-
1. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:15
出典:images.rollingstonejapan.com
「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)rollingstonejapan.com人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか?──イーロン・マスクも巻き込んで世界規模のネット論争が白熱するなか、ローリングストーン誌は3人の専門家に取材を敢行した。
1. 「勝てるかもしれない、ただし犠牲は大きい」
2. 「ゴリラはそもそも戦わない」
3. 「ゴリラは平和的だが、人間に勝ち目はない」
みなさんはどちらが勝つと思いますか?👨🦱🦍+28
-1
-
2. 匿名 2025/05/01(木) 09:21:46 [通報]
ゴリラ返信+182
-1
-
3. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:01 [通報]
100人間返信+51
-2
-
4. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:14 [通報]
素手でならゴリラの圧勝返信+178
-2
-
5. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:23 [通報]
20人を犠牲にして人間が勝つかな返信+104
-1
-
6. 匿名 2025/05/01(木) 09:22:29 [通報]
人間でしょ。私はみんなが犠牲になっているスキにゴリラの背後に忍び寄って、ゴリラの首に包丁を刺してトドメをさす。返信+6
-28
-
7. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:01 [通報]
ゴリラダンク返信+0
-0
-
8. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:07 [通報]
+11
-0
-
9. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:10 [通報]
>>1返信
私が1億人いてもゴリラに勝てない。なぜなら私はゴリラに手をあげられないから。+92
-2
-
10. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:10 [通報]
全員生き残らなきゃいけないならゴリラの勝ち返信+9
-2
-
11. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:13 [通報]
>>6返信
武器なしの話じゃない?+45
-0
-
12. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:36 [通報]
>>6返信
包丁?失格‼️+36
-0
-
13. 匿名 2025/05/01(木) 09:23:53 [通報]
ゴリラは優しいよね。返信
本当にやばいのはチンパンジー+91
-1
-
14. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:06 [通報]
MR.BEASTやん返信
こいつナルトの声してるよな+2
-0
-
15. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:07 [通報]
>>1返信
ゴリラは平和的だから攻撃や戦争大好きな人間ならではの発想+40
-1
-
16. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:18 [通報]
勝つのは人間よ。返信
動物はいつも犠牲になるばかり…モンハンの動物が可哀想に思える今日この頃+10
-1
-
17. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:26 [通報]
>>1返信
100人乗っても大丈夫?+2
-0
-
18. 匿名 2025/05/01(木) 09:24:42 [通報]
ゴリラ時速50キロで走れるらしいよ返信+6
-0
-
19. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:10 [通報]
>>6返信
進撃の巨人か+4
-4
-
20. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:20 [通報]
>>1返信
へー
どうでもいい議論
戦う意味ない+4
-0
-
21. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:38 [通報]
100人もいたら勝てそうだけど返信
野生動物のYouTubeでもトラやライオンでも束になって草食動物に攻撃されたら逃げて行くし+18
-0
-
22. 匿名 2025/05/01(木) 09:25:39 [通報]
とりあえず胸を叩いて威嚇してゴリの反応を伺うとこから始める返信+2
-0
-
23. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:21 [通報]
最後は体力勝負返信+0
-0
-
24. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:36 [通報]
>>11返信
武器なしの話だよね?
私はゴリラだと思う
100人いてもゴリラと対峙できるのは精々6人くらいだと思うから+24
-0
-
25. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:01 [通報]
人間一人のほうが強いでしょ返信
竹槍に糞尿つけて軽く刺すだけで勝ち確定でしょ+0
-4
-
26. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:37 [通報]
名古屋のイケメンゴリラの返信
シャバーニに会ってみたい+6
-0
-
27. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:49 [通報]
>>1返信
ゴリラは穏やかだけどチンパンジーは凶暴だとガルで見たよ
だから一緒にお酒を飲むならチンパンジーよりゴリラの方が良いらしい🍻+9
-0
-
28. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:55 [通報]
>>21返信
アフリカゾウの強さ半端じゃない+9
-0
-
29. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:57 [通報]
>>1返信
メスのゴリラなら平均100kgだって
黒人や白人のでかいパワー系100人いたら余裕で勝てそうだけど+3
-1
-
30. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:59 [通報]
霊長類最強女子さえいれば一人でもワンチャン返信+1
-1
-
31. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:13 [通報]
>>26返信
顔だけじゃなくて名前もイケメンだよね(笑)+2
-0
-
32. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:37 [通報]
100人いても一度に戦えるのは数人なので体力があるゴリラなら勝てるんじゃない?返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:38 [通報]
>>9返信
同じ意見
人間なら遠慮なく戦うけどゴリラはイケメンだし仲良くしたい+12
-5
-
34. 匿名 2025/05/01(木) 09:28:58 [通報]
>>28返信
像だって人にやられて絶滅寸前じゃないの+1
-2
-
35. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:46 [通報]
>>34返信
それは人間が飛びブキ持つようになったからだよね。
素手ならわからんよ。+5
-1
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:46 [通報]
さすがに100人なら人間返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 09:31:00 [通報]
広い場所でゴリラを取り囲んで一斉に襲い掛かればさすがにヒトカスが勝てるやろ返信
数十名は死傷者が出るだろうけど
因みにサイやゾウが相手なら100人でも勝てないやろな+1
-0
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 09:31:04 [通報]
ゴリラはチンチンが小さい🍌返信+1
-0
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 09:31:14 [通報]
牙も鋭い!返信+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 09:31:29 [通報]
>>9返信
人間でも喧嘩って基本的に「手加減しない方が勝つ」んだよね
喧嘩のルールみたいな話をする人もいるけど
それも「腕力がある人が勝てるルール」なんだよね
気付いてない人多いけど+22
-0
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 09:31:36 [通報]
>>38返信
オレのこと?+0
-0
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 09:32:45 [通報]
前に動物園のゴリラのいる柵に男の子が落ちちゃった時、人間は絶望したけどゴリラのボスがその子見て他のゴリラが攻撃しないように見守ってあげてた海外の動画あったよね。返信
その後飼育員の方が男の子助けてくれたけど。+11
-0
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 09:32:46 [通報]
>>1返信
ベビー級の格闘家100人なら人間
サラリーマン100人ならゴリラ+0
-0
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:39 [通報]
100人もいらない。私一人で大丈夫だから。シュッっと背後にまわって、ゴリラの首を手刀でトンッで終わり。返信+5
-0
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:39 [通報]
我先に犠牲になる人が2.30人いるならともかく返信
みんな生き残りたいし怪我したくないでしょ
+1
-0
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 09:33:55 [通報]
ゴリラって頭に弱いって聞いたな返信
戦意喪失するか逆にパニックになって大暴れするか+0
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 09:34:34 [通報]
同じ人間だって、ガル民のようなの100人とボブサップのようながたいの100人では全然ちゃうでしょ。返信+0
-0
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 09:34:38 [通報]
返信+4
-2
-
49. クルマ〜売るなら♪ホビット!!🐇(チーたん🧀🐮のことだよん☺️) 2025/05/01(木) 09:35:13 [通報]
ネットの世界にいる攻撃的💢👹💢なゴリラ💻🦍🎶(チーたん🧀🐮)強すぎ👏🥺返信
ゴキブリ🪳並みのしぶとさのパイセン🦍🤱🦍パネェッス😁+1
-0
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 09:35:55 [通報]
力の差は成人男性と幼稚園児くらいだとしたら、園児100人いたら成人男性を倒せるか?返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 09:36:45 [通報]
ゴリラ返信+1
-0
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 09:38:00 [通報]
そんな局面になったときは千原せいじに交渉役になって欲しい返信
※ジャングルでオスゴリラが嫁と子供を見せてくれたらしい+1
-0
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 09:38:02 [通報]
1vs1にして、自然にあるものなら道具として活用しても良いならどちらが勝つ?返信
人間の長所は知恵だろうし+1
-0
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 09:40:38 [通報]
ゴリラ🦍は優しい返信
気を使い過ぎて下痢になるくらい繊細でもある+8
-0
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 09:40:55 [通報]
うちの職場のお局なら勝てる気がする返信+0
-1
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 09:42:25 [通報]
返信+1
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 09:44:18 [通報]
>>1返信
人間なんて素手でタイマンならチンパンジーくらいにしか勝てないやろ+0
-0
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 09:45:08 [通報]
>>9返信
よわっち
もっと頑張れよ+2
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 09:45:41 [通報]
ゴリラはB型だからB型が嫌いなA型100人が闘いな返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 09:46:42 [通報]
>>1返信
実際に100人のガル民を丸腰で解き放って戦わせてみてほしい+0
-0
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 09:47:07 [通報]
なめんなよ+3
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 09:47:12 [通報]
マークハント100人ならマークハントが勝つ返信+1
-0
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 09:47:19 [通報]
>>1返信
ゴリラを虐めるな!+4
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 09:50:17 [通報]
>>50返信
知恵の差が違うからなあ+1
-0
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 09:50:59 [通報]
>>33返信
あんたすぐ殺されそうだねw+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 09:51:23 [通報]
さすがに40人ぐらい倒したところでゴリラバテそうだけど…人間じゃ無理かな返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 09:52:06 [通報]
人間の強さのポイントは持久力と知恵だから時間を稼げるかがポイントかな返信
最初の犠牲を少なく持たせればゴリラが疲れた時に数の力でワンチャン勝てるかも+0
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 09:53:51 [通報]
その場にある自然物を使っていいのなら、返信
どこかに閉じ込めて餓死させるとか。。+0
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 09:54:46 [通報]
朝青龍クラスの横綱級怪力力士、大柄で体力も威圧感もある若い20代男を集めて100人なら負けないでしょ返信
逆にひょろひょろした中学生なら100人でも絶対に勝てない、ゴリラに舐められて最初の突撃で10人は失神したり死ぬわ+2
-0
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 09:55:18 [通報]
武器無しなら、人間って動物の中でめっちゃ弱い部類って見たことある返信
他の動物に比べて頭脳がめちゃくちゃ高いから今の地位になっただけで+5
-0
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 09:55:40 [通報]
>>24返信
100人なら消耗戦に持ち込んでも厳しいかもしれないね
ワンパンで顔面粉砕されると思ったらゴリラの体力が無くなる前に人間側が全滅してそう+7
-0
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 09:55:58 [通報]
>>25返信
糞尿は感染症起おこすから、毒の一種と考えられてたんだよね+1
-0
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 09:57:49 [通報]
>>1返信
人間捕まえて投げたら、遠距離攻撃もできるかもゴリラ+1
-0
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 09:59:00 [通報]
>>14返信
世界一登録者数のYouTuberだよね。
保護活動も太っ腹。+1
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:03 [通報]
>>1返信
ゴリラは温厚だからどうせ戦うならチンパンジーの方だよ。チンパンジーはすごく狂暴だからね。実際戦うと死亡者が多数出ると思う。+0
-0
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 10:02:42 [通報]
全盛期の室伏100人なら勝てそう返信+0
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 10:02:44 [通報]
>>1返信
ガル男なら余裕+0
-0
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:46 [通報]
>>1返信
それよりゴリラ対ヒグマを見たい。+0
-0
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 10:04:06 [通報]
猿科の中でもゴリラはぬいぐるみが売られてるくらい愛嬌があって可愛いよね。チンパンジーや日本猿のぬいぐるみなんて見たことないわ。返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 10:07:14 [通報]
>>21返信
人間で例えたら猿100匹と戦って勝てるかって言われてるようなもんだからね
この程度の身体能力差では数の暴力には勝てないよ+0
-0
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 10:07:27 [通報]
>>35返信
武器なくても落とし穴でマンモスすら狩られてた+0
-0
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 10:08:11 [通報]
でもゴリラって数匹のチンパンジーにも負けるらしいからね返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 10:09:44 [通報]
>>39返信
なんか既視感ある+1
-0
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 10:12:36 [通報]
>>80返信
人間じゃタイマンでも猿に勝てやしないよ。+1
-0
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 10:14:56 [通報]
>>79返信
シンバルぱーんぱんぱーん+2
-0
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 10:16:31 [通報]
>>84返信
ね。
野生のサルが住宅地に出没とか言われたら怖いもん
人間で例えるならチワワくらいか?+2
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 10:20:32 [通報]
>>2返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 10:25:34 [通報]
>>3返信
さすがに100人いたら勝つよね
力持ちや格闘家などルールはなさそうだし
+4
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 10:27:31 [通報]
>>1返信
ゴリラ
100人いてもゴリラに比べると戦闘能力ほぼゼロじゃない?ゼロに何を掛けてもゼロ+1
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:11 [通報]
自分B型だからゴリラに手は出せない返信+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 10:37:14 [通報]
>>79返信
おさるのもんきち(サンリオ)+0
-0
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 10:37:21 [通報]
ゴリラ見たことない!返信
見てみたい!+0
-0
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 10:39:52 [通報]
>>6返信
ゴリラという名前の人間だったら虐めだよね?性格悪すぎガル民
+1
-1
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 10:40:27 [通報]
>>1返信
虐め認定するべきだよね?100人からのいじめだよね?外国人も関与か+0
-0
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 10:41:50 [通報]
>>87返信
武井壮vsオードリー春日を見てみたい。+2
-0
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 10:44:40 [通報]
>>57返信
チンパンジーなんて人間よりずっと力強くて狂暴だから無理よ+3
-0
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 10:47:21 [通報]
>>86返信
家猫でも本気で怒り狂ったら素手の人間の手には負えない。+2
-2
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 10:49:16 [通報]
ゴリラに1人ずつ立ち向かっていくのか、それとも複数人で一気に立ち向かっていくのかにもよるけど…。返信
流石に100人が一気にゴリラに群がるのは無理だし。+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 10:57:11 [通報]
>>13返信
ブルーノだっけ。殺し方もすごいよね
わざと残酷な方法でやってる感じ+14
-1
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:02 [通報]
>>55返信
言語を理解し、なおかつ人間社会のルールに従ってくれるゴリラならね。+0
-0
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:43 [通報]
ゴリラだと思う返信
でも本気で怒らせる事でもしない限り戦わない+8
-0
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:34 [通報]
>>13返信
共食いもするし他の小型の猿や動物も集団で襲って食べるもんね
頭いいし手足も器用に動かすし本気で襲われたら人間なんて太刀打ち出来ないと思う+18
-0
-
103. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:55 [通報]
100人でもチー牛だと勝てないと思う。吉田沙保里ならタイマンで勝てる返信+0
-0
-
104. 匿名 2025/05/01(木) 11:06:19 [通報]
「ゴリラはそもそも戦わない」返信
かっこよすぎない?めちゃくちゃ強いのに?真の強者じゃん+5
-0
-
105. 匿名 2025/05/01(木) 11:06:52 [通報]
>>55返信
ゴリラどころかクルド人にも勝てない。+1
-0
-
106. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:26 [通報]
>>5返信
その20人にみんななりたくなくて逃げ出すから
ゴリラが不戦勝かな+12
-0
-
107. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:11 [通報]
ゴリラは人間の持つ悪意を知らない返信+3
-0
-
108. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:53 [通報]
武士みたいに1人ずつ戦うのならそりゃゴリラ返信
100人が全方向から一斉にしがみついたらゴリラの動き止められそうな気もする
ただし90人くらいは犠牲になりそうだけど+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:51 [通報]
>>13返信
ゴリラが本気出せばチンパンジーより強いかな+7
-0
-
110. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:56 [通報]
>>1返信
コレと実弾100発持たせてくれれば勝てる・・と思う。+0
-0
-
111. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:13 [通報]
武器使わないで、もちろん人間側も裸ならゴリラでしょ返信+2
-0
-
112. 匿名 2025/05/01(木) 12:04:50 [通報]
>>1返信
素手?
一対一?
どっちもムリ
ゴリラは本気?
ならムリ
基本平和主義者だから逃げると思う。
もちろん武器を持ったら人間圧勝。+1
-0
-
113. 匿名 2025/05/01(木) 12:06:04 [通報]
>>109返信
強いよ。
基本草食なのに
なぜあの筋肉が維持できてるのか研究対象らしい。
ボディビルダーの星だね笑+19
-0
-
114. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:48 [通報]
>>33返信
多分同じ意見じゃないw+2
-0
-
115. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:15 [通報]
雌ゴリラと戦う夢見たけど普通に負けたよ返信
+0
-0
-
116. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:04 [通報]
武器使って良いなら人間の圧勝返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:06 [通報]
100人もいれば罠も作れるでしょ。100人全員真っ正面から力勝負しようとする馬鹿しかいないなら、そりゃあ勝てない。返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/05/01(木) 12:31:07 [通報]
>>9返信
ゴリラは賢く優しい生き物
ゴリラに勝とうとは思わない+4
-1
-
119. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:16 [通報]
せめてゴリラ100vs人間100にしようよ。返信
ゴリラ1人なんて可哀想じゃん。+0
-0
-
120. 匿名 2025/05/01(木) 13:09:29 [通報]
ゴリラ🦍vsパンダ🐼返信+0
-0
-
121. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:16 [通報]
>>105返信
あいつら相手が女ならアラ還だろうとお構い無しだからね。+0
-0
-
122. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:35 [通報]
>>53返信
その条件なら人3対ゴ1で人が勝つかと。
罠+武器+0
-0
-
123. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:24 [通報]
カバ最強説は本当なんかな返信+1
-0
-
124. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:48 [通報]
最強は軍隊蟻。返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/05/01(木) 13:38:55 [通報]
>>114返信
いや、そういう感じ。ゴリラを殴れない。+2
-0
-
126. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:07 [通報]
>>95返信
それより吉田沙保里にコテンパンにされる武井壮を見たい。+1
-0
-
127. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:17 [通報]
馬鹿馬鹿しい返信+0
-0
-
128. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:46 [通報]
>>101返信
これは、IKEMENで有名なシャバーニくんですか?
目とその表情がかっこいい+1
-0
-
129. 匿名 2025/05/01(木) 14:29:56 [通報]
人間側がどんな人なのかにもよるわね返信
ヒョロヒョロなモヤシなのか軍人なのかでも全然違うわ
軍人なら犠牲はあるけど勝てそう
ヒョロヒョロモヤシは全滅か僅かな生き残りを残してほぼ死滅で負けそう+0
-0
-
130. 匿名 2025/05/01(木) 14:30:10 [通報]
>>128返信
そうですよ+2
-0
-
131. 匿名 2025/05/01(木) 14:49:14 [通報]
>>44返信
貴方只者ではないね+3
-0
-
132. 匿名 2025/05/01(木) 15:09:23 [通報]
一パンチで約50人はやられそうだもんね。返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/05/01(木) 15:31:52 [通報]
>>42返信
ゴリラは撃たれんじゃなかった?
人間て勝手+1
-1
-
134. 匿名 2025/05/01(木) 15:33:10 [通報]
>>4返信
黒人が日本に増えるのがやっぱり怖い+1
-1
-
135. 匿名 2025/05/01(木) 15:42:01 [通報]
>>133返信
撃たれてないよ!
ちゃんと寿命まで生きたよ。+3
-0
-
136. 匿名 2025/05/01(木) 15:54:09 [通報]
>>39返信
しょっぺー!+1
-0
-
137. 匿名 2025/05/01(木) 16:30:05 [通報]
>>97返信
さすがに猫なら素手じゃ無理でも竹製の孫の手1本で制圧出来そう。+1
-0
-
138. 匿名 2025/05/01(木) 16:43:44 [通報]
>>1返信
全盛期の和田アキ子(赤玉パンチのCMやってた頃)なら1人で勝てるかも。+0
-0
-
139. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:09 [通報]
>>1返信
どうでもいい
それを考える意味がわからねえ
そもそも
ゴリラと戦いたい人間いるのか?
過去に熊と戦った人間はいたが
ゴリラだぞ
+0
-0
-
140. 匿名 2025/05/02(金) 04:59:47 [通報]
>>84返信
「百獣の王」武井壮だったら勝てるよ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/05/02(金) 20:21:34 [通報]
>>31返信
オランダ生まれ、シドニー育ち+0
-0
-
142. 匿名 2025/05/02(金) 20:26:30 [通報]
>>62返信
打たれ強いもんね+0
-0
-
143. 匿名 2025/05/03(土) 10:17:15 [通報]
>>137返信
猫たんを竹の棒でひっぱたく!?そ、そんなムゴい事を・・・😿+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する