-
1. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:27
こどもの日も近付いて参りました こどもの日といえば鯉のぼり…そう!鯉登音之進です!前回トピから期間も空きましたので申請してみました😃
現在東京タワーではゴールデンカムイイベントも行われており今年も鯉登家鯉のぼりを見ることができます🎏
1ヶ月間猿叫しながら鯉登音之進の魅力を語りましょう!
※注意事項※
声優さん、実写俳優さんに対する誹謗中傷はおやめください+89
-9
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:47
キェェェエエエエエエエエエイ!!!!!+120
-6
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:49
モス‼︎+51
-5
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:58
身体能力高すぎw
+138
-6
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:15
子どもがスカイツリーの次は東京タワーに行きたいと言っててちょっと渋ってたけど、
(母は何回か行ったことあるしめんどくさい)
鯉登少尉がいるなら行く♡+44
-5
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:00
中川大志くん振り切ってたねw凄い良かった!!+74
-5
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 12:49:56
一番好き
最初は(かわいい〜っっっ)て思うだけだったけど実際はちゃんと考えて行動してたり部下のためにブチ切れたりと頭良くて人情味もあって格好良いという感想に変わった+73
-3
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:57
幼少期の半ズボン姿可愛かった+54
-3
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:20
バルチョーナク+57
-4
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:21
可愛くて面白くてかっこよくて、
身体能力も高く、仕事もできる。
好きにならないほうが無理。
生き残ってくれて良かったり+78
-4
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:04
キエーイ⭐︎+25
-3
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:05
「鶴見陣営側の未来への光」
のたとえ納得したなあ。 みな中尉に偏愛執着のなか自分の足でたって切り拓いていく
樺太の旅も成長の過程だし
月島軍曹はいご草ちゃんエピのときから誰かに依存することでしか生きていけないからその依存先が変わっただけだけどまあよかった
+9
-10
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:38
月寒あんぱん🟤+39
-3
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:54
熱い男
「小さいトナカイいた💓」+77
-3
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:12
いけすかない坊ちゃんキャラなのかと思ってたら
普通に柔軟性あって頭も良くて人の話も聞ける良い奴だった。良さしかない+88
-4
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:27
しかしサーカスで模造刀から"真剣"に取り替えるのはいただけない+20
-7
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:28
手鏡持ち歩いてるの美意識高いよね+73
-2
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:19
>>12
漫画的に鶴見に謀反起こして欲しかったけど、様子見で終わったのが残念だった+22
-5
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:45
>>6
ウザいとかわいいのギリギリの境界を攻めてた+43
-4
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:02
尾形とどっちが人気あるの?+9
-2
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:50
>>20
比べることに意味あるの?+30
-7
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:35
メンヘラマッチョ集団の一筋の光+29
-3
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:57
+46
-3
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:28
中川くん肉体改造して撮影してるらしい
楽しみだ+24
-3
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 13:36:55
鯉ちゃんトピおめ!!+16
-3
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:10
>>20
光と影だよね。生まれもキャラも家族もその後も、何もかも対照的。+66
-3
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:59
>>20
全然種類が違うから好きになる層も違うし比べようがないな
金カムの読者に光属性のキャラが好きな人が多ければ鯉登だろうし闇キャラが刺さる人の方が多ければ尾形だろうし+53
-3
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:09
サッポロクラシックのコラボ缶は今回、菊田さんとアリコで鯉登少尉はなかなか出ないね
もしかして、鯉登少尉は未成年なの?って思った+11
-3
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:04
>>10
杉本と初対面の時(白石救出作戦)の時はカッコよだったのに、どんどん可愛くなっていってキロランケと格闘後からカッコよになる。
キャラも最高なんだけど、声優の小西さんが鯉登少尉の良さを爆上げしていると思う。+45
-3
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:15
鯉ちゃん推定21歳
若い
ビールが駄目なら北海道限定のオレンジジュース?と
コラボして欲しい+18
-3
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 14:33:55
WOWOWで見た実写で鯉登少尉に興味を持ちアニメも見ました
鯉登少尉はどんどん成長するんですよね
マンガも読みたいし映画の公開も楽しみ!
+22
-3
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:34
>>20
鯉トピだぁ!
今回は初日から参戦できて嬉しい~
一ヶ月よろしくお願いします!+21
-4
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 14:48:12
>>30
ビールもそのうち出るんじゃないの+9
-3
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 14:56:33
聯隊旗手を意識しているという設定で色々と妄想が捗る+23
-2
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 15:12:43
>>20
人気投票やったら尾形の方が人気じゃない?
一位尾形 二位鯉登 三位杉元 かな
でも尾形って実は恋人がいましたとかの追加設定が来たらどうなるかわからないよね。
鯉登は結婚しても人気下がることはないだろうけど。+15
-12
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 15:17:07
>>10
その上家柄も良く財力もあるのよ、、、もう無敵。+45
-2
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 15:20:27
>>20
メンヘラ層には尾形、ミーハー層には鯉登+14
-9
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 15:24:39
>>36
最初はアホだしワガママだし未熟者って感じだったけど、最後は中身が成長して完璧になった+38
-2
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 15:26:18
>>37
どっちのファンにも怒られそうだけど、分かるわ~笑+18
-5
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 15:40:26
>>1
薩摩隼人って呼び方が格好いい+28
-3
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 16:00:30
wikiで第七師団を検索したら、最後の第七師団長も鯉登さんだったし、その方のエピソード読んだら「坊ちゃん、ご立派になられて」という気持ちになった。いや、別人なんだけれども。名前と最後の第七師団長ってところがモデルになっているだけなんだけれども。第二次世界大戦後は公職追放されて倉庫番として清貧に暮らし、亡くなった部下たちの霊を弔い続けた、みたいな感じだった。+37
-1
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 16:02:05
>>17
月島軍曹の「てか…がみ?」も笑った+47
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 16:05:31
鯉登が一番株が上がった
登場時「キェイキェイうるさいウザ...」
最終回「大好キェェェイ!!」+47
-1
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 16:10:58
>>37
笑った。
明るく前向きな性格の夫は尾形派、
メンヘラの私は鯉登派だ。
どっちかというと自分と正反対な部分に惹かれるんじゃないの?知らんけど。+7
-4
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:37
>>37
ミーハーな人は尾形も鯉登も好きだと思う+17
-1
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 16:18:25
>>42
普段あんま動じない月島が戸惑ってて新鮮だったわ+36
-1
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 16:20:26
野田先生が裏の主人公と言ってるだけあって、原作者からの人間的な愛を感じる。(谷垣への偏愛とは違う方向性で。)
アイヌの未来はアシリパさん、和人の未来は鯉登って感じ。+54
-2
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 16:25:10
>>37
尾形の方が人気なので、そうはならないと思う+3
-6
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 16:27:28
アシリパさんも鯉登も若い子が色々飲み込んで重荷を背負って前を向く姿が愛おしい+29
-1
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 16:29:07
銃を下げろ、これは上官命令だ
私は鶴見中尉と月島軍曹を最期まで見届ける覚悟でいる
このシーン本当に痺れた。
これの直前までインカラマッにカモにされたり二階堂をからかったり悪ガキだったのに。鯉登少尉ーー!+51
-1
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 16:40:56
ちょうど16巻のヤマダ一座のサーカス回読んだばかりなのでタイムリー。
実写樺太編、早く見たいなぁ。+16
-1
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 16:42:36
>>18
私はあれで良かった。
鶴見中尉のやろうとしたことを目を見開いてちゃんと見届けて、鶴見中尉が失踪した後の部下たち(特に月島)の受け皿として希望を示しただろうなってところが格好よかったよ+28
-5
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 16:55:48
>>1
月寒あんぱんはあんまり美味しくはなかったよ+1
-11
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 17:03:48
>>20
ごめん、両方好きだ。私みたいな人、他にもいるよね?+37
-1
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 17:10:49
鯉登くんのような金持ちのお坊ちゃんなら好きな物エビフライとかステーキとか言いそうなのに月寒アンパンなとこが健気で泣ける
本当に最初から最後まで一途に鶴見中尉の事好きだったよね
それだけに誘拐されて騙されたことも決別したことも本当に辛かったと思う
その辺のフォローが本編で欲しかったなとは思ったけど脇役だから仕方ないか…+36
-0
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 17:18:07
>>37
ミーハーに人気なのはアシリパ、谷垣、姉畑先生だよ
Xでもガルでも金カムの話題には加わるけどそんなに詳しくもなさそうな人はこの3人のネタばっかり擦ってる+7
-5
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 17:27:33
>>56
アシリパと谷垣はともかく
姉...畑...!?
人気なの?今のドバイ案件みたいなゲテ物的な話題性で人気ということかな+24
-0
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 17:30:42
鯉登音之進くんはとても華があるなぁ!+41
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:49
>>55
好きな食べ物、月寒あんぱん
わかるこの設定ぐっとくるものがある+22
-0
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 17:36:50
>>54
なぜかマイナスついてるけど(なんで?)
両方好きな人いるよね+18
-1
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 17:41:22
薩摩の奇行子(きこうし)
↑作中のあだ名が上手くてすき+42
-1
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 17:47:24
トピ立てありがとうございます!!
軍曹に続き、鯉トピまで立つなんて…嬉しいです!+16
-1
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 17:48:39
子どもの日は毎年、ゴールデンカムイでは鯉登の日になってますね
最近モスパパとのグッズが増えて嬉しい+20
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:10
東京タワー行ってきた🗼
やっぱり🎏がキャラ的にも名前的にもよく似合うよね+33
-0
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 17:52:49
>>47
第二の主人公になりかけたって、そう言うことかぁ
確かに和人の未来は鯉登…納得です+24
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 17:54:29
>>60
恐らくトピ立ったばかりなのでマイナス魔出現してます 時間経過と共に飽きてどこか行くと思いますのでマイナスは気にしなくて良いかと思います🙌+27
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 17:57:16
トピ主です!奇跡的にトピ立って嬉しい🥰
最推しが鯉登なので楽しみたい!基本的に鯉登メインですが派生して他キャラの話しても良いですし😃皆様気軽に猿叫してください!
鯉登以外に推しキャラいるけど鯉登も語りたいという方も参加してくれると嬉しいです+35
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 18:02:03
>>59
嫌いなもの、桜島大根もね
分かりやすいというか素直な性格だよね+25
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:21
>>42
軍曹がきちんと上官が手鏡で身だしなみを整えてるのを見届けてるの偉すぎるwしかも銃撃戦真っ只中+50
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:17
今日すっごい仕事で疲れたんだけど鯉トピ見て疲れふっとんだ!
大好きだよ!鯉登少尉!!
明日も頑張るよ♡♡
だから私に投げキスしてw
少尉に声を吹き込んでくれた小西さんも大好き!+26
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 18:13:52
>>30
リボンナポリンのことかな?🎀+3
-0
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:24
>>1
軍曹の白い恋人缶出て思ったけど、推しの白い恋人欲しいよ😭
これは確か抽選で100名の凄いレアな白い恋人なんだよね…
モスパパと共演でも何でも良いので、鯉登の白い恋人出して欲しい…+20
-0
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:43
軍曹トピ終わって、総合も無いしなぁ…と思ってたら最推しのトピ立ってた!!
GWの楽しみが増えて嬉しい+21
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 18:21:04
>>26
作者も最後、列車の中の鯉登と列車の上の尾形で対比してるような描写だったよね
師団長になるもの、なれないものみたいな感じで…
バルチョキックされてから尾形と直接絡みなかったのがちょっと残念
まぁお互い気に食わない相手だけど、そこまで思い入れもなかったように思える
勇作さんに生まれや育ちは似てるけど悪者はためらいもなく殺せるし、アシリパさんみたいに勇作さんを重ねることもなかったんだろうね
+21
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 18:23:54
>>57
変態度がわかりやすいからそんなに読み込んでなくても語りやすいんじゃない?+7
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 18:30:04
>>70+41
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 18:31:17
宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長ってモスパパにそっくりじゃない?!
モデルなのかな…
東郷閣下にも似ているなあと思ってたけど
沖田艦長+22
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 18:34:58
>>64
お疲れ様です
今年のゴールデンウィークは天気良い日が多いし鯉登幟は青空に映えるね
グッズ結構完売が出てるのに再入荷はないみたいだし、後半売るものあるんだろうか
+15
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:15
士官学校に入学決まって旭川来た時に、知らない兵卒に睨まれたら睨み返してるの好き+29
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:38
>>77
え!似てる!!+22
-0
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 18:41:29
>>76
ぎゃあッ
仕事頑張る!絶対頑張る!
ありがとうww+24
-0
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 18:52:47
>>77
参考にしてるとこはあるでしょうね
ヤマトのヒロインの名前ユキさんだし
+21
-0
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 18:53:46
>>50
イケマの根カジカジしたり義手に羊羹つめながらも、めちゃくちゃ考えて決断してたりするんだよね+22
-0
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 19:14:07
>>81
通勤定期の上にこのカード入れてるんだけど、毎朝見るたびに私も全く同じこと唱えてるwww
鯉ちゃんの光パワーでちょっとやる気も出る+22
-1
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:17
>>64
行けないから写真嬉しいありがとう
鯉のぼりに鯉登少尉
ドヤ顔で身体能力の高さを見せてくる鯉登少尉かわいいかわいいキェーイ+22
-0
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:56
最初は薩摩弁のうざいアホな子だと思ってたのに、強くて賢くてセクシーになってた
ちんちんぬきなもしたな?+21
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 20:03:37
>>75
そういうことか
変態度の高さではしゃぐ感じか+7
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 20:05:29
>>84
横だけど
素敵なライフハック
私もこっそり真似させてもらう+11
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 20:08:35
>>84
なるほど、定期良いな!!
見るたびに頑張れる😍
私は少尉をスマホの待ち受けにしてるんだけど(色々なシーンを日替わり)なんか勇気づけられるよね😆+14
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 20:14:02
>>83
イケマガジガジ可愛かったな
ふっかけられても金払いはいいし、あの厳格な父上からいくらお小遣いもらってるんだろう
樺太のソリ代とか医者代とか映画館貸し切り代なんかも全てポケットマネーだよね
+18
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 20:24:17
推しの単独トピが続けて立って嬉しい+21
-0
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:28
再販でフォゼ買えました!可愛い!
オケコンと子どもの日等、モスパパ&鯉ちゃんのグッズ増えているので、モスパパのフォゼとか出たら嬉しいなぁ
菊田さん辺りと一緒にフォゼ化して欲しい+20
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:41
>>92
明日うちにもフォゼ之進届くから楽しみモス!+19
-0
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:52
>>88
特に若い女性だと防犯対策(最寄駅がバレない)にもなるのでオススメです!
満員電車でよどんだ心が少し浄化されます+5
-1
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 20:57:43
確かあの巨匠高橋留美子先生も野田先生との対談でゴールデンカムイのお気に入りのキャラは鯉登少尉って仰ってたね。なんか嬉しかった。高橋留美子先生の作品で似たキャラなら面堂終太郎とかかな?+19
-0
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 21:10:06
>>74
鯉登は尾形の望ましいifルートだったけど、バルチョーナク言ったりお互い嫌い発言くらいで、確かにあんまり絡まなかったね
もうちょっと絡み見たかった
あいつ絡んだら面倒くさそう、と、お互いに思ってたのかもしれないけれども+17
-0
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:06
泣きそうになりながら鶴見中尉と交わした最後のシーンで惚れたわ。あの時は薩摩弁だから本心なんだろうね。
+11
-0
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:51
>>79
このシーンですよね?
少年ながらこの負けん気の強さとプライドの高さが良いですよね。
鯉登親子って尾形にとっては「なりたかった自分と父(花沢中将)の像」でムカつくんだろうな+28
-0
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 21:18:07
>>67
キェェーイ!!!(猿叫)
トピ主さんトピ立ててくれて本当にありがとう
鯉登少尉のトピが立って嬉しいでもす+16
-0
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 21:19:17
>>20
鯉登少尉だと思うな
尾形好きな人は熱い人が目立つから1番人気なように見えるけど、幅広く老若男女読者アンケートできたら少尉の方が人気だと思う
嫌いになる要素がない!
と私は思います
大好きです!
トピ嬉しいありがとうございますキエエッ!!+14
-5
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:17
>>98
ウッ、良すぎる
アニメだとさらっと見ちゃったけど、改めて見せたもらったらしばらくうめいてしまうくらい良い+22
-0
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 21:27:15
>>69
見届けてるの?w
見てるけれども
最高+10
-0
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:41
>>70
同じだあ
むしろ今は少尉より小西さんのほうにお熱とまである...
声帯って強い!
声優好きになるルートってこんな感じなんだなと実感しました
素敵過ぎる鯉登少尉大好き!+11
-4
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 21:33:53
>>102
月島ぁんの無表情はもはや顔芸+21
-2
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 21:43:46
>>101
キリッとした顔ものすごくカッコいい
鶴見中尉に向ける視線との対比がたまらなくカッコ良い+9
-0
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:55
鯉トピ立ってうれしい!
トピ主さん、ありがとうございます!+10
-1
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:45
月島は死刑囚だったし、宇佐美は幼なじみ殺しちゃったし、尾形なんか家族やっちゃってるし、他の鶴見ボーイズは鶴見中尉が関わらなくても人生悪いルート辿ってたけど鯉登は鶴見が人生に関わらなくても良いルート行ってたよなと思う
モスパパとのすれ違いも成長していけば絶対解決しただろうし
鶴見中尉と関わったせいで最終的にモスパパ死んじゃうしな+21
-1
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 21:55:07
>>79
お坊っちゃん育ちなのに負けん気強いとこ好き!
平之丞さんや勇作さんは絶対やらなそう笑+17
-0
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:08
>>107
鶴見中尉大好きだけど鯉登親子に対する扱いがひどいなあと思う+17
-0
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:50
>>98
この表情本当格好良い
(特に前半)キリッと鋭い表情からの、チイトナ
誰でも鯉ちゃんの虜になっちゃうよ+17
-0
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:36
>>103
小西さんって本当に良い声だよね。
私なんて乙ゲーしないのに小西さんが出てるだけでプレイしてた時期あったよw
歌もうまいし最高なんだよ…😭+8
-1
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:37
>>107
「成長」「大団円」で片付けるには鯉登少尉及び鯉登家が負った傷は大きすぎると思う
+26
-0
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 22:17:16
>>109
チーム愛ですの中だと、月島と宇佐美より鯉ちゃんと尾形は扱い悪かったよね
特に月島は特別な思い入れがあるように感じた
一等卒の二階堂より扱い悪かったかも…+10
-0
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:11
中尉に偽装誘拐で金塊争奪戦に引き込まれても、鶴見中尉を信じる道を選んだ
そして選んだ以上、争奪戦後に責任を取って鶴見中尉について来た部下を守る大役を負うの、並の新任少尉に出来ることじゃないよ
最後の通知表「本当に部下から愛されると思います」も納得だし、愛される師団長だったんだろうなぁ+22
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:58
>>112
モスパパ、成長して立派になった音之進の姿見たかったよね+20
-0
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:58
>>111
地声高いのに役になるとイケボがすごいですよねえ
鯉登少尉は若いしがむしゃらで色恋とは無縁キャラだからあまり吐息とかないし色っぽく演じていないとこも良きです
猿叫最高
+11
-1
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:35
>>115
モスパパって息子二人とも優秀なのに少尉の階級までしか見れなかったんだなぁ…+19
-0
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 22:31:38
昨年の鯉登少年パケ月寒あんぱんが冷凍庫に眠ってるんだけど、さすがに食べなきゃ
可愛すぎて食べられなかった+21
-1
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 22:34:52
>>117
めっちゃ切ない…
師団長にまでなった鯉ちゃんをパパと兄さぁに見せてあげたい+17
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:35
>>113
確かにその順番で大事にしてるよね
尾形は裏切ってるから扱い悪いのまだ分かるけど、鯉登親子への扱いの悪さは鯉登側に落ち度がないからなあ
薩摩藩への恨みじゃないかと思う
越後藩の名門で「私の家も一時期裕福だった時期がありまして」って言ってたように、元々は有力な藩だったのに薩長との争いで没落したから
月島は新潟出身で、鶴見中尉と同郷だから多少の同情心もあったんじゃないだろうか
そう考えると、やっぱどこまで大義でどこまで私怨なのか分からないんだよな鶴見さん+20
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 22:58:57
>>120
たしかに!
鯉登家もだし、そういえば花沢家も直接手を下したのは尾形だけど鶴見中尉も絡んでるからね
薩摩藩をうらんでるの一理ある+14
-0
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:47
>>104
樺太先遣隊は他3人ほぼボケなのに、軍曹の真顔ツッコミだけで成立してたの凄い笑+22
-1
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 23:08:54
>>122
よこ
これとかねw軍曹どんな気持ちで谷垣見つめてるんだろww(鯉登トピなのに脱線してすまんよ)+36
-1
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:15
監視のために月島を補佐に着けただろうに、いつの間にか鯉登とめちゃくちゃ仲良くなってるの好き
命令無視して刺された鯉登を介抱したり、偽装誘拐バレたのにモスパパと二人っきりにさせたり、メンコで遊んだり、アシリパそっちのけで助けたり
誰しも鯉登のスーパー光属性に惹かれちゃうよね+24
-0
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 23:27:38
>>121
そうそう、尾形父とモスパパは薩摩藩出身の親友
鶴見中尉のクーデターは大義なのか私情なのか、すごく重要な要素だけど最後まで明言されてないとはいえ、私情の割合が大きいんだろうね。結構あちこちで匂わされていて最後の鯉登への当たりのきつさはそれを端的に表すためなんだろうなって思う
聯隊旗手としての資質を見せてもらおうとか言って最前線で戦わせたりあからさまだし+22
-0
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 23:28:01
>>114
「本当に愛される」って表現がまたいいね
厳格でありながらも親しみやすくお茶目な部分も垣間見せる閣下…
部下になってお守りしたい
+18
-0
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 23:28:43
>>123
月島の表情の芸術点高いなあ+26
-1
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 23:28:57
ボンボンが+5
-0
-
129. 匿名 2025/05/02(金) 00:02:16
>>47
谷垣への偏愛www
+17
-0
-
130. 匿名 2025/05/02(金) 00:35:15
>>58
樺太新聞の内容が、彗星のように現れた王子、貴公子、顔が美しい、麗しい、婦人方を魅了とかとにかく褒めまくりで嬉しかった!
モスパパママに見せてあげたかったぁ+24
-0
-
131. 匿名 2025/05/02(金) 05:24:07
樺太新聞の記者とは仲良くなれそう+14
-0
-
132. 匿名 2025/05/02(金) 07:23:12
>>130
改めて鯉登少尉は造形美に溢れていて素晴らしい
原作世界ではあの個性的な眉毛も普通なんだね
長身のイメージあるけど実際はそこまで高くない(鶴見 と同じくらい、 杉元より少し低い)なのも個人的には嬉しい+12
-0
-
133. 匿名 2025/05/02(金) 07:56:19
>>132
そうそう!実は当時の日本人の平均身長を考えると低いんだよね そして野田先生はきちんと胴長に描いてくれている!胴長なのにカッコいい!+13
-1
-
134. 匿名 2025/05/02(金) 08:57:07
兄さあとのほのぼのシーンもっと見たかった
鯉ちゃん推しあるあるで、鯉登家も全員好き+13
-0
-
135. 匿名 2025/05/02(金) 09:00:38
>>123
途中出てくる岩息や山田一座もボケぎみだから、圧倒的にツッコミ不足!笑+17
-0
-
136. 匿名 2025/05/02(金) 11:01:12
樺太先遣隊大好きすぎる+27
-0
-
137. 匿名 2025/05/02(金) 11:02:36
最近金カムにハマって鯉登少尉沼に落ちた者です!
祖父母が鹿児島の人だったので興味を持って鯉登少尉の事を調べていくうちに好きになりました〜!!
アニメしか観てないのでこれから原作読むの楽しみです!+18
-0
-
138. 匿名 2025/05/02(金) 11:08:32
>>137
鯉登沼にようこそ!
アニメ以降の鯉登少尉も本当に格好良いよ〜
私も読んだ記憶を消去して新鮮な気持ちでもう一度読破したい!+11
-0
-
139. 匿名 2025/05/02(金) 11:11:45
>>98
鶴見中尉カッコよかった〜ってホワホワした顔からのこの表情のギャップ、めっちゃ良かった!+12
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 12:39:11
鹿児島仙巌園のイベント今年はないみたいですね
アニメやってないからかな?
聖地巡礼も行ってみたいし鯉のぼり見てみたいな
土方さんの声優さんと少尉の声優さんが一緒に誕生日祝ってたということは、噂の薩摩隼人だな?あそこもやってるんですかね...
今からドキドキちょっと胸が痛みだしています+9
-0
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 12:42:24
>>136
軍曹がセンターなのも意外で好きw
こんな軍人さん達居たらカッコよくてドキドキ落ち着かない+14
-2
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 12:54:20
>>140
「噂の薩摩隼人」の内容知りたいw
多分尾形から何か聞いていたってことだよね
鯉登少尉初登場時、「薩摩」出身の「剣士」だからいずれ新選組との対戦があるだろうことは予測されてたんだろうか
+8
-0
-
143. 匿名 2025/05/02(金) 13:35:07
うわぁ(‘0’)
私は去年、ネトフリで初めて実写映画見て
続きをアニメで見て、いつの間にか鯉登少尉に
沼った新参者です!
トピに参加するのも夢見てました(笑)
鶴見中尉からの扱いとか鯉登家の
負った痛手とか、その考察激しく同意です!!
「そげん言ってくいやっちょったら」
が切ない!
普通だったら騙されててヤバそうだなって
思ったら距離置きそうなのに(エリートほど)
見届けるとか部下のためとか、
そんなに言える人いなさ過ぎて
惚れるしかないです(〃ω〃)
長文失礼しました!+14
-0
-
144. 匿名 2025/05/02(金) 15:13:10
>>61
B-SIDE LABELのステッカーにも書いてあるしねw+8
-0
-
145. 匿名 2025/05/02(金) 15:35:55
>>113
トピずれ意見だけど
尾形に至っては、父親○しをさせてるもんね
やったのは尾形だけど、お膳立てして、唆したのは中尉だし
○すだけなら尾形以外でもできただろうし
父親○しをさせることで、月島みたいな忠誠が欲しかったのか+12
-0
-
146. 匿名 2025/05/02(金) 16:27:22
>>95
そうなんですね
嬉しい☺️
対談のきっかけは何だろう?
実写のアシリパさん山田杏奈ちゃんも選ぶなら鯉登が好きって言っていましたね
わかる☺️+12
-0
-
147. 匿名 2025/05/02(金) 17:10:07
単独トピおめでとうございます!
昨日、東京タワーのコラボ行ってきましたので一家で泳いでる様子を貼りますね〜。+18
-0
-
148. 匿名 2025/05/02(金) 17:11:58
>>69
鯉登少尉は明治だと今時のオシャレな若者なのかと思ってたのに、永倉さんに「薩摩の芋侍がー!」と言われてちょっと心外だった笑+14
-0
-
149. 匿名 2025/05/02(金) 17:12:16
>>147
もすッパネルもありましたw☺️+16
-0
-
150. 匿名 2025/05/02(金) 17:17:06
>>147
わぁ~!写真綺麗ですね!
鯉ちゃん茶色いww
ありがとうございます+8
-0
-
151. 匿名 2025/05/02(金) 17:47:45
>>149
現地行けないので、写真嬉しいです!
鯉ちゃん、こうやって見ると目元と肌の色(髪も?)がモスパパ似ですね
作中数少ない素敵な親子、鯉登ファミリー大好きです
+12
-0
-
152. 匿名 2025/05/02(金) 17:53:37
オケコンでバイオリン持たせてくれる辺りが、鯉ちゃん公式から愛されてるなぁと思いました
来年も開催して欲しい+18
-1
-
153. 匿名 2025/05/02(金) 19:15:20
>>95
>>146
ゴールデンカムイ展新潟会場に取材に来た地元テレビ局アナウンサーのお姉さんも鯉登推しだった
流石女性にモテますね
+16
-0
-
154. 匿名 2025/05/02(金) 19:24:03
>>7
樺太終盤から一気に成長して、どんどん上官らしくかっこよくなっていきましたね!+16
-0
-
155. 匿名 2025/05/02(金) 19:26:09
我が家にもフォゼ之進届きました🥰かわいい!+23
-0
-
156. 匿名 2025/05/02(金) 19:27:37
>>149
いつか、グッズ化して欲しいー!+6
-0
-
157. 匿名 2025/05/02(金) 19:43:50
>>152
私も今年オケコン行きました🥰
次回あればもちろん参加しますが、横浜じゃなくて都内でやってほしいな 場所と時間帯的に午後の部に参加できない人が多かったようなので🥲
私は道民なので宿泊先さえ確保すればどこでもいいんですが、都内の方がきっと終電とか気にせずに参加できる方増えるよね
そして失敗した鯉登トピの方と簡易オフ会をリベンジしたい😃+12
-0
-
158. 匿名 2025/05/02(金) 20:23:44
フォゼ鯉はまだ届いてないけど
のる鯉は東京タワーに連れて行きました。+14
-0
-
159. 匿名 2025/05/02(金) 20:24:40
>>155
可愛い!可愛い!+9
-0
-
160. 匿名 2025/05/02(金) 22:47:40
>>155
鼻がハートの形かわいすぎません?
私も届いて、ハートや!ってなって可愛くてもう一体欲しくなっちゃってます
少尉が私達に愛をくれてるんですね+9
-0
-
161. 匿名 2025/05/02(金) 22:57:25
今回のフォゼ之進、ちょっとムッチリ大き目じゃないですか?プクプクで可愛いです
左が前々回、右が今回の子です+10
-1
-
162. 匿名 2025/05/02(金) 22:59:28
>>153
女性にも男性にもモテる人格者ですよね
最初の頃との振り幅がすごい
本人的には鶴見中尉に盲信してた頃のほうが幸せだったのかもしれないけど...
そんな不遇も刺さってしまう+15
-0
-
163. 匿名 2025/05/02(金) 23:08:23
>>157
オケコン参加されたんですね!
私も目印着けて参加したのですが、会えないものですね
鯉トピが立ってれば連絡もできたのですが、残念です
次回こそ是非!+12
-0
-
164. 匿名 2025/05/02(金) 23:14:29
>>159
ほんとーにかわいくて、とりあえずお膝の上に乗せてます🥰
>>160
言われないと気付かなかったです!確かに鼻がハート♥だ😍さらに愛しくなってきました!大切にしよう😍+7
-0
-
165. 匿名 2025/05/02(金) 23:21:36
>>161
個体差あるの可愛いですよね!お顔みんな少しずつ違うから「うちの子」感出ててすごくいい!少しポチャな少尉もかわいいw+9
-0
-
166. 匿名 2025/05/02(金) 23:43:29
ゴールデンカムイのイベント、告知が直前過ぎて地方民には辛い
直前だと航空券予約取れないし、めっちゃ高い…
ここで写真だけでも見られて嬉しいです
ありがとうございます+15
-0
-
167. 匿名 2025/05/02(金) 23:53:07
>>166
私も同じ状況でした😂3ヶ月には告知して欲しいですよね 飛行機組には辛い そもそもGWに被せてのイベントなのも旅費考えると辛い😂でも参加された皆様の写真見るだけでも幸せ😆+13
-0
-
168. 匿名 2025/05/03(土) 00:46:21
フォゼものるも可愛いなぁ…+11
-0
-
169. 匿名 2025/05/03(土) 01:04:37
エピソード確認するためにググッたら、例によって上位にしゃしゃり出て来たAI回答が「鯉登ゆきと」が樺太で刀すり替えた…とか教えてくれたw
あとその「鯉登ゆきと」はアイヌ民族の青年なんだそーなw+14
-0
-
170. 匿名 2025/05/03(土) 08:48:26
>>169
鯉登ゆきとって誰!?誰なの!?怖いよぉ…。(二階堂)+8
-0
-
171. 匿名 2025/05/03(土) 08:57:21
SNSだとフォゼ鯉に色々なお洋服着せてる方いて本当すごい
めちゃくちゃ可愛い+7
-0
-
172. 匿名 2025/05/03(土) 09:26:43
>>171
みなさんご自分で作ったお洋服着せたりしてて本当にすごいですよね!
旭川の北鎮記念館の売店では店員さん手作りのぬいぐるみ用(フォゼサイズもある)軍服売ってて、ここは群を抜いて金カム応援しててすごいです!
https://twitter.com/daisichisidan/status/1915616948039356894?t=aQzydHfEmcdSmEoHjdN4Fw&s=19
前回のトピでこの売店で購入できる鯉登少尉軍服着たテディベアを持ってる方がいて、私もいつか絶対に買いたいと思いました😆+7
-0
-
173. 匿名 2025/05/03(土) 09:50:37
>>147
素敵な写真ですね!
去年はスカイツリーで泳いでました。
お義父さまかお義母さまか忘れたけど長すぎてこよりみたいに捻れてワイヤーに引っかかってました+5
-0
-
174. 匿名 2025/05/03(土) 09:52:42
>>152
しかも鶴見中尉もバイオリンだったはず
公式グッズの画像を見て「鯉ちゃん良かったね(ホロリ)」ってなったわ+8
-0
-
175. 匿名 2025/05/03(土) 10:06:49
>>149
鯉ちゃん自身はそこまでモスが口癖ではないよね
アイヌでモスのお菓子がでた時パパのこと思い出してて可愛かった!
モスを月島の顔に乗せちゃうのとかアホ過ぎて愛おしいw+11
-0
-
176. 匿名 2025/05/03(土) 10:18:07
>>175+12
-0
-
177. 匿名 2025/05/03(土) 10:37:16
>>176
作中一眉と目の距離が遠いwww
可愛いなぁ、もぅ好き(専用トピ最高)+8
-0
-
178. 匿名 2025/05/03(土) 10:38:32
>>176
ちゃんとしてる時との落差が激しい笑
でもお茶目な鯉ちゃんも好きよ+9
-0
-
179. 匿名 2025/05/03(土) 10:48:32
>>172
ここ最高でした!
テディベア私も少尉と軍曹買いました
実は少尉買った数カ月後に、やっぱり軍曹も買えば良かったと後悔し再訪しました…(もちろん飛行機&レンタカー取って)
手作りなので、それなりに値段はするのですが、遠方の方は後悔なきよう財布の紐を緩めまくることをオススメします!+12
-0
-
180. 匿名 2025/05/03(土) 11:00:39
>>155
なんか得意気で「ドヤッ」って感じの表情が完璧+5
-0
-
181. 匿名 2025/05/03(土) 11:01:12
>>179
可愛い!!
しかも将校帽と普通の軍帽までちゃんと分けてる!+16
-0
-
182. 匿名 2025/05/03(土) 11:11:04
>>181
全然クマさん達と関係ないのですが、このレアな軍帽被ってる少尉好きすぎる!!!!+14
-0
-
183. 匿名 2025/05/03(土) 11:18:18
>>136
これよく見たら他3人はポーズ決めてるけど軍曹は刺青人皮持ってるだけでポーズとってないんだね笑
リアルタイムで読んでた時はアシリパと杉元が別行動なのが読む気失せてしまって、しばらく離れてたんだけどアニメでやってる樺太編が面白くてまた読み始めたの思い出した
樺太編が面白かったのは贔屓目なしに鯉登の存在が大きいと思う。杉元との小競り合いとか月島との親子(?)みたいなやり取りとか。なんか微笑ましく思える場面が多かった
個人的に好きなのはトンカチが手に付いて杉元に小便かけられる場面
樺太編は今も定期的に読み返すしアニメ見返す
+14
-0
-
184. 匿名 2025/05/03(土) 11:21:19
>>181
この場面で宇佐美と鯉登の鶴見愛への違いを見た笑。たぶん鯉登は顔に落書きされてもタトゥーにしなさそう。いや当時の鯉登ならするのか?笑+7
-0
-
185. 匿名 2025/05/03(土) 11:29:39
鯉登少尉の軍服、軍衣は新式、軍帽軍袴は旧式なのは、デザイン上格好良いからなのかな?
髪の毛も伸ばしてるようなお洒落さんだから本人の希望?
もしそうだったら、兄さぁや勇作さんと違って、自由気ままな生意気坊っちゃんっぷりが可愛い+6
-0
-
186. 匿名 2025/05/03(土) 11:33:38
>>183
樺太編では源次郎ちゃんと鯉登が完全にボケ役で面白かった
樺太編まで宇佐美と同じ方向性の変わった敵サイドキャラって認識だったのに、推しになってしまった
私も樺太編が一番好き+11
-0
-
187. 匿名 2025/05/03(土) 11:53:08
>>184
さすがに顔に入墨は入れなかったと思う
鯉登パパママが卒倒しちゃう!
変態が多いキンカムの中でも宇佐美はぶっ飛んでる+8
-0
-
188. 匿名 2025/05/03(土) 12:17:21
スチェンカで杉元の妙案を最後まで信じてた鯉ちゃん、ピュアすぎんだろw+11
-0
-
189. 匿名 2025/05/03(土) 13:36:44
>>69
これ敵の様子を鏡で見るためにかざしたのに、結局この鏡銃でやられちゃうよね
代わりの手鏡はどっかで買ったんかな+7
-0
-
190. 匿名 2025/05/03(土) 18:26:44
パート4に感涙
総合だと鯉登の話ばかりは出来ないしマイナスいっぱいだけど
最推しのトピは最高すぎる+10
-1
-
191. 匿名 2025/05/03(土) 19:20:47
私も推しの個人トピがある嬉しさを噛み締めてる!
幸せ~!!+9
-0
-
192. 匿名 2025/05/03(土) 19:50:13
>>177
>>178
ほんとだ眉毛の変動に注目したことなかった新しい発見w+5
-0
-
193. 匿名 2025/05/03(土) 20:11:48
>>185
そうなんだよね、軍帽軍袴が旧式なの謎だよね
鯉登家にかぎってお下がりなんてありえないだろうし…
どうせなら肋骨服も見たかったな+8
-0
-
194. 匿名 2025/05/03(土) 20:34:22
>>28
鯉登さんは21才でしたっけ?+7
-0
-
195. 匿名 2025/05/03(土) 20:48:49
>>176
鯉登の顔に気を取られて全く気が付かなかったけど手前に重症な軍曹横たわってるのねwモスの場面だもんねw
鯉ちゃんて部下思いだしやる時はやる男なのに時々このポンコツ具合なんなのwデコにモス乗せて放置wかわいいwすき+11
-0
-
196. 匿名 2025/05/03(土) 21:08:37
>>195
お世話されることには慣れてても、お世話することは皆無だということがよく現れてますねw
+13
-0
-
197. 匿名 2025/05/03(土) 21:17:03
>>194
月島と13歳差っていうのは聞いたことある
確か実兄とも13歳差じゃなかったっけ+15
-0
-
198. 匿名 2025/05/03(土) 21:24:58
>>28
酒類の広告の規制で、
「テレビ広告において、25歳未満の者を広告のモデルに使用しない。また、25歳以上であっても、25歳未満に見えるような表現は行わない。」
鯉登少尉は若過ぎるから登場できないのかもしれない
酒類の広告審査委員会 -自主基準 自主基準の遵守等-www.rcaa.jp酒類の広告審査委員会 -自主基準 自主基準の遵守等-酒類の広告審査委員会は、酒類業8団体で作成した酒類の広告宣伝に関する自主基準の遵守状況等について審議しています。 酒類の広告審査委員会トップページ > 酒類の広告・宣伝及び酒類...
+12
-0
-
199. 匿名 2025/05/03(土) 22:36:09
>>198
なるほど~
勝手に20才以上ならOKだと思ってたけど、25才以上なら納得!
主要キャラで登場してないの鯉登と月島だけだよね
あともちろんアシリパさんもいないし
月島はコンビとしてのくくりなのか、とばっちりだね笑
+12
-0
-
200. 匿名 2025/05/03(土) 23:17:46
ビール工場編始まる来年くらいは杉元鯉登月島二階堂缶出るかと思ってたけど難しいかなぁ
酔っ払う鯉ちゃんも可愛いし、月島の悪童パンチ好き過ぎる+11
-0
-
201. 匿名 2025/05/04(日) 11:30:03
出てきたときはどうなることかと心配になるキャラだった
後半になるにつれてどんどん前向きになっていってよかった+12
-0
-
202. 匿名 2025/05/04(日) 11:46:41
>>14
うれしそうに報告してくる鯉登少尉かわいいです+13
-0
-
203. 匿名 2025/05/04(日) 12:03:14
ちいトナ目線で少尉を見たい+11
-0
-
204. 匿名 2025/05/04(日) 12:23:25
>>158
鯉がボヤけているのが最高に可愛い写真ですね〜!
「この私がボヤけているではないか!」ってキェェェする鯉登と無言で見守る月島が浮かんだ〜(妄想すみません)+13
-0
-
205. 匿名 2025/05/04(日) 12:48:21
ちいトナ報告本当にかわいいよね
お母さん(月島)に報告する子供(鯉登)やん んで軍曹の塩対応w
軍曹じゃなくて杉元に言ってたら「俺も見たーい」ってなってたかも+18
-0
-
206. 匿名 2025/05/04(日) 14:24:18
>>205
アシリパさん発見前だから冷たくあしらわれてた思う笑
発見後ならのってくれそう
鯉ちゃんと杉元は敵対してなければ、可愛いもの好きで気が合いそうなんだよね+15
-0
-
207. 匿名 2025/05/04(日) 14:26:47
>>204
フォゼが大人気だけど、のるも根強い人気なの分かるー
本当に可愛い!!+9
-0
-
208. 匿名 2025/05/04(日) 17:14:23
>>206
フレップの時みたいに観光に来てんじゃねんだぞってキレてそうだよね
杉元はアシリパがいるかどうかで心の余裕度が大分変わるから、確かにアシリパがいた状態で初対面を迎えてたらそれなりに気合ってたかも
と思ったけどアシリパから渡された脳を鯉登が拒否して杉元が脳マウント→小競り合いの流れが浮かぶから、多分どういう形で出会ってても小さい喧嘩はしてそうw+13
-0
-
209. 匿名 2025/05/04(日) 23:11:53
軍曹トピでアニメ収録中って見たけど本当かなぁ…
このシーンをアニメで見るの楽しみにしてるんだ
神作画でお願いします!+11
-0
-
210. 匿名 2025/05/04(日) 23:55:37
>>209
これ見るたびいつもハグキ〜てなります
鯉登少尉のハグキ大好きや〜
杉元はハグキ見えて無いですもんね
野田カムイのこだわりを感じる...??+11
-0
-
211. 匿名 2025/05/05(月) 00:00:24
>>210
よこ
2人とも健康的な歯茎だよね笑+6
-0
-
212. 匿名 2025/05/05(月) 02:06:09
なんかうちに届いたフォゼ之進が可愛いすぎて 今までぬいぐるみ系を金カムイベントとかに連れて行った事無いんだけど…今めちゃくちゃ連れ回したいwでも直近のイベント無い😂あと時々Xでフォゼ達を落としてしまって探してる飼い主さんも見かけるから外に連れて行くのも不安 でもまたコラボカフェとかイベントあったらフォゼと写真撮りたいな
(今回の東京タワーイベントには行けないのです)+9
-0
-
213. 匿名 2025/05/05(月) 09:20:53
>>23
これ見ると泳ぐのも上手そう!
たしか海城学校に行ってたから水泳の授業ありそうだよね
船酔いはするけど、水泳はどうだったのかな+14
-0
-
214. 匿名 2025/05/05(月) 10:38:44
>>212
フォゼ本当にカワイイ
大事なとこは隠せてないポンチョ型の服もカワイイ
イベントどころか普通のお出掛けにも連れて行きたい❤️+6
-0
-
215. 匿名 2025/05/05(月) 11:05:38
>>16
仕返しのレベルが高すぎて笑いました。
アニメだと気まずそうですが、原作の悪びれもせず“それ真剣だからよろしく”みたいな態度が面白いです(笑)+14
-0
-
216. 匿名 2025/05/05(月) 11:46:19
>>215
わかるw原作は「まぁあとはよろしく」感出てて面白かったw+7
-0
-
217. 匿名 2025/05/05(月) 20:47:26
>>215
このパヤパヤ頭のロシア人にも辛辣だった
初期の頃は特に鶴見中尉に信奉してたせいか、悪者には容赦しない冷酷な面もあったよね…
でも我々の予定を伝えろって言い方がちょっと格好いいと思ってしまったよ+15
-0
-
218. 匿名 2025/05/05(月) 21:20:56
>>217
小さいトナカイを報告した人と同じ人なんだよねw
いやギャップが好きなんだけど!+12
-0
-
219. 匿名 2025/05/05(月) 22:27:09
>>218
よく考えたら少尉はいつでも報連相をきちんとしてるよねw+11
-0
-
220. 匿名 2025/05/05(月) 22:55:11
>>219
そういうとこさすが士官学校出のエリート少尉ですね!+8
-0
-
221. 匿名 2025/05/06(火) 10:03:36
>>212
フォゼとお出かけ楽しいですよ!
ゴールデンカムイのイベントはもちろん、聖地巡礼に連れ回していたら、普通の旅行のお供にいつも連れて行くようになってしまいました!
ねん鯉も連れていきたいけど、パーツを落としたり、首を折ってしまいそうで、一度も連れ出せていません。+8
-0
-
222. 匿名 2025/05/06(火) 11:24:33
明日から仕事ー憂鬱
って鯉登に相談したらなんて言ってくれるんだろう
メンタル安定してる男性って良いよね+10
-0
-
223. 匿名 2025/05/06(火) 12:38:32
>>24
樺太編があるなら、クズリに噛まれた治療をしたり、スチェンカやバーニャだったり、披露する場面もありそうですね!
軍人らしく仕上がった中川さんが楽しみです。何より樺太から出番が急増するので待ち遠しい!+11
-0
-
224. 匿名 2025/05/06(火) 13:42:49
>>222
前トピにも貼ったんだけど案外休日はゴロゴロしてるかもしれない
「おいも明日仕事に行くの嫌だ」とか言うかもしれない+17
-0
-
225. 匿名 2025/05/06(火) 14:35:02
下の画像、リラックスしてて好きだぁ!
1人の時はダラ~っとしてたのかな
病院のシーンも部は下たちがいたからか、わりとお行儀よくしてたよね+7
-0
-
226. 匿名 2025/05/06(火) 14:46:20
>>133
杉元と鯉登少尉はどちらも運動神経良いはずだけど、少尉は特にバランス感覚に優れているんだろうか…?
でも武器なしのタイマン勝負だとおそらく杉元が強いよね
鯉登少尉もマッチョなのに周りがゴリマッチョ過ぎるw
+13
-0
-
227. 匿名 2025/05/06(火) 18:01:52
鯉登少尉て体育測定したい
長座体前屈とか幅跳びとか、とんでもない記録を出してくれそう+11
-0
-
228. 匿名 2025/05/06(火) 18:59:34
東京タワーの鯉のぼりイベント終わっちゃったか。(´・ω・`)
また来年どっかで開催されるといいな。
お鼻たれてるちび鯉ちゃんに、紙のかぶと被せてミニ鯉のぼり持たせてあげたい。+10
-0
-
229. 匿名 2025/05/06(火) 19:27:47
>>228
また来年やってくれそうだよね!あの鯉のぼり🎏特注品だし年1の風物詩として見たい👀+9
-0
-
230. 匿名 2025/05/06(火) 21:07:54
>>64
鯉のぼりは滝を登って龍になる鯉だしね
鯉登も最初は小魚だったのが立派な龍になった+9
-0
-
231. 匿名 2025/05/06(火) 21:26:03
>>230
改めて鯉登音之進って縁起がいい名前だね
響きも好き…
登るや進むって字が入ってるからか、最後のほうは前しか向いてなかった+14
-0
-
232. 匿名 2025/05/06(火) 21:35:23
>>227
作者はサッカー部のFWって言ってたけど、体操やフィギュアスケートとかでも活躍しそう
それにつけても、サッカー部のFWなんてモテ部活のモテポジションだねw
エースストライカー似合う!+12
-0
-
233. 匿名 2025/05/06(火) 21:49:25
>>232
確か月島はサッカー部のDFだったっけ?
作者のifでも2人が常にセット扱いなの可愛いね+11
-0
-
234. 匿名 2025/05/07(水) 17:40:21
現代の職業だと鯉登は伊勢丹のメンズ館店員だっけ?普通にいそうだしなんか良い香水の匂いがしそうだし爪もピカピカに磨いてそうだし…特に用事ないけどメンズ館行きたい+8
-0
-
235. 匿名 2025/05/07(水) 19:31:02
>>234
接客とかどんな感じなんだろう
営業スマイルも不得意そうだけどそこは上手くやるのかな?+6
-0
-
236. 匿名 2025/05/07(水) 20:49:04
>>235
似合わない服を選んでたらビシッと指摘してくれそうw「わいにはその色は合わんッ!!こっちのシャツを着てみろ」
なんか間違えて軍曹がメンズ館に紛れ込んできてしまい、軍曹はオールユニクロコーデで場違い。そんな場違い軍曹に文句言いながら全身コーディネートしてくれそうではある+13
-0
-
237. 匿名 2025/05/07(水) 21:29:32
>>236
伊勢丹のメンズ館の店員さんに転生してもそんなゴリゴリ薩摩弁なのウケるw
はっきり言ってくれるの良いですね
逆にお客さんの信用を得そう
きっと大人気だ+11
-0
-
238. 匿名 2025/05/07(水) 21:31:36
>>29
イケメンエリートらしさも、弾けた変態ぶりも、猿叫も、子ども時代までも、小西さんが鯉登少尉の魅力をさらに引き出してくださってるなと感じます。
鯉ちゃんと呼んだり、三八式を持っていると仰っていたり、作品愛もすごくて大好きになりました!+9
-0
-
239. 匿名 2025/05/07(水) 21:43:27
>>236
軍曹のオールユニクロコーデに笑ってしまった!
軍曹は令和でもふんどし締めてそうなイメージで…笑
逆に鯉ちゃんは明治でもボクサーパンツ履いてそうなイメージなんだよね笑+10
-0
-
240. 匿名 2025/05/07(水) 22:10:33
>>239
わかるw 軍曹はいつの時代でも褌w少尉はボクサー履いてそうだよね😂
原作で鯉登の褌姿見れなかったのが心残りです🥲見たかったな+10
-0
-
241. 匿名 2025/05/07(水) 23:14:50
>>240
昔総合トピでも鯉登少尉の褌問題について盛り上がってたな笑
フンイチは勿論フンチラすらなかったからね!
そしたら誰かがCKのボクサー履いてそうとか、海軍家系だから洋風パンツなんじゃないかとか面白かった+11
-0
-
242. 匿名 2025/05/07(水) 23:30:49
私はまだ鯉ちゃんのフンイチ抱き枕諦めてない
アニメ5期記念で出してくれないかな+9
-0
-
243. 匿名 2025/05/07(水) 23:34:22
>>235
営業スマイルよりツーンとしてるけど、ビシッと的確なアドバイスをしてくれるから一定の人気がありそう+12
-0
-
244. 匿名 2025/05/08(木) 08:19:29
>>243
サーカスで始終スーン顔でしたよね笑
鯉ちゃんの辞書に愛想笑いやお世辞はなさそう
だからこそ的確なアドバイスしてくれると思う
センスも良さそうだし+9
-0
-
245. 匿名 2025/05/08(木) 17:12:56
>>244
確かに愛想笑いやお世辞なんてしなさそう!
常に正直者だよね+6
-0
-
246. 匿名 2025/05/08(木) 18:03:02
>>245
だけど投げ接吻はしてくれる鯉ちゃん
自分の投げ接吻には需要あると踏んだのかな?
大アリです+10
-0
-
247. 匿名 2025/05/08(木) 18:39:56
事後販売決まったのね!
でも私が欲しいのは鯉登のアクスタ…なんでシークレットなん🥲
https://twitter.com/kamuy_anime/status/1919950320660316630?t=jUDUpWsQntOdQOBh88AxZg&s=19
+5
-0
-
248. 匿名 2025/05/08(木) 18:41:40
>>247
シークレットじゃなくてランダムね💦+4
-0
-
249. 匿名 2025/05/08(木) 18:43:22
集合写真で鶴見中尉の他を全部自分にすげ替えてたのは惑いました。推し活の方向性が個性的(笑)
月島軍曹すらリアクションに困っていましたね。+6
-0
-
250. 匿名 2025/05/08(木) 19:01:54
>>249
これですねw 少尉は普段明るくて前向きで太陽神なのに中尉の事になると突然メンヘラになるのなんなのw+10
-0
-
251. 匿名 2025/05/08(木) 20:05:48
>>250
鯉登少尉は鶴見中尉にツーショット写真をお願いしなかったのかな?笑
エリート将校なのにオタ活してて可愛い💠+14
-0
-
252. 匿名 2025/05/08(木) 21:08:34
>>247
何度もすみません 事後販売ですが送料が高い!!私は今回流します🥲ランダムで一か八かアクスタ買おうかなと思ってたら送料の壁が立ちはだかっていた!+7
-0
-
253. 匿名 2025/05/08(木) 23:15:16
>>252
ランダムってヒドイですよね!
1/9の確率で送料高いなんてそりゃあきらめる
他のキャラでも嬉しいけど推しのが一番欲しいから+13
-0
-
254. 匿名 2025/05/09(金) 10:54:52
>>253
そうなんですよ😂ランダムじゃなくて確実に鯉登アクスタ買えるなら送料払ってもいいんですけど、ランダムで別キャラ来た時の虚無しか想像できなくて😂こんなに可愛く鯉のぼりの上で立ってるのに…+14
-0
-
255. 匿名 2025/05/09(金) 16:56:34
>>254
片足で立って体幹の良さをアピール!
目立つの嫌いじゃないよね(笑)+13
-0
-
256. 匿名 2025/05/09(金) 22:49:27
>>250
これです!
推しを増やして推しに囲まれてハーレムにするなら分かるのですが、自分を増やすのですね(笑)+11
-0
-
257. 匿名 2025/05/10(土) 08:29:00
鯉トピで相談するのも変ですが、総合って立てた方が良いのかな?+11
-0
-
258. 匿名 2025/05/10(土) 09:17:54
>>257
もしも他キャラや原作内容を語りたいとかなら総合あった方が何でも書き込めるから立てても良いと思いますよー🙌総合あれば何でも屋さん的に安心だよね+11
-0
-
259. 匿名 2025/05/10(土) 09:31:10
>>256
確かにw鶴見中尉を増やせばいいのに自分を増やしてるw
当時の写真技術だと自分の写真は焼き増し出来たからこうするしかなかったのかな?それにしても当時の焼き増し料金相当高いのではないでしょうか?ボンボンのなせる技ですね😍+10
-0
-
260. 匿名 2025/05/10(土) 10:20:48
>>257
実写トピも終わっちゃいましたし、総合があるとバランスいいですね!+12
-0
-
261. 匿名 2025/05/10(土) 10:35:38
>>224
座布団抱えてる鯉ちゃんに、このクッションを差し出したくなるw+13
-0
-
262. 匿名 2025/05/10(土) 14:26:09
薩摩切子(ガラス細工)の「島津紫」っていう色が華やかで鯉登少尉っぽくて好きなんだよね
ゴールデンカムイとコラボしてグラスやアクセサリーを発売してくれないかなあ+14
-0
-
263. 匿名 2025/05/10(土) 17:09:12
>>262
薩摩切子大好きです。欲しいけど、なかなか良いお値段になりそう。でも受注生産で販売してくれたら買います。
そういえば、ノリタケが漫画キャラ(銀魂とか)コラボのコーヒーカップ&ソーサーを出してるんだけど、ゴールデンカムイでも出して欲しい!
+12
-0
-
264. 匿名 2025/05/10(土) 18:38:39
>>262
薩摩切子を画像検索したらめっちゃ綺麗だった!
ほしいと思ったけど、たしかにお値段が……
鯉ちゃん色の紫もすごく綺麗だった
江戸切子との違いがいまいち分からんって思ったけど…wコラボしたら絶対買いたいほど綺麗!+10
-0
-
265. 匿名 2025/05/11(日) 00:08:37
>>175
ファンブックだけど、鶴見中尉に「お背中流しもす」って言ってて可愛かったなぁ
実写やアニメもあるし、ファンブック第2弾でるといいな!+14
-0
-
266. 匿名 2025/05/11(日) 10:39:29
>>265
鯉登が中尉の背中流すのを宇佐美はきっと羨ましかったんだろうな 本当は宇佐美が率先してお背中流したかっただろうに…でも序列があるから宇佐美の中では「良しとする」だったんだろうな+8
-0
-
267. 匿名 2025/05/11(日) 13:27:38
>>265
早口にはなってないけど、やっぱりちょっと薩摩弁になってるの可愛い💠+4
-0
-
268. 匿名 2025/05/11(日) 14:31:45
>>266
そもそも将校と兵卒がいっしょにお風呂入ること事態がなかったみたい
海軍は特に顕著で、将校は雲の上の存在で下士兵卒が将校と気軽に話すなんてことはできない
陸軍は海軍ほど厳しくなかったみたいだけどね+9
-0
-
269. 匿名 2025/05/11(日) 16:08:47
>>266
普段から、水面下?で鶴見中尉のことでバチバチしてそう。+6
-0
-
270. 匿名 2025/05/11(日) 18:34:06
>>268
鯉登少尉、心を許した人との距離が近いから、最初下についた兵士は戸惑っただろうけど、超良い上官だし好きになっちゃうよね
みんなから愛される鯉登少尉のストーリーちょっとで良いので見たい+13
-1
-
271. 匿名 2025/05/11(日) 18:56:29
>>41
最後の第七師団長が鯉登氏とネットで知り、読んでいる時も鯉登少尉は生き残るだろうと信じていました。
生涯、部下たちを想い続けていたのですね。そこは初めて知りました。+16
-0
-
272. 匿名 2025/05/11(日) 19:40:19
部下達もほとんどが年上よね(少尉時点では)
一生懸命でまっすぐで顔が良くてちょっと危なっかしくて自分たちのことを真っ先に考えてくれる年下上官なんてそりゃ全力でお守りするわ+10
-0
-
273. 匿名 2025/05/11(日) 20:05:43
>>272
いや、ほんとやっぱりこのシーンを思い出してしまうわ よくも部下達をー!!からのシュパァァァンよ
(たぶん効果音違うと思われ)+17
-0
-
274. 匿名 2025/05/11(日) 20:40:34
>>273
これをおじさんくらいの人が言うんじゃなくて、まだ若い鯉ちゃんが言うからいいんだよね!
まだ未熟でお守り扱いされながらも、志はずっと高いんだよね+15
-0
-
275. 匿名 2025/05/11(日) 22:17:21
>>273
私が鯉登沼に落ちた瞬間だわ
ここでもう半落ちしてたけどトドメを刺された+14
-0
-
276. 匿名 2025/05/12(月) 07:50:08
本当に部下に愛されると先生が明言してくれて嬉しい
+12
-1
-
277. 匿名 2025/05/12(月) 18:32:07
>>50
上官命令かっいいです。
谷垣とインカラマッを助けたこと以上に、むしろ月島軍曹を救う器の大きさを見せてくれましたね。+13
-0
-
278. 匿名 2025/05/12(月) 19:21:29
>>276
金塊争奪戦後、鶴見中尉は行方不明で父親を亡くした八方塞がり状態だったけど、部下から愛されたって作者が名言してくれただけで救われたよ~+12
-1
-
279. 匿名 2025/05/13(火) 09:54:18
金塊争奪戦で鯉登少尉の心もいろいろ傷ついたけど、
部下たちと接するうちに少しずつ 癒されていってほしい+13
-0
-
280. 匿名 2025/05/13(火) 18:32:05
>>279
争奪戦後は鶴見中尉もいないから全責任を鯉ちゃんが負ったんだろうな、って。月島と2人で第七師団を立て直す事に奮闘してモスパパの死を悲しみつつも忙しい日々を送ってそう
+9
-0
-
281. 匿名 2025/05/13(火) 18:36:56
鶴見中尉の階級が中尉止まりだとして、鯉登少尉の階級が並んだり追い抜いたりする未来もあったと思うのですが、その場合はどうなっていたのかな。+6
-0
-
282. 匿名 2025/05/13(火) 18:50:11
>>281
鶴見中尉の目的は、北海道に軍政国家を作り、自分がトップに立つことだから変わらないんじゃ?
一応、鯉登大尉とか呼んだりするけど、鯉登は部下として扱うか利用する。鯉登は、鶴見中尉に心酔していたら変な命令できないし、結局は月島通訳が必要だったかもしれない。+4
-1
-
283. 匿名 2025/05/13(火) 19:39:05
>>282
??
全く意味が分からないのだがどういうこと?
この期に及んでまだ鯉登を利用する?
鶴見をどうしようもないクズにしたいってこと?
+1
-1
-
284. 匿名 2025/05/13(火) 20:27:16
>>282
出世したら鶴見中尉の隊から外れてしまいませんかね?第七師団の中の27聯隊の中の鶴見中尉の小隊だけが反乱分子だと思うので。
鯉登少尉が出世して中隊や大隊を束ねる立ち場になっていったとして、鶴見中尉の目的を知った上で関係ない他の隊まで巻き込むのか、政権転覆を見ぬふりするのか、秘密裏に加担するのか…どのパターンも恐ろしい…。+3
-0
-
285. 匿名 2025/05/13(火) 20:32:06
>>281
鶴見中尉はやらかしまくって危険分子扱いだったから中尉止まりなので、鶴見中尉に陶酔してた鯉ちゃんは心臓捧げてたからあのまま付いていってたら階級の昇進降格は同時な気がします 鶴見中尉同様に軍にはいられなくなってたんじゃないかな(全く知識ない者の勝手な想像です🥲)
+1
-1
-
286. 匿名 2025/05/13(火) 21:12:24
鶴見中尉もだけど和田大尉も出世コースから外れた人だよね
大尉って早い人は27才くらいでなれるらしい
出世街道から外れると尉官止まり
中将までになった鯉ちゃん
聯隊旗手だった勇作さん
旗艦松島乗船の平之丞兄さあ
上記の3人はスーパーエリート+15
-0
-
287. 匿名 2025/05/13(火) 21:32:11
>>280
陸軍小隊のクーデターもまずいけど、
どっちかというと駆逐艦4隻沈没させたパパの責任のほうがヤバい気がするのだが…
陸軍より海軍の損害がでかすぎる
色々と困難過ぎてどう乗り越えたのかワケワカメ
本当に頑張ったんだろうな😢+11
-0
-
288. 匿名 2025/05/13(火) 21:56:49
薩摩人や海軍は結び付きが強いから、何かしら力になってもらえたと思うんだけどね
何にせよ茨の道は確かだし二十歳そこそこの子が背負うには重いなぁ…+11
-0
-
289. 匿名 2025/05/14(水) 16:33:44
>>286
若い時に反乱分子扱いされて中将にまでなった鯉ちゃん、どんだけ有能なの!?しかも部下から愛される!?
我らが推しが完璧すぎる+10
-0
-
290. 匿名 2025/05/14(水) 18:22:01
和田大尉20代説ってのもある
昔の人は貫禄ちがうのよ+12
-0
-
291. 匿名 2025/05/14(水) 18:55:56
>>290
勝手に鶴見中尉と同い年くらいだと思ってた😂
でも和田大尉の年齢は言及されてないか
確かに玉井伍長も貫禄あるもんなぁ 玉井伍長が月島軍曹より年齢下だと知り(階級からの予想)驚いたもん+9
-0
-
292. 匿名 2025/05/14(水) 19:13:37
和田大尉20代説…アナゴさんが27歳くらいの衝撃www
鯉ちゃんの中将までの経歴年表発表して欲しい+14
-0
-
293. 匿名 2025/05/14(水) 20:22:31
和田大尉20代説笑っちゃう!
鶴見中尉は少尉期間も長かったような…
情報将校だから、中尉でも中佐くらいのお給料もらってたんだよね
切れ者すぎて上層部から危険視されて意図的に階級低めにされてたのかな
実際クーデター計画してたしね+10
-0
-
294. 匿名 2025/05/14(水) 20:27:57
和田大尉は鶴見中尉が問題起こしてそうだと気付いた時に自分が鶴見の元へと向かった→これはシゴデキ上司の動きであり、無能は部下を自分の元へ呼び寄せる。シゴデキは自分から現場へ赴く。
と昔金カムトピに書いてあった。和田大尉はシゴデキ上官!!+15
-0
-
295. 匿名 2025/05/14(水) 20:43:54
クズリに噛まれて怪我した時の治療で上半身の筋肉を披露してくれて満足だったのですが、スチェンカやバーニャでもっと盛大に披露してくれて大いに満足しました(笑)+11
-0
-
296. 匿名 2025/05/14(水) 21:04:50
>>294
和田大尉、日清日露も生き残って妻子もいそうなのに気の毒に思えてきた…
たしかに自ら現場に赴くのはシゴデキだよね
中隊長なので鯉ちゃんもそれなりにお世話になったはず+12
-0
-
297. 匿名 2025/05/14(水) 21:17:57
>>295
スチェンカの時の上裸に陸軍のコートは眼福でした🥰+11
-0
-
298. 匿名 2025/05/14(水) 23:11:56
>>297
眼福すぎてスチェンカフィギュア買っちゃったよ
約1万円だけど、完成度高くて癒やされる+10
-0
-
299. 匿名 2025/05/14(水) 23:12:32
和田大尉って出番ちょこっとなのにココでも総合でも盛り上がるね(笑)
作中鯉ちゃんとからみなくて残念+11
-0
-
300. 匿名 2025/05/15(木) 02:47:13
>>259
横ですが、糊付けは米を潰したのかしら。月島軍曹はツーショットの際に米潰すのを嫌ですってハッキリ断っていましたよね。+6
-1
-
301. 匿名 2025/05/15(木) 02:55:39
>>296
撃てー( ; ; )+6
-0
-
302. 匿名 2025/05/15(木) 08:54:27
>>301
月島「だって誰を撃てとは言われませんでしたし…」+6
-2
-
303. 匿名 2025/05/15(木) 10:47:43
>>302
月島は菊田さんも和田大尉も一応相手から銃向けてから撃ってるので、月島なりの正当防衛と理解している+7
-2
-
304. 匿名 2025/05/15(木) 12:05:46
>>302
あの時の月島、特に実写映画版だと鶴見中尉に洗脳されてる感出てて良かった+8
-2
-
305. 匿名 2025/05/15(木) 12:30:32
>>294
言われてみれば鶴見中尉を今までなるべく庇ってたらしい台詞があるし
いきなり予想外の流れで指を失っても冷静でいたんだからすごい人だよね+11
-0
-
306. 匿名 2025/05/15(木) 16:49:11
>>298
このフィギュア顔が良いのよ+7
-0
-
307. 匿名 2025/05/15(木) 17:34:28
眉毛の上て入れ墨とかなん?+0
-0
-
308. 匿名 2025/05/15(木) 17:35:13
>>298
上半身か…全身が良いな~+4
-0
-
309. 匿名 2025/05/15(木) 18:04:22
>>79
怯んだり戸惑ったりすることなく、睨み返す堂々とした態度が流石ですね!+6
-0
-
310. 匿名 2025/05/15(木) 18:14:43
>>307
作者いわく、縦の部分も眉毛だそうです+6
-0
-
311. 匿名 2025/05/15(木) 20:12:06
>>310
だから実写でもこうだったのか+11
-0
-
312. 匿名 2025/05/15(木) 21:11:44
>>311
この写真見た時は眉毛にビックリしたけど、動画で見たらすごく良い感じだった+9
-0
-
313. 匿名 2025/05/15(木) 22:09:58
>>311
横眉はもっと細くしてほしい
原作はこれくらいだから+11
-0
-
314. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:20
>>312
撮影する時の光量とか自然光でもメイク飛んじゃうから濃いめのやり過ぎ位がちょうどいいんだなって鯉登の眉毛で学びました笑
中川少尉の眉毛もすごいけど、尾形役の郷敦さんもカナリ濃い目のメイクで、撮影裏側編の最後の晩餐撮影シーンで目元が濃くて驚きました
顔に特徴あるキャラが多いからメイクさん達の努力が伺える+11
-0
-
315. 匿名 2025/05/15(木) 22:28:45
>>313
鯉ちゃんて字も綺麗だよね😊+12
-0
-
316. 匿名 2025/05/15(木) 23:23:22
パヤパヤ頭さんに言った「犬を返すまでお前の指を切り落としていく お前を裏庭に埋めたあと我々はスチェンカの会場へ行き刺青の男を確認する スチェンカはやらずに男を森へ連行し射さつして皮を剥ぐ」は、脅しではなくガチだっただろうな…。
キロランケの情報を持ってたお陰で、パヤパヤ頭さんと岩息は命拾いしましたね。+9
-0
-
317. 匿名 2025/05/16(金) 00:09:47
>>316
ここら辺は軍人らしいというか、悪者には冷酷だね
鯉ちゃんは可愛いとこと格好いいとこのギャップが好きな人が多いと思うけど、冷酷な面も持ち合わせてて、なかなか奥行のあるキャラだと改めて思う+13
-0
-
318. 匿名 2025/05/16(金) 00:13:38
>>317
稲妻強盗の時もそうだよね
鬼島津の一面が垣間見えるの良い+9
-0
-
319. 匿名 2025/05/16(金) 10:25:09
>>313
よく考えたら横眉は細いのに
あるはずのない縦眉の方が太いって
全部が太い眉より不思議だなw+12
-0
-
320. 匿名 2025/05/16(金) 12:31:36
またまたフォゼ達の再販決定したようです!
フォゼ之進が欲しい方はもちろん他キャラ欲しい方も!9月発売分です
https://twitter.com/kinkamugoods/status/1923213379386159589?t=mUu-w9i5-q9Uh9hilXqdMQ&s=19
+10
-0
-
321. 匿名 2025/05/16(金) 13:32:49
>>320
それより大サイズ(特大よりは小さい)の件をwエンスカイ公式 on Xx.com【新商品のご案内】 TVアニメ『#ゴールデンカムイ』 どうぶつフォーゼ マスコット〈大〉 〜いつもより大きなサイズになりました〜 ✅アニメイト先行発売(9月発売) https://t.co/CvO5n5BvJe ⏬エンスカイショップ&その他流通(10月発売) https://t.co/4nJ7cFXgaf...
+8
-1
-
322. 匿名 2025/05/16(金) 17:09:09
>>321
これデカフォゼ(特大)だと思ってた!特大よりは小さいのね
でも通常フォゼと並べるとデカいwかわいいw+6
-0
-
323. 匿名 2025/05/16(金) 18:18:59
>>317
軍人としての資質が始めから備わっているというか、あらゆる覚悟が当然のごとくできているというか。陸海の違いはあれど、幼い頃から軍人にるべく育ってきた部分が垣間見えますね。能力だけでなく、精神からして生粋の軍人だと感じます。+12
-0
-
324. 匿名 2025/05/16(金) 20:07:28
>>322
ちょうどこれくらいのサイズが欲しかったから嬉しい笑+7
-0
-
325. 匿名 2025/05/16(金) 20:37:25
>>320
宇佐美欲しかったので嬉しい!+5
-0
-
326. 匿名 2025/05/16(金) 20:39:18
>>321
欲しいけど置く場所が…
でも後で予約しなかったことを後悔するんだよね
鯉登のみor鯉登&月島or鯉登&月島&尾形で悩む+8
-0
-
327. 匿名 2025/05/16(金) 22:10:47
>>326
特大サイズはたまげた高額商品だったから中サイズがお手頃価格に見えてしまう😂罠だ!!でもみんな可愛いよね😍一匹でも可愛いけど複数いたらもっと可愛いし😂+6
-0
-
328. 匿名 2025/05/16(金) 23:04:06
>>320
フォゼ之進、お鼻がハートなのとしっぽがもみじ饅頭なの可愛い!+7
-0
-
329. 匿名 2025/05/16(金) 23:12:29
>>315
絵も上手だよね
文武両道だし、わりと何でもできるよね!+10
-0
-
330. 匿名 2025/05/17(土) 09:18:00
>>329
士官学校の入試問題に絵を描くこともあるから上手なんだね
将校は陣地などをスケッチして作戦をたてるから、絵が上手なことも必須らしい
+13
-0
-
331. 匿名 2025/05/17(土) 09:54:35
今ゴールデンカムイ関連トピって2つしかないんだね
尾形トピは来週終わるっぽいから、鯉トピだけの期間ができちゃう!?+7
-0
-
332. 匿名 2025/05/17(土) 10:32:14
>>330
鯉ちゃん、絵の才能を部下との愛を深めることにも使ってそう(もちろん天然)
いい働きをしたり、お供をすると、メンコを描いてもらえる
より親交を深めると鯉ちゃんメンコと交換してもらえる+8
-0
-
333. 匿名 2025/05/17(土) 10:34:33
>>327
そうそう!
安いから鯉登、月島両方買うおうと思ってしまう…(錯覚)+6
-1
-
334. 匿名 2025/05/17(土) 11:21:43
>>332
お手製のメンコもらえるとか兵卒は舞い上がっちゃうだろうな
鶴見中尉とはまた違ったカリスマ性があると思うから憧れる兵も多そう
+8
-0
-
335. 匿名 2025/05/17(土) 11:39:26
>>330
日露戦争の英雄乃木大将の息子さんは3度受験してやっと受かったっていうから忖度はなしってことだよね
海兵から陸士にのりかえて一発合格した鯉ちゃんはやっぱり優秀だね!+12
-0
-
336. 匿名 2025/05/17(土) 12:45:24
>>330
なるほど!絵画の試験あるのは知ってたけど、理由まで知らなかった!
鯉ちゃん昔から一般教養だけでなく絵画も習うし示現流も習うしで大変だったのね きっと英語も堪能だよね すごすぎる+13
-0
-
337. 匿名 2025/05/17(土) 13:33:18
>>336
鯉登少尉の日本語以外の使用言語って英語 (海軍家系、海城学校出身)か仏語(父上のお知り合い)かな
+7
-0
-
338. 匿名 2025/05/17(土) 14:46:59
陸士と海兵進学は東大以上の学力
その中でもエリート中のエリートが進学する陸大
大将と中将クラスは陸大トップ5の成績
キェ~!鯉ちゃん凄いと思ってたけど本当に超優秀!+11
-0
-
339. 匿名 2025/05/17(土) 19:20:26
>>338
うちらの推しが尊くて高嶺の花でどこまでも頂点に登りつめてしまう🥲でもきっと登りつめた先で地上の我々に投げキッスしてくれるし「ちいトナ」みたいな発言もしてくれると思うんだ+13
-0
-
340. 匿名 2025/05/17(土) 19:31:02
ボンボン回で父上までシャカシャカしてて、親子だわって思いました(笑)
あと鯉登少将が全部「モスッ」で済ませるのも、鯉登少尉が全部「月島ぁー!」で済ませるのも似てますね。+7
-1
-
341. 匿名 2025/05/17(土) 20:15:51
>>321
可愛い買いたい〜
少尉だけ買うか、軍曹もセットで買うか...迷う...
YouTubeに尾形フォゼの特大がクリーニングされてる動画があって、めっちゃ可愛いんですよね
+8
-0
-
342. 匿名 2025/05/18(日) 17:56:27
稲妻回ってやっぱり実写でもカットかなあ…
あの頃のガツガツ任務をこなすちょっと危うい鯉登大好きなんだけど
見たい見たい見たい!!!+9
-0
-
343. 匿名 2025/05/18(日) 18:45:49
>>342
鯉登の身体能力が発揮されたのって稲妻回でだよね
アニメでは樺太サーカスで初めて見えた才能みたいになってたけど
稲妻を追いかける鯉登も見たいよ+6
-0
-
344. 匿名 2025/05/18(日) 20:34:08
アニメの飛行船で、早口の薩摩弁になってる時の字幕が面白かったです(笑)+4
-1
-
345. 匿名 2025/05/18(日) 22:21:11
>>335
乃木大将の息子さん二人と日露戦争で戦死してたんだね。階級はどちらも少尉で。
日露戦争の少尉の死傷率は半分にものぼったとか。
鯉登少尉は残念がってたけど、生まれたタイミングが良かった。良かったと言っていいか分からないけど。
日露戦争後は将校不足が深刻で特に大尉が貴重だったらしい。(和田大尉…)+8
-0
-
346. 匿名 2025/05/18(日) 22:29:29
>>209
こんなに歯も歯茎も綺麗なのに、シルバーカムイでは歯抜けになってたよねw
シルバーカムイは無料期間で読んだのか、今読めない…読みたい…+7
-0
-
347. 匿名 2025/05/18(日) 23:02:05
>>346
野田先生そのあたり容赦無いよねw私も久し振りに読みたい😂あれなんで単行本に収録されなかったんだろ+7
-0
-
348. 匿名 2025/05/18(日) 23:04:53
ファンブック第二弾が出たら、シルバーカムイも収録してほしいにゃ。+8
-0
-
349. 匿名 2025/05/19(月) 17:07:17
>>7
鶴見中尉に対して、盲目的じゃなく騙されてるのも分かったうえで心酔してるのにグッときた
ピュアなお坊ちゃんだと思ってた
清濁併せ吞む職業軍人かっこいい+4
-0
-
350. 匿名 2025/05/19(月) 20:37:36
2回目のバーニャの時、エノノカちゃんって鯉登少尉をガン見してません?(笑)+7
-0
-
351. 匿名 2025/05/19(月) 20:59:58
さすがに騙されたの分かってからは心酔してないよ+7
-0
-
352. 匿名 2025/05/19(月) 21:21:30
>>351
よこ
バレた後は見届けようとしてたけど、部下たちの犠牲が多すぎるのと金塊がなく権利書だけだから、言い方悪いけど最後は見限った感じに見えた
昔あれだけ心酔していた鶴見中尉に自分で判断して決別するの凄いと思った+8
-0
-
353. 匿名 2025/05/19(月) 21:26:23
>>350
これかな?
これなら大きい谷垣ニシパのをガン見してるんじゃないでしょうか?
鯉ちゃんのグラビアポーズ
みんなカメラ目線も良いですよね!+4
-0
-
354. 匿名 2025/05/19(月) 21:34:54
鯉登少尉は物事を俯瞰できる人ですよね
可愛いカッコいいイケメン頭良い冷静で優しい、精神も安定してる
金カム読破して好きにならない人居ないんじゃ??
と思ってしまう+14
-0
-
355. 匿名 2025/05/20(火) 00:09:53
>>300
今思えば軍曹の好物が白米だから軍曹は大好きで貴重な白米を糊になんてしたくなかったんじゃないだろうか,と思いを馳せてみた🍙
+8
-2
-
356. 匿名 2025/05/20(火) 00:29:09
部下が2人怪我しただけであのキレ方してたら明治以降に部下バンバン死ぬ時代来たらどうなるのかと心配+7
-0
-
357. 匿名 2025/05/20(火) 00:41:47
>>316
パヤパヤのおかげで読者がスチェンカ&バーニャという絶景を堪能できたので、彼はもっと評価されていい
+9
-0
-
358. 匿名 2025/05/20(火) 10:52:47
>>352
鶴見中尉とは最終的に決別したけど、鯉登音之進個人としては最後まで鶴見を愛していたのが泣ける
+13
-0
-
359. 匿名 2025/05/20(火) 12:13:08
>>354
色々「持っている」キャラゆえに一部から理不尽な難癖をつけられたり心の傷を顧みられなかったりしてヲタとしては悶々とすることも多い
鯉登は強キャラだから誘拐されても騙されても平気ってそんなわけあるか
+10
-1
-
360. 匿名 2025/05/20(火) 12:45:40
総合たってたよ!
+5
-0
-
361. 匿名 2025/05/20(火) 14:01:12
>>360
ありがと、早速行って来たw+6
-0
-
362. 匿名 2025/05/20(火) 14:02:47
>>359
父親と距離ができて、それでも兄さあと同じように立派な海軍士官になれば認めてもらえると頑張ってたけど、船酔いで船の乗れないと分かった時の絶望よ…
立派な家に生まれたなりの苦労があるよね+11
-0
-
363. 匿名 2025/05/20(火) 19:49:03
>>350
画像貼れてなかった💦+8
-0
-
364. 匿名 2025/05/20(火) 20:45:54
>>363
ほんとだエノノカちゃん鯉ちゃんのことガン見してんじゃんww
何回見ても鯉登のポージングうけるww
野田先生、スチェンカとバーニャのシーン描いてくれてありがとうございます+8
-0
-
365. 匿名 2025/05/20(火) 20:51:09
>>363
引いて見た時は鯉登少尉かと思いましたが、ズームしたら谷垣や月島軍曹にも見えてきた…!+6
-0
-
366. 匿名 2025/05/20(火) 21:26:21
>>363
これ鯉ちゃんは月島のを見てるってよく言われている場面だ+7
-2
-
367. 匿名 2025/05/20(火) 21:46:35
>>366
よく言われてるんですか!?
ファン歴1年、知らなかった!
そう言われたらそうにしか見えないやw
鯉ちゃんだけ微妙に視点は下向いてますね+7
-2
-
368. 匿名 2025/05/20(火) 23:01:48
>>366
うけるww
尾行してたら実は自分が尾行されてるみたいな構図じゃんw
月島←鯉登←エノノカ+3
-2
-
369. 匿名 2025/05/21(水) 11:11:35
>>362
船酔いの理由が兄さあのこと考えてしまうからだもんね。
兄さあのこと大好きだったんだろうなぁ。
もっと兄さんとのシーン見たかった。
鼻水チーンしてあげてるとことか希望🤧+10
-1
-
370. 匿名 2025/05/21(水) 14:30:23
今の音之進の年齢と兄さぁの享年って同じくらいよね
13歳も年上の兄さぁに年齢が追いつくって考えたらしんどい+10
-0
-
371. 匿名 2025/05/21(水) 19:17:22
>>370
もう年齢が兄さぁに追いついていたのですね。
総合の過去トピで兄さぁと月島軍曹が同年代と知った時もしんみりしました。+5
-3
-
372. 匿名 2025/05/21(水) 20:43:23
エンスカイショップからジグソーパズルが出ますね!
月島軍曹/鯉登少尉、第七師団(鶴見中尉/鯉登少尉/月島軍曹)、杉元/尾形の3種類。ゴールデンカムイ ジグソーパズル300ピース【月島軍曹/鯉登少尉】300-3168 | エンスカイショップwww.enskyshop.comゴールデンカムイの人気グッズです!エンスカイ公式通販サイトでは金カムグッズをはじめ多数の商品を販売しています。
+6
-1
-
373. 匿名 2025/05/21(水) 21:13:22
>>354
本当それ!
特に精神安定がデカい!鶴見中尉にあれだけ操られても「親子が選んだことだから…」なんて言える?普通+10
-0
-
374. 匿名 2025/05/21(水) 21:44:40
>>372
この鯉登と月島のイラスト本当に素敵だよね
鯉登は未来を見ていて月島は過去を見ている感じの視線が好き🩷+11
-2
-
375. 匿名 2025/05/21(水) 21:59:49
鯉登少尉はノブレスオブリージュの体現者+13
-0
-
376. 匿名 2025/05/21(水) 22:12:01
>>372
この絵柄本当に格好良い!
正刀帯が分かりやすく描かれてるのも良い
パズルに続き、クリアファイルも出して欲しい!+8
-0
-
377. 匿名 2025/05/21(水) 22:20:26
新任少尉で部下全員を何としてでも守るって
兵士も鯉登少尉に期待してなかったと思うけど(成長前の鯉登少尉しか知らない兵士も多いだろうし、日露戦争で共に戦ってないから上官と認められていない兵士も多いだろうし)
本当に必死に守ってくれて、信頼・愛を寄せるようになったんだろうな
鯉登少尉は見返りを求めてなくて、上官として当たり前と考えてるところも、兵士からしたら「惚れてまうやろー!」の一言に尽きる
+11
-0
-
378. 匿名 2025/05/22(木) 18:32:49
鯉ちゃんと尾形ってお互い嫌い合ってるけど
「2発撃たれた状態で勝てる相手じゃない」
「尾形が杉元を見落とすなんて」
とかお互いの実力は認めてるとこあるよね+12
-0
-
379. 匿名 2025/05/22(木) 21:52:21
>>378
嫌いだからこそ、気になっちゃうみたいな感じ?笑+4
-0
-
380. 匿名 2025/05/23(金) 06:06:42
音之進は勇作さんと面識があったからもう少し絡みあるかなと思ったけどね+6
-0
-
381. 匿名 2025/05/23(金) 12:34:02
鯉登少尉はいご草ちゃんのことは知らないのですよね?
月島軍曹に何か大切なものがあったであろう事を察しているだけで、それが何なのかは聞いていないですよね?+7
-1
-
382. 匿名 2025/05/23(金) 18:58:20
>>381
この時代の人達の過去って壮絶な体験が多いよね それを悟ってか詳しい話は聞かずに察してるだけかな
基本的に未来志向の鯉登少尉だから過去は過去で現在は現在、今を歩んだ先に未来が待ってるという考え方だから月島の過去にあまり興味無いのかもしれないね 現在の月島に目を向けてる感じがするよ+12
-0
-
383. 匿名 2025/05/24(土) 01:23:31
>>382
めっちゃコメントに共感しつつ…
鼻の穴の形が綺麗と思ってしまった笑+9
-0
-
384. 匿名 2025/05/24(土) 07:25:44
>>382
現在の月島軍曹に目を向けてくれる上官に恵まれて本当によかったです。「私を信じてついて来い」と言える鯉登少尉かっこいい!+9
-1
-
385. 匿名 2025/05/24(土) 09:40:46
>>383
確かに鼻の穴綺麗だよねw
少尉の鼻の穴綺麗シリーズ+12
-0
-
386. 匿名 2025/05/24(土) 16:02:47
ジャンフェスのアクスタすごく気に入ってるんだけど、鯉登少尉が王子様にしか見えない
こんな写真単独トピじゃないと貼れないので嬉しい+12
-0
-
387. 匿名 2025/05/24(土) 16:47:56
>>386
えー!すごくいい!!やっぱり少尉にはお花背負わせたいよね😍
眠り姫ならぬ眠り王子じゃん🥹大きさ的に親指姫ならぬ親指王子にも見えるし+7
-0
-
388. 匿名 2025/05/24(土) 17:02:38
>>387
ありがとうございます!
プリンス鯉と呼んでます
最近ハマった新参者なので、このアクスタとどうぶつフォーゼしか持っていません…
皆様のアクスタやねんどろ鯉ちゃんの写真も是非見てみたいです😊+6
-0
-
389. 匿名 2025/05/24(土) 17:31:17
>>385
おお~!
鯉ちゃんの鼻の穴の良さ分かってくれてありがとう!
横顔のEラインが綺麗なとこと、丸い後頭部も好きなんだよね
改めて造形が整ってるなぁと思う+7
-0
-
390. 匿名 2025/05/24(土) 17:39:09
>>388
プリンスといえば、初期の鯉ちゃんはインドやタイの王族っぽいと言われたことを思い出した笑
そこはかとなく漂う王子感…+9
-0
-
391. 匿名 2025/05/24(土) 17:52:25
>>388
すごく素敵な写真だと思いました!少尉のテーマカラーであるパープルお花🌹だし😆
私も1つ写真を…去年開拓の村に行った時の写真です 恐らく作中の鯉登少尉初登場シーンである鈴川が化けた犬童と杉元の元に走り込んできたお部屋です(10巻98話)…消しゴムマジックで私の手を消したので左下がおかしな補正入ってます😂+9
-0
-
392. 匿名 2025/05/24(土) 17:54:05
>>390
鯉ちゃんってディズニーのアラジン役が絶対合うよね😉
むしろアラブの石油王になって「先に石油浴びてこッ」て言われたいであります+7
-0
-
393. 匿名 2025/05/24(土) 18:38:16
>>391
すごい!!
旭川の師団の応接室ですね!?
デフォルメされた鯉ちゃん可愛いです😊+7
-0
-
394. 匿名 2025/05/24(土) 20:13:45
>>386
ステキなお写真!本当にお花が似合いますね。紫のバラなところが尚、美しい…。+6
-0
-
395. 匿名 2025/05/24(土) 22:56:19
この場面、明治の鹿児島の空気感が伝わってきて好きなんだよね~
気温や風まで感じられる
ここで育ったんだなって思いを馳せてしまう
ちゃんと北海道より暑そう
+11
-0
-
396. 匿名 2025/05/25(日) 17:34:14
>>243
まつ毛長い+5
-0
-
397. 匿名 2025/05/25(日) 18:40:34
Netflixでドラマ見ました。最高でした。続き楽しみ。+10
-1
-
398. 匿名 2025/05/25(日) 19:01:24
>>397
あれ?もしかして前回のトピの後半でお手製消しゴム判子を見せてくれた方ですか???
これもすごい!!可愛い😍+8
-0
-
399. 匿名 2025/05/26(月) 00:23:09
>>397
可愛い…!消しゴムハンコとは思えない完成度!
とても素敵です!+9
-0
-
400. 匿名 2025/05/26(月) 16:44:18
>>340
「うわぁ!」とか「しまったぁ!」とかはほとんど「月島ぁ!」って言ってるよねw
ファンブックにも困った時はとりあえず名前を呼ぶってあって笑ったな+5
-0
-
401. 匿名 2025/05/26(月) 17:01:16
>>397
好きこのドヤ顔
消しハン素敵
なぜか3回捺してるとこも可愛いです
このトピあと5日ですね...常時あればいいのに🎏+16
-0
-
402. 匿名 2025/05/26(月) 17:08:02
>>401
ほんと常時あればいいのにね。総合はマイナスだらけだから書き込めない+13
-2
-
403. 匿名 2025/05/26(月) 17:50:19
トピ期限あと1週間きりましたね。寂しいなあ。+9
-0
-
404. 匿名 2025/05/26(月) 18:15:33
総合トピの方で実写ドラマの山田曲馬団のシーンのエキストラ募集の話題が出ていますね
鯉ちゃんの投げキスと鯉ちゃんの曲芸が見られること確定?
嬉しい!+8
-0
-
405. 匿名 2025/05/26(月) 21:20:03
16巻を読み始めました。
15巻の時のバーニャは際どくも一応隠していたのに、16巻の前巻までのおさらいページのバーニャはモロ過ぎません?(笑)
でも皆で「せーの…バーニャ!!」って言ってるのかわいい。鯉登少尉が月島軍曹の肩に手を置き、月島軍曹が鯉登少尉の膝に手を置いてるのもいいですね。+6
-3
-
406. 匿名 2025/05/26(月) 22:11:26
>>405
網走監獄で殺し合ったのに、樺太編で遠足みたいにそれなりに仲良くパーティー組んで振れ幅すごい
でも樺太編のパーティーが一番好き+11
-0
-
407. 匿名 2025/05/26(月) 23:47:47
総合に書けばいいのかもしれないけど、鯉登推しなのでこちらのトピに書かせてもらいます😃6月1日の情熱大陸が玉木宏さん出演されるんですがXの予告で鶴見中尉のお姿も見れました😍
第七師団のみんなで見届けたい❤️
https://twitter.com/jounetsu/status/1926646815287292330?t=QmLtLiP_e4Y0-zC3nbniKg&s=19
+9
-1
-
408. 匿名 2025/05/27(火) 07:18:48
>>402
わかります…なんなのあれ
ここは居心地最高だった、ありがとうございます+11
-1
-
409. 匿名 2025/05/27(火) 19:55:12
これも総合に貼れ案件ですが、鯉登が大好きなのでここに貼ります
旭川北鎮記念館では6月3日〜8月24日まで第七師団特別展を実施されるそうです🥰
私は道民ですが一度も北鎮記念館行ったことないので有休使って今年こそ行きます!そして可愛いテディベアも手に入れるんだ!もちろん少尉の軍服着た熊さん狙いだよ
https://twitter.com/JGSDF_ASAHIKAWA/status/1922090589652164948?t=AyE1V882UiskSdCWLZN24g&s=19
+12
-0
-
410. 匿名 2025/05/27(火) 21:29:32
>>406
先遣隊がプレップワインで喧嘩し始めた時はさっそく過ぎると思いましたが、なんだかんだバランスいいチームですね。大好きです。灯台回では遭難しかけた杉元たちを月島軍曹が心配してくれたり。
樺太編最後に先遣隊が解散する時、杉元に刺された鯉登少尉は情が湧いて油断してしまったように見えたり、切り替えて本気で戦い合う様子を悲しく感じたり、読むのが辛かったです。+9
-3
-
411. 匿名 2025/05/27(火) 22:50:54
>>409
わあああ!素敵な情報ありがとうございます! 今夏その期間中に北海道いきます!必ず立ち寄ります。少尉の軍服着て写真も撮れますよー。私は軍曹推しですが、少尉コスさせてもらって撮影しました。ぜひぜひ
+8
-2
-
412. 匿名 2025/05/28(水) 00:22:49
397ですレスありがとうございます。
めんこ少尉彫ってみました。微妙な仕上がりですが貼ってしまいます。+21
-0
-
413. 匿名 2025/05/28(水) 07:18:22
ここがあと数日で終わってしまうという事実が受け止められない
具合悪くなる…しんどい…鯉登好き…+16
-0
-
414. 匿名 2025/05/28(水) 12:21:55
>>407
情報ありがとうございます!+6
-0
-
415. 匿名 2025/05/28(水) 17:01:36
>>412
ぜんぜん微妙じゃなく上手ですよ
メンコの絵は鯉ちゃんの自画像ってことですよね
ちいトナの顔は相変わらず可愛いなぁ+13
-0
-
416. 匿名 2025/05/28(水) 18:50:06
>>412
え!すっごく少尉です!!メンコ少尉そのものです🥰+8
-0
-
417. 匿名 2025/05/28(水) 18:55:13
>>412
鯉ちゃん特に前半は右のチイトナみたいな豊かな表情なのに、自画像は威厳のある表情に描いてるのが愛しい
すごくお上手です!可愛い!+11
-0
-
418. 匿名 2025/05/28(水) 19:01:26
鯉登少尉の憧れは鶴見中尉やモスパパみたいに落ち着きと威厳のある渋い男なのかな
壮年鯉ちゃんは威厳のある渋い男にはなりきれてなくて、信頼できる有能な上官だけど、ちょっと天然で親しみやすい男になってそう+8
-0
-
419. 匿名 2025/05/28(水) 19:50:23
本当に部下に愛される将校ですからね
少し抜けたところがある方があの人を支えないとと思う気持ちになるよね+9
-0
-
420. 匿名 2025/05/28(水) 22:37:29
「あなたどこの曲馬団に所属してらしたの?」
「陸軍第七師団だ」
このやり取り面白いです(笑)+13
-0
-
421. 匿名 2025/05/28(水) 23:28:37
>>420
しかも誇らしく言ってるのが素敵だと思ったわ😍+8
-0
-
422. 匿名 2025/05/29(木) 00:22:31
>>420
でも山田座長も元陸軍将校なんだよね笑
階級はどのくらいだったんだろう+11
-0
-
423. 匿名 2025/05/29(木) 08:14:53
412です。ありがとうございます。
少尉はいろんな表情されてて彫るのは楽しいのでこれからもよろしくお願いします。
「明治のサーカス芸人はなぜロシアに消えたのか」が読みたくてちょっと気になりつつ、日々過ごしてます。実写楽しみです。あるのかな・・・。+9
-0
-
424. 匿名 2025/05/29(木) 08:35:37
>>420
このシーン大好き!
鯉ちゃんの天然ぷりが可愛過ぎる
陸軍士官学校に急遽方向転換してからの一発合格という秀才とのギャップが堪らん+8
-0
-
425. 匿名 2025/05/29(木) 16:39:45
>>412
うまい!欲しい!+6
-1
-
426. 匿名 2025/05/29(木) 18:53:12
>>425
青汁もう1杯みたいな言い方に笑ってしまった😂
私も欲しいッ!!+8
-0
-
427. 匿名 2025/05/29(木) 20:31:05
鯉ちゃんって健康だよね
温暖な気候の地域の産まれなのに極寒な樺太でも体調崩すことなかったし
同時の将校さんは戦死だけじゃなく病死も多かったらしいからさ
本当になにもかも恵まれてる
+8
-0
-
428. 匿名 2025/05/29(木) 21:11:11
>>427
あの士官学校でさえ脚気になる生徒がいたらしいから、当時の栄養知識の無さが分かる。
きっと少尉はボンボンだから休日に美味しいもの食べに行ってたのかな。+8
-0
-
429. 匿名 2025/05/29(木) 21:31:08
サーカスで鶴見中尉の写真を追いかけながら「キエエエッ(猿叫)」を連発してて笑えるのですが、「キエエッ?(猿叫)」が混ざってて面白いです。これは猿叫なの…?(笑)+9
-0
-
430. 匿名 2025/05/29(木) 22:13:56
>>429
私も「キエエ?」でダメだった笑+9
-0
-
431. 匿名 2025/05/30(金) 00:09:58
マンスールって(熊)って意味だと最近知った
ウィルク(狼)、ユルバルス(虎)だけど
キンカムで最強の動物といえばやっぱり熊だもんね
モスパパ負けちゃったのもしょうがなかったのかな😢
+8
-1
-
432. 匿名 2025/05/30(金) 00:36:30
>>431
熊、知りませんでした。
アラビア語で「勝利者」という意味は見たことが。+7
-0
-
433. 匿名 2025/05/30(金) 01:08:07
>>432
アルタイ語で熊って意味だそうです
でも勝利者でもありますし、そっちの意味かもしれませんね+5
-0
-
434. 匿名 2025/05/30(金) 01:29:07
>>433
アルタイ語、知らなくて検索してきました。
南シベリアということで熊の方が正解なのかも。
勉強になりました。ありがとうございます。
お礼にモス親子をそっと置いておきます。おやすみなさい。+10
-0
-
435. 匿名 2025/05/30(金) 11:48:18
>>434
ペチンされた時のモスパパ!!
モスパパ、鳴き声モス、鯉ちゃんキェ、本当に可愛い親子+8
-0
-
436. 匿名 2025/05/30(金) 13:15:44
小さいトナカイかわいいね+14
-0
-
437. 匿名 2025/05/30(金) 17:04:40
>>434
鯉ちゃんも(>_<)の顔になる時あるよね
親子似てて可愛い+8
-0
-
438. 匿名 2025/05/30(金) 17:49:05
明日のお昼がトピ期限ですね。鯉トピ楽しかったです。皆さん、トピ主さん、1ヶ月ありがとうございました!+12
-0
-
439. 匿名 2025/05/30(金) 19:27:20
悲しい…明日で終わるんか🥲
めちゃくちゃ伸びる訳でもなく少人数で鯉登の良い所を書いたり考察したり、ゆっくりした雰囲気楽しかったよー😆
また時期を見て鯉登トピ申請するね!+13
-0
-
440. 匿名 2025/05/30(金) 19:34:22
鯉登最終日に良きお知らせが!!
ゴカム夏の納涼フェアinアニメイトのお知らせだよ
私はわっぱ風ランチボックスが気になっております
https://twitter.com/animateinfo/status/1928362302266364397?t=3_eS01ay7XVGeMtq3f8Ixw&s=19
+10
-0
-
441. 匿名 2025/05/30(金) 19:41:55
>>440
情報ありがとうございます。
手ぬぐいとクリアボトル気になります。ほしいな。彫りたいな。+6
-0
-
442. 匿名 2025/05/30(金) 20:12:48
>>437
この顔可愛いよね+7
-0
-
443. 匿名 2025/05/30(金) 20:16:05
>>440
可愛い!!
鯉登が金魚掬って、月島が持つという安定の流れ
普通は将校と下士官が一緒にお祭り行かないと思うけど、この二人はごく自然に連れ立っていく姿が想像できる+7
-0
-
444. 匿名 2025/05/30(金) 20:33:34
>>438
私のスマホだと下記の表示になってるので、明後日のお昼までがトピ期限っぽい
↓
コメント投稿期限 : 2025/06/01 12:39 まで+6
-0
-
445. 匿名 2025/05/30(金) 23:20:59
>>442
五稜郭辺りでもこの顔になってたような・・・読み返してきます。+3
-0
-
446. 匿名 2025/05/31(土) 00:53:47
>>445
29巻最後の方でもこの表情ありましたね
この辺りから読み返すのちょっと辛い
鯉ちゃん生きてて本当に良かった+9
-0
-
447. 匿名 2025/05/31(土) 08:57:36
お世話になりました。楽しかったです。+6
-0
-
448. 匿名 2025/05/31(土) 09:19:27
>>444
1日勘違いしてました。ありがとうございます!+6
-0
-
449. 匿名 2025/05/31(土) 13:53:43
明日でトピも終わっちゃうので大好きなお二人の画像を…こんな風に少尉に執着されたいであります
早く実写でこのシーン見たい🥰
ていうか少尉はどんな気持ちで中尉をガン見してるんだ?🤣
明日は情熱大陸で玉木宏さんも特集されるからなんだかんだで6月も楽しみ+7
-0
-
450. 匿名 2025/05/31(土) 14:19:56
>>449
連続ですみません。この鯉ちゃんの癖毛可愛いすぎん?ツンッて上向き前髪可愛すぎる+8
-0
-
451. 匿名 2025/05/31(土) 14:54:31
>>450
うん、ちょっと猫っ毛なのか毛先がぴょんぴょんしてて可愛い
初期はインドみがある+11
-0
-
452. 匿名 2025/05/31(土) 17:45:53
>>451
良いところの坊ちゃん感強いね
可愛い
+4
-0
-
453. 匿名 2025/05/31(土) 21:22:39
1ヶ月ありがとうございました!
鯉登少尉を愛でられて、本当に楽しかったです!
また次のトピでお会いしましょうね+12
-0
-
454. 匿名 2025/06/01(日) 07:12:07
今日で終わりか〜淋しいね
いつもあれもこれも書きたいと思ってなかなかコメ出来ずにいるけど、みなさんのコメント楽しく読ませてもらってます!
鯉ちゃんは未来を感じられていいね!これからも大好き
次トピでもまたお願いします+6
-0
-
455. 匿名 2025/06/01(日) 09:36:22
トピ主さんとみなさんありがとうございました!
推しの個人トピがあるってありがたいとしみじみ感じました
私ももっと書き込みたいことあったのになかなか出来ず…次トピでもっと語りたい!
一ヶ月楽しかったです!
ありがとうごさいました!ペココォ+7
-0
-
456. 匿名 2025/06/01(日) 10:55:56
この一ヶ月で鯉登少尉にハマった新参者です。
皆さんの愛の溢れたコメント読むの楽しかったです!
これから北海道や鹿児島、明治村など聖地巡礼もしたいし、アニメ5期の放送など(いつになるか分からないけど)楽しみがいっぱいです笑
鯉登少尉(金カム)に出会えてよかった!ありがとうございました!
+2
-0
-
457. 匿名 2025/06/01(日) 11:06:25
みなさんありがとうございました
また会えるの楽しみにしてます🎏+2
-0
-
458. 匿名 2025/06/01(日) 11:51:04
またみんなで奇公子…貴公子な鯉ちゃんのお話で盛り上がろうね!またね🥰+2
-0
-
459. 匿名 2025/06/01(日) 12:11:22
ありがとうございました+1
-0
-
460. 匿名 2025/06/01(日) 12:29:58
鯉ちゃん大好きだぁ~!!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する