
「紅茶は陶器のカップになって、ケーキのクオリティも上がってた」大阪万博のイギリス館のアフタヌーンティーが改善されていた「同じ値段でここまで違うことがありえない」
509コメント2025/05/03(土) 11:57
- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:53
■大阪万博イギリス館のアフタヌーンティーが話題になりましたが…
万博のイギリス館で5千円のアフタヌーンティーを注文したら「紙コップにティーバッグの紅茶」が出てきた話girlschannel.net万博のイギリス館で5千円のアフタヌーンティーを注文したら「紙コップにティーバッグの紅茶」が出てきた話 ■万博のイギリス館でアフタヌーンティーを注文した方のレポ いざ店内に入り運ばれてきたアフタヌーンティーセットには… ※以下抜粋 【店員の多...
大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿girlschannel.net大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 また「英国パビリオンでみなさまから寄せられる声を大切にし、より快適な時間を過ごしていただけるよう取り組んでいきます」と述べ、 英国パビリオンのテーマメッセー...
■問題の投稿から2日後の4月30日には改善されていたもよう
・英国パビリオンレストラン
言われてるよりしっかりしていた
万博料金だと考えれば量は相応で、味はイングランド
・万博英国館のアフタヌーンティー行ってきたよ!!私は頼むつもりなかったけど母親がチャレンジしてた…w
ネットで散々言われたからなのかわからんけど紅茶は紙コップじゃなくてちゃんと陶器のカップとポットサービスになってた!
ケーキのクオリティも上がってたと思います!!
・アフタヌーンティーはスタンドの部分だけね、前はクリームティーとフィッシュアンドチップス…
これなら万博価格で考えたら5000円払えるなと思いました👍
あくまで本場って感じなので日本のホテルの映えアフタヌーンティーみたいなのを求めたい人はやめた方がいいです
・当初のクオリティーに戻ったか
・紙コップ紅茶はどうもまだというご意見も
騒ぎになったからこっちだけでも差し替えたのか…
↓
・フィッシュ&チップスを頂きました。慌ただしい中それほど待たされる事無く提供されましたが
別でティーを注文して紙コップは私もちょっと悲しくなりました
優雅にcupで頂きたいです
■SNSで炎上→改善の流れはどうなのか
・クオリティ上がって良かったね〜じゃなくて、同額で同サービスが提供出来てないってのがヤバ過ぎなんだよ
①バズる前ver②バズった後の惨事ver③ちょっと改善されたver(現在)の少なくとも3種類この短期間でコロコロ変わってるんだけど。②の人からしたら金返せ案件だし、いつ現状が崩れるかも分からん+569
-19
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:22 [通報]
紙コップで食べた人かわいそうやん返信+1896
-6
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:44 [通報]
できるなら初めからやれよな。紙コップの人達可哀想すぎる返信+1677
-8
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:11 [通報]
紙コップの人可哀想返信+538
-9
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:15 [通報]
あのカスみたいなもの高い金払って食べた人たちに返金しろよ返信
デパ地下で売ってるもん並べてるだけだろどうせ+696
-28
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:22 [通報]
紙コップのほうが衛生的ではあるんだけどね返信+350
-36
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:22 [通報]
ノーマル状態で、紙コップにグレードダウンする時点で駄目なんよね返信+279
-3
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:23 [通報]
詐欺やん。紙コップで出された人達へ返金してほしいレベル返信+425
-7
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:30 [通報]
クオリティ低いときに5000円払った人がなんか気の毒じゃない、、?返信+728
-5
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:57 [通報]
紙コップかー返信+7
-3
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:09 [通報]
クオリティ変えるのは良いと思うけど返信
一回謝罪してからじゃない?メニューに載ってるものと違う内容を提供したことぐらいは謝っても良いじゃん。
何も認めずにしれっと変えるのって
いままで頼んだ人への誠意がまるでない+463
-6
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:11 [通報]
クレーム出たから変えるのカッコ悪いです返信+303
-4
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:19 [通報]
ヤスコ、見てるか?ヤスコの功績やぞ!返信+116
-2
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:24 [通報]
維新万博とかいう名の文化祭返信+38
-10
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:24 [通報]
言われてから直すなんてダサ…!!返信
+150
-2
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:45 [通報]
>>10返信
返金してほしいよね+201
-4
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:54 [通報]
>>6返信
デパ地下じゃなく業スーじゃない?+466
-2
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:01 [通報]
最初からブレブレなのがね。返信
高い値段を取るのは良いけど、だったらそれに見合ったサービスは提供して欲しいわ+91
-0
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:32 [通報]
>>10返信
行った時期によって出てくるものが違うのはちょっとね+232
-2
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:33 [通報]
紙コップだったのって子供連れじゃなかった?可哀想すぎる返信+2
-31
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:34 [通報]
紙コップレベルでええやろと舐めてたら思いの外反感買ったって感じ?返信
今はSNSあるからあっという間に広がる+232
-2
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:36 [通報]
もうほんとグダグダやん、この万博。返信
てか万博いる?無駄金使い+182
-25
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:46 [通報]
>>18返信
大阪万博といえど、さすがにそんなレベルまで落ちてないと願いたい+4
-52
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:46 [通報]
言ったもんがちやね返信+7
-0
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:01 [通報]
日本人は紙コップで紅茶を飲まないのか!と厨房でガクブルしてたんだろうか、スッタフは。返信+65
-3
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:21 [通報]
>>24返信
よこ
前のトピ見たら良いと思う。+61
-1
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:25 [通報]
>>20返信
またこれで炎上するだろね。+49
-1
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:44 [通報]
>>2返信
値段一緒なのにね+292
-0
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:47 [通報]
ケーキは冷凍の業務用スジャータじゃあなくなったの返信+93
-3
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:03 [通報]
この店のバイト、やり方コロコロ変わって大変そう。返信+71
-0
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:15 [通報]
>>6返信
不満を感じてない人もいるので…+85
-28
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:41 [通報]
ちょっと改善されてるけど、ポットもフレンチプレスじゃなくて丸いポットに、カップもティーカップにしてくれよぉ返信+127
-1
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:05 [通報]
>>1返信
ケーキって、めいらくの冷凍なんですか。業務用の。+79
-0
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:13 [通報]
まだ会期始まってすぐだし改善されて良かった返信
文句言ってる人はそのままで良かったとでもいうの?
+4
-4
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:29 [通報]
>>1返信
いつも言われてからやるなんて仕事出来ない典型+51
-1
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:44 [通報]
>>17返信
半額分くらいは返金すればいいのに。。て思うけど難しいのかな+27
-3
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:12 [通報]
>>28返信
でも「良くして怒るの?じゃー紙コップに戻す」って言うかな。+7
-0
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:12 [通報]
>>1返信
なんで、商品がいつもちがうんだろう?これだって葉っぱがあるもの無いものとかあるし
割と雑っていうのがイギリスの国民性ですって言うのがパビリオンの意図なのかな+102
-2
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:29 [通報]
日本のお店で¥5000ぐらいのアフタヌーンティー頼むと、どんな感じなんだろう?返信+3
-0
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:46 [通報]
>>24返信
ケーキはスジャータの冷凍ケーキって特定されてたよ+109
-0
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:52 [通報]
>>32返信
この人は、SNSで発信するということを
もっと重く受け止めた方がいいと思う。+240
-4
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:18 [通報]
日本だから舐めてたのかな?と思った返信
日本人は食にうるさいんだぞっ+11
-0
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:22 [通報]
>>40返信
やすこのツリー見たら皆んな色々貼ってる+3
-0
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:54 [通報]
>>1返信
非難浴びたからってここまでコロコロ変えちゃだめだよね
そもそも大阪万博は万博の意識や精神が低いよね、だからこういうことが起きる+64
-3
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:59 [通報]
>>32返信
これ最初にあの画像投稿した人の投稿だよね
本人はただの経験談として語りたかったんだろうけど少なくとも私は批難してるように見えたなー+203
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 12:49:29 [通報]
個人的にはクロテッドクリームが然る量が提供されたならそれも良いと思った返信
紙コップに目分量で入れるより決められた量が出てくる方が良いと思う+13
-0
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 12:49:34 [通報]
>>1返信
騒ぎにならなかったらおかわり無し紙コップの劣悪パターンのままで5000円せしめてたんでしょうね⋯
提供する商品レベルが乱高下すること自体おかしいのにね!+118
-0
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:10 [通報]
>>32返信
お前が始めた物語だろすぎるwww+287
-4
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:42 [通報]
「イギリス」と銘打ってアフタヌーンティー出すのに紙コップって、本国からお叱りを受けそうだなと思った。返信
紅茶のことになるとイギリスの人ってすごくこだわりがあるから。+23
-7
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:49 [通報]
>>46返信
イギリス館に対する文句と外国人相手に仕事してる夫婦です!アピールがすごかったね+120
-2
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:59 [通報]
実際行くわけでもない人が、ギャーギャー騒いでて返信
なんだかなぁ?と思った
とはいえ、同じ価格でサービスに差があるのは残念だけど+7
-4
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:02 [通報]
国のイメージ悪くなった返信+16
-1
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:12 [通報]
>>37返信
本音はそうだけど、難しいだろうね。腹立つなぁ+3
-2
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:44 [通報]
>>7返信
そうとは限らなくない?+25
-4
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:55 [通報]
>>46返信
本場を知ってるあたしを演出しようとしたら、実は単なる安物を食わされてた事実が許せないんやろ
安物と看破できなかったから
としか推測できないキレっぷり+126
-3
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:00 [通報]
>>38返信
まず紙コップの人達に謝罪すべき
何もなしでしれっと変えたらそりゃ怒るだろうね+27
-2
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:19 [通報]
件の女性ってそこまでおかしいこと言ってなかったと思う返信
スコーンは2個提供→1個しかない
アフタヌーンティーなのに紅茶はお湯のおかわりがない(1杯の紅茶でフードを全部食べる)
これが致命的でしょ
あとは万博で5000円ならケーキのクオリティなんかそんなもんだよ
万博価格だし+55
-4
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:31 [通報]
>>1返信
紙コップまじてありえないもんね〜
でもこれなら、ロダスのスコーン自分で買ってきて家で食べるわ
アフタヌーンティーのスタンド持ってるし+27
-3
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:21 [通報]
この四角いケーキ、確かに安いビュッフェ行くとよく見るわ返信
スジャータめいらくだったのね+45
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:34 [通報]
>>1返信
紙コップとか
スコーンは1つ(大きめ…店員の主観)
これで提供してたんだし、変えちゃダメだったと思うよ
味はご満足頂けます!とか言わないと
+9
-2
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:35 [通報]
紙コップで出してた期間の人に返金するか無料で提供したらいいのに返信+7
-1
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:54 [通報]
>>3返信
2ヶ月くらい経ったら元に戻りそう+92
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:22 [通報]
言うてみるもんやな返信+6
-1
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:28 [通報]
ケーキは冷凍ケーキのままだけどね返信+8
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:48 [通報]
>>1返信
スジャータのケーキはまあまあ美味しいね。
万博に行って色々食べて思った。結局日本のものが1番美味しいと。でも刺激をたくさん受けるので、おうち万博できて楽しい。この前はナシゴレンやミーゴレン、トムヤムクンのディナー、次の日のランチはえびのグリーンカレーとスパイス入りのトマトカレー、カボチャの甘いサラダ、ナンの代わりに焼きたての食パン、ラッシーの代わりにピルクルで、インド行ったつもり会したよ。
今度はハイティーやってみようかな。+32
-3
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:57 [通報]
>>6返信
デパ地下なら多分2万くらいとられそうw
スジャータの冷凍ケーキだよ🍰+104
-2
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:00 [通報]
やっぱり酷いことされたら主張した方が良いね返信+7
-1
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:03 [通報]
手を抜いててバレたから本来通りにって事?返信+7
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:47 [通報]
せめてティーカップとティーポットはないとね。返信
イギリス人だってこれはないわってなると思う。
自国の文化貶められるの嫌だよね。+18
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:59 [通報]
>>60返信
フリーカットケーキってのもあるのよ。
自分からのとこで好きな大きさに切れるの。+1
-1
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:03 [通報]
>>45返信
大阪万博は出展物が今ひとつだから中途半端な食の博覧会になってる
たかが各国料理がメインになってる万博
あとは仮装大賞とか万博に直接関係ないものばかり+8
-3
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:23 [通報]
>>62返信+2
-5
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:29 [通報]
紙コップより、業スーのケーキだったってことの方が驚き返信+21
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:45 [通報]
>>58返信
>あとは万博で5000円ならケーキのクオリティなんかそんなもんだよ
ここがおかしかったと思う+29
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:54 [通報]
どうせ外国の期間限定のイベントだし紙コップでいいじゃんってラクして済まそうとしたんだろうな返信
改善されたとはいえ提供側もハナからやる気ないってどうなんよ+28
-1
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:56 [通報]
>>10返信
尊い犠牲人ってくれてありがとうと言っておこう+7
-1
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:56 [通報]
業務用スーパーのはお店に出すもん売ってるからレストランで出るのは当たり前なんだよ。返信+4
-1
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:02 [通報]
>>45返信
イギリスも最初の流儀を押し通せよ、初志貫徹しろよ+15
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:13 [通報]
>>2返信
ところで万博ってエコなんじゃないの?何で紙コップ使ってるん?+153
-1
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:55 [通報]
>>21返信
あの紙コップ熱湯入れたらフニャフニャになるよね、ウチ来た人に出す時は冷専用だけど、二重にして出すよw+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:03 [通報]
>>6返信
クローテッドクリームはイギリスから持ち込んでると思うけど
そのために5000円払ってもいい+2
-48
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:17 [通報]
>>6返信
この値段でデパ地下のもの並べられるわけない+49
-1
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:33 [通報]
低クォリティで食べた人達はちょっと可哀想だけど、その該当者達が不満言うのもまぁ分かるけど、改善されたなら良かったじゃんって感じ。返信
+1
-3
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:41 [通報]
>>7返信
紙コップはお湯入れるとコーティングに使ってるプラスチックが溶け出し(約25000個のマイクロプラスチック)それが脳や臓器に蓄積され有害言われてるけどね。+41
-8
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:47 [通報]
>>75返信
万博を批判したい層
いけすかない女をとにかくやりこめたい層(男女対立大好き界隈含む)
ここら辺にターゲットにされちゃって気の毒だなって印象だわ
ガルって今男性いっぱいくるからマイナスかな
+10
-2
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:10 [通報]
一応国の代表で出店してるんだから返信
逆にそれでいいの?イギリスのアフタヌーンティーが
こんなもんと思われていいの?ってところが不思議。
原価ぎりぎりになったとしても国の良いイメージ植え付けてやろうぐらいの気持ちなんだと思ってた。万博って
実際フリーフードとか飲み物配ったりしてるパビリオンもあるのに。+45
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:35 [通報]
味はイングランドww返信+6
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:39 [通報]
しらっと変えて謝って無いんだ‥返信
+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:00 [通報]
>>82返信
何で持ち込んでいると思うの??
とてもそうは思えないけど。+23
-1
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:55 [通報]
>>86返信
書いてる私が女ですし…
男がマイナスすると思ってるのもよく分からないし…
別にポストした人をやりこめたいとか思ってないですよ。考えすぎです。別に万博否定派でもないですし。+9
-3
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:57 [通報]
外国人には泣き寝入りではなく自己主張が正解返信
+5
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:00 [通報]
>>72返信
今度はKPOPライブやるらしいけどピッタリだね、頼んで来てもらうといい、大阪万博にふさわしい+2
-6
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:39 [通報]
やればできるんだから最初からこれでやっていたら良かったのに返信+2
-0
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:01 [通報]
>>79返信
しかし三枚舌外交の、非常にブリカスらしい対応ともいえるw+31
-0
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:04 [通報]
>>45返信
万博って国が自国自慢に来るものと思ってたw我が国はこんな立派な文化、食生活なのよ!すごいでしょ??金稼ぎに来るなんて悲しいわ+27
-0
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:10 [通報]
>>3返信
紙コップなんだったんだろう笑+53
-0
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:42 [通報]
>>32返信
メニューの変わった後のをぜひ食べてまた発信してほしい。
本場より美味しいとか言ってほしい。+41
-2
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:42 [通報]
>>90返信
日本でクローテッドクリームは輸入されてるの見たことないのと
タカナシしか作っとらん
+0
-19
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:57 [通報]
>>20返信
まあええやん+4
-4
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:28 [通報]
味はイングランド返信
↑まずいって事ね!+13
-3
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:28 [通報]
>>10返信
イギリスの適当さが満喫できたんじゃない?+27
-1
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:56 [通報]
>>12返信
そもそも画像と違ったんだ?
日本人を馬鹿にしてるのか、別に日本がどうこう関係なく適当にしてたのか謎だけど
映えはともかくちゃんと美味しいもの出さないと今はすぐネットに晒されるし、そもそもそういう詐欺みたいな行為はやっていけないって分からないのかね。
+29
-3
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:11 [通報]
以前にイギリス旅行に行ったとき有名なレストランのアフタヌーンティーは7千円したなあ。スコーンが超美味しかった。本場の美味しさで紙コップで5千円なら高くないかもしれん。返信+2
-12
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:20 [通報]
やっぱりイギリスが誇れる食べ物ってフィッシュ&チップスしかないの?www返信+6
-2
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:45 [通報]
>>99返信
地方都市だけど見たことはあるよ。
高級スーパー行くとタカナシは1000円以内で買えるけど、イギリスから輸入したのは3000円て書いてあって何がどう違うのかとずっと気になってた。+7
-0
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:46 [通報]
>>76返信
食器洗浄、ふきあげするだけのスタッフ雇ってるのかな?
そういうの手をかけたくないから紙コップなんだろうし
食器保管する場所もちゃんと作ってるのかさえ疑問
バックヤードみたら食べたく無くなるかもしれないね+10
-1
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:00 [通報]
>>4返信
もう始まってるのに閉会閉会うるさいな
本気で閉会させたいならこんな所でうだうだ言ってないで万博会場でデモなりすれば良い
とりあえず、あなたは万博関連トピを見ない事をおすすめします+9
-5
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:10 [通報]
これ海外の人には「美味しいものがある日本に行って、わざわざ英国クオリティの味とサービスを楽しむというイベント。逆に面白い」とか言われてるやつかな。返信
+8
-1
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:51 [通報]
紙コップで出した時は食器洗いが間に合わなかった?返信
また、その後食器を新しく購入して数を増やしたとか
食べ物も増えてんの
その前の時は足らなくなったから?
だったら入場制限かけてでもレベルを下げる事はしなきゃよかったね
儲けだけを考えてしまってたみたい+7
-1
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:10 [通報]
>>1返信
炎上して変えるなら猿にでも出来るんやで
最初からやれや、ダイアナも草葉の陰で泣いとるで+4
-2
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:11 [通報]
ナメすぎやろ返信+2
-1
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:36 [通報]
>>82返信
ロダスのクロテッドクリームはうめだ阪急でいつでも買えるよ+39
-0
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:42 [通報]
>>3返信
でもさ、なんでクオリティ下げたんだろう。
イギリス側の怠慢なら論われても仕方ないけど、日本の客が節度無くて、とかならごめんなさいしないといけない案件な気がする。+13
-27
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:52 [通報]
最初からこうすれば良いのに返信+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:57 [通報]
>>1返信
イギリスから委託されてる日本のイベント運営業者が、ケーキの質を落としたりスコーンの数を減らしたりして中抜きしてたんだと思う+29
-5
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 13:09:06 [通報]
>>91返信
いや、確かにあなたにリプ飛ばしたけどあなた個人のみに言ったつもりはないよ
ここ匿名掲示板でしょ?個人でやり取りする場じゃないし
ケーキに言及してる人多いけどケーキが安いことに文句は言ってなかったじゃん
サービスの不備に関して話してるだけで
それに中身の話を乗っけて文句言うのは筋違いだなと思った
でも私にリプされたことで不愉快に思ったなら謝るね。ごめん
あなた個人に言ってるのではなく批判全体にあてて言ってる
レスバする気ないのでここまでで+4
-8
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 13:09:40 [通報]
日本人は食にうるさいってこと、知らなかったんだろうな返信
フィッシュアンドチップスを料理と呼んじゃう国民とは違うのだ+2
-7
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:18 [通報]
今までの方が良かったんじゃないか返信
興味持って利用する人もいたよ+1
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:35 [通報]
>>79返信
どうも普通のカップだと水が足りなくて洗えないらしいね。それ汚いじゃない!+15
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:37 [通報]
>>114返信
客が節度ないからと言ってクオリティ下げていいの?
お金もらってる以上はそれ相応の提供をするべきだよ+51
-2
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:53 [通報]
>>2返信
でもこのカップも安っぽいから別にかわらんよ。ダイソーに同じの売ってそうだし。+103
-1
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:27 [通報]
>>2返信
舐められてたんだよね?!
問題になったから…変えただけやん…
おちょくりやがって!!!+176
-2
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:00 [通報]
>>110返信
その前に、メニューには2個って書いてあったスコーンが1個しか付いてないとか、おかしかったから、元から雑な接客だったんだと思う
その点をツイ主が店員に聞いたら、スコーンをでっかいやつにしたから、1個になったって話らしいけど、だったらそれを、事前に説明するか、メニューに書いとけ!って主張で、その話だけ聞くと、スタッフ側の不手際って感じがする+15
-1
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:30 [通報]
>>106返信
そうなんだ
成城石井とか明治屋レベルだと扱ってないから
ほんと珍しいと思うよ
地方の高級だといかりとかかな?
タカナシのは生クリームより乳脂肪分多くてこってりしてるからちょっとくどい
ロンドンで食べたやつはそこまでではなかった記憶
+2
-6
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:37 [通報]
こういうの希望返信+20
-7
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:41 [通報]
イギリスは嫌いになったのでどーでも良いです。返信
フランスよりは好きだったけど…今は大差ないです!!+2
-3
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:30 [通報]
>>10返信
話題になり、問題にならなきゃ直さないって失礼過ぎるよね!!
返金するべきだわ!!+38
-1
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:36 [通報]
>>121返信
なんかわからんけど、チップの量でサービスを変えるとかそんな精神なんかな?+3
-1
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:43 [通報]
>>121返信
アスペルガー?
それはあなたがべきねばで縛られてるルールでしょ。
文化が違うとこういうことも起こりうる。
世界はあなたが縛りたがるルールよりもっとカオスよ。+2
-21
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:46 [通報]
>>3返信
ほんとにね。
世界に発信されて『チッめんどくせーな。わかったわかった』って渋々動いた感+94
-3
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:39 [通報]
>>6返信
デパ地下ですら無いかもしれない…+7
-3
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:55 [通報]
>>30返信
スジャータのイチゴからスジャータのチョコに変わっただけと聞いた+80
-0
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:21 [通報]
>>20返信
元々、入る時期で入場料も変わるという…
初めからグダグダなんだよね…
完成してないのかあるから初めは安いとか意味わからん…
すべて完成してから開催するべきものなのに+5
-1
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:37 [通報]
>>105返信
ローストビーフがあるじゃないか!あとモーニング+3
-1
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:47 [通報]
こういう期間長いイベントはあんまり早くに行くの良くないね返信
改善されてから行けば良い
ただ混むかも知れないけどそこは平日有給休暇使うとか考える
夏休み期間は行かないつもり+4
-0
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:14 [通報]
>>32返信
しかもこのあとイギリス館の人に翻訳アプリ使ったのかなレベルの英語でとんでもない量のクレームつけて、いろんな人と四六時中レスバしてる
やばすぎるわこの人+109
-2
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:47 [通報]
>>122返信
でもケーキのクオリティーの差は悲しいと思う+44
-1
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 13:18:23 [通報]
>>2返信
もはや返金レベルだったよね
数足りなくなったとか言われてたけどだったら最初から売り切れって言って提供しなきゃいい
問題になったから改善しただけで騒がれてなかったら今たまに紙コップなんじゃないの+124
-1
-
140. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:06 [通報]
改善されてよかった。この程度でいいだろう、と思った読みが甘かったね返信
自国の伝統を軽く扱っちゃだめだし、日本人の食へのこだわりなめちゃだめだね+7
-0
-
141. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:12 [通報]
>>133返信
だよね
四角いチョコケーキはスジャータ
たぶんチーズケーキもスジャータ
まぁもういいんじゃない+43
-0
-
142. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:56 [通報]
>>32返信
SNSでの拡散ってこうして本人の意図してない方向での拡がりがあるのが怖いなって思う
あのマルシルの人の件もそうだけどさ、炎上とはよく言ったもので、炎ってのはどこに飛び火するかわからない+50
-0
-
143. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:03 [通報]
>>2返信
すべてあの方が詳細をXで語ってくれたおかげだから
この後改善されたメニューいただくときは
あの方に感謝したい+91
-5
-
144. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:31 [通報]
>>93返信
GWでもたった7万人しか来ない、これだけ金使って、宣伝も金使って結果が出てない
結局、外国スタッフもやる気なくて客も来ないならこんな万博7月でさっさと閉じれば?被害拡大する前に止めようよ+6
-4
-
145. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:34 [通報]
>>105返信
サンデーローストはヤバいくらい美味しいよ+3
-1
-
146. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:39 [通報]
>>10返信
タイミングが悪かったとはいえ、
悔しいよね、、+11
-1
-
147. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:01 [通報]
>>99返信
自分に訂正
日本のクリームはタカナシではなく中沢だった
すんません
あと輸入のやつは昨年くらいから扱われはじめたみたいだね
勉強不足でした
とりあえず都心の紀伊國屋でも見てみる+0
-18
-
148. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:42 [通報]
>>130返信
横だけどメニューに書いてる内容と明らかに違うもの提供して許される国なんてあるの?
イギリスではそんな詐欺みたいなことが普通なのか?+22
-1
-
149. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:43 [通報]
>>108返信
横だけど意見を言うのは自由だよ。+3
-2
-
150. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:00 [通報]
>>130返信
意味がわからん
来店してくる客全員の節度がないからクオリティを下げた、と思ってるの?
普通にイギリス館のスタッフの怠慢でしょう+18
-0
-
151. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:24 [通報]
>>72返信
日本って既に色んな国の食べ物屋さんがあるから、それが目玉ならなんだかなあ…
+6
-2
-
152. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:36 [通報]
>>148返信
>>150
ネットだけで生きてんの?+0
-13
-
153. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:55 [通報]
>>122返信
ダイソー以下のIKEAじゃない?
ティーサーバーもIKEAのだし+22
-1
-
154. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:22 [通報]
>>1返信
スーパーで買ってきたようなサンドウィッチとチーズケーキだね。+29
-1
-
155. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:56 [通報]
それより洗えないイケアのスタンドの方を何とかしてほしい返信
取り替えられないなら、せめて紙敷いて食べ物乗せてほしいわ+11
-2
-
156. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:22 [通報]
>>105返信
ミートパイとかパウンドケーキは普通に美味しいって聞いたけど。+5
-1
-
157. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:30 [通報]
また燃えてて草返信+2
-0
-
158. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:38 [通報]
>>1返信
すごいね!全部安っぽくてこれに5千円払えない!+31
-2
-
159. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:54 [通報]
>>155返信
別にあなたが行くわけじゃないんでしょ?
あれで納得して注文する人がいるならそれでいいと思うけど+2
-8
-
160. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:25 [通報]
>>108返信
言論弾圧はやめてください❌+3
-5
-
161. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:41 [通報]
>>137返信
え?英語得意じゃなかったんだ
翻訳アプリでイギリス館にクレーム…+57
-1
-
162. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:17 [通報]
この写真と同じ物をデパ地下のベーカリーとケーキショップで買ったら3000円ぐらいでいけそうだと思ってしまう返信+2
-3
-
163. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:42 [通報]
こんな行く時で当たり外れあるの嫌すぎるわ返信+5
-1
-
164. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:49 [通報]
>>162返信
デパ地下と比べる意味が不明+6
-1
-
165. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:57 [通報]
短期間に急激な変化を味わえる特別なアフタヌーンティー返信+6
-0
-
166. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:58 [通報]
>>2返信
ほんと可哀想
ボッタクリとまでは言わないけどさ
出来るんなら最初からこうしていれば紙コップの方達は悲しい気持ちにならなかったのに+59
-2
-
167. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:17 [通報]
>>32返信+3
-9
-
168. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:31 [通報]
でもなんか100均とかで売ってそうな安そうなマグカップにみえる。返信+3
-0
-
169. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:38 [通報]
>>32返信
維新嫌いの岸田さん推しの人だよね
岸田さんって増税と留学生は宝ですウクライナしゃもじしか覚えてないんだけど
+35
-1
-
170. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:42 [通報]
>>155返信
ちょっと待って
そのIKEAのスタンドは洗えないの?
使い回しってこと?
めっちゃ汚いよね?
5月半ばに行くからここのアフタヌーンティーを楽しもうと考えていたのに、、+7
-5
-
171. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:01 [通報]
万博アフタヌーンティーのクオリティはともかくこの件のトピ見てるとスコーンとかケーキとか食べたくなる。返信+8
-0
-
172. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:19 [通報]
>>135返信
イギリスの朝食大好き+3
-3
-
173. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:23 [通報]
>>1返信
紫のぬいかわいい+1
-1
-
174. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:14 [通報]
味はイングランドww返信+1
-0
-
175. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:27 [通報]
あの人をクレーマーみたいに言う人もいたけどはっきり主張するのも大事なのね返信
ていうか日本はどうせわからないだろう文句言わないだろうって舐められてたのかな…+7
-4
-
176. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:37 [通報]
>>1返信
「イギリスは信用ならん」という教訓を得ました
今更そんなこと皆さんご存知よって世界中から聞こえてきそうだけどw
侵略された歴史のある世界中の国からw+20
-0
-
177. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:07 [通報]
>>41返信
改善後のチーズケーキも安っぽいよね+35
-2
-
178. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:45 [通報]
>>93返信
韓国のパビリオンの展示というかイベントだよ
各国のイベントデーみたいな感じ
万博側が招待している訳ではない
万国博覧会って知ってる?+7
-0
-
179. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:49 [通報]
日本の食事食べたら湯飲みじゃなくて紙コップでお茶でてきたわー返信
うちらも紙コップでええんちゃう?
そやそや、そうしよ
日本がやってるから間違いない+0
-3
-
180. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:54 [通報]
最初からそうすれば良かったのに返信
日本人は舐めらてるんだろうね+4
-0
-
181. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:51 [通報]
なんでこんなに色々変わるの?返信
最初のやつはいちごあったり花があるのはテレビ用?+6
-0
-
182. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:11 [通報]
言われたから改善とか呆れる返信
初めからやりなよ+3
-1
-
183. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:38 [通報]
なんか批判されてるけど万博は最初から出来上がったものじゃなくて徐々に改善されていくものだと思うよ返信
だから最初に行くのと後半に行くのとまた変わってくる+3
-10
-
184. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:45 [通報]
>>175返信
あの人がポストしてくれなかったらこんな酷い扱いだったって分からなかったもんね+7
-0
-
185. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:28 [通報]
>>153返信
フィーチャリングIKEAが過ぎるw+13
-1
-
186. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:31 [通報]
なんか日本って怖い。。返信+1
-5
-
187. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:55 [通報]
アクスタきもっ返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/05/01(木) 13:59:19 [通報]
IKEA館返信+6
-1
-
189. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:28 [通報]
>>85返信
どんなコップでも有害になるべそれ+8
-5
-
190. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:42 [通報]
アフターアフターヌーンティー🫖返信+1
-0
-
191. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:54 [通報]
>>42返信
他のポストもコンプラやらプラベやらギリギリでは?と言うかせめて個人の顔が分かる写真をアップするのやめよ?って思うようなのが多かったよ+23
-1
-
192. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:01 [通報]
>>32返信
世界中に発信して不特定多数の人に見られてるって意識全くないよね
インターネットに書き込むってそういうことなのに+55
-0
-
193. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:24 [通報]
>>2返信
でも改善されただけマシじゃん笑
こういう人間って何やっても文句しか言わないよね🥺
貧乏人なんだろうな笑+5
-23
-
194. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:54 [通報]
>>147返信
いやいや、少なくとも10年以上前から普通に日本でもクロテッドクリーム買えるから。写真に映っているロダスもあるゆる店や通販で扱っているから見てごらん。+26
-0
-
195. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:09 [通報]
個人的には紙コップより返信
このトレーが言われているイケアの商品の場合
洗えないっていうコメントみたのが一番の衝撃だったw
お菓子直乗せだよね+12
-0
-
196. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:11 [通報]
>>1返信
メニュー写真ないの?
あっても(※イメージ画像です)とか書いてあるのかな?+2
-0
-
197. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:36 [通報]
>>1返信
電子決済なんだから 履歴わかるだろうしその期間に行った人に全額じゃなくても返金してあげればいいのになぁ。
+9
-2
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:49 [通報]
>>195返信
そういえば紙が敷いてないね?
本場はこんなものなのかな…+3
-0
-
199. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:25 [通報]
「酷すぎる」が結局いい宣伝になったね。返信+2
-0
-
200. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:13 [通報]
>>137返信
よこ
えっそんなことしてるの!?+37
-0
-
201. 匿名 2025/05/01(木) 14:12:22 [通報]
ああいうポットじゃなくて大きな陶器のポットで出るのかと思ってたけどまあ行った人が楽しめたら返信+16
-0
-
202. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:10 [通報]
>>193返信
SNSで晒す事に意味があるって事になる+17
-1
-
203. 匿名 2025/05/01(木) 14:38:52 [通報]
改善しないよりはいいけど、言われたからやりましたみたいなことされてもあんまり印象変わらない…返信+15
-0
-
204. 匿名 2025/05/01(木) 14:42:17 [通報]
>>1返信
炎上して変えるなら猿にでも出来るんやで
最初からやれや、ダイアナも草葉の陰で泣いとるで+8
-0
-
205. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:30 [通報]
>>6返信
スジャータの業務用ケーキて特定されてたよ+64
-0
-
206. 匿名 2025/05/01(木) 14:43:45 [通報]
>>7返信
食器綺麗に洗わないと思う…
+17
-1
-
207. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:09 [通報]
>>12返信人気ポスト(@UKinJapan) - Yahoo!リアルタイム検索search.yahoo.co.jpX(旧Twitter)でいま話題のおもしろ画像やネタ動画。#Expo2025 #英国パビリオン のアフタヌーンティーについて、多くのご意見をお寄せいただき、誠にありがとうございます。皆様からのご指摘を受け、すでに一部のサービスに関して改善しております。 皆さまのお越...
+2
-0
-
208. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:12 [通報]
>>1返信
コレ、ケチりたいのだけじゃなく回転率が悪いからなんかな?とか一瞬思ったけど、イギリス🇬🇧誤解されていいん?って感じだし
日本を馬鹿にしてない?って思った+18
-0
-
209. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:22 [通報]
>>49返信
やすこ結構攻撃的だよねw+40
-0
-
210. 匿名 2025/05/01(木) 14:46:29 [通報]
ケーキの直置きはそのまんまなんだね‥返信
ティーカップじゃなくてコーヒーカップだし、ティーポットじゃないし
なんか知識がない人が適当に真似しました感だね+18
-1
-
211. 匿名 2025/05/01(木) 14:50:20 [通報]
>>193返信
心の余裕なさすぎ。絶対に金持ちのコメントじゃねぇ笑+10
-4
-
212. 匿名 2025/05/01(木) 14:53:41 [通報]
>>189返信
横。
じゃあアンタは紙コップ紙皿使っときなよ。衛生的なんでしょ。+3
-3
-
213. 匿名 2025/05/01(木) 14:54:19 [通報]
それでも私にはイギリスっぽくは感じないわw返信
強いて言えばアメリカ
行かない食べない私がいちゃもんつける筋合いはないけどねー+5
-0
-
214. 匿名 2025/05/01(木) 14:57:16 [通報]
>>46返信
アフタヌーンティーならポット提供かポットではないならおかわりのお湯をお願いしていい
メニュー通りでないことを説明なしに変更して提供するのは不誠実なので説明を求めた上でメニュー記載通りをお願いした
上記はしっかり主張すれば対応してもらえた
批判込みだったけど建設的な意見だと思うよ
お湯のおかわりをするまでは連れの家族が口内の水分持っていかれながらわずかな紅茶で食べ切ろうとしていたとか、正規のスコーンの数になったらお腹がいっぱいになったし価格は妥当と言ってる
批判要素ばかりではないのに全部悪い!と暴走した読み手の理解力が低すぎる+4
-28
-
215. 匿名 2025/05/01(木) 14:59:47 [通報]
>>212返信
更に横、日常的に紙コップに紙皿使っているけどどうもないが。+3
-1
-
216. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:24 [通報]
>>131返信
世界に晒されて今は
「チッ。わかったわかった面倒くせーー!!」な気がするし
あともう少ししたら次は目視で判断出来ないよう、茶葉を超安物に変えたり、検索しても中々ヒットしない超安物ケーキに変えたりするんじゃないかと予想。
5000円設定で紙コップで出す根性ヤバイし
そもそも洗い物増やしたくなかったからだろね紙コップだったの。
陶器コップどうせ水洗いだけな気がして気持ち悪いわ。絶対行きたくない。衛生面考えると無料でも行かない。+32
-0
-
217. 匿名 2025/05/01(木) 15:08:56 [通報]
>>41返信
スコーンも冷凍かも【冷凍便】お得な オリジナルスコーン ×12個セット | 【andscone アンドスコーン西千葉】andscone.buyshop.jp【冷凍便】お得な オリジナルスコーン ×12個セット[まとめ買いで、定価より約15%もお得です]なめらかで絹肌のような北海道産小麦と良質なバターを使いひとつひとつ工房で丁寧に焼き上げています。 クラストの食感と中の生地のしっとり感、やさしい甘さの絶妙なバ...
+37
-1
-
218. 匿名 2025/05/01(木) 15:10:57 [通報]
>>215返信
自覚症状ないんだろ?こっわ。+3
-9
-
219. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:09 [通報]
日本で調達できるもん食べて、万博飯サイコーって言ってんのウケる返信+17
-0
-
220. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:44 [通報]
>>12返信
だってイギリスさんですし。+17
-0
-
221. 匿名 2025/05/01(木) 15:21:51 [通報]
これならフランス館で職人と現地の材料連れてきたこだわりのパンを好きなだけ食べ比べした方が満足度高そう。返信
メゾンカイザーらしいから国内店舗との食べ比べも良いだろうし。
+9
-0
-
222. 匿名 2025/05/01(木) 15:23:52 [通報]
最初の紙コップの人、可哀想。ネットに愚痴ったら変えるとか、そう出来るなら最初からティーカップでだしとけばいいのに。返信+8
-1
-
223. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:18 [通報]
>>3返信
ほんとにこれ。
そもそもなんで紙コップにしようと思ったんだろうね。カップなんてダイソーで100円で売ってるのに…。+9
-2
-
224. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:45 [通報]
>>80返信
紙皿とプラスチック皿と紙の袋がほとんど
再生紙を使ってるんかな?
わからん+7
-1
-
225. 匿名 2025/05/01(木) 15:34:03 [通報]
>>206返信
食洗機設置してないだろうしね+4
-0
-
226. 匿名 2025/05/01(木) 15:39:26 [通報]
>>214返信
口調と同じく文調ってものがありましてな+13
-1
-
227. 匿名 2025/05/01(木) 15:41:38 [通報]
>>4返信
ネタ古くない?+0
-0
-
228. 匿名 2025/05/01(木) 15:42:18 [通報]
>>195返信
土日や連休のめっちゃ混雑時はどうなんだろうね
ティーカップも一々きちんと食洗機通してるか微妙…
IKEAのスタンドはケーキクズやスコーンの粉を拭くだけ
カップはお湯にサッとくぐらせてクロスで拭くだけとかだったらどうしましょう
+14
-0
-
229. 匿名 2025/05/01(木) 15:42:45 [通報]
サンドイッチが足りない気がする笑返信+5
-0
-
230. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:46 [通報]
>>226返信
主観は盛り込まれていたけど怒ってるとか晒しあげたい文体ではなかったよ。ポストの最初に料金的には妥当と言ってたし、イギリス人酷い!差別された!みたいな論調で締めてもいないし。
+3
-2
-
231. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:49 [通報]
カフェの運営は、地元の飲食系の業者が請け負っていたりするのかな返信
スジャータの業務用ケーキやIKEAの食器を使って、なるべく手間とお金を掛けずに運営して儲けたいみたいな感じの業者が入っていたりするのかな+8
-0
-
232. 匿名 2025/05/01(木) 15:52:20 [通報]
>>1返信
このIKEAのケーキスタンドわりと好きw+3
-5
-
233. 匿名 2025/05/01(木) 16:13:07 [通報]
>>1返信
陶器のカップだけどそれじゃないんだよなぁ+7
-0
-
234. 匿名 2025/05/01(木) 16:13:32 [通報]
IKEAのティーサーバーじゃん笑返信
+10
-0
-
235. 匿名 2025/05/01(木) 16:14:16 [通報]
>>33返信
なんか100均のマグカップって感じ+12
-0
-
236. 匿名 2025/05/01(木) 16:19:07 [通報]
>>26返信
どうやってうったんや
スッタフ+28
-0
-
237. 匿名 2025/05/01(木) 16:21:16 [通報]
>>33返信
コーヒーのやつよな
安かったんじゃ?+22
-0
-
238. 匿名 2025/05/01(木) 16:23:33 [通報]
>>1返信
これティーカップか…?
日本で日本人がなんとなーくやってるんじゃなくて、イギリスが国を背負ってやってる万博のパビリオンの一環よね?
アフタヌーンティーって伝統文化のはずなのに、なんでこんなに適当なんだろうね?+14
-0
-
239. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:58 [通報]
>>7返信
欧米の人って洗剤とかもあまりちゃんと流さないよね+9
-1
-
240. 匿名 2025/05/01(木) 16:31:16 [通報]
>>114返信
そんな嫌がらせ接客させるほど民度の低い客に飲食店で今まで一度も出くわしたことない
だから想像できないんだけどたとえばどんなことしたらイギリス側の提供クオリティ下げが妥当だと思うの?+17
-0
-
241. 匿名 2025/05/01(木) 16:31:22 [通報]
>>33返信
5000円だからしょうがなくない?
アフタヌーンティーって一万近くするじゃん?+0
-14
-
242. 匿名 2025/05/01(木) 16:35:42 [通報]
>>183返信
それで入場料も変えるの?+3
-0
-
243. 匿名 2025/05/01(木) 16:40:18 [通報]
>>1返信
日本人、万博の客舐めんなよ💢。+4
-0
-
244. 匿名 2025/05/01(木) 16:44:42 [通報]
>>1返信
もしかして紙コップ使ってたのは洗い物を少なくするためだったのかな+3
-0
-
245. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:10 [通報]
>>232返信
カジュアルでいいよね
これ使ってイギリスの伝統的なアフタヌーンティー(ドヤ)って言われると笑っちゃうけど
家で使う分には全然いい+3
-0
-
246. 匿名 2025/05/01(木) 16:57:33 [通報]
>>237返信
小さいし安そうだよね
100円以下かな+4
-0
-
247. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:03 [通報]
>>1返信
サービスもイギリスクオリティだと思えば違和感ないよ
イギリスの外食なんてフィッシュアンドチップスしかまともなのないって言うくらいまずいって有名だよ+1
-0
-
248. 匿名 2025/05/01(木) 17:19:47 [通報]
同じクオリティのものを安定して提供できない、、、返信
結局舐めてたんだろうな。+4
-0
-
249. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:29 [通報]
>>12返信
「スコーンは大きさが大きくなったから2個から1個に変わったんですよ」って言うのは嘘ついてたってこと?スコーンのサイズは大きくなってその後小さい2個に戻ったの?+29
-0
-
250. 匿名 2025/05/01(木) 17:24:54 [通報]
>>19 うん、ちゃんとした仕事する気がなかったってことだと思う。返信
見っかっちゃったかーーって手直しした。
そもそも万博がその程度にしか扱われてなかった。+9
-0
-
251. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:24 [通報]
>>42返信
この人の発信がなかったら改善されなかった恐れが、、、
そもそもあのクオリティでよしにしてたんじゃん+28
-5
-
252. 匿名 2025/05/01(木) 17:42:31 [通報]
>>12返信
外国人にとって謝罪=全責任を取ります
+17
-0
-
253. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:36 [通報]
>>1返信
優雅にcupで頂きたいですってさー。フィッシュアンドチップスは優雅に食べるものじゃないし。+5
-2
-
254. 匿名 2025/05/01(木) 18:00:27 [通報]
>>1返信
だけどカップはドトールみたいな簡易なものだよね。イギリスならwedge wood、とは言わねど薄いティーカップandソーサーにしてほしい。+17
-0
-
255. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:10 [通報]
>>4返信
もう、辞めて2回目
🥁 トゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴトゴ 🥁。+1
-5
-
256. 匿名 2025/05/01(木) 18:24:14 [通報]
>>200返信
ガルちゃん民のレスバレベルで口汚くあらゆる方面に罵り散らかしてるよ笑 アカウント家族バレしてるらしいのにアホすぎる
Twitterでいま燃えまくってるのはカスハラyasukoとクソコスプレイヤーの鹿 2大馬鹿って感じ+26
-0
-
257. 匿名 2025/05/01(木) 18:26:52 [通報]
>>251返信
あれだけ晒しておいてついでに文句もつけながら対応に満足してるからイギリス館に文句つけるな💢と喚いた矢先にイギリス館関係者(日本語で通じる)にわざわざ凄まじいリプの数で長文でお気持ち表明(全然関係ない息子の話を持ち出す+クレーム)をしたあとになにがしたいんだというツッコミを入れるX民にキレ散らかしてるから、異常者に晒されて可哀想としか思わない+34
-1
-
258. 匿名 2025/05/01(木) 18:29:03 [通報]
>>137返信
でもこれくらいの人がいなきゃアジアン差別も女差別もなくならないよ
なんとかにはなんとかをぶつけろって言うじゃん
+28
-9
-
259. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:06 [通報]
>>13返信
てかなんでクレーム出たからって変えられるんだろ
陶器に変えられるならなんであの時紙コップ選んだんだろ
中抜きの匂いしかしない+12
-2
-
260. 匿名 2025/05/01(木) 18:52:10 [通報]
>>1返信
もうこんな、なんちゃってアフタヌーンティー
はやめて、USJからハリポタグッズと食材を運んで
ハリポタティールームにしちゃった方が良くない?
ハリポタグッズにミャクミャク様の絵でも付けて
コラボアイテム作れば、爆売れすると思う
+7
-2
-
261. 匿名 2025/05/01(木) 18:58:05 [通報]
>>259返信
パビリオンは各国に運営させてます+0
-0
-
262. 匿名 2025/05/01(木) 19:11:18 [通報]
ケーキとか2個ずつだけど、これって二人前だから1万なの?返信
それとも5000円で2個ついてくるの?
カップは1つで?+6
-0
-
263. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:30 [通報]
>>15返信
この話に維新関係ないやんw+3
-4
-
264. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:37 [通報]
この内容なら要らない返信+2
-1
-
265. 匿名 2025/05/01(木) 19:40:17 [通報]
>>3返信
ケーキスタンドはIKEA(北欧風)
恥ずかしいことすんな!+15
-0
-
266. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:02 [通報]
食べ物に関してだけは日本人を怒らせてはいけない返信+3
-0
-
267. 匿名 2025/05/01(木) 19:53:48 [通報]
>>257返信
投稿主、イギリス館から謝罪と改めてお茶会のお誘いがあったらしいよ。
インド館がついにお披露目 イギリス館では5000円“ティーセット”が物議…スコーンが1つ、紅茶は紙コップにティーバッグ 英大使館がおわび 大阪・関西万博(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp開幕から19日目となった大阪・関西万博。 建設工事の遅れなどで開幕に間に合わなかったインド館が5月1日、ついにお披露目されました。 ゴールデンウィークを迎え、連日にぎわう万博会場。 そんな中イ
+10
-0
-
268. 匿名 2025/05/01(木) 19:55:17 [通報]
>>3返信
けど皿とかカップとか泡流してないんじゃないの、イギリスは。+4
-0
-
269. 匿名 2025/05/01(木) 19:59:06 [通報]
>>267返信
お紅茶大好きな子供って何歳なんだろう
イギリス大使館に息子と一緒に行くのかな、この方
+8
-0
-
270. 匿名 2025/05/01(木) 20:12:23 [通報]
日本人って陰湿だな。返信
ちゃんと改善してくれたんだしネチネチ文句いうなよ。カスハラかよ。+1
-8
-
271. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:08 [通報]
>>257返信
どちらかというとイギリス舐めてるのはこの方では
イギリスは先進国だからね+11
-0
-
272. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:53 [通報]
>>33返信
割れたりしたら大変だから流石にそこまでは求めないかなー
満席で人の入れ替わりも激しいんでしょ?+1
-3
-
273. 匿名 2025/05/01(木) 20:21:03 [通報]
>>269返信
「息子が楽しみにしていたアフタヌーンティー…」の出だしで、そりゃまた上品な坊ちゃんだな!?と思ってたんだけど、読み進めるうちに「この投稿者のお子さんお幾つ…?結構いい歳?で、自分でクレーム言わずに母親任せ?で、楽しみにしていた本人の投稿じゃなく母親がXで投稿??」と、想像していた光景がひっくりかえって混乱したw
+27
-0
-
274. 匿名 2025/05/01(木) 20:23:18 [通報]
>>273返信
小学生ぐらいの坊っちゃん想像したよねw+25
-0
-
275. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:44 [通報]
>>3返信
しかも謝罪の言葉がない
日本人が想像以上にアフタヌーンティーに期待していたことを知ったとか責任者が言ってたけど、白人ってアジア系馬鹿にしてるよなって思った
+47
-0
-
276. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:48 [通報]
>>80返信
陶器カップだと洗浄しないとダメだからじゃない?
貯まる一方だから捨てるだけで済む紙コップ。
だから陶器カップは水洗いだけの可能性ある。+15
-0
-
277. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:02 [通報]
>>1返信
これもIKEA
イギリスはスウェーデン好きすぎwUPPHETTA ウップヘッタ コーヒー/ティー メーカー, ガラス/ステンレススチール, 1 l - IKEAwww.ikea.comUPPHETTA ウップヘッタ コーヒー/ティー メーカー, ガラス/ステンレススチール, 1 l コーヒーや紅茶は、多くの場合、原動力になったり、リラックスさせてくれるものです。このコーヒー/ティーメーカーは、24時間、一年を通してお好みの飲み物を入れるのに活躍します...
+22
-0
-
278. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:25 [通報]
返信+58
-0
-
279. 匿名 2025/05/01(木) 21:07:54 [通報]
>>262返信
投稿見てるとスコーン2個ミニケーキ2個ずつで一人分らしい+2
-0
-
280. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:26 [通報]
>>1返信
夕方のニュースにまでなってて、本場イギリスでインタビューしててイギリスの女性曰く「紙コップだなんて有り得ない!日本の方に申し訳なく思います。」って。
パビリオンの責任者は「日本の方がアフタヌーンティーを大事にしてるんだと分かった。」って言ってて、なんか私は無関係ですみたいな言い方が気になったし。
大事にしてるからお金払って楽しみにしてきてるんじゃん。+22
-1
-
281. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:40 [通報]
ロダスのクロテッドクリームなんだw返信
もしかしてスコーンもかな?
それなら伊勢丹行くわ
+6
-0
-
282. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:48 [通報]
>>82返信
クロテッドクリームが無くなったら生クリーム紙コップに入れて出してたよ+13
-0
-
283. 匿名 2025/05/01(木) 21:26:33 [通報]
>>274返信
え?違うの??w+9
-0
-
284. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:31 [通報]
>>30返信
スジャータのチョコと瓜二つ
チーズケーキもそっくりなやつがスジャータにある+42
-0
-
285. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:04 [通報]
サンドイッチは三角にして、立てて並べて欲しいな。返信+2
-1
-
286. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:12 [通報]
>>280返信
本場イギリスまでインタビューしに行ったんだ
うっわ+5
-1
-
287. 匿名 2025/05/01(木) 21:37:34 [通報]
>>285返信
三角にしたのは東京のお店ですよ
伝統的なイギリスのサンドイッチは長方形です
知ったか+2
-0
-
288. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:34 [通報]
>>1返信
変更出来るなら最初から提供すれば良いのに無駄な仕事増やして担当者は馬鹿なの?+3
-0
-
289. 匿名 2025/05/01(木) 21:42:01 [通報]
>>1返信
日本のホテル映えアフタヌーンティーって何や。
昔旅行先で食べたアフタヌーンティーは万博とは似ても似つかない華やかさだったけど。+1
-0
-
290. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:18 [通報]
>>211返信
たかが5000円ごときでわーわー騒いでる貧乏人がやばい笑+1
-13
-
291. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:27 [通報]
スジャータのケーキを本場イギリスでイギリス人に食べさせてみようよ返信
認めてくれるか気になる+4
-0
-
292. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:15 [通報]
>>238返信
どうみてもコーヒーカップ+8
-0
-
293. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:48 [通報]
>>280返信
まさかニュースにまでなるとは
あのイギリス代表の女性も2回目の投稿は余裕なくなってた気がするw+1
-0
-
294. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:47 [通報]
>>137返信
私もだけどみんなリプ欄も見てるのね笑
この人孫までいるのにヤバすぎる
そんなにスジャータの業務用ケーキを特定されたのが腹立ったのか…+26
-0
-
295. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:54 [通報]
他のツイートでは、イギリス館の大雑把な対応が現地イギリスみたいでよいって盛り上がってたのにねぇ返信
+1
-0
-
296. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:37 [通報]
>>230返信
スジャータ特定人にブチギレてたのはなんだったのwww+13
-0
-
297. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:44 [通報]
>>2返信
この少量の濃い〜紅茶で
パッサパサのサンドイッチとスコーンと
業スーのケーキかぁ…
罰ゲームだね!+69
-0
-
298. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:48 [通報]
>>33返信
カップとポット ダイソーで売ってそう
スタンド IKEAにありそう
ケーキ 冷凍スジャータ
…各国の文化を体験できる、万国博覧会ですよね??+14
-0
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:14 [通報]
修学旅行で行く子供にはイギリス館のフィッシュ&チップスおすすめしておこう返信
ツイートみてたら、現地の英語対応で勉強になりそう
ポテトと揚げ物なんて子供大好きだからね+0
-0
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 22:19:21 [通報]
>>298返信
ポットはスリコっぽいかな?
何にどう5000円かかってるのか説明してほしいね+6
-0
-
301. 匿名 2025/05/01(木) 22:39:11 [通報]
陶器じゃなくて木製のスタンドが嫌だ返信
工具が乗っててもおかしくない+16
-1
-
302. 匿名 2025/05/01(木) 22:39:28 [通報]
新宿に行ったらなんちゃって万博アフタヌーンティーのアイテムが結構揃ってしまうのか…ごくり返信
(イ〇アとデメ〇ラベーカリーがある)+3
-0
-
303. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:50 [通報]
>>275返信
10年前に行ったシンガポールでも立派なアフターヌーンティーあったし、アジアで期待されてるものがどんなのかくらい、この情報社会で分からないわけ無いと思うんだけどなあ+26
-1
-
304. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:13 [通報]
>>2返信
さっき見かけた時のコメントは「これティーカップじゃなくてコーヒーカップじゃね」だった+23
-0
-
305. 匿名 2025/05/01(木) 22:59:55 [通報]
英国大使に「英国では紙コップでお茶を飲むんですね、美味しいお茶の飲み方を教えてあげましょうか?」とリプをつけた甲斐があったな返信+10
-0
-
306. 匿名 2025/05/01(木) 23:00:58 [通報]
>>113返信
ロダスは都内だと新宿伊勢丹と銀座三越で見たことある気がする。高いからね、チビチビ使っちゃう。中沢ならドーンとてんこ盛り。+2
-0
-
307. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:37 [通報]
>>194返信
すんませーん
私が住んでいる東京は多少田舎なのと
都心の百貨店では乳製品はチェックしてませんでしたあー
とりあえず都内でヌン活もしてないし
ってかスコーンだけなら昔ながらの料理本のレシピで家で手作りしてた
クローテッドクリームは日本には入ってこないだろうという思いこみもあったけど
なんなら日本のコーヒーフレッシュじゃない
ちゃんとしたポーションのミルクもあるんですかね?
情報遅れてる自覚はあるけどそこまでバカにされる筋合いもねーわ
写真はV&A
+1
-32
-
308. 匿名 2025/05/01(木) 23:04:44 [通報]
>>193返信
改善されただけマシとか意味わからん。改善するのが当たり前でしょ。文句しか言わないじゃなくて、正当な権利だよ。+16
-2
-
309. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:25 [通報]
>>305返信
あらまあ、それでは是非美味しいお茶の飲み方教えて下さいと英国大使にお茶会誘われたワケか
+2
-0
-
310. 匿名 2025/05/01(木) 23:13:09 [通報]
>>32返信
この人も思想はかなり右寄りみたいなのに、ネトウヨに群がられてバッシングされてんね。
自民党員の友達がいるから孫や親の写真貼ってる貴方などいくらでも辿り着けるとか言われてる怖…。+0
-6
-
311. 匿名 2025/05/01(木) 23:20:17 [通報]
>>50返信
日本人が麦茶飲むような感覚だから若い人ほど気にしないと思う
イギリス人全員がホテルみたいなアフヌンやってるわけない。それこそ紙コップレベルで気軽に飲んで食べてるだけ
ましてやアジアの話だし誰も何も気にしないのが現実+18
-0
-
312. 匿名 2025/05/01(木) 23:22:50 [通報]
>>311返信
なんか知ったかぶり多くて恥ずかしいよね
一連のトピ見てるけど
横+2
-1
-
313. 匿名 2025/05/01(木) 23:29:11 [通報]
>>307返信
コロナ前だけどV&Aが日曜限定で完全予約制アフヌンしていることを知り
フォーマットに記入じゃなくて個別にメールで申請メッセージしたわ
ウィリアムモリス内装デザインのモリスルームな
ちなみにおばさんがもっと前、若い頃に行ったときは
サンデーブランチビュッフェとかやってて
ジャズ生演奏ランチとかやってたわね+0
-6
-
314. 匿名 2025/05/01(木) 23:30:06 [通報]
>>277返信
鶴浜にIKEAあるから買いにいったんだろうかw+7
-0
-
315. 匿名 2025/05/01(木) 23:32:37 [通報]
イギリスだから料理は期待しちゃいけないのかもね返信
だからこそ紅茶は美味しく飲みたいもの+4
-0
-
316. 匿名 2025/05/01(木) 23:33:56 [通報]
>>310返信
この人が始めた物語だから+9
-0
-
317. 匿名 2025/05/01(木) 23:44:06 [通報]
>>56返信
味の感想聞かれて、THEイギリスって感じでしたと答えてたしね
紅茶、スコーン、ケーキとサンドイッチどれに対する感想かは知らないけど+19
-0
-
318. 匿名 2025/05/01(木) 23:45:33 [通報]
>>1返信
まずそ+1
-0
-
319. 匿名 2025/05/01(木) 23:48:40 [通報]
>>269返信
息子から万博でボランティアやってるとか関連トピで見た+3
-0
-
320. 匿名 2025/05/01(木) 23:49:14 [通報]
>>307返信
写真はシャンパンのオプションを追加した
当時のレートで8000円?くらいのアフヌン
まあ、すべてがパサパサしてたわね
実体験
当時調べたけどアフヌンのクオリティは大差なくて
きれいかわいい系は間違いなくマズイ
それが現地の共通認識ですよ
ロンドン随一の百貨店、ハロッズすらも
外資に買い叩かれて原型もとどめない
ただの土産物やだったんだから
かつての栄光なんてチリほどもない醜い施設
おばにしかわからんけど+2
-5
-
321. 匿名 2025/05/01(木) 23:49:22 [通報]
>>140返信
日本では「ヌン活」とか言ってホテルなんかでアフタヌーンティー楽しむ事が流行ってるって事知らなかったのかな?+5
-0
-
322. 匿名 2025/05/02(金) 00:06:14 [通報]
>>1返信
問題の投稿から二日後ってことはやっぱりSNSとかに投稿して大騒ぎにならないとなにもしなかったってことだよね
文句言うのって大事だしSNS投稿で大勢に知ってもらうのも大事なんだなぁ
+11
-0
-
323. 匿名 2025/05/02(金) 00:08:12 [通報]
>>116返信
いつも悪いのは日本人ってか
他トピの通り外国のパビリオンの問題でさえ日本が悪いになるのは日本人は本当に日本人を叩くのが好きだね
+11
-3
-
324. 匿名 2025/05/02(金) 00:11:56 [通報]
>>294返信
え?
孫もいるの?
じゃあ紅茶好きの息子ってかなり大人なのか…+38
-0
-
325. 匿名 2025/05/02(金) 00:31:50 [通報]
>>16返信
しれっとランクを下げ続けて、ばれたらしれっと元に戻すことこそブリカスクオリティだってXでも言われてた+15
-0
-
326. 匿名 2025/05/02(金) 00:37:52 [通報]
>>294返信
横
あくまでも「イギリス通な私」が無知な日本人に本場のルールを教えてあげます、っていう無双ストーリーを描いてたのに
日本の業スージャータの味で本場とかwって格付けチェックされて恥かかされたから激おこなんでしょ+46
-0
-
327. 匿名 2025/05/02(金) 00:39:33 [通報]
本場のはよく知らないけどスコーンがふわふわしてそうに見える返信+3
-0
-
328. 匿名 2025/05/02(金) 00:42:15 [通報]
>>301返信
工具w+1
-0
-
329. 匿名 2025/05/02(金) 00:55:38 [通報]
>>307返信
百貨店じゃなくても、クロテッドクリームは買えると思う。
ちょっと高級なスーパー行けば日本製のは売ってるし。
私が学生だった25年前の時点で、ティールームやホテルのアフタヌーンティーでクロテッドクリームがサーブされてたよ。
+23
-0
-
330. 匿名 2025/05/02(金) 01:06:25 [通報]
>>1返信
いかにも外国人的なやり方じゃん客がゴネたらマトモに取り合うってゆう
やれるなら最初からやれっての+7
-0
-
331. 匿名 2025/05/02(金) 01:07:30 [通報]
投稿主、大使館出てきて驚いたらしいが返信
そりゃXではイギリスのこの形式に日本人が非難轟々やったんだから
イギリス出てくるだろw
日本人はイギリスが出てこないとでも思ってたのか
万博は各国の国が出てるんだぞ
日本人の猛バッシングをイギリス的にどう感じたかは知らんけどな+3
-2
-
332. 匿名 2025/05/02(金) 01:12:08 [通報]
>>331返信
今回の件絡めて万博非難してる人らも
世界中の国が絡んでる催しだって事実を忘れすぎなんだよ+1
-3
-
333. 匿名 2025/05/02(金) 01:14:16 [通報]
>>1返信
ついでに言うならそれティーポットじゃなくてコーヒー出すやつだよ+7
-0
-
334. 匿名 2025/05/02(金) 01:14:22 [通報]
>>331返信
イギリスって階級別れてるんだよね
アッパー、ミドル、ワーキング
大使館の人はアッパーなんだろうな
+2
-0
-
335. 匿名 2025/05/02(金) 01:20:02 [通報]
>>332返信
舐めプしてるのはイギリス自身じゃん+7
-0
-
336. 匿名 2025/05/02(金) 01:35:42 [通報]
それでも他のとこと比べたら5000円であれは舐めてないかなとは思う返信
他所様のお店はもっと豪華で綺麗で美味しそうだわ。しかも2900円とかだったよ+4
-0
-
337. 匿名 2025/05/02(金) 01:43:57 [通報]
>>1返信
2枚目の写真使ってやるなよ。アクスタとぬい置いてんじゃん。個人の趣味を勝手に広めたるなよ。+0
-0
-
338. 匿名 2025/05/02(金) 01:57:01 [通報]
>>297返信
ほんと罰ゲームだよね
アフタヌーンティーなんて見た目の雰囲気も楽しみたい人が注文しただろうに
数が足りないどころか盛り付け適当すぎる
ケーキスタンドもケーキの周りなんか汚れてない?+22
-0
-
339. 匿名 2025/05/02(金) 01:57:35 [通報]
日本舐めんな‼️返信+1
-0
-
340. 匿名 2025/05/02(金) 02:00:53 [通報]
庶民だった日本人が転生したら公爵令嬢でした返信
アフタヌーンティー流行りもそれと同時期なのかな
+1
-0
-
341. 匿名 2025/05/02(金) 02:07:07 [通報]
>>7返信
でも外国人スタッフに要求できる気の強さがなければ
一杯だけでスコーン等を流し込むってかなりきつい+7
-0
-
342. 匿名 2025/05/02(金) 02:14:07 [通報]
>>8返信
提供写真と違う時点で景品表示法違反だしな+14
-0
-
343. 匿名 2025/05/02(金) 02:19:51 [通報]
これ見て、自分に合わないんなら行かなきゃいいだけじゃない?って思ったわ返信
わざわざこれより安い他のアフタヌーンティーの画像貼ったりする意味が分からない
「日本人は意地悪」っていうトピあったけど、こういうのがまさにそうじゃないの?
気に食わないことがあったら群れて好きなだけ相手をボコボコにするし、相手が謝ってもずっと叩き続けるのどうかと思う+4
-15
-
344. 匿名 2025/05/02(金) 02:27:45 [通報]
>>1返信
これが5000円なのか…
旅行ハイになってたとしても、これはちょっときついかもな+7
-0
-
345. 匿名 2025/05/02(金) 02:30:17 [通報]
>>343返信
別トピだね
貼りつけてるの日本人かわからないよ
ブランドバッグ、海外旅行トピはずっと貼りつけてる人いる+2
-1
-
346. 匿名 2025/05/02(金) 02:34:24 [通報]
>>341返信
ティーパックはそのままでお湯だけは何回も注いでくれるんだって。バカにしてるよね+9
-0
-
347. 匿名 2025/05/02(金) 02:36:30 [通報]
>>1返信
美味しそう
おなかが減った+0
-2
-
348. 匿名 2025/05/02(金) 02:38:18 [通報]
イギリスと仲良くして欲しくない国があるんだろうな返信
トピ伸びたし+0
-3
-
349. 匿名 2025/05/02(金) 02:53:09 [通報]
>>278返信
IKEAの1499円のティーメーカーでフレンチプレスなんて!
こんな紅茶しか出せないならアフタヌーンティーの意味ないじゃん
+24
-1
-
350. 匿名 2025/05/02(金) 02:54:40 [通報]
>>345返信
ガルちゃんじゃなくてSNSの話してんだけど
Xとか「○○のアフタヌーンティーの方がすごい!」って下品なポストしてるやつばっかだよ
恥ずかしい+0
-2
-
351. 匿名 2025/05/02(金) 02:55:08 [通報]
>>343返信
あなた関連トピでもずっとコメントしてるし、しつこ過ぎて気持ちが悪いんたけど+9
-5
-
352. 匿名 2025/05/02(金) 02:57:09 [通報]
>>342返信
どういう処分が下されるのかね
なんか大阪だからこそ起きた出来事って感じ+6
-5
-
353. 匿名 2025/05/02(金) 03:00:11 [通報]
>>329返信
普通に成城石井に売ってる+13
-0
-
354. 匿名 2025/05/02(金) 03:00:49 [通報]
>>351返信
誰と勘違いしているか分からないけど、アフターヌーンティーに関するコメは343が初なんだけど
関連トピって具体的にどこよ?+2
-6
-
355. 匿名 2025/05/02(金) 03:02:35 [通報]
ニュースでイギリス人万博担当者が返信
改善します。日本人のアフタヌーンティへの期待が大きい事が分かりました
と言っててはあ?と思った。これが800円とかなら分かるけどさ。こんなに文句言われると思わず適当で良いやと舐めてたの?+23
-1
-
356. 匿名 2025/05/02(金) 03:02:45 [通報]
>>183返信
は?アクロバティック擁護すぎる
+4
-0
-
357. 匿名 2025/05/02(金) 03:02:58 [通報]
>>294返信
フードの味はTHE 英国で満足でした~、みたいに書いてたのにスジャータの業務用ケーキだったから恥ずかしかったんだろうね+32
-0
-
358. 匿名 2025/05/02(金) 03:11:12 [通報]
>>326返信
日本のケーキの方が美味しいと思う+9
-0
-
359. 匿名 2025/05/02(金) 03:26:11 [通報]
同じ値段で日本のホテルとかのアフタヌーンティー行こう。大阪市内に良いとこあるし。返信+11
-0
-
360. 匿名 2025/05/02(金) 03:53:16 [通報]
ナチュラルに出るイエローモンキー差別返信
冴え渡るブリカス仕草
素晴らしい中抜き宮殿万博+8
-0
-
361. 匿名 2025/05/02(金) 04:59:13 [通報]
言っちゃ悪いかもだけど、リプトンや日東紅茶のティーパックにコージーコーナーとかシャトレーゼのケーキのほうが満足度高いと思う。返信+11
-0
-
362. 匿名 2025/05/02(金) 05:29:38 [通報]
要するに舐められてたんだよ、単純な話。返信
バカにされてんだよ?
有り難がってるヤツもアフタヌーンティー語ってるヤツも皆ひっくるめて日本人は舐められてる、それだけ。
日本人だけど私はアフタヌーンティー分かってます面してるの意味ないし。ww+10
-0
-
363. 匿名 2025/05/02(金) 05:33:57 [通報]
>>210返信
向こうはマグでガブガブ飲むし…とも思うけど、フレンチプレスは謎すぎる
それならTバッグで何杯も飲ませたら良いのに+8
-0
-
364. 匿名 2025/05/02(金) 06:01:49 [通報]
>>279返信
なんで同じケーキ2個なんだろう
意味わからん
2個分の値段でもうちょっといいのをスジャータから買って来ればいいのに+2
-0
-
365. 匿名 2025/05/02(金) 06:20:06 [通報]
>>56返信
でも、メニューの写真とスコーンの個数も違ってケーキや紅茶もしょぼかったら文句の一つも言いたくなる気持ちもわかるけどね+14
-2
-
366. 匿名 2025/05/02(金) 06:31:25 [通報]
他店の蕎麦が3000円だったから値段設定が倍以上にされてることを考えるとこのセットは2500円くらいの料理だったわけか返信+1
-0
-
367. 匿名 2025/05/02(金) 06:32:06 [通報]
>>7返信
え?そこまで潔癖症なの?ならアフタヌーンティーいかなくてよくない?+4
-0
-
368. 匿名 2025/05/02(金) 07:01:13 [通報]
万博行くなら後半のほうが良さそうだね。返信
改良されたりパビリオンが完成してるし。+2
-0
-
369. 匿名 2025/05/02(金) 07:10:44 [通報]
>>355返信
「紙コップにキレてて笑える、イエローもお茶の味がわかるつもりなんだ?」
というブリティッシュ仕草を味わえるのが英国パビリオンの醍醐味です
本場の差別意識をお楽しみください+18
-0
-
370. 匿名 2025/05/02(金) 07:10:58 [通報]
イギリスてそういう国なんだな、って自分の中で順位が下がりました返信+6
-0
-
371. 匿名 2025/05/02(金) 07:48:13 [通報]
>>32返信
この方の言い方が下品+15
-0
-
372. 匿名 2025/05/02(金) 07:54:24 [通報]
>>1返信
言われたら変えられるなら最初から最後やりなよ…言われなきゃそのままのつもりだった?+4
-0
-
373. 匿名 2025/05/02(金) 07:54:58 [通報]
まだ棚使ってるのね返信+3
-0
-
374. 匿名 2025/05/02(金) 07:55:22 [通報]
>>355返信
本当スゴイよね(笑)舐めてるし、どうでもいいんじゃない?なにも考えてなさそう。+7
-0
-
375. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:43 [通報]
>>18返信
カップやお皿は100円ショップに売ってそう+4
-0
-
376. 匿名 2025/05/02(金) 07:58:54 [通報]
これが毛唐返信
黙っていたらナメられ、強気に行くと簡単に折れる+4
-0
-
377. 匿名 2025/05/02(金) 07:59:15 [通報]
>>359返信
5000円でしょ!?高いホテルのアフタヌーンティー行けそう+5
-0
-
378. 匿名 2025/05/02(金) 08:00:08 [通報]
>>217返信
さすがにそこは許してあげたい+1
-3
-
379. 匿名 2025/05/02(金) 08:00:25 [通報]
>>6返信
デパ地下ですらないよ。スーパー、いや、コンビニ以下じゃん。というか、コンビニスイーツ最近スゴイしね。+4
-0
-
380. 匿名 2025/05/02(金) 08:03:26 [通報]
>>307返信
写真はV&A(キリッ
がるの新たなミームにしたい笑+6
-1
-
381. 匿名 2025/05/02(金) 08:05:12 [通報]
>>310返信
孫までいくとかさすがに脅迫だな
毎回思うがネットの連中って面白がって人が自殺するまで追い込もうとするよな
心をへし折って殺したい願望が駄々漏れしすぎ+2
-2
-
382. 匿名 2025/05/02(金) 08:37:41 [通報]
>>85返信
どこで言われてんだろう
SNSがなんか
最近はネットで中途半端な知識で変な噂流す人いるよね
紙コップの主なコーティングはポリエチレンで炭素と水素の化合物なので、燃えると二酸化炭素と水に分解されて無害
これ脳や臓器に蓄積されて有害なら人類生きていけない
それに溶け出す温度は110度なのでお湯入れないと溶けない
レンシレンジに加熱すると高温になるので溶けたり、燃える事もある
マイクロプラスチックとかプラスチック製のコップと紙コップとごっちゃになってない
よくこんなデタラメ鵜呑みにできる人がいるよね
+5
-4
-
383. 匿名 2025/05/02(金) 08:41:02 [通報]
>>369返信
Xではそういうポストが圧倒的に多かったね
イギリスも日本もシニカルな面あるし、こういう捉え方がある意味正解かも+6
-2
-
384. 匿名 2025/05/02(金) 08:41:28 [通報]
>>380返信
ガル民が新しいネットおもちゃ素材を見つけた瞬間+4
-0
-
385. 匿名 2025/05/02(金) 08:43:47 [通報]
イギリスは飯は適当だけど紅茶に対してはガチだから!とか言われてたけど返信
実際は紅茶もその辺の適当な国の飲み方と同じレベルで
逆に日本を始めとした他国がイギリのス紅茶に夢見てただけなのだった+10
-1
-
386. 匿名 2025/05/02(金) 08:45:48 [通報]
>>6返信
食べてないのに失礼な言いっぷりだね+4
-4
-
387. 匿名 2025/05/02(金) 08:55:36 [通報]
>>342返信
消費者庁のチェックが入ってほしいよね
紙コップで損した人が泣き寝入りしてるってことだもん+5
-0
-
388. 匿名 2025/05/02(金) 08:58:43 [通報]
>>20返信
バブルと氷河期の会社プレゼンの違いみたい😭+1
-0
-
389. 匿名 2025/05/02(金) 08:59:04 [通報]
>>369返信
スジャータバレするまでは
味はイギリスとかイギリスパビリオンが美味しすぎるとか騒がれてたし味わからない人が多めなのは確か+8
-0
-
390. 匿名 2025/05/02(金) 09:03:56 [通報]
>>381返信
自分が始めた物語だろ
いろんな人に煽り散らかして醜いレスバいつまでもしておきながら命ネタつかうな!+1
-4
-
391. 匿名 2025/05/02(金) 09:04:45 [通報]
>>7返信
それ言い出したら全ての飲食店紙コップと紙皿にならない?5000円のコース料理頼んで、紙コップにワイン、紙皿にステーキ乗ってて「使い捨てだから衛生面は大丈夫です!」って言われてもさあ…。+10
-1
-
392. 匿名 2025/05/02(金) 09:09:02 [通報]
>>1返信
改善される前の状態で提供された人たちはなんか損した気持ちになりそうだね。+6
-0
-
393. 匿名 2025/05/02(金) 09:19:49 [通報]
>>385返信
ガチなのは本当だと思うよ
ただ、今回は舐めてるのかやる気ないのかってだけで
安物でもイギリスのメーカー使えば良いのにね+8
-1
-
394. 匿名 2025/05/02(金) 09:21:53 [通報]
>>352返信
何で?+1
-0
-
395. 匿名 2025/05/02(金) 09:22:19 [通報]
>>390返信
でもこの人のお陰で五千円カップ紅茶アフタヌーンティーの被害者は減らせたわけで。+3
-0
-
396. 匿名 2025/05/02(金) 09:22:23 [通報]
>>297返信
業スじゃなくて、スジャータじゃなかった?+4
-0
-
397. 匿名 2025/05/02(金) 09:23:18 [通報]
>>18返信
スジャータじゃなかった?+7
-0
-
398. 匿名 2025/05/02(金) 09:24:48 [通報]
>>349返信
安いポットなんて腐る程あると思うのに、何でフレンチプレスなんだろう…?+9
-0
-
399. 匿名 2025/05/02(金) 09:33:01 [通報]
擁護派が本場では飲み方とかこんなもん!返信
ティーバッグとか紙コップが普通だから!
今回の騒動は向こうの人たちも普通じゃんて笑ってる!
とか言ってるけど頑張って擁護すればするほど
イギリスがどんどんショボくなるのなんか笑える+7
-0
-
400. 匿名 2025/05/02(金) 09:35:41 [通報]
>>76返信
来客のほとんどが日本人やアジア人だろうからこの程度のもの出してもおとなしくありがたがるだろうっていう英国の見下しが感じられるね。+9
-0
-
401. 匿名 2025/05/02(金) 09:40:54 [通報]
詳しくこの件追ってるわけじゃないから口出すな言われるかもだけど、この2段仕様の台のりでの五千円は高いとしか思わない。アフタヌーンティーの雰囲気も味わえなさそうだし。返信+10
-1
-
402. 匿名 2025/05/02(金) 09:46:06 [通報]
>>82返信
ロダスのクロテッドクリーム 楽天で10個3600円で売ってたよ+6
-0
-
403. 匿名 2025/05/02(金) 09:47:56 [通報]
>>357返信
私はthe英国っていい意味だと思ってなかったわ笑
+14
-3
-
404. 匿名 2025/05/02(金) 09:48:58 [通報]
開幕当初万博なら各国の本場の料理が日本の衛生基準で食べられる!って盛り上げようとするSNSでの流れあったけど、そう簡単にいかないよねという印象返信
雰囲気は味わえるかもだけどレストランではなくあくまでイベント内のパビリオンでの提供だもんレベルは知れてると思ってたほうが精神衛生上はいい気がする+6
-0
-
405. 匿名 2025/05/02(金) 09:52:19 [通報]
>>401返信
本場のアジア人差別が味わえると評判です+7
-0
-
406. 匿名 2025/05/02(金) 09:56:17 [通報]
なーんとなくイギリスから見たら日本人って韓国人みたいな行動するなって思われたと思うw返信+1
-12
-
407. 匿名 2025/05/02(金) 10:27:42 [通報]
>>2返信
でも期間は長いから、早いうちに改善されたことはよかった+4
-0
-
408. 匿名 2025/05/02(金) 10:29:18 [通報]
>>406返信
イギリスは、隣国でもない韓国のお国柄など知らんだろ+10
-0
-
409. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:27 [通報]
最初から万博に行かないのが正解かな返信+6
-2
-
410. 匿名 2025/05/02(金) 10:30:30 [通報]
>>403返信
スコーンや紅茶は美味しいイメージあるけどね+8
-0
-
411. 匿名 2025/05/02(金) 10:35:36 [通報]
>>343返信
まぁ確かに、国をあげての一大イベントなのに、揚げ足ばかりとるのもどうかとは思うね
SNSの反響で改善された点はよかったと思うし、わたしは普通に万博行ってみたいわ+5
-6
-
412. 匿名 2025/05/02(金) 10:41:06 [通報]
>>284返信
ホテルのブッフェでこういうケーキよく見るなあ。スジャータだったんだ…+14
-0
-
413. 匿名 2025/05/02(金) 10:50:27 [通報]
>>389返信
この値段でしれっと出されたら、イギリスから持ってきた材料でイギリス人シェフのレシピで作ってるに違いないって思い込んでしまうのは理解できなくもない
万博会場にイギリスのケーキ食べ慣れてる人なんてほとんどいないだろうし+3
-0
-
414. 匿名 2025/05/02(金) 10:52:08 [通報]
ケーキは毎回違うの?返信
それにしても高いね+2
-0
-
415. 匿名 2025/05/02(金) 11:00:51 [通報]
>>307返信
306です。
私も中沢やタカナシでクロテッドクリーム作ってたかな?くらいの記憶でしたよ。たまたま、1〜2年前にエリザベス女王崩御、チャールズ国王戴冠でイギリスに注目が集まったじゃない?短絡的なんだけど、スコーン買いに行ったりした人が増えたと思うの。私もそうなんだけど、銀座三越のフォートナム&メイソンの隣にロダスがあって、スコーンと一緒にポーションのクロテッドクリームを売っていて知ったのよ。多分、イギリスから空輸だと思うから、スコーンに付ける時に気分は上がるわよね。あと、ロダスはスコーンが大きめで美味しいです。種類もあるので選ぶのも楽しいよ。+1
-1
-
416. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:30 [通報]
この値段出して冷凍ケーキなんて食べたくない返信+7
-0
-
417. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:29 [通報]
>>369返信
そんなのを有難がって行ってるんだもんね。日本人は。そりゃー足元見られるよ。ガル民でもすーぐ「欧米では〜」「海外では〜」って得意になって言ってる人いるもんね。だから?って思う+8
-0
-
418. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:58 [通報]
>>1返信+2
-0
-
419. 匿名 2025/05/02(金) 11:10:28 [通報]
>>2返信
何か保証してあげてほしいけどね。あんまりにもかわいそうすぎる+8
-0
-
420. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:29 [通報]
>>409返信
なんでもそうだよね。一番乗りに拘るというか、とにかく早く!みたいな人多いけど期間の真ん中位がベストだと思う。一番乗りじゃないと、SNSでも自慢出来ないとかあるんだろうけど、リスクもたかいね。+4
-0
-
421. 匿名 2025/05/02(金) 11:12:40 [通報]
>>1返信
今はすぐに晒されるからね
証拠が揃いやすい
逆も然りだからこれで良かったやん
一番は英大使館にまで声が届いたということでしょ+3
-0
-
422. 匿名 2025/05/02(金) 11:16:44 [通報]
>>103返信
前もって報道陣にお披露目していたモノと別物だったって+5
-0
-
423. 匿名 2025/05/02(金) 11:19:40 [通報]
>>106返信
いや関税がかかるからね…
チーズとかも高くて悲しい+1
-0
-
424. 匿名 2025/05/02(金) 11:20:03 [通報]
>>97返信
紙コップとスジャータケーキがツボだった笑
こういうイベントでの食事は何処でも割高だけど
5000円となるとソレなりの物出して欲しいよね+11
-0
-
425. 匿名 2025/05/02(金) 11:20:42 [通報]
>>357返信
なんで激おこなんだろう?と思ってたけどそれかー+7
-0
-
426. 匿名 2025/05/02(金) 11:22:45 [通報]
すべては値段設定では?返信
同じクオリティでも2000円くらいならそれなりに休憩もできるし安いってなりそうだけど+1
-2
-
427. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:05 [通報]
>>406返信
落ち度がないところにイチャモン付けたら韓国人だけど、メニューに載ってる内容や値段と激しく相違があるのにクレームしないのはただの意気地なしでチョロい客だから舐められないためにもよかったと思うよ+5
-2
-
428. 匿名 2025/05/02(金) 11:25:36 [通報]
>>423返信
チーズもコーヒーもオリーブオイルも高くて悲しい+0
-0
-
429. 匿名 2025/05/02(金) 11:28:06 [通報]
>>427返信
広告消そうと思ったらマイナスに当たった
ごめん(_ _;)+2
-0
-
430. 匿名 2025/05/02(金) 11:29:53 [通報]
>>389返信
味はイギリスって褒めてないよねwww+4
-0
-
431. 匿名 2025/05/02(金) 11:32:50 [通報]
>>365返信
そういうことじゃないの
英語で堂々と不満を訴えたワタシとワタシの訴えを聞き入れて対応した英国側カッコいい、という物語にしたかったのに、Xを見た人たちがこんな安物の冷凍ケーキを本場の味だと褒めちゃって可哀想に、という流れにしちゃったことに対してキレてたの+16
-0
-
432. 匿名 2025/05/02(金) 11:38:29 [通報]
>>424返信
アフタヌーンティーのスタイルが大事なんだから、イケアのじゃなくてちゃんとしたティースタンドで出してほしいな
物見遊山の貧乏人にはこんなので十分、というイギリス側の思惑が透けて見えて、ガザで子どもが殺されているのも元はといえばお前らのせいなんだよと思ってしまう+8
-1
-
433. 匿名 2025/05/02(金) 11:41:53 [通報]
>>407返信
改善っていうか元に戻しただけだけどね
マイナスがゼロになっただけ+5
-0
-
434. 匿名 2025/05/02(金) 11:44:21 [通報]
>>406返信
こっちからすればイギリスの方が韓国人みたいなことするなーって印象だよ
メニューと違うもの出すとか、ショボい食器使うとか、謝らないとか、チョンにそっくり+5
-0
-
435. 匿名 2025/05/02(金) 11:47:32 [通報]
>>401返信
やっぱりアフタヌーンティーなら3段よね
しかもイギリスが伝統的なアフタヌーンティーって銘打って出すならちゃんとしたもの出してほしい
IKEAとスジャータのアフタヌーンティーなら家でできるわ+6
-0
-
436. 匿名 2025/05/02(金) 11:49:26 [通報]
>>183返信
他の国の食事は最初からちゃんとしたもの出せてるのになんでイギリスだけそんな擁護するのか意味がわからない
イギリスがポンコツでいい加減ってこと?+6
-0
-
437. 匿名 2025/05/02(金) 11:50:39 [通報]
>>329返信
東京じゃない地方都市だけど、地元スーパーでも20年以上前から売ってる(買ってた)
けど一種類しか置いてなかったし(年数経って少し増えたけど)取り扱いも小さかったから、乳製品コーナーをよく見る人じゃないとスルーしそうではあった+0
-0
-
438. 匿名 2025/05/02(金) 11:52:58 [通報]
>>404返信
それならそれなりの値段で出せばいいのよ
ボッタクリすぎでしょう+0
-0
-
439. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:20 [通報]
>>342返信
やむを得ずそうなるなら仕方がないこともあるのだろうけれど、変更後の内容をきちんと提示して知らせて了承を得てからの提供でないのはそう言われても文句言えない感じ+1
-0
-
440. 匿名 2025/05/02(金) 11:59:33 [通報]
>>1返信
値段相応のクオリティじゃなかったのがヤバいよね
人手不足だったとしても
ジャップ特有のテキトー加減さぁ😓+0
-3
-
441. 匿名 2025/05/02(金) 12:05:50 [通報]
>>343返信
イギリス側は謝ってないよ?
日本人を叩く人の方が意地悪だと思う+1
-0
-
442. 匿名 2025/05/02(金) 12:06:12 [通報]
日本の茶道体験とかはないの?返信
京都近いし外国人抹茶好きだよね+1
-0
-
443. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:38 [通報]
>>1返信
使い捨て紙コップのほうが清潔で良い
もちろん陶器のカップも一回使ったら捨て常に新品を用意するのであればいいけど、洗って再使用するんでしょ?
どこの誰が口をつけたか分からないようなカップは汚らしい
どこの誰が口をつけたか分からないようなカップに口をつけるということは
どこの女が口をつけたか分からない男に口をつけるのと同じこと
つまり不倫と変わらないってこと
不潔を具現化したようなものだわ
+1
-3
-
444. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:38 [通報]
>>241返信
いうて万博なんだから、採算度度外視でイギリス本国から茶器持ち込んでアフタヌーンティーのサービスしてもいいと思うけどなぁ。
海外まで行かなくても本場を体験できるってのがウリでしょ?+8
-1
-
445. 匿名 2025/05/02(金) 12:09:54 [通報]
>>167返信
石破は応援してないんか?+1
-0
-
446. 匿名 2025/05/02(金) 12:13:23 [通報]
>>443返信
あなたは自分ちだけでお茶してればいいんじゃないの?+0
-1
-
447. 匿名 2025/05/02(金) 12:13:53 [通報]
>>297返信
イギリスではティーパックのまま出すのって普通なの?+2
-0
-
448. 匿名 2025/05/02(金) 12:14:17 [通報]
>>241返信
そんなに高くはありませんw+0
-0
-
449. 匿名 2025/05/02(金) 12:17:54 [通報]
>>116返信
だよね。どう考えても。
だからある意味、薄利多売という路線やってたんだけどっていうね。
で、ここ数日の騒ぎでチッばれたかという感じで
急に盛りを増やしたりする様が(でも期待してる質というと疑問)
本当にダサいし、薄汚い商売やってんなという
維新スタイルがここでも感じられて苦笑+3
-3
-
450. 匿名 2025/05/02(金) 12:19:48 [通報]
>>447返信
「おじゃる丸」の薄井幸代さん方式みたいね
あのティーバッグに何度でもお湯を入れてもらえるらしい+1
-0
-
451. 匿名 2025/05/02(金) 12:21:02 [通報]
>>444返信
ボーンチャイナとかでせっかくだからね
スコーンもここで作ってなさそう
どこのスコーンなのだろうか?
本場の日本人差別を味わえるとか胸熱だわ
フランスの方が差別酷いというけど
移民国家ほど差別は激しい+1
-1
-
452. 匿名 2025/05/02(金) 12:22:02 [通報]
クレームつけたあの投稿者にだけお詫びにお茶会に招待するのはおかしい返信
紙コップで出されたお客さん全員を招待しろよ+13
-2
-
453. 匿名 2025/05/02(金) 12:23:02 [通報]
>>116返信
証拠は?
それに、なんで館員の人がチェックしてないの?
イギリス人なら中抜きしないけど日本人なら中抜きするはずだという論拠を示してほしい+3
-0
-
454. 匿名 2025/05/02(金) 12:23:24 [通報]
>>12返信
そう思いますね 少し誠意が足りないですね+1
-1
-
455. 匿名 2025/05/02(金) 12:26:57 [通報]
>>451返信
そもそもキッチンはあるのかな
出してるの冷凍品ばかりだし+2
-0
-
456. 匿名 2025/05/02(金) 12:27:25 [通報]
>>361返信
行って食べ終わった人、お店から出る瞬間に
一生懸命美味しかった、イギリス流のアフタヌーンティが
満足したわ~と総じて自分に必死に言い聞かせ系な表情してそうw
なまじ舌肥えてるタイプのスイーツにうるさい人ほど
これにお金払った私って失敗が認められないジレンマに。
万博に限らず、飲食ではよくある失敗談だけどもね+5
-2
-
457. 匿名 2025/05/02(金) 12:32:18 [通報]
>>352返信
イギリスパビリオンは参加国自身が出資して運営する「タイプA」
「大阪だから」はただの差別+8
-0
-
458. 匿名 2025/05/02(金) 12:39:24 [通報]
>>409返信
ここまでのボッタクリはなかなか無さそうよ
行ったらいろいろ見られて楽しいんじゃない?+0
-0
-
459. 匿名 2025/05/02(金) 12:39:37 [通報]
バージョンアップしても不味そう返信
さすがメシマズ国イギリスだね+3
-1
-
460. 匿名 2025/05/02(金) 12:40:05 [通報]
>>265返信
奪ってそれをイギリスの凄さとする精神こそが、大英帝国イギリス様の文化だから⋯
文化を発信してくれているんだと思う。
スウェーデン製のイタリア人が作ったフランス式のプレスで、インド人が作った紅茶を飲むんだよ。
+5
-0
-
461. 匿名 2025/05/02(金) 12:41:14 [通報]
>>257返信
キレ散らかしについてはこれが納得できた>>235元のコメ主については「普通の日本人なら泣き寝入りのところ自分はカッコよく... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+2
-0
-
462. 匿名 2025/05/02(金) 12:43:40 [通報]
>>457返信
>>438
それなりの値段なのに酷いという話です
他の国の料理は美味しそうに見えたけど
どうなんだろうか?
何か根本的に大阪万博の運営に問題があるのでは?
工事も遅れてたし
遅れてるのに カジノ関連建て始めて
万博工事の邪魔
大屋根リングの存在が建築資材の搬入に邪魔だったし+1
-4
-
463. 匿名 2025/05/02(金) 12:45:10 [通報]
>>385返信
日本人が外国を崇めすぎなのよね
本物信仰が強すぎ+1
-0
-
464. 匿名 2025/05/02(金) 12:46:38 [通報]
>>460返信
大英博物館のイメージをお伝えしています、的な+0
-0
-
465. 匿名 2025/05/02(金) 12:48:33 [通報]
>>257返信
実社会では関わっちゃイケないタイプの人だねきっと
弱み見せるとヅカヅカと土足で入ってくるタイプ+3
-0
-
466. 匿名 2025/05/02(金) 12:51:11 [通報]
>>459返信
アフタヌーンティーは美味しいと評価されている+0
-0
-
467. 匿名 2025/05/02(金) 12:53:29 [通報]
>>462返信
やっぱり、いつも大阪を差別してるただのアンチ維新じゃないか+3
-3
-
468. 匿名 2025/05/02(金) 12:53:51 [通報]
>>444返信
こういう国を問わず色々な人が来る場所でギリギリマイナスにならないくらいの設定の金額でいいものを出したら、日本だけじゃなくて世界にもマーケットが広がるかも知れないようないい機会で、いい販促活動にもなるのに残念だわとは思った+5
-1
-
469. 匿名 2025/05/02(金) 12:57:45 [通報]
>>459返信
Pass me the salt の国だから
硬水で味が滲みにくいから、くたくたに煮て好みで適宜 塩を振って味付け+0
-0
-
470. 匿名 2025/05/02(金) 12:58:10 [通報]
>>466返信
(スジャータ製だから)美味しい+3
-0
-
471. 匿名 2025/05/02(金) 12:59:05 [通報]
英国の大阪万博に対する熱量が低いのかな返信+3
-0
-
472. 匿名 2025/05/02(金) 13:10:29 [通報]
>>15返信
文化祭の値段ならこんなもの、と言ってくれたかも+1
-1
-
473. 匿名 2025/05/02(金) 13:11:39 [通報]
>>467返信
日本に責任転嫁しても万博の評判落ちるだけなのにね+1
-1
-
474. 匿名 2025/05/02(金) 13:11:42 [通報]
>>468返信
「ヌン活」という言葉ができているくらいに日本ではすでに流行しているのよね
本場のアフタヌーンティーを楽しみにイギリス旅行したいという人もいるかもしれないけど、もう日本の方が本場よね、みたいになったかもしれない+2
-3
-
475. 匿名 2025/05/02(金) 13:16:25 [通報]
>>408返信
ちゃんと教育受けてない層は韓国も日本も中国の一部だと思ってそうな気がする+0
-0
-
476. 匿名 2025/05/02(金) 13:17:09 [通報]
>>444返信
なんで採算度外視しなきゃなんないのw+1
-0
-
477. 匿名 2025/05/02(金) 13:20:06 [通報]
>>474返信
この場合はアフタヌーンティーという文化ではなくて、商取引のものであるティーセットとかクロテッドクリームとかそういうものかな+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/02(金) 13:43:48 [通報]
>>467返信
大阪アンチじゃねーわ大阪大好き
その大阪を食い物にしている
売国奴 維新が酷いって話
大阪の財政を史上最悪にした維新+4
-1
-
479. 匿名 2025/05/02(金) 14:43:31 [通報]
>>444返信
わざわざ万博に出てイギリスをアピールするのに、五千円でスジャータのシートケーキ食わせてもそんな得もないよね。+4
-0
-
480. 匿名 2025/05/02(金) 14:46:05 [通報]
>>444返信
確かに「ウリ」が一つもないよね
IKEA食器
スジャータ冷凍ケーキ
百貨店で買えるスコーン
3000円でも高いなって思うわ。+6
-0
-
481. 匿名 2025/05/02(金) 15:23:54 [通報]
いまミヤネ屋でこのアフヌン中継してるけど、かっぷにネスプレッソのロゴ入ってたwww返信
で、テレビ用なのかケーキがさらに豪華になってる!!
+6
-0
-
482. 匿名 2025/05/02(金) 15:38:35 [通報]
イギリス館のアフタヌーンティー食べる人なんてピンポイントだろうにイギリス大使にまで苦情いれてスゲーなっていうのが感想返信
アジア人が舐められてるって人もいるけど、中華や中東でも同じ事したのかなー+0
-0
-
483. 匿名 2025/05/02(金) 15:52:23 [通報]
>>377返信
ホテルはもっと高いよ+0
-0
-
484. 匿名 2025/05/02(金) 15:55:22 [通報]
すぐ改善してくれて頑張ってくれてるじゃんイギリス返信
+1
-2
-
485. 匿名 2025/05/02(金) 16:04:14 [通報]
>>447返信
それはよくある
フレンチプレスの方がよくわからないw+2
-0
-
486. 匿名 2025/05/02(金) 17:17:45 [通報]
>>257返信
興味本位で投稿主のX見に行ったらこういう感じの人なのね、、と 他にも旅館だかホテルのフロントとやり合ってクレーマー扱いされそうになったから打ち負かしてやったみたいな事書いてたし
ミヤネで電話インタビュー答えてたね+2
-0
-
487. 匿名 2025/05/02(金) 17:43:02 [通報]
>>486返信
孫もいる人の言葉遣いが「BBA」…+5
-0
-
488. 匿名 2025/05/02(金) 18:01:43 [通報]
ケーキのクオリティ上がったとか言われてるけど、チーズケーキもチョコの四角いケーキもスジャータの冷凍ケーキだよ。返信+3
-0
-
489. 匿名 2025/05/02(金) 18:39:39 [通報]
この際、日本(スジャータ)とコラボアフタヌーンティーで3000円ぐらいだといいな返信
紙コップでもいいけどサイズアップ希望+0
-0
-
490. 匿名 2025/05/02(金) 18:42:56 [通報]
>>486返信
ごめん、ガル民としか思えない+2
-0
-
491. 匿名 2025/05/02(金) 18:48:53 [通報]
>>490返信
ノリとワードがガル民によくいる柄悪いタイプだよね+1
-0
-
492. 匿名 2025/05/02(金) 18:54:05 [通報]
>>276返信
イギリスは泡流さないからなんかばっちそう。紙コップがいいや。+0
-0
-
493. 匿名 2025/05/02(金) 19:12:50 [通報]
>>484返信
このままの品質を維持するならもうこれ以上は言うことないけど、元の表示から黙ってグレードダウンして炎上してから元に戻すことは「頑張ってくれてる」とは言わない+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:26 [通報]
>>493返信
じゃあどうすれば満足するのよ+0
-0
-
495. 匿名 2025/05/02(金) 21:24:04 [通報]
>>476返信
商売じゃなくて税金入れた文化的な公共事業だからでしょ。+2
-0
-
496. 匿名 2025/05/02(金) 21:51:10 [通報]
>>493返信
別にどうも?
ちゃんと見張ってないとチョロまかす相手が本来の債務をやっただけのことを「頑張ってくれた」とは評価しないってだけ+2
-0
-
497. 匿名 2025/05/03(土) 01:51:34 [通報]
>>14返信
謎にキレてたよね
この人孫いるってことは60歳くらい?血の気多くない?+0
-0
-
498. 匿名 2025/05/03(土) 01:54:59 [通報]
>>486返信
自分はクレームしまくってTwitterにも自慢してるのに、他人がやると「BBA日本の恥」なの?ダブスタがすぎる+4
-0
-
499. 匿名 2025/05/03(土) 01:55:32 [通報]
>>447返信
完全に普通+0
-0
-
500. 匿名 2025/05/03(土) 02:31:24 [通報]
>>238返信
20年前、田舎で喫茶店やってたうちの実家の店でも、コーヒーと紅茶のカップは分けてたわよ
茶道の文化がある日本は、そういうの細かいよね
+2
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティーが話題になりましたが… 問題の投稿から2日後の4月30日には改善されていたもよう 英国パビリオンレストラン 言われてるよりしっかりしていた 万博料金だと考えれば量は相応で、味はイングランド 万博英国館のアフタヌーンティ...