしいわ+14
-1
-
315. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:18
>>276
多くは紫外線予防でしょうね。紫外線が強いのと、目の色が薄くて紫外線に弱いからです。けど日本人もリスクはあるし付ける人は増えました。昔は格好つけてるとか言う人がいましたし今もいますね。
紫外線予防のサングラスを外せとは普通言いませんよね。マスクを外せと言う人は、人の体や健康に責任を持ちませんから、自分の体と健康を大切にしましょう。+1
-0
-
316. 匿名 2025/05/01(木) 16:05:36
>>151
GWだから大目にみられてるんだよ、
こうやって相手してくれてるうちが花だぞ。
ここはガルちゃん。巣に帰れ。+5
-1
-
317. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:25
>>3
🤪これを使う人には碌な人間がいない
したがってこの意見もどうしようもないものでしょうね
人の不幸や失敗を笑う人がこのマークを使うことが多い
いつか自分の身に不幸と失敗が訪れることでしょう
その時あなたはこのマークを見ることなく消滅するに違いない+33
-2
-
318. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:22
>>231
横だけど、なんで丸1日マスク取り替えてないって分かるの?
あなたが取り替えてないから他人も全員取り替えてないって考えですか?
てか1日マスク変えてない日があったとしてあなたマスク臭くなるんですか?臭くなるのは虫歯とか歯周病等の口内の病気の可能性があるから歯医者行ったほうがいいよ+17
-2
-
319. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:29
>>7
その知的レベルの低い人達にGDPで7倍も差をつけられる日本は知的レベルが高いとはいえないのでは?
人口は2.8倍だから1人あたりのGDPも倍以上違うよ+5
-8
-
320. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:06
マスクしとかないと犬散歩行った後に肌が痒くなるからですけど、そういうヒトは少ないのかな?+0
-1
-
321. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:34
>>1
アレルギーの人少ないのかな+2
-1
-
322. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:43
>>19
ぷぷぷはならないけど真夏でもしてると不思議~とは思う
コロナ以前よりいたじゃんて言ってる人いるけどコロナ以降あきらかに増えたよ。売り上げも増えてる
今はカラフルマスクより普通の白に戻った印象
完全に個人の判断だから好きにしていいと思うが、健康を気にしてる人がしてる人が多いけど、免疫力は下がってるんじゃないかなあ+14
-30
-
323. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:48
>>259
私も。
鼻水ずっと出てる。
自由な日本最高。+7
-2
-
324. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:15
>>1
日本に生まれてよかった-+1
-1
-
325. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:20
>>1
こないだ久しぶりにアメリカに行ったんだけど、なんだか色々おかしな国になってたわ+1
-0
-
326. 匿名 2025/05/01(木) 16:22:20
>>1
アメリカの話でトピ立てんな
紛らわしい+3
-0
-
327. 匿名 2025/05/01(木) 16:23:54
>>322
くしゃみや鼻水で他人に迷惑かけたくないからね。
ガルちゃんでもマスクなしで咳きする人とか凄く叩かれてるじゃん。
日本人は自分だけでなく他人にも気を遣うんだよ。+16
-4
-
328. 匿名 2025/05/01(木) 16:24:43
>>326
本当だよ。
アメリカなんか関係ないわ。
勝手にやってれば良い。
銃の国とは違うから。+2
-1
-
329. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:41
マスク着用ごときでマスク脳とか言う馬鹿ってまだ居るのな+5
-1
-
330. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:42
>>101
気になって調べたらその読みも正解だった!!!!+2
-0
-
331. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:44
>>322
マスクすると免疫力って下がるんですか?
カタ:((;°ロ°;)):カタ+5
-0
-
332. 匿名 2025/05/01(木) 16:29:04
>>237
キリスト教は産めよ増やせよの教えなんじゃなく聖書で同性愛を明確に禁じてるんだよ+5
-1
-
333. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:50
疾患のある人はいちいち証明するの?
自由の国というけど、意外にそうでもないよねアメリカ
+0
-0
-
334. 匿名 2025/05/01(木) 16:37:53
>>2
時間ない時はとりあえず眉毛だけ書いてマスクすれば良いから楽すぎる+30
-5
-
335. 匿名 2025/05/01(木) 16:39:15
>>319
平均値としては低いけど
少数の有能な人間が貢献する度合いが違うのかなぁ
その少数が海外流出したらアメリカは衰退するのか・・・?+3
-0
-
336. 匿名 2025/05/01(木) 16:40:22
ムスリムの被り物禁止のフランスといい、自由を標榜する国の実態って・・・+0
-0
-
337. 匿名 2025/05/01(木) 16:42:45
>>1
これは陰謀
パンデミックを望む誰かの 確信的悪意
地球上には様々な感染症が存在するし
意味わかんない+1
-1
-
338. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:40
>>250
アホだから盲信して縋るし他人に押し付けもするんだよ
日本じゃ宣教師が農民に論破されて逃げ帰ってたけど+3
-1
-
339. 匿名 2025/05/01(木) 16:45:40
>>3
花粉症なんだよほっといてくれ。
もしはスギ、ヒノキ、ブタクサ、イネの花粉を私の方に飛ばさないで。ついでに黄砂もこっちにこさせないで。+35
-4
-
340. 匿名 2025/05/01(木) 16:47:21
>>1
マスクしたらダメっていうなら、閉鎖空間での私語を禁止にしてほしいわ+3
-1
-
341. 匿名 2025/05/01(木) 16:49:06
>>325
グリーンカード保持者は持って外出する制度?になったよう議会で決めてないと思うから
大頭領令かな?
無くすと大変なのに意味不明だよね?
例のあの方も日本に帰国中 トランプの悪口は控えているね せっかく7億五千万で手に入れたゴールドカード 取り上げられる可能性ある独裁ぶりだから
米国も花粉症の人 マスクしているのに
変だわー
ナースもドクターもマスクしない国?
逆にヤバい+1
-0
-
342. 匿名 2025/05/01(木) 16:49:36
>>3
他人の動画に映り込みたくないから人混みに行くときはマスクしてる+21
-2
-
343. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:47
>>302
絶対反対 そんな理由で感染症拡大させないでね、
年寄りや赤ちゃんに優しい世の中でありたいね
マスクは未来永劫+9
-5
-
344. 匿名 2025/05/01(木) 16:56:14
>>291
コンパクトにU字にしてるのね?+0
-0
-
345. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:38
米国の話って言ってんのに私はマスクしますって宣言しててバカみたいw+1
-0
-
346. 匿名 2025/05/01(木) 16:58:35
>>304
不思議だよね
コロナの前から日本はスギ花粉のアレルギーの人がたくさんいて、春にマスクしてる人なんて山ほどいたのにね
日本にいてマスク外せって言ってる人はコロナ前の記憶消えたのかな+2
-0
-
347. 匿名 2025/05/01(木) 17:00:58
>>46
殺人なら年齢関係なく極刑になるべきでは?+6
-0
-
348. 匿名 2025/05/01(木) 17:02:05
>>1
民度が低いとマスクすらできないのか
猿はお前らだったな米国人よ…+4
-0
-
349. 匿名 2025/05/01(木) 17:04:36
>>12
言い方悪いけど今もそう思っている人は情弱だと思う+3
-0
-
350. 匿名 2025/05/01(木) 17:06:37
>>2
時間ない時はとりあえず眉毛だけ書いてマスクすれば良いから楽すぎる+10
-4
-
351. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:35
麻疹ワクチンやめるわ麻疹が流行してるのにマスクつけたら犯罪扱いされたら感染者が増えてどうにもならなくなるよ
+6
-0
-
352. 匿名 2025/05/01(木) 17:17:14
>>1
私、万年アレルギー症状だからマスク手放せない
※病気の人は除きますってあっても、今だって「えー、マスクしなくても良いのになんで?」ってわざわざ言ってくる人いる。
アレルギーでって説明しても、そんな嘘つかなくていいからーとかって言ってくる。
もうマスク論争ほっといたらいいのに。+9
-0
-
353. 匿名 2025/05/01(木) 17:20:55
アメリカ行かないから関係ないわ(笑)+4
-0
-
354. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:08
>>3
ゴールデンウィーク体調悪くなりたくないからね。病院も休みだし、旅行で高い料金のホテル代払うし。+20
-0
-
355. 匿名 2025/05/01(木) 17:27:42
>>341
マスクしたら罪になるって法律ではないよ
現地に住んでるわけじゃないから漏れがあるかもだけど
•マスク着用を禁止しているのは
ニューヨーク州ナッソー郡
法律名→ Mask Transparency Act
公共の場で本人の健康や宗教的理由以外で顔を覆って身元を隠すことを禁止。
違反者には最大1年の懲役または1,000ドルの罰金が科される。
「本人の健康や宗教的理由以外で」← ここ重要
• 『犯罪の実行中など特定の状況下』でのマスク着用を『制限』している州は
カリフォルニア州、コネチカット州、デラウェア州、フロリダ州、ジョージア州、ワシントンD.C.
「犯罪の実行中など特定の状況下」←ここ重要
ちなみにニューヨーク州ナッソー郡での初逮捕は
マスク着用を理由に職務質問された男性がナイフを所持してたから
要するにこれは犯罪防止の為の法律
コロナ禍でもマスク着用を義務にしないと実行しないようなアメリカ人がわざわざマスクしてたらこれから悪いことする可能性が日本より遥かに高い
この法律があればマスクしてるってだけでも職質する大義名分ができる、ってこと
日本の反マスク(もれなく反ワクチン)界隈が大喜びするような内容じゃない
この界隈は記事の見出し読んだだけで喜んだり激怒したりほんと情弱+4
-0
-
356. 匿名 2025/05/01(木) 17:35:55
どうせバカな男が女性の顔を見たくて絡んでくるんでしょ?+5
-0
-
357. 匿名 2025/05/01(木) 17:36:01
>>3
コロナのためじゃなく花粉症+13
-2
-
358. 匿名 2025/05/01(木) 17:37:19
>>37
差別差別いってるひとが結局1番差別主義なんだね。+16
-0
-
359. 匿名 2025/05/01(木) 17:44:34
>>234
あなたがマスク依存症って話ですか?
おまけに妄想癖まである
確かに捕まった方がいいかもしれませんね+0
-2
-
360. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:06
>>231
ヨコだけど、あなたがマスクが嫌いなのは分かったし、誰も嫌いな気持ちは否定しないから安心しなよ。
自分の嫌いだという主張をして認めてもらいたいようだけど、マスクをしてる他人のことは否定するの?
マスクしてる人は好き嫌いではなく必要だからしてるのだし、誰かに認めてもらいたいわけではないと思うよ。
それにマスクは宗教とは関係ないし、宗教の批判もどうだろう。+10
-1
-
361. 匿名 2025/05/01(木) 17:55:05
>>4
そもそも向こうはマスクする文化ない。風邪ひいててもマスクしないし
コロナ禍でマスクさせられてただけ+12
-3
-
362. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:09
>>278
確かに〜
コロナ前はコミュ障の人類なんて地球には1人もいなかったよね
+5
-2
-
363. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:06
>>231
あなたに好かれないと困る人ってどこかにいるんだっけ?+7
-1
-
364. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:06
>>302
口観察マニア?+5
-2
-
365. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:38
>>3
マスク脳じゃないけど医療従事者だからマスクで防衛怠って体調崩しましたってのは許されない。
それがコロナだったらもう最悪去年も一昨年もこれからお盆で少ない人で回らないといけないってときにコロナ持ち込まれた。
部屋で待機ってなってもいつまでも精神科病院だから患者の制御できずウロウロ出て歩いて唾飛ばすようにマスクなしで話しかけて病棟で大流行して大変だった。
世間的には終息しても病院では未だ度々起きて大変。
二度あることは三度ある…今年もまたお盆になって大流行しないか不安。+26
-2
-
366. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:04
>>7
20年くらい前に「アホでマヌケなアメリカ白人」とかいう本あったよね。マイケルムーア著書の。昔からまぁそうなんじゃないか?と思う。違うのは昔はまだ差別があったから特に優位性を誇る白人のみが対象になりがちだったけど、今は白人だけじゃなく、色んな人種がめちゃくちゃ自己主張するから、さらにすごいことになってそう。+8
-0
-
367. 匿名 2025/05/01(木) 18:36:09
>>1
マスクより銃社会の方が怖いよ。
+3
-0
-
368. 匿名 2025/05/01(木) 18:51:50
>>54
マスクが違法になったら都度職質されるわけよね
持病で日常的にマスクしてる人安心して歩けないじゃん+7
-0
-
369. 匿名 2025/05/01(木) 18:54:31
>>231
つけてる人は必要だからしてるのに余計なお世話だね
日本はかなり前から冬は特にマスクしてる人が多くて文化のない観光客からは驚かれたけど前からそう思ってた?
コロナで急に湧いてきたよねあなたみたいな人+7
-2
-
370. 匿名 2025/05/01(木) 18:55:01
禁止の理由がひどいね 自由の国ではもうないのね+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/01(木) 18:57:40
>>3
すまんね。咳が出るから電車や職場でマスクしてるよ。
咳喘息かな…掃除機10年以上かけてない友人宅を片付けてすごい埃吸いまくったせいか。+12
-1
-
372. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:04
>>111
ネットが普及したことによって露呈した事っていっぱいあるよね
イギリス人は気位が高いって言われてたけど傲慢なレイシストだったし、フランス人はおしゃれな人の国って言われてたけどレイシストな上に先進的な物は全部自国発って言い張りたいだけの見栄っ張りで根っこは韓国人と大差ないってわかったしね+8
-0
-
373. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:43
>>20
ほつとけよ+5
-11
-
374. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:15
>>35
マスクで何が守れるの?w+25
-12
-
375. 匿名 2025/05/01(木) 19:23:57
>>1
日本から杉の木を植樹してあげようかー?
酷い目にあうよー+1
-0
-
376. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:21
>>57
医療用マスク使ってるわけでもないのに?マスクなんて意味ないはずですけどね+3
-5
-
377. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:26
イーロン+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:17
>>7
優秀な人はいるけど、全体的な国民の平均は低いよ
大統領候補者の討論会でも中学生かよってレベルじゃん+23
-0
-
379. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:49
+1
-0
-
380. 匿名 2025/05/01(木) 19:45:49
>>58
コロナ前には年中マスクしてる人なんかいなかった
これが答え+4
-16
-
381. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:28
自由の国じゃないのww
白人さんって極端だよね。魔女狩りとか
別に他人のことなんてどうでもいいじゃんねwww+1
-1
-
382. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:26
>>339
花粉の季節なんか終わってる+2
-4
-
383. 匿名 2025/05/01(木) 19:50:17
医療費もインフルワクチンも高くて自国民が毎年何万人も亡くなってるって知らないんだろうな
ウイルス産み出す中国と流行らせるアメリカ、同レベルよヤベー国だわ+0
-0
-
384. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:08
>>97
アメリカの同調圧力は日本よりも過激だよね。+15
-0
-
385. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:13
>>1
意味がわからんくらい極端すぎる+1
-0
-
386. 匿名 2025/05/01(木) 19:57:53
>>19
咳とかマスクしていないのは迷惑だけれども、逆にマスクをしていて迷惑をかけることなんてないのになんでそんなこと言う人がいるんだろうね。くだらないー。好きにさせろやって思う。+47
-4
-
387. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:36
アメリカって自由な国って言ってるけど同調圧力の塊だよね。何でも型にハメたがる。kpop聴くやつはゲイ、ジャスティンビーバー好きなやつもゲイ、アニメ好きは最下層のナードとか固定観念の塊って感じ+1
-0
-
388. 匿名 2025/05/01(木) 20:35:06
>>90
若いのかな?いや今の小中学生でも花粉症多いし学校でマスク当たり前世代だからいまだに結構マスクしてるよ
私は20年前くらいから花粉症になって、だいたい1月下旬から始まり5月始めまで、秋にもアレルギーくるからするし、真冬寒いのと風邪とかインフル対策でする
ずーっとしてるわ+4
-2
-
389. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:02
>>1
その概念を日本に持ち込むのはやめてくれ。
文句を言うなら日本に来るな。+2
-0
-
390. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:02
アメリカ行くことないから大丈夫+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:41
>>97
そうそう。これ言いたかった。
日本の比じゃない。+9
-0
-
392. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:58
まぁアメリカは犯罪者多いしましてや銃持ってるしそりゃそうだろうとしか+0
-0
-
393. 匿名 2025/05/01(木) 21:00:35
アメリカって花粉症ないん?+0
-0
-
394. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:35
>>44
そう思った
あと、顔隠すのはマナー違反てことか…
それわからなくもない+10
-0
-
395. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:35
>>322
免疫落ちてるからマスクしているんでしょ?
病気なのが理解できないとかIQ低+10
-2
-
396. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:36
>>231
マスクが宗教っぽいと感じるのは頭おかしすぎる+6
-0
-
397. 匿名 2025/05/01(木) 21:06:18
>>3
反マスク脳もね。他人がマスクつけてて不快に思う心理が心底わからない。むしろ、くしゃみを他人の顔面に向けてしてくる方が不快。下向くとか出来るだろうに+26
-1
-
398. 匿名 2025/05/01(木) 21:08:09
>>322
さすがに真夏の屋外ではしないけど
鼻が弱いと電車で隣の席に香水きつい女が座っただけで刺激で鼻水垂れてくるよ+9
-2
-
399. 匿名 2025/05/01(木) 21:09:45
反マスクは反マスクと名札を付けといて欲しい
出会ったらそいつの服で鼻かんでやる+0
-0
-
400. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:04
>>198
目は口ほどに物を言うって
言葉もあるからね。+10
-0
-
401. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:30
デモ活動とかマスクしてる人多いからか+3
-0
-
402. 匿名 2025/05/01(木) 21:21:02
犯罪者は大抵マスクしてる+8
-0
-
403. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:42
この間3人でライブ行ったんだけど、マスクしてた私だけ無事であとの2人はコロナに感染したよ
マスクって効果あるんだなと改めて実感したから私はこれからもマスク続けるわ+16
-3
-
404. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:16
日本人が風邪を引いたらマスクをするのうになったのは大正時代に大流行したスペイン風邪がキッカケらしいと聞いたけど
アメリカはコロナを経験しても何も学ばなかったんだね+6
-0
-
405. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:11
>>73
Xの米国在住日本人(特に女性)アカウントで連日日本下げしまくってる人ちょくちょくいるけど、現地に馴染めてないんだろうか?
プロフ見る限りではバリキャリ上流階級みたいな人ばかりだけど。+8
-1
-
406. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:30
>>12
休日は上司招いてごますりホームパーティー
一人で外食してるだけなのに頭おかしい変人扱い
日本以上に多様性認めてくれて独身がのびのび生きやすい国は無いと思う+31
-2
-
407. 匿名 2025/05/01(木) 21:57:36
病院勤務です
院から どこへ行くにも
「マスク着用」の指示が出ています+4
-0
-
408. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:08
>>8
はしかも空気感染するからマスク必要になりそう。+11
-3
-
409. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:14
>>371
満員電車、隣に人いるとむやみに咳できないよね。+6
-1
-
410. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:49
顔面麻痺で顔隠したいマスクないと生きてけない。+4
-0
-
411. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:58
>>259
それもあるし、外でな勝手にスマホカメラ撮影ビデオ録画してる馬鹿いるから自衛にマスク要だよ+6
-1
-
412. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:29
>>322
そりゃ新型コロナは通年で流行してるし、他の感染症も軒並み増えてるんだからマスクをずっとする人が増えても不思議な事じゃない
マスクで免疫力下がるんなら昔から食品工場や半導体工場の職員で下がってる現象が観測されてるはずだけど聞いたことないねえ
マスクはウイルス貫通するとかマスクで免疫下がる(つまりウイルス菌シャットアウト)とか、反マスクは言う事に一貫性がないから頭悪いんだと思うわ+10
-3
-
413. 匿名 2025/05/01(木) 22:22:39
>>7
アメリカは元々DQN国家なイメージだわ+18
-0
-
414. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:22
>>1
マスク好きな日本は犯罪者だね
日本では覆面が犯罪者なんよ。例のマスクは病人と病気避けだし、日本人は衛生観念がアメリカより上だからね
アメリカって本当に思考が粗い+3
-0
-
415. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:10
>>403
うつらなくてよかったね
やっぱり密集するところはうつる可能性高いよね
昨年から、数年ぶりにライブに再び行くようになったけどマスクしてない人の方が多くてしてる人は一割もいないくらいだった
一階はスタンディングで騒ぐ系だったから二階席で静かにみたよ+2
-1
-
416. 匿名 2025/05/01(木) 22:38:23
犯罪が多いからじゃないの??マスクグラサン帽子被られたら防犯カメラあってもぜんぜん分からないじゃん。+2
-0
-
417. 匿名 2025/05/01(木) 22:48:07
>>7
一部がモンスターみたいに体力があって頭脳も優秀
それ以下は、日本人とあんまり変わらないよ
むしろ単純で感情的で、えっ?ネイティブなのに?って英単語知らなかったりする知識の人もいる。アメリカ人を過大評価しすぎてた+7
-0
-
418. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:46
>>2
だらしない人間性ね。+13
-14
-
419. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:02
>>7
日本人がアメリカ留学した時に、「アメリカ人ってアホやなあ・・・」って感覚抱くことよくあるらしい+9
-0
-
420. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:03
他人のニンニク臭とか電車で無理なんだよ+2
-0
-
421. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:20
>>30
いやでも全身真っ黒の服装でパーカーのフード被って薄暗い早朝に向かいから歩いて来た人がマスクしててめちゃくちゃ怖かった記憶ある。
フードを目深に被って目元見えないのに更にマスクしてて俯き加減で歩いて来て雰囲気も異常だったし男性で体も大きかったから怖かった。
マスクって顔隠すから場合によっては本当に怖く感じる事あるからこのアメリカのもわかる気がする。+14
-2
-
422. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:41
>>4
犯罪大国だから顔が見えないのが怖いのはわかる+14
-0
-
423. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:51
また極端なこと言い出したなw
まあウイルスとか感染とか存在しないから、無意味だけど、花粉症とかあるからな。
でも着けたら法律違反とか、それはやり過ぎだろ。+1
-0
-
424. 匿名 2025/05/01(木) 22:59:24
強制ではないが、職場ではマスクしてる
プライベートではしてないけど
こういうのがアメリカの目指す自由なんじゃないのかw+2
-0
-
425. 匿名 2025/05/01(木) 23:02:53
>>3
ヒノキ花粉+2
-1
-
426. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:35
>>207
"建前と本音がぜんぜん違う、差別の塊みたいな国なんだよね"
↑これ本当にそう!!!
アメリカ人って最初の頃は裏表のない人だと思ったらとんでもない!表面的には親切だけど裏ではエグいです。
というより、アジア人なんてはなから下に見てるから表面的に優しい感じで優越感に浸ってるとも言える。
日本でよく言う京都の建前の本音が〜というけど、個人的にはそれ以上だと思った。
同調圧力なんて日本以上なのに、実態知らん人は日本の学校教育は遅れているって言うから頭痛くなる。
アメリカは男も女も全部がめんどくさいのよ……+21
-1
-
427. 匿名 2025/05/01(木) 23:17:36
>>7
日本でも斎藤知事騒動見てたらトランプみたいなのが出てきたら陰謀論でイチコロだと思う+7
-0
-
428. 匿名 2025/05/01(木) 23:20:28
>>13
日本はコロナ禍前からマスク大国だから気にしなくていいよ
冬は乾燥から守るため、春は花粉対策でマスクする人が多かったでしょ?
海外の人から日本はマスクの人がたくさんいるっていう意識は昔からあったよ
昔驚かれたもんw海外では重病人しかマスクしないけど、日本人は乾燥対策で飛行機でもマスクしてるってw+21
-2
-
429. 匿名 2025/05/01(木) 23:20:53
>>293
アメリカやヨーロッパにに比べれば全然定着してるんだよ。
そもそも風邪引きたくないからマスクするって感覚もないんだよ、むこうは。
マスクするのなんて、医療従事者くらいで、健康的な一般の人がマスクするなんてありえない感覚なんだよ。+4
-0
-
430. 匿名 2025/05/01(木) 23:24:07
>>2
こういう人って、人前で飲み食いしないのかな
便所飯ってやつ??+9
-12
-
431. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:11
花粉症の人だっているしなんだかなぁ
マスクしてたって顔認証できるんだからいちいち禁止にすることはないのに
マスクが問題じゃあないと思う+2
-1
-
432. 匿名 2025/05/01(木) 23:29:59
>>4
世の中の争い事って極端な人のせいだよね+4
-0
-
433. 匿名 2025/05/01(木) 23:30:13
>>1
なんでマスクを禁止なの?
マスクで覆面した強盗暴行窃盗が頻発してるからだよ
うーんじゃあ仕方ないのか・・・+3
-1
-
434. 匿名 2025/05/01(木) 23:32:51
自由の国ではないよね+2
-0
-
435. 匿名 2025/05/01(木) 23:35:35
自由の国ちゃうの?+1
-0
-
436. 匿名 2025/05/01(木) 23:38:29
>>4
同感ではあるけど、そこまでしないとダメなくらい治安が悪い国なんだなと。
犯人がマスクしてると防犯カメラがあっても逮捕に至りにくいとかあるのかも。
日本は花粉症が国民病だし治安が良いからマスクは自由で当たり前って感じだけど、このまま犯罪が増え続けたらやっぱり顔を隠すのは特別な理由がない限り辞めてってなっていくのかも。+11
-0
-
437. 匿名 2025/05/01(木) 23:44:25
やっぱりマスクしてるほうが風邪ひきにくいから手放せないよ
最近残業多くて疲れて免疫力落ちてるから特に気をつけたい+10
-0
-
438. 匿名 2025/05/01(木) 23:45:16
>>426
よこ
基本的に白人は選民思想強いレイシストだと思ってる
日本人の言う差別や偏見なんて非じゃない
ほんと日本に生まれて良かったと思う+16
-0
-
439. 匿名 2025/05/01(木) 23:47:12
悪いやつが多いんだなあ
何でも犯罪に使おうとする、だからすぐ法律法律と決まりを作らないといけないんだね
+3
-0
-
440. 匿名 2025/05/01(木) 23:47:36
>>437
同感。
ほんと体調管理しやすくなったし、他人に顔が分からないからへんな男に声かけられること減ったし手放せない。+5
-2
-
441. 匿名 2025/05/01(木) 23:56:50
>>298
黄砂、ひのき、稲、ブタクサなどの雑草に酷く反応するから3月かは稲刈りの終わりまでマスク外せないよ。+10
-0
-
442. 匿名 2025/05/01(木) 23:57:06
>>23
アメリカどころか台湾でも韓国でも花粉症はない。+0
-10
-
443. 匿名 2025/05/02(金) 00:00:16
>>269
海外だと暴力もセットだから怖いよね。差別対象になると道歩いてるだけで知らない人から殴られたりする。
日本だと浮いててもヒソヒソされるくらいで基本放っといてくれる。+20
-0
-
444. 匿名 2025/05/02(金) 00:15:45
>>23
>>442
アメリカにも花粉症あるよー
ただしスギじゃなくてブタクサ。
ちなみにイギリスは芝、オーストラリアはミモザらしい。
台湾と韓国は知らない+9
-1
-
445. 匿名 2025/05/02(金) 00:16:47
コロナ禍に肺炎で結構な人数が亡くなってたけどあれはコロナじゃなく中国産の粗悪なマスク使ってたからじゃないの?とtemuやSEINEを見てて最近ふと思った。家に未使用で残ってた中国のマスク試しに開封してみたけどニオイがまず変だし個包装されてる筈なのに埃っぽくてすぐ捨てた。+3
-1
-
446. 匿名 2025/05/02(金) 00:21:59
たかがマスクを付けるかどうかで
そんな色々言われなきゃいけないの?
馬鹿みたいだね
どっちでもいいじゃんね+4
-1
-
447. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:23
中国はPM2.5とか黄砂とか大丈夫なの?😷+2
-0
-
448. 匿名 2025/05/02(金) 00:43:28
>>7
ガルでは認めたくない人多いけど、アメリカがなぜこれまで経済大国だったのかは移民が多く、多様性があったからなんだよ。
様々な民族の人がいる環境のほうが、グローバルで成功するビジネスを生み出せる。
それがいま、アメリカは多様性を排除しようとしているのは経済成長をみずから弱めていってると同じこと。
格差是正は、社会保障や国内の税制見直しをしてすべきだった。
+9
-2
-
449. 匿名 2025/05/02(金) 00:47:12
>>3
治らない鼻炎だからな
私のよだれや鼻水があなたに飛ばないなんてお得だろうが+7
-1
-
450. 匿名 2025/05/02(金) 00:55:01
>>319
敗戦国だからじゃないの?
+3
-0
-
451. 匿名 2025/05/02(金) 01:04:23
>>8
私は膠原病でステロイド服用してるから
マスクしないと感染症にかかりやすくなるのでしている。そういう人もいるのに。+16
-2
-
452. 匿名 2025/05/02(金) 01:11:31
職場のおっさんの加齢臭が酷いのでマスクしてる+3
-0
-
453. 匿名 2025/05/02(金) 01:23:37
>>15
心筋炎も不正出血も陰謀論って云われてたけど、その後かなり後になってから実はありましたって認めてるよね+15
-7
-
454. 匿名 2025/05/02(金) 01:24:31
>>232
場所によるのかね
うちもそんなに見かけなくなったよ+2
-2
-
455. 匿名 2025/05/02(金) 01:24:45
>>28
もうコロナ前からずーっとマスクしてるけど
格段に感染症にかかることが無くなった。
コロナもかからなかった+16
-6
-
456. 匿名 2025/05/02(金) 01:26:18
日本でもコロナ前でも、花粉症、風邪、タバコの煙避け、喉を労る、とか様々な理由でマスク着用していた人いるよね。
芸能人は顔バレ避けとかも。
コロナ後も自由につけたければつければいいし。
私は接客業していて、産休復帰した同僚が、子供からしょっちゅう風邪とかもらうからけっこうな頻度で咳してて。
うつりたくないからマスク着用している。+9
-0
-
457. 匿名 2025/05/02(金) 01:35:20
イーロンおるから?+1
-0
-
458. 匿名 2025/05/02(金) 01:46:31
>>1
インバウンドが写り込みなんてお構い無しに勝手に写真、動画撮りまくるから自衛策+7
-0
-
459. 匿名 2025/05/02(金) 01:47:22
日本みたいに医療機関ではマスクつけてくださいとかもないのかな?
日常生活でマスク外すのは良いけど風邪の人が集まる場所でわざわざマスク外す意味がよくわからない+5
-0
-
460. 匿名 2025/05/02(金) 01:49:30
>>374
百日咳がめちゃくちゃ流行ってるの知らないの?
予防接種打てない月齢の子がこの前亡くなったよ
家族内感染だからマスクしてれば防げたはず+6
-8
-
461. 匿名 2025/05/02(金) 01:55:22
花粉症でマスクなしとかツラ+3
-0
-
462. 匿名 2025/05/02(金) 01:59:47
>>1
議員がロシアみたいな国になってない?+2
-0
-
463. 匿名 2025/05/02(金) 02:00:13
>>380
冬はインフル予防、乾燥予防
春は花粉症対策
コロナ前からマスクしてる人めっちゃいたけど、引きこもりなの?+12
-2
-
464. 匿名 2025/05/02(金) 02:05:35
>>37
おしゃれしてたらゲイと間違われるっていうのは聞いたことがある+6
-0
-
465. 匿名 2025/05/02(金) 02:15:49
>>2
海外だとメイクしなくていいから+2
-1
-
466. 匿名 2025/05/02(金) 02:23:56
たまにフードかぶってマスクしてサングラスもつけて顔が一切見えない人がいる
花粉症とか、腕も長袖だから太陽の光でかぶれるとかそういう人とかかなと思うことにしているけど+1
-0
-
467. 匿名 2025/05/02(金) 02:25:50
こういうの聞くと日本のほうが自由度高い気がする+4
-0
-
468. 匿名 2025/05/02(金) 02:57:19
>>4
最近犯罪者が逮捕されて連行される時の写真、マスクしてるの多すぎない?被害者の卒アルとか写真は丸々出されるのに、加害者側はなぜかマスク。
こういう時こそはマスク禁止は賛成する。+11
-0
-
469. 匿名 2025/05/02(金) 03:02:15
>>60
たしか喜怒哀楽で目の形が
全く変わらないんだよね?
アメコミは顎とか顔の下半分を不自然なくらいに動かして感情表現してるよね+4
-0
-
470. 匿名 2025/05/02(金) 03:03:14
>>7
マスクするくらいの体調不良なら休んでおけがデフォだしね。
あと何より治安の事で、顔を隠すのは拒否だよね。+1
-0
-
471. 匿名 2025/05/02(金) 04:28:58
>>7
学生時代に数ヶ月だけボストンとサンフランシスコにいたことがある。
その時に「今度は南部にも行ってみてほしい、全く別の国だから、本当のアメリカが分かる」と現地の人何人かに言われた。
ここ数ヶ月のニュースを見て本当にそのとおりだと思った。
地動説はキリスト教に反してるから学校で教えない、なんてことにもびっくりだよ。+5
-0
-
472. 匿名 2025/05/02(金) 04:34:46
>>456
コロナ前は毎冬必ず2日ほど寝込む酷い風邪をひいていたけど、コロナ禍以降風邪をひいてない。
今でも人混みの中ではマスクを付けてるから、そのおかげだと思ってる。
マスク禁止なんてされたら困る。+2
-1
-
473. 匿名 2025/05/02(金) 04:45:08
ついでにワクチンビジネスの裏も暴いて欲しい
あんなにコロナワクチン強要させていて、今は何も言わない💢+4
-2
-
474. 匿名 2025/05/02(金) 04:48:33
>>1
オイオイオイオイ…米国ただのアホやん
またインフル大流行すんぞ
+3
-1
-
475. 匿名 2025/05/02(金) 05:04:33
花粉や病気で付けなきゃいけないときはこういう専用マスクだけにすればいいんでない?+3
-2
-
476. 匿名 2025/05/02(金) 05:17:53
>>421
自分はそれを逆手に取って黒マスクつけるようになって、声掛け事案がなくなった
コロナ前は外に出ると若い男のナンパ・つきまとい、キャッチ以外にも、
おばあちゃんおじいちゃんによく声かけられたり、要は小さくて大人しく見えてなめられやすい見た目だったんだと思う
コロナ禍で白マスクのストックが無くなってしかたなく売れ残っていた黒マスクを買ってつけてみたら人生が変わった
それまではどちらかというとDQN系の人間やゴスロリ系の人間がつけるもので自分とは無縁のものだと思っていたくらい
もうだれがなんといおうと一生黒マスクで生きていく
道を歩いていて誰かに話しかけられない人生最高
マスク一枚でこんなに印象かわるということは、銃社会・銃犯罪・その他の犯罪の多いのアメリカはもっと怖いんだろうから仕方ないのかもしれない+3
-1
-
477. 匿名 2025/05/02(金) 05:33:05
>>1
花粉症のアメリカ人は薬を飲んで何とかするって感じなのかな?+3
-0
-
478. 匿名 2025/05/02(金) 05:34:04
>>2
こすれてハゲてメイク汚くなるからヤダ+6
-3
-
479. 匿名 2025/05/02(金) 05:48:36
>>4
銃所持を禁止するのではなくて、マスク着用を犯罪にって本当にいかれてるね。+3
-0
-
480. 匿名 2025/05/02(金) 06:07:37
>>85
22年前の小泉内閣の田中真紀子外務大臣も官邸に行く車の中マスクしてたの覚えている+2
-0
-
481. 匿名 2025/05/02(金) 06:09:32
>>5
ブス隠し、おばさん隠しなのに+2
-0
-
482. 匿名 2025/05/02(金) 06:18:54
>>131
よこだけど
どうやったらそんな細かくアレルギーの原因がわかるの?
私も黄砂の時期にアレルギー反応でるけど、血液検査では何も反応なくてわからないんだよねー
石油由来だと車の排気ガスなんて最悪だよね、日常生活大変だね、、+1
-1
-
483. 匿名 2025/05/02(金) 06:19:30
>>481
隠せてないからw+1
-0
-
484. 匿名 2025/05/02(金) 06:23:24
>>475
そうだねー
あんな薄い、隙間だらけの不織布マスクじゃ防げないよね+3
-0
-
485. 匿名 2025/05/02(金) 06:28:57
>>460
コロナだってマスクしててもいっぱい感染してたやん!
もう忘れたん?+8
-9
-
486. 匿名 2025/05/02(金) 06:33:43
>>485
一番感染率高かったのは飲食店なんだけど、そこ理解してない人多いよね。
私はコロナ患者受け入れ病院で働いてたけど、完全防護してたから院内では感染はしなかった。辞めた後初めて親戚で集まってご飯食べたらコロナになったわ。+6
-4
-
487. 匿名 2025/05/02(金) 06:37:11
>>339
黄砂と花粉吸ってから1ヶ月以上咳出てる。ステロイド吸入薬使ってるよ。それでも発作的に止まらなくなるからずーっとマスク。+5
-1
-
488. 匿名 2025/05/02(金) 06:37:17
そういやコロナ前からマスクしてた私に
マスクは接客では失礼だから風邪引いたときしかあんまりしない方がいいと言ってたおばちゃん今じゃマスク依存性よ。感染症から身を守れるのコロナでわかったらしい+2
-0
-
489. 匿名 2025/05/02(金) 06:39:07
>>7
未だにマスクしてる日本人の方がアホで間抜けだけど+3
-9
-
490. 匿名 2025/05/02(金) 06:49:37
>>17
花粉症があるからね
子どもでも花粉症の子いるし、下手したら一年中花粉症でマスクしてる人もいるしね+5
-2
-
491. 匿名 2025/05/02(金) 06:50:49
>>489
マスクしてる人をアホ呼ばわり出来るくらい元気なの羨ましい
花粉症でマスクしてる人もいるよー+3
-2
-
492. 匿名 2025/05/02(金) 06:55:55
>>7
優秀な人は飛び級でどんどん先へ先への教育受けられるけど、そうじゃない人は取り残されるし、そういう人が圧倒的に大多数な国でしょ
知的レベルを期待しちゃダメだよ+1
-0
-
493. 匿名 2025/05/02(金) 07:08:31
>>468
芸能人がやってた透明のにすればいいのにね+1
-0
-
494. 匿名 2025/05/02(金) 07:10:30
>>224
自分は病気って程でもないけど、年中花粉症なの。クソ暑い梅雨から真夏にかけても超地獄。
イネ、ブダクサ、ハウスダストなどにも反応してる。鼻ムズでダラダラ痒い、つまりも酷い。マスクなしでは辛すぎる。+4
-0
-
495. 匿名 2025/05/02(金) 07:10:49
マスクおわりかーとおもってマスクなしで旅行いったら見事に家族全員コロナ。もうそれからトラウマ+3
-0
-
496. 匿名 2025/05/02(金) 07:16:00
>>405
Xでそんな事してるヤツが本当にバリキャリなわけないじゃん
がる民で言うとこの「私の旦那は医者!」みたいなもんでしょ+6
-0
-
497. 匿名 2025/05/02(金) 07:19:12
>>491
その言い訳飽きた+2
-4
-
498. 匿名 2025/05/02(金) 07:20:05
>>444
台湾も韓国もないよ。+0
-0
-
499. 匿名 2025/05/02(金) 07:22:48
>>3
ライブ行く度体調壊してたけど、コロナ禍経てマスクするようになってからは一度も体調崩してない
人混みでは本当効果あると思うんだけど+4
-0
-
500. 匿名 2025/05/02(金) 07:26:59
日本は、ここまで同調圧力ないのよ。
自由に選択できる。
でも、中国とかに支配されたら、その自由は終わる。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ニューヨーク州のキャシー・ホークル知事(民主党)が推し進めているのは、マスクを着用して他者の安全を脅かす行為を刑事罰の対象とする法案だ。健康上や業務上、また天候などの理由がある場合は例外とされる。テキサス州の上院議員もマスク着用を禁止し、嫌がらせや脅迫、威嚇などにマスクを使用した者を罰する法案を提出。ノースカロライナ州やニューヨーク州ナッソー郡など他の多くの自治体も、同様の理由ですでにマスク着用を禁止している。