ガールズちゃんねる

推理ゲーム パズル

45コメント2025/05/30(金) 08:15

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 21:41:17 

    最近やり始めました
    おススメがあったら教えてください
    ロジックがしっかりしている(へんな妄想や〜だろう、がない)物が好きです
    読み物でも、ゲームでも構いません

    ちなみに今は本屋さんで見かけたミステリーパズルという本をやり始めました

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:01 

    マーダーミステリー

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 21:43:05 

    夕方似たトピがあった
    ttps://girlschannel.net/topics/5654917/

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 21:44:44 

    ○✕書き込むタイプのとかでしょうか?

    謎解きゲーム系ならスクラップさんのリアル脱出ゲームシリーズとか解きごたえがあると思います

    解答になってなかったらごめんなさい🙏

    +5

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 21:49:00 

    新聞が付属されていてヒントになったりする
    推理ゲーム パズル

    +10

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:38 

    謎解きとか脱出ゲーム流行ったよね Flashがなくなった時に一気に下火になった感じ

    +9

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:23 

    >>1
    ガル花子は長女ではありません
    ガル太郎はガル花子より年上です
    ガル一郎はガル直美より年下でガル太郎より年上です
    この4人は兄弟です
    第一子〜第四子を答えてね!

    +2

    -2

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:05 

    >>7
    直美 一郎 太郎 花子

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 22:10:58 

    >>8
    正解です!

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:35 

    アリスとキャロルのパズルランド 不思議の国の謎解きブック

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:09 

    >>9
    やった!!
    これ系で1つだけ嘘がありますバージョンだと難易度上がるよね

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 22:21:27 

    JBハロルドシリーズ switch

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:25 

    >>5
    これのポアロやったな。めっちゃ分厚かった

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:41 

    >>1
    大逆転裁判

    推理とは少し違うけど428

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:07 

    >>1
    オブラディン号の帰還

    推理ゲームの最高傑作と聞いてやったら推理ゲームの最高傑作だった
    当てずっぽうではなく本当に緻密な推理の積み上げで全てが解明できる

    ミストとかそっち系が好きならぜひ
    switchでできるよ

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:37 

    セガサターンの金田一

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:22 

    >>11
    そうだね!
    それは作る方も難易度上がるなw

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 22:45:27 

    面白かった
    推理ゲーム パズル

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 22:48:19 

    >>15
    これプレイ動画見たことある ハンモックの番号とかちょっとしたもの持ってるとか消去法で人物特定できるの凄いと思った 怖い話だったけど引き込まれるゲームだったね

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 22:49:48 

    クロス探偵物語
    御神楽少女探偵団

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 22:54:48 

    >>1
    murder by choiceと
    murder in alpsは
    なかなかやりごたえのあるゲームだったよ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 23:00:05 

    >>15
    レトルトさんの動画を見てあまりに面白そうだったから全部見る前に自分でやったらめっちゃくちゃ面白かった!
    その後でレトルトさんの続きを見たら、自分とは全然違う順番かつ視点で推理しててそれもすごく楽しかった

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 23:00:51 

    >>11
    作ってみたよw

    良かったら誰かやってみてね

    鈴木、高橋、山田、田中、佐藤の5人が徒競走をしました
    ①山田、佐藤、鈴木の3人はトップでも最下位でもありません
    ②佐藤は8秒で3位でした
    ③高橋は10秒でした
    ④田中は9秒でした
    ⑤鈴木は佐藤より後にゴールしました
    ⑥鈴木は4位でした
    ①〜⑥の中に間違いが一つだけあります
    5人の順位を当ててください

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 23:04:13 

    >>5
    昔買って棚の奥に置いたまま
    面白いのかな

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 23:04:44 

    >>4
    ◯×書き込むやつ好きなんだけど、正式名称?が分からなくて探せない…

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 23:12:25 

    >>5
    懐かしい!
    難しくて最後まで解けなかった奴だ💦

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 23:13:26 

    >>23
    ④が間違いで、田中、山田、佐藤、鈴木、高橋の順番かな?

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 23:19:37 

    >>18
    レイトン良いよね!
    プレイしてた時は今より頭使ってた気がするw

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:14 

    >>23
    3がバツ?
    高橋 山田 佐藤 鈴木 田中

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:32 

    >>1
    推理パズル(推理ロジック)の本がオススメです

    ヒントを元にマス目に○や×をチェックしていくものなのですが、問題によっては解くまでにすごく時間がかかります
    解けた時はテンション上がりますよw

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 23:30:12 

    >>20
    わー、「御神楽」が好きな人に会えるなんて!
    大正時代の古き日本(着物や結髪など)と新しい文明(鉄道、ガス灯、ブーツなど)が入り混じった世界に個性の違った3人の可愛い女の子が素敵な作品だったね。

    まさか、あの名作がエロゲームにされるとは…

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 23:39:38 

    >>27
    >>29
    あーしまった、答えが2つ出来てしまったけどお2人共正解ですね!

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/05/01(木) 00:02:20 

    >>15
    switch のゲーム色々やったけど、斬新でこれが1番印象に残ってる。

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/05/01(木) 00:44:13 

    >>15
    すっごい酔うらしいから、私には無理だ…

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/05/01(木) 01:35:41 

    >>18
    今年久々に新作が出るのでものすごく心待ちにしてる

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2025/05/01(木) 06:21:43 

    >>25
    出版社とかで名称違ったりしますが、
    推理パズル、推理ロジックとかで探せるかもです

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/05/01(木) 17:51:32 

    和階堂真の事件簿
    スマホで3作出てて2作めまでしかやってなかったんで同作者の都市解体センターが話題だし遅ればせながら第3弾やろうと思ったらAndroidの方は初作のみになってたー
    うーんSwitch版買うか…追加されてる新作が好みの設定だし
    てステマ臭くなりましたがw♯︎1♯︎2まあまあ面白かったよ

    +0

    -0

  • 38. 名無しの権兵衛 2025/05/01(木) 23:30:52 

    >>1 推理というよりはパズルとか脳トレですが、私は頭の体操が好きです。
    最近こんな問題を見かけたので、共有します。


    とあるスーパーマーケットでは、近隣に競合店ができることがわかったため、店で最も販売点数の多い商品を当店の名物として売り出すという対抗策を考えついた。
    しかし、この話は頓挫してしまった。
    なぜだろうか?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/05/02(金) 00:18:27 

    >>38
    最も販売点数の多い商品=レジ袋だった…とか?

    +2

    -0

  • 40. 名無しの権兵衛 2025/05/02(金) 01:00:20 

    >>39 お答えありがとうございます、正解です!
    これは実話なのだそうで、頭の体操が初めて世に出た頃(1966年、画像の文庫版は1999年)にはなかった、今時ならではの問題ですね。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/05/02(金) 10:31:28 

    >>40
    珍しく当たった嬉しいw
    水平思考クイズとか以前ミラクル9でやってた54字の物語クイズとかなかなかひらめかなくて「ぐぬぬ」てなりがち

    +1

    -0

  • 42. 名無しの権兵衛 2025/05/23(金) 06:56:51 

    頭の体操と知識を問うクイズとの区別がついていない人は答えを見ても「なんだ~」と思ったりするかもしれませんが、頭の体操はクイズの体裁をとった考え方を鍛えるための本なのだと私は思っています。

    +0

    -0

  • 43. 名無しの権兵衛 2025/05/23(金) 07:20:26 

    特殊詐欺に引っかかる人は知能が低い(あるいは高齢で判断力が鈍ってきている)と思われがちですが、中にはそうでない人もいて、おそらく頭が固くて柔軟な考え方ができず、犯人に言われるがままに行動してしまったのではないかと推測しています。
    人の話を鵜呑みにせずに疑ってかかるのも、ある意味水平思考の一種と言えるのではないかと私は考えています。

    +0

    -0

  • 44. 名無しの権兵衛 2025/05/30(金) 08:00:18 

    +0

    -0

  • 45. 名無しの権兵衛 2025/05/30(金) 08:14:59 

    >>1 私が子供の頃頭の体操にハマったきっかけが、IQエンジンというテレビ番組を見たことでした。
    出題を担当する第三舞台(劇団)の俳優さんたちの演技が絶妙で、頭の体操からの問題に加えて視聴者から寄せられた番組オリジナルの問題もあって、面白かったです。
    IQ engine - YouTube再生リスト
    IQ engine - YouTube再生リストshorturl.at

    https://youtube.com/playlist?list=PLWaK7zRQwZg3FkJ-XQY_EbmOczzhKFlPI

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード