ガールズちゃんねる

全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多

168コメント2025/05/04(日) 01:52

  • 1. 匿名 2025/05/01(木) 12:11:54 

    全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多 | 毎日新聞
    全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多 | 毎日新聞mainichi.jp

    厚生労働省は30日、公園や河川敷で生活するホームレスの人が今年1月時点で2591人となり、調査を始めた2003年以降で最少を更新したと発表した。前年より229人減少。自治体による生活支援事業の効果が出ていると分析している。

    返信

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:47  [通報]

    恵比寿駅前で女性みたときビックリした
    返信

    +33

    -5

  • 3. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:53  [通報]

    国でこの人数ってすごいことだよね
    移民がホームレス化しないこと祈るわ
    返信

    +128

    -4

  • 4. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:02  [通報]

    大阪パビリオン
    ホームレスの集合体
    返信

    +5

    -10

  • 5. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:16  [通報]

    燃えないゴミ出しの日に徘徊するのやめてほしい
    返信

    +37

    -3

  • 6. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:33  [通報]

    地方だと全然いないんだよなあ。
    返信

    +61

    -11

  • 7. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:47  [通報]

    普通に道端でボロンしてて不愉快
    返信

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:09  [通報]

    ホームレスの人って働けないの?家とかも無理な感じ?
    返信

    +5

    -0

  • 9. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:16  [通報]

    大阪は全国からの片道切符があったからなあ
    返信

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:28  [通報]

    うちの近所結構いるけどな。最近もパトカーや救急車音するし深夜トラの規制線張られてたからなんだと思って近所のコンビニ店員に聞いたらホームレスが歩道で倒れてたって。
    返信

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:31  [通報]

    >>1
    【1日見てもいいですか?】1日18時間労働で100万円稼ぐホームレス。缶集め日本一のプロフェッショナルに1日密着!
    【1日見てもいいですか?】1日18時間労働で100万円稼ぐホームレス。缶集め日本一のプロフェッショナルに1日密着!www.youtube.com

    テレビでも見れない最高峰ドキュメンタリー番組。 高評価、チャンネル登録が支援となります! 【案件などの仕事連絡】 Gメール 【katsuchan636@gmail.com】 Twitter 【 https://twitter.com/ashitonaru 】 【公式ラインでは裏側などを特別公開】 https://...

    返信

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:33  [通報]

    なんだかんだいっても日本は恵まれているよね。なんらかの支援入っているんだろうね。
    このホームレスの多くも好きでホームレスしてる人結構いるわけでしょ。給料低いとか言っても死ぬことないわけだし、こんな良い時代過去になかったよね。
    返信

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:37  [通報]

    思ったより少ないけれど、今でもホームレスでいる理由って何だろう。
    生活保護も受けやすいらしいのに。
    返信

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2025/05/01(木) 12:15:25  [通報]

    >>1
    最近本当に見ない
    アラフィフだけど昔は良く見かけた
    支援が行き届いてるって事なんだろうね
    返信

    +33

    -2

  • 15. 匿名 2025/05/01(木) 12:15:37  [通報]

    わりと数えられるほどのレベルまで減ってるのね
    返信

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2025/05/01(木) 12:15:55  [通報]

    三分の一くらい大阪にいるのがびっくり
    返信

    +25

    -2

  • 17. 匿名 2025/05/01(木) 12:15:55  [通報]

    >>6
    地方でホームレスは餓死するだけだからね
    他の国でも、ホームレスって都市部に出るよ
    返信

    +72

    -0

  • 18. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:00  [通報]

    ホームレスでも識字率が高いんだよね、日本って。
    返信

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:31  [通報]

    大阪は暖かくてゴミが多くて住みやすいのかな
    返信

    +9

    -5

  • 20. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:44  [通報]

    夏ももはや酷暑だし、やりたくてもやれない状況になって来てるよね。
    返信

    +12

    -0

  • 21. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:54  [通報]

    なんで東京より大阪のほうが多いんだろう?西成のせい?
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:54  [通報]

    これってネカフェ難民とかは含まれてないからね
    現実はもっといるよ
    返信

    +42

    -1

  • 23. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:15  [通報]

    万博よりもホームレス助けた方がよくね?大阪
    返信

    +4

    -17

  • 24. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:43  [通報]

    >>18
    そりゃそうでしょ。義務教育受けてきたわけだし。子どものときからホームレスなんて人はまずいないし、その前に保護される。
    返信

    +17

    -2

  • 25. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:56  [通報]

    >>19
    西成は毎日炊き出ししてるし無料でシャワー浴びれるし普通に生きていける
    返信

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:03  [通報]

    >>16
    昭和30〜40年代にかけて、日本中のインフラ整備や建設ラッシュが進む中、西成(特に釜ヶ崎・あいりん地区)は、全国から集まった日雇い労働者たちの拠点になった。
    労働者向けの簡易宿泊所が多数建てられ、働いては泊まり、次の仕事を待つという生活スタイルが定着。
    返信

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:39  [通報]

    >>23
    もう手は差し伸べられてる。受け取らない人間の世話って難しいよ
    返信

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:45  [通報]

    >>6
    都会でしか支援コミュニティもないだろうしね
    返信

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:48  [通報]

    >>6
    地方だと仕事の選択肢がないから
    返信

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:03  [通報]

    見えてないホームレスもいるよ
    ネカフェ住民やトー横、グリ下の人ら含めると結構いると思う
    返信

    +29

    -3

  • 31. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:10  [通報]

    >>19
    お金がある時は、あいりん地区のドヤに住んでるみたい。
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:21  [通報]

    >>8
    うちの自治体で公園整備する時にホームレスを保護施設に移そうとしたけど、毎日支援者と区役所前で「自由を奪うな!」って抗議活動してたよ
    生活保護うとか就労支援施設に入るとか保護施設に入るとかとにかく嫌で路上で暮らしたい人達なんだよね
    返信

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:26  [通報]

    >>8
    怠惰で役所に申請行くのも面倒って人達
    中には指名手配も紛れてるかと
    返信

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:42  [通報]

    >>21
    多分西成だと思う
    最近梅田や難波、むかしはブルーシートあった天王寺なんかでもほんとみないもん
    返信

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:46  [通報]

    >>3
    あいつらは厚かましいからホームレスにはならないんじゃない?むしろあの手この手で支援してもらおうとすると思う
    返信

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 12:19:49  [通報]

    >>3
    不法移民を非正規滞在として 在留証渡す法務省を 放置して外国人を招き入れる有権者
    全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 12:20:41  [通報]

    >>23
    学生のころ釜ヶ崎の炊き出しボランティアやったことある
    返信

    +5

    -2

  • 38. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:19  [通報]

    >>3
    ホームレスって自活してるし人に危害を加えたりしないよ。
    誰にも頼りたくない、関わりたくないと思ってる人たち。
    日本に世話になろうとしてる外国人とは全くの真逆だと思う
    返信

    +65

    -3

  • 39. 匿名 2025/05/01(木) 12:25:08  [通報]

    20年前くらいまで福岡県の博多駅にもたくさんいたけど
    駅を大幅改装して綺麗に更に広くなってどこかに行ってしまったよ
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:44  [通報]

    >>2
    この前50ぐらいの女性がいたな。
    返信

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:06  [通報]

    私の地域、いわゆるおしゃれな街なんだけど付近を徘徊するホームレス(女)がいる。精神疾患か知的障害もある様子で以前叫んでいたけど怖かった。
    臭いし汚いし迷惑なんだけど、どこか保護してくれないかな…
    返信

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:16  [通報]

    >>27
    差しのべてないから他県と比べて多いんだろ
    最小まで言ってから言えと
    返信

    +0

    -10

  • 43. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:37  [通報]

    >>8
    施設に保護したとしても元の生活に戻りたいと脱走しようとする人もいる。屋根があってお風呂もあって3食出てきたとしてもホームレス生活が楽しいみたい。集団生活がそもそも無理なのかもね
    返信

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:38  [通報]

    2月末くらいに久しぶりに東京に遊びにいった時、新橋駅付近で早朝に綺麗めの白いスーツケースと薄手なコート着た3、40代?くらいの女性の横をすれ違ったんだけど、ストロングのロング缶をストローで飲んでいて、一緒にいた友達に朝から凄いねって言ったらあれホームレスだよって言ってて衝撃受けた、暫くショックで頭から離れなかった
    本当纏ってる雰囲気はちょっと変だったけど一見普通の人だった
    返信

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:15  [通報]

    グリゲ!😾
    返信

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:33  [通報]

    池袋結構いるよ
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:50  [通報]

    >>1
    20年くらい前まで池袋の地下に何十人いるんじゃってくらいいた記憶ある
    みんな適切なサポートが受けられて良かった
    ほとんどが知的障害とか精神障害だからね
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/05/01(木) 12:31:46  [通報]

    >>42
    なんで大阪の人数が多くなってるかも分からない人間と話すことないよ…
    返信

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/05/01(木) 12:31:52  [通報]

    >>44
    新橋、レンタルルームで売春もおおいんだよね
    それやってるのかも
    返信

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:15  [通報]

    >>2
    そりゃいるよ。
    返信

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:58  [通報]

    >>44
    春を売ってるので小綺麗にしてるんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 12:33:29  [通報]

    少なくなったね。どういう対策したんだろ?
    返信

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:21  [通報]

    >>5
    秒で取っ手の取れた鍋を持っていかれた時はびっくりした
    返信

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:30  [通報]

    >>5
    怖いよね、しかも袋を荒く開けて中身出したまま去っていくからたちが悪い
    うちのとこは朝出しても回収は午後だから余計にやられやすい
    返信

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:39  [通報]

    >>48
    1レス返されただけでキレるなら先にアンカーつけてくるなよ
    返信

    +3

    -6

  • 56. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:58  [通報]

    ホームレスより
    ゴミ屋敷の方が増えてる気がするんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:13  [通報]

    ホームレスが居る所が貧しい?

    ホームレスでも生きて行ける環境なんだよね

    寒冷地じゃない、田舎でもない
    返信

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:55  [通報]

    横浜
    他人に干渉しない土地柄だし、寒くないから
    ホームレスとしても住みやすい
    返信

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:04  [通報]

    >>38
    存在自体が恐怖なのよ
    大阪で小学生の時に見て本当にショックだったよ
    トラウマレベルだし匂いも凄かった
    何より「見てはいけません」って親に言われて強烈に記憶に焼き付いてるわ
    返信

    +7

    -3

  • 60. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:39  [通報]

    >>2
    私の子供の頃は女性のホームレス見かけなかった
    何故 生活保護しないのかな
    返信

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:50  [通報]

    >>2
    新宿京王ホテル前も中年女性居る
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:07  [通報]

    自らなったのか
    ならな仕方なかったのかで
    訳が違いそうだけど
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:08  [通報]

    >>2
    新宿にもいたの見たことある
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:37  [通報]

    >>37
    タダ飯食べられてラッキーとしか思われないから意味ないよなー!
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:41  [通報]

    >>5
    スーパーにある古紙回収で古本を物色してる婆さんがいて気分悪かった
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:20  [通報]

    ホームレスって体調悪くなったらどうするんだろう?病院も行けなさそうだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:57  [通報]

    >>10
    そういう場所にあなたが住んでいるってこと
    返信

    +1

    -4

  • 68. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:19  [通報]

    >>60
    女性ホームレス経歴の方にボランティアをした事あります
    簡単な事もどうしたら良いか分からない、軽度の知的障害ある方が女性ホームレスになりやすいです
    返信

    +40

    -0

  • 69. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:21  [通報]

    >>59
    いろいろ事情があって仕方なくそうなってしまった
    人もいるだろうし子供の頃は別として大人になった
    今はそんな酷い事は思えないな
    返信

    +15

    -2

  • 70. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:48  [通報]

    >>60
    生活保護は恥ずかしいからホームレスやるって人もいるんだよね。
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:19  [通報]

    大阪…
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/05/01(木) 12:49:17  [通報]

    >>67
    そうだよ。わざわざ書かなくても知ってるけど
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:15  [通報]

    >>70
    生活保護

    中々降りない
    降りたとしても・・・

    貯金出来ない
    ケースワーカーが自宅に乗り込んで
    使い道をチェックしたり、説教したり
    これが嫌なのだろう
    返信

    +12

    -1

  • 74. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:28  [通報]

    やっぱり大阪が多いんだね
    戸籍がない人もいるんだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:11  [通報]

    >>60
    生活保護貰ってもその足で飛田新地行くんじゃね?
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:06  [通報]

    >>10
    そんなんで救急車呼ばないで欲しい
    返信

    +1

    -6

  • 77. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:22  [通報]

    >>30
    けっこうって何だよ
    いるに決まってるだろ
    だからって倍、3倍はいないし屋根が有り恵まれてるだろ
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:36  [通報]

    >>13
    まず住所が無いと受けられないからなぁ。
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:30  [通報]

    >>19
    西成なら支援団体も結構あるはず。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/05/01(木) 12:58:35  [通報]

    >>60
    数少ない女性ホームレスは、ほぼなんらかの障害を持ってると言われてる。
    返信

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:27  [通報]

    >>54
    きれいにしてから去っていくホームレスもいるw
    近所の人かと思ったら違ったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:02  [通報]

    >>8
    一昔前は自由を奪われるのが嫌、わがままなだけと勘違いされていたけど
    今は色々な事情が明らかになってきてるよ。
    持病の出血で施設のベッドを汚すのが申し訳ないとか、施設でいじめにあって出て行かざるを得ない状況になってとか。
    それを上手く言語化できない境界知能の人も少なくないからワガママと誤認されたりしてきていた。
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:09  [通報]

    >>2
    10年くらい前京都駅前にもおった
    どこかのお店の買い物カートにビニール袋に入った荷物沢山積んでガラガラ押しながら歩いてたわ
    異様な悪臭放ってた
    返信

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:31  [通報]

    誰でもリストラされたり病気になったりホームレスになる可能性あるじゃない?そういう時の為に軽のキャンピングカーを買っとけば最悪野宿だけは避けられるよ
    全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多
    返信

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:13  [通報]

    >>82
    軽犯罪法とか廃止するべきだな

    所有する建物や塀を汚された場合には

    現住建造物破損等で取締れるわけだし
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:28  [通報]

    >>1
    ホームレスを登録して統計取ってる日本がスゴイ
    倒れても心配すんなよー。
    俺らが気に掛けてっからな。みたいな
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:55  [通報]

    >>3
    もう、なってるよ
    既にホームレスしてたイタリア人が亡くなってる
    でも比較的外国人はホームレスになったら施設にすぐ入れてもらえるよ
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:54  [通報]

    ホームレスなのに数を把握できるもんなの?
    どうやってるんだろ。
    こんなに少ないわけなくない?
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:03  [通報]

    >>88
    実際はもっと多そうな感じする
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:30  [通報]

    >>43
    そもそもネクタイ締めて電車乗る現代人よりホームレスの方が本来の人間の本当の姿かもしれない
    全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多
    返信

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:45  [通報]

    >>23
    国立競技場建て替えるお金があったらホームレス2591人を一生面倒みれた
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:55  [通報]

    >>88
    調査を定期的にやってるのテレビで見たことある。
    おまわりさん同士で情報共有して、通称名つけてたりするの
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:38  [通報]

    >>5
    ゴミ出しのルールは役所がちゃんと教えないとダメだよね。めちゃくちゃ迷惑。自分で学んでいてくれるとか性善説は無理。
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:21  [通報]

    「ホームレスは単に不快」みたいに言う「思いやりも想像力も欠如した人」とは付き合いたくない
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:35  [通報]

    >>3
    横になったりできないようにトゲつくったり仕切りしたりしてるから
    貧困ビジネスに使われて減ってるのもある
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:03  [通報]

    >>23
    あなたの力で一人は何とかなるからお金出して! という屁理屈と同じ
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:22  [通報]

    >>1
    貧困ビジネスが増えているんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:53  [通報]

    >>96
    日本語でおーけー
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:58  [通報]

    大阪なんだけど
    とあるおばさんホームレスがもう何年も前から駅前周辺にいる
    見かけるとゾッとする風貌
    ホームレスだから仕方ないんだけども…
    心配した通行人達が何度か通報してるけど保護拒否してるんだって…
    なんで拒否るんだろう
    返信

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:17  [通報]

    そうかな?池袋なんだけど、ここ最近グッと増えた気がするけど。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:30  [通報]

    >>82
    それもだけど、個人的には借金から逃げたりしてるとか、何らかの犯罪を犯していて逃げてる人も一定数いると思ってる
    そういう人は住所氏名や戸籍から分かったりするからね
    返信

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:48  [通報]

    >>77
    だろ
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:03  [通報]

    >>1
    浜田ブリトニータイプのホームレスもたまにいるよね
    金はあるけど住所不定
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:00  [通報]

    >>16
    大阪の西成に行けばなんとかなる。って語り継がれてるんじゃないだろうか?
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:45  [通報]

    >>36
    いや、思い切るなよ
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:43  [通報]

    >>17
    特に東北や北海道は凍死しちゃうもんね
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:13  [通報]

    >>98
    うふ
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/05/01(木) 14:17:53  [通報]

    近所のホームレスのおじさんと
    ルーティーンが似てるのかしょっちゅう遭遇する。
    夏でも冬でも黒いダウンコート着てる
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/05/01(木) 14:20:48  [通報]

    >>3
    アメリカのホームレスは77万人、イギリスは10万人から30万人と言われているそうです。
    もちろん移民と難民の問題があるからだけど……。
    それ含めても日本は素晴らしい国だということがわかる
    返信

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2025/05/01(木) 14:20:56  [通報]

    >>81
    まじか、うちんとこのは良識ないホームレスなのね
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/05/01(木) 14:21:39  [通報]

    >>60
    薬物やってる、やってたの沢山いるでしょ
    後遺症あるもの

    通勤中よく見かけた
    薬物だね、あれは
    返信

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2025/05/01(木) 14:23:03  [通報]

    >>106
    モスクワはマイナス30度になるけど、ホームレスいるよ
    返信

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2025/05/01(木) 14:23:24  [通報]

    >>35
    言われてみれば確かに。
    日本の手厚い保障受けたくて来てるもんね。
    わざわざ路上生活するために来ないか。
    返信

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/05/01(木) 14:25:20  [通報]

    別に悪い人たちばかりじゃないからなぁ
    社会にうまく馴染めないだけで、野良猫と一緒に生活したりしてる
    夏暑いのはかわいそう
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/05/01(木) 14:26:41  [通報]

    >>99
    趣味でやってるから
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/05/01(木) 14:28:12  [通報]

    家はあるけど
    騙されてすってんてんにされてしまったお嬢さんとか気の毒だったな
    記事で読んだ
    優しいのよね
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:16  [通報]

    >>8
    継続して人と関わるのが出来ないんだと思う
    良い感じに出来ててもある日消えちゃう(逃げちゃう)んだと思う
    とはいえホームレスも縄張りとかありそうだけど
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:24  [通報]

    >>1
    ホームレスの皆さんは生活保護にしないと、
    日本人も外国人も。
    返信

    +0

    -4

  • 119. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:12  [通報]

    >>112
    ヨコ。なぜ外国と比べる?
    返信

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:41  [通報]

    >>68
    簡単な事って例えば何だろう
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/05/01(木) 14:31:41  [通報]

    >>118
    だから全員は無理、トー横のでも言われてる
    ルール守れないから
    例えば酒だめ、部屋に男入れたらだめ、安全管理のため◯時以降外出NGとかそういうの守れない人達がいる
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/05/01(木) 14:36:15  [通報]

    学校でも座ってられない人達いるでしょ
    自衛隊で上司に発砲殺人した犯人とその姉は頻繁に授業中座ってられず学校の周りを徘徊していたそうな
    まあたまに授業サボって抜け出すのはいいけど授業中飛び出す
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/05/01(木) 14:47:23  [通報]

    >>99
    以前インタビューかなんかで見た方は、施設で規則正しく皆に合わせて暮らすのが面倒くさいそうです。
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/05/01(木) 14:51:08  [通報]

    >>119
    気温は大きな要因ではなく、都市部に集中するという話だよ
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/05/01(木) 14:54:30  [通報]

    >>88
    自治体の職員が目視で確認
    とあります。
    「公園や河川敷に暮らす」ともあるので、もしかしたら
    地下の駅構内などは除外されているかもしれませんね
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/05/01(木) 14:57:09  [通報]

    >>8
    おじさんホームレスの知り合いがいたんだけど、その人は大手電機メーカーで働いていたのだけど人間関係が難しくて退職し、ゴミ屋敷にしてアパートを追い出されそのままホームレスになった。全てが煩わしいんだって。
    近所の草むしりやお年寄りの手伝いしてお小遣いもらってたよ。生活保護をすすめる人も多かったけど住所不定だともらえないし、2~3ヵ所ねぐらの宛があってそこらを転々としてた。
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/05/01(木) 15:02:54  [通報]

    >>126のパターンではなく

    昔ホームレスにおじさんが多かった理由はオンナなんだよね
    水商売女性に騙されたおじさんが多かった
    周りの人、例えば妻や子どもを裏切ってるから家に戻るに戻れない
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/05/01(木) 15:04:01  [通報]

    遺体になってから妻子の元に連絡がくる
    引き取り拒否〜みたいなね
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/05/01(木) 15:06:49  [通報]

    >>2
    都内では女性ホームレス結構見かけるよね。

    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/05/01(木) 15:14:54  [通報]

    >>127
    妻子のいる家に帰れなくても、別の家を設ければいいだけじゃん。
    路上生活になる意味がわからん
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/05/01(木) 15:16:40  [通報]

    表面上許してる夫は割と居るからね、げーのーじんの母にもいるわね
    息子がトランスになっちゃって可哀想に…
    おじさんは元家族に悪すぎて戻れないだけ
    おばさんは堂々と戻る
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/05/01(木) 15:18:29  [通報]

    うちの親戚にもいるわ
    ホームレスにはなってないけど、夫子どもを裏切った
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/05/01(木) 15:25:44  [通報]

    >>3
    外国人が公衆トイレで寝たりしてるよね
    汚いし治安悪くなる
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/05/01(木) 15:27:17  [通報]

    大阪は空き缶収集が許可されてるから全国から集まってきちゃう
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/05/01(木) 15:34:29  [通報]

    >>52
    この10年くらいで失業率下がってるから、関係してそう
    でも今自民党が政策なくて無茶苦茶だからまた増えそう
    返信

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:04  [通報]

    >>38
    キシキンtv 検索



    今夏の参院選の判断材料になります
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:05  [通報]

    >>6
    雪国となると凍死の危険があるからねぇ。
    返信

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/05/01(木) 16:32:25  [通報]

    一時期だけど沖縄は冬は寒くないし温暖な気候だからホームレスには良いって噂があって、県外からホームレスが来てホームレス増えた時があった。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/05/01(木) 17:05:47  [通報]

    >>19
    ゴミが多くて住みやすい っていう言い方....
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 17:16:38  [通報]

    大阪のホームレスどこにいるん?
    北摂にはおらん
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 17:23:28  [通報]

    >>105
    神奈川選挙区のせいで進む
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 17:31:11  [通報]

    >>14
    死んだんでしょ
    寝れるとこにトゲとか付けて追い出したから
    返信

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 17:50:07  [通報]

    まなみとアイラもホームレスじゃないもんね
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 18:14:24  [通報]

    >>1
    名古屋にもいるんかな排除されたみたいやけど
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 18:44:08  [通報]

    >>69
    トラウマだって言ってるでしょ
    そんな簡単には消せないよ
    大体色んな事情があっても秩序は守るべきでしょ
    自分の土地でウロウロしてるならまだしも
    それにあなたは目の前にホームレスがいて子供になんて言うの?
    子供がホームレスと友達になったら受け入れられるの?
    返信

    +2

    -4

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 18:46:37  [通報]

    >>60
    阪神大震災前に、大阪で女性のホームレスを見かけたよ。
    天満橋のあたり。
    あの頃大阪に住んでた人なら知ってる人多いんじゃないかな。
    返信

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:47  [通報]

    >>2
    養われてるホームレスが時々いてるね、オッチャンタバコいるか?って渡してたり、弁当や缶コーヒー置いて行く人がいる
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:08  [通報]

    >>16
    大都市で一番気温が暖かいからじゃないかな。福岡より大阪の方が雪はふらない。東京は寒いし。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 20:23:39  [通報]

    >>145
    全国のホームレス、最少更新し2591人に 763人の大阪が最多
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 20:57:45  [通報]

    >>149言いすぎた
    :((´•̥ω•̥`)):ゴメンナサイ...
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:49  [通報]

    >>3
    外国や外国人支援しないで日本人に手を差し伸べてればホームエスもっと減ってそう
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:54  [通報]

    >>53
    窃盗やん
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 22:04:16  [通報]

    >>9
    どういう事?他の地域は無いんですか?
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:43  [通報]

    >>1
    本当に正確な数なの?
    本当にヤバイ人は支援の手からも逃げてそう
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/05/01(木) 22:23:42  [通報]

    近所に韓国人に放火されて焼け落ちた神社跡があるんだけどホームレスっぽい大荷物で真っ黒なおじさんがずっと寝てる
    あの人も入ってるんだろうか
    返信

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2025/05/01(木) 22:43:51  [通報]

    未解決事件の犯人とかも何人かいるんだろうな。
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:46  [通報]

    >>21
    東京より冬が暖かい、雪が降らないしね
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/01(木) 23:16:36  [通報]

    ハルカス周辺も未だにホームレスが作ったゴミ山みたいなのが所々にあるよね?
    大阪で電車乗ってるとそういうものも普通に視界に入ってくるから大阪ってすげぇなぁと思う他府県出身民
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/01(木) 23:39:37  [通報]

    >>60
    逆に減ったと思うよ。
    知能障害あったりでもう水商売も出来ないって人もいるし、何より妊娠しやすくて男の浮浪者より先に保護や支援とか見守りもされるようになった。
    昔役所で働いてる人が女性の浮浪者は本当に困る。生理が来ても放置してたりで男性の浮浪者より見た街の人もショックを受けて通報がすぐに来るって言ってた
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/05/01(木) 23:48:11  [通報]

    >>3
    私は外国に行った時に物乞いを見てショックを受けた。ジャンキーも見た。欧米や近隣のアジアでも絶対にいる。韓国にも台湾にも物乞いはいた。
    日本だとそういうのはすぐ警察行きなのもあるのかも知れないけど、日本にもホームレスがいる!外国と一緒!って言ってる人は全然分かってないと思う。

    頭をペコペコ土下座して地面に打ち付けてオデコから血が出ていた。ショックで立ち竦んだ。
    でもトー横の立ちん坊には同じ様なものを感じる。日本も何とかしなきゃいけないところはあるね。
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2025/05/02(金) 01:59:15  [通報]

    >>16
    生活保護の相談に来た人に大阪の西成へ行けと、他府県の役所が交通費渡してたのがニュースになったことあったよね
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/05/02(金) 03:23:20  [通報]

    >>2
    たまにいるよ
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/05/02(金) 03:31:03  [通報]

    >>60
    生活保護が貰えなかったのかも
    返信

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/05/02(金) 11:22:12  [通報]

    シェルターに入って欲しいけどシェルターだと自由がないから嫌なんだよね
    でもそれなら、とワンルームで住めるようにしても嫌がって出て行ってしまうらしい
    そういう好きで自由でいる人はどうすればいいんだろうね
    選んでホームレスなわけじゃない人は全員ちゃんと部屋に住めるといいなあ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/05/02(金) 11:24:08  [通報]

    >>70
    生活保護は嫌だから、恥ずかしいから、担当者に追い詰められて怖いから…
    色んな理由で本来貰ってもいいはずの人が貰えないの
    ヤカラや前科者不正受給者や外国人にはゆるいのに、おとなしそうな普通の一般人相手には強く出るから余計にね
    そんで外国人は図々しく申請するし断られると活動家と一緒に恫喝する
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/05/02(金) 11:35:20  [通報]

    >>1
    不法移民に戸籍奪われて、人知れずこ◯されてしまってるんだよ
    決して良い話ではない
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/05/02(金) 13:07:45  [通報]

    >>2
    私も過去にホームレスになって公園で寝泊まりしてたけど、がるちゃんにはホームレス経験者いるかな? ホームレスまでいくと私と同じように貧乏人が多いがるちゃんの中でも底辺層に入るのかな? 今はアラフィフで小屋というか住居用ではない物置に一人暮らしです。一応小屋というホームがあるのでレスではないですが、賃貸アパートに住めるようになるまで頑張ろうと思ってます。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/05/04(日) 01:52:21  [通報]

    >>167
    誰かの敷地の小屋を借りてるって事ですか?
    私は緊急連絡先がなくて賃貸も無理そうなので今後どうしたらいいのやら…
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす