
包丁を投げつけて息子の足に… 殺人未遂の疑いで学童保育所職員の女緊急逮捕 新潟・東区
77コメント2025/05/01(木) 19:32
-
1. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:10
警察によりますと女は4月28日午後2時過ぎ、自宅で10代の息子に包丁を投げつけて殺害しようとした疑いが持たれています。包丁は息子の足に刺さり、息子は全治不詳の刺し傷を負いましたが、命に別状はないということです。+26
-13
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:50
新潟怖い+13
-25
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:55
また学童批判きそうなトピ+14
-10
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:14
こんな人が他人の子供も面倒見てるのか…+133
-10
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:17
全治不詳とは?+51
-2
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:34
他人の子じゃないだけまだ救いだけど息子可哀想+61
-3
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:55
>>1
長期休みになると家族で揉める事件が発生するから、火種のある人は休まなきゃいい+39
-2
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:58
人の子供じゃなくて良かったね…とはなんないから。
恐ろしいわ+14
-1
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:10
ガル民+4
-7
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:26
命に別状なくても心の傷は一生モノ…+21
-3
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:37
>>3
お母さんが職員だった
息子に包丁を投げて刺さった
学童は直接関係ない事件+83
-8
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:43
学童の子供には手をあげてないのね。
自分の子ならいいってわけでもないが。
こういう情緒不安定な人間は男女に関わらず、学校や学童で雇うべきでないわ。+9
-3
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:49
こんな人が学童の職員+10
-5
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:53
こんなのが学童の職員なの?
他人の子に対しても扱いが酷そうで怖いんだけど。+11
-6
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:56
息子にとんでもなくイラつく発言されたのかな?
ガルちゃんでも時々殺したいまではいかなくても死んで欲しいってコメントしてる人割といるよね
反抗期って壮絶なのかな?+33
-5
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:11
>>11
ガルちゃんだよん
だから学童って怖いよねーにつながりそうなもんだよ+6
-5
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:12
>>5
切断が必要かもしれないとか
神経切れたとか+38
-2
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:13
学童ヤバ+3
-2
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:34
投げつけても柄のとこから落ちない?+2
-0
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:02
>>4
仕事と我が子の子育てって別なんだよ
+43
-5
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:17
自分の親はまともな親でよかった+3
-3
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:32
>>19
うまい具合に刺さってしまった模様+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:54
>>21
先は分からねえぜ+4
-1
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:00
>>15
とんでもなくイラつくこと言われてもこれはダメでしょ
息子だからなんとなくコメントしてる人多いけど、相手が娘だったらすごいバッシングされてトピも伸びてたんだろうな+14
-2
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:44
>>4
他人の子供にはイライラしないってのはあるあるだよ+49
-2
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:45
>>17
それだったら辛い
せっかく健康に生まれてきたのに+29
-2
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:06
>>22
痛そう+3
-0
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:14
>>1
年齢といい、行動といい、ガル民に間違いない!+2
-0
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:19
>>15
そりゃ人に包丁投げるような母親なんか子供から尊敬されないよ+15
-3
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:54
>>15
でも包丁はダメでしょ。+4
-0
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:08
>>15
そんなコメントしてる人居る?
見たこと無い…。+6
-4
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:19
>>1
全治不詳ってどういう事?期間が発表されてないだけ?+0
-0
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:36
>>5
まだ第一報だからそこまで取材出来てなくてわからないってことでは?+27
-1
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:53
>>2
こんな奴ばっかじゃないけど、保守的な土地柄だからか毒親気質の人が多いと思う。+4
-5
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 11:55:09
>>20
だからってこういう人に自分の子供預けたいと思えない+7
-0
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 11:55:14
>>29
普段から子供に暴力ふるったり物投げたりしてたのかね?+2
-0
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:10
>>15
反抗期と更年期が重なる親子だとお互い辛いだろうね
理由がないのにイライラする同士だもん+15
-1
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:30
>>31
また女叩き母親叩きの男じゃない?
ガルってこんなおばさんばかりーみたいな叩き方してるガル男最近多い
+3
-9
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:04
>>25
逆に他人の子供いじめまくって事件起こす様な保育士って、自分の子には甘いのかな?
+10
-0
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:45
>>16
ガルじゃなくたってこんな人怖いわ+4
-1
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:14
>>25
学童職員だけど、子なしの頃は他人の子にもイライラしない→子供産んでから他人の子にもイライラするってパターンの人が多い
子なしの職員嫌がる保護者多いけど、意外に子供いない職員の方が平等だったり冷静だったりってよくあるよ+16
-2
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 12:03:40
>>3
学童職員でも保育士でも教師でも家事代行サービスの人でも、長時間お世話になる職業の人はどれでも嫌だよ+2
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:02
>>2
時たま変な事件おこるよね
暗くて陰気くさくて絶対住みたくないカスみたいな土地+1
-6
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:56
>>4
子供が好きだから学童保育で働いている訳では無い人が多数だからね。子供が好きで働いているのはオバさんパートさん(おばあちゃん)くらい。
学童正社員は教員免許が無くても働けるから。本当に子供が好きでそこそこちゃんとした学歴ある人は学童の先生なんてしてないよね。「一般企業に就職できなかったんだな〜」って男性も多い。+19
-1
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:51
>>2
修羅の国四天王
北海道 新潟 千葉 沖縄+2
-7
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:41
>>37
そうなるとやはり高齢出産は色々問題あるなぁ+5
-3
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:59
>>40
会話苦手そう+2
-3
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:52
>>15
男の子が欲しくなかった人ならば、糞生意気な息子の発言に殺意芽生えても不思議じゃない+5
-2
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:58
>>4
逆に他人だから仕事だから大丈夫なのかもね
でも学童で働くストレスも包丁に乗っかってそう+1
-1
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 12:20:53
学童も子供みるんだから何らかの資格もった人に限ってほしい。+2
-0
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 12:25:09
>>7
他のトピで仕事の時間があると子供にイライラしないって書かれてたけどそれでこのレベルなら児童相談所に保護されるべきじゃない!?
夜に家に帰るだけでも危険だわ+3
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:54
素晴らしき家族愛+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:07
>>32
治らないって事かな
鍵でも切れたのかも..
考えると怖いね+6
-0
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:53
>>37
わかる…突発的に怒りが湧いてしまう時あるよね
もしその時、手に包丁持ってたら自分も…と考えると怖いから命の母を飲む事と、推し活で自分の機嫌精一杯取ってる 笑+7
-0
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:00
>>11
横
それはそうなんだけど
こういうヒステリーの起こし方する人に
自分の子ども絶対預けたくない…
そういう人に当たりませんように、
って心底思う。
+8
-1
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:58
父親は何してたんだよ+0
-2
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:25
>>12
うちは学童じゃないけど
子ども好きな人に助けられてる身。
つくづく、子どもを任せるのに
有資格か無資格かは関係ない。
人間性の問題、と感じてる。
カッとなった時どういう対応するか?
雇用前にテストなり受けてもらう方法、ないかな?(こういう場合あなたならどうしますかって質問、4択とかで)
全部は絶対無理だけど
ヤバい人少しだけふるい落とせないかな?
モンペ相手すんのとかが嫌で
子ども関係の仕事は、なり手が少ないのかな…
+4
-1
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:05
>>12
学童職員だけど調査した方が良いと思う
こういう人はここまではしてなくても学童の子にも手くらいはあげてる可能性高い
ただひとつ言いたいのは、学童職員は学童通ってる子には当たり前に毎日のように手をあげられて暴力振るわれてるんだけどね
そんな環境にいるからこうなってしまったのかも+7
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:54
>>4
介護とかでも自分の親は無理だけどって人いるものね+2
-0
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:58
>>10
だろうね
10代と言っても幅が広い
10歳なのか19歳なのか
これから一生実質的な距離を置けたら良いけれど
+1
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:18
>>2
自己愛多そう+1
-3
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:40
>>7
最近お父さんが息子殺す事件あったよね
+3
-1
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:40
>>19
マンガの暗殺者みたいだよね
相当な手練れ+0
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:44
>>57
よこ
成り手いないよね
うちの学校の学童はタイミーさん来てるくらい
時給安いし主婦パートには嫌煙される時間帯だし+2
-0
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:16
>>15
私もいくつの頃だったから母親に後から包丁あてられた事あったな。兄と2人指おとせ言われて出刃包丁持ってこられたこともあったし。うちの母からの叱り方は異常だったわ。+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:16
>>45
修羅の国といえばめんたいの国は入らないの?+2
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 14:20:25
>>25
以前、学校勤務してたけど、我が子にはめちゃ甘で児童には理不尽にブチ切れる中年女性教員がいたよ
校長にも児童のために何とかしてと訴えたけど、自宅で頑張ってるから職場で荒れてしまうのは仕方ない、みんなでフォローしよ!とか言われて、本気で頭を疑った
こんな教育現場もあるので…+3
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 14:24:34
>>25
逆じゃなくて?+1
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 14:39:23
>>32
いつ治るか全く分からない。そもそも治らないもしれないってこと+3
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 15:36:37
これがリアル・アサシンクリード🗡️
上手いこと足に刺さったのか...+0
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 15:39:21
>>17
横。足の指って一本でも損傷すれば歩くのも結構困難だと思う。スポーツやってたならなおさらだよね。体にも心にも一生の傷を負わせたんだな+8
-0
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 15:50:03
>>33
そういうことあるよね
前に女の子が虐待されたニュースで「足に全治不詳の怪我」って書いてあったから後遺症が残ってしまったのかと心配してたけど、続報では全治2週間に変わっていた+7
-1
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 16:06:42
数年前に新潟市東区の学童の指導員が交通死亡事故を起こした後に火事で亡くなったんだけど、うちの子供達が知ってる方でモンスターペアレントの対応で疲れ切ってたんだと話してた。この辺、スーパーでの買い占めも酷いし中韓の人沢山住んでるし学校の周りは市営住宅だらけなんだけど治安がとても悪い。警察署移設してきたくらい。+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 16:11:37
>>4
新潟市東区って治安も民度も悪いからモンペだらけなのよ。数年前にシラフで対応出来ないと飲酒して保護者懇談会を乗り切って、帰宅時に事故で逮捕された若い先生もいたよ。子供達がみんな先生庇ってて切なかったわ。+3
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:44
>>44
学童で働いてる男の人は基本的にそこでしか働けない人が多い印象 男社会とか競争社会にはそもそも向かない
学歴がなくてもこうそつでも実務経験で放課後指導員という資格とれる+4
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 17:46:21
旦那は遊んでた?+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:44
自分の精神病を子供のせいにしてるバカ母親は孤独死すればいい+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新潟市東区の自宅で、包丁を投げつけて10代の息子を殺害しようとしたとして、49歳の母親……