-
1. 匿名 2025/04/30(水) 23:44:38
私はニットキャミです。ほどよくお腹を隠してくれます+19
-5
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:24
+2
-244
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:37
20代にオススメのプチプラブランドってありますか?
骨ストです+3
-15
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:40
しまむらでスエットパンツ
部屋着用だけどなかなか良い+24
-2
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:58
ユニクロのレギンスパンツ
脚長美脚効果がある
2本買った+9
-7
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:27
ZARAのデニムワンピ
+3
-0
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:39
>>3
ユニクロです+7
-3
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:47
夏用のワンピース
袖があるので嬉しい+33
-0
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 23:46:49
ハニーズの無難なゴムスカート
ちょっと外出る時ずっとこれ!+36
-0
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:01
>>2
参観日これはさすがにない。公園コーデの間違いじゃないの+240
-9
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:05
>>3
トピと関係ないだろ!いい加減にしろ!+21
-4
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:14
ショートパンツ
せっかくダイエットに成功したし、今履かなかったら一生履けないと思って思い切って買ったら、可愛くてテンション上がってる+60
-1
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:27
>>3
骨ストだけど、トゥモローランドとCOLUMNが好き
少し高いけど長く着れるよ+23
-1
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:37
>>10
こういうお母さん結構見るよ+56
-16
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:01
夏用の柄ワンピース
早く着たい!+7
-0
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:03
ユニクロのUVパーカ+6
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:12
今更ながらスティックタイプの日焼け止め買ってみたらいい感じ
昔みたいに臭い日焼け止めって減ったよね+0
-18
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:14
>>2
地元の小学校にいそう。若いママで。+32
-4
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:17
>>2
目が怖い😱+113
-2
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:27
ワイドパンツ
適当にブラウスとかシャツインするだけでウエスト部分でメリハリでるのと、ピタッとしたズボンはくより脚が細く見える。
ウェーブ短足だからかもしれない+48
-3
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:46
天然素材のスカーフ
何かと便利で自分に合ってた+13
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 23:48:52
ユニクロの長袖シャツ。
さらさらで涼しい!+4
-3
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:04
靴下だけどいいかなw
くるぶし下の靴下買ったら体調崩して(ふくらはぎが冷えやすい体質)
タカハシに買いに行ってもいいのが無くて諦めてたら
登山用靴下がなんと2足で199円www
でも長さや厚みが良さそうで購入
大当たりだったわ足の真ん中を軽く締め付けてくれるし
ずり落ちない。何よりも温かいし通気性もいい
楽に歩ける いい買い物でしたw+59
-2
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:06
>>2
うわっ、なんか恥ずかしい こんな変な格好で来てほしくない+115
-4
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:45
金曜日に授業参観だわさ 雨予報だし嫌になる+3
-7
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:57
>>2
ないわー
どこの田舎のセンスかな?+69
-4
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:05
+3
-13
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:19
おこられるから止めとく+5
-3
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:40
>>10
最近の授業参観なんでもアリだからね
右翼Tシャツにハーフパンツで足のタトゥーモロだしの父ちゃんいたよ+12
-12
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 23:52:11
アラフォーだけど、この歳になるとオシャレ<機能性になってしまって、気に入ったものがあれば何着か色違いとかで同じものを買ってしまおうかなと思ってしまう…
+98
-2
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 23:52:53
>>2
この人顔がキレイ目だから(まあゴリゴリ加工だけど)
カジュアルな服が全然似合ってないわ+71
-2
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:17
+11
-24
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 23:56:47
ユニクロの長袖リブロンT
ボートネックも気になる+8
-2
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 23:58:11
ポケットがあってアイロン不要のワンピース。便利すぎてもう一枚買えばよかった。+21
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 23:58:17
>>10
わたしこのくらいカジュアルだー汗
非常識だったかんじか…って今年で参観日も卒業だよ…来世でかんばろ…ぉっ…+11
-26
-
36. 匿名 2025/05/01(木) 00:01:24
>>10
東京だけど、カジュアル多いよ
ジャージ上下もいるくらい…+15
-16
-
37. 匿名 2025/05/01(木) 00:03:48
>>10
20代なら別にあり。30以上は無し。+5
-8
-
38. 匿名 2025/05/01(木) 00:07:37
>>19
30代後半が加工するとこういう目になるよね。+18
-0
-
39. 匿名 2025/05/01(木) 00:13:52
服欲しい+8
-0
-
40. 匿名 2025/05/01(木) 00:18:38
>>2
カジュアルすぎん?
今こんな感じ?+47
-0
-
41. 匿名 2025/05/01(木) 00:19:58
まさに今日しまむらでロングTを買ったのが大正解!
所謂あっぱっぱーなんだけど、綿100で伸び伸びで接触冷感の機能つきで千円。高いのか安いのか分からないけど、色違いで買いました。今年の夏はこれでオッケー!+22
-1
-
42. 匿名 2025/05/01(木) 00:23:12
GUのワンピ
同じの3枚買った+8
-1
-
43. 匿名 2025/05/01(木) 00:28:04
>>10
別にいても気にならないけどなぁ。+24
-2
-
44. 匿名 2025/05/01(木) 00:28:34
>>3
骨ストならちくわの着ぐるみなんてどう?
緑の服の上に被ればちくわ胡瓜ソックリになれるよ。あなたにオススメ。+1
-7
-
45. 匿名 2025/05/01(木) 00:31:16
>>36
東京もいろいろだよねー
うちの方はさすがにいないけどそういう地域があっても不思議はない+12
-1
-
46. 匿名 2025/05/01(木) 00:32:41
>>29
見た目でわかるから隠すよりは誠実なのか?+1
-0
-
47. 匿名 2025/05/01(木) 00:34:01
>>2
参観日なら、オフィスカジュアルくらいがいんじゃない?
知らんけど+49
-5
-
48. 匿名 2025/05/01(木) 00:40:45
普段着にCOCAのトップス数枚買った!
質はお値段なりだけど、白黒デザイン多めでUNIQLOほどシンプルでなくGUほど若者向けでなく程よくトレンドなデザインで今年だけ着る用にもってこい。特に春夏秋は日焼け止めと皮脂汗で首元、袖が汚れがちだから良し!+8
-1
-
49. 匿名 2025/05/01(木) 00:40:49
▲▽プリントのナイトウェア。フランネルだから心地良い。寝巻っぽくないのでこのままコンビニにも行ってる、便利。+6
-27
-
50. 匿名 2025/05/01(木) 00:49:26
GUのピカチュウ(ドット画刺繍)五分袖トレーナー(メンズ服)+1
-1
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 00:49:28
GUのリブプルオンパンツ
安いし楽だしちょっと足長に見える気もするしシワにならないしガンガン洗える。ただ楽すぎてずっとこれ履いてたら絶対にデブる+11
-1
-
52. 匿名 2025/05/01(木) 01:09:29
>>48
コッカのエンボスシリーズ愛用してますニッコリ+5
-1
-
53. 匿名 2025/05/01(木) 01:14:53
>>2
正気?+5
-2
-
54. 匿名 2025/05/01(木) 01:19:24
>>35
職場の人もジーパンとかラフな格好の人ばかりって言ってた。式典でもないし全然いいと思うけどな。+8
-4
-
55. 匿名 2025/05/01(木) 01:21:13
>>37
それは差別+11
-1
-
56. 匿名 2025/05/01(木) 01:24:39
Leeの日本製デニムタイトスカート。シルエットが綺麗でトップス、アウター大体何でも合う。1万越えだけど買って正解だった。+10
-0
-
57. 匿名 2025/05/01(木) 01:55:14
ワークマンのこれ良かった+22
-2
-
58. 匿名 2025/05/01(木) 04:52:03
GRL通販デビューした
可愛いけどおばちゃんにはサイズが小さいのと
可愛すぎるのが難点だったけど
安いしGRLだって分かりづらいし送料無料だし
いいことしかなかった+6
-0
-
59. 匿名 2025/05/01(木) 05:08:47
>>2
豹柄バッグはどうかと思うけど普通に半袖Tシャツとハーフパンツの父親とかいる。
スーツみたいな人もいるし今はもうかなり自由+13
-0
-
60. 匿名 2025/05/01(木) 05:26:16
これ買った。
着痩せして見えるしセールで安く買えてラッキーだった+20
-9
-
61. 匿名 2025/05/01(木) 05:33:13
>>30
私も
すぐ乾く、シワにならない、アイロンいらない、重くない、などなどなど+5
-0
-
62. 匿名 2025/05/01(木) 05:46:56
>>2
Tシャツの人もいるからありだけど、これを参観日コーデって言わない+46
-0
-
63. 匿名 2025/05/01(木) 06:45:58
>>57
ノーモア映画泥棒思い出した+16
-0
-
64. 匿名 2025/05/01(木) 07:09:04
>>10
わざわざ参観日コーデって紹介するからあれだけど別に参観日にこんな格好の人はたくさんいる
小学校ならね
中学以上はわからないけど+29
-0
-
65. 匿名 2025/05/01(木) 07:11:07
>>48
コカはサイズ展開がユニクロGUくらい広ければいいのにと思う
可愛くても長くて身幅も大きすぎるのばかり+4
-0
-
66. 匿名 2025/05/01(木) 07:14:59
>>10
都内のお金持ち学校は別として、今どきは授業参観と公園服の違いがないくらいみんな普段着だわ+23
-3
-
67. 匿名 2025/05/01(木) 07:18:32
>>2
せめて緑のTシャツじゃなければなぁ+18
-0
-
68. 匿名 2025/05/01(木) 07:34:08
ZOZOTOWNで買ったカーディガン
人によっては生地薄いから微妙かもだけど今からの季節に丁度いい
もう1つのカーディガンも当たりだった+3
-0
-
69. 匿名 2025/05/01(木) 07:47:33
>>2
子供のためにちゃんとしろよ…。
何でわざわざ派手な色や柄物で行くのか。+20
-1
-
70. 匿名 2025/05/01(木) 07:53:34
>>2
この変なジャケットもどきはやめた方がいい
それならTシャツが色キチガイというだけで割とよくいる感じになる+2
-3
-
71. 匿名 2025/05/01(木) 07:59:32
>>47
みんなTシャツジーパンとかだよ。スーツとかオフィスカジュアルな人は仕事抜けてきたんだろうって人。+18
-0
-
72. 匿名 2025/05/01(木) 08:03:39
>>70
色キチガイってそういう意味じゃないと思うし、そこまで言うほどの派手さはない+7
-0
-
73. 匿名 2025/05/01(木) 08:06:12
>>10
普通じゃない?今さら参観日のファッションで色々いうの古くない?
仕事してて中抜けでくる人もいるから、うちの学校は上着とか羽織ってるけど作業着の人も事務服の人もいるし。
あくまで子供が主役、穴が空いてボロボロの服、バサバサヘアとかじゃなきゃ別にいいと思う。+24
-8
-
74. 匿名 2025/05/01(木) 08:12:22
>>40
公立小だけどこんな感じだよ。
年齢層も20〜40代だけど、みんな普段着で来てる。
+7
-0
-
75. 匿名 2025/05/01(木) 08:14:33
>>32
しまむらで可愛いなと思って見てみると大きいサイズ限定だったりする。そんなに需要あるんだな+14
-1
-
76. 匿名 2025/05/01(木) 08:19:55
アメリカンホリックの透かし編みニット
ゆるくてアラフォーには良い+6
-0
-
77. 匿名 2025/05/01(木) 08:20:53
>>10
うちのほうではこんな感じたくさんいるなあ+8
-1
-
78. 匿名 2025/05/01(木) 08:28:06
>>2
ごめんなさい。シャツが作業着にしか見えません+4
-7
-
79. 匿名 2025/05/01(木) 08:29:35
>>30
めちゃ分かる
ユニクロの昨年のシリーズ、使い勝手良かったし安くなってたから三枚買った
それも同色
毎日同じ服でも気にならなくなってしまった+4
-1
-
80. 匿名 2025/05/01(木) 08:30:26
>>32
デニムのショートパンツにトレンカの組み合わせと同じこの組み合わせが全く理解できない、、、+0
-2
-
81. 匿名 2025/05/01(木) 08:30:43
>>64
中学校なんて親来ないよね
来てる人はおしゃれな人だけど+5
-0
-
82. 匿名 2025/05/01(木) 08:33:56
>>30
色違いを買っても結局最も好きな色の出番が多いので、同色複数の方が良いような気がしてきたよ+10
-1
-
83. 匿名 2025/05/01(木) 08:54:49
>>2
参観日て。田舎でひとクラスならこれだろうが+0
-4
-
84. 匿名 2025/05/01(木) 09:19:47
>>2
ぜんぜんあり。その子の家庭が垣間見えるのでむしろ普段着で来てください。+9
-1
-
85. 匿名 2025/05/01(木) 10:20:18
>>2
これ私が着たら作業着に見えると思う+1
-1
-
86. 匿名 2025/05/01(木) 10:22:07
>>31
メイクは夜なのにカジュアルすぎてチグハグだよね。
ダサいわ。+5
-0
-
87. 匿名 2025/05/01(木) 10:30:05
>>10
セントジェームスのウエッソンとかカジュアル普通に着てたわ😅(子供成人済み)+1
-0
-
88. 匿名 2025/05/01(木) 11:14:39
>>57
エレベーターで乗り合わせたら息止まるって🤣+9
-0
-
89. 匿名 2025/05/01(木) 13:31:14
庭仕事用にお尻まで隠れる大きいサイズのデニムシャツ
屈んで夢中で雑草抜きしてるとズボンが下がってきて下着が見えてる時ある、通行人に見られてるとも限らんし、これでもっと雑草退治に夢中になれる+2
-0
-
90. 匿名 2025/05/01(木) 13:32:26
>>2
わざわざ画像を貼る人も、容姿とかに対して中傷コメントする人もおかしいよ
こういうことの蓄積が人を追い詰めるのに+0
-0
-
91. 匿名 2025/05/01(木) 13:46:05
>>57
これ、私も買ったけど息苦しくて1回しか使ってない。首元までメッシュなら良かったのに。+7
-0
-
92. 匿名 2025/05/01(木) 14:08:59
このシアーシャツ。ボトムス選ばないから楽で色ちがいでピンクも買えば良かった+3
-3
-
93. 匿名 2025/05/01(木) 14:11:32
>>57
もし遭遇したらびびるかもしれない+10
-0
-
94. 匿名 2025/05/01(木) 15:18:20
>>57
これ外で着ると職質されない?+8
-0
-
95. 匿名 2025/05/01(木) 17:32:42
無印のキャミワンピ。昨日フラーっと出かけて無印ウロウロしてたら目に止まって、試着してみたらめちゃめちゃフォルムが可愛くておもわず買っちゃった。+3
-1
-
96. 匿名 2025/05/01(木) 18:35:24
>>57
洗濯物干したり運転する時用にこーゆーの探してた!
早速取り置きしたよ
紹介してくれてありがとう!!+4
-0
-
97. 匿名 2025/05/01(木) 21:24:09
>>30
わかります、こないだ仕事のインナー用に5個同じの買いました。シワにならないし、可愛いしで。制服化させて楽ちん+1
-0
-
98. 匿名 2025/05/01(木) 22:10:44
ロングタイトスカート(ストレッチあり)
こんなにどんなトップスにでも合わせやすいとは思わなかった+0
-0
-
99. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:10
>>60
こんなの買いたい?+1
-1
-
100. 匿名 2025/05/01(木) 23:01:37
>>92
こんなの買いたい?+0
-2
-
101. 匿名 2025/05/01(木) 23:07:00
必ず画像載せるとマイナスされる。
(ただし、外国人スナップとファッジ系除く)+6
-0
-
102. 匿名 2025/05/01(木) 23:08:11
>>30
20代前半から、0から探すよりも、気に入ったものの色違い、なんなら色も全く同じものを買ってます笑
しかし失敗しないし、扱い方も同じ種類なので把握しやすいし、クローゼットで並べたときの統一感も出て私はプラスなことばかりです😊+3
-0
-
103. 匿名 2025/05/02(金) 06:31:08
>>95
自分で似合うってわかるのw
クソダセー+0
-5
-
104. 匿名 2025/05/02(金) 11:57:47
>>67
無地の白か黒のTシャツだったら大丈夫なのにね+0
-1
-
105. 匿名 2025/05/02(金) 19:10:53
>>103
わかるよー、え、逆にわかんねーの?+3
-0
-
106. 匿名 2025/05/03(土) 00:32:20
>>2
ここ数年ちゃんとした場所で着る服(ハレ)を面倒とか高いとかいってカジュアルな服にしてきた風潮がなんかいや。
見窄らしい+4
-1
-
107. 匿名 2025/05/03(土) 07:41:35
ハニーズのダンボールスウェット綺麗めなブルー。オフィスに着て行ったら高みえ評価をたくさんもらいました。ユニクロも無印も似合わないのでハニーズのスウェット類ありがたい。+0
-1
-
108. 匿名 2025/05/04(日) 00:26:31
>>69
紺にしたの想像したら綺麗で格好いいのに…+0
-0
-
109. 匿名 2025/05/05(月) 10:55:55
>>49
このマイナスは何故?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する