-
4001. 匿名 2025/05/31(土) 12:42:55
>>3979
今みたいに米不足ではなかった時にド○キで安売りのお米買って食べたら保存方法が悪かったのか?外国産だったのか?かなり腐ったみたいなくさいお米で気持ち悪くなった。炊き立てでも夏の置きっぱなしにしたご飯の匂いって感じのくささだった。
はじめは炊飯器のお釜が故障した?私の米のとぎ方が悪かった?すすぎ不足?など悩んだけど他のお米に変えたらにおいも治った。あんな感じか…?って思い返すと安くても無理かもって思った。+4
-0
-
4002. 匿名 2025/05/31(土) 13:06:48
>>4001
どこの店舗もそうなんだね
ドンキに米を置くこと自体が勿体ないし無駄に思えるわ。絶対管理方法が悪い
あちら系企業だから米の管理のこと知らないのか?転売ヤーと似たような野ざらし管理なのかと疑ってしまう。それにしてもひどいよね。企業として何年もやってるのに全く成長してない
+6
-0
-
4003. 匿名 2025/05/31(土) 14:15:54
>>3986
鍋に入れてから潰せばいいよ+4
-0
-
4004. 匿名 2025/05/31(土) 14:23:06
>>3974ポイントお金の代わりになるよね 私もお世話になってるわ
+6
-0
-
4005. 匿名 2025/05/31(土) 14:23:41
やっとメガネ買い換えたわ 店でいちばん安いやつだけど+8
-0
-
4006. 匿名 2025/05/31(土) 14:27:02
図書館でもらってきた本に信頼コスメ特集見たら高級品ばかり…当然なんだろうけど 雑誌ごしで見てもパッケージがお洒落で現物見たら欲しくなるだろうな 買えないけど🤣+3
-0
-
4007. 匿名 2025/05/31(土) 14:30:55
買い出し、終了。2000円以内におさまったので、良かった~。
でも、行った食品売場がポイントアプリ?に移行したいようで、「お、安い」と思った商品がアプリ会員限定だったりして、なんだかなー。+12
-0
-
4008. 匿名 2025/05/31(土) 14:40:54
>>4002
やっぱり他の店舗も何ですね…?
愛知県民ですが、ユニー、アピタという昔から馴染みのある大型スーパーが次々とドンキに変わってしまい残念です。
認識としてはアピタ系列のものは価格はめちゃくちゃ安いわけではないけど良心的で品質も良かったです。
そのアピタから変更したドンキで買ったお米だったので…。
はじめは自分側の問題としか思えなかったくらいです。
購入するところもちゃんと選ばないと不安ですね。
+5
-0
-
4009. 匿名 2025/05/31(土) 14:59:10
>>3984
自分の家のポストにもたまにチラシが入ってるけど、連絡先の所がC国人名になってる。
ああやって日本人の家を物色してるらしいから、関わらないのが吉だね。+7
-1
-
4010. 匿名 2025/05/31(土) 15:15:08
>>3977
まあ途中から制度変わるなら保険料も下げるべきな気はするよね
年金は本人が長生きした場合の長生き保険で、基本早死にしたら全部パーです、保険ですから
健康保険料もうちは貧乏でほとんど病院行かないから高いお守りみたいな扱いだし+7
-0
-
4011. 匿名 2025/05/31(土) 15:30:44
>>4009
高齢者が信じてお願いして、家の外にだしたらこれは有料になりますってとんでもない値段ふっかけられて、家の中に戻す力がなくて高い料金をとられた詐欺が問題になってますね、少し似たような感じかな+9
-0
-
4012. 匿名 2025/05/31(土) 15:39:08
家電話の必要ないけど、親戚との連絡などのためそのままにしてる。
でも、最近やたらと非通知や詐欺と思しき番号ばかりかかってくるから高齢者用の詐欺予防電話機に買い替えた。
詐欺界隈?もあの手この手と営業に大変なようだけど、うちはお金ないからかけても無駄骨ですよって思うわ。+4
-1
-
4013. 匿名 2025/05/31(土) 15:40:52
>>3974
私もポイントと小銭貯金で何度も生き延びられたw
私のパート代は現金支給なので小銭はいつも貯金箱に入れてる+7
-0
-
4014. 匿名 2025/05/31(土) 15:41:28
>>3517
本当に苦しいと書き込む気にもならなくなるんじゃない?
更に余裕がなくなってきてるんだと思う+7
-0
-
4015. 匿名 2025/05/31(土) 15:42:55
備蓄米
そもそも価格設定が間違ってるよね
あんな無能を持ち上げてるマスゴミって本当にクソだね+7
-0
-
4016. 匿名 2025/05/31(土) 15:51:58
生理前で恐ろしい食欲が出てるけど、食費にこれ以上のお金は使えないから我慢していて発狂しそう。+11
-0
-
4017. 匿名 2025/05/31(土) 16:00:24
お米やっぱり徹夜組でたね…結局買いたい弱者には届かない+8
-0
-
4018. 匿名 2025/05/31(土) 16:07:04
今日の私
出典:up.gc-img.net
+13
-1
-
4019. 匿名 2025/05/31(土) 17:28:12
実家の大掃除で出た不用品売りにブックオフ
3千円ちょっとになって段ボールホムセンで
買えたわ。まだまだ大掃除ヤバすぎてつらい
虫が凄くて心が折れる+5
-0
-
4020. 匿名 2025/05/31(土) 17:54:56
車の税金ギリギリまで払わないw
しかもここにきて分割にしてもらおうか悩み中…
+4
-1
-
4021. 匿名 2025/05/31(土) 18:06:38
直売所行ったら丁度パン屋さんのパンが半額になった時間でたくさん買ってきて冷凍庫に入れた。これで仕事のある日の朝ごはん確保。パン屋さんのパンだからおいしくて朝から頑張れるんだ+10
-0
-
4022. 匿名 2025/05/31(土) 18:54:11
>>3977
素朴な疑問ですがもし共働きの妻が亡くなったら、その人が受け取るはずだった残りの年金、夫は上乗せで受け取ったりできるのかな?+1
-1
-
4023. 匿名 2025/05/31(土) 19:12:43
>>4021
パン好きだからうらやましい
近くに直売所があるといいね
スーパーかチェーン店ばかりだ+5
-0
-
4024. 匿名 2025/05/31(土) 19:15:23
>>3963
チョコもあるね!
でも買ったことは無いな
結局ふつうのやつ買っちゃう+2
-0
-
4025. 匿名 2025/05/31(土) 19:18:26
近所のスーパーで焼いてるパンやたら美味しい
メルカリとかの売上がある時の楽しみにしてる
あれ食べちゃうとメーカーのパン普通
+3
-0
-
4026. 匿名 2025/05/31(土) 19:30:45
>>4019
何の虫なんだろ
知りたくないけど知りたい
+2
-0
-
4027. 匿名 2025/05/31(土) 19:41:49
最近楽天ポイントにハマってたけど、元々ドコモ使ってるからdポイントのほうがポイント付きやすいのかな
アマゾンで購入したてd払いにしたらポイント還元多かった+3
-0
-
4028. 匿名 2025/05/31(土) 19:58:43
今日で5月も終わりですね
今月は税金の支払いがありなかなか大変でした
明日は不用品売りに行ってこようと思います
来月もよろしくお願いします+8
-0
-
4029. 匿名 2025/05/31(土) 20:20:15
コメント投稿期限
2025/06/01 00:46まで
今日の夜中まででした
また次が続くといいですね
今月はお世話になりました+11
-0
-
4030. 匿名 2025/05/31(土) 20:26:14
>>4005
いくらしましたか?
うち子供がはじめて視力検査で引っかかって、メガネになるかも泣+2
-0
-
4031. 匿名 2025/05/31(土) 20:55:35
主です
みなさん、今月もありがとうございました
見切り食材は時間との戦いですが
今度は温度湿度ともバトルです
年季ものの冷蔵庫に頼りすぎない保管ができたらいいなあ
どうかお身体に気を付けて
夏を乗り越えましょう
またお目にかかれたら嬉しいです
ありがとうございました!
( ´∀`)ノシ+14
-0
-
4032. 匿名 2025/05/31(土) 21:01:01
>>4018
これは⁈くま⁈+3
-0
-
4033. 匿名 2025/05/31(土) 21:14:47
>>4031
トピ主さんありがとうございました!
今月は冷暖房使わずに過ごせたけど、来月からどうなることやら😅
来月も参加します。+12
-0
-
4034. 匿名 2025/05/31(土) 21:27:50
ありがとうございました
来月もこちらでみなさんのお話を読む機会に恵まれますように
そして、いろいろなことを乗り越えていきたいです+8
-0
-
4035. 匿名 2025/05/31(土) 22:34:42
>>4026
アルファベットのやーつーよ笑
聞かないほうがいい+1
-1
-
4036. 匿名 2025/05/31(土) 23:07:07
>>3914
利息高い方を繰り上げ返済ですね!
返済を投資と考える発想の転換、新しいです。勉強になりましたし、借金に対するマイナスの気持ちが少しマシになりました。
今度のボーナスで僅かながら繰り上げ返済をしてみます!
ありがとうございます!+1
-0
-
4037. 匿名 2025/05/31(土) 23:08:56
>>3915
はい、生活費の借り入れです。
外食が好きで浪費してしまったのと、自分の病気で会社を休職した時に作ってしまった借金です。
浪費グセを直したいです(涙)+2
-0
-
4038. 匿名 2025/06/01(日) 00:39:19
6月かぁ
早いなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する