-
501. 匿名 2025/05/01(木) 11:01:41 [通報]
>>391返信
同じく。
怖くて毎日ログインして確かめてる。+14
-1
-
502. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:04 [通報]
空港までの電車でデイトレGW明けまでお休みします!返信
今月は4万復帰します様に🙏+26
-3
-
503. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:08 [通報]
>>496返信
ゆうちょ銀行がそれで毎回めんどくせーなーと思いながらやってたけど、全然違う方面から大規模ハッキングしてて笑った
あれ海外滞在中とか本当面倒 紛失したら終わるし+5
-1
-
504. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:37 [通報]
楽天銀行だだ下がってるのはそのせい?返信+4
-0
-
505. 匿名 2025/05/01(木) 11:02:48 [通報]
今日はフジクラ山どこまで救助くるんだろうね🚁返信+5
-1
-
506. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:13 [通報]
>>394返信
なんなら誰よりもしてるでしょ+9
-2
-
507. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:17 [通報]
>>500返信
持ち株売られてから買われるって聞いたけどどうだろう+6
-0
-
508. 匿名 2025/05/01(木) 11:03:55 [通報]
>>496返信
それがいいと思う。
スマホの外で認証コードを受け取らないとダメだと思うんだよね。+16
-0
-
509. 匿名 2025/05/01(木) 11:04:27 [通報]
>>489返信
今のところ4493と3692はあまり反応してないっぽい+2
-0
-
510. 匿名 2025/05/01(木) 11:05:02 [通報]
楽天証券の2段階認証は意味をなしてないっていうテスタのコメント出てるね…怖い。返信
楽天ユーザーでないけど、SBIもブラウザだと2段階認証対象外だしな…うーむ…+41
-0
-
511. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:07 [通報]
>>510返信
とりあえずメーラーのPW変更位はしとくか・・+0
-0
-
512. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:00 [通報]
テスタの証券口座が乗っ取られたらしいけど、 ざまあって思っちゃったわ。返信
あの人って勝ち組トレーダーでしょ?負けてる私 たちの損失がそのままあの人の利益になるとか..
株は結局、弱い人から奪うシステムでしょ?それ なのに、なぜか”すごい!"尊敬します!"とか言 って崇められてて...
しかも口座乗っ取られたってだけでみんな心配し てるし.いやいや、ちょっと待って?
私たちから搾取してた側でしょ?なんでそんな人 を心配してんの?目を覚ましてほしいわ.
結局この世は金持ちが得する仕組みになってるの よね。+6
-97
-
513. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:01 [通報]
>>430返信
連休前だしね
買いたいけど様子見+1
-1
-
514. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:17 [通報]
>>473返信
Gmailもパソコンやスマホやタブレットの複数でログイン出来るからフリーメール乗っ取られてたらヤバい+6
-0
-
515. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:33 [通報]
乗っ取りっていのも何だかなあという感想だよね、なんか対策できるでしょっていうね。デバイスも登録してそこからしかログイン出来ないようにするくらいは出来るよね。グダグダ過ぎて草🌱返信+11
-0
-
516. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:08 [通報]
>>266返信
推し活三昧!(最初「お死活」って変換されたわ…酷いw)
某旧Jのコンサート2グループとその遠征のついでに途中下車して和菓子屋7軒寄って御菓印集めるわ+16
-5
-
517. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:22 [通報]
>>356返信
向いてない。+0
-0
-
518. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:26 [通報]
SBI証券使ってる方、返信
FOID認証されてますか?+14
-2
-
519. 匿名 2025/05/01(木) 11:09:37 [通報]
サンリオお持ちの億様どのくらいいらっしゃるのかしら。返信
私はもうマイナスが気にならないレベルになりました😎+19
-3
-
520. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:00 [通報]
>>12返信
両方分けて使ってる
テクニカルを使ったシステムトレードと、ファンダを使った裁量トレード+3
-0
-
521. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:04 [通報]
>>504返信
楽天証券銀行と住信SBIネット銀行が下がってるね+5
-0
-
522. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:29 [通報]
>>514返信
フリーメールならログイン二段階認証、authenticatorとか必須だよね+1
-0
-
523. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:30 [通報]
>>222返信
私も売るのは考えられなかったので、安全第一でロックしました!取引できないのは痛いけど、不安な日々を過ごしたくない&もしもの時に後悔したくなくて。本当しっかりしてくれー+3
-0
-
524. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:09 [通報]
なんで半導体が突然爆上がりしたのが調べても全然わからない返信+0
-0
-
525. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:14 [通報]
>>512返信
怪しいメールと同じ文体だ
不自然なスペースに句読点ではなくピリオドとか…+25
-0
-
526. 匿名 2025/05/01(木) 11:12:52 [通報]
ナンピンしてフジクラ空売り+900円で助かった〜😱返信
怖いぜぇ+6
-0
-
527. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:00 [通報]
>>501返信
毎日ログインして確かめてるのにいつ見ても塩しかない🧂+36
-0
-
528. 匿名 2025/05/01(木) 11:13:34 [通報]
>>266返信
混むからやりたい事は済ませて来た。
GW中は旅行の予定を立てて、デジタル系の整理したい。
何処から個人情報が漏れるか分からないから、使っていない所は退会等して整理した。
金融関係は異変にすぐ気が付けるように登録のアドレス等変更したい。+6
-1
-
529. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:04 [通報]
>>525返信
ガルちゃんやっぱりAIのコメント増えてるね+9
-0
-
530. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:17 [通報]
>>489返信
それは無いですね
セキュリティの本丸、IIJが不正アクセスで逃げたからもう日本で信頼できる会社は無いです
このIIJの事件、天下りも含めて本当にクソですよ+15
-1
-
531. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:38 [通報]
川崎三男プラ転してるやーん返信+2
-1
-
532. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:04 [通報]
村田製作所はコンセンサス未達でこんなに売られてるのかしら?返信+4
-0
-
533. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:08 [通報]
>>1返信
専業主婦トレーダーです。先月は関税のどさくさに紛れて6万だけ利益出して確定しました。皆さん100万単位で設けてるからびっくり😲+5
-4
-
534. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:29 [通報]
パスワード使い回しとかわかりやすいのだったのかな返信
KABUDAISUKIとか+9
-2
-
535. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:37 [通報]
>>266返信
全部タイミー入れちゃったわ😎
GW前半で買い物しすぎたのでその分稼ぎます💰+18
-0
-
536. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:12 [通報]
>>524返信
メタとマイクロソフトの決算が良かったかな?+8
-0
-
537. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:16 [通報]
証券口座乗っ取りについて4/29に森本毅郎のTBSラジオ番組で詳しくやってた返信
始まってから今までに不正に入られた口座が3000件で実際被害金額でたのが1500件だって
手口は悪党が証券会社になりすまして偽メール送ってきて、そこにユーザーネームや口座番号みたいのを入力させて、その口座のそれらを知り不正に入りこむ
んで、その口座(沢山ある)のお金使ってボロ株の株価をつり上げて売り逃げるんだそうです
+7
-0
-
538. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:41 [通報]
>>518返信
してます
これでも突破されるのかなぁ?
+5
-0
-
539. 匿名 2025/05/01(木) 11:17:11 [通報]
>>512返信
まあちょっとわかる😟
使いきれない使う予定もないのにゲーム感覚でどんどん市場からお金吸い上げていくの勘弁してと思ってた+7
-10
-
540. 匿名 2025/05/01(木) 11:17:49 [通報]
+1
-1
-
541. 匿名 2025/05/01(木) 11:17:57 [通報]
>>142返信
本当の事書かないと訴えられる場合があるよ。sbiのセキュリティが穴だらけって事だよね?デマの流布だか、なんたら毀損になりかねないよ+7
-0
-
542. 匿名 2025/05/01(木) 11:18:05 [通報]
商船三井はこのままズル下げかしらねぇ返信+4
-0
-
543. 匿名 2025/05/01(木) 11:18:26 [通報]
>>510返信
MarketSPeedⅡなんかは二段階認証なしでログインできるからね。webサイトだけじゃダメでしょ。+4
-0
-
544. 匿名 2025/05/01(木) 11:18:36 [通報]
>>491返信
例えばパソコンならOSをクリーンインストール(まっさらなものに入れ替える)できるんですよ
極端な話、データの入ってるストレージ(昔はハードディスク、今ならSSD)を新しいのにしてもいいわけです
でもスマホは構造的にそれができません
だからスマホが感染して情報を抜かれたら終わりってことです
スマホもタブレットもパソコンも単に証券会社にログインするためのツールというだけですし+6
-0
-
545. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:25 [通報]
>>514返信
証券会社はじめ、大事なメールは独自ドメインのアドレス宛にしてる
フリーメールは見放題だもんね+3
-2
-
546. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:32 [通報]
今更だけど、マーケットスピードにログインする時にIDパスワードのログインではなくて、スマホアプリと連携させてispeedで顔認証する方法に設定した返信
でもログイン画面でIDパスワードでログインするのも選べちゃうから意味ない気もする+2
-0
-
547. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:18 [通報]
なんか疲れたな🥱返信+4
-1
-
548. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:32 [通報]
中国の取引時間中はアプリもログインしっぱなしにしておかないと危ないのかな。特に来週の5日、6日とか。返信+0
-0
-
549. 匿名 2025/05/01(木) 11:20:55 [通報]
楽天証券の方、2段階認証以外に何か対策していますか?スマホにもpcにもセキュリティソフトは入れてますがテスタさんまで被害にあうって怖すぎて。全株売って証券口座にお金を残さないようにしたいけど岩塩しか残ってないから売りたくないし😭返信+9
-2
-
550. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:04 [通報]
なぜ9時半まで待てなかったのか…返信+0
-0
-
551. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:07 [通報]
最近多くても1,000円利確とかしかできなくて完全にスランプ😗返信+9
-0
-
552. 匿名 2025/05/01(木) 11:21:45 [通報]
やっぱり古河はフジクラと1000差に突き放されたか返信+4
-0
-
553. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:33 [通報]
サンリオがサガール返信+13
-0
-
554. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:40 [通報]
サンリオまだまだ下がるのね返信+6
-0
-
555. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:02 [通報]
みんなテスタテスタ書いてて話題にのっかったけど実は存じ上げないw返信
テスラなら知ってるよ+3
-18
-
556. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:21 [通報]
>>266返信
夫がカレンダー通りしか休めないし、子供たちもまだ一緒に旅行する年頃だから、高くても旅行いくよ
今年は万博とユニバ
ちなみに旅費は株で稼いだわ
…て言いたかったわ😎+52
-2
-
557. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:23 [通報]
>>213返信
昨日の見てないの?
減配と減益で下がってんだよ
前期は増配だけど+22
-0
-
558. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:35 [通報]
新しい楽天アプリ使った人いるかな返信
欠陥だらけな気がしてこわい🥶+3
-1
-
559. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:38 [通報]
>>527返信
私もしょっちゅうログインしてる
さっきログイン履歴見たけど、回数多すぎて不正ログインあるかどうか分からんかった😂
多分全部私+43
-0
-
560. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:51 [通報]
そういえば日銀か返信+2
-1
-
561. 匿名 2025/05/01(木) 11:23:54 [通報]
>>12返信
インデックスを分散投資!成長枠は年初一括してしまったからまだけっこうやられてる。+7
-0
-
562. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:09 [通報]
賢い人は株なんかやらないよ。返信
個人投資は、ほんのわずかなインサイダー情報筋と繋がってるか、アメリカ情報機関の下請けをやってる金融機関かしか儲かりません。
NISAもアメリカにお金を還流させるための宣伝でした。
中国・ロシアの印象を下げる捏造記事を定期的にあげているのをみてもわかるとおり、ガルちゃんはそういう掲示板です。+3
-24
-
563. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:17 [通報]
>>538返信
されない
ログインできる端末が限定されるから+3
-0
-
564. 匿名 2025/05/01(木) 11:25:26 [通報]
>>545返信
いやいや、その有料のサーバーを提供している会社では見放題だから
IIJの事件を知らないの?フリーメールと大差無いしむしろMicrosoftやGoogleのフリーメールの方が安全ですよ+10
-2
-
565. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:19 [通報]
>>549返信
パソコンでは開かないようにしました。iPadオンリーで。なんかパソコンにウイルス入ったという説もあるようなのでパソコン自体初期化した。
まあパソコン使わないからできたことなんだけども。。+14
-2
-
566. 匿名 2025/05/01(木) 11:26:36 [通報]
>>410返信
楽天じゃなくてSBI証券だけど、先日サポートデスクに問い合わせの電話をしたけど
何度かけてもかけ直しのガイダンスが流れるだけで、結局繋がらなく一日が終わったよ。
サポートデスク機能してないと思った。+56
-0
-
567. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:35 [通報]
>>501返信
日本人が寝てる時間に乗っ取るみたいだね+2
-0
-
568. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:35 [通報]
>>1返信
+1
-5
-
569. 匿名 2025/05/01(木) 11:27:58 [通報]
1人じゃ決算追いきれないから毎日ここに来てみんなの投稿参考にするね。返信+13
-0
-
570. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:00 [通報]
>>549返信
PCメインなのでとりあえずフルスキャン、オフラインスキャン、メーラーPW変更等
可能な人はメーラー2段階認証をauthenticatorとかに変更した方がいいかもですね+1
-0
-
571. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:08 [通報]
>>564返信
Googleのフリーメールが安全ってヤバイ認識すぎ+5
-2
-
572. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:24 [通報]
>>562返信
非課税枠は政治家も埋めてます〜+0
-0
-
573. 匿名 2025/05/01(木) 11:28:27 [通報]
サンリオ🎀ウケる😭返信+7
-0
-
574. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:05 [通報]
>>562返信
つーか、賢くないよねアナタ
トピタイ読めないなら来るなよ+6
-3
-
575. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:40 [通報]
スマホを落としただけなのにって映画で北川景子が乗っ取られたスマホに”セキュリティ強化(使用中のSNS)のため、パスワードを変更してください”ってメールきて、即変更したら犯人にその画面が筒抜けでSNSも乗っ取られたの思い出した。返信
スマホの乗っ取りも怖いよね。アプリのインストールとか気を付けないと。+17
-0
-
576. 匿名 2025/05/01(木) 11:29:59 [通報]
朝からパート行ってきました。返信
Xをちらっと見たらテスタ氏が楽天証券乗っ取られたとかで戦慄。日経は上がっていてひと安心なんだけど証券会社大丈夫かしら。+28
-1
-
577. 匿名 2025/05/01(木) 11:30:51 [通報]
もうなにもしんじられない😂返信
固定電話にPW連絡くるとこは割と安心してるけど証券じゃなくて銀行だから今あまり意味ない
+2
-0
-
578. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:02 [通報]
>>536返信
始まる前からわかってたやんけー😭+2
-1
-
579. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:04 [通報]
>>496返信
ネトゲのログインでもそれ使っているから
初めて株やった時に証券会社の方が簡単にログイン出来てビビった
+1
-0
-
580. 匿名 2025/05/01(木) 11:31:15 [通報]
>>499返信
乗っかれば儲かるのでは?w+1
-0
-
581. 匿名 2025/05/01(木) 11:32:28 [通報]
>>571返信
どこに情報を預けるかだけの話です
独自ドメインだとwhois検索で一発でアウトな場合もありますよ
分かってます?+2
-3
-
582. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:00 [通報]
個人投資家が株手仕舞して日経下がると思いきや下がらん返信+3
-0
-
583. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:23 [通報]
最近は赤ちゃん寝たらコーヒー作ってアイスのせて飲んでる。癒やしの時間だわ返信+14
-5
-
584. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:29 [通報]
>>573返信
まっさかさ~ま~に~🐱♬+1
-0
-
585. 匿名 2025/05/01(木) 11:33:44 [通報]
>>519返信
家のネズミの被害が酷くて用心棒として猫を飼ってみたんだけど我が家に来たネコちゃんったら家の食材食べるわ家の中引っ掻きまわすわで🐀と🐈の二重被害よ〜
ジャンプするのが好って聞いてたんだけど私が飼ってこのかたジャンプしている姿は見た事ないの、不思議よね〜😎
今日もめちゃ床掘ってるわ、もう!!家がボロボロになっちゃう!!
6023で300です+27
-4
-
586. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:11 [通報]
4月7日に買った銘柄全部プラスだけど、とうとうサンリオだけマイナスになった。。返信+6
-0
-
587. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:21 [通報]
情報処理の学校卒業しただけで詳しくないけど、パスワードや二段階認証とかでは防げないんじゃないの返信
証券会社のSEさんが少ないとか、そもそもシステムが脆弱とか落とし穴が少ないとかなんじゃない+6
-1
-
588. 匿名 2025/05/01(木) 11:34:38 [通報]
取引履歴を確認したとしても売買された後なら何の補償もないわけだから意味無いよね。楽天から別のところへ替えるしか対策がないわけだ。返信+10
-0
-
589. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:09 [通報]
>>573返信
指さってた😇@5,515
まだ掘りそうな予感🎀+1
-0
-
590. 匿名 2025/05/01(木) 11:35:53 [通報]
持ち株売られてボロ株買われてさらにそのボロ株も売られて別のボロ株買われてってなったらどんどん現金減っていくよね返信
テスタさんは幸い気づいたのが早かったのでそこまでなってないと思うけど+11
-0
-
591. 匿名 2025/05/01(木) 11:36:02 [通報]
>>478返信
間違いかもしれないってどういう被害状況なんだろ+5
-0
-
592. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:31 [通報]
テスタが自分のポジションを忘れてただけとか?w草通り越して森返信+5
-3
-
593. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:00 [通報]
>>581返信
専門なんでわかってるよ+2
-1
-
594. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:22 [通報]
やはり見た目って大事!株で儲けたら身だしなみキチンとしよ🤔返信+2
-2
-
595. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:32 [通報]
今日の利確+27000返信
含み損-10万(全部空売り)+7
-1
-
596. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:48 [通報]
>>545返信
電子メールは郵便はがき程度と思っていた方がいいよ+0
-1
-
597. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:50 [通報]
サンリオってここ見るまで株気にしたこと無かったけどそんなに乱高下するの?返信
キティ荒ぶってるね+11
-0
-
598. 匿名 2025/05/01(木) 11:39:56 [通報]
サンリオ朝5,707円で空売り入れたのに+数百円で逃げちゃったわ返信
握りっぱなしでよかったのね😎+2
-1
-
599. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:23 [通報]
さっき0120で始まる番号から電話があって今auに問い合わせてることがあってその返事待ちだったからauかなと思って出たら岡三オンライン証券ですって言われて証券口座持ってないのにと思ったらYouTubeのエミンちゃねるでエミンさんの本のプレゼントに応募ありがとうございますって。確かに応募したけど電話してくるって何事?と思ったら残念ながらプレゼントには外れてしまったのですが岡三オンライン証券の口座を新設していただければもれなく本を差し上げますと。返信
エミンちゃんねるはよくご覧いただいてますか?(たまに)投資に役立ってますか?(参考程度に見てる感じなので)ガル子さん◯◯という商品をご存知ですか?(いえ。あの、忙しいので失礼しますガチャ)
個人情報搾取してセールスするための本プレゼント企画だったのね。見事に引っ掛かってしまった。
皆さん気をつけてね。+69
-2
-
600. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:32 [通報]
助かりそうで助かる気がしない川重空売り🔥返信+2
-0
-
601. 匿名 2025/05/01(木) 11:40:43 [通報]
>>478返信
自分の影響力考えずに何でもSNSで呟いてしまうような人なんだね
+6
-1
-
602. 匿名 2025/05/01(木) 11:42:34 [通報]
>>132返信
今からじゃ遅いかも+0
-0
-
603. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:11 [通報]
>>532返信
村田くんホルダーのわたし涙目🥹+8
-0
-
604. 匿名 2025/05/01(木) 11:43:26 [通報]
>>594返信
近所の大地主ボロボロの着古した服で歩いてます+23
-4
-
605. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:04 [通報]
同じ銘柄の現物当日売買取引って1回きりだけど夜間取引は出来たっけ?美人奥様教えてーん返信+0
-10
-
606. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:15 [通報]
ブシロード強欲指値でささった返信
どこまで下がるんだろう+0
-0
-
607. 匿名 2025/05/01(木) 11:44:35 [通報]
>>593返信
分かってるなら下手にMicrosoftやGoogleのフリーメールが危ないって煽るのはおかしいですよね?
日本国内のメールサーバーを提供している会社の方がよっぽど信用できませんよ
某会社についてはちょっと内部も知ってますがレベルの低いエンジニアばかりですし
あなたも専門なら知ってるでしょ?+2
-5
-
608. 匿名 2025/05/01(木) 11:45:30 [通報]
>>566返信
私は他の所だけど、1回目は長く繋がらなかったから切って、2回目も長く待って繋がった
多分、乗っ取りの問い合わせも多いんだろうけど、いざ口座を閉じて欲しい人は繋がらずに焦るかもなあ+3
-0
-
609. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:03 [通報]
>>512返信
> 負けてる私 たちの損失がそのままあの人の利益になるとか..
ちょっと〜負けてる私たちって一緒にしないで🤣
私も含め8/5も4/7も余裕で含み益だった億様もここには結構いるでしょうw+14
-6
-
610. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:05 [通報]
>>266返信
旅行の予定だったけど、次男が昨日骨折して入院&施術
ははっ+30
-2
-
611. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:06 [通報]
金持ち喧嘩せずとはこのことやな返信+5
-2
-
612. 匿名 2025/05/01(木) 11:46:43 [通報]
わたしたちのテスタさんがー!😭返信+6
-16
-
613. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:20 [通報]
とりあえず積立にしか使ってないSBIと楽天は取引停止にしたわ返信
楽天は積立注文日にその都度解除する必要があるみたいで面倒だけど+5
-0
-
614. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:24 [通報]
言い合いしてるとまたももふもふ犬の絵貼るぞ返信+7
-1
-
615. 匿名 2025/05/01(木) 11:47:57 [通報]
ネット証券売り返信
対面証券買い
なんてことにはならないかな…+0
-0
-
616. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:01 [通報]
日銀アナウンスなし!終わった返信+0
-1
-
617. 匿名 2025/05/01(木) 11:48:25 [通報]
>>266返信
正直毎日がゴールデンウィークだから特に何するってないのよね‥+17
-1
-
618. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:05 [通報]
>>562返信
株なんかやらないと言いながら株トピにいるとはこれいかに+6
-0
-
619. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:16 [通報]
>>614返信
よっしゃー言い合いだぁ!
(*´・ω・)コラコラ(・ω・`*)テメテメ+12
-1
-
620. 匿名 2025/05/01(木) 11:49:22 [通報]
私の含み損銘柄全部乗っ取られたって言い訳させてくれますの?返信+2
-1
-
621. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:03 [通報]
>>607返信
フリーメール中身解析されてるの知らないんだね
まぁトピズレなのでこの辺で+2
-1
-
622. 匿名 2025/05/01(木) 11:50:31 [通報]
詐欺撲滅を謳ってる本人が被害に遭うって笑えない冗談ね返信
+6
-0
-
623. 匿名 2025/05/01(木) 11:51:03 [通報]
テスタさん投資比率返信
資産の30%は持ってかれたか😨+2
-7
-
624. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:22 [通報]
今日は半導体の日ですか!返信+2
-1
-
625. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:25 [通報]
>>599返信
プレゼント企画ってそういうものだと思ってた
本当に100%善意ってそうそうない+24
-1
-
626. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:25 [通報]
>>623返信
いやー普通証券会社分散するから楽天にだけ沢山入れてるってない気がするけど+8
-0
-
627. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:40 [通報]
テスタ乗っ取りって返信
財産ゼロになったってこと?+1
-11
-
628. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:20 [通報]
30%も取られちゃったんだ返信
やばいね
個別株はある程度引き出したほうが良いのかも?+1
-7
-
629. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:38 [通報]
>>626返信
90%を3分割くらいかなぁってことや🥺+3
-0
-
630. 匿名 2025/05/01(木) 11:53:48 [通報]
乗っ取り手口読んでるだけで背筋が凍るわ返信
怪談話にはまだ早すぎるよ〜
三木谷会見はよ
+9
-0
-
631. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:32 [通報]
資産50万のワタクシ返信
低みの見物+34
-0
-
632. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:35 [通報]
まぁテスタからしてみればそんなダメージないやろ返信+3
-5
-
633. 匿名 2025/05/01(木) 11:54:53 [通報]
テスタも乗っ取られた🥺返信
わても気をつけよう+5
-1
-
634. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:07 [通報]
テスタさんの配当株ポートフォリオ公開してたけど返信
あれ全部売られてクソ株だらけになってたら笑うに笑えないよね+30
-0
-
635. 匿名 2025/05/01(木) 11:56:39 [通報]
>>518返信
スマホで株しないからアプリ入れてない。しなくていいかな?
パソコンしか使わない。+10
-0
-
636. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:09 [通報]
あなたたちなんかテスタさんを心配してるけどあなたたちが負けてるから彼の資産があそこまで増えてるって一面も理解してる?笑返信+3
-23
-
637. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:15 [通報]
商船三井が下がってるのはテスタ株が売られたに違いない!返信+3
-9
-
638. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:32 [通報]
>>625返信
当たり前だよね。+1
-3
-
639. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:43 [通報]
ゴールドやばいな返信
リスク回避からリスク選好に傾いた途端に上がる気配なくなってる。
一度大きい下落来てからでないと、また延々上げ続ける相場に戻らないかもね。+5
-6
-
640. 匿名 2025/05/01(木) 11:57:59 [通報]
>>636返信
私負けてないよー+6
-0
-
641. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:18 [通報]
>>601返信
平常心ではなさそうでリアル+16
-0
-
642. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:27 [通報]
>>266返信
万博+8
-0
-
643. 匿名 2025/05/01(木) 11:58:57 [通報]
>>627返信
何でそう思う?+4
-0
-
644. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:08 [通報]
>>453返信
私は6700🏔️
7000までは持ち続けるつもり🦍+1
-0
-
645. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:16 [通報]
ソルガレオとルナアーラのどっちを選ぶべきか。返信+0
-0
-
646. 匿名 2025/05/01(木) 11:59:54 [通報]
>>266返信
今日は乳がん検診
明日は呼吸器内科受診
土曜は美容皮膚科
病院ばっかりだわ+16
-3
-
647. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:06 [通報]
>>145返信
この方法ロックにならないって書いてあったよ。
テスタさんのxの投稿に対する返信の中にありました。+12
-0
-
648. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:07 [通報]
>>266返信
昨年は旅行行ったけれど、今年は子供が受験だし家で片付けとかして過ごすと思う。
外食くらいはするかな。
最近地元の美味しいお店をYouTubeなで探すのにハマっているので。+4
-2
-
649. 匿名 2025/05/01(木) 12:01:03 [通報]
>>647返信
フリーダイヤルの自動音声に電話すればすぐロックかけられるよ
解除も自動音声だからすぐ繋がる+4
-1
-
650. 匿名 2025/05/01(木) 12:03:18 [通報]
>>637返信
いや、減益予想と
配当が半分やからやろ
(マジレス)
テスタさんマヂカルラブリーで船の特集の時買わないって言ってたよ(だいぶ前の放送だから変わってるかもだけど)+7
-0
-
651. 匿名 2025/05/01(木) 12:03:34 [通報]
テスタが乗っ取られたのもトランプが全部悪い返信+2
-15
-
652. 匿名 2025/05/01(木) 12:03:52 [通報]
xには、銀行に資金移した人もいたな返信+6
-0
-
653. 匿名 2025/05/01(木) 12:04:00 [通報]
日銀発表。政策金利は現状維持。返信+27
-1
-
654. 匿名 2025/05/01(木) 12:04:10 [通報]
>>604返信
知人の大地主のおばあちゃんは
その辺に居る普通のおばあちゃんに見えるけど
小綺麗にはしてるわよ
+3
-4
-
655. 匿名 2025/05/01(木) 12:04:25 [通報]
>>599返信
個人情報は目的外使用しませんって書いてあるよね?セールスだから目的内使用でOK?+9
-1
-
656. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:07 [通報]
予定調和キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!返信+6
-1
-
657. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:14 [通報]
商社も減益か。やっぱそうだよね🙄返信+17
-0
-
658. 匿名 2025/05/01(木) 12:05:35 [通報]
>>652返信
楽天銀行にうつそう+2
-2
-
659. 匿名 2025/05/01(木) 12:06:09 [通報]
>>650返信
言ってたね
コロナ禍上がった時に触って以来もう触らないって言ってたような記憶+4
-0
-
660. 匿名 2025/05/01(木) 12:07:17 [通報]
>>653返信
いいかげんに30年前のような金利を上げてほしい+10
-5
-
661. 匿名 2025/05/01(木) 12:07:30 [通報]
植様、会見はよ返信+3
-0
-
662. 匿名 2025/05/01(木) 12:08:06 [通報]
ようやく今日で含み益4桁復帰した返信
今年は買うものないけど11月に日本一周するからそこまでに多少戻してくれれば+3
-1
-
663. 匿名 2025/05/01(木) 12:08:29 [通報]
>>388返信
ハマナカあたりが宮脇咲良とコラボしたらどうかしら+0
-2
-
664. 匿名 2025/05/01(木) 12:08:40 [通報]
減益でも大丈夫返信
きっとそんなの織り込み済みだから上がる👀+3
-1
-
665. 匿名 2025/05/01(木) 12:08:44 [通報]
>>599返信
エミンちゃんねるってどんな内容なんですか?
胡散臭い方なんですかね?+4
-13
-
666. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:08 [通報]
GDP巡り米大統領 バイデンのせい - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアメリカのトランプ大統領はGDP(国内総生産)の伸び率が3年ぶりにマイナス成長となったことについて、バイデン政権の責任だと主張しました。
+3
-0
-
667. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:21 [通報]
>>660返信
日本には金利5%に耐えられない会社が多数。+11
-1
-
668. 匿名 2025/05/01(木) 12:09:42 [通報]
>>659返信
私はその放送回のテスタさんの説明、すごく納得したので配当よくても割高の時はさわらないようにしてた。+6
-0
-
669. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:33 [通報]
>>512返信
性格悪いね。
相手がどんな人であれ口座乗っ取られてざまあとは思わないわ。+74
-3
-
670. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:46 [通報]
三井物、今期最終は14%減益、15円増配へ返信
+16
-1
-
671. 匿名 2025/05/01(木) 12:10:52 [通報]
>>142返信
そんなんを放置して訴えられたら完全に負けるね。+7
-0
-
672. 匿名 2025/05/01(木) 12:11:10 [通報]
そもそも定期や国債の金利が高ければ、庶民も苦労しなくていいものを、上がらないから口座乗っ取りに怯えながら、取り引きしなくちゃなんないだろ返信+14
-0
-
673. 匿名 2025/05/01(木) 12:11:33 [通報]
>>540返信
取引パスワード省略させるとか意味わからん+9
-0
-
674. 匿名 2025/05/01(木) 12:11:58 [通報]
フリーメール設定にしてたから変えてきた返信
SBIだからパスワードや設定見直しで取引どころじゃない+4
-0
-
675. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:19 [通報]
>証券口座「乗っ取り」急増、2カ月半で1454件 金融庁が注意喚起返信
↑↑↑↑↑
4月16日の記事だけど多すぎる
今はもっと増えてるんだろうね
株価の変動があるから補償がされないとか
二段階認証しようが日本のセキュリティはザルってことだし防ぎようがないじゃんね
+22
-0
-
676. 匿名 2025/05/01(木) 12:12:33 [通報]
>>464返信
私もよ🥹
でも結果論だから...ね...+5
-0
-
677. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:28 [通報]
>>599返信
エミンさんの本プレゼント応募に電話番号まで必須雨だったの?+2
-0
-
678. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:28 [通報]
>>653返信
日曜日にあったリーク通りだね
+1
-1
-
679. 匿名 2025/05/01(木) 12:13:34 [通報]
>>621返信
よこ お二人のやりとり
全く理解出来ず不安だけ残りました🥶+28
-0
-
680. 匿名 2025/05/01(木) 12:14:05 [通報]
空売りどうしようかな、、、返信+1
-1
-
681. 匿名 2025/05/01(木) 12:15:27 [通報]
>>246返信
信用買いのイナゴ多すぎておかしいよ。+0
-0
-
682. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:06 [通報]
>>612返信
そこまで好きではないかも…
普通に株やってる人だなぁってかんじ。
+9
-0
-
683. 匿名 2025/05/01(木) 12:16:20 [通報]
本当かな返信嘘が本当か解らないけどこの問題の総被害額1000億以上ってYouTubeで見た | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-1
-
684. 匿名 2025/05/01(木) 12:17:20 [通報]
>>468返信
どのような対策が良いかアドバイスして欲しいです。+4
-1
-
685. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:14 [通報]
楽天証券使ってるから怖すぎるんだが🥶返信
保証もされないって、、+24
-1
-
686. 匿名 2025/05/01(木) 12:18:18 [通報]
昨日@日立3529で仕込んで、今日@3623で返信
税引き後7520円の利確でした。
雰囲気投資家です。
明らか決算いいのに、コンセンサス下回ったからって昨日凄い下げすぎだよな。反発あるかなと根拠も無く買って良かった。+2
-2
-
687. 匿名 2025/05/01(木) 12:20:24 [通報]
>>518返信
パスワードは最近強制的に押してからログインさせられるようになったよ。
合わせて生体認証もしておいた方が良いのだろうが。
アプリは認識してもwebからはユーザーネームとログインパスワードで入れるから、これって意味あるのかなと思っている。+5
-1
-
688. 匿名 2025/05/01(木) 12:20:35 [通報]
これ素人ができる対策はないよ返信
顔認証とか虹彩認証とかにしないと+8
-0
-
689. 匿名 2025/05/01(木) 12:22:31 [通報]
どうしよ。。めっちゃサンリオスケベ買いしたいです。。。返信+9
-0
-
690. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:08 [通報]
銀行口座からお金抜いたら追いかけられやすいけど、証券口座を乗っ取って売買させて、そのあと自分の口座で売買すれば、どう見ても正常な取引ですよね?返信
ってか
犯罪する人はもっと別のことに頭使ってほしい
国単位でやってるなら、サイバー警察に地獄の果てまで追われてほしい+5
-0
-
691. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:09 [通報]
すればいいのに返信+0
-0
-
692. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:13 [通報]
>>632返信
あーでも、また他でもやられるかもしれないってトラウマにはなりそう。夜とか眠れなくなりそう+6
-0
-
693. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:23 [通報]
>>628返信
私個別しかやってないよ+0
-0
-
694. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:27 [通報]
>>688返信
いまどき素人のスマホには生体認証あるけど+3
-7
-
695. 匿名 2025/05/01(木) 12:24:05 [通報]
低位株は触らないほうがいいね返信
まぁいつもそうだけど+2
-1
-
696. 匿名 2025/05/01(木) 12:24:16 [通報]
>>653返信
知ってたけど銀行上がってるからズドンと下げるかも。+0
-2
-
697. 匿名 2025/05/01(木) 12:24:21 [通報]
一曲歌っていいですか?😎返信
「粉雪」🎙️
決算舞う季節はいつもすれ違い
イナゴに紛れても同じ天井見てるのに
大量空売りにのまれて似たように凍えるのに
僕は君の底など知ってはいないだろう
それでも日経225から君を見つけたよ
根拠はないけど本気で上がるって思ってたんだ
Y板で言い合いばかり(売り買い売り買い)
「朝買って売るだけ」「キティバブルおわたw」
日足陽線でないなら喜びも期待も虚しいだけ
サンリオねえPFまで緑に染められたなら
二枚の含み損を分け合う事が出来たのかい
僕は機関の売りに目を塞いでいて
その声のする方へ「いまが底だよ」(Y版買い煽り)
下りてゆきたいそこでもう一枚買おう
サンリオならあがるなんて上辺を撫でていた僕の方
キティのかじかんだ笑顔を握りしめることだけで信じてたのに
サンリオねえ機関を前にあまりに脆く
今日もナイアガラの上髭になってゆくよ
サンリオねえ時にたよりなく心は揺さぶられる
それでも僕は君のこと損切りしようか迷ってる
サンリオねえPFまでもしも赤く染められたなら
二枚の益を包んで天井にかえすから+22
-3
-
698. 匿名 2025/05/01(木) 12:25:13 [通報]
証券会社が賠償する法律がないのなら、泣き寝入りじゃない?返信
仮想通貨が盗まれた事件も補償したんだろうか?できなさそうだけど+17
-0
-
699. 匿名 2025/05/01(木) 12:25:29 [通報]
今更だけど、PTSって今の時間もやってるのね返信
三井物産、下がってる+2
-1
-
700. 匿名 2025/05/01(木) 12:25:52 [通報]
SBI証券を装った怪しいメールがやたら届いてた。返信
今回の不正ログイン受けて確認、みたいな。
SBI証券利用したことないし…。
騙される人いそう。
+13
-0
-
701. 匿名 2025/05/01(木) 12:25:57 [通報]
>>671返信
でもSBIのオペレーターチャットにこれを質問して、このせいで損失したら補償されるか?てきいてる人が居たけど、補償されないて言われてたような。+7
-0
-
702. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:08 [通報]
>>697返信
サンんんんんんんんんリオ、ねぇ
言いにくいわ!🥺+18
-1
-
703. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:40 [通報]
>>695返信
持ち株売られて低位株を勝手に買われてるんじゃなかったっけ
私の分割前の重工売られたら寝込んでしまいそう+12
-0
-
704. 匿名 2025/05/01(木) 12:26:48 [通報]
オペレーターの裁量じゃ無理無理返信+3
-0
-
705. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:04 [通報]
被害は保証しないとか証券会社正気なの?明らかに企業側の脆弱性のせいじゃん。金融庁はなにしてんよ?返信+49
-1
-
706. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:07 [通報]
>>537返信
今、偽メール本当に多い
今はSBIとイオンカードとAmazon
ちょっと前はJAバンク
SBI証券を名乗る偽メールはセキュリティ強化を謳ってるから本当にタチが悪い💢
皆様お気をつけて+37
-0
-
707. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:13 [通報]
>>694返信
ネットの証券口座にアクセスした時にだよ
いちいち言わなきゃいけないのか+14
-0
-
708. 匿名 2025/05/01(木) 12:27:23 [通報]
前場の利確!返信
“ 100円 ”+8
-0
-
709. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:37 [通報]
>>256返信
>>258
>>651
皆さんも気をつけてね
資産300億cisさんもこんなポストしてる⬇️
週末にめちゃくちゃめんどくさいけどやれる証券口座のほとんどにデバイス認証とアプリ2段階認証入れた
被害額1000億円以上、被害件数2000件以上とか
リアルに例えると俺の住んでる区なら毎年18件強盗被害が出てるようなもので、明日は我が身過ぎる確率まで来ている
ほとんどが中国からのアクセスらしいが政府と警察は遺憾の意砲が最高で実質黙認し続けるのかな、、、?+26
-0
-
710. 匿名 2025/05/01(木) 12:28:40 [通報]
>>679返信
私もよ🥶🥶🥶+9
-0
-
711. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:59 [通報]
>>701返信
会社としてどうなのかという正式な回答と金融庁か弁護士の意見が聞きたいね。絶対に負けると思うよ。セキュリティがザルじゃん。+16
-0
-
712. 匿名 2025/05/01(木) 12:30:45 [通報]
株初心者です。遊びながら覚えようと思って6万円で回してます。今はトランプショックの底値待ち?です!返信+6
-7
-
713. 匿名 2025/05/01(木) 12:31:10 [通報]
サンリオ、まじ下げ止まったんじゃなかったの??返信
びっくりだ+13
-0
-
714. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:14 [通報]
不正アクセス回避売りが観測されまくっているなこれ返信+3
-0
-
715. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:29 [通報]
不正アクセスの元を辿るのはできそう返信
ただそれが海外だったらお手上げだろうなあ
仮想通貨は盗まれた時に印付けてた通貨のおかげで、途中までおえたっけ
返ってこなかっただろうが+1
-0
-
716. 匿名 2025/05/01(木) 12:32:35 [通報]
物産以外の商社が下がってる〜と思ったら、物産は張り付いてるだけだった…返信+5
-0
-
717. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:03 [通報]
現時点で良い対策しても詐欺師犯罪集団の方が上手で突破しそう返信
誰も捕まってないし本当に怖いですよ
ただ、ある程度の資産家を狙ってる気がする
少額の口座で詐欺被害受けた方は居るのだろうか?+6
-1
-
718. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:28 [通報]
>>519返信
6300で一枚ほど
キティ様を信じて決算爆上げを祈るしかないわ
無力ね+8
-1
-
719. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:41 [通報]
>>709返信
横だけどおっさん、言葉遣いが俺になってて恥ずかしいからとりあえず落ち着いて
コメは永久に残るんだからわざわざおっさんがデジタルタトゥーを残さんでもいいのに笑+2
-27
-
720. 匿名 2025/05/01(木) 12:34:50 [通報]
>>257返信
日本での証券口座ハッキング増加を受けて、海外の証券口座(特に米国・欧州・シンガポールなど)で採られている主なセキュリティ対策と、日本との違いを以下に整理します。
⸻
【海外の証券口座における主なセキュリティ対策】
1. 強制的な多要素認証(MFA / 2FA)
•特徴:SMS認証ではなく、アプリ(Google Authenticator、Authyなど)によるTOTP方式が主流。
•例:米国のFidelity、Charles Schwab、Robinhood、Interactive Brokers などはMFA導入が標準。
•日本との違い:日本ではSMS認証やメール認証が多く、アプリベースの認証が必須でないケースもあります。
⸻
2. 地理的・IPアドレス監視とブロック
•特徴:アカウントへのアクセス元IPや端末を記録し、異常アクセスを即ブロックまたは通知。
•例:米国のTD Ameritradeや英国のIGは、VPN利用時でも警告や制限が出ることがある。
•日本との違い:日本は比較的IPベースの検知が甘い傾向があります(SBIや楽天証券ではVPNアクセス可のケースも)。
⸻
3. APIアクセス・自動取引の制限と認証
•特徴:自動売買やAPI連携には専用のトークンと権限管理が求められ、ログも記録される。
•例:Interactive BrokersではAPI接続にはパスフレーズと2FAの組み合わせが必要。
•日本との違い:日本ではまだAPI公開が限られており、一部業者にとどまる。
⸻
4. 入出金制限・通知機能
•特徴:出金には追加のパスワードや電話確認を要求される(出金先銀行をロック制御できる)。
•例:米E*TRADEは出金制限の「cool-off period(クールオフ期間)」を導入。
•日本との違い:日本でも出金制限はあるが、スマホで簡単に解除できてしまうケースがある。
⸻
5. 生体認証・デバイス認証
•特徴:スマホアプリを通じて顔・指紋認証、または「信頼された端末」の登録制度。
•例:米WealthfrontやBettermentなどのFintech系証券は、ログイン端末のホワイトリスト化を行っている。
•日本との違い:日本では生体認証はスマホアプリ限定で、Webでは使えないことも多い。
⸻
6. ログイン履歴・セッション管理
•特徴:ログイン履歴の可視化(いつ・どこで・どの端末から)+ワンクリックで強制ログアウト。
•例:米Robinhoodは不審セッションを一覧から即削除可能。
•日本との違い:日本の多くの証券会社はセッション情報をユーザーが見られない。
⸻
【まとめ】海外と日本の主な違い+12
-3
-
721. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:08 [通報]
>>610返信
お大事にね
旅行は残念だけど新陳代謝が活発だから早く完治することでしょう
次回の行楽と治療費のために今月もナイストレード目指しましょう!+8
-1
-
722. 匿名 2025/05/01(木) 12:35:17 [通報]
セブン⋯返信セブン&アイ、クシュタールと秘密保持契約を締結 資産査定促進(ロイター) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpShiho Tanaka [東京 1日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングスは1日、買収提案を受けているカナダの小売大手アリマンタシォン・クシュタールとの間で、スタンドスティル条項などを
+6
-0
-
723. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:00 [通報]
>>719返信
これcisのXの引用だけど笑+32
-1
-
724. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:01 [通報]
>>715返信
日本を嫌いな国は世界にはかなり多いからそこにサーバーを置いてたら不可能ですね
+3
-1
-
725. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:06 [通報]
サンリオいつも後場イチが高値のときあるからとりあえず逃げてきた返信
@5,515→@5,520
私が売ったから上がっていくかもしれないけど😎+4
-0
-
726. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:30 [通報]
サンリオ動き激しいね〜後場5分で4千円頂き🙏返信+8
-0
-
727. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:38 [通報]
>>619返信
ワンコ見たさに急に喧嘩始めるやつ
と煽ってみる
私もモフ犬に癒されたいから+5
-0
-
728. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:42 [通報]
>>527返信
益が塩に変わるウィルスをしこまれている・・+4
-0
-
729. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:44 [通報]
楽天銀行もセキュリティ強めに変更返信
ATM使える都道府県って限定できるのね+3
-0
-
730. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:47 [通報]
フジクラ5,500円いきそ?返信+2
-0
-
731. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:58 [通報]
>>726返信
天才やん+2
-0
-
732. 匿名 2025/05/01(木) 12:37:53 [通報]
情報セキュリティ資格の勉強してる時に政府に内閣サイバーセキュリティセンターという組織があることを知ったのだけど、ちゃんと機能してるのか心配。返信
行政組織だけではなく、民間企業の重要なセキュリティリスクを監視や指導する組織らしいんだけどね。+8
-0
-
733. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:08 [通報]
三井物産、双日返信
明暗別れる+7
-0
-
734. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:22 [通報]
海運は まだ危うい?返信+1
-0
-
735. 匿名 2025/05/01(木) 12:38:35 [通報]
>>724返信
国ぐるみでやってる所もあるし、一般人が防御できるのは限界があると思う+6
-0
-
736. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:16 [通報]
パスワードを3回か4回か間違えたらロックされるからね。バックアップサイトからチャレンジしたら無限にアタック出来るらしいから、そんなん放置しておいて不正ログインで取引きされても補償しませんって言われても納得出来ないよね。これは他の証券会社も他人事じゃないよね。返信+45
-1
-
737. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:23 [通報]
>>706返信
私は最近毎日のようにヤマト再配達メールが来るよ+8
-0
-
738. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:24 [通報]
>>717返信
私2ヶ月くらい前に楽天カードを不正利用されたよ
Amazonプライムを年払いで使っているのに月払いの体で使われてた
ちなみに楽天銀行から連絡あって初めて気がついたよ
カードを作り直した
皆様もお気をつけて+10
-1
-
739. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:42 [通報]
>>314返信+41
-0
-
740. 匿名 2025/05/01(木) 12:39:43 [通報]
サンリオ5,250円くらいの窓埋めあるんちゃう?返信
微妙〜に開いてるよね?+1
-0
-
741. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:01 [通報]
>>647返信
楽天じゃなくて野村だけどログイン誤入力でロックかかってIPO当選したのに買えなかったことあるよ。野村にどうにかなりませんかって電話したけどどうにもなりません新しいIDとパスワードを郵送するのでそれでお入りくださいって説明受けた。もちろん間に合わなかった。それ以来IPO当たらない。IPOの神様に嫌われたらしい。
ハッカーみたいな人だと突破できるのかねえ。+13
-1
-
742. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:43 [通報]
>>4返信
もうちょっと下がったら買い増したいな+5
-0
-
743. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:03 [通報]
サンリオ買いたい。信用買いも多すぎないし、リバ狙ってダメかな。ううう入りたい返信+2
-0
-
744. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:06 [通報]
GWに入るから被害拡大かな返信
証券会社は働くのだろうか+18
-0
-
745. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:28 [通報]
>>713返信
チャート形状的には絶賛調整中でしょ
業績に不安があるわけでもないけど、4/7の安値を割り込むようならしばらく下値模索させられそう+3
-0
-
746. 匿名 2025/05/01(木) 12:41:30 [通報]
持ち株がグリーンのまま全然上がってくれない返信
泣きたい+0
-1
-
747. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:19 [通報]
キティ滑り台やな返信+13
-0
-
748. 匿名 2025/05/01(木) 12:42:46 [通報]
銀行売られるなー返信+6
-0
-
749. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:18 [通報]
>>739返信
横だけどなんかウイルスソフトが怪しくない?
しかも二重に入れてるってこれ逆にセキュリティレベルが下がってるよね?
う~ん、なんか微妙+26
-0
-
750. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:58 [通報]
>>739返信
こりゃ狙われたんだな
結構警戒してたみたいだけど、ソフトくらいじゃ駄目だったのか
新たなウイルスだったとか+14
-0
-
751. 匿名 2025/05/01(木) 12:44:51 [通報]
オルツに目を奪われるけど村田もまぁまぁひどい😌返信+4
-0
-
752. 匿名 2025/05/01(木) 12:45:53 [通報]
>>713返信
あと200円は下がりそうだけど、その先はどうなるか…🎀+0
-4
-
753. 匿名 2025/05/01(木) 12:46:26 [通報]
他で殆ど使ってないメルアドを証券会社用にしてて、楽天証券にログインした、って迷惑メールきたわ。返信
テスタさんのことでびびってすぐにパスワード変えたけど心臓に悪いわ。
SBIは、同じパソコンでも期間が空くとデバイス認証が必要だけど、みなさんはどうですか?+4
-2
-
754. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:44 [通報]
テスタさん、他の証券会社でもやられてるってことは、楽天内部の犯行じゃなくて単にPCウイルス感染でパスワード盗まれた感じがするよね返信+35
-2
-
755. 匿名 2025/05/01(木) 12:47:45 [通報]
>>737返信
最後に「良い1日を!」みたいなのが書いてあるやつ?+1
-0
-
756. 匿名 2025/05/01(木) 12:48:37 [通報]
他の人のやり取りを見てると、テスタさんのメイン講座は楽天証券ではないみたいね返信
ログインパスワードを変更しても乗っ取りは止められないみたいだから、端末を攻撃者に監視されてる可能性もありそう
まさか、馬鹿にしていた電話注文がセキュリティ最強になる日が来るとは+51
-1
-
757. 匿名 2025/05/01(木) 12:49:11 [通報]
>>733返信
双日増益だったのね…
上で待ってるわあ+4
-0
-
758. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:01 [通報]
今日日経は上がってるけどTOPIXは全然だわ返信+5
-1
-
759. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:03 [通報]
証券口座ばっか言われてるけど銀行口座も漏洩リスクは同じだよね返信+25
-0
-
760. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:08 [通報]
サンリオが損リオじゃー返信+9
-0
-
761. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:17 [通報]
>>314返信
テスタさんのXより
「朝一2段階認証の確認メールがきて
誰かログイン試みてるまずいと思い注文履歴を確認したところ
すでに前日夜に注文した履歴があり発覚した感じです
そして慌ててログインパスを変えてる間にもまた注文履歴が更新されてました
変えてから電話して口座ロックされるまでは新しい注文はありません
今急いで記憶で書いてるので
抜けてたり違う部分あるかもですが今はこれですすみません
ウイルスソフトは二重に入れててスキャンも毎日して問題は発見できてないので
流出経路が全く不明ですが
他の証券会社のメールアドレスも変更されてたり(こちらも確認中)でもろもろ調べてますとりあえず今走り書きなので見づらいかもしれませんがすみません」+18
-4
-
762. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:19 [通報]
>>711返信
多分だけど、免責事項に本人名義での売り買いは保証しなくてもいい、みたいな文言があるんじゃないかな。
訴訟すればどうなるのかはわからないけど。+5
-1
-
763. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:21 [通報]
>>756返信
電話注文ってどうやって本確とるんですか?+7
-0
-
764. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:31 [通報]
>>754返信
国がバックについてる組織に狙われたら、個人じゃ防ぎようが無いからね
決め撃ちされたら、セキュリティソフトなんてなんの意味もないし+12
-0
-
765. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:44 [通報]
>>754返信
しかも市販のセキュリティソフトをもし本当に二つ入れてたのならそれらが競合して不具合起こしてる可能性が高いしその隙間から狙われたとか?
そもそもセキュリティソフトを二つも入れるって基本はご法度なんだけどね+26
-2
-
766. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:09 [通報]
フジクラの株価が古河だったらな〜返信
プラ転してウハウハだわ😎+3
-0
-
767. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:13 [通報]
楽天証券もSBI証券も使ってるけど、メインは楽天証券。返信
楽天は元々ネット市場(システム屋)だからシステムは使いやすいし、セキュリティにも強いのかなと思ってたけど...。
楽天でこれならSBIも他もマズイだろうね。+15
-2
-
768. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:34 [通報]
>>763返信
電話注文は必ず録音されていて、それで言った言わないの裏が取られていると思う。+8
-1
-
769. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:44 [通報]
UFJどこまで下げるかな返信
余力作っといて良かった+3
-3
-
770. 匿名 2025/05/01(木) 12:51:48 [通報]
>>722返信
日本の生活インフラが🤢+7
-2
-
771. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:03 [通報]
>>754返信
パソコンにパスワード記憶させてたのかな?それかパスワードマネージャーソフトみたいなのを使ってたのかな?+10
-0
-
772. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:21 [通報]
銀行死んでる返信+2
-1
-
773. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:27 [通報]
>>719返信
ブーメランで草+13
-1
-
774. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:40 [通報]
>>756返信
第4次世界大戦は木の棒と石で戦うことになるようなもんだね。また証券マンの手旗信号みたいな取引に戻りそう。+11
-0
-
775. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:08 [通報]
銀行が下がっていますね。金利据え置きは織り込んでいなかったのかな?返信+4
-1
-
776. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:10 [通報]
>>771返信
そういう初歩的な事は当然してなさそうだけどなぁ+2
-0
-
777. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:12 [通報]
>>726返信
天才やん+0
-1
-
778. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:36 [通報]
>>761返信
他の証券会社のメールアドレスも変更されていて?+20
-0
-
779. 匿名 2025/05/01(木) 12:53:55 [通報]
>>660返信
40年前がいい+0
-1
-
780. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:06 [通報]
ホシザキのホルダーなんだけど、返信
これが影響しないかどうかドキドキしてる。
でも、過去のニュースも検索してみたけど、
塩と水で電気使わず冷却みたいなことって
よくニュースになっているんだけど、
まだ実用化とかまで聞かないんだよな。
まだ実験レベルなのかしら。
インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.comインドの高校生3人が、電気を必要としない冷蔵庫を開発し、世界的な環境賞「アース・プライズ2025」を受賞した。「サーマボルト」と命名されたこの画期的な冷蔵庫を発明したのは写真の3人で、左からドゥルブ・チャウダリーさん、ムリドゥル・ジェインさん、ミスラ...
+8
-0
-
781. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:23 [通報]
日経上げてるのに 真っ赤だな 真っ赤だな 私のポートは真っ赤だな返信
(マイナスを赤表示にしてます)+12
-0
-
782. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:25 [通報]
サンリオがなにしたって言うんだい!!😭😭😭返信+17
-0
-
783. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:43 [通報]
>>739返信
他の証券会社もメアド変更されてるみたいだし、楽天証券がって言うより、テスタさんのパソコンがウィルスに感染してるとかそっちかな+43
-1
-
784. 匿名 2025/05/01(木) 12:54:46 [通報]
>>759返信
でも銀行預金は預金者保護法も含めて強烈に守られてる
預金者がわに重過失がなければだけれども+12
-0
-
785. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:23 [通報]
PCに記憶させてる証券会社と銀行のPWは返信
全部削除したわ。+7
-0
-
786. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:54 [通報]
>>776返信
PCにパスワードの痕跡を一切のこしていないのならなぜ突破出来たんだろう パスワード入力している時に取られたってこと?+0
-1
-
787. 匿名 2025/05/01(木) 12:55:58 [通報]
>>763返信
口頭でのパスワード確認とかはするみたいよ
ある程度資産があって、ちゃんと担当者がついてる人なら声とかでも偽者って分かるかも
今のご時世だと、それもAI音声でなんとかなっちゃうかもしれないけどね
それでも、大口のよく知ってる顧客が今までにないようなロット数で中国株買いたいって言い出したら疑うよね?+11
-0
-
788. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:16 [通報]
上がってきた!始まりだあああ!!返信+8
-0
-
789. 匿名 2025/05/01(木) 12:56:50 [通報]
>>763返信
日興証券は生年月日と住所聞かれた気がする。
そんなんすぐわかるよな~と前から思ってた。+8
-0
-
790. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:20 [通報]
問題発生してる証券会社は増えてないのかな返信
今の所は楽天とか5社
問題あった所の対応部署は連休どころじゃないと思う
それにしても貸金庫事件の時も感じたが、金融庁って大丈夫なのか+6
-0
-
791. 匿名 2025/05/01(木) 12:57:32 [通報]
>>786返信
カメラで盗撮!指の動きを分析!+2
-0
-
792. 匿名 2025/05/01(木) 12:58:08 [通報]
>>785返信
PCに証券会社と銀行のPW保存はヤバい+19
-0
-
793. 匿名 2025/05/01(木) 12:58:23 [通報]
>>786返信
横だけど、送受信してる情報を全部盗み見されてたんだと思う+5
-0
-
794. 匿名 2025/05/01(木) 12:58:30 [通報]
>>784返信
テスタのは重過失なんか全く無いよね。他の被害者も多分そうだろうけど。重過失があるのはバックアップサイトなんか残してる証券会社のほうだよね。+28
-0
-
795. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:18 [通報]
>>791返信
横ですが可能性としてはキーロガー+2
-0
-
796. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:48 [通報]
この前、楽天カードの不正利用があって怖かった返信
楽天IDとパスワードも漏れてたみたい+9
-0
-
797. 匿名 2025/05/01(木) 12:59:58 [通報]
やっと取得単価3093円のJR東海ちゃんの塩が解けたわ😎返信
3月に3089円まで来たから温かくハイタッチしようとしたら目の前で回れ右して去っていって悲しかったわよ😎+3
-0
-
798. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:43 [通報]
ログイン時に通知とんで来るようにするべき!返信+7
-0
-
799. 匿名 2025/05/01(木) 13:00:53 [通報]
>>763返信
昔取り引きしていた時に個人の携帯で頻繁にやり取りしていた場合はいちいち個人情報の確認とかされたことは無かったけど、毎回録音はされているんだよね。+3
-0
-
800. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:20 [通報]
>>764返信
これなら、もう何をしてもだめってこと?
弱者の人も普通に狙われてたし、運てことよね?+5
-0
-
801. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:38 [通報]
>>794返信
過失がなくても、攻撃の標的になったらデータは盗まれるよ
基本的に国家規模のサイバー犯罪は防衛手段がないとされてるから
中国も米国も、やろうと思ったら相手国の原発のコントロールを奪うことはできるんだって
ただ痕跡は残るし、そこから戦争に発展する可能性があるからしないってだけで+8
-0
-
802. 匿名 2025/05/01(木) 13:01:49 [通報]
>>761返信
認証確認メールがくる前に取引されてるとか意味ないじゃん💦+40
-1
-
803. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:00 [通報]
楽天銀行と船が大きく下がって辛い返信
日経平均が+260円なのにわたしの持ち株の前日比はマイナス10万いきそう
他の銘柄がボコボコにやられてるときに楽天銀行と船に助けてもらったことが何度もあったから、こういう日があっても仕方ないと静観中
しかし辛い・・・+7
-0
-
804. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:14 [通報]
住友商事と三井物産、明暗分かれたねー返信+3
-0
-
805. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:16 [通報]
もう駄目だ返信
日本の金融業界は崩壊だ+8
-2
-
806. 匿名 2025/05/01(木) 13:02:20 [通報]
>>733返信
あら気付いてなかったわ
プラ転してた+2
-0
-
807. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:05 [通報]
テスラトピより返信>>39これまでに乗っ取り被害が確認された証券会社一覧5ちゃんねるから転載楽天証券... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-0
-
808. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:07 [通報]
>>722返信
石破は守る気ないんか+0
-1
-
809. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:39 [通報]
ミスミどんどん下がっていく🥶返信
+0
-0
-
810. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:52 [通報]
>>14返信
私もです。
もう怖くて精神的にキツいから見るの止めて、GW前に薄目開けて見る気持ちで覗いたらだいぶ戻ってた😭
プラス優待品の申し込み連絡が続々届くのでホッとひと息してます😊
コロナの時もこんな感じで乗り切っていたので今回も冷静にいられて良かった〜+7
-1
-
811. 匿名 2025/05/01(木) 13:04:59 [通報]
>>801返信
そんな責任逃れを言ったらみんな株売っちゃうんじゃない?常に不正ログインされて不正売買される危険があって補償はされませんっていうことを言ってるんだよね?+14
-0
-
812. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:53 [通報]
そりゃ日経の記事にもなるわ返信著名個人投資家のテスタ氏 証券口座乗っ取り被害に遭う - 日本経済新聞www.nikkei.com著名個人投資家のテスタさん(ハンドルネーム)が証券口座の乗っ取り被害に遭ったことが1日わかった。日本経済新聞社の取材に文章で回答した。テスタ氏は「早く注意喚起し
+25
-0
-
813. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:55 [通報]
>>807返信
テスラ🚗³₃+7
-1
-
814. 匿名 2025/05/01(木) 13:05:59 [通報]
>>763返信
全て録音
双方からの電話に何時に誰がかけた取ったか記録残るので顧客にかけたかけないでも揉めない
注文以外も全て録音されるので苦情電話も録音される+7
-1
-
815. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:03 [通報]
ラジオで住友商事のこと言ってたから暴落時に買ってたら順調に上がって嬉しい返信
今朝は村田製作所とキッコーマンをナンピンした
上がるものもあれば下がるのもある、それが株+8
-3
-
816. 匿名 2025/05/01(木) 13:06:38 [通報]
投信は今の所誰も売られてないの?返信
時差があるから気付くのかな?+0
-0
-
817. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:01 [通報]
>>807返信
大手全滅だね
弱小はもっとヤバいだろうけど+4
-0
-
818. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:26 [通報]
>>813返信
テスタさんでした+1
-1
-
819. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:40 [通報]
サンリオナンピンする気にもなれない😢返信+8
-2
-
820. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:42 [通報]
>>807返信
これだけの証券会社が一気にだと楽天証券の問題というより個人のセキュリティの問題かね+9
-1
-
821. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:47 [通報]
クボタほんと上がらんな返信
+7
-0
-
822. 匿名 2025/05/01(木) 13:07:48 [通報]
>>816返信
少し前に売られてたニュースあった気がする+5
-0
-
823. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:01 [通報]
UFJも生体認証orパスワードじゃなくて生体認証andパスワードにしてくへ返信+4
-1
-
824. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:16 [通報]
>>817返信
電話で売買が安全かな+4
-0
-
825. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:49 [通報]
>>1返信
トピ立てありがとうございます!
先月のトランプ関税ショックで配当年利が5%近くまで上げることができました✨現在の損益評価はまだマイナスだけど、配当もらったらプラスにはなる…!これからまだどうなるかわからないけど、なるべく現金増やして荒波に迎え討ちたい!+1
-1
-
826. 匿名 2025/05/01(木) 13:08:50 [通報]
テスターのツイート的にパソコンな気がする返信
被害者はみんなパソコン経由だったりして+22
-0
-
827. 匿名 2025/05/01(木) 13:09:00 [通報]
フジクラ助かった!!返信
損切りせずに済むなんて夢のよう
お母さんありがとう+21
-2
-
828. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:04 [通報]
>>803返信
私も楽天銀行もってるけど、この下げは辛たん+2
-1
-
829. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:32 [通報]
>>820返信
テスタが防げないなら、個人では防ぎようがないと思うけどね
セキュリティ対策に関しては専門家雇って指導を受けてるはずだし+24
-1
-
830. 匿名 2025/05/01(木) 13:10:38 [通報]
アダルトサイトからウィルス感染なんていうことも多いからね。テスタは完璧だろうけどメール送信元が感染して撒き散らしてたりするから。返信+4
-0
-
831. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:04 [通報]
サンリオ上げてきた?返信+0
-0
-
832. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:11 [通報]
やっぱパスワードは全て暗記が板返信
もちろん全て違うパターンで+8
-0
-
833. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:19 [通報]
>>757返信
私も
おそらくお主の更に上で待ってます+0
-0
-
834. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:39 [通報]
>>786返信
キーロガー+4
-1
-
835. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:24 [通報]
>>793返信
遠隔から?
そんなことまで出来てしまうならもう全てアウトじゃない?+8
-0
-
836. 匿名 2025/05/01(木) 13:13:56 [通報]
日経もTOPIXも上げてるのに返信
持ち株グリーンだらけで見てるのが辛い+4
-0
-
837. 匿名 2025/05/01(木) 13:14:27 [通報]
テスタさんのことで失念してたけどUFJ上方修正+増配あってPTSも上げてたのに今は結構下げてるのね返信
うーん株って難しい+18
-1
-
838. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:03 [通報]
>>811返信
とりあえず、証券口座も銀行口座並みに厳しいセキュリティにしなきゃいけないってことだよね
それでも、狙われたら被害にはあうけど、その時戦争だと思う
他国の金融システムにサイバー攻撃仕掛けてんだから
というか今の時点でも中国側の対応次第では極めて大きな外交問題だよね+9
-1
-
839. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:10 [通報]
だからパスワードは別画面のキーボードで入力しろって出るでしょ?パスワードが見れる人がいるんだよね。返信+5
-1
-
840. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:30 [通報]
>>820返信
個人情報が抜かれてるとしたら証券会社が突破されても仕方ないというか、証券会社も何も出来ないわな+4
-0
-
841. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:48 [通報]
>>838返信
ていうかもう戦争始まってるね、これ。+7
-0
-
842. 匿名 2025/05/01(木) 13:15:51 [通報]
サンリオ一旦売ればよかった( ¯•ω•¯ )返信
目を離したらまたマイナスになってた…+4
-1
-
843. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:37 [通報]
>>832返信
パスワードは紙に書いておいて自分の頭の中の文字列ルールと組み合わせて使ってます
紙だけ見られてもそれだけではログインできないように+3
-0
-
844. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:38 [通報]
仮想通貨はこういうことよくあるんだよね?返信+2
-1
-
845. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:46 [通報]
土地取られる返信
財産取られる
次は命しかなくない?
日本人平和ボケし過ぎだよ+28
-0
-
846. 匿名 2025/05/01(木) 13:16:53 [通報]
デバイス認証が出来るようにしてくれー ニコタマの証券会社さんよー返信+0
-0
-
847. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:05 [通報]
>>798返信
でも通知来たところで何ができるだろう?
サポートデスクだって全然繋がらないだろうしさ…+0
-0
-
848. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:19 [通報]
UFJ拾っといた返信
明日も下げるなら買い増し+2
-3
-
849. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:19 [通報]
パスワード紙運用をばかにしてた人、今元気かなあ返信+0
-5
-
850. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:36 [通報]
>>844返信
よくはないよw+2
-1
-
851. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:38 [通報]
一旦全部売って銀行に移しとこうかな。めんどくさいことするなよ六四天安門。返信+40
-0
-
852. 匿名 2025/05/01(木) 13:17:41 [通報]
>>836返信
なんでこんな下がるんだろ+2
-0
-
853. 匿名 2025/05/01(木) 13:18:15 [通報]
とりあえずパスワードと取引暗証番号変えたけど、気休めにしかならないな。返信+16
-0
-
854. 匿名 2025/05/01(木) 13:18:53 [通報]
>>845返信
政府が、敵国から裏金を貰い敵国の人間どもを嬉々として入国させ続け、積極的に日本定住を促しているんだからもう日本人を絶滅させる気満々なんだと思うよ
+30
-0
-
855. 匿名 2025/05/01(木) 13:18:59 [通報]
>>617返信
くわっ+0
-0
-
856. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:43 [通報]
>>842返信
ムム、同士発見+0
-0
-
857. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:58 [通報]
朝ドキドキしながら買った村田くんがもう少しで+1万になりそうで嬉しい返信
ただ別銘柄の空売りが🔥+5
-2
-
858. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:07 [通報]
テスタさんのトピで、野村から口座乗っ取りが多いからネット口座ロックしていいかと確認の電話がきたとあった返信
大口の顧客なんだろうな
全員にそんな連絡はしないだろう+30
-2
-
859. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:11 [通報]
#GARU&songiri100man%garu^^返信
こんな感じでパスワード作っとけばまず破られないでしょ+4
-0
-
860. 匿名 2025/05/01(木) 13:20:52 [通報]
>>820返信
簡易ログイン機能を使わないんだったら、その設定をオフっておく必要があった+1
-0
-
861. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:21 [通報]
二段階認証返信
取引先パスワード かなり複雑
ログインID
パスワードもかなり複雑
こんだけ対策しててもなんか不安+21
-0
-
862. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:22 [通報]
>>826返信
桐谷さんが心配になるわ+11
-0
-
863. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:34 [通報]
>>358返信
鉄クズ+4
-0
-
864. 匿名 2025/05/01(木) 13:21:38 [通報]
>>733返信
元日の新聞広告がなんとなく鼻についたから株メモに「物産は買わない」って書いたの思い出したわ🤣+3
-0
-
865. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:11 [通報]
【朗報】私のフジクラ+300円で利確できた٩(๑´3`๑)۶返信+24
-1
-
866. 匿名 2025/05/01(木) 13:22:21 [通報]
>>839返信
それってパソコンの場合?
スマホの2段階認証だとどうなんだろう+1
-1
-
867. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:05 [通報]
Xに2Gをオフにしろと書かれてたからオフった返信
私のなけなしのお金取らないで+1
-0
-
868. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:13 [通報]
>>821返信
あがらんけど、クボタ株主クラブのメールが面白くて毎回読んでる。
この前は、人工衛星で撮影した農作物の生育状態をMap上に表示するサービスについてのメールだった。
クボタ応援してるー♥+11
-1
-
869. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:17 [通報]
ラジオ日経でテスタさんの件(名前は出していないけど)話している。返信+1
-0
-
870. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:36 [通報]
>>849返信
紙にそのままはアホ+2
-0
-
871. 匿名 2025/05/01(木) 13:23:55 [通報]
ネット証券→ハッカーにやられる返信
対面証券→証券会社員にやられる
どうすんの?+37
-0
-
872. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:12 [通報]
>>836返信
サンリオー!+1
-0
-
873. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:20 [通報]
>>566返信
私は20分待たされたけど繋がったよ
+0
-0
-
874. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:25 [通報]
>>869返信
とりあえず楽天に空売りいれとこ+4
-1
-
875. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:42 [通報]
>>844返信
去年は300件あったってね
この5年間で見ても1000件超えてる
大半は北朝鮮の反抗って言われてるけど、中国が北朝鮮経由でやってるとしか思えないわ+5
-0
-
876. 匿名 2025/05/01(木) 13:24:46 [通報]
>>851返信
定期的に株トピにも魔除けを張らないといけない気がしてきた
六四天安門+25
-1
-
877. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:14 [通報]
>>860返信
楽天証券だと、iSPEEDは紐付けしなくてもIDとパスワードだけで入れるんじゃなかった?
私はiSPEED使ってないんだけど、特に紐付けない設定は出来ないような…?+1
-0
-
878. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:21 [通報]
>>865返信
おめ!🎊
+7
-0
-
879. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:54 [通報]
>>836返信
プライムの6割り値下がりだよ+8
-0
-
880. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:55 [通報]
>>858返信
グダグダやねwロック出来るんなら夜中だけロックしとけば良いのに。+6
-0
-
881. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:59 [通報]
楽天証券0120-852-638(調べてね)返信
必要な数字プッシュでロック&解除できるから
ログインする時以外ロックすることにした。
教えてくれた億様ありがとうございます。+18
-0
-
882. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:02 [通報]
テスタはパスワード管理どうしてたのか返信
パスワード管理アプリからの漏洩かも+6
-1
-
883. 匿名 2025/05/01(木) 13:26:50 [通報]
ドスケベでフジクラ空売り入れたら焼かれたとは大きな声で言えない😎返信+3
-0
-
884. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:19 [通報]
>>878返信
ありがとー
ストレスの我慢料としてはちょっと割に合わないです٩(๑òωó๑)۶+4
-0
-
885. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:23 [通報]
>>867返信
私は自宅以外でログインするのはやめたよ。
すごく見たい時は、見てからパスワード変えてる。
ここまでする必要ある?と思いつつ。+17
-0
-
886. 匿名 2025/05/01(木) 13:27:55 [通報]
>>854返信
投資促したのも証券口座乗っ取らせて財産奪わせるためだった!?+12
-1
-
887. 匿名 2025/05/01(木) 13:28:58 [通報]
任天堂3空しちゃってるよね?空売りやりどき?返信+5
-0
-
888. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:13 [通報]
>>831返信
そんなわけない🎀😭+2
-0
-
889. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:18 [通報]
>>865返信
下山おめでとう!
こんど登る時は気をつけるんだぞ😉+7
-0
-
890. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:18 [通報]
北電なにが…??返信+0
-0
-
891. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:28 [通報]
近所に駐車して電波?盗む基地局みたいな事をやってたとしても許可申請してる車だと思って何もしないと思う返信
考えたら電信柱登って工事とかケーブルテレビの工事もご苦労様という感じで見てるけど、偽物だったら白昼堂々と出来るなと思う。
+9
-1
-
892. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:32 [通報]
よこ返信
パスワード関係で
高齢の義母が4桁の暗証番号を書いた紙を貼り付けた銀行キャッシュカードを持ち歩いていたことをつい先日知った
体中の毛穴から冷や汗が出た+28
-1
-
893. 匿名 2025/05/01(木) 13:29:50 [通報]
もう一つは最近流行りのメールアドレスが安全か、流出してないかという確認サイトの乱立返信
特にダークウェブに流出してないかを調べるサイトとかね
あれってそもそも確認のためにメールアドレスを入力すること自体が流出の原因だからね
いろんな所に罠が仕掛けられてるんですよ+9
-0
-
894. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:03 [通報]
>>875返信
反抗期はよ終われー!+1
-0
-
895. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:27 [通報]
>>862返信
私もそう思う。あの整理整頓苦手な感じだと書類整理も絶対杜撰なはずだよ+12
-0
-
896. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:31 [通報]
>>452返信
楽天証券のデバイス認証ってリスクベース認証のことですか?+0
-0
-
897. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:37 [通報]
寄港料を取りまーすっていうアメリカの発表で海運や造船が下がっているのよね?返信+2
-0
-
898. 匿名 2025/05/01(木) 13:30:39 [通報]
あんまり調子に乗って証券口座に移さない方が良いね。返信
銀行より金利が良いからと昨年一部国債買ったけれど、ネット証券なら売られる可能性もなくないし。
ネット口座開設してない銀行口座に大人しく入れておくのが安心に思えてきた。+7
-2
-
899. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:04 [通報]
>>897返信
それだいぶ前では+2
-0
-
900. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:29 [通報]
>>452返信
楽天証券でパソコンのデバイス認証って出来たっけ?+5
-0
-
901. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:49 [通報]
>>865返信
下山おめでとう!
こんど登る時は気をつけるんだぞ😉+4
-0
-
902. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:59 [通報]
北電S高!返信+30
-1
-
903. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:05 [通報]
>>836返信
キティちゃんにカツアゲされた
o(*`ω´*)o+8
-0
-
904. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:25 [通報]
>>892返信
うちの父は4つぞろ目の番号だった笑+7
-0
-
905. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:26 [通報]
安易にポストしたらダメだという教訓だね返信
>ウイルスソフトは二重に入れてて
ここにかなり指摘が入ってるから具体的なソフト名を明かさないと騒動は収まらないかも
これ、普通はしないことだから単純に有名ソフトを二つも入れてたのなら彼のミス
楽天側にも説明しないといけないだろうからそこをはっきりさせないと+11
-2
-
906. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:35 [通報]
>>895返信
だらしないもんねえ 片付けが出来ないくせにモノを持ちたがる、モノが多い・・・+9
-2
-
907. 匿名 2025/05/01(木) 13:33:36 [通報]
>>882返信
パスワード管理アプリって怖くて使ってない+40
-0
-
908. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:10 [通報]
>>871返信
あっそうだった💦
命まで狙われた事件が昨年度あったよね🤢+6
-0
-
909. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:23 [通報]
>>895返信
でもメモなんて残さなくても複雑なPW暗記してそうだけど+4
-3
-
910. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:29 [通報]
>>877返信
そういう場合は、悪い奴に乗っ取られませんようにと祈るしかないw
情報流出っていうよりAI使って総当たりでやってるんだと思うから
できるだけ長いパスワードに変更するのがかろうじての対応策になるかな+4
-0
-
911. 匿名 2025/05/01(木) 13:34:38 [通報]
>>905返信
ウイルスソフトな二重に入れたりしたら逆にダメだったりしないのかな?
しっかりしたところのを1つだけ入れる方が良い気がする+10
-0
-
912. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:02 [通報]
xに一応パスを変えとくか、と変更した後すぐにパスを3回間違えたのでロックしました、とメールが来たと書いてる人がいた返信
もしかして、ギリでパスワード変えた?と書いてた+1
-0
-
913. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:21 [通報]
>>909返信
ヨコだけどそこら辺の記憶力は凄そうだよね
+13
-0
-
914. 匿名 2025/05/01(木) 13:35:55 [通報]
楽天のアプリが明日から新しいアプリしか使用できないみたいだけど、今のアプリを更新するだけで良いんですよね?返信
今のものをアンインストールして新しいものをインストールするんじゃないよね?
昨日更新したから大丈夫と思ってたけど、なんか不安になってきた+0
-0
-
915. 匿名 2025/05/01(木) 13:36:42 [通報]
>>871返信
対面証券の場合、自宅に放火されちゃってたからね+7
-0
-
916. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:24 [通報]
>>903返信
あんな可愛い子がカツアゲなんてしないよ・・・
+1
-0
-
917. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:26 [通報]
配当目的だから売って終わりにできないんだよなあ返信+7
-0
-
918. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:34 [通報]
三菱スマート証券からログイン通知が今きたけど、私ログインしてない返信
ワンタイム認証コードメールがきた
200円分投信しかないから別に盗まれても困らんが+6
-0
-
919. 匿名 2025/05/01(木) 13:37:52 [通報]
>>911返信
二つも入れたらお互いに監視しまくって不具合出て結局監視されないみたいな本末転倒な状態にもなるからね
そもそも二つも入れようとしたらどちらかのソフトから警告のメッセージが普通は出るんだよ
しかも最近のセキュリティソフトはそれ自体がウイルスみたいなのもあるから
だから最近はWindowsに標準でついてるMicrosoft Defenderが主流になってる+15
-0
-
920. 匿名 2025/05/01(木) 13:39:29 [通報]
入金してるのはSBIだけだけどツール使うために楽天、マネックス、松井、GMOと口座作りまくってるわ返信
お金いれてないけど変な使い方されたらヤだわ
+6
-0
-
921. 匿名 2025/05/01(木) 13:40:58 [通報]
>>897返信
運送も下げだね+1
-0
-
922. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:01 [通報]
フ、フジクラさん返信
こんなに上げて大丈夫?😎+6
-1
-
923. 匿名 2025/05/01(木) 13:41:48 [通報]
>>900返信
ごめん、ログイン時のメール通知のことです。
デバイス認証ではないね。
①ログインパスワード変更
②ログイン追加認証
③リスク検知時の追加認証
④ログイン通知メール
⑤取引暗証番号の変更
この5つが楽天で推奨されてるやつ。
3末からリスクベース認証も始まったね。+5
-0
-
924. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:09 [通報]
>>266返信
椿山荘に食事してきたよ!
それがさぁ・・・結婚式らしき花嫁さんが庭に全然いなくてビックリした
1組しか見なかったよ
ひと昔前、あのテの場所って至る所で花嫁さんが写真撮ってたり、フラワーシャワーみたいのやってのに
もうああいうところでウェディングって高いし流行らないのかな
目黒雅叙園も外資に買収されて予約客となんか揉めてたよね+15
-3
-
925. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:25 [通報]
>>916返信
したんだよ~、わたしの3万返してたもれっ!+4
-0
-
926. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:42 [通報]
>>782返信
今までさんざん上がったでしょ!😭+5
-0
-
927. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:44 [通報]
私の買い値のすぐ下で~揉まないでください~ そこに私の買い値はいません返信
すぐ上にいるんです 千の風に千の風になって あの大きな空をめがけ~ぶち上げてください~
+9
-0
-
928. 匿名 2025/05/01(木) 13:42:49 [通報]
流出もあるだろうけど、総当たりしてるのかなとも思うから、結局変えられるものをMax桁数で変え続けてモニタリングするしかないかなと返信+5
-0
-
929. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:02 [通報]
>>892返信
それやってると不正に引き出されても過失で全額保証されないんだよね+8
-0
-
930. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:14 [通報]
>>918返信
いや、登録してる個人情報抜かれるんじゃない?+10
-0
-
931. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:42 [通報]
>>907返信
怖いよね
マネーフォワードみたいな資産管理アプリも怖い
+19
-0
-
932. 匿名 2025/05/01(木) 13:43:49 [通報]
>>918返信
うち私がログインしても「ワンタイム認証コードメール」なんてきたことない+0
-0
-
933. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:14 [通報]
これを機にセキュリティ対策に力を入れてほしい返信
金融庁なんとかしなさい+16
-1
-
934. 匿名 2025/05/01(木) 13:44:41 [通報]
マイナンバーから漏れたんじゃないの返信+1
-2
-
935. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:20 [通報]
フジクラ姉さん待ってろワン返信+8
-3
-
936. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:32 [通報]
毎日吐きながら増やした資産をこうもあっさりとられるなんて🥶返信+26
-1
-
937. 匿名 2025/05/01(木) 13:45:57 [通報]
>>266返信
動物見て食事してお茶飲んでお菓子買うだけの台湾旅+1
-0
-
938. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:10 [通報]
>>924返信
よこ
GWにするひとが少ないだけじゃない?
だってみんな普通予定あるかもって遠慮するよね、呼ぶ方は+25
-1
-
939. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:14 [通報]
>>892返信
キャッシュカードに付箋を付けて、3つぐらい暗証番号もどきを書いて貼っておくと逆にいいかも。
+3
-1
-
940. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:46 [通報]
楽天だけが問題とは思わないけどこれで楽天から逃げる人多そうだね返信+7
-0
-
941. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:49 [通報]
今のところ大丈夫だけど楽天証券怖い返信
二段階承認してもだめなんて売買も何もできない
老後は配当金や株主優待で慎ましく生活するために頑張っているのに+19
-0
-
942. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:59 [通報]
>>936返信
盗られたの??!!
とうとうガル子に被害者が出てしまったか・・・+3
-2
-
943. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:28 [通報]
>>936返信
あれ?私不正利用されてないのに毎年ブン取られてる気がする…😭+9
-0
-
944. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:31 [通報]
>>610返信
わたしは冬におばあちゃんが骨折して入院費で40万円消えました
でも長生きしてね+7
-1
-
945. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:32 [通報]
みんなスマホにも、有料セキュリティ入れてるの?返信
私ドコモで、デフォルトの安心セキュリティってのしかやってないんどけど。
ガバガバなのかな…。
フィッシングメールはめちゃくちゃくる。+2
-2
-
946. 匿名 2025/05/01(木) 13:47:58 [通報]
>>933返信
本当これなのよね 監督官庁の責任がおおいにある+4
-1
-
947. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:25 [通報]
北電のS高が777円ってなんかいいねw返信+17
-0
-
948. 匿名 2025/05/01(木) 13:48:57 [通報]
会見&交渉前なのに何上げなの?返信
不気味なんだけど+1
-0
-
949. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:06 [通報]
>>924返信
無駄をしている余裕が無くなったのかな?ファンタジーより現実に生きるようになった?+2
-1
-
950. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:09 [通報]
>>236返信
本当にS高キターΣ(゚д゚lll)+10
-0
-
951. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:32 [通報]
>>938返信
大学生の頃、結婚式配膳のバイトしてたけど、意外と呼ぶ方は関係なしだよ
クリスマスに披露宴する人達もいたし、GWは1日3件ビッシリだった
今は結婚しない人も増えたし、物価も上がっているから食事やお花とかみんな高くなったろうな
若者はお祝儀3万も渋るかも
ウエディングプラナーって職業が若い女性にも人気だったけど、ウエディング業界は今大変そう+23
-3
-
952. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:57 [通報]
S株で40株持ってたフジクラが+4000円で売れた🤲返信
麻薬的要素があるからまた入りたくなるんだよな+11
-2
-
953. 匿名 2025/05/01(木) 13:50:09 [通報]
>>945返信
入れてるよ
PC, ノートパソコン、スマホ 全てをカバーするソフトに1つ入ってる+8
-2
-
954. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:13 [通報]
>>236返信
北電?
「北電さぁ」って言われていたあの北電?
ピカチュウがとぼとぼ歩いてたあれ?+16
-0
-
955. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:23 [通報]
>>952返信
危険!!!
山頂近くでいまだに凍える中、キャンプを続けているガル子達がいるのよ
毎日お母さんに手紙を書いて朗読しながら遭難を耐えてる
+6
-2
-
956. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:23 [通報]
北電、まずは4桁目指してね!まだまだなのよ!返信+10
-0
-
957. 匿名 2025/05/01(木) 13:51:24 [通報]
>>953返信
ありがと!
苦手な分野だから、旦那に相談して入るわ。+1
-6
-
958. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:12 [通報]
>>945返信
スマホは野良アプリを入れない限りはほぼ大丈夫だと思うよ
ちゃんとGoogleやAppleを通したアプリだけを使ってれば+11
-2
-
959. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:17 [通報]
>>516返信
ウエストかな?横浜なら一緒だ~+3
-0
-
960. 匿名 2025/05/01(木) 13:52:53 [通報]
不正利用怖いわ〜と思って楽天ログインしてみたけど返信
見慣れた含み損が全て揃ってたわ☺️+62
-3
-
961. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:01 [通報]
今日は売る日だ返信+3
-3
-
962. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:42 [通報]
>>954返信
億さま
あのピカチュウヨコヨコの北電ですわ+8
-0
-
963. 匿名 2025/05/01(木) 13:53:47 [通報]
>>826返信
YouTubeで見た情報だけど、被害者はパソコン経由が多くて、次にAndroid。iPhoneは被害報告なし。らしい。+33
-6
-
964. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:08 [通報]
>>959返信
あら3日横浜行きます~
6日は大阪TJ
場所逆じゃない?と思いながら笑+5
-2
-
965. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:32 [通報]
>>945返信
ウイルスバスターモバイル入れてる。androidだから入れてるけど、iPhoneはセキュリティ的に不要って言う人もいるよね。+8
-2
-
966. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:57 [通報]
>>902返信
なんで??+0
-0
-
967. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:57 [通報]
>>960返信
スタメン塩の妙な安心感😇+11
-0
-
968. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:28 [通報]
キティさん返信
引けまでに少しでも戻してくれるとありがたいんですが+6
-0
-
969. 匿名 2025/05/01(木) 13:55:31 [通報]
>>768返信
それでも発覚は事後になりそうですね…+1
-0
-
970. 匿名 2025/05/01(木) 13:56:39 [通報]
>>956返信
九州電力も一緒にお願いできますか?+7
-0
-
971. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:29 [通報]
>>962返信
じゃあピカチュウの耳がピンとたつ日が来たのね!
おめでとう!
秋ごろだったかな
「冬がきたら必ず電力は上がるから元気をおだし」みたいなこと書いて、その後ぜーんぜん上がらないじゃん、適当なこと書いちまった・・・ってちょっと気になってたんだ(汗)
+6
-0
-
972. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:31 [通報]
やっぱり助からなかった川重空売り🔥返信
最近後場強いのよね…+2
-2
-
973. 匿名 2025/05/01(木) 13:57:55 [通報]
>>964返信
TJうらやましー。楽しんできてね。+3
-0
-
974. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:18 [通報]
孫正義返信
「トランプ大統領が『マサ、もっと頑張れ』と言ったので(投資を)2000億ドルに引き上げました」
また孫が大風呂敷広げてるけど株価下がるんかな?😅
+10
-0
-
975. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:21 [通報]
彼はここまで騒動を大きくした以上、どんなセキュリティソフトを使ってたのか、最後にパスワードを変更したのはいつか、PCのOSやブラウザは最新のものにしてたのか、ルーターはファームウェアをアップデートしてサポートの切れてない最新のものにしてたのか、この辺りをちゃんと説明しないとちょっと問題になりますね返信+6
-18
-
976. 匿名 2025/05/01(木) 13:58:46 [通報]
>>925返信
わたしも2万とられたよ🥺+1
-0
-
977. 匿名 2025/05/01(木) 13:59:27 [通報]
>>954返信
そのピカチュウ私が貼ったかもですわ億様😎
今日は踊っちゃうよ+25
-3
-
978. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:21 [通報]
>>925返信
私はキティに15万も貢いじゃった
可愛い顔して恐ろしい子だよ…+7
-0
-
979. 匿名 2025/05/01(木) 14:00:36 [通報]
詐欺に合うとは思ってないテスタが詐欺に遭いやすい返信+3
-0
-
980. 匿名 2025/05/01(木) 14:01:11 [通報]
テスタ被害金額いぬらくらい?返信+4
-4
-
981. 匿名 2025/05/01(木) 14:01:23 [通報]
>>907返信
マネーフォワードってポートフォリオ同期させるのに証券会社のパスワード入力させるもんね。今回の流出の件に関わってないと思うけどまさか…とは思う。+23
-0
-
982. 匿名 2025/05/01(木) 14:01:33 [通報]
>>965返信
私もアンドロイド!
ウイルスバスター見てみる。
ありがとう。+0
-0
-
983. 匿名 2025/05/01(木) 14:02:36 [通報]
>>923返信
③リスク検知時の追加認証
↑は何ですか?
こんな設定あったっけ?+1
-0
-
984. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:01 [通報]
犯人はミムラ返信+0
-0
-
985. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:03 [通報]
もうデイで勝てない返信
ディスコ、レーザー、サンリオ、日経レバでデイトレして450円利確ってヤバすぎる😢+12
-2
-
986. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:07 [通報]
>>314返信
うわぁw最悪
貸金庫の時もそうだったけどね+0
-0
-
987. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:24 [通報]
>>965返信
iPhoneだけど、一応ウィルスバスター入れている。
年間3000円だからとりあえず入れておいても良いかなと思って。+0
-0
-
988. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:40 [通報]
>>981返信
それが怖くてマネフォ使ってない。
マネフォってクレジットとかも登録出来るよね?
流出したら怖くない?!+31
-0
-
989. 匿名 2025/05/01(木) 14:03:54 [通報]
>>966返信
よこ
増配と泊発電所かな。+5
-0
-
990. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:29 [通報]
年間配当120ほしいな。返信
あと30たりない。+3
-3
-
991. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:54 [通報]
>>757返信
私3630円で待ってます。
助かる日はいつだ〜😂+1
-0
-
992. 匿名 2025/05/01(木) 14:05:58 [通報]
株トピ8位か返信
ちょっと変わった通りすがりの人が覗きに来るわけだわね+2
-5
-
993. 匿名 2025/05/01(木) 14:06:14 [通報]
証券会社もこわいけど、カビュウってアプリも怖くない?色々紐づくから怖くて使ってない。返信+6
-0
-
994. 匿名 2025/05/01(木) 14:07:35 [通報]
>>992返信
(^o^)v トオリスガリノヒトミテルー?+4
-0
-
995. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:09 [通報]
>>969返信
日中は顧客の口座監視しているとは思うけど、外国株の口座を深夜に売買されたりしたら意味無いかもしれない。
外国株をネットから買えるところと買えない証券会社があると思う。+3
-0
-
996. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:42 [通報]
>>987返信
横ですけど一応老婆心で
WindowsユーザーですけどウイルスバスターはWindows Updateでブルースクリーン(通称ブルスク)を吐き出す、要はPCがクラッシュして壊れましたよ状態になるようなソフトですよ
まぁ個人の自由なので入れてもいいとは思いますけどどうせ入れるならもっとマシなのを入れたらいいのに
いらないとは思いますけどね~。。。+11
-2
-
997. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:46 [通報]
>>988返信
怖過ぎる💦+3
-0
-
998. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:33 [通報]
>>983返信
リスクベース認証のことじゃないかな。
3月末から始まってる。
楽天証券に詳しく載ってるから、見てみてね。
リスクベース認証とは、お客様のご利用状況やご利用環境などのデータを元にご本人様からのアクセスか自動で判定を行い、第三者の可能性がある場合に追加の認証を求めることで、第三者による取引や出金などの不正操作を未然に防ぐ仕組みです。+11
-0
-
999. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:40 [通報]
分割前からずっと持ってたマイナス3桁万円のJR東海にようやく日の目が…!返信
まだまだマイナスだけど嬉しいな。+2
-0
-
1000. 匿名 2025/05/01(木) 14:09:45 [通報]
>>989返信
絶対それだと思う。
泊発電再開のニュース出ていたから。+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する