-
1502. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:19 [通報]
>>15返信
底の底がわかれば天才+15
-0
-
1503. 匿名 2025/05/01(木) 19:09:24 [通報]
>>1439返信
まあ、頑張ってください。+3
-0
-
1504. 匿名 2025/05/01(木) 19:10:25 [通報]
今日のトピの進みの速さすごいね!返信
全部読むのに2時間かかったよ😂+36
-1
-
1505. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:30 [通報]
>>1465返信
月の初めは人気ランキング上位に出るから普段はいないようなお客さんが多いのよね…
しばらく我慢よ+32
-0
-
1506. 匿名 2025/05/01(木) 19:12:56 [通報]
なんで季節の変わり目でアレな人って荒らしたくなっちゃうんだろう🤔返信+9
-0
-
1507. 匿名 2025/05/01(木) 19:13:37 [通報]
>>1473返信
エロサイトや違法ダウンロードサイトで抜かれる可能性もあるみたい+4
-0
-
1508. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:08 [通報]
>>1501返信
おお、また新しい“アート作品”が登場しましたね!私の投稿に対してさらにクリエイティブな反応があるとは、思いもよりませんでした。正直、あなたがこれほど情熱的に反応してくれるとは…さすが、ネット文化の真髄を感じます。最初は少し驚きましたが、今では“荒らし芸術”という新しいジャンルに対する尊敬の念すら湧いてきました。
さて、あなたが何をしたいのか、どういった目的で掲示板にメッセージを送っているのかを考え続けているのですが、もしかしてこれは何かの試練でしょうか?それとも私達の表現力を磨くための一助となる“意図的な障害”なのでしょうか。おそらくそうでしょう、私達の表現力がここまで磨かれるためには、これくらいの荒らしが必要だということですね。
もちろん、私も掲示板のルールに従い、冷静に対応しています。すべてのコメントに真摯に反応することが大切だと思いますし、精神的な強さも試されているなと感じます。しかし、私の心はすでに強靭ですので、このような素晴らしい妨害を受けても、いっそう意見を発信し続ける所存です。こんな挑戦的な投稿があることに感謝し、さらに良い議論を引き出していきますので、どうぞ引き続き頑張ってください!+5
-21
-
1509. 匿名 2025/05/01(木) 19:15:33 [通報]
>>1470返信
オオタニさんもイッペイだしありえるね+16
-2
-
1510. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:13 [通報]
>>1506返信
月の変わり目かな🤢+8
-1
-
1511. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:23 [通報]
>>1482返信
本当だ・・・・ もう日本どうなっちゃってるの? おかしなことが起こり過ぎてる とうとう本丸にまでこんなことが起きて+9
-3
-
1512. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:48 [通報]
お米目当てで買った優待なのに、もらえないかもしれない😅返信+2
-1
-
1513. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:49 [通報]
>>1470返信
名前でないけど20代職員って権力者の子供とかかな+8
-6
-
1514. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:16 [通報]
株トピにしてはキチゲー多いなおもたら、全部1人かい返信+26
-1
-
1515. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:47 [通報]
ついでに楽天市場の方のパスワードも変更しちゃった なんだかんだパスワードが25文字以上になってて、これからパスワードがどんどん長くなっていくんだろうね ハッカーとの闘いだわ返信+4
-0
-
1516. 匿名 2025/05/01(木) 19:18:53 [通報]
今日デイトレ47000円利確!めっちゃ嬉しい!!小躍りしたい、調子乗って俺のフレンチきた😚返信
スパークリングワイン&ポテサラうまーい✨
+54
-3
-
1517. 匿名 2025/05/01(木) 19:19:48 [通報]
無言で通報しちゃったり返信+6
-0
-
1518. 匿名 2025/05/01(木) 19:20:30 [通報]
>>1312返信
これみんな笑ってるけどDeepSeekとかじゃないの?+10
-3
-
1519. 匿名 2025/05/01(木) 19:20:36 [通報]
PTA役員やって心身病むのと犯罪者になって刑務所行くのどっちがましだろう。刑務所いくほうが幸せかも返信+1
-9
-
1520. 匿名 2025/05/01(木) 19:20:41 [通報]
>>1497返信
こんな感じなのかしら
You are my SALT SALT
いつもすぐそばにある
ゆずれないよ 誰もじゃまできない
口座中に金を集めて 巻き起こせ
ARASHI ARASHI for SALT+19
-4
-
1521. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:09 [通報]
>>24返信
5年ホルダーだけど買値の3倍になったよ+6
-1
-
1522. 匿名 2025/05/01(木) 19:21:10 [通報]
>>1513返信
縁故採用だろうね+22
-0
-
1523. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:01 [通報]
>>1514返信
株トピ今4位だからランキングから入ってきてそう+8
-0
-
1524. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:37 [通報]
これからインフレ加速するから株価は上がるってことで買いが入ってるんだ?返信
でもスタグフになると購買力が落ちて不景気になるんではないの?
と思うんだけど、なんかずっと上がってるということは、買っとけ相場なんだね
わからん+7
-3
-
1525. 匿名 2025/05/01(木) 19:22:50 [通報]
>>76返信
そんな人、沢山居るよね?
だいたいの株の本でS&P500オススメしてるよね?
ジェイソンや中田敦彦は楽天VITオススメしてるよね?
私もファイヤーなりたいわ〜+7
-2
-
1526. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:29 [通報]
>>1511返信
若者が働くのが馬鹿らしくなって人のお金盗む時代になったのか
ドバイ案件みたいなのも話題になってるし貧しい国になったわ+26
-2
-
1527. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:52 [通報]
貧乏下級ガル民は荒らさないでください!!😡返信+6
-2
-
1528. 匿名 2025/05/01(木) 19:25:58 [通報]
フジクラの熱いパトス久しぶり❤️返信+7
-0
-
1529. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:38 [通報]
>>1526返信
結局世の中お金だよね、みたいな価値観がこの10年で広がりすぎて、結果的にその信者?ほど不幸になってる気がする+30
-3
-
1530. 匿名 2025/05/01(木) 19:28:54 [通報]
>>1125返信
安心して眠りにつくと夜中のトイレタイムに地獄を見るのよね。+3
-0
-
1531. 匿名 2025/05/01(木) 19:29:38 [通報]
>>1529返信
与沢チルドレン…+3
-0
-
1532. 匿名 2025/05/01(木) 19:30:14 [通報]
>>314返信
ちょっと前に15~17歳の子が楽天カードハッキングした事件も楽天はセキュリティが緩いから簡単に突破できたと言ってたよね。
+34
-2
-
1533. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:41 [通報]
お金盗む人はいつの時代でも一定数いるのでは返信
でも今はかつてないほど他人の富が目に入る時代なんだよね
SNSあるから
昔はどこか遠いところの話だったのが、今は変に身近なことになってしまったのかもね
しかもSNSは実は盛ってるだけの虚像だったりする+22
-1
-
1534. 匿名 2025/05/01(木) 19:31:55 [通報]
今更ながら楽天のパスワード変えた返信
昔からの使っててなんと元のパスワードはめちゃくちゃ単純な数字の羅列だったわ
1234みたいな+11
-2
-
1535. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:03 [通報]
>>518返信
FIDO認証だよね?+1
-0
-
1536. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:47 [通報]
>>1524返信
どっちのほうが力が大きいかの綱引きよ+5
-0
-
1537. 匿名 2025/05/01(木) 19:32:58 [通報]
>>1504返信
全部読んだの!?
わたし情報が多すぎてあきらめたわ+20
-1
-
1538. 匿名 2025/05/01(木) 19:33:04 [通報]
テスタさんの被害額ってどのくらいなんだろう返信
狙われるから資産って公開するものじゃないね+7
-1
-
1539. 匿名 2025/05/01(木) 19:34:10 [通報]
>>1532返信
次は楽天市場で垢乗っ取り買い物されたって話流れてきた+6
-1
-
1540. 匿名 2025/05/01(木) 19:34:19 [通報]
>>1538返信
注文に気づいて取り消したんじゃないの?
場が始まる前に気づけたらなんとかなるかも
でもPTSで変な動きしてた銘柄あるね+5
-2
-
1541. 匿名 2025/05/01(木) 19:34:20 [通報]
>>1532返信
横だけど違う違う
個人の危機管理の問題だと思う
別のメーカーで流出したIDメルアドとパスワードを闇サイトで買って、その情報で楽天にアタックしたらたまたま引っかかった流れだったような
同じIDとパスワードを使い回してたら誰でもアクセスできちゃうよね+7
-1
-
1542. 匿名 2025/05/01(木) 19:35:19 [通報]
>>1529返信
人と繋がれない人ほどお金お金言ってる+13
-3
-
1543. 匿名 2025/05/01(木) 19:35:26 [通報]
トランプ前に戻ってきている私の株返信
やっぱり大手の安定株はいつか戻るものだわ
+6
-2
-
1544. 匿名 2025/05/01(木) 19:35:29 [通報]
初!ノバレーゼの優待届いた〜返信
あとヤマハ発動機も🤩+27
-1
-
1545. 匿名 2025/05/01(木) 19:35:34 [通報]
>>108返信
問合せが多かったのか、明日に前倒しで終了みたいです!+38
-1
-
1546. 匿名 2025/05/01(木) 19:36:33 [通報]
テスタ楽天使ってたのかー返信+11
-0
-
1547. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:04 [通報]
>>1541返信
捕まった本人がそう言ってたとニュースで見たけど+2
-2
-
1548. 匿名 2025/05/01(木) 19:37:16 [通報]
>>1544返信
このフィナンシェめちゃ美味しかったです
敷物かわいい+8
-0
-
1549. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:11 [通報]
>>650返信
DIMEのテスタさん特集で商船三井が投資割合10%になってたからこの下げは影響あったかも😅+3
-1
-
1550. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:27 [通報]
つまり明日からバックアップは無いとゆうこと返信+2
-2
-
1551. 匿名 2025/05/01(木) 19:38:54 [通報]
>>1547返信
闇サイトで個人情報買ったという続報出てる+6
-7
-
1552. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:05 [通報]
>>358返信
一応優待がありますよ+3
-5
-
1553. 匿名 2025/05/01(木) 19:39:11 [通報]
信頼を装うメッセージ、偽の投資サイト、試されるITリテラシー。信じていた証券会社に裏切られ、右往左往するガル子達。詐欺られたテスタに救いはあるのか。返信
次回、「ほとばしる熱いPTS」
この次も、サービス、サービスゥ!
+20
-14
-
1554. 匿名 2025/05/01(木) 19:41:14 [通報]
iSPEEDアプリバージョンアップしないと明日ログインできなくなるけど、アプリDLし直さなくていいんだろうか返信
バージョンアップだけで本当に強化できるのか不安だわ+5
-7
-
1555. 匿名 2025/05/01(木) 19:42:24 [通報]
>>1541返信
それでも他より認証が甘いからだと思う。
私楽天カードと三井住友VISA使ってるけど三井住友VISAはネットで1万以上くらいの買い物するだけでスマホの番号に認証コード送って確認してから購入ってなるからアタックしててたまたま引っかかっても未然に防ぐことができるけど楽天はそれがないから。+9
-12
-
1556. 匿名 2025/05/01(木) 19:43:28 [通報]
>>963返信
iPhoneはセキュリティ強いのかな?+8
-11
-
1557. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:49 [通報]
>>963返信
YouTubeで見た情報鵜呑みにするのがやばい
ほんとに全部知ってたらそいつが犯人だわw+27
-3
-
1558. 匿名 2025/05/01(木) 19:49:12 [通報]
改めて乗っ取り怖いなと思い、マネーブリッジがあるので楽天銀行から他行へ預金を移しました返信
投資信託は、売却後に数営業日経たないと資金が戻ってこないので、その間に口座を停止することができるため、今の手口だと勝手に売却されるリスクが少ないと考えていますが、その認識でいいでしょうか
我が家は老後資金をNISAを含めた投資信託で運用・増やしているので、そこを狙われると人生設計が終わります、、、+9
-11
-
1559. 匿名 2025/05/01(木) 19:50:51 [通報]
>>1455返信
今日、まさに日本の小型株が狙われてたよ
+4
-3
-
1560. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:24 [通報]
>>1524返信
日銀の植田総裁が下方修正したよ
トランプ関税のせいで経済は下向きだってさ+9
-2
-
1561. 匿名 2025/05/01(木) 19:51:32 [通報]
口座のっとり、最初はフィッシィング詐欺(だからユーザー側の責任でしょ、証券会社に瑕疵はない)で押し通して、しれっと約款改定だもんね。返信
悪質だと思う+21
-5
-
1562. 匿名 2025/05/01(木) 19:53:29 [通報]
証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整:朝日新聞返信証券口座乗っ取り、顧客へ被害補償を検討 日証協が証券各社と調整:朝日新聞www.asahi.com証券口座が不正アクセスで乗っ取られ、勝手に株式などの売買が行われている問題で、証券会社が顧客に被害を補償する方向で検討していることがわかった。日本証券業協会として一定の補償基準を示すため、各社と意見…
そらそうよ+93
-3
-
1563. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:36 [通報]
永遠に検討するつもりだ!返信+7
-2
-
1564. 匿名 2025/05/01(木) 19:54:53 [通報]
日本はトランプになる前から実質賃金は2年以上マイナス。その上、強行して利上げしたんたから景気悪くなって当然だわ。何でもかんでもトランプのせいにするのはマスゴミと同じ思考だよ。返信+2
-8
-
1565. 匿名 2025/05/01(木) 19:55:24 [通報]
金融庁に怒られたのかな返信+42
-3
-
1566. 匿名 2025/05/01(木) 19:56:00 [通報]
>>1返信
久しぶりに株トピを覗きに来たけど、本当にトピ画を毎回用意されてるのが尊敬する。
これだけこまめに用意するから株とかも勝ちにいけるのかしら+38
-2
-
1567. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:23 [通報]
>>187返信
自分で決めるから、、、、、+0
-0
-
1568. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:37 [通報]
しばらく含み損が続いていたからそれが当たり前になっていたんだけど、昨年末は含み益300くらいあったんだった…。返信
まだ含み損100くらいあるわ😎+20
-1
-
1569. 匿名 2025/05/01(木) 19:58:42 [通報]
>>1564返信
トランプはあれだけ上がってたアメリカをマイナスにした奴だし+日本はクソ政治で自滅
どちらもクソ+6
-6
-
1570. 匿名 2025/05/01(木) 20:01:56 [通報]
>>1529返信
これ めちゃくちゃ分かる…+8
-4
-
1571. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:06 [通報]
保証といっても元通りにしてくれるのかい?損失分だけ補填されておしまいじゃ困りんす返信+2
-8
-
1572. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:20 [通報]
4月の暴落時の含み益200万から30万になった。色々ガチャガチャ触ったけど、放置してた方が良かったのかは不明返信
皆さんはどうですか?
+2
-2
-
1573. テスタちゃん 2025/05/01(木) 20:02:30 [通報]
え、待って…ウチ今めちゃくちゃ震えてるんだけど…返信
楽天証券さぁ、二段階認証とかデバイス認証とか、ちゃんと設定してたのに…
なんか旧バージョンのツールからだと、普通にスルーされちゃうらしいのね?
ハァ!?って感じなんだけど!?!?
てかさ、それ「5月2日から順次対応します」とか言ってるけど、
逆に言えばそれまではスカスカってことよね????
うっそでしょ??それってやばくない??
ウチ、もう怖すぎて取引自体ロックしてもらったわ。
てかマジで謎すぎるの。パスとか流出した覚えゼロなんだけど??
フィッシングとか一切やってないし…
朝から楽天チェックしてるからすぐ気づけたけど、
気づかない人とか普通に地獄だと思うわ…。
みんなほんと、気をつけて。マジで冗談抜きで!!
少しでも被害者が減りますように…南無…。+5
-29
-
1574. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:51 [通報]
>>1564返信
何でもかんでもトランプのせいにしてる人がいるの?
マスコミは何でもかんでもトランプのせいにしてるの?
今景気が怪しくなってきてるのはトランプの関税政策のせいだけどさ、他に何かあったっけ?+2
-8
-
1575. 匿名 2025/05/01(木) 20:02:56 [通報]
>>1504返信
今月は初っ端からなんか演劇調の文学?が始まってて面食らったわ。あれめっちゃ読みにくかったw
テスタ氏の乗っ取りツイートみて自分の口座チェックしたけど、相も変わらずいつもの塩メンが並んでた。でもちょっと含み損が少なくなってきてる。今月も頑張ろー!+38
-0
-
1576. 匿名 2025/05/01(木) 20:04:21 [通報]
>>1507返信
昔の古い方法だとそんな感じだけど何か手法が新しくなってそうじゃない?
AIとか量子コンピューターとかそっち系じゃないの+0
-1
-
1577. 匿名 2025/05/01(木) 20:08:44 [通報]
小説みたいなやつうざい返信
営業マンの+13
-3
-
1578. 匿名 2025/05/01(木) 20:09:41 [通報]
>>1538返信
そんなピンポイントで狙えるものなのかな
+0
-4
-
1579. 匿名 2025/05/01(木) 20:10:05 [通報]
賢明なる株トピ民なら当然してると思うけどログイン通知メールが来たら同時にスマホにプッシュ通知くるようにしておくんだからね。返信
当たり前にみんなやってると思うけど。+6
-0
-
1580. 匿名 2025/05/01(木) 20:10:11 [通報]
長期インデックス投資やってる人とか「ほとんど見てないよー」って人いるけど、これからはちゃんと見た方がいいよね💦返信+23
-2
-
1581. 匿名 2025/05/01(木) 20:10:28 [通報]
株主なら一度くらいは株主総会に行きなさい返信
これは以外と重要な事なんですよ+2
-8
-
1582. 匿名 2025/05/01(木) 20:10:46 [通報]
>>1576返信
私が聞いてるのは従来通りのフィッシング詐欺
インチキメール送ってきてユーザーIDやパスワードを入力させて盗んでそれで侵入してくるやつ+1
-1
-
1583. 匿名 2025/05/01(木) 20:11:04 [通報]
テスタさんの「X」より。ここの「旧バージョンのツール」というのはiSPEEDのことでしょうか?返信
まだ途中ですがもろもろ対応しています
現在の問題点としては
楽天証券で追加認証、いわゆる2段階認証やデバイス認証を設定していても
旧バージョンのツールからだとそれらをすり抜けてしまうようです。
これらは5月2日〜順次対応していくとのことですが、逆に言うとそれが終わるまではすり抜けられる状態だということなのでご留意ください。
僕は口座自体を一時的に取引ロックしてもらいました。パスワード等がどう流出したかは
今も全く不明です。フィッシング詐欺のようなのにログインするとかパスワードを打つというようなことは絶対していません。
自分は毎日朝から見てるのですぐ気づいて対応できましたが、そうでなく甚大な被害を受けてる人も沢山いると思いますので
どうか少しでも被害に遭う方が少なくなればと思いますm(_ _)m+33
-1
-
1584. 匿名 2025/05/01(木) 20:11:10 [通報]
>>320返信
ここで騒がれてた某クルマメーカー買ったら下がりまくり+2
-2
-
1585. 匿名 2025/05/01(木) 20:12:36 [通報]
余力が18000円しかないよ返信
任天堂2株を利確する時が来たか…
日立も…+13
-1
-
1586. 匿名 2025/05/01(木) 20:12:50 [通報]
>>1401返信
👩🦱母さんはね、アンタが「任天堂が下がったら欲しい」って思ってることくらい、もうとっくにお見通しだよ!+10
-1
-
1587. 匿名 2025/05/01(木) 20:14:09 [通報]
>>1574返信
マジな話トランプがバイデンのせいにしてる
+16
-3
-
1588. 匿名 2025/05/01(木) 20:14:58 [通報]
>>1583返信
2段階認証やデバイス認証なしで使えてんだからリスクだらけなのはわかりきってんだわ😜+5
-0
-
1589. 匿名 2025/05/01(木) 20:14:59 [通報]
>>14返信
私はプラス140からマイナス3
震える
今やっとプラス90
利確のタイミングがわからない+3
-1
-
1590. 匿名 2025/05/01(木) 20:16:48 [通報]
>>1563返信
2週間前から検討してる
証券口座乗っ取り被害が急速に拡大、3カ月間で1454件に-金融庁(Bloomberg) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(ブルームバーグ): 金融庁担当者は被害者への補償について、各証券会社が検討中であるとした上で、一般論として今回のケースでは金融商品取引法が原則として禁じる損失補填には当たらず、顧客への損失補償は可能との認識を示した。
+6
-0
-
1592. 匿名 2025/05/01(木) 20:18:33 [通報]
>>1319返信
うーんだめ☹️+3
-0
-
1593. 匿名 2025/05/01(木) 20:19:10 [通報]
>>1583返信
パソコンならマーケットスピードの方じゃない?
iSPEEDはもう二段階認証に対応してたような+4
-0
-
1595. 匿名 2025/05/01(木) 20:20:43 [通報]
今頃ChatGPTを覚えてはしゃいではる🤭返信+9
-0
-
1596. 匿名 2025/05/01(木) 20:22:19 [通報]
>>1320返信
国民からむしりとっているのだから、むしりとられるべき😠+5
-3
-
1597. 匿名 2025/05/01(木) 20:26:03 [通報]
なんか株価がどうこうより返信
自分の証券口座が乗っ取られる不安感じて落ち着かない
株価下がっても勝手に売られるよりマシ+47
-0
-
1598. 匿名 2025/05/01(木) 20:26:28 [通報]
>>1555返信
横だけどこれなんでマイナスなんだろう?
確かに他のカード会社だと数万のものネットで買う時スマホ番号に認証番号送られてきてそれを何分以内に入力しないと購入手続きできないからパスワード突破できても引っ掛かって購入まで進めないのに楽天はそういう仕様じゃなかったからそこを狙われたのかなって気がするよ。+8
-5
-
1599. 匿名 2025/05/01(木) 20:27:17 [通報]
ゲルも株持ってるんだよね返信
乗っ取られてたらさすがに対策に動くかな
でもあの人株に興味なさそうだよね
持ち株は父親の遺産らしいから+4
-1
-
1600. 匿名 2025/05/01(木) 20:27:30 [通報]
ヨーロッパ向けも関税下げ!返信
今日も上げなのかあああああ?+10
-2
-
1601. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:29 [通報]
今楽天のパスワード変えとこうと思ってしたら、メンテナス中😭タイミング😭返信+6
-2
-
1602. 匿名 2025/05/01(木) 20:29:48 [通報]
トランプまじで意味わからんね返信
最初に掲げた理念はなんだった!?笑+10
-1
-
1603. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:03 [通報]
リリーちゃん😨返信+0
-0
-
1604. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:15 [通報]
よーし!もう買って良いのかな!?返信+2
-1
-
1605. 匿名 2025/05/01(木) 20:30:45 [通報]
>>1589返信
少なくとも半分はあす朝+1
-2
-
1606. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:32 [通報]
>>1516返信
おめでとう!ちゃんと出金して払うのよ!!+6
-0
-
1607. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:43 [通報]
>>1386返信
キエエエエエ!🤮+0
-2
-
1608. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:44 [通報]
内需株ぅ…😢返信+1
-0
-
1609. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:53 [通報]
楽天メンテ😇返信+4
-2
-
1610. 匿名 2025/05/01(木) 20:36:17 [通報]
>>1534返信
私も変えました
私のiPhoneがお勧めしてくれた、強力なパスワードの一部を変更して設定したけど、大丈夫かなー?
それと、取引暗証番号が4ケタしか設定できないからそっちも不安💦+8
-2
-
1611. 匿名 2025/05/01(木) 20:37:58 [通報]
楽天リスクベース認証について問い合わせたんだけど返信
「一部のお客様におかれましては、リスクベース認証開始後、はじめてログインする際に、追加認証を求められる場合がございます。
この場合、お客様が普段利用されている環境であると認識が完了するまで、一定期間、追加認証をおこなう必要がございますので、大変恐れ入りますが、追加認証をおこなっていただきますようお願いいたします。
弊社で普段利用されている環境であると認識が完了いたしましたら、追加認証が不要となります。」
この状況で、一定期間アクセスしなきゃいけないのが一番怖い
スマホメインだけど、たまーにiPadやMacでアクセスするから
ほんとたまーにだから頻度が低くて認識されない恐れが
+4
-1
-
1612. 匿名 2025/05/01(木) 20:38:44 [通報]
>>1610返信
取引パスワード4桁不安って前からみんな言ってたのにね
はやく改善して欲しいよね+34
-0
-
1613. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:17 [通報]
>>1598返信
クレカの話してるから?+2
-1
-
1614. 匿名 2025/05/01(木) 20:40:54 [通報]
>>1598返信
楽天JCBでも1万以下で認証番号送られてくるときあるよ
お店によるんだと思う+6
-2
-
1615. 匿名 2025/05/01(木) 20:41:05 [通報]
結局、楽天証券、ロックしたわ。返信
使う時だけアンロックする。
子供の口座も全部ロックした。+10
-1
-
1616. 匿名 2025/05/01(木) 20:42:43 [通報]
毎日パスワード変えてもいいかもしれない返信
頑張って貯めたお金が盗られたら、もう立ち直れないわよ+9
-0
-
1617. 匿名 2025/05/01(木) 20:44:09 [通報]
>>137返信
丸紅の配当上がるかな。+3
-0
-
1618. 匿名 2025/05/01(木) 20:45:40 [通報]
>>1558返信
コメ主です
マイナスが多いのは、投資信託でも勝手に売却される🌲リスクはあるということでしょうか+1
-7
-
1619. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:22 [通報]
>>1529返信
お金を短期間で得ようとする人が自滅してる感じよね。
投資にしろ、リターンの大きいものはリスクもそれだけ大きいのに、目がくらんじゃうのかな。+15
-1
-
1620. 匿名 2025/05/01(木) 20:46:45 [通報]
>>1545返信
2日で終わる?ようなことなのになんで30日も設定してたんだろう+20
-1
-
1621. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:14 [通報]
初心者です。好きに使っていいお金が250万あります。返信
全て投資にしたいのですが、アドバイスをください🙇♀️+0
-28
-
1622. 匿名 2025/05/01(木) 20:48:02 [通報]
>>1616返信
それは逆に危ないというのが最近の考え方らしいよ+11
-0
-
1623. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:22 [通報]
>>1615返信
私も電話でロックした
親にも教えたけどロックしてなさそうだな‥+0
-0
-
1624. 匿名 2025/05/01(木) 20:49:54 [通報]
>>1621返信
Y板に行ってどうぞ+11
-0
-
1625. 匿名 2025/05/01(木) 20:50:33 [通報]
>>1621返信
サンリオ🎀お買得よ+5
-0
-
1626. 匿名 2025/05/01(木) 20:51:23 [通報]
🐻ちゃん前場で切っておいて本当良かった💦返信
一気に持っていかれそうだわ。怖い怖い。+0
-0
-
1627. 匿名 2025/05/01(木) 20:51:27 [通報]
なんか円安だね返信+9
-1
-
1628. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:08 [通報]
>>1618返信
横
現金化に時間かかるから株式より安全な気がするけど
無責任に絶対安全とは誰も言えない+3
-0
-
1630. 匿名 2025/05/01(木) 20:52:53 [通報]
先物820タッチで下かな返信+0
-0
-
1631. 匿名 2025/05/01(木) 20:53:02 [通報]
>>1616返信
パスワードは大小英数記号使った強力なのに1回変えるだけでいいよ+6
-0
-
1632. 匿名 2025/05/01(木) 20:53:32 [通報]
>>1618返信
楽天証券で投信の買い付けもしてないなら、口座ロックすれば安心だと思いますよ
+4
-0
-
1633. 匿名 2025/05/01(木) 20:54:08 [通報]
リリー…😭返信+1
-0
-
1635. 匿名 2025/05/01(木) 20:55:22 [通報]
>>1194返信
sbiの場合だと最初にユーザーネームとログインパスワード、取引パスワードが証券会社から送られてくるんだけど、その後自分で変更していなければ、sbi側で取り引きしようと思えばできてしまうよね。
2段階認証とかにもしていなければ。
その個人情報をどう取り扱っているのかにも寄るけれど。
sbiの正社員はどういう属性の人が多いんだろうとか、個人的にも急に不安になってきた。
対面証券なら大体顔が見えるし、だいたいどこ出身のどの大学出ているかとか知ろうと思えば知れるけど。+4
-6
-
1636. 匿名 2025/05/01(木) 20:56:21 [通報]
>>137返信
物産と住商は明暗を分けましたね
+3
-0
-
1639. 匿名 2025/05/01(木) 20:57:32 [通報]
>>1615返信
ロックした場合は積み立て買い付けや配当金も支払われなかったりするのかな…+4
-0
-
1640. 匿名 2025/05/01(木) 20:59:17 [通報]
>>1621返信
デイトレードしたら?
資金300万円で今年から始めて、毎月平均15万円くらい稼げてる。
+5
-9
-
1642. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:20 [通報]
証券口座の乗っ取りは心配です…返信+4
-0
-
1644. 匿名 2025/05/01(木) 21:02:49 [通報]
>>1602返信
いつもの馬鹿相手の大口
戦争も終わってないのに開き直ってる+0
-0
-
1645. 匿名 2025/05/01(木) 21:03:12 [通報]
>>1640返信
デイトレードは難しいですよね?私もデイトレーダーになりたい…+3
-0
-
1647. 匿名 2025/05/01(木) 21:04:44 [通報]
関税じゃいっていってから1億下がった返信
今日現在8000万戻った+0
-5
-
1648. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:04 [通報]
私たちは5月も超美人、億トレーダーだ!!返信+25
-2
-
1649. 匿名 2025/05/01(木) 21:05:32 [通報]
>>1645返信
最初は一日三千円目標にしてて、慣れてきたら一万円くらい稼げるようになったよ。
+7
-1
-
1651. 匿名 2025/05/01(木) 21:07:12 [通報]
>>1650返信
そんなのは浮き沈みもすごそう。
地道にコツコツデイトレードが良いよ。
+6
-4
-
1653. 匿名 2025/05/01(木) 21:09:42 [通報]
>>1649返信
1日1万なら生活できますよね。外に働きに行くのは疲れた…+9
-1
-
1655. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:20 [通報]
TikTokとLINEは個人情報抜きまくりというし、みんな危機感ないんだよね。野村の乗っ取りと聞いて真っ先に浮かんだのがLINE証券。みんなLINEやってるんでしょ?サーバーが韓国にあるのに抵抗ないのかな返信+36
-3
-
1657. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:51 [通報]
>>1361返信
ITジャーナリストの三上さんは、数日前のひるおびで「パソコンのブラウザ」って言ってたよ。
スマホのアプリは今のところ被害は出てないと聞いてるって。+21
-0
-
1658. 匿名 2025/05/01(木) 21:11:57 [通報]
>>1239返信
船はもう終わった感あるでしょ
だら下げしてくるとは思うけど+11
-3
-
1659. 匿名 2025/05/01(木) 21:12:45 [通報]
>>1655返信
TikTokやってる人ってどう見ても情弱しか居ない+35
-3
-
1661. 匿名 2025/05/01(木) 21:13:54 [通報]
なんか1日しか経ってないのに、先月までの株トピと雰囲気がガラッと変わってしまった返信+13
-5
-
1662. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:17 [通報]
イーロンマスク結局TRUMPと不仲なの?返信+5
-1
-
1663. 匿名 2025/05/01(木) 21:14:26 [通報]
>>1652返信
そうなんだ。すごいね。
勿論、世の中そういう人もいるだろうけど、地道にコツコツするほうが性に合ってるし毎日楽しい。
デイトレード、生きる糧でもあるし、趣味みたいな感じ。+15
-0
-
1664. 匿名 2025/05/01(木) 21:16:48 [通報]
>>122返信
これにプラスつけてる人って何者なの?
頭おかしいでしょ
バイデンにあれほど儲けさせてもらったのに
まだ騙されてるの?+1
-13
-
1666. 匿名 2025/05/01(木) 21:19:26 [通報]
ちょっと早いけど明日から連休だし久しぶりだし~って遊びに来たら変な人がいる笑返信
GWだからねえ
暇なのかね
>>1
トピ立てありがとうございます!
皆で楽しく穏やかな5月を送れますように✨+11
-6
-
1667. 匿名 2025/05/01(木) 21:19:30 [通報]
>>1654返信
3億で海外は怖い+7
-1
-
1668. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:18 [通報]
+7
-9
-
1669. 匿名 2025/05/01(木) 21:23:47 [通報]
>>14返信
私はプラス140からマイナス3
震える
今やっとプラス90
利確のタイミングがわからない+4
-3
-
1670. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:42 [通報]
最近、通勤中に小型株を200株買って1円上を指値にしといて1日200円ずつ増やしてる返信+29
-1
-
1671. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:07 [通報]
>>1661返信
疲れるよねw+6
-2
-
1673. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:38 [通報]
>>1664返信
横だけど
>この人は絶対に自分の非を認めないね。
↑このコメントに対するプラスだと思う。
「トランプは自分の非を認めない」にプラス。+13
-0
-
1675. 匿名 2025/05/01(木) 21:26:06 [通報]
入院ものだぞ返信+3
-1
-
1677. 匿名 2025/05/01(木) 21:28:44 [通報]
>>1663返信
仕事はしてますか?デイトレーダー専門ですか?+1
-1
-
1678. 匿名 2025/05/01(木) 21:29:27 [通報]
みんな楽天証券ロックしました?返信+7
-5
-
1679. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:10 [通報]
>>1545返信
良かったけど2日って明日の23時59分まではその設定生きてるって事なのかな?
心配だから今日中に終了して欲しい+7
-1
-
1680. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:06 [通報]
>>1677返信
今は仕事していません。
色々あって退職してから、デイトレーダーになりました。+5
-4
-
1681. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:30 [通報]
荒らしは自己評価が低くて構ってほしいんだから構ったら駄目だよ返信+26
-0
-
1682. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:35 [通報]
長期ですら勝てん奴がデイで安定して勝つのは無理だぞ返信+10
-2
-
1683. 匿名 2025/05/01(木) 21:31:45 [通報]
口座ロックしたいけど、もうすぐ積立日だからできない😂返信
ロックしても配当金などは受け取れるみたいだけど、積立はエラーで解除されるかもしれないらしい
ていうかロックは簡単にできてもロック解除はスムーズに解除できるのかな
親の旧姓とかペットの名前とかなんか本人しか知らない秘密とか言わないと解除できないようなやつ(昔そういうのあったよね+16
-0
-
1687. 匿名 2025/05/01(木) 21:40:21 [通報]
>>1639返信
アカウントロックによって、お客様の口座では以下の操作に制御がかかっています。
・口座へのログイン
・取引(積立注文・出金を含む)
てメールに書いてあるよ。
配当金は受け取れるんじゃないかね?
そこまで書いてないからわからないけど。+2
-2
-
1688. 匿名 2025/05/01(木) 21:41:43 [通報]
空売り比率もずっと高いし踏み上げで日経4万までいきそう返信+2
-4
-
1689. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:44 [通報]
楽天ロックの際、積立民は気をつけましょう返信+13
-1
-
1690. 匿名 2025/05/01(木) 21:44:57 [通報]
>>433返信
株やってないなら空っぽで0円では😅+3
-0
-
1691. 匿名 2025/05/01(木) 21:45:09 [通報]
>>1091返信
商船三井の長期チャート見てると1000円以下の時代もいずれ来るんだなあと思うんだよね。その時になったらシコタマ買いまくりたいけど自分も60近くになってるから投資スタイルどうなってるか想像出来ないな。
それにしても分割前だったらすごい株価だったんだろうね…+6
-5
-
1692. 匿名 2025/05/01(木) 21:47:20 [通報]
+15
-1
-
1693. 匿名 2025/05/01(木) 21:48:39 [通報]
>>1668返信
強〜しっかりしなさい!+8
-0
-
1694. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:27 [通報]
わての任天堂空売りは今後どうなりますか、、返信+6
-2
-
1695. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:31 [通報]
>>1681返信
最近はAIに文章書かせて荒らしているみたいね。その努力を他の分野に使えば良いのにw+8
-1
-
1696. 匿名 2025/05/01(木) 21:49:45 [通報]
>>1678返信
ロックしたよ
だけど、簡単にロックできたから解除するのもパスワードとかある程度知られてたら突破されそう+1
-1
-
1697. 匿名 2025/05/01(木) 21:51:40 [通報]
なんか太ってた・・・悲しい オバサンなのにデブって救いがないよ返信+6
-5
-
1698. 匿名 2025/05/01(木) 21:52:15 [通報]
>>1678返信
積立無効になるみたいだから悩んでる+6
-0
-
1699. 匿名 2025/05/01(木) 21:54:30 [通報]
大手10社が被害補償の方針表明へ返信証券口座乗っ取り、大手10社が被害補償の方針表明へ - 日本経済新聞www.nikkei.com大手証券10社と日本証券業協会は証券口座乗っ取りの問題を巡り、損失を被った顧客に対して被害額の一部を補償する方針を共同で表明する。不正アクセスに対しては補償しないと定めていた証券会社が多いが、被害の拡大を受けて「約款の定めに関わらず一定の被害補償を...
+42
-1
-
1700. 匿名 2025/05/01(木) 21:56:58 [通報]
今日テスタさんが被害受けてなかったらもっと被害者増えてたのかな返信+41
-2
-
1701. 匿名 2025/05/01(木) 21:58:34 [通報]
含み損800万が200万まで減ったー!返信
塩漬けで何にもできないけど、正直嬉しい!+94
-1
-
1702. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:28 [通報]
ふと気になったけど、こんなふうに全国で口座ロックが増えたら明日以降の株価どうなるんだろって返信
海外勢が多いから微々たるもんなんだろうけどさ
上がりもしなければ下がりもしない・・・?+32
-0
-
1703. 匿名 2025/05/01(木) 21:59:46 [通報]
>>1668返信
…あ、た、ま、の、な、か、が、
まっ…し、ろ…+2
-1
-
1704. 匿名 2025/05/01(木) 22:03:27 [通報]
楽天ロックしたらiSPEEDも強制ログアウトされるっぽい返信
うんロックは当分無理だな
証券サイトはログインしなくても我慢できるけど、iSPEEDだけは気がついたら見てるから我慢できぬ
禁断症状で死にそう+40
-0
-
1705. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:04 [通報]
>>1680返信
デイトレーダーになるには、勉強は必要ですよね?+3
-3
-
1706. 匿名 2025/05/01(木) 22:05:47 [通報]
>>1652返信
リモート投資って何?+6
-0
-
1707. 匿名 2025/05/01(木) 22:07:22 [通報]
>>1275返信
亀レス申し訳ないけど、どうしても書きたくて…
ぽっくリストって!www
もしかしてコナンのNOCリストと掛けている?
うちもノートにそう書くことに決めたわ
ありがとう、笑いが止まらないwww+8
-2
-
1708. 匿名 2025/05/01(木) 22:09:08 [通報]
乗っ取りだけどSNSでアダルトサイト原因説みたいなものがあるみたい返信
女性の被害報告が見当たらないみたいなんだよね
億様で乗っ取られた方いらっしゃるのかしら+14
-0
-
1709. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:05 [通報]
Microsoft好決算!返信
マイクロソフト株が急伸、収益は予想上回る-クラウド事業好調 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp米マイクロソフトが4月30日に発表した1-3月(第3四半期)決算では、売上高と利益が市場予想を上回った。新たな関税や経済の不確実性のなかでもクラウドサービスの需要が引き続き安定していることが示唆され、株価は時間外取引で急伸した。
+23
-2
-
1710. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:23 [通報]
>>1652返信
知り合いの知り合い
よくある話+3
-0
-
1711. 匿名 2025/05/01(木) 22:12:00 [通報]
>>1655返信
危ないと言いながらみんな使ってるね
意志が弱い😔+2
-0
-
1712. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:19 [通報]
なんか、今まで深く考えずに、お洋服屋さんとかコンタクトとか買う時にアプリを入れていたけど、完全にビビってしまった。返信
もう余計なアプリは入れたくない。
ポイントもどうでもいいし、アンインストール出来るものはしてしまった。+55
-0
-
1713. 匿名 2025/05/01(木) 22:13:22 [通報]
>>1694返信
決算で下がりそうだけど+3
-0
-
1714. 匿名 2025/05/01(木) 22:14:12 [通報]
>>1708返信
あれ?
先月楽天乗っ取りにあった人の中に女性がいたような
+8
-0
-
1715. 匿名 2025/05/01(木) 22:14:37 [通報]
>>1713返信
Switch2の予約販売数とかも発表するらしいけどどうですかね、、
頑張って握ります!!+3
-0
-
1716. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:08 [通報]
>>1714返信
いたね。
女性いたの覚えてる。
+2
-0
-
1717. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:09 [通報]
>>1600返信
そんなこと言ってる?+1
-0
-
1718. 匿名 2025/05/01(木) 22:15:18 [通報]
もし楽天で知らないメール認証がきたらどうするの?返信
すぐログインしてパスワード変えればセーフ?😳
いざというときのために誰か!+0
-11
-
1719. 匿名 2025/05/01(木) 22:16:13 [通報]
>>1610返信
アルファベット入れること出来るけど
4ケタはね…せめて記号必需とかにしてほしい+7
-0
-
1721. 匿名 2025/05/01(木) 22:20:03 [通報]
>>1718返信
メールから飛ばない
リンク踏まず直接証券サイトにアクセスして確認するわ
重要なお知らせは大体トップページにあるはず
サイトに載ってないならメール送ってこないだろうし偽物確定+26
-0
-
1722. 匿名 2025/05/01(木) 22:20:25 [通報]
>>1678返信
楽天ロックとはなんぞ・・・+4
-1
-
1723. 匿名 2025/05/01(木) 22:21:26 [通報]
>>1722返信
証券口座ロック+2
-2
-
1724. 匿名 2025/05/01(木) 22:25:03 [通報]
>>103返信
自分が70歳くらいになって、NISAを全て現金化しようとする時に◯◯ショックが来たら最悪ですよね
そういうこともあり得るよな、って考えさせられる
出口戦略考えるのはidecoだけではないんだなって+24
-0
-
1725. 匿名 2025/05/01(木) 22:26:34 [通報]
>>1716返信
まぁ女の人も見る人は見るし
もし本当なら男女関係なく乗っ取り報告が恥ずかしくなるねw+7
-0
-
1726. 匿名 2025/05/01(木) 22:28:39 [通報]
商船三井下げ止まらないね返信
3000円割れもあるかもね+6
-9
-
1727. 匿名 2025/05/01(木) 22:29:47 [通報]
SBIブーメランでないかい?返信+35
-1
-
1728. 匿名 2025/05/01(木) 22:29:57 [通報]
>>5返信
強っ。私は持ちっぱなし、積み立てっぱなしのままです。おかしなくらい下がったら株をすこし買い足しするくらい。+9
-1
-
1729. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:09 [通報]
>>1694返信
そちが損切りするまで上がり続けます
ずっと持っててください+4
-0
-
1730. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:29 [通報]
>>1698返信
積立日前に電話すればいいんだよ+2
-1
-
1731. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:39 [通報]
>>1726返信
そしたら買うよ+4
-2
-
1732. 匿名 2025/05/01(木) 22:30:50 [通報]
マイクロソフトいきなり+10%超え返信+16
-1
-
1733. 匿名 2025/05/01(木) 22:32:39 [通報]
>>1696返信
でもさそこまでやられたら、もう楽天のせいじゃね?って気がする
だって部員番号?だっけ?とかさそんなのどこから流出するのよ+8
-0
-
1734. 匿名 2025/05/01(木) 22:34:50 [通報]
>>1699返信
いいけど一定のってなんだろうね
何割かならやっぱり納得いかない+7
-1
-
1735. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:07 [通報]
株トピ1年くらい遠ざかってた者です。下手すぎて。返信
オリエンタルランド5500円で持ってます。夫にも勧めちゃって4700円で買わせてしまいました。どちらも100株で、ディズニー大好きだからそのまま待ち続ける予定です。
+28
-2
-
1736. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:34 [通報]
>>985返信
利確は正義
損するより絶対いいですよ+9
-0
-
1737. 匿名 2025/05/01(木) 22:42:47 [通報]
>>1705返信
トレードの中でも最難関とされてる+7
-1
-
1738. 匿名 2025/05/01(木) 22:43:30 [通報]
>>1724返信
私は個別株は高配当株しか持たないから出口は特にない
一生配当金貰って死んだら子供に相続するだけ+18
-3
-
1739. 匿名 2025/05/01(木) 22:43:45 [通報]
三井物産と住友と双日は増配祭りだったから明日の三菱商事や他の商社もきっと良い結果が出ると信じてる!返信+17
-2
-
1740. 匿名 2025/05/01(木) 22:46:40 [通報]
>>1015返信
最近っていっても色々あるから
4月GW前は大荒れ気まぐれ相場
GW入っての数日はまた独特の値動き、相場参加者がちょっと変わったかんじ+1
-0
-
1741. 匿名 2025/05/01(木) 22:46:56 [通報]
ずっと持ち続けてる持株っていくら位あります?返信
私大体1200~300位なんだけど600万位に減らしたい+2
-4
-
1742. 匿名 2025/05/01(木) 22:49:16 [通報]
>>895返信
こないだ預金通帳までバサバサ出てきてたよw
わかりやすいとこで危ないなーと思った。+1
-0
-
1743. 匿名 2025/05/01(木) 22:50:36 [通報]
>>1718返信
それがヤバいんだよ
それでやられる+11
-0
-
1744. 匿名 2025/05/01(木) 22:51:47 [通報]
>>8返信
為替次第+2
-0
-
1745. 匿名 2025/05/01(木) 22:52:06 [通報]
>>1741返信
なんで?恩株だったり配当とかもあるから勿体無くないですか?+2
-2
-
1746. 匿名 2025/05/01(木) 22:52:23 [通報]
>>1393返信
え?
わたしSBIメインで基本売らないから、売りロックしてほしい!
売りだけ?売りだけできるん?
電話?電話すればよかと?+11
-4
-
1747. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:24 [通報]
>>1716返信
おばさんだったよ+0
-0
-
1748. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:33 [通報]
>>1707返信
ノート名に「ぽっくリスト」を採用してもらえたら嬉しい!!!
コナンはテレビで数回しか見たことないのでそちらと掛けたのではなくて、わたしがぽっくり逝ってしまった時のためにリストがあったほうがいいよね~と夫と笑いながら話してた時にどちらからともなくその言葉が出てきてそう命名されました(๑´∀`๑)+8
-3
-
1749. 匿名 2025/05/01(木) 22:53:59 [通報]
Microsoftおぉぉー返信
昨年の6月末あたりに、@448で華麗なるジャンピングキャッチを決めた。為替差損もあってまだまだプラ転しないけど、今日の爆上げに感動🥹+5
-0
-
1750. 匿名 2025/05/01(木) 22:54:02 [通報]
>>895返信
確定申告どうしてるんだろうと思ったら前回の夜ふかしで妹さんがやってるの判明した+5
-0
-
1751. 匿名 2025/05/01(木) 22:54:22 [通報]
>>1546返信
いくつもの証券会社に分散して投資してると言ってたような。+16
-0
-
1752. 匿名 2025/05/01(木) 22:54:46 [通報]
>>1692返信
明日の雇用統計もダメそうだね…
関税無ければすんなり利下げできるだろうに+19
-2
-
1753. 匿名 2025/05/01(木) 22:56:13 [通報]
>>1718返信
ログインして取引停止にすればいいよね。間に合うかな。
私は楽天証券ロックしちゃった+5
-0
-
1754. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:02 [通報]
>>1678返信
したした!簡単+2
-0
-
1755. 匿名 2025/05/01(木) 22:57:46 [通報]
>>1522返信
誰の縁故かしらね+4
-0
-
1756. 匿名 2025/05/01(木) 22:58:10 [通報]
>>1734返信
全額補償するネット証券あったらすぐに乗り換えるんだけどなー、大手以外はチャンスだよ+17
-2
-
1757. 匿名 2025/05/01(木) 22:58:38 [通報]
>>1750返信
社労士の妹さんかな?+3
-2
-
1758. 匿名 2025/05/01(木) 22:59:37 [通報]
>>1712返信
初回10%OFFとかに釣られてついついアプリ入れてしまうよね💦+10
-1
-
1759. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:15 [通報]
リリー🤮返信+1
-3
-
1760. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:55 [通報]
楽天証券ヤバいね返信+2
-2
-
1761. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:57 [通報]
雪だるま式に増えろ!!返信+3
-4
-
1762. 匿名 2025/05/01(木) 23:05:09 [通報]
楽天だけじゃないよね返信
金融庁によると乗っ取られたのは「楽天証券、野村証券、SBI証券、SMBC日興証券、マネックス証券、松井証券、大和証券、三菱UFJ eスマート証券の計8社」だって
+50
-3
-
1763. 匿名 2025/05/01(木) 23:05:33 [通報]
>>1732返信
5年ホルダーだけど、それでもまだ最高値には届いていないけどとりあえず嬉しい+5
-2
-
1765. 匿名 2025/05/01(木) 23:06:42 [通報]
>>677返信
昔懐かしはがきの懸賞応募も住所電話番号まで記載してなかったっけ+5
-0
-
1766. 匿名 2025/05/01(木) 23:08:24 [通報]
>>1393返信
ぇ?売りロックなんてできるの?
一生売らないつもりくらいの株あるから売りロックかけたい。+13
-0
-
1767. 匿名 2025/05/01(木) 23:09:06 [通報]
>>1748返信
ノック(NOC)リストとは無関係だったのね〜
ちなみにNon-Official Coverの略で、スパイや秘密工作員のリストのことらしいわ
ぽっくリストとの温度差がwww
ありがたくノート名に採用させて頂きます✨+2
-3
-
1768. 匿名 2025/05/01(木) 23:09:20 [通報]
>>703返信
わかるううううう😭 虎の子の株!!+3
-0
-
1769. 匿名 2025/05/01(木) 23:09:30 [通報]
sbiから心当たりがないログインメールが来た😱返信
昼間ログインIDとパスワード変えたばかりなのになんでー+9
-4
-
1771. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:24 [通報]
例の投資家の件はみんなからかなり指摘されてるけどそもそもウイルス対策ソフトを二つも入れてることが最大の問題じゃないのかな。普通はこんな入れ方しないしそもそもまともに二つも入れられないはず。楽天側の問題じゃないような気もするんだよね。返信+18
-3
-
1772. 匿名 2025/05/01(木) 23:10:31 [通報]
なんでこんなに円安進んでるんですか?返信+8
-0
-
1773. 匿名 2025/05/01(木) 23:11:58 [通報]
>>1319返信
1319です
今年1月に積水ハウスか良品計画のどちらかに投資しようと思って、結局積水ハウスを選びました🥹+2
-0
-
1774. 匿名 2025/05/01(木) 23:16:17 [通報]
>>1726返信
配当利率が今3%ちょいになっちゃったから、5%になる3000円台に落ちても不思議じゃないんだけど、意外と買われてるんだよね
期待値が高いというか人気なのよね+5
-0
-
1775. 匿名 2025/05/01(木) 23:18:18 [通報]
被害に遭った人は落ち着いたらでいいから何をやって何をしてなくて被害に遭ったか書いてほしい返信+30
-2
-
1776. 匿名 2025/05/01(木) 23:22:41 [通報]
>>1771返信
例の投資家さん、人間ドックも半年に一回受けているって言ってた。ほんと慎重な方なんだろうね+16
-4
-
1777. 匿名 2025/05/01(木) 23:23:45 [通報]
テスタさんのこと今知って口座確認したよー半月ぶりくらいに返信
SBI大丈夫だった…ってか知らんデバイスだとか表示が出て強制的にデバイス認証させられた
楽天は前の事件の時、ノーポジだったので余力全て銀行の方に移してたから大丈夫だよね?
たくさん被害者いるって話だけど、ここには1人もいないんだね?
一体どんな人が被害者なんだろう?
共通点が知りたいわ+7
-0
-
1778. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:38 [通報]
>>1772返信
日銀の利上げが遅れそうだから円が売られたらしい+9
-0
-
1779. 匿名 2025/05/01(木) 23:25:42 [通報]
>>1762返信
金融機関じゃなくて、その人が狙われるか狙われないかになってきそう
テスタさんは投資詐欺撲滅を訴えてるから、クズから標的になりやすかったのかも
犯罪者はまじ地獄に落ちろ
末代まで落ち続けろ+30
-3
-
1780. 匿名 2025/05/01(木) 23:26:03 [通報]
>>1760返信
なぜですか?最近楽天証券でニーサ始めたばかりです💦+1
-7
-
1781. 匿名 2025/05/01(木) 23:26:32 [通報]
フジクラは思っていた以上に強いね返信
今日のフジクラの大幅な上げは間違いなく空売りを巻き込んだ踏み上げだね
今日はJPモルガンの空売りが入ってる
相場としては機関が釣り上げておいて空売りを焼き切って個人の買いを掴まさせておく流れだよね
高値切り下げを否定しない限りあくまで下落トレンドを否定できてない
3月下旬の高値を更新しない限りトレンド変換はない
今で言えば、1月の5680円を意識しないといけない
28日の窓は埋めてきそうな流れだね
ただ6ヶ月線にタッチするまではいかないかな
流石にここまで上昇するといきなり二番底を形成したり3000円台まで下がるということは流石にもうなさそう
流れで見れば複雑なフェーズ
一定の売り圧力が発生している状態は続いてる+3
-8
-
1782. 匿名 2025/05/01(木) 23:26:40 [通報]
>>1762返信
乗っ取られてないのどこ?て感じだね。+9
-2
-
1783. 匿名 2025/05/01(木) 23:27:07 [通報]
>>1764返信
マイナスついてるの何でだろう。あるあるなお話だと思う。市場なんて簡単に変わるしね…。つらいね。+4
-9
-
1784. 匿名 2025/05/01(木) 23:27:34 [通報]
>>1548返信
そうなんですね〜
まだ食べてないので食べるの楽しみです😊+1
-3
-
1785. 匿名 2025/05/01(木) 23:28:32 [通報]
>>1776返信
まぁ皮肉は置いといて、ここまで騒ぎを大きくしたんだからせめてどんな種類のセキュリティ対策ソフトを入れてたのか具体的に言うべきなのにそこはずっとぼかしてるよね。人間は落ち度を認められなくなったら終わりだよ。
仮に楽天側の問題であったにせよ影響力を考えたらそこは誤魔化したらダメなところ。ちゃんと発信しないとみんなが混乱するよ。+3
-22
-
1786. 匿名 2025/05/01(木) 23:28:39 [通報]
>>1221返信
日本でも怪しいアンテナ載せた車が走ってるらしいよ。
詳しい人たちが見つけてネットに上げてる。
日本政府が対応?中国に日本を売る自公がするわけない。+21
-5
-
1787. 匿名 2025/05/01(木) 23:30:13 [通報]
>>1783返信
そこじゃないと思うけど。。
退職金をバイオに全額突っ込むとかダメって分かるでしょう…+16
-2
-
1788. 匿名 2025/05/01(木) 23:30:40 [通報]
145円おかえり返信+17
-2
-
1789. 匿名 2025/05/01(木) 23:30:50 [通報]
>>1772返信
日銀が利上げしないと言ったから?
+10
-2
-
1790. 匿名 2025/05/01(木) 23:31:51 [通報]
>>1778返信
なるほど、今日植田さんの会見?があったからですね。ありがとうございます。+5
-2
-
1791. 匿名 2025/05/01(木) 23:32:37 [通報]
株と同じでガチャガチャアプリ入れてやら動く方が多分危険スパイおるやろ証券会社内にパスやら変えたての人がやたら不正アクセスあるみたいだし返信+0
-3
-
1792. 匿名 2025/05/01(木) 23:33:03 [通報]
>>1777返信
パソコンで取引してた人が殆ど。二段階認証は突破されてフィッシングも気をつけてたそうな。
+11
-0
-
1793. 匿名 2025/05/01(木) 23:34:11 [通報]
>>1785返信
被害者これだけ多いとセキュリティソフトが原因と思えないけど
影響力ある人が発言したから証券会社も本腰入れて対策するだろうから感謝だよ
ここでもセキュリティ強化した人増えたし+47
-2
-
1794. 匿名 2025/05/01(木) 23:34:21 [通報]
>>1729返信
はよ損切りしてください涙+0
-0
-
1795. 匿名 2025/05/01(木) 23:35:11 [通報]
内需売っとけばよかったかな返信+0
-0
-
1796. 匿名 2025/05/01(木) 23:35:49 [通報]
DMMビットコインがBTC盗まれて廃業に追い込まれて口座はSBI VCに移管されたんだけど、こっちも安心してられないな返信
やるべきセキュリティは全部やって、ログインはアプリかブクマしてる公式からのみにしてるし被害に遭った経験はないけど、強盗が迫ってきてる感じする+5
-1
-
1797. 匿名 2025/05/01(木) 23:36:05 [通報]
いやいや、‘ウイルスソフト’みたいな表現を使ってしかも‘二重に入れてて’という意味不明なことをしてる人が‘絶対’という言葉を使っても説得力はゼロなんですよ。これが理解できない人はそもそもスマホやPCを使って株なんてやらない方がいいです。確実に被害に遭いますよ。返信+6
-11
-
1798. 匿名 2025/05/01(木) 23:36:57 [通報]
円安145円まで行ってるのね返信
私の塩漬け三越伊勢丹上がるかな+7
-1
-
1799. 匿名 2025/05/01(木) 23:38:08 [通報]
>>1792返信
ありがと
パソコンかぁ…シゲルさんは大丈夫だったのかな+6
-2
-
1800. 匿名 2025/05/01(木) 23:41:08 [通報]
>>1769返信
そのメールが偽物かもしれない🤨
何を信じたらよいのやら+8
-0
-
1801. 匿名 2025/05/01(木) 23:44:44 [通報]
カビュウとかマネフォワみたいな資産管理ソフトも口座情報消してアプリ削除したわ返信+29
-2
-
1802. 匿名 2025/05/01(木) 23:45:27 [通報]
>>1546返信
松井証券も使ってるはず
また残念ながら楽天以外の多数の証券会社も被害にあっています+5
-0
-
1803. 匿名 2025/05/01(木) 23:46:17 [通報]
>>2返信
極上寿司を食べたい😋
でも現実はひもじい生活です😅マックの優待券で我慢+8
-8
-
1804. 匿名 2025/05/01(木) 23:47:22 [通報]
スマホ2台、PC、iPadで使い分けてて、スマホ1台は金融取引専用にしてる返信+5
-2
-
1808. 匿名 2025/05/01(木) 23:50:07 [通報]
>>1780返信
約款改定で不正アクセスや乗っ取りで生じた損失が補償されなくなったからだよ+8
-2
-
1809. 匿名 2025/05/01(木) 23:52:04 [通報]
>>1770返信
何ていうインフルエンサーですか?
伏せ字でもよいから教えてほしい。
怖いよね。インフルエンサーの癖に詐欺師みたいだね…。+1
-8
-
1810. 匿名 2025/05/01(木) 23:55:59 [通報]
楽天証券のロックかけた〜とりあえず一安心。。返信
sbiにも野村にも三菱UFJモルガンにもSMBC日興証券にもあるんだけど大丈夫かな…?
sbiは明日朝電話して一時停止するか…+7
-1
-
1811. 匿名 2025/05/01(木) 23:56:06 [通報]
>>1762返信
moomoo証券がないのは
やはり中国
+43
-1
-
1812. 匿名 2025/05/01(木) 23:59:16 [通報]
寝る前と朝起きてすぐに変な注文発注してないか確認する癖つけとこ…返信+2
-0
-
1813. 匿名 2025/05/01(木) 23:59:17 [通報]
楽天証券みんなロックした?返信
あーめんどくさい事さすなよほんまに+30
-2
-
1814. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:12 [通報]
>>1793返信
信者さんはすごいね。あなたが負けるから彼らのような側が勝つだけのゲームなのに。
言いたいのは原因を明確にするためにはお互いに正確な情報を出すしかないってことだよ。肝心な部分を隠したままでは混乱するだけ。+1
-19
-
1815. 匿名 2025/05/02(金) 00:01:40 [通報]
>>1769返信
マジレスすると、ウイルスに感染してるのかも+2
-0
-
1816. 匿名 2025/05/02(金) 00:02:19 [通報]
>>1546返信
松井証券じゃないんだね+1
-0
-
1817. 匿名 2025/05/02(金) 00:03:16 [通報]
>>1781返信
え、なになにこれ
もしかして5月遠足の登山のお誘い?
まぁシーズン的には、夏より今の時期はいいのかな
まだ上着はちゃんとしたの用意した方が良さそうだけどね~
頂上で、ハガキ書いたりするんだよね、行ってみようかな~+8
-0
-
1818. 匿名 2025/05/02(金) 00:04:13 [通報]
>>1125返信
>>1772
円安もそろそろ25日線にタッチしそうだし、結局円高トレンドは続いて130円付近を目指すと思うよ+2
-8
-
1819. 匿名 2025/05/02(金) 00:04:46 [通報]
>>1769返信
SBIを装った偽メール頻繁に来るよ。メールアドレスが変だから無視してる。+17
-0
-
1821. 匿名 2025/05/02(金) 00:06:47 [通報]
乗っ取られた人のほとんどは自分の対策は絶対だったさんばかり返信
詐欺に遭う人と同じ思考だと気づいてない
単に普通にマルウェアとかに感染してるのに気づいてないだけ
+6
-3
-
1823. 匿名 2025/05/02(金) 00:07:50 [通報]
マクドナルドは不調っぽい🍔返信マクドナルド、米売上高がコロナ禍以来の落ち込み-消費者心理が悪化 - Bloombergwww.bloomberg.co.jpマクドナルドの米国での売上高が1-3月(第1四半期)に大きく落ち込んだ。消費者心理の悪化が背景にあり、外食チェーン全体が集客に苦戦している状況が浮き彫りになった。
+10
-0
-
1824. 匿名 2025/05/02(金) 00:08:57 [通報]
スマホにガルアプリを入れてる時点であなたのセキュリティ意識は最低レベルと理解してますか?返信
そんな人はネットでの株取引はしないことです
こんなことさえ理解できない人が被害に遭って騒いでも証券会社からバカにされるだけですよ+4
-9
-
1825. 匿名 2025/05/02(金) 00:09:07 [通報]
>>1783返信
AIに書かせた文章を貼りまくってる人だからよ+15
-2
-
1826. 匿名 2025/05/02(金) 00:10:14 [通報]
>>1822返信
えっ。そうなの?
ご親切にありがとうございます。+2
-3
-
1827. 匿名 2025/05/02(金) 00:12:54 [通報]
替え歌の上手な奥様が4月の株トピで「夢見る少女じゃいられない」を「夢見るイナゴじゃいられない」て言ってて面白くて忘れられない😎🤞返信+6
-7
-
1828. 匿名 2025/05/02(金) 00:14:30 [通報]
>>1785返信
セキュリティソフトバラすって怖くない?+8
-0
-
1829. 匿名 2025/05/02(金) 00:15:15 [通報]
PTSめちゃくちゃ上がってるとこ多いんだけどこのまま行けるかしら返信+4
-2
-
1830. 匿名 2025/05/02(金) 00:16:33 [通報]
>>1828返信
言ってる意味が全く理解できないしあなたは自分が言ってることさえ理解してないでしょ
もうあなたみたいな人こそネットでの株取引はやめるべき
バカにしてるんじゃなくて本心からのアドバイス+2
-12
-
1832. 匿名 2025/05/02(金) 00:17:42 [通報]
>>1793返信
でもX見てもテスタさんの話ばかりで被害者当事者いないような…
ここにもいないし
なんか変+9
-0
-
1834. 匿名 2025/05/02(金) 00:21:32 [通報]
日経ここ最近調整なしでぐいぐいあげるね返信+8
-1
-
1835. 匿名 2025/05/02(金) 00:22:36 [通報]
そんなに簡単に楽天の2段階認証が突破されるなら被害者がXでも溢れてるはずなのにそういった情報は一切無いことをまず冷静に分析できない人は株式投資にも向いてない返信
人は盲目になるとこういったことさえ理解できなくなる+8
-7
-
1837. 匿名 2025/05/02(金) 00:25:28 [通報]
>>1800返信
偽メールではなかった
ログインして履歴見たら履歴があったの
またパスワード変えた+6
-0
-
1838. 匿名 2025/05/02(金) 00:25:44 [通報]
どれだけ尊敬できる投資家でも内容におかしいと思うところがあれば疑問に思うべき返信
それができない信者思考の人ほどナンピンとかで地獄を見るだけ+3
-6
-
1841. 匿名 2025/05/02(金) 00:35:29 [通報]
マイクロソフト、やっと買値に届いてくれた(笑)でも円で受け取りたいからまだまだ上げてくれないと困るんですのよ返信+3
-0
-
1842. 匿名 2025/05/02(金) 00:38:41 [通報]
>>1781返信
長文ダルいけど
とりあえずフジクラを褒めてくれてありがと+4
-0
-
1844. 匿名 2025/05/02(金) 00:39:33 [通報]
円安進んでる〜!返信+4
-1
-
1845. 匿名 2025/05/02(金) 00:40:17 [通報]
>>51返信
乗っ取りの操作なのか変な動きがあると
自分はバカなのでよくわからないけど、コメントでよくみます。
コロナ明けもあってトランプもあって乗っ取りもあって、読みにくいチャートだとは思う
+0
-3
-
1846. 匿名 2025/05/02(金) 00:40:40 [通報]
>>1708返信
桐谷さん、アダルトサイト詐欺に遭ったって夜ふかしでカミングアウトしてたよねw+13
-0
-
1847. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:16 [通報]
>>53返信
応援したい所があるのいいね
推し活!+1
-0
-
1848. 匿名 2025/05/02(金) 00:41:20 [通報]
替え歌多すぎじゃない?どうしたの??返信+5
-1
-
1849. 匿名 2025/05/02(金) 00:42:42 [通報]
>>1832返信
Xで被害にあってる人のアカウント3個くらいは見たよ
ここでも先月いた気がする+10
-3
-
1850. 匿名 2025/05/02(金) 00:43:03 [通報]
変な替え歌書いてる人のコメントは全部ブロックしてる長すぎ返信+16
-4
-
1851. 匿名 2025/05/02(金) 00:45:28 [通報]
>>1811返信
ムームー証券って中国資本だったりするの?
ムームー証券の案件依頼ってやたら高くて怪しいと思ってた。+17
-3
-
1853. 匿名 2025/05/02(金) 00:47:45 [通報]
何かGWだからか意味不明な人もいるから気をつけよう返信
FIREのトピ主と上司の奥さんと友だちになってオタ活したいトピ主が同じみたいで、どちらも年齢が違うように書いてる
そして、中で二役演じたりしてる
意味がわからん
+18
-4
-
1854. 匿名 2025/05/02(金) 00:50:44 [通報]
>>1849返信
スクショとかありました?+4
-3
-
1855. 匿名 2025/05/02(金) 00:51:29 [通報]
空売りしてるからやばすぎるんだけど永野芽郁の窮地よりマシだなって思うと元気でたから寝る返信+36
-15
-
1856. 匿名 2025/05/02(金) 00:52:15 [通報]
XでつみたてNISA(オルカンだったかな)全部解約されて変なの買わされてるって言ってる人先週くらいに見た返信+16
-1
-
1857. 匿名 2025/05/02(金) 00:57:12 [通報]
あそこまで注意喚起をするならこのセキュリティソフトは入れてても意味無いですよまでアナウンスすればいいのに返信
それができない理由が間違いなくあるんだよ
まぁ普通はセキュリティ‘対策’ソフトを二つも入れるようなセキュリティの安全性が低下するようなことはしないのが常識だけどね+12
-11
-
1858. 匿名 2025/05/02(金) 01:00:58 [通報]
私10時30ぐらいに起床するのよねー返信
今日からは9時前に起きて変な注文されていないか確認しなきゃだわ
起きれるかな😌+6
-2
-
1859. 匿名 2025/05/02(金) 01:10:02 [通報]
被害者と加害者がグルだったら、証券会社が補填した場合、儲かるよね返信+17
-2
-
1862. 匿名 2025/05/02(金) 01:14:09 [通報]
あーー、完全に波に乗り損ねたわ🏄❌返信+6
-3
-
1863. 匿名 2025/05/02(金) 01:18:46 [通報]
Xや掲示板で批判が激増してSBI証券がバックアップサイトを明日をもって閉鎖することになってよかったですね返信
でもSBI証券みたいな大手がド素人でも危険だと分かるサイトを何も言われなければ1か月も放置しようとしてたことがいかに日本のITが終わってるか分かりますね
世界で最もIT後進国と言われるのも理解できますね+56
-3
-
1864. 匿名 2025/05/02(金) 01:19:27 [通報]
IPOで初値売りすれば儲かると聞いて30銘柄を一気に申し込んだ。数撃ちゃ当たる精神だったけど、全部公募割れで信用枠も減らされて、抽選画面を見るたびに胃が痛むようになった返信+6
-4
-
1865. 匿名 2025/05/02(金) 01:19:50 [通報]
先物今日も上がってて円安も進んでるね返信
どこまで上がるんだろう?+8
-2
-
1866. 匿名 2025/05/02(金) 01:21:04 [通報]
パソコン博士返信
【緊急】証券口座“乗っ取り”急増!今すぐ対策を!!3ヶ月で1000億円の不正取引が発生中..まだまだ増えている!m.youtube.com先月楽天証券で発覚した不正アクセス事件。 今とんでもない事になっています 金融庁が4月18日に発表した内容によると ✅ 被害件数:たった2ヶ月で20倍に増加 ✅ 不正取引の総額:3ヶ月で1000億円近く ✅ フィッシング詐欺に気を付けていても被害に! ということでこの...
『カードを止めても無駄』イオンカードで急増中の不正利用について解説します(知識武装で身を守れ)youtu.beいつもご視聴ありがとうございます。 いまXやネットニュースを中心に話題になっている 『イオンカードの不正利用祭り』について解説します。 怖いポイントは 不正利用に気づきカードを止めても被害は止まりません! さらには新品未開封のカードもやられています こ...
+0
-16
-
1867. 匿名 2025/05/02(金) 01:25:41 [通報]
楽天、マネーブリッジ設定も解除しといたほうがいいよね?返信
自分でお金動かしたい時は面倒だけど、設定したままだと証券口座に不正にアクセスされたら銀行口座のお金まで使われてしまう+2
-3
-
1868. 匿名 2025/05/02(金) 01:26:28 [通報]
>>55返信
ニーサ開始から株取引に参加してます
去年の8/7は無視して乗り換えましたが、トランプショックで狼狽えた者としてこの情報はとてもありがたいです
その頃に自分の人生で株取引が出来ると思っていなかったので、他人事にしか捉えてなかったのですごく実情が伝わりありがたいです!
+3
-3
-
1869. 匿名 2025/05/02(金) 01:27:32 [通報]
>>1866返信
この方のチャンネルは知ってるけど素人さんがやったらPCが壊れることもセキュリティ的にヤバいことも平気で動画にしてるからむやみに広めない方がいいです
コメント欄でも詳しい人から厳しい指摘が多いのに全部無視してますから怖いですよ+21
-2
-
1871. 匿名 2025/05/02(金) 01:32:21 [通報]
替え歌とか創作とか長いの邪魔だから控えてよ返信+71
-9
-
1873. 匿名 2025/05/02(金) 01:47:27 [通報]
東京株、一時1900円超安 米関税で世界経済減速懸念―円高重し、半年ぶり142円台girlschannel.net東京株、一時1900円超安 米関税で世界経済減速懸念―円高重し、半年ぶり142円台 円高も重しとなっている。11日午前の東京外国為替市場の円相場は、一時1ドル=142円台に急騰、約半年ぶりの高値水準を付けた。… 前日の米国市場では、主要株価指数がそろ...
+1
-4
-
1874. 匿名 2025/05/02(金) 01:51:24 [通報]
金融系のセミナーで出会った講師に乗せられて仕組債を買った。よく分からずに買ったのが悪かったのか、コロナで早期償還されて大赤字。銀行口座見ると動悸がして吐き気がする返信
+6
-4
-
1876. 匿名 2025/05/02(金) 02:02:01 [通報]
乗っ取りが怖くて、今日の時点で利益が出てる分は全部売っちゃったんだよね返信
でも明日上がりそうで涙目
まぁいいや、セキュリティ関連弱い私はしばらくお休みして勉強してよう🥹+5
-9
-
1877. 匿名 2025/05/02(金) 02:02:50 [通報]
>>1874返信
本音くんの動画で仕組債の仕組みやってた気がする+3
-0
-
1878. 匿名 2025/05/02(金) 02:03:39 [通報]
>>1870返信
あんたなんなんや!!!
さっさとクソして寝てしまいや!!!+8
-10
-
1879. 匿名 2025/05/02(金) 02:12:38 [通報]
信用は連休前に手仕舞いしそう。返信
今日こそ引けドッスンしそう+4
-2
-
1880. 匿名 2025/05/02(金) 02:40:56 [通報]
>>1439返信
1439本人です。ずいぶんと叩かれたもんです
スクショは貼りません。個人情報とほぼ同じだから。
株は何年もやってきました
チャートもテクニカルもファンダもかなり勉強しました
しかし、今AIで値を動かされているので
値嵩株、大型株は、AIに乗るのが良いのかなと思ってしばらく研究しました
値動き、ティックごとの売買数、ほかの指標をずーっと見てきて
先行して動く指標を基にチャートとテクニカルだけを見て売買することにしました。
銘柄は何でもOKで値嵩株をやってます。
まだまだ下手糞です。頭と尻尾はくれてやれじゃなく、
お腹の5㎜くらいしか食べられません。利確が早いのです。
あと1分待てば良かったのにと毎回後悔します。
銘柄研究をする必要がなく誰でもできる手法なので
そのうちXかnoteで手法を公開したいと思います+4
-25
-
1881. 匿名 2025/05/02(金) 03:05:28 [通報]
>>1851返信
中国ですよ。いかにも中国名じゃないですかムームーって。
YouTube見てると、やたらとCM流れてウザいわ。案件ガッツリやってるユーチューバーのぽんちよの声までイラつく+36
-2
-
1882. 匿名 2025/05/02(金) 03:08:55 [通報]
>>51返信
AIが投資するようになったから今までとは違う
もう人間には読めない
+6
-1
-
1883. 匿名 2025/05/02(金) 03:13:26 [通報]
>>56返信
何で1年寝かすの?
トランプ関税で下落した時買ったやつ結構上がったからもう売ってかなり利益出たよ+6
-4
-
1884. 匿名 2025/05/02(金) 03:14:43 [通報]
>>1856返信
ニーサなら売るまでにタイムラグあるから毎日ログインして確認すればまだ何とかなるかもね
口座からの自動入金とか気をつけないといけないけど+2
-1
-
1885. 匿名 2025/05/02(金) 03:15:54 [通報]
もう底はうったと見てドキドキしながらSOXLちょっとナンピンしちゃった返信
取得単価24.89→18.78に
この単価で助からないなら知らん!とあとは放置をきめることにするわ😂+6
-4
-
1886. 匿名 2025/05/02(金) 03:22:29 [通報]
その内4万&150円行きそうね返信+8
-4
-
1887. 匿名 2025/05/02(金) 03:36:24 [通報]
今日はモルガン・スタンレーの偽メールで50000円キャンペーンてのが届いてたよ返信
中国版キングボンビーのせいでログイン面倒だわ+2
-3
-
1888. 匿名 2025/05/02(金) 03:44:28 [通報]
【被害拡大中】今すぐ対策を!大手証券会社の口座乗っ取り「3ヶ月で954億円の不正取引」youtu.be▼動画内で紹介した別のおすすめ動画 【不安な今こそ】S&P500下落相場…乗り越えた人がやっていたこと3選 https://youtu.be/hLsKIWIHG4Ec ▼おすすめ動画 【悲報】FANG+がまさかの含み損!新NISA積立16ヶ月の結果 https://youtu.be/TqPmQq4IdH トランプ関税...
野村証券 一部の取引停止 口座の“乗っ取り”被害拡大【WBS】youtu.be野村証券は8日、一部の日本株についてオンラインでの買い注文の受付を停止しました。顧客の口座が乗っ取られ、株式が不正に取引される事案が確認されたということで、被害の拡大を防ぐ狙いです。フィッシング詐欺などで情報が盗まれ、口座が乗っ取られる被害は楽天証...
電話で騙される!?あなたの地方銀行と証券会社の口座を狙う新しい詐欺手口がヤバい…対策は?【音速パソコン教室】youtu.be▼パソコン操作が10倍速になる! 2日間PCスキルアップ講座(無料) https://onsokupc.com/web/yt.htm ▼システム開発・Web制作・ SNSマーケティング代行のお問い合せはコチラ https://onsokupc.com/web/risoutech.htm ▼動画がまとまっているページ https://yout...
+1
-11
-
1889. 匿名 2025/05/02(金) 03:47:10 [通報]
水谷隼、東京株の暴落に嘆き「一瞬で溶けた」 FX取引も瞬殺で大損girlschannel.net水谷隼、東京株の暴落に嘆き「一瞬で溶けた」 FX取引も瞬殺で大損水谷は「2月に退場して3月の給料で復活して一瞬で溶けた」と報告。さらに、FX取引でも「瞬殺…」と37万円超の損失を出したことを画像で伝えた。 水谷隼、東京株の暴落に嘆き「一瞬で溶けた」 ...
+1
-9
-
1890. 匿名 2025/05/02(金) 03:49:16 [通報]
>>1444返信
1312は流出じゃなくて流失って言ってるでしょ
株という資産を勝手に売られて失ってる訳だから流失は間違えではなくない?+2
-4
-
1891. 匿名 2025/05/02(金) 04:01:17 [通報]
>>1832返信
言えない人もいると思う。
株トピでもテスタさんのことざまあと書いてる人いたし自業自得だの見抜かれるパスワードにしてるからだとか被害者を責めるような人もいるからね。+16
-3
-
1892. 匿名 2025/05/02(金) 04:11:16 [通報]
>>40返信
損益通算って遡れるの3年でしょ
そもそもNISAの構造上、NISA枠で買うのって長期保有株だから損益通算出来ようが出来まいが関係ない+2
-2
-
1893. 匿名 2025/05/02(金) 04:20:57 [通報]
各証券会社が被害補償検討だって。テスタさんが乗っ取られたのが今日のテレビでも大きくとりあげられたのが大きかったね。返信
被害にあった方々は良かったけど補償金すごい額になるだろうから証券会社の株は下がるかな。SBIホールディングス持ってるから不安🥺+21
-1
-
1894. 匿名 2025/05/02(金) 04:22:51 [通報]
>>711返信
金融庁と証券会社、銀行はズブズブな関係だから何も言わないでしょ
そもそもNISA制度だって証券会社、銀行との癒着でしょ
見返りに証券会社、銀行から金融庁に金が流れてる+5
-4
-
1895. 匿名 2025/05/02(金) 04:50:00 [通報]
>>881返信
ありがとうございます!やってみよ+3
-2
-
1896. 匿名 2025/05/02(金) 04:52:39 [通報]
>>1881返信
ぽんちょ
は闇堕ちしたね。
登録解除したわ。+13
-1
-
1897. 匿名 2025/05/02(金) 05:01:53 [通報]
>>1869返信
横です。
有難うございます🙏
このユーチューバーも、良くオススメに出て来ているので助かります✨
ど素人なので、取捨選択が難しいです…+1
-9
-
1898. 匿名 2025/05/02(金) 05:11:19 [通報]
Amazon…返信+4
-2
-
1899. 匿名 2025/05/02(金) 05:23:07 [通報]
>>1871返信
全部通報してブロックしてるよ
変な創作文ブロックすると替え歌は見えないから同じ人が繰り返してるかも+12
-5
-
1901. 匿名 2025/05/02(金) 05:26:49 [通報]
+24
-5
-
1902. 匿名 2025/05/02(金) 05:28:03 [通報]
>>1899返信
何回ブロックしても別端末も使ってるのか
投稿が見れてしまう😂+30
-4
-
1903. 匿名 2025/05/02(金) 05:29:01 [通報]
通報してもブロックしても湧いてくる返信
キリがないわ
運営にメールすべき?+27
-4
-
1904. 匿名 2025/05/02(金) 05:29:07 [通報]
>>1762返信
個人で危機管理するのはもちろん必要だけど、反社国が国家規模で攻撃してくる事態には、国としてサイバー防御壁みたいなもので対応してくれないと、危な過ぎてみんな紙と現金に移っちゃうよね。+9
-2
-
1905. 匿名 2025/05/02(金) 05:35:59 [通報]
>>1903 淡々と通報してる返信
書き込みに関する過剰なマイナス及び表現の自由への妨害行為について
警視庁ハイテク犯罪対策センターなどの機関に提出を検討する「掲示板上の妨害行為に関する開示請求および損害賠償請求の意向表明」
【通報・相談・開示請求書/損害賠償請求の意向表明】
宛先: 警視庁ハイテク犯罪対策センター 御中
件名: 掲示板上における思想表現への妨害行為、およびそれに伴う強要・アクセス制限等についての通報ならびに開示請求・損害賠償請求の意向表明
拝啓
貴庁におかれましては、日々の治安維持とサイバー犯罪対策にご尽力いただき、誠にありがとうございます。
以下の内容について、重大な権利侵害および精神的苦痛を伴う行為として、通報および開示請求、必要に応じて損害賠償請求等の法的措置を検討しております。
【1. 概要】
私は現在、特定のインターネット掲示板上にて、自身の思想・意見を表明する正当な書き込みを行っております。しかしながら、以下のような妨害行為が継続的かつ意図的に行われています。
【2. 被害内容】
• 自らの思想や主張に対して、誹謗中傷を含む妨害的なレスポンスが繰り返されている
• 正当な内容の投稿にも関わらず、管理側または第三者によって機械的にアクセス禁止(IP制限・投稿制限等)が施され、表現の自由が侵害されている
• 特定の思想に対する投稿のみを狙った削除・遮断行為が行われており、公平性・中立性を著しく欠いている
• こうした妨害行為により、精神的苦痛・不安・自己表現の萎縮が引き起こされている
【3. 要求・請求内容】
1. 当該掲示板運営者またはアクセス遮断に関与した者のIP情報等に関する開示請求
2. 該当書き込みに対して意図的な削除・遮断を行った者の行為に関する調査
3. 表現活動への妨害と精神的苦痛に対する損害賠償、治療費、通院交通費(往復タクシー)、の請求(弁護士を通じた正式請求を検討中)
4. 表現の自由の観点から、公共性・中立性に基づく公平な運用体制の是正に向けた行政指導の要請
【4. 被害発生日時・記録】
・妨害行為が確認された日時(例:2025年4月10日〜 継続中)
・掲示板名/スレッドURL/投稿IDなどのログ(別紙参照)
・アクセス制限を受けた際の表示画面のスクリーンショット(証拠として添付)
・第三者の妨害レス・誹謗中傷の内容(抜粋・ログ保持済み)
【5. 備考】
本件は、単なる匿名同士の言い争いや軽微な迷惑行為ではなく、特定の思想・意見に対する抑圧・弾圧と見受けられる深刻な妨害行為です。ネット上においても思想信条の自由、言論の自由は保障されるべきであり、このような行為を放置することは、民主主義社会における重大な損失であると考えます。
何卒、貴庁におかれましては、本件に対する真摯な調査・ご対応をお願い申し上げます。必要に応じて、書類や証拠の追加提出、弁護士を通じた手続きに応じる用意がございます。
敬具
氏名:(フルネーム)
住所:(現住所)
電話番号:(連絡先)
メールアドレス:(任意)
提出日: 2025年〇月〇日
+4
-29
-
1906. 匿名 2025/05/02(金) 05:38:09 [通報]
>>1902返信
PCでIP切り替えてるんじゃないかな
あまりにも多過ぎる+14
-4
-
1907. 匿名 2025/05/02(金) 05:40:45 [通報]
AmazonとAppleの決算、微妙だったみたいだね。返信+10
-1
-
1908. 匿名 2025/05/02(金) 05:59:08 [通報]
>>1906返信
ネカフェ使ってると自白してたよw+6
-1
-
1909. 匿名 2025/05/02(金) 06:03:12 [通報]
>>1908返信
迷惑な暇人だな+26
-1
-
1910. 匿名 2025/05/02(金) 06:03:57 [通報]
>>355返信
損失500万前後→➕
損失1000万前後→➖+5
-9
-
1911. 匿名 2025/05/02(金) 06:05:59 [通報]
日経は日々上がっていってるけど売りたいのに限って停滞中…今日こそ動きを見せて欲しい返信+3
-2
-
1912. 匿名 2025/05/02(金) 06:06:57 [通報]
>>1909返信
今気づいたけど、昨日の長文もキモいレスも消えてるから運営には目をつけられたっぽいな+14
-1
-
1913. 匿名 2025/05/02(金) 06:09:54 [通報]
円やっすれ返信+1
-2
-
1914. 匿名 2025/05/02(金) 06:10:34 [通報]
>>1769返信
ログインしたら、ログイン履歴見れるでしょ?
それでメールが正しいのかいちいち確認しないとダメだね。+6
-1
-
1915. 匿名 2025/05/02(金) 06:14:50 [通報]
今モーサテで乗っ取り被害の件で、返信
証券会社大手が、「一部を保証」だって…
う〜ん…やっぱり怖いな〜😓
もう泣き寝入りしかないじゃんね?
+22
-2
-
1916. 匿名 2025/05/02(金) 06:20:34 [通報]
>>1769返信
私は楽天から身に覚えのない認証コードが送られて来たよ
速攻パスワード変えたけど怖いわ😱+9
-1
-
1917. 匿名 2025/05/02(金) 06:23:08 [通報]
>>1915返信
泣き寝入りですかね、、、+1
-1
-
1918. 匿名 2025/05/02(金) 06:27:51 [通報]
SBI証券を装ったメールが何件も来ていたよ。返信
この度の不正ログイン被害の報告を受けています、セキュリティの確認をここからお願いします、
みたいな文言。
これに騙される人もいそう。+27
-1
-
1919. 匿名 2025/05/02(金) 06:28:11 [通報]
テスタさんは売られただけなんだろうか返信
それとも買われたりもしたのかな+1
-1
-
1920. 匿名 2025/05/02(金) 06:30:51 [通報]
>>1910返信
1000万の人いてすごいです。。+2
-2
-
1921. 匿名 2025/05/02(金) 06:33:32 [通報]
>>1849返信
スクショあった?
それとも、被害あったと書き込んでるだけ?
スクショないなら信憑性が…+4
-1
-
1922. 匿名 2025/05/02(金) 06:37:29 [通報]
>>1862返信
お、お船になら乗れるよ(震え声)+9
-1
-
1923. 匿名 2025/05/02(金) 06:38:38 [通報]
>>1897返信
ああいった指摘を全て無視するタイプのユーチューバーの動画は本当に注意した方がいいです
例えば最近のWindowsユーザー全員が得する“最強セキュリティ設定みたいな動画一つとってもそれバージョン違ったらできないよね?とかそれやったらむしろ不具合連発ですよ?みたいな指摘も全部無視してます
最強のセキュリティは株式投資の取引のみ専用のPCとスマホを使うこと
パスワードは最もセキュリティレベルが高いのはあなたの頭の中のみの文字列
次が紙に記載して保管してるパスワードと頭の中のパスワードの組み合わせです
これが理想ですよ+10
-4
-
1924. 匿名 2025/05/02(金) 06:39:28 [通報]
>>1915返信
塩の補填したらいいのに~+1
-1
-
1925. 匿名 2025/05/02(金) 06:40:58 [通報]
>>1922返信
泥船…+8
-2
-
1926. 匿名 2025/05/02(金) 06:41:31 [通報]
>>1871返信
触ったら阿寒人+3
-2
-
1927. 匿名 2025/05/02(金) 06:42:49 [通報]
景気後退でしょ。完全に返信
+6
-1
-
1928. 匿名 2025/05/02(金) 06:46:08 [通報]
>>1776返信
テスタさんって、もう50近い?
健康診断受けるの普通じゃない?
うちでも団体検診あるし・・・
+7
-7
-
1929. 匿名 2025/05/02(金) 06:46:27 [通報]
>>1905返信
マイナスついてるけど、
説明してくれたんだよね。
ありがとう+2
-9
-
1930. 匿名 2025/05/02(金) 06:55:11 [通報]
>>1919返信
被害なしみたいよ
注文は出されたけど成立前だったと+10
-1
-
1931. 匿名 2025/05/02(金) 06:55:15 [通報]
>>1928返信
でも半年に1度人間ドックは多いような
+20
-1
-
1932. 匿名 2025/05/02(金) 06:55:42 [通報]
今日も上げ上げ上げぇァァァァァァァァァァァァァァァァァァ返信+3
-3
-
1933. 匿名 2025/05/02(金) 06:55:46 [通報]
>>1918返信
うわ…と思って確認したら1通も来てなかった
迷惑メールフィルターで処理されたのかな+6
-1
-
1934. 匿名 2025/05/02(金) 06:59:28 [通報]
>>1930返信
そうなんだ。さすが素早いね。+9
-2
-
1935. 匿名 2025/05/02(金) 07:02:28 [通報]
>>1934返信
毎日見てるからすぐ気がつけたけど半日見てなかったら何千万単位の損失だったかもと書いてあったよ+12
-1
-
1936. 匿名 2025/05/02(金) 07:04:45 [通報]
今日は640付近で上髭付けて来週から下落開始かな返信+3
-2
-
1937. 匿名 2025/05/02(金) 07:05:51 [通報]
>>1923返信
「株式投資の取引のみ専用のPCとスマホを使うこと」
それが理想だけど、一般市民には難しいね…+5
-1
-
1938. 匿名 2025/05/02(金) 07:07:45 [通報]
>>1931返信
人間ドックに胃透視など含まれてるなら、あまり頻繁に受けるのも健康に良くなさそう…。
血液検査とか簡単なのなら良いだろうけど。
+17
-1
-
1939. 匿名 2025/05/02(金) 07:11:12 [通報]
🍆上がってるのに持ち株全部微下げ😫返信+5
-1
-
1940. 匿名 2025/05/02(金) 07:11:17 [通報]
もう怖い…勝手に株売られるなんて、信じてたのに。返信+3
-2
-
1941. 匿名 2025/05/02(金) 07:11:31 [通報]
タイムイズマネー返信
証券会社は機会損失も補償して欲しいよ、、、+5
-3
-
1942. 匿名 2025/05/02(金) 07:11:37 [通報]
>>1776返信
それ身体に悪いよむしろ+9
-1
-
1943. 匿名 2025/05/02(金) 07:12:20 [通報]
被害者いねーじゃん返信+1
-2
-
1944. 匿名 2025/05/02(金) 07:12:37 [通報]
預けた金を勝手に動かされるなら、もう無理だよ…返信
補償あるって言われても、不安が消えないんだよね。+9
-1
-
1945. 匿名 2025/05/02(金) 07:13:26 [通報]
>>1930返信
なんだ狂言か
証券会社を動かし自分の株は最低ラインを守る策士テスタ+3
-15
-
1946. 匿名 2025/05/02(金) 07:13:51 [通報]
この乗っ取りって、売ったとしても資金引き出せないんだよね。動機はなんなんだろう?ただ特定の株を買って株価吊り上げるため?返信
中国経済がグダグダになったタイミングだから、あちらの国があやしいよねー。ただの憶測だけど。+7
-3
-
1947. 匿名 2025/05/02(金) 07:15:47 [通報]
>>1938返信
だよね。
結構神経質なのかもしれない。+2
-1
-
1948. 匿名 2025/05/02(金) 07:18:19 [通報]
>>1937返信
それが難しいにしてもああいったユーチューバーについて、ん?なんか変なこと言ってるぞ?このユーチューバー、大丈夫?と思えないようなら気をつけた方がいいということです
素人さん向けのWindowsの動画でいきなりVPNの宣伝を挟むようなのをおかしいと思えないことが怖いということです+8
-3
-
1949. 匿名 2025/05/02(金) 07:18:45 [通報]
>>1946返信
低位株を他人の金で高く釣り上げさせて自分の株を売り抜くのよ。株価は一瞬にして下がるから不正された被害者の含み損がすごいことになる+19
-1
-
1950. 匿名 2025/05/02(金) 07:19:28 [通報]
>>1937返信
逆にめっちゃ簡単じゃない?
本体は別としても月1000円くらいだよね
検討しようかな+4
-2
-
1951. 匿名 2025/05/02(金) 07:20:50 [通報]
>>1929返信
自己レス ガルへの通報のやり方を説明してくれてるのかと思った。
違うのね💦ごめんなさい+2
-13
-
1952. 匿名 2025/05/02(金) 07:21:59 [通報]
ネット対策も大事だけど身の回りの対策も大事だと思う返信
テスタさんも桐谷さんもしげるさんもそうだけどさ、よく番組スタッフを家に入れたりPCやスマホ画面、ノートを見せたりしてるし、あるいは局やロケ地にPCやスマホを持ち込んだりするわけじゃん?
局スタッフを疑ってるわけじゃないけど、不特定多数の人が出入りするわけだからセキュリティ的にどうなんだろって前々から思ってた
やっぱり株やってることは他人には言わない方が一番かもしれない+51
-10
-
1953. 匿名 2025/05/02(金) 07:24:29 [通報]
>>1937返信
ヨコ
最近機種変して使わなくなったiPhoneがあるから株取引専用にしようかな。+2
-2
-
1954. 匿名 2025/05/02(金) 07:27:23 [通報]
夜中に注文出されたのに無事だったの?返信
犯人はPTSで高値掴みさせなかったの?+4
-5
-
1955. 匿名 2025/05/02(金) 07:31:21 [通報]
日本株など乗っ取り前から仕手操縦ばっか返信
外資やデイトレの玩具でしかない+7
-4
-
1956. 匿名 2025/05/02(金) 07:31:42 [通報]
>>1953返信
横ですが専用端末を用意できるならその端末のカメラなどは物理的にふさぐことですね
パソコンならWebカメラをシールなどで塞いでマイクも塞ぐ、ドライバーも全部無効にしてさらに出来るなら(めちゃくちゃ簡単ですけど)BIOSからカメラもマイクも無効にする
スマホもカメラは塞いでマイク部分も塞ぐ
別に大げさなことではなくて普段使いのPCでもこれくらいはやっておいた方がいいです
Meta(旧Facebook)の社長もパソコンのカメラは物理的に塞いでます
ここからパスワードが漏れることって実はけっこうあるんですよ
+6
-4
-
1957. 匿名 2025/05/02(金) 07:32:04 [通報]
大事な老後資金が一夜で消えるかもって思うと無理返信
+11
-3
-
1958. 匿名 2025/05/02(金) 07:33:31 [通報]
>>1915返信
一部の補償にもすっごい時間が掛かりそうだしね+5
-1
-
1959. 匿名 2025/05/02(金) 07:33:43 [通報]
>>1949返信
へぇー、手の込んだことをするのね。
株価操作だから金融庁案件だ。しっかり特定してほしい。
そんなことできるならきっと優秀なんだろうに、その才能をなんで犯罪に使っちゃうのかなー。+10
-2
-
1960. 匿名 2025/05/02(金) 07:36:39 [通報]
>>1724返信
自分は恩株にする
資金回収したら配当無しにならない限り保有
亡くなるまで持って子供が相続したらと思う
家賃収入ある売らない土地みたいな物だけど資金回収後に配当貰えるなら固定資産税払う土地より得する+6
-3
-
1961. 匿名 2025/05/02(金) 07:38:01 [通報]
補償するんじゃなくて返信
検討だからね
+10
-3
-
1962. 匿名 2025/05/02(金) 07:39:23 [通報]
>>1941返信
まぁそれは損失出さずに済んだかもしれないし。+1
-2
-
1963. 匿名 2025/05/02(金) 07:39:27 [通報]
結果的にはテスターのおかげで補償されそうな被害者多数ってことだよね返信+14
-7
-
1964. 匿名 2025/05/02(金) 07:41:37 [通報]
パスワード破られるなら、何しても無駄じゃん返信+2
-7
-
1965. 匿名 2025/05/02(金) 07:43:02 [通報]
>>1964返信
二段階認証の意味しらんのか😡+11
-8
-
1966. 匿名 2025/05/02(金) 07:44:49 [通報]
>>1959返信
ヒント 中国人+11
-8
-
1967. 匿名 2025/05/02(金) 07:45:58 [通報]
ホテルのベッド下にアジア系の男がいるとウクライナ女性が騒いでるやつバズってるけど、幾度も日本のビジネスホテルに泊まってるけど、ホテルのベッド下って隙間ないよね???返信
箱の上にマットと布団が置いてる感じのが多かったけど
今度はアパホテルが狙われてるのかな
でも上場してないんだよね?+16
-7
-
1968. 匿名 2025/05/02(金) 07:46:40 [通報]
不穏な空気が漂っています🐻返信+6
-5
-
1969. 匿名 2025/05/02(金) 07:46:44 [通報]
馬鹿な書き込み増えたな返信
月初ってレベルじゃないわ+25
-4
-
1970. 匿名 2025/05/02(金) 07:46:49 [通報]
>>1150返信
テスタさんの株を売ったお金で
そういう事してるのかな?
計画的に誰かが日本を好きにしてる?+2
-8
-
1971. 匿名 2025/05/02(金) 07:50:28 [通報]
>>1969返信
まぁ〜月初&GWだから?
愉快犯的コメを片っ端からブロックしつつ飽きて消え去るのを生温かかく見守ってるわ+15
-3
-
1972. 匿名 2025/05/02(金) 07:50:28 [通報]
パソコンにウイルスソフト(正確にはセキュリティソフトですが…)を二つ入れるとか意味不明なこともしないことですね返信
そもそも二つ目を入れる時に普通はエラーが出ますし仮に入れたとしてもお互いが干渉しまくって不具合出まくってパソコンが穴だらけという本末転倒な意味不明な状態になりますから+10
-2
-
1973. 匿名 2025/05/02(金) 07:51:10 [通報]
>>1968返信
🐻は日経平均の様子を見ている…👁️+20
-3
-
1974. 匿名 2025/05/02(金) 07:51:27 [通報]
>>1965返信
横
その二段階認証が突破された前提の話じゃない?+6
-7
-
1975. 匿名 2025/05/02(金) 07:52:28 [通報]
>>928返信
AIが一般的になるということはそういう根気のいることを
やらせられるようになるってことよねえ
3回間違えたら強制ロックでいいと思うわ+6
-2
-
1976. 匿名 2025/05/02(金) 07:54:18 [通報]
日経新聞の今月の「私の履歴書」はキリンの磯崎さんよ〜返信
この時代の人たちは子供の頃から苦労されてるよね、つくづく自分は甘ったれてるなって思うわ+7
-6
-
1977. 匿名 2025/05/02(金) 07:54:52 [通報]
>>1969返信
株トピ民がそもそもITリテラシー()があると思ってるバカが多いってことがはっきりしてしまったよね
見当違いのコメ多すぎ+6
-6
-
1978. 匿名 2025/05/02(金) 07:55:30 [通報]
>>1974返信
ほんとに二段階認証の意味わかってなくてワロタ+7
-5
-
1979. 匿名 2025/05/02(金) 07:55:49 [通報]
>>1952返信
その為に必要なことは人生経験ですよ
将棋の世界しか知らなかった人やまともな社会人経験が無い人が周りから持ち上げられて芸能人扱いされれば浮かれるのは仕方ないことだと思います
一方で百億単位で稼いでいても一切表に出ない人もいるわけですしそこはもう人によりますよね
おっしゃるように株をやってるなんてたとえ家族でも一切言わないことです+2
-19
-
1980. 匿名 2025/05/02(金) 07:56:19 [通報]
>>1978返信
テスタのニュース知らないんだね+4
-8
-
1981. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:27 [通報]
>>1967返信
もしそうなら帽子が大人しく黙っているはずがないよ
何かしら早急に対処してきそう
アクション早いから+17
-3
-
1982. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:49 [通報]
そういえば今日からiSPEEDバージョンアップしないとログインできなくなるんだっけ返信
今のところ問題なくログインできてる(バージョンアップはした+4
-3
-
1983. 匿名 2025/05/02(金) 07:58:07 [通報]
>>939返信
自分の場合引き出し時にその付箋を近くに貼ってそのまま忘れて
見知らぬ人に「だ、大丈夫なん?!このひと、、、!」と
心配されるのがセットだわ+2
-4
-
1984. 匿名 2025/05/02(金) 07:59:30 [通報]
>>1980返信
二段階認証の意味の話してるのに返事がズレてるしテスタは認証がないツール経由でやられたって言ってるのにバカすぎ
対策わからない人は対策されるまで株やめたほうがいいよ+6
-7
-
1985. 匿名 2025/05/02(金) 07:59:47 [通報]
>>1967返信
件のアパホテルはベッド下に隙間あるみたいよ+4
-7
-
1986. 匿名 2025/05/02(金) 08:00:22 [通報]
>>1978返信
情弱に情弱と言われてもw+3
-7
-
1987. 匿名 2025/05/02(金) 08:00:32 [通報]
>>942返信
読解力大丈夫か どう見てもはたから自分の身に置き換えて同情してるだけだと思うが+4
-8
-
1988. 匿名 2025/05/02(金) 08:03:02 [通報]
いつもの嵐が来たわ返信
みんあも運営にメールしよう+36
-8
-
1989. 匿名 2025/05/02(金) 08:03:52 [通報]
普通に株の話したいんだけど返信+30
-4
-
1990. 匿名 2025/05/02(金) 08:05:02 [通報]
マーマー様は間違いを認められないで逃げる卑怯者の味方はしないよ返信+8
-5
-
1991. 匿名 2025/05/02(金) 08:05:41 [通報]
SBIを使っていて自動スイープ設定にしてるけど大丈夫なんだろうか?返信+3
-6
-
1992. 匿名 2025/05/02(金) 08:08:26 [通報]
>>975返信
被害者に落ち度があったみたいな言い方やめてくんないかな
気分が悪い ハッキングするほうが悪いに決まってるだろ+39
-1
-
1993. 匿名 2025/05/02(金) 08:09:27 [通報]
三井物産を買えばよかった返信+5
-4
-
1994. 匿名 2025/05/02(金) 08:10:26 [通報]
SBIで自分のログイン履歴チェックするようにしたけど返信
自分で1日50回くらいログインしてて笑った+29
-2
-
1995. 匿名 2025/05/02(金) 08:11:03 [通報]
>>1991返信
とりあえず心配な事はやめておいたら?+4
-1
-
1996. 匿名 2025/05/02(金) 08:11:28 [通報]
>>1994返信
私も多過ぎて見分けられないw+8
-1
-
1997. 匿名 2025/05/02(金) 08:12:21 [通報]
今後補償されるか分からないけど、手間が嫌とかでFIDO入れてない方は入れておいたほうが良いですよ〜返信
あれだけしつこく証券会社が入れてと言ってきてるのにやってないと補償対象にもならないと思うので。+10
-2
-
1998. 匿名 2025/05/02(金) 08:12:23 [通報]
>>995返信
外国株式口座だけじゃなくてどこの株をさわるのかの設定も欲しい
ガルちゃんたちだってマレーシア株とかさわらないよね+3
-1
-
1999. 匿名 2025/05/02(金) 08:13:15 [通報]
>>1985返信
そうなん?
アパホテルも泊まったことあるけど、隙間なかった記憶だわ
ベッドカバーで隠してるタイプだった?
それともホテルによってベッド違うとか?(全国チェーンで家具統一してるだろうけど)+3
-3
-
2000. 匿名 2025/05/02(金) 08:14:27 [通報]
今日の三菱商事どうなるんだろうね返信
三井と住友と双日が増配だったから期待したいけど+10
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する