-
1. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:54
んですが、こんな理由で離婚した方、いますか?返信
不倫はしてません。相手にアプローチもしてません。
離婚したからと言って恋が叶うとも思っていません。
ただ、他の人を好きになったことによって、
旦那に嫌悪感を抱くようになってしまったんです。
好きな人への気持ちが冷めたら、旦那への愛が戻るのか?と考えた時、
もう戻らないだろうな…と直感で思ってしまいました。
こんな理由で離婚した経験のある方、
スムーズに離婚できましたか?
離婚後、後悔しましたか?
ちなみに子供はいません。
+722
-160
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:12 [通報]
>>1返信
嘘をつけ+69
-111
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:32 [通報]
子供いないなら好きにしたらいい返信+1958
-15
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:38 [通報]
勝手にセイセイセイ!!!返信+755
-9
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:40 [通報]
>>1返信
ありだと思います
子供いないなら
+1179
-13
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:41 [通報]
しな返信+211
-5
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:43 [通報]
出来なかったはず返信
それに一時的なものかもしれないのに+7
-36
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:43 [通報]
離婚しな返信+286
-6
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:45 [通報]
子供おらず別に不倫もしていないうちに離婚するのはむしろ誠実な方では返信+1527
-13
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:46 [通報]
+164
-15
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:48 [通報]
+15
-151
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:50 [通報]
>>1返信
早くしなよ笑+213
-14
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:54 [通報]
子供いないなら良くない?返信
好きに生きようよ+484
-8
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:54 [通報]
>>1返信
子供いないのなら自由じゃない?+461
-7
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:56 [通報]
好きな人ができた以前から旦那に対して冷めてたんじゃないくて?返信+494
-6
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:58 [通報]
>>1返信
主、惡い女ね。+23
-45
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:58 [通報]
旦那さん可哀想返信+216
-95
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:02 [通報]
子供いないならご自由に。返信+140
-2
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:03 [通報]
若そう浅はか返信+133
-33
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:07 [通報]
>>1返信
旦那さんの為にも慰謝料払って離婚してあげてください+324
-75
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:07 [通報]
子供いないならいいんじゃね?返信
ま、旦那さんが同意するかはわからないけど+201
-2
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:10 [通報]
スムーズにいくかは旦那次第返信+274
-2
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:10 [通報]
子供いないなら好きにしたらとは思うけど,実際旦那にそれ言われたらかなりダメージ受けるわ返信+402
-5
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:11 [通報]
浮気する前に離婚したらええがな返信+85
-1
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:11 [通報]
主がどうこうより旦那さんが可哀想だから離婚してあげて返信+255
-10
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:15 [通報]
>>3返信
男女逆なら相当叩かれる案件じゃない?+191
-21
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:17 [通報]
>>1返信
わたしも吉沢亮くん好きになった+19
-12
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:21 [通報]
>>1返信
貴方の人生だから好きにしたら良いんだよ+159
-12
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:24 [通報]
一度きりの人生、好きに生きていいのさ返信+74
-7
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:28 [通報]
元々旦那への気持ちが冷めてるんだろうね返信+167
-2
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:50 [通報]
>>1返信
子供いないんでしょ、何を躊躇ってるの?はよ離婚話しといでよ、結婚相手の時間がもったいないじゃん+254
-11
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:57 [通報]
>>7返信
別に双方納得ならできるよ
何でもかんでも弁護士介入や調停ってわけでもない+55
-2
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:58 [通報]
>>1返信
他人に後悔したかどうか訊いたところであなたの未来の心情の予見はできないよ+55
-4
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:03 [通報]
>>1返信
トピタイの続きから文章書く人初めて見た+166
-11
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:04 [通報]
>>3返信
子供いないとか関係ないでしょ
逆に子供がいようが別れたければ別れればいい+48
-41
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:05 [通報]
🎣返信+11
-3
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:14 [通報]
慰謝料払って別れたら?返信+33
-7
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:22 [通報]
半年くらい様子見してみては返信
まあ恋心はいずれ冷めても、相手への嫌悪感はだいたい消えないけどね+101
-1
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:26 [通報]
子供いないなら良いのでは返信
私は子供いたけど旦那さん以上に好きな人できて離婚したよ
自分勝手な選択だったとは思うけど、あのまま結婚生活続けるのは無理だった+111
-44
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:31 [通報]
>>1返信
誠実すぎる
もっとずる賢くなってもいいのに+11
-29
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:31 [通報]
旦那の為にもいいと思う返信+43
-1
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:40 [通報]
旦那がごねたところで特に何も出来ないだろうし普通に離婚出来るのでは?返信
まずサクッと出て行って別居実績作るとかね+81
-4
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:42 [通報]
子供いないんじゃ別に良いでしょ返信+31
-4
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:53 [通報]
そんなにガラッと愛情って無くなるものなのか…返信
できれば、今回離婚したら次はもう結婚しないほうがいいんじゃない?+148
-7
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 20:53:54 [通報]
他に好きな人ができたごめん別れてっていいな~返信+2
-6
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:02 [通報]
>>1返信
てかさ その考え方だと
あと10回くらいは結婚と離婚を繰り返しそうだよねwww+284
-8
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:04 [通報]
出遅れた!返信
離婚しなチャンスだったのに+30
-3
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:11 [通報]
合意してくれるならしたら?返信
子供いないんだし
でも主みたいな人って相手と上手くいかなかったらまた旦那さんに復縁迫りそうだよね
+93
-14
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:21 [通報]
>>1返信
要するにダンナに一切の興味がないということですよね
嫌悪感すら抱いているのなら無理でしょう、正直に嫌悪感を伝えて別れてもらいましょう+129
-2
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:25 [通報]
>>9返信
ここではそう言われてるもんね
恋愛するなら離婚してからすればいいって+188
-4
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:28 [通報]
>>1返信
相手はどんな人なの?
どこで知り合ったとか詳しく教えて+9
-11
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:51 [通報]
>>1返信
子なしなら理由は何でもいいでしょ
ただし好きな人が出来たとか言っちゃうとごねられたり不倫疑われて面倒なことになりそう
一緒にいるのがしんどいとかそっちの方がいいかも+134
-10
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 20:54:57 [通報]
不倫に進むよりきちんと離婚するのはアリ。まして子供がいないなら尚更ね。返信
+29
-1
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:07 [通報]
しかし、結婚ってなんなんだろうね返信
そんな理由で離婚なら結婚する意味って+53
-13
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:10 [通報]
野垂れ死にしない程度の収入や財産があるならいいと思う。嫌悪感まであるなら一人のほうがいいわ。返信+19
-2
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:15 [通報]
手に入ってないから良く見える、ってこともあると思うけど返信
どうぞお好きに+57
-1
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:36 [通報]
>>1返信
後悔したってコメントあったら離婚しないの?+31
-2
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:45 [通報]
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
+4
-1
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:18 [通報]
>>54返信
好きだから結婚するんであって好きじゃないから離婚するのは自然なことでは?+20
-17
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:20 [通報]
>>1返信
子供いないのなら離婚を切り出せばいいと思う
ただ、再婚はする機会があってもよく考えてからにした方がいいよ+67
-4
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:26 [通報]
好きな人がいるとか関係なく返信
嫌悪感があるなら破綻してるんだろうから
自分の人生を好きに生きたほうがいいよ
他の誰かと一緒になったとしても
人の能ってのは飽きるようにできてる
結婚生活は
その飽きた生活感をいかに楽しみに変えて
維持していこうと助けあわなきゃ
誰でも続かないんじゃないのかね+72
-2
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:28 [通報]
>>1返信
離婚しても、好きな人に振られる可能性もありますが、そこは考えていますか?
旦那に慰謝料を払う財力がありますか?
旦那の親にも土下座して謝れますか?
自分の浮ついた心が原因で離婚って、周りから好奇な目、陰口に耐えられますか?+15
-32
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 20:56:54 [通報]
>>9返信
不倫する前にちゃんと別れろよってまぁ一番言われてるよね
子供(の父親)って立場がない上で嫌悪感を抱いてしまったらそれはもうただの嫌いなオッサンとの同居生活だもん嫌に決まってるよね
全然離婚して良いと思う+211
-8
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 20:57:48 [通報]
>>56返信
分かる
付き合っちゃうと案外早く冷めちゃったりしそう+22
-1
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 20:57:52 [通報]
>>35返信
ね。なんか子供のせいにしててずるい
自分で決めなよ
+44
-9
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:12 [通報]
不貞はなくとも、婚姻継続の努力を怠ったあなたが慰謝料弾むんやで。返信+12
-5
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:16 [通報]
>>1返信
子供いないなら、旦那に「もう愛情がないので、結婚生活を続けられない」とハッキリ伝えたら?
好きな人が出来たから、ではなく
夫に対して愛情がないから、継続が無理なんだよね+136
-5
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:44 [通報]
>>9返信
は?どこが?
旦那さんの気持ち考えてよ
ボロボロになるよ+18
-38
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:49 [通報]
>>25返信
そうだよね
旦那さん、やり直したほうが幸せになれそうだもんね+76
-2
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:50 [通報]
つぎの結婚は慎重に返信
と、親から言われる覚悟を+1
-1
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:52 [通報]
私は独身でバツイチの上司が好きだけど、そろそろ異動するっぽいから彼と離れ離れになるくらいなら会社辞めたい返信
苦しい
彼や彼の周りの私への態度を見る限り、両思いは確定しているのに
年齢や立場に差が有りすぎて告白出来ない
上司が既婚だったらまだ諦められたかもしれないのに、何で離婚しちゃったの?毎日辛くて仕方ない
+2
-14
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:57 [通報]
>>1返信
結婚と恋愛は別って割り切れない人は、結婚に向いてないと思う
結婚したって好きな人ができるのは仕方ないことだから、そこは分けて考えないと
夫は恋愛対象ではなく家族
好きな人にはずっと片想いしておく+87
-8
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:12 [通報]
>>5返信
愛情がないなら旦那を早く解放させて、旦那にも早く次に進めるようにしてあげたほうがいいけど、主のこれって男女逆だったらメッチャ叩かれてると思うw+161
-2
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:17 [通報]
えっ、まじで?トピ主に対して寛容な人が多くてびっくりしてるんだけど。不倫がダメで「他に好きな人が出来たから別れたい」はOKって、どういう道理?返信+28
-10
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:19 [通報]
スムーズに離婚出来るか心配する前に、旦那に聞いてみ返信
あっさり離婚しようと思ってたって言われるかもよ
+31
-1
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:28 [通報]
>>1返信
多分主さんは経済的にもやっていけるんだよね?
お子さんもいないなら理由なんて何でもいいと思う
子なしだとそれこそお互いに気持ちないときついんじゃないかな
仲悪かったり気持ちが冷めていたら離婚しづらい理由でもない限り2人で過ごすのはマジきついと思う
+21
-7
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:30 [通報]
>>62返信
主さんが一番大事にしてるのは自分の気持ちだよ
あなたの価値観とは全然ちがう
なんで土下座…?+21
-8
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:45 [通報]
私それが理由で離婚した。返信
後悔してます。+28
-2
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:52 [通報]
>>1返信
これはどうなのかな?
不貞ではないけど
好きな人ができたから離婚してほしいでは
成立しないかもしれない
契約不履行だから慰謝料払うことになるかもしれない+22
-2
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:04 [通報]
>>68返信
旦那もとっくに冷めてるかもよ+56
-3
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:16 [通報]
>>50返信
よこ
ここではも何も、不倫するくらいならきちんと別れてから、というのは色んなところで言われているのでは+62
-1
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:38 [通報]
>>74返信
私は慰謝料払えって主張はしたよw
離れた心はどうにもならん。
+9
-5
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:03 [通報]
>>76返信
でもガル民は夫に離婚を迫られたら怒るよね?+12
-3
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:11 [通報]
そうなってしまったならなるべく早く離婚するのが旦那への誠意というか旦那の為だと思うよ返信
旦那だって再婚するにしろ独身で生きるにしろ次の人生あるんだからさ+27
-1
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:15 [通報]
旦那も意外とあっさり受け入れてくれるかもしれないよ返信
子供いないんだしさ+39
-3
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:15 [通報]
こんな気軽に結婚してすごいですね返信+11
-6
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:42 [通報]
>>59返信
好きなんて感情だけで結婚生活を維持するものじゃないよね
そんな覚悟で結婚したほうが悪い
そんな簡単なもんじゃないよ、結婚生活は+44
-8
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 21:01:51 [通報]
>>1返信
離婚してから好きな人にアプローチするのかな
上手くいくとも限らないけど、それでもいい?
そもそも好きな人はフリーなのかな
夫を失い、好きな人とも結ばれないという未来も有り得るよ
全てを失う覚悟があるなら、好きに生きるが良い+49
-4
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 21:02:50 [通報]
>>74返信
子供がいないのが大きくない?+24
-5
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:26 [通報]
>>1返信
結婚して何年?主、何歳なの?+8
-3
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:32 [通報]
>>1返信
ねーよ。ばーか。
お前が生まれる前からずっと一緒にいんだよ。
アホンダラ。
付き纏って嫌がらせする時間を自分に向けろ。
ボケカス。
+3
-22
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:46 [通報]
>>1返信
妥協で結婚したんだろうね
幸いお子さんいないなら早いうちに離婚したらいいやん
まだ若いなら嫌悪感抱いた旦那と暮らすって地獄だからね
不倫してから離婚するより100倍素敵だよ
+46
-7
-
93. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:47 [通報]
嫌悪感があってもう愛は戻らないだろうとまで思ってるなら多分もう終わってると思う。夫というより付き合ってる彼氏の感覚から抜け出せなかったんだよ。返信
これから好きな気持ちがないのに一緒にいる方が辛い気がする。+6
-1
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:57 [通報]
>>1返信
好きな人が出来たから即家庭イラねとはなかなかならない
恋のせいにしてるけど、元々今のご主人と夫婦でいることにそれほど価値を感じてなかったのではと思いました
家族としての情も無さそうだし
子なしで婚姻期間も長くなさそうなのにそこまで冷めてるともう無理じゃないですか?+78
-4
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 21:04:15 [通報]
昔の職場のパートさんでいた返信
首尾よく離婚して新しいパートナーとラブラブだと聞いたけど
パートのまま歳を重ねてるっぽい
リアルの知人なら関わりたく無い人種+3
-4
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 21:04:31 [通報]
まず結婚してるのにどうして好きな人ができるの?返信
その時点で不倫だと思うんだけど
+2
-14
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 21:05:10 [通報]
結婚したからってそれが一生続くわけないって、当たり前なんだよね。返信+6
-1
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 21:05:27 [通報]
>>59返信
両家顔合わせとか色々やった意味ってなんだろうねと思わせる結末
本人も周囲も緩いんだろうなとしか思わない+10
-6
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:07 [通報]
>>73返信
「旦那が好きな人ができたから離婚したいと言ってる」ってトピなら
「もう肉体関係あるに決まってる!探偵つけろ!!」で溢れると思う〜+112
-2
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:10 [通報]
>>96返信
好きって気持ちと、結婚してるってのは全く別物だよ。+11
-3
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:34 [通報]
嫌悪感湧くって仲悪かったとかなの?返信
そんなことも無く、好きな人できたら急に嫌悪感湧いてきたの?+7
-1
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:37 [通報]
>>77返信
自分の気持ちだけ優先していいのは独身の時だけ。
結婚しといて、自分の気持ちだけ大事にするのはオカシイのでは?
それをするなら、きちんと謝らないと。
大事な息子あげといて、こんな理由で離婚されたら、親は怒るだろうよ。親は、それなりにご祝儀も包むし。
子持ちなら、自分の子供を旦那に当てはめて考えたらいいよ。
それにこれが男女逆なら、炎上してる。+25
-15
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 21:06:41 [通報]
>>87返信
お金だよね、ガルは。+8
-1
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:14 [通報]
結婚って子供を安定して育てるためには良い制度だけど、男女の関係という観点からするとぶっちゃけ無理のある制度だよね返信
結婚してから何十年も夫・妻を異性として好きでいるのは難しいし、心に鎖は付けられないからいつか他に好きな人ができてしまうのは防ぎようがないわけで
かと言って、結婚しながら他の異性と恋愛するのはもちろん許されない
結婚って何なんだろうな+48
-4
-
105. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:15 [通報]
>>1返信
別に好きにしたらいい。
でもちゃんと旦那に真実言えよ。+6
-4
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:15 [通報]
自分が選んでもらえるかわからないのにすごいな返信+9
-2
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:44 [通報]
>>74返信
結婚しても子無しでペアローン組んでないなら同棲と変わらないからね
とりあえず 旦那さんがどう言うかによるけどシ慰謝料を支払ったらすんなり離婚できるんじゃないですか?
+14
-5
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:49 [通報]
>>96返信
他の人を好きになってしまうこと自体はどうしようもないと思うよ
心まで縛ることはできないし+21
-1
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:57 [通報]
>>17返信
ハズレ引いたんだよ
こんな頭悪そうな女ならとっとと別れて別の女性探したほうがいい+100
-47
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 21:08:05 [通報]
どんどん離婚すりゃあいいじゃん返信+7
-1
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 21:08:07 [通報]
後悔するかも?と思うなら思いとどまれば?返信
旦那への罪悪感はあると思うけどそれは自分だけが知る懺悔、禊としてこれから旦那へ自分なりの奉仕をすればいい
それすら嫌悪感感じるならばお別れしましょう、旦那のために+1
-1
-
112. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:03 [通報]
>>1返信
釣りっぽいな+12
-3
-
113. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:50 [通報]
子供いないメリットがまさに主みたいな時じゃないの?返信
自分の人生後悔ないように生きたら良い+10
-0
-
114. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:50 [通報]
>>87返信
そんな真剣に考えて覚悟して結婚する人のほうが少数派なんじゃない?大抵はずっと一緒にいたいとかそんなもんでしょ+21
-1
-
115. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:22 [通報]
>>1返信
入籍7年後に教習所の若い先生に惚れたことあったっけ。
あの時は本当、毎日葛藤したよ。
私は、一度冷静になって自問自答した。
「私を1番に理解してくれる人は誰?」
「教習所のお金を払ってくれたのは誰?」
「あなたはあの先生の事どのくらい知ってるの?」
「あなたに若い子に負けない魅了はあるの?」とか
夫の好きなところ、いいところをいくつか探して、会話して、デートしたりして
なんとか思いとどまったよ
好きだから付き合って、この人なら…と考えて結婚したんでしょ?
恋愛には賞味期限あるから好きな人ができるのは仕方ないけど、離婚しなくてもいいんじゃない?
旦那さんのいいところ探していけば楽しいよ+45
-13
-
116. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:38 [通報]
>>104返信
現代の法律上はね
でもそんなの無視して遊びまくってる人一杯いる
昔なんて男はそれが当たり前で法的にも許されてた
要は暗黙の了解で結婚という形をとってる男は山のようにいると思う
不倫浮気前提
女は一途に考える人多いよね結婚って
+3
-3
-
117. 匿名 2025/04/30(水) 21:10:46 [通報]
>>1返信
おもろ
衝動性が強い人だね
子どもいないのがせめてもの救いだ
旦那さんもこれまでも振り回されてたとかしない?
まぁスムーズにことが運ぶかはお相手次第だけど、次の恋愛では人並みに考えて行動することをおすすめするよ
結婚は慎重に、出産はもっと慎重にね
+35
-2
-
118. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:15 [通報]
>>1返信
理由はどうあれ
もう配偶者への愛情もない
子どもいないんだから気楽なもんじゃん
離婚すればいいんじゃないの?
もし離婚して後悔したとしても自己責任ということだよ+37
-2
-
119. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:20 [通報]
>>1返信
好きな人できたよりも嫌悪感が出るのが夫婦としてやっていくのきついね
隣の芝は青いというやつで、別れてみて旦那さんの良いところが見える場合もあるけどね
好きな人は一旦置いといて旦那さんと生きていきたいか考えたら
+8
-1
-
120. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:30 [通報]
>>85返信
旦那さん、案外助かったりしてな
こんな簡単に投げ出すようなら一緒に生活していく上で信用できんよ、この先+23
-1
-
121. 匿名 2025/04/30(水) 21:11:35 [通報]
>>1返信
それ旦那に言えば?+2
-3
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 21:12:08 [通報]
結婚何年目なんだろう返信+4
-1
-
123. 匿名 2025/04/30(水) 21:12:13 [通報]
でも誠実なお別れの仕方たと思う返信
不倫とかするより
女はこういう別れ方出来るけど、男はどっちも欲しがるし同時進行な人が多い感じする
そして結局は家庭に戻る+13
-3
-
124. 匿名 2025/04/30(水) 21:12:13 [通報]
>>59返信
よこ
軽いなw
厳粛さや真摯さとは無縁の人生か
別に悪いとは言ってないよ幸せは人それぞれ+1
-4
-
125. 匿名 2025/04/30(水) 21:12:47 [通報]
>>1返信
いいと思う。だって気持ちがないのに一緒にいたら相手にも失礼だし。ただ旦那がそれを信じてくれるか分からん。「そいつともうデキてんだろ!不倫だ!」とか疑われる可能性はあり+22
-2
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:17 [通報]
>>116返信
結果的に不倫する男はいるけど、最初から不倫する気満々で結婚する男は少なくない?
それに昔ならともかく、今は不倫がバレたら奥さんに離婚されたりいろいろ困ったことになるだろうし+3
-4
-
127. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:20 [通報]
>>1返信
好きな人への気持ちが冷めたら旦那への愛がまた戻るのか?だけど、それは戻ります
よく元彼とよりを戻したりする人がいるでしょ?いったん気持ちが冷めても他の人と付き合った事で元彼の良さを再確認したりすることもあるからね+16
-1
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:23 [通報]
>>1返信
旦那さん。不倫できない真面目な男なんだと思う+3
-4
-
129. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:34 [通報]
>>9返信
でも男女逆ならこんなに簡単に冷めるなら最初から結婚すんなよ金も時間もかかってんだよって言われそう+130
-2
-
130. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:42 [通報]
>>26返信
女性の場合、出産問題もあるからね。。
苗字も大半が変えるし、
場合によっちゃ仕事辞めたり、知らない土地に引っ越したり。+7
-30
-
131. 匿名 2025/04/30(水) 21:13:42 [通報]
>>120返信
男側が収入あれば楽しいと思うよ古女房より風俗の若くてかわいい子を抱きたいよ+1
-5
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 21:14:00 [通報]
これが今流行りの子宮恋愛ってやつですか返信+1
-2
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 21:14:10 [通報]
>>68返信
好きでもないのに無理して結婚生活続けるのはいいの?+48
-0
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 21:14:23 [通報]
いいと思う。子供いないなら尚更。返信
ただ、理由は何て言うかだよね…
価値観の違い、とか言っとけばいーのかな+4
-1
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 21:14:35 [通報]
葉上照澄「野球を取るか女を取るか、ここで決断せえ!」返信
野村克也「女を取ります!」
葉上「野球が出来なくなってもいいんだな」
野村「この世に仕事は幾らでもありますが、伊東芳枝(野村沙知代)という女性は1人しかいません!」+9
-1
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:23 [通報]
>>1返信
夫に催促して家とかローンで買ってないよな?+2
-4
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:24 [通報]
タイトルからの本文の入り方が独特だね!返信+1
-2
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:28 [通報]
>>1返信
不倫してなくても身勝手な理由だから多少なりとも慰謝料は支払うべきだと思う+9
-5
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:30 [通報]
>>6返信
それね
勝手にしろとしかならない
旦那に対して元から不満があって溢れたからなのか、離婚さえすれば交際が確約できてるところにいるのかまでは知らんけど
子供がいれば別の責任が伴うしバカじゃねーのってなるんだけども
そうじゃなければ夫婦間で話し合って解散しなはれ案件
+9
-2
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:32 [通報]
旦那の為にも早く別れたら?返信+2
-1
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:53 [通報]
>>50返信
ここではに限らずじゃない?
世間一般でそう認識されてるはず
そりゃ浮気されてから離婚より誠実じゃん+50
-1
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:55 [通報]
>>1返信
ちょっと!私が書いたのかと思った!!笑
私は夫に言ったよ
絶対に離婚しないと言われて聞く耳持たない状態
自分はさんざん職場の女とラインしたり、深夜まで飲み会してたのに
私への束縛すごくてうんざり+12
-6
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 21:16:07 [通報]
>>123返信
普通にケジメつけてくるいい男なんだと思います
不倫できない人なのよ
私の友達もそれだったからね
一度も手を繋いだ事もデートしたこともない
出会って9年
結婚10年目に奥さんと離婚
離婚成立してから初めてデートしてた二人の幸せそうな顔を見てたら
本気だったんだなあと思って何も言えなかった+8
-2
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 21:16:49 [通報]
>>129返信
逆じゃなくても旦那も無駄に歳だけ取って可哀想だな当然思う。+52
-1
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 21:17:14 [通報]
>>107返信
確かに。ペアローンホントこわいわ+5
-1
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 21:17:43 [通報]
>>106返信
その本気さに女も惚れ直したんだと思う
馬鹿な不倫男じゃないと確信できてね+0
-3
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 21:17:46 [通報]
>>135返信
顔が似すぎてる+7
-1
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:23 [通報]
結婚してから配偶者以外を好きになることあるよね。もうしょうがないと思う。不倫しないだけまとも。返信+5
-1
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:29 [通報]
>>143返信
自分の夫で想像したら胸が締め付けられたわ10年も片思いしながら側にいたなんて◯んで欲しい+11
-3
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:29 [通報]
>>103返信
そういうことじゃないよ
家庭って社会の最小単位
双方の両親のことやら、今後の人生設計やら、子どもがいたら子どものことやら
背負うものがあるんだよね
それを覚悟しての結婚だと思う
結婚する段階ではそこまでの気持ちはなくても、色んなものを巻き込んでるんだって言う自覚がないのは大人としてどうかと思うよってこと+8
-4
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:40 [通報]
>>1返信
またその人に冷めそう+28
-3
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 21:18:52 [通報]
>>135返信
お互い不倫状態だったんだよなぁ+5
-1
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 21:19:07 [通報]
>>1返信
浅はかすぎない!?
次は慎重にね。+7
-3
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 21:20:16 [通報]
欧米ではこういう理由は珍しくないって聞いた返信+5
-1
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:12 [通報]
>>147返信
やっぱ夫婦は似てるとこあって惹かれるのね
生き別れた兄妹と言われても信じるくらい顔似てる+8
-1
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:20 [通報]
>>1返信
もとから旦那に対しての嫌悪、不満があって好きな人が出来たんじゃない?
旦那も同じように何かしら主に不満があるなら、子供居ないし別れようってなりそう
+9
-2
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:43 [通報]
>>25返信
慰謝料に色付けて払うくらいしてあげて欲しい+9
-6
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:46 [通報]
>>34返信
このスタイルを最近どっかで見たばかりだなと既視感があったんだけど、このトピだったわ結婚式のサプライズムービーを頼まれたgirlschannel.net結婚式のサプライズムービーを頼まれたのですが、こういった場合別でご祝儀やお祝いを渡した方がいいのでしょうか? 式に招待はされていないのですが、恐らく参列者の一人から、グループLINEでサプライズムービーを頼まれました。 学生時代の部活のメンバーで...
+12
-3
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:14 [通報]
>>1返信
自分のことが好きになったがために離婚した女性なんて怖すぎるんだけど。+25
-6
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:20 [通報]
>>1返信
ありだと思う
不貞行為もないのなら慰謝料も迷惑料程度だし、相手の引っ越し代と必要経費払ってあげるくらいの金額になるはず
私は同棲と婚約だったけど、相手への気持ちがなくなってしまって、具体的には身体が触れると嫌悪感が湧くようになってしまったので慰謝料払ってお別れしました
相手は慰謝料はいらないと言ったけど、弁護士に相談したら30万と言われたので渡したよ
式の打ち合わせも進んでいたので申し訳ないとは思うけど我慢できなかった…
今独身で一生独身かもしれないけど幸せ+27
-4
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 21:23:32 [通報]
>>126返信
多いと思う
最初から不倫する気の男
+1
-3
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:10 [通報]
>>142返信
でも旦那も遊んでるなら都合良くない?
あなたも既婚者としての肩書きは保ちつつ、好きな人と裏で遊べるじゃん+24
-3
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:25 [通報]
仕方ないと思う。ただし、子供が成人してた場合かな返信+0
-2
-
164. 匿名 2025/04/30(水) 21:25:45 [通報]
旦那さんは私がいただきます。返信+0
-7
-
165. 匿名 2025/04/30(水) 21:26:09 [通報]
>>143返信
そういう男と結婚したい
それで離婚でも良い
不倫されるよかマシだし、あんた早く言ってよって思う
+4
-1
-
166. 匿名 2025/04/30(水) 21:26:59 [通報]
>>1返信
慰謝料払えばいいとおもうよ。
結婚もだけど、離婚もね、お互いの同意がないとなかなか難しいものだよ。+9
-2
-
167. 匿名 2025/04/30(水) 21:27:03 [通報]
>>161返信
まあ男にインタビューしないと何とも言えないな+0
-0
-
168. 匿名 2025/04/30(水) 21:27:45 [通報]
もう少し待ってほしい...!!返信+1
-1
-
169. 匿名 2025/04/30(水) 21:27:57 [通報]
>>74返信
不倫はよくないから不倫になる前に別れたらいいっていう道理
子どももいないらしいし
こんな人と無理に旦那さんを連れ添わせるより慰謝料払って別れりゃいいよ+24
-2
-
170. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:07 [通報]
出家しな返信+0
-3
-
171. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:35 [通報]
慰謝料払って離婚したらいいよ返信+5
-1
-
172. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:47 [通報]
>>1返信
したらここで報告ね!
待ってるぞ〜+9
-2
-
173. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:17 [通報]
>>1返信
言わなきゃわからないから生活を取る人は多いと思う+3
-3
-
174. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:41 [通報]
>>1返信+1
-6
-
175. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:53 [通報]
>>102返信
男女逆でも同じ感想だわ。
もう奥さんに愛情無くて嫌悪感すらあるって聞いたら、子供もいないし出来るだけ若いうちに別れてあげて!って思うわ。+24
-4
-
176. 匿名 2025/04/30(水) 21:30:30 [通報]
>>159返信
貴方の事が好きだから離婚してきたよ☆
誠実なんだけど怖い重いw
+29
-3
-
177. 匿名 2025/04/30(水) 21:31:09 [通報]
旦那大迷惑だな。返信
旦那側の背景には親や親戚もいる。
離婚って今や簡単にできる世の中になったけど、でもどこかで「バツイチ」ってついて回る。+17
-2
-
178. 匿名 2025/04/30(水) 21:32:04 [通報]
>>142返信
トロフィーなんだよ既婚者っていうトロフィー。
バツつきたくないプライド+19
-3
-
179. 匿名 2025/04/30(水) 21:32:14 [通報]
単に夫が嫌になったのなら、別居婚とか試すのが良いとは思う返信
でも好きな人が出来たのなら、我慢が難しいね
恋愛は脳のエネルギー量の大半を持って行くから冷静にはなれないんだよねぇ
ありとあらゆるホルモンがあなたを追い込む
後悔すると分かってても
人間って不思議だよね+8
-1
-
180. 匿名 2025/04/30(水) 21:32:44 [通報]
>>159返信
確かに…県外に逃げるかな私なら+21
-2
-
181. 匿名 2025/04/30(水) 21:33:39 [通報]
>>1返信
アメリカ人みたいでいいね
心が離れたら離婚するらしいよ+10
-2
-
182. 匿名 2025/04/30(水) 21:34:18 [通報]
知り合いにいた、旦那が飲み歩きしてるようなタイプで奥さんにいきなり別れて欲しいって言われ、少ししたら荷物も全て無くなってたって返信+4
-1
-
183. 匿名 2025/04/30(水) 21:34:18 [通報]
別の人好きになったくらいで嫌悪までいくかな?返信
前から無理だったか、或いはやっちゃったんなら分からなくないけどね。さぁて本当の話?+4
-2
-
184. 匿名 2025/04/30(水) 21:34:37 [通報]
>>149返信
男ってそんなもんですよ。子供いたし離婚出来なかった
僕は16年の結婚生活で離婚しました
11年前から好きだった人と結婚しました
彼女も不倫も結婚もせず待っててくれて
やっと初デートできたときはお互いに50代でした+5
-9
-
185. 匿名 2025/04/30(水) 21:35:19 [通報]
>>11返信
この2人は、相手に妻子がいるのに…シリーズの方々です+54
-2
-
186. 匿名 2025/04/30(水) 21:36:22 [通報]
>>1返信
別れたらよろし+3
-2
-
187. 匿名 2025/04/30(水) 21:36:36 [通報]
>>46返信
まじでそれだね。
離婚出来て結婚したら、また好きな人出来たって離婚しそう。
そもそも旦那さんの事だって好きになったから結婚した訳だし。
好きな人がどれだけ魅力あるのか分からないけど、
旦那さんに嫌悪感抱くほど好きになっちゃうって、熱しやすく冷めやすい人なのかな。
嫌悪感抱かれたままいられるより、早く別れた方が旦那さんの為だと思う。+60
-2
-
188. 匿名 2025/04/30(水) 21:37:39 [通報]
子なしなんだから好きじゃなくなったらサクッと離婚すればいい返信
何も悩むことなんて無い+2
-2
-
189. 匿名 2025/04/30(水) 21:38:55 [通報]
十分な離婚理由だと思う。返信
不倫するより全然良いし、正当な理由だと思いますよ。
お子さんいないなら特に。+4
-1
-
190. 匿名 2025/04/30(水) 21:39:41 [通報]
それらしい離婚理由を用意すれば?返信+0
-2
-
191. 匿名 2025/04/30(水) 21:40:13 [通報]
>>1返信
うちは私に無関心だったからスムーズに離婚できたよ
因みに後悔は全くしてない
一度でも他の人に目がいくってことはそこまでの気持ちだったんだろうなって思う+10
-1
-
192. 匿名 2025/04/30(水) 21:40:30 [通報]
ある意味誠実だとは思う返信
不倫するよりは
人を好きになってしまう気持ちは仕方ないもんね
逆の立場だったら辛いけど+6
-0
-
193. 匿名 2025/04/30(水) 21:40:50 [通報]
スムーズに離婚出来るかは旦那次第返信
向こうも別にいいよと了承すればすんなり行くでしょ子なしなら+2
-1
-
194. 匿名 2025/04/30(水) 21:40:57 [通報]
その好きな人ってのは独身なんだよね?返信+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/30(水) 21:41:17 [通報]
>>184返信
奥さんと子供が本当に可哀想なんだけどけど、なんか最悪とも言い切れない
人を好きになること自体は悪いことじゃないし、好きになってしまう気持ちはどうにもできないし、不倫してたわけでもないし、でも奥さんの気持ちを考えるとなあ…+9
-1
-
196. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:53 [通報]
離婚してアプローチしたいとは書いてない、彼と付き合えたらではなく気持ちが冷めたらと書く辺り、好きな人って彼女持ちか既婚者?返信+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/30(水) 21:43:23 [通報]
>>19返信
私若くないけど、気持ちわかるよ
浅はかかもしれない
けれど、感情って、どうしようもないじゃん+30
-3
-
198. 匿名 2025/04/30(水) 21:44:02 [通報]
>>151返信
ずっと同じ愛情を注ぐなんて、そもそも無理だから+4
-2
-
199. 匿名 2025/04/30(水) 21:44:56 [通報]
>>152返信
サチヨのセッ◯◯は凄いぞ。一度で離れられなくなる
と野村監督は周りに自慢してたって…+4
-4
-
200. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:03 [通報]
それは既に夫婦関係破綻してるからでは?返信
偽善ぶらないほうがいい。
普通、結婚してる状態で他の人好きにならんよ。+2
-1
-
201. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:19 [通報]
>>184返信
男の人がそこまで好きってなる場合って、奥さんとの関係がうまくいってなかったからですか?
それとも上手くはいってたんだけど、もう熱は冷めてて他に好きな人ができたって感じなんですか?
それとも奥さんを上回るほど気が合った、見た目どストライクとか?+6
-1
-
202. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:41 [通報]
>>1返信
身勝手だね
きっとうまくいかないよ+6
-7
-
203. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:59 [通報]
>>112返信
今日の釣り堀はここのようだ🎣+9
-0
-
204. 匿名 2025/04/30(水) 21:47:23 [通報]
>>199返信
そういうのも合ってたし、顔も似てたしで相性抜群だったんだろうなって思う
二人は相思相愛で良いんだろうけど、周りは結構大変だったろうな
+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/30(水) 21:47:23 [通報]
>>23返信
子供いなかったとしても、転勤や他県で結婚とかで仕事やめてたりしたら許せない。+25
-3
-
206. 匿名 2025/04/30(水) 21:47:45 [通報]
>>130返信
男性だとしても恋愛市場で需要が高い時期を無駄にするかもしれないじゃない
性別がどっちであれ不誠実ではあるでしょう+18
-3
-
207. 匿名 2025/04/30(水) 21:49:29 [通報]
我が家の隣の息子さんが離婚して実家に戻り親と暮らしてる返信
1年くらい全然知ら無かった
息子の車があるのも車庫なので分からなかった
奥さんから息子が離婚したと言われても、特に驚かなかった
それだけ世間ではよくある事なのかも
当事者にしたら一大決心かもだけど別に世間一般ではどうでもよいことだと思う
+14
-1
-
208. 匿名 2025/04/30(水) 21:50:17 [通報]
>>22返信
他の男性が好きな妻と無理矢理一緒にいたい男性って少数派だと思うけど…手切金でも渡してスパッと離婚で良い気がする+14
-1
-
209. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:12 [通報]
>>73返信
だよねwなんかここ優しい人多くてビックリしてる
ガル民ってマジ自己中しかいないよな+59
-4
-
210. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:37 [通報]
>>1返信
子どもいないなら好きに生きたら良いと思うよ
子持ちなら全く別の回答するけどさ+9
-3
-
211. 匿名 2025/04/30(水) 21:51:53 [通報]
>>99返信
間違いなさすぎて笑ったwwww+46
-1
-
212. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:17 [通報]
子なしで恋愛脳なんて同棲と変わらないね返信
いいんじゃない
好きにしたら+6
-2
-
213. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:41 [通報]
>>177返信
そんなのお互い様だし、子供がいないうちのほうが遥かに良い
別にバツついたからって子供いなかったらなんの問題もない
むしろたった一度の結婚で成功することのほうが難しくない?
我ら皆何度も失敗を繰り返して生きているというのに、結婚は一度で成功させなきゃいけない
ハードだわ+10
-8
-
214. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:05 [通報]
熱しやすく冷めやすいタイプは結婚には向いてないと思う。返信+15
-1
-
215. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:23 [通報]
さっさと離婚してあげたら返信+8
-0
-
216. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:12 [通報]
>>11返信
イエベとブルベみたいな画像+39
-3
-
217. 匿名 2025/04/30(水) 21:55:33 [通報]
夫さん可哀想返信
子なしだから問題無いけど、心を裏切られたら辛いだろうね+7
-2
-
218. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:35 [通報]
>>4返信
フォー(4コメだけに)+101
-4
-
219. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:12 [通報]
嫌悪感があるってことは、日頃から嫌な部分がたくさんあったんだろうね。今後再婚できないかもしれない、子供作れないかもしれないのも覚悟の上で離婚するんなら全然いいと思う返信+1
-2
-
220. 匿名 2025/04/30(水) 22:01:06 [通報]
>>9返信
まあ旦那側はこれから誤解されないように主から一筆貰ったほうがいいね
「旦那側には一切落ち度はなく、好きな人ができてどうしても諦めることができないという元妻の主張を受け入れて離婚に至りました」と
事実だし、それぐらいはしてもいいと思う+95
-4
-
221. 匿名 2025/04/30(水) 22:02:08 [通報]
>>67返信
逆パターンだと、ガルでは女がいるな…ってすぐ言われるくらいだから、言わなくてもバレると思うけど+10
-2
-
222. 匿名 2025/04/30(水) 22:06:03 [通報]
子供がいないんだもん。いいよ。いいなあ。好きなタイミングで離婚できて返信+5
-2
-
223. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:01 [通報]
>>39返信
その好きな人とはどうなったの?+49
-2
-
224. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:26 [通報]
>>1返信
子どもいないなら離婚したらいいと思う
ただ、夫への愛が冷めたから離婚したいのか
好きな人ができたから離婚したいのか
これは混同せず考えた方がいいと思う。
恋愛のピークの感情は持続しないのは当然、それでも乗り越えていかないと夫婦の関係は強くならない
たとえ次に誰かと結ばれてもすぐに終わるよ+20
-4
-
225. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:36 [通報]
>>1返信
とりあえず離婚したいと言って家を出たら?
+7
-2
-
226. 匿名 2025/04/30(水) 22:10:29 [通報]
>>34返信
うわぁホントだw
よく気づいたねw+8
-8
-
227. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:18 [通報]
夫を宇宙人だのATMだの言ってしがみついてる人より健全だな。返信
+6
-1
-
228. 匿名 2025/04/30(水) 22:11:52 [通報]
その手はマチアプには腐るほど居る返信+0
-2
-
229. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:32 [通報]
>>39返信
慰謝料は払ったの?+17
-1
-
230. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:30 [通報]
>>221返信
トピ主のはただの片思いじゃん
+3
-1
-
231. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:04 [通報]
>>204返信
似たもの夫婦だったと思う
+1
-0
-
232. 匿名 2025/04/30(水) 22:15:40 [通報]
>>197返信
ま、そういう感情でふらふらしないと決めた人と籍を一緒にするんだけどね、一般的には。
+9
-10
-
233. 匿名 2025/04/30(水) 22:18:57 [通報]
>>231返信
見た目含めてブルドッグみたいな夫婦だよね
ブルドッグが好きな人は怒るかもしれないけど+6
-1
-
234. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:08 [通報]
好きな人ができたからというか、返信
夫に冷めたから離婚したい、
じゃないかな。+5
-0
-
235. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:44 [通報]
>>213返信
100%妻側の原因でバツイチはお互い様じゃないでしょ
+3
-1
-
236. 匿名 2025/04/30(水) 22:20:18 [通報]
>>1返信
離婚して良いと思う。好きな人がいようがいまいがもう冷めたわけだし
ただ旦那がうんと言うかな+3
-1
-
237. 匿名 2025/04/30(水) 22:22:45 [通報]
>>1返信
相手が結婚していても子どもがいなければ不倫(自由恋愛)してもOK
しかもたいてい相手の伴侶にカースト勝ったと思っているフシがある
そこで何も考えず感情のままに行動するって
ほんとサル🐵だよね
+0
-2
-
238. 匿名 2025/04/30(水) 22:23:39 [通報]
旦那が納得するかな返信
うちは無理だった+2
-0
-
239. 匿名 2025/04/30(水) 22:24:48 [通報]
>>1返信
好きな人ができて離婚しました。
主の気持ちよくわかります。
離婚したことに後悔は全くありません。
元旦那と結婚したことには後悔があります。+8
-8
-
240. 匿名 2025/04/30(水) 22:25:09 [通報]
私は主さんと同じ境地に立ったら地獄になりそうだから結婚しないと決めてる返信+2
-1
-
241. 匿名 2025/04/30(水) 22:26:52 [通報]
もうそこに愛は無いんでしょう返信
相手が納得できる様にお別れしてください+1
-0
-
242. 匿名 2025/04/30(水) 22:29:08 [通報]
>>7返信
旦那は悪くないから、旦那が合意しなかったらできないよね。+13
-0
-
243. 匿名 2025/04/30(水) 22:30:39 [通報]
>>239返信
離婚した後、好きな人とはどうなりましたか?+4
-0
-
244. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:47 [通報]
>>17返信
同感
軽い気持ちでとりあえず結婚したって感じだよね
主は一生結婚しない方がいい気がする
結婚してもすぐ他を好きになるような人は恋愛を自由に楽しめばいい+99
-12
-
245. 匿名 2025/04/30(水) 22:34:54 [通報]
好きな人にアプローチしたい、離婚したいならすれば良いと思うけどさ、単に好きな人できたから別れるって聞くと結婚の重みってそんなにないものなんだなと感じた。返信
まるで彼氏彼女みたいな関係だね。+6
-1
-
246. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:10 [通報]
あなたの自由自分の好きなようにしてください返信+1
-0
-
247. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:23 [通報]
>>1返信
前の会社でいた
離婚後、気になる人と付き合ったけど、その人を捨ててもっと条件の良い人に乗り換えて結婚したよ
結婚が39才だったかな?
その後、不妊治療しても流産したりして結局授からなかったけどね
不妊治療してるのにタバコ我慢出来ずにたまに吸ってたし、それじゃ赤ちゃんは授からないよね+0
-4
-
248. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:57 [通報]
その好きな人と仮に結婚したとして、また他に好きな人ができたら嫌悪感抱くのかな。返信
子供いなくても離婚は結構大変だから、主は結婚せず恋愛してる方がいいかも。+5
-0
-
249. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:23 [通報]
流石に釣りでしょ返信
こんな女子中学生の恋愛みたいな感覚で離婚だなんて、ちょっと信じられない+9
-2
-
250. 匿名 2025/04/30(水) 22:45:47 [通報]
主を叩いてる人いるけど離婚しない方がご主人可哀想だし、離婚して他の人と幸せになってもらう方がよくね?返信
+5
-3
-
251. 匿名 2025/04/30(水) 22:48:28 [通報]
姉は子供いるけど離婚したよ。でもその人ともすぐ別れて何人かを経て今の彼氏に落ち着いた。返信+6
-1
-
252. 匿名 2025/04/30(水) 22:54:23 [通報]
>>250返信
うん、そう思う
でも、叩いてる人も離婚反対というより旦那に誠意ある対応をしてほしいとは思ってると思うよ+3
-1
-
253. 匿名 2025/04/30(水) 22:56:23 [通報]
>>250返信
結婚したからには何が何でも連れ添えみたいなのはさすがに謎+8
-1
-
254. 匿名 2025/04/30(水) 23:01:20 [通報]
>>17返信
旦那側も気持ちが冷めてるならいいと思うんだけど、そうじゃないなら一生を共にしていくと思っていただろうから辛いだろうね。
まあでも世間では配偶者も子どももいても不倫するようなのがいっぱいいるからある意味誠実な人なんだろうなと思う。+85
-1
-
255. 匿名 2025/04/30(水) 23:07:00 [通報]
>>254返信
旦那さんは傷つくだろうね
なんで?俺の何がダメだった?ってね
主さんは自分の気持ちに素直にいることが誠実な振る舞いだと思ってるみたいだけど、見方を変えればそれは身勝手な振る舞いでしかなくて、そのことで旦那さんや旦那側の親族を傷つけることも意識していてほしいね+22
-7
-
256. 匿名 2025/04/30(水) 23:16:10 [通報]
>>1返信
好きな人のせいじゃなく、旦那が嫌いになっただけでしょ?
だから離婚理由は性格の不一致とかでいいと思う+9
-2
-
257. 匿名 2025/04/30(水) 23:17:29 [通報]
>>5返信
世間知らずな質問なんですが、婚約中は彼氏彼女みたいにもっと簡単に別れられますか?手続き必要ですか?+0
-1
-
258. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:20 [通報]
>>257返信
簡単には無理だよ
場合によっては慰謝料請求される
婚約は法律上は「準契約的な関係」とされる+10
-3
-
259. 匿名 2025/04/30(水) 23:22:20 [通報]
>>1返信
その場合、慰謝料とかはどうなるの?
夫は払わなくていいよね?主が払うの?
+1
-2
-
260. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:22 [通報]
>>259返信
すみません。
女性でも払うんですか?離婚するんですけど…?+1
-7
-
261. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:31 [通報]
>>26返信
子供がいないなら男でも一緒+59
-5
-
262. 匿名 2025/04/30(水) 23:31:07 [通報]
>>213返信
そんな心構えで結婚するから失敗するんじゃない?+8
-3
-
263. 匿名 2025/04/30(水) 23:32:59 [通報]
>>1返信
その理由なら相手の同意無しに離婚できないよ。+4
-1
-
264. 匿名 2025/04/30(水) 23:33:27 [通報]
入れな返信+2
-0
-
265. 匿名 2025/04/30(水) 23:34:23 [通報]
子なし地蔵なら、好きにしな返信+4
-1
-
266. 匿名 2025/04/30(水) 23:38:46 [通報]
>>17返信
こんなバカ女と結婚できる人だから大してかわいそうでもなさそうだよ+15
-16
-
267. 匿名 2025/04/30(水) 23:40:13 [通報]
>>3返信
こんなこと言ったら叩かれると思うけど子供がいてもアリだと思う。子供のことを気に掛けながらも自分の人生を大切にして欲しい+12
-11
-
268. 匿名 2025/04/30(水) 23:40:44 [通報]
>>90返信
私も気になるー。まだ若いのかな?
40.50代じゃないよね?
一度暮らした後別れるの面倒なこと多い+3
-0
-
269. 匿名 2025/04/30(水) 23:40:48 [通報]
理由が主に好きな人が出来たって理由って返信
ここでは知ったからあれこれ言いたくなる人もいるけど
別に、一緒に生活するのが嫌になったとか、価値観の相違とか金銭感覚の違いとか、そういう理由で別れる夫婦なんてたくさんいるんだろうし
さっさと別れていいと思う+7
-1
-
270. 匿名 2025/04/30(水) 23:40:51 [通報]
>>1返信
婚活アドバイザーをしています。
片想いの男性と上手くいったらそれが一番ですが、
リスクヘッジも大切です。万が一上手くいかなかった時の事も想定しておくと安心かと思います。
例えば離婚したものの、片想いの彼の事は諦めることになり、でも再婚はしたいため婚活を始めるパターンがあるかもしれません。
婚活の世界の法則を書くなら
婚活は、男性は年収、女性は年齢が大きく影響します。
いくら外見が良くても男性は年齢で検索するので、高齢の女性は表示すらされないです。
それを踏まえて考えるなら
今の年齢の主さんが旦那さんと同レベルのスペック・外見の男性を手に入れられる可能性は低いです。当時の若い主さんだから手に入った男性です。
再婚希望の相談者さんがぶつかる壁の一つが
「好意を持ってくれる男性の質が昔に比べて著しく下がった」だったりします。
そこを理解した上で離婚した方が後悔しないと思いました。
+7
-5
-
271. 匿名 2025/04/30(水) 23:43:30 [通報]
>>26返信
離婚したら暮らせなくなるのは女に多いからね
女が男を捨てるのと男が女を捨てるのとでは違う
どっちもバチバチ暮らせるなら好きにしたらいい+9
-11
-
272. 匿名 2025/04/30(水) 23:43:59 [通報]
私の友達それで離婚して転校することになった返信+2
-1
-
273. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:23 [通報]
>>1返信
旦那さんが可哀想なので、離婚してあげて+5
-2
-
274. 匿名 2025/04/30(水) 23:47:41 [通報]
結婚失敗例返信+0
-0
-
275. 匿名 2025/04/30(水) 23:49:51 [通報]
>>102返信
大事な息子あげといて
めっちゃ気色悪いフレーズ+7
-7
-
276. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:25 [通報]
>>1返信
手切れ金を支払いすると提案しましょう。+1
-1
-
277. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:06 [通報]
>>1返信
しました
結婚1年目子なしで離婚
初めての結婚記念日に互いに何もしなかったので、その程度なんだなと思って遠慮なく切れました
それから間もなく、思いがけず好きだった人と付き合えました
結局はお別れしましたが、離婚に関して後悔したことは一度もありません
人生の伴侶を元夫で妥協するくらいなら、まだ一人の方が圧倒的に幸せです+19
-3
-
278. 匿名 2025/05/01(木) 00:02:45 [通報]
>>35返信
子供がいて、他に好きな人が出来たから離婚したいはさすがに自分都合すぎるとは思うけどな
+35
-6
-
279. 匿名 2025/05/01(木) 00:04:58 [通報]
>>278返信
よこ。子供の養育費も払う。十分な慰謝料も払う。と言われても離婚しないの?
私なら虚しいから離婚する。+9
-5
-
280. 匿名 2025/05/01(木) 00:09:09 [通報]
>>279返信
自分の気持ちを最優先にする人が、養育費や慰謝料を払うなんて思えないわ
数回払ってあとはバックれる絵しか思いつかない+10
-2
-
281. 匿名 2025/05/01(木) 00:10:07 [通報]
>>1返信
こういう時、芸能人っていいなあと思う
お金があるから問題なく払えるし出会いも沢山ある
自由になれる扉が開いてる+0
-3
-
282. 匿名 2025/05/01(木) 00:13:34 [通報]
>>267返信
よこ
私は同意します。
最低限の心配り目配りをしていたら
それはそれ
これはこれ
だと思います。+4
-7
-
283. 匿名 2025/05/01(木) 00:14:00 [通報]
>>279返信
親としてそれでいいかね+8
-1
-
284. 匿名 2025/05/01(木) 00:15:17 [通報]
>>283返信
親でいるより女でいることを選んだわけだから、親としては失格だよ
子どもより男を選んだわけ+5
-2
-
285. 匿名 2025/05/01(木) 00:16:10 [通報]
喧嘩の勢いで「もう無理!ずっと前から無理!こういうところが無理!耐えられない離婚して!」て言えれば良いね返信
旦那さんの性格や態度や衛生観念に難が有ればそれを理由にするとか主さん自身が結婚に向かない人間だと分かったからという理由で別れ話をしたほうが良いと思う
不倫してないのに好きな人が出来たとか余計な事は言う必要無いよ
加害者扱いされて絶対揉める+2
-1
-
286. 匿名 2025/05/01(木) 00:30:40 [通報]
ひとつだけ。どちらが私を濡らしてくれるか?だけで選ばないようにね。どちらが自分を許してくれるかで決めた方がいいよ。返信+1
-1
-
287. 匿名 2025/05/01(木) 00:33:01 [通報]
>>102返信
横
主のこれからの離婚協議という行動は旦那さん、主のお二人にとって建設的だと思うけど、離婚が叶えば相手の戸籍傷付けたという落ち度は残るもんね。
仮に再建するにしても旦那さんは確実に傷付くか、これまで通りの結婚生活の安らぎは得にくい。
離婚協議ってそれだけのインパクトがあるのは自覚した方がいい。
現結婚生活を主の都合で道半ばで終わらせるって言う事は事実なんだし旦那さんは今後の人生計画も多少あったかもだから、しっかりお詫びして慰謝料はこちらから払いますと打診しないとダメだと思う。
主から旦那さん情報が何も無いからこういうコメントになっちゃうけどね、ちょっと旦那さんがモラとかあればまた話は違うけど。+5
-0
-
288. 匿名 2025/05/01(木) 00:33:57 [通報]
>>283返信
父親として失格な人と結婚してても無意味だと思う。
+1
-2
-
289. 匿名 2025/05/01(木) 00:34:45 [通報]
>>280返信
一括で貰うから大丈夫。+0
-3
-
290. メイメイ 2025/05/01(木) 00:34:57 [通報]
離婚したらたぶん後悔すると思う。激しく。返信
でも離婚しなかったら愛情は取り戻せない気もする。+0
-0
-
291. 匿名 2025/05/01(木) 00:37:44 [通報]
>>288返信
他に好きな人が出来たから離婚したいってだけの場合の話ね!
父親として失格な人と結婚してても確かに無意味だと思うよ+1
-0
-
292. 匿名 2025/05/01(木) 00:37:52 [通報]
子供の為に離婚しないと子供が愛着障害になる可能性があるので、夫婦関係が破綻していたら子供の為に離婚もありだと思う。ガルでも自分を理由にして離婚しない親を恨んでるコメント多いよ。返信+6
-0
-
293. 匿名 2025/05/01(木) 00:39:24 [通報]
>>1返信
その嫌悪感は一過性の物じゃない?
離婚するほどのことなのか?
その好きな人のことも、よくよく考えたら何かのきっかけで嫌悪感を抱くことは絶対にない?
離婚してもしなくても後悔しないなら好きにしたら良いと思う+1
-3
-
294. 匿名 2025/05/01(木) 00:39:56 [通報]
>>291返信
他に好きな人が出来たから離婚したいってのは十分に父親として失格だと思うんだが…
家族より女を優先したんだからさ+1
-0
-
295. 匿名 2025/05/01(木) 00:41:41 [通報]
>>289返信
ん?なんで好きな人が出来たから離婚するのに旦那が慰謝料と養育費を払うの?
伝説の92的な思考の持ち主?+1
-0
-
296. 匿名 2025/05/01(木) 00:43:00 [通報]
>>294返信
男女逆にすると冷静に判断できるよね
トピ主がいかに酷いこと言ってるかよくわかる+3
-0
-
297. 匿名 2025/05/01(木) 00:47:30 [通報]
他の人好きになっちゃったら受け付けなくなるもんね返信
子供いないし仕方ないんだろうけど、旦那さんかわいそう
なに夢見ちゃってんだとは思う
自分は結婚したら他の人を好きになるような回路は遮断しちゃうけどな
新しい人とうまくいったとしてもまた同じようなことが起こるかもね+3
-0
-
298. 匿名 2025/05/01(木) 00:51:23 [通報]
私も旦那では無いですが、3年情で付き合ってます。男して見れません、性行為はお酒を飲まないと出来ません。ほんとに彼に申し訳ないと思ってます。でももう25歳だし、これから出会いがあるかも分からないのでどうしたら良いか分かりません。返信+2
-0
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 00:54:01 [通報]
好きな人が結婚したり、ハッキリ振られたり、会う機会がなくなったら、いずれその情熱も冷めるでしょう。返信
でもあなたの人生だから、後悔のないようにするのが良いと思います。
好きな人と再婚できる未来もあるかもしれないし。+1
-0
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 00:54:34 [通報]
>>294返信
私は母親が他に好きな人が出来たから離婚したいって言ってる場合の話をしてたわ笑
+2
-0
-
301. 匿名 2025/05/01(木) 00:54:54 [通報]
>>295返信
ん?養育費も慰謝料も払うから離婚したいと言われた場合、私は離婚するってコメントしてるんだけど…
好きな人が出来たのは夫の場合の話をしている+1
-0
-
302. 匿名 2025/05/01(木) 00:55:20 [通報]
旦那から好きな人ができたから離婚してって言われたらぶん殴るかもしれない返信+6
-3
-
303. 匿名 2025/05/01(木) 00:55:46 [通報]
>>298返信
25なら相当モテないわけでもなきゃ他にいけるよ笑
自分を卑下しないで別れちゃいなよ+3
-0
-
304. 匿名 2025/05/01(木) 01:00:41 [通報]
>>302返信
ちろんぶん殴る。殴るだけじゃ気が収まらない。
財産も奪う。身ひとつで出ていってもらう。その女と苦労すればいい。+1
-2
-
305. 匿名 2025/05/01(木) 01:01:50 [通報]
>>73返信
うん…
あと正直、愛情が戻らないとしても、別に嫌いではなさそうなのに婚姻関係続けるのそんなに嫌かな?と思った+16
-0
-
306. 匿名 2025/05/01(木) 01:01:58 [通報]
>>296返信
主は酷いよ。冷酷。
だから別れた方いいのよ。主といても幸せの未来はない。+7
-0
-
307. 匿名 2025/05/01(木) 01:08:01 [通報]
>>15返信
おそらくそうだろうね
旦那に対して、家族愛とか愛着とかもなさそうだから。+68
-0
-
308. 匿名 2025/05/01(木) 01:09:07 [通報]
>>1返信
結婚何年目だろ?+2
-1
-
309. 匿名 2025/05/01(木) 01:13:50 [通報]
>>232返信
一般的だとすると離婚は少ないと思うけど
離婚する方多いのは何故なんだろう+0
-0
-
310. 匿名 2025/05/01(木) 01:18:21 [通報]
>>104返信
だからそういう理由で結婚すること選ばずに籍入れずに長く同棲していれば「だらしない」とかいろいろ言ってくる人もいるんだが
うち子供作らないし(私アラフィフだし)今15年同棲してるけど、そういったトピでウンザリするくらいいろいろ言われるよ
結婚していないと「だらしない」結婚してすぐに離婚すれば「もう結婚向いてない独身でいろ」って回りも勝手だよね
私も彼も籍入れても入れなくても別れるときは別れるし続くときは続くし、お互いどちらかに好きな人できたり相手を嫌いになって離れたくなるかもわからないから入籍していないのに、直接私たちを知らないネットの外野ばっかりがうるさいよ
結婚していないと病院で死に目にも会わせてもらえないだとか遺産相続権ないよとかね
余計なおせっかいだから放っておいてほしい
女性側がみんながみんな結婚望んでいて彼氏に結婚してもらえなくてかわいそうとか思われてる事は本気で腹が立つ
+6
-9
-
311. 匿名 2025/05/01(木) 01:18:36 [通報]
こういう場合なんて切り出すの?素直に「好きな人ができたから」て言う人いる?カップルの別れ話じゃあるまいし返信+5
-0
-
312. 匿名 2025/05/01(木) 01:19:57 [通報]
>>309返信
それは女性が昔よりも経済力を持ったからなのよね。
離婚のハードルが下がった。+1
-0
-
313. 匿名 2025/05/01(木) 01:20:53 [通報]
>>1返信
またどうせ飽きるとか何度も同じ繰り返しになるとか決め付けてる人もけどそんなこともないと思う
たとえその好きな人とうまくいかなくても、現旦那さんと一緒にいる意味はもう無さそう
※ガル民は子持ち主婦が多いので、多分若くてすぐ自由になれそうな主さんに嫉妬し「身勝手」と言ってる人もいるのであまり気にしないように+15
-4
-
314. 匿名 2025/05/01(木) 01:22:27 [通報]
うちの職場にいるよ。返信
子供三人いるけど
よく考えたら、旦那さんのことが好きじゃなかったって、離婚した人。
同級生で、小4くらいから知ってて、中学生くらいから付き合って付き合って言われてて
でも断り続けてたらしく
高校時代は接点かなかったみたいだけど
二十歳の同窓会て再会して
ここでもまた付き合って付き合って言われたって。
で、彼氏と別れたばかりで
フラレたばかりだったらしくて
中学生の時もずっと好き好き言われてたし、再会してからもそうだし、こんなに好きだと言ってくれるんだから一回くらい付き合ってもいいかなって、付き合って
流れで結婚したんだけど
アラフォーになって子供たちにもそんなに手がかからなくなって、ふと我に返ったとき
私別にこの人のこと好きじゃないって
思ったって、、
なんていうか、友達みたいな感じ?
子供たちの父親としては好きだけど、男としては見れないって。
慰謝料とかはお互いなしで
養育費は貰ってて(お前にはびた一文やらんと言われたらしいけど、子供達のことにはお金出してくれるって)
でも離婚はしたけど
元旦那さんとは子供たちと一緒にご飯食べに行ったり、遊びに行ったり
仲はいい感じ。
+8
-0
-
315. 匿名 2025/05/01(木) 01:22:35 [通報]
>>310返信
籍を入れないのは全然いいと思うんだけど、籍入れたくないから子供を作らなかったのか、子供が欲しくないから籍を入れなかったのかが気になる+4
-0
-
316. 匿名 2025/05/01(木) 01:26:47 [通報]
>>310返信
子供が欲しいわけでもないなら同棲でもいいよね〜+8
-0
-
317. 匿名 2025/05/01(木) 01:39:08 [通報]
>>312返信
女性が昔より経済力を持つようになった。
同意しますけど経済力があるからといって婚姻届けを提出するときにふらふらな感情はあるのかしらね
夫婦は他の人には分からない事がありますよね+0
-0
-
318. 匿名 2025/05/01(木) 01:40:02 [通報]
>>1返信+11
-1
-
319. 匿名 2025/05/01(木) 01:42:58 [通報]
私主とまったく同じ理由でふられたことあるけど、すんごいむかついたわ。それが交際じゃなくて、離婚ってそんなことでバツ食らうのかよって思うわ。永遠の愛を誓っておいて他に好きな人ができた、もう気持ちは戻らないってはぁ?返信
なんか不倫じゃないとかまだ付き合ってないとか色々言うけど、誠実に見せかけてほんっとに無神経だし不誠実なんだよ。本人は真実の愛を貫いてご満悦なのかもしれないけどさ。そいつに私は地獄におちろって言っちゃったわ。理由言うならかなり恨まれると思って、離婚切り出した方が良いよ。+11
-6
-
320. 匿名 2025/05/01(木) 01:47:45 [通報]
>>317返信
ん?何を言いたいの?
ふらふらするのは分かるって、あなたが肯定してるのよね?
一般的には経済力があっても、離婚しない人が多いよ?
つまり、ふらふらしていても経済力があっても、籍という重みで思いとどまる人が多い。+3
-0
-
321. 匿名 2025/05/01(木) 02:03:19 [通報]
>>301返信
なんで急に男側が妻以外の女を好きになって離婚するケースの話になってるの?
トピ主のケースと逆のケースの話からすり替わってるじゃん+10
-0
-
322. 匿名 2025/05/01(木) 02:09:32 [通報]
>>320返信
ふらふらするのは分かるって、分かるとは言っていませんよ?
+0
-0
-
323. 匿名 2025/05/01(木) 02:13:26 [通報]
>>319返信
言われた側はブチ切れていい権利があるよね。だって予兆も無くこちらに落ち度も無いのに離婚話一方的にされるって言葉で殴られてるようなもんだよ。
まともな家庭出身なら、自分の親族にも離婚の後顔合わせたら御祝儀頂いたのに、至らぬ所があり...って申し訳なさそうに説明しないといけないし親族の集まりでは肩身狭いよ。
旦那さんの会社の同僚もマジか、奥さん...でも旦那さん側にも何か問題あったのか?って目で見る人も少なくは無いし。
すっごい旦那さんに心労かける事は忘れてはいけない。+9
-1
-
324. 匿名 2025/05/01(木) 02:22:37 [通報]
いいと思う、頑張れ返信
私なんて新婚だしまだ好きな人すらいないのに今後恋愛の可能性がほしいから離婚したいと思ってるよ
世間体のために適齢期だからって好きでもない人と結婚したから+1
-6
-
325. 匿名 2025/05/01(木) 02:25:13 [通報]
>>324返信
旦那さんのために早く離婚してあげて
あなたみたいな人のために旦那さんの人生が犠牲にされるのが可哀想+4
-0
-
326. 匿名 2025/05/01(木) 02:27:58 [通報]
>>322返信
私若くないけど、気持ちわかるよ
これはふらふらしてるトピ主の気持ちがわかるっていってるんじゃないの?
なんか論理的に会話出来ないくせに反論したいみたいだけど、時間の無駄だから寝るわ。
おやすみ。+0
-0
-
327. 匿名 2025/05/01(木) 02:29:55 [通報]
>>310返信
他人同士の同居なら好きにしてりゃあいいじゃん
内縁になるには結婚の意志があるかどうかもあるしあんたらが死に目に会えなくて呼ばれなくても知らん+4
-0
-
328. 匿名 2025/05/01(木) 02:33:57 [通報]
>>310返信
放っておいてほしいなら、なんでわざわざそういうトピに書き込むの?
どういう反応されるかなんて分かりきってるでしょ?
+6
-1
-
329. 匿名 2025/05/01(木) 02:36:04 [通報]
>>248返信
バツ2とかになったらもう厄介物件扱いになりそうだし、同居とかでやめときゃいいね
+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/01(木) 02:39:42 [通報]
>>1返信
旦那さんと何らかの理由があって元々不仲で子どももいない、更にレスでその中で他の男性がよく見えて好きになり離婚したい気持ちが強くなった←心境としては男女逆だとしても気持ちはわからなくもないし、わかる。
旦那さんと仲良かったり問題もない結婚生活送ってきたけど、好きな人が出来たから旦那に嫌悪感で離婚したいだとしたらわからない。
それなら何回結婚しても離婚したくなるだろうし結婚しない方が良い+3
-0
-
331. 匿名 2025/05/01(木) 02:41:11 [通報]
>>325返信
旦那がしたがらないんだよね
年上だし両親他界してるから一人になりたくないみたい+0
-0
-
332. 匿名 2025/05/01(木) 02:53:49 [通報]
>>260返信
伝説の92w+5
-0
-
333. 匿名 2025/05/01(木) 02:54:21 [通報]
もう内心は好きじゃ無いのに情で一緒にいて何が幸せなんだろう?別れを切り出された方はこっちは何も落ち度ないのに!って腹立つだろうけど、何も悪さしてないだけで魅力が足りないのかもしれない。他にもっと心通い合える人が現れたらもう仕方ないよ。結婚生活長くてがっつり家庭築いて子供もいてるならあれだけど主さんまだその段階じゃないもの。長い人生、違うと思ったら引き返せば良い。手放して感じる寂しさ惜しさなんて誰しも通る感情だし一過性のもの。強く前を向けば良い。返信+3
-1
-
334. 匿名 2025/05/01(木) 02:55:52 [通報]
>>326返信
貴方が私にコメしたのは232の方ではなかったのですね
私は232の方にコメントしたのは、ふらふらな感情の考えに少し思った事があったので。
貴重なお時間にレスして頂いてありがとうございました
おやすみなさい+0
-0
-
335. 匿名 2025/05/01(木) 02:59:27 [通報]
>>333返信
自分の幸せを追い求めるのは構わないけど、旦那を含めて多くの人を不幸にするってことは忘れないでほしいね
自分の気持ちのために落ち度の無い相手にバツを付けるわけだからね+7
-0
-
336. 匿名 2025/05/01(木) 03:15:52 [通報]
>>95返信
うちの母かも
突然失踪して数年後に実は失踪から数ヶ月後に再婚してましたって連絡きた
私はあなたの失踪騒ぎの時に受験だったよとしか思えなかった
ショックだったのか食事も睡眠も取れなくて公立高校の受験はあきらめた
まさか私立受験一本なんて自分がするとは😳だった+1
-0
-
337. 匿名 2025/05/01(木) 03:18:40 [通報]
>>71返信
お互いフリーなら告ればよくない?
なんかだめなの?
上司子ども引き取ってる的な?+0
-0
-
338. 匿名 2025/05/01(木) 03:19:48 [通報]
>>100返信
そうなんだ
なんかロマンチックだね+1
-1
-
339. 匿名 2025/05/01(木) 03:20:46 [通報]
>>108返信
他の人を好きでも夫婦関係を保つ家もあるんだね
苦しそうだな…+3
-1
-
340. 匿名 2025/05/01(木) 03:25:58 [通報]
本当の気持ちに嘘付いて円満生活を装うのは
×が付くより地獄
+2
-1
-
341. 匿名 2025/05/01(木) 03:45:44 [通報]
好きにしろとは言われるけど、色んな人から後ろ指さされることは覚悟した方がいいよ返信
親からも見放されるかもだし、結婚式に出席してくれた友人知人もなくすかも。再婚も誰からも祝ってもらえない。
今までの人間関係全部ぶっ壊れる覚悟があるなら好きにすればと思う
脅しのようだけど、自分中心に考えて人の人生振り回す奴大嫌いだからこれくらいは言いたい+7
-3
-
342. 匿名 2025/05/01(木) 03:46:59 [通報]
浮気はされる方がいじめはいじめられる方が悪い返信+0
-4
-
343. 匿名 2025/05/01(木) 04:07:31 [通報]
旦那が悪いわけではないよね?返信
一生守ろうと結婚した旦那には好きな人ができたからって言うの?立ち直れないくらい傷つくだろうな
かわいそう+4
-0
-
344. 匿名 2025/05/01(木) 04:58:36 [通報]
トピ主は結婚向きではないのでこれから先またやっぱり他にも好きな人できました、なので離婚しますとか言って他人の籍をまた汚していろんな方の人生を掻き乱すから結婚は絶対しちゃダメ返信
セフレ止まりにした方がいい
すぐ疼いちゃうマ◯◯お持ちの方は本当に大変ですね…+1
-1
-
345. 匿名 2025/05/01(木) 05:21:01 [通報]
>>1返信
人に訊くことじゃないよね+2
-0
-
346. 匿名 2025/05/01(木) 05:39:51 [通報]
>>1返信
好きな人ができたので夫に嫌悪感~ ってのはレスになった(なりたい)みたいな?
好きな人以外とそういうことしたくない、って部分はまぁ少しわかる。
ただ夫に落ち度がないので「好きな人が他にいる」ってのは絶対言わないほうが良い
ように思う。夫がどういう人か情報がないけど「自分のこどもが欲しいと思えない」とか
「人と一緒に暮らすのが苦痛だと判明した」とか自分が結婚不適格者なので、とりま
別居したい方向で話を切り出すのが手始めかな。
後は相手の出かた次第のところもあるし、自分の家族・義家族も出張ってくるかも
しれないし。なるべく他の介入は避けて、話し合いで「これ以上結婚生活を続けても
夫にメリットはありませんよ」と納得してもらうしかないよ。
+3
-1
-
347. 匿名 2025/05/01(木) 06:08:01 [通報]
>>27返信
吉沢亮を好きになったからと言ってさすがに離婚はできないだろう
テレビの中の人と現実の人とでは違うからね+2
-0
-
348. 匿名 2025/05/01(木) 06:15:27 [通報]
>>1返信
私はそれで離婚したよ
35で焦って好きでもない人と結婚したんだけど他に好きな人が出来て、相手も私の事をいいと思ってくれてるっぽくて。そしたら旦那が本格的に無理になってしまった。
子供いなかったし、正直に話して離婚した。不倫疑われたけど最終的にわかってくれた。
その好きな人とは離婚後に付き合い始めて結婚秒読みの所で二股発覚して別れた。
今は独身。もう懲りたからこのまま一生結婚しないつもりの43歳。+14
-1
-
349. 匿名 2025/05/01(木) 06:23:00 [通報]
>>46返信
確かにそうだよね。うちも子なしだけど、好きな人出来るなんてないなー。あら、この人イケメン!男前だなー。とか思ったりはするけどね。
主は結婚向いてないんじゃないかな。相手の為にももう結婚はしない方がいいね。
子供がいなくてよかったね+28
-0
-
350. 匿名 2025/05/01(木) 06:27:29 [通報]
>>11返信
こういうの見ると男性側はあまり叩かれないのなんで?なんだけど+13
-0
-
351. 匿名 2025/05/01(木) 06:28:48 [通報]
>>67返信
私は好きな人ができたって言ってくれた方がいいかも
離婚理由が自分にあると言われたら立ち直れない+20
-1
-
352. 匿名 2025/05/01(木) 06:31:32 [通報]
好きにしな!返信+1
-0
-
353. 匿名 2025/05/01(木) 07:00:15 [通報]
>>15返信
そうだと思う。
ご主人に対して、色々と不満があったのだと思う。
だから他の男性に目線が行く。
女性が離婚される場合って、2パターン。
もう、男は懲り懲り
他の男性に乗り換えたい
自分は前者側で離婚しました+45
-0
-
354. 匿名 2025/05/01(木) 07:04:11 [通報]
好きな人ができたから嫌悪感が湧いてきたとあるけど、まず旦那に嫌気が差したから本能的によそに目が向き出したんじゃない?返信
+7
-0
-
355. 匿名 2025/05/01(木) 07:04:36 [通報]
>>255返信
仕方ない、気持ちは変わるものだし+7
-3
-
356. 匿名 2025/05/01(木) 07:36:14 [通報]
>>1返信
子供いないなら悩む必要ないじゃん
+6
-1
-
357. 匿名 2025/05/01(木) 07:42:46 [通報]
慰謝料払う側になるよね返信+3
-0
-
358. 匿名 2025/05/01(木) 07:46:36 [通報]
>>1返信
身勝手すぎて結婚する資格はないなと
何度も繰り返しそう+7
-1
-
359. 匿名 2025/05/01(木) 07:52:00 [通報]
>>348返信
典型的なモテない女+2
-8
-
360. 匿名 2025/05/01(木) 07:54:11 [通報]
>>26返信
なんで?子供いないんだし不倫してから別れるんじゃなくてけじめとしてだから男女別に叩かれないと思うけど+30
-4
-
361. 匿名 2025/05/01(木) 07:57:07 [通報]
>>1返信
付き合うのは離婚してからにしなよ
今付き合うと離婚協議で不利になる+7
-0
-
362. 匿名 2025/05/01(木) 08:05:11 [通報]
>>9返信
そうだよね
しかも主さんがまだ若ければ、離婚して清々しくなるか
或いは後悔するかは分からないけど、やり直せる時間はあるから
1人になってみるのも悪くないんじゃないかなと思うな~
主さんは真面目なんだね+4
-2
-
363. 匿名 2025/05/01(木) 08:09:47 [通報]
子供いないならさっさと別れたら?返信
結婚の意味すら成してない半端者なんだし、何の問題もないじゃん
相手も逆にせいせいするかもね、夫婦関係じたいが狂ってるただの紙切れカップルなんだし+3
-1
-
364. 匿名 2025/05/01(木) 08:12:26 [通報]
>>1返信
旦那さん見る目なかったね。かわいそう。御祝儀渡した人達もかわいそう
再婚しても同じ理由でまた離婚することになるから、今の旦那と離婚したら一生独身でいてください+7
-1
-
365. 匿名 2025/05/01(木) 08:19:08 [通報]
男でも女でもドキドキするような恋愛的な意味での好きは数年で終わるなんて、何度か恋をしてれば誰でも体感する事だと思うんだけど返信
こういう人は何でその相手と結婚したんだろうか
恋愛的な好きプラスの何か(信頼関係、人間的好意、経済力などなんでも)があるから結婚したんじゃないのかな
今好きな彼と上手くいったとしてもまた数年で気持ちは醒めるよ?
よっぽど初心なままでここまで来ちゃったのかと不思議になるわ
早い人なら成人前には気が付く事なのに+5
-0
-
366. 匿名 2025/05/01(木) 08:19:10 [通報]
>>1返信
どうぞ!+2
-0
-
367. 匿名 2025/05/01(木) 08:20:42 [通報]
>>9返信
まあ結婚したまま保険かけて相手と上手くいってから離婚よりは赤の他人からしたら印象は良いかもね
自分が離婚される側だとどっちにしろふざけんなではあるけど+16
-0
-
368. 匿名 2025/05/01(木) 08:25:20 [通報]
仕方ないよね。返信
でもまた繰り返すと思うから、そこはどうするか考えてもろて。+0
-0
-
369. 匿名 2025/05/01(木) 08:28:04 [通報]
>>341返信
確かに。ガルでは無関係の人間だから自分の人生好きにしなよだけど、結婚式に出席した友人がそれだととりあえず距離は置くかな。再婚するから出席してと言われたらまた離婚するかもしれないし無駄足かもしれないからと欠席の返事を出すかもな
+5
-0
-
370. 匿名 2025/05/01(木) 08:44:36 [通報]
>>73返信
冷静なガル民もいて安心したわ。
逆の立場ならあり得ないってなるよね。+13
-0
-
371. 匿名 2025/05/01(木) 08:49:11 [通報]
>>283返信
いいんじゃね
子供にとっても結果としては確実にいない方がいい親だし+3
-0
-
372. 匿名 2025/05/01(木) 08:52:45 [通報]
>>1返信
誰と結婚しても数年で冷める仕様にはなってるらしいよ
経済的に自立していて子供いないならあり!けど、結婚向きじゃなかったとか浮気されたりふられるとか,前の安定が懐かしいってなるリスクもある。義母がーとか。
いつのまにか老後は1人とか。+1
-0
-
373. 匿名 2025/05/01(木) 08:58:47 [通報]
>>328返信
横だけど別に書き込むのはいいじゃん
リアルじゃ話しにくいことだろうし、ネットでくらい話したいんでしょ+3
-1
-
374. 匿名 2025/05/01(木) 09:03:00 [通報]
自由でいいなぁ返信
ある意味うらやましいよその性格
離婚して次結婚しても子供作らないほうが良さそうだな+1
-0
-
375. 匿名 2025/05/01(木) 09:07:32 [通報]
>>315返信
作る作らないじゃなくて、そもそも作れないからとか
そもそも日本じゃ入籍できないからとか事情があるんじゃないの
多様性+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/01(木) 09:09:04 [通報]
>>12返信
ということで、5月1日午前9時台最初の曲は
久宝留理子で早くしてよ+3
-0
-
377. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:50 [通報]
>>1返信
女は必ず結婚出来るから人生イージーモード+0
-1
-
378. 匿名 2025/05/01(木) 09:17:03 [通報]
>>321返信
子供がいる想定なんだよね?主は子供いないんだから、主は関係なくね?男女逆転が駄目なら子供いる想定も駄目やろ。
自分が子持ちで夫から離婚切り出された場合の話をしてるんじゃないの?+1
-4
-
379. 匿名 2025/05/01(木) 09:26:56 [通報]
>>255返信
なんかめんどくさい奴だね
なんでって言ってもダメになる時はなるし+0
-1
-
380. 匿名 2025/05/01(木) 09:27:24 [通報]
離婚したら一生独身の可能性も高いわけだけど覚悟出来てる?返信+1
-0
-
381. 匿名 2025/05/01(木) 09:35:31 [通報]
>>9返信
慰謝料も財産分与も求めず一筆書くならなら誠実といえるかもね+2
-1
-
382. 匿名 2025/05/01(木) 09:45:52 [通報]
>>1返信
お好きにどうぞ+2
-0
-
383. 匿名 2025/05/01(木) 09:53:45 [通報]
>>1返信
いいと思うよ
ただ旦那が高収入なら再婚もできるだろうけど普通の収入ならあなたはサイコパスみたいなもの+1
-0
-
384. 匿名 2025/05/01(木) 10:00:55 [通報]
好きな人が出来たから…とかじゃなくて〇〇な所に冷めたって言ったら?小さな嫌なことの積み重ねで気持ちがなくなっちゃったんでしょ?返信
+3
-1
-
385. 匿名 2025/05/01(木) 10:05:27 [通報]
>>373返信
書き込むのは構わないけど、それで自分の望む反応がされないことなんて分かりきってるのに本気で腹を立ててるのだから頭悪いな…としか思わないよ
+1
-1
-
386. 匿名 2025/05/01(木) 10:19:55 [通報]
>>341返信
離婚理由なんて友達や親に馬鹿正直に言う必要なくない?
不倫してるわけでもないのに大袈裟でしょ。
私は身内や友達が離婚→再婚しても良かったねとしか思わないや。+1
-4
-
387. 匿名 2025/05/01(木) 10:33:46 [通報]
>>73返信
でも子供いない夫婦はそんなもんじゃない?
男も
+6
-4
-
388. 匿名 2025/05/01(木) 10:39:02 [通報]
>>284返信
父親違いの子供が3人とかできそうだよね
そもそも子供できたら男への好きとかどうでもいい
子供の事が一番好きだから
男もそんなもん
子供への愛といっときの気の迷いなんて雲泥の差+0
-0
-
389. 匿名 2025/05/01(木) 10:42:08 [通報]
>>104返信
そもそも生物的にもそんな奴ら頭おかしいもの
子孫作らず一緒にいるなんて生物的にも出来損ないみたいなもんだよ+2
-3
-
390. 匿名 2025/05/01(木) 10:43:28 [通報]
>>116返信
結婚と浮気なんて別物だよ
やるだけの存在と結婚して子供作るは全然別物+0
-0
-
391. 匿名 2025/05/01(木) 10:44:47 [通報]
>>374返信
子供欲しくないなら結婚もしない方がいいと思う
こんな人+1
-0
-
392. 匿名 2025/05/01(木) 10:52:59 [通報]
>>87返信
良いも悪いも結果論じゃない?
実際に結婚してみて一緒に住んでみないと分からない事もあるから。それをどっちが悪いとか何が悪いとかジャッジしたって何の意味もないよ。
子どもまで産んでしまったら相手が嫌になっても家族として生活していく覚悟は必要かもしれないけど、そうじゃないなら良いも悪いもない。
合わなかったならそれまでって話で、関係ない他人がジャッジする事じゃないし無意味(ちなみに私は既婚で夫婦仲は良好なのでムキになってる訳ではない)+3
-0
-
393. 匿名 2025/05/01(木) 10:56:57 [通報]
>>44返信
これで離婚していくなら、何人とも離婚になる気がする。
恋愛感情って結婚したらなかなか長ーくは続かないよね。
でもある程度は他人に恋心抱いたとしても、諦めることって大事だと思う。自分は既婚者なんだし。
私はすぐ離婚はオススメしないなあ。
旦那さんともっと上手くいくことはできないか、まずしばらく試してから考えれば良いと思う。
+18
-0
-
394. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:16 [通報]
>>1返信
好きな人ができたからっていうのは後付けの理由であって旦那への愛情がなくなったからじゃない?
私は好きな人できた時、旦那のこと好きなのになんでこんな気持ちになるの?って混乱したわ+0
-0
-
395. 匿名 2025/05/01(木) 11:07:40 [通報]
>>1返信超次元ライブ54 【恋愛 結婚 不倫 離婚】www.youtube.com超次元ライブ51~58はシリーズで配信しています。 いつ、結婚という形式がはじまったのか?その結婚の意味とは何か?女性が結婚で束縛されることや、パートナーの関係についても解説しています。 ★ミナミAアシュタールRadioをYouTube配信開中!! アシュタール、さく...
+1
-0
-
396. 匿名 2025/05/01(木) 11:08:22 [通報]
嫌悪感を感じる人と毎日居るのはしんどいよね返信+5
-0
-
397. 匿名 2025/05/01(木) 11:10:32 [通報]
>>1返信
いいわるいじゃないし、少なくとも子供ができてからやっぱりこうすればよかった!も遅いと思うからその感じなら仕方ないのかなとは思う。
ただ、スムーズに行くかどうかはわからない。相手がいることで旦那のさんの価値感や人柄や感覚にもよるから。
+1
-0
-
398. 匿名 2025/05/01(木) 11:15:04 [通報]
これを言ったらおしまいだけど、もう時代と感覚と結婚制度があっていないと思う昨今です。返信
+1
-0
-
399. 匿名 2025/05/01(木) 11:19:12 [通報]
>>9返信
思う。子供のため~とか綺麗ごといいつつ離婚はしないけど不倫してますとかいう人間よりもはるかに誠実。
あれもこれも欲しがっている分自分は上記の人達のほうが大嫌いだわ。
なにもしてないうちに自覚して、結婚生活とか世間体とか安定とかを一度きりをつけて手放して次にいこうとする心意気は評価するかな。
+8
-1
-
400. 匿名 2025/05/01(木) 11:22:47 [通報]
>>1返信
全て読んでないけど、ザックリとでいいから、年齢とか結婚何年目で旦那さんと付き合って何年位の簡単な馴れ初めくらい書いてほしい。
子なしだけじゃわかんないよ。
相談みたく聞いてきて、結局トピ主出て来ないのモヤモヤする。+5
-0
-
401. 匿名 2025/05/01(木) 11:37:25 [通報]
>>1返信
その人とうまくいってもしばらくしたらまた他の人好きになったとか言いそう+15
-1
-
402. 匿名 2025/05/01(木) 11:38:25 [通報]
>>11返信
年取ると中身が顔に出る性格悪いと口元が歪むというのを思い出した
メイちゃんはまだ若くてあどけないけど+13
-4
-
403. 匿名 2025/05/01(木) 11:52:47 [通報]
>>1返信
ただの更年期だと思うわ。+2
-0
-
404. 匿名 2025/05/01(木) 12:00:17 [通報]
>>1返信
自分勝手な事言ってたら
そのうちに罰があたるよ+3
-5
-
405. 匿名 2025/05/01(木) 12:23:30 [通報]
冷静になってよく考えてからにしたほうがいいよ。将来受け取れるであろう返信
財産等含めてね、よく考えて!!!+4
-1
-
406. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:24 [通報]
>>11返信
永野芽郁可愛いなー+0
-11
-
407. 匿名 2025/05/01(木) 12:29:39 [通報]
>>4返信
笑かすなやww+11
-0
-
408. 匿名 2025/05/01(木) 12:43:45 [通報]
>>73返信
でも仕方なくない?
子供いたらまた違うけど
愛情ないのに演技して夫婦続けてる方が嫌だな
潔くていいと思う
+15
-4
-
409. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:33 [通報]
わたし、同じ状況で離婚しました。元旦那には元々不満だらけだったのでそれを理由として伝えました。結果、その時好きだった人と再婚したのであの時離婚してよかったって思ってます。返信+13
-2
-
410. 匿名 2025/05/01(木) 12:52:28 [通報]
>>408返信
仕方ないけど男女逆なら責めるコメントや被害者ヅラするコメントばかりになるし優しくないくせにって指摘されてるんでしょ+7
-0
-
411. 匿名 2025/05/01(木) 13:03:21 [通報]
>>1返信
した。
離婚後にちゃんと付き合ったけど、その人とは結局別れ、次に付き合った人と再婚した。
多分最初の旦那はトキメキというか気持ちが冷めてたからなんだと思う。
子供いないけど子供ほしかったし、元旦那は淡白で少なかったから、色々人生考えた離婚。+5
-0
-
412. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:05 [通報]
>>1返信
旦那嫌いな女性もけっこういると思うけど、一緒に暮らすストレスと今の生活を天秤にかけたら離婚するよりはマシって人が多いんだと思う
主がどっちが嫌かじゃない?
ストレスで耐えられないっていうなら離婚全然ありだと思う+5
-0
-
413. 匿名 2025/05/01(木) 13:25:58 [通報]
>>318返信
煉獄さんにハマって、彼氏のどこが好きなのか分からなくなったからと別れた子がいたね+4
-0
-
414. 匿名 2025/05/01(木) 13:49:50 [通報]
>>1返信
えらい!
不倫するんじゃなくて、好きな人できたから離婚ってのはえらい!
世の中の不倫人間皆見習って欲しい+5
-5
-
415. 匿名 2025/05/01(木) 13:54:13 [通報]
綺麗さっぱり整理して独身に戻ってから次の人生楽しめば良いんじゃない?返信
付き合えるように今から相手にアピールしたり離婚宣言したり、ズルするのは無しで
一回結婚したからにはさっさと別れるって訳にはいかないから、離婚するまでの流れを経験すれば良いと思う
遠距離で結婚して環境変わって四六時中一緒にいるようになってからこんなんじゃなかった、って新婚のうちに別れる人もいるんだし+3
-1
-
416. 匿名 2025/05/01(木) 14:10:09 [通報]
>>386返信
え?単純になんていうんだろう
親しければ親しいほど理由聞かれると思うけど
性格の不一致で……とか言っても、女性と親しい人は女性の味方して旦那を悪く言いたくなるし、評判を下げるよね
私が悪くて…って言ったら、女性が不倫か何かしたんだなと思う
どっちかの評判を落とすのは必至だよね
ただなんとなく、じゃ籍を入れた以上は罷り通らないと思うよ+2
-2
-
417. 匿名 2025/05/01(木) 14:12:03 [通報]
>>1返信
んですが、
わろた+1
-1
-
418. 匿名 2025/05/01(木) 14:15:55 [通報]
>>416返信
えー!仲いい友達何人か離婚してるけど、離婚理由なんてズケズケ聞いた事ないよ…
そういうデリケートな話は、どんなに仲良くても本人から話されない限り聞かない方がいいよ。+4
-1
-
419. 匿名 2025/05/01(木) 14:27:17 [通報]
>>3返信
今は良いだろうけどその恋する魔法もいつかは解けるので、
その時ひとりぼっちで私何してんだろって思いそう…+20
-2
-
420. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:08 [通報]
>>1返信
子どもいないなら離婚しなよ。
誰かを好き嫌い関係なく旦那さんに嫌悪感抱いてて子どもがいないなら、生涯ずっと喧嘩するし仲直りするキッカケも作れない夫婦関係しか作れないよ。それってもうお互いに愛情が冷めてるんだもの。+2
-0
-
421. 匿名 2025/05/01(木) 14:44:41 [通報]
>>418返信
私は周りに離婚した人あまりいないので、想像力足りなかったねゴメン
でもさすがに親には理由言うもんだと思ってさ+0
-2
-
422. 匿名 2025/05/01(木) 14:45:27 [通報]
男女逆なら~って言うのは大抵ガル男返信+0
-0
-
423. 匿名 2025/05/01(木) 14:53:54 [通報]
>>99返信
まあ、実際そういうことが多いじゃない?
男は保守的だから、ちょっと気持ちが傾いた女がいて、だけど相手には一切知られていない、もちろん身体の関係も一切ないって状況だけなのに、妻に離婚を申し入れるってないと思うよ。そもそも単なる浮気でもそうそう離婚なんかしないわけで。
離婚を申し入れるってことはもう相当本気な仲ってことでしょ、となるのはあながち間違ってない。
女の場合は、他の男を好きになった時点で、旦那やイマカレを生理的に受け付けなくなって気持ち悪くなったりするから、もう新しい男云々の前に別れたくなるのよ。笑
これは男が良いとか悪いとか、女が良いとか悪いとかの話じゃなくて、性差による傾向かと。+6
-3
-
424. 匿名 2025/05/01(木) 14:57:08 [通報]
一度きりの人生できるだけ若い男といたいよね!!!返信+1
-0
-
425. 匿名 2025/05/01(木) 15:01:17 [通報]
>>68返信
あなたは自分の気持ちを偽りながら結婚生活を続けられるの?
+2
-0
-
426. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:08 [通報]
>>28返信
ただし、相手と相手と自分の親にきちんと説明したり
色んな責任をとる義務から逃げないって大前提でね。
好きにされる側はたまったもんじゃない
何歳の人かしらないけど、それこそ全てSNSでとか
外注とか夫の居ない間に荷物運び出すとか
みっともない真似せずよ。やましい事ないならね
+3
-1
-
427. 匿名 2025/05/01(木) 15:05:14 [通報]
>>17返信
これにマイナス多いの引くわ
逆パターンなら絶対叩くくせに+21
-2
-
428. 匿名 2025/05/01(木) 15:11:32 [通報]
良いんじゃ無いですか。あなたの人生だもの。お好きな様にすると良いですよ。返信
但し、ルールは守って下さいね。キチンと別れてから次へ行きましょうね。裏切り行為だけはしない様に!+1
-0
-
429. 匿名 2025/05/01(木) 15:21:49 [通報]
>>209返信
だからガル民は馬鹿にされやすい
女だからってアホみたいに共感ばかりしていてほんと迷惑。+7
-0
-
430. 匿名 2025/05/01(木) 15:23:04 [通報]
>>1返信
子供いないならする!
私はした!
主さんと同じく元旦那(元々タイプじゃなかった)に嫌悪感感じて同じ空間にいるのも無理になって。
愛情とかではなく世間体を気にしてたようでごねられましたが、無事成立!
好きになった人はめでたく結ばれ、子も生まれました。
元旦那との間に子供いなくて本当に良かった。
主さんのこと、応援しています!!+2
-1
-
431. 匿名 2025/05/01(木) 15:28:24 [通報]
>>73返信
年齢にもよるけど、男女逆で30代とかで子供考えてる女性なら、旦那から好きな人できたから離婚して!って、今更その年齢で世の中に放たれても、新しい人見つけて子供作るってタイムリミット迫ってるしね…
+0
-0
-
432. 匿名 2025/05/01(木) 15:41:26 [通報]
>>73返信
まあここはガルで女が多いところだからね。しかも割とダブスタな女が集まる傾向にあるし。これが男が多い2chとかで聞いたら主さんが尻軽女みたいに叩かれて、逆のケースだと少しでも若い女にいけみたいな感じで男が擁護されると思う。お互い同性に甘くなるんだよ。+4
-0
-
433. 匿名 2025/05/01(木) 15:56:51 [通報]
>>255返信
好きな人ができた、その作用で勝手に嫌われる。
自分がやられたらめちゃくちゃブチギレるだろうにね。+4
-1
-
434. 匿名 2025/05/01(木) 15:58:12 [通報]
>>9返信
誠実??
一生その人を愛し伴侶とすると誓っておいて、「好きな人できたから離婚したいでーす!」って人を誠実とは呼ばないと思うけど。
+7
-2
-
435. 匿名 2025/05/01(木) 16:03:29 [通報]
>>73返信
男女逆でも同じだよ。
そんなクズ男とっとと捨てて他行きなってなる。
主はクズなんだから旦那を早く解放させてやれ。+2
-0
-
436. 匿名 2025/05/01(木) 16:07:37 [通報]
>>430返信
釣りなのかわからんけど、堂々と語る話でもないのになんでそんな楽しそうなんだ…+3
-0
-
437. 匿名 2025/05/01(木) 16:08:51 [通報]
できるならするべきだと思う返信+1
-0
-
438. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:10 [通報]
自分の人生だしいいと思う!だいたい人生長いのに結婚したら一生その人とだけっていうのが無理あるよなぁって思う。結婚するまでも付き合ったり別れたりするんだし結婚しても人を好きになっちゃうことがあるのは仕方ないとは思う。返信+2
-0
-
439. 匿名 2025/05/01(木) 16:15:49 [通報]
普通は結婚式代も数百万円かけて両家や職場や恩師や友人たちにお披露目して、そう容易く離婚できないよ。返信
入籍だけで子も無しだとしたら、最初からすぐ壊れてもおかしくない無ばかりの結婚だったのよ。+2
-0
-
440. 匿名 2025/05/01(木) 16:17:18 [通報]
>>44返信
他に惹かれる人が出来たことで、夫への気持ちが「嫌悪感」にまで変化するっていうのは、元々家族としての愛情なんて無かったのではと思ってしまう。それまで仲の良い夫婦だったなら、例え誰かに恋したとしても、それとは別に夫への情は残る気がするけどね。+4
-1
-
441. 匿名 2025/05/01(木) 16:36:37 [通報]
>>1返信
ただ、他の人を好きになったことによって、
旦那に嫌悪感を抱くようになってしまったんです。
旦那が他の人を好きになったことで自分に勝手に嫌悪感を抱き始めた...
これが許せるなら言えばいいよ。+2
-1
-
442. 匿名 2025/05/01(木) 16:38:56 [通報]
>>78返信
離婚しなければよかった?
好きな人とうまくいかなかった、とか?+2
-0
-
443. 匿名 2025/05/01(木) 16:41:17 [通報]
それで次の人と再婚してまた好きな人ができて嫌悪感がわいて離婚して、返信
誰からも相手にされなくなって結局独身で終わる。+2
-0
-
444. 匿名 2025/05/01(木) 16:46:21 [通報]
>>54返信
私はそもそも20代とかで一生の相手を決めるのは無謀な気がする。
若いしまだまだいくらでも考え変わるよね。
出会いもあるし、恋愛するパワーも30代とかまだ全然あるよ。+5
-0
-
445. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:02 [通報]
広末さんもクマひげとは結局別れたよね返信+0
-0
-
446. 匿名 2025/05/01(木) 16:50:11 [通報]
>>1返信
トイプードルが可愛いと思うようになってからは
今飼ってるチワワが可愛く思えなくなりました。
こういう飼い主いたら嫌だよね+1
-3
-
447. 匿名 2025/05/01(木) 16:52:11 [通報]
>>20返信
慰謝料払う必要は法的にない+33
-4
-
448. 匿名 2025/05/01(木) 17:29:11 [通報]
>>39返信
子供可哀想だね。パパと引き離されて…+7
-2
-
449. 匿名 2025/05/01(木) 17:40:55 [通報]
>>7返信
本人同士が納得してたら大丈夫でしょ。相手がゴネたら大変だけど+0
-0
-
450. 匿名 2025/05/01(木) 18:04:22 [通報]
>>3返信
そうだね。子供いないなら好きにしたらいいと思った+5
-0
-
451. 匿名 2025/05/01(木) 18:11:05 [通報]
>>381返信
求めずっていうか慰謝料は主が払う側でしょ。伝説の92じゃあるまいし。+8
-0
-
452. 匿名 2025/05/01(木) 18:12:34 [通報]
>>144返信
旦那の親も不憫に思いそう。無駄な女と結婚しちゃったなって+4
-0
-
453. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:17 [通報]
>>17返信
ほんとそれ
結婚を何だと思ってるんだろう
子どものいないうちから冷めるなら結婚なんかしなきゃよかったのに
結婚は別に強制でもなくお互いの意思だろうに
まぁ旦那さんも女を見る目が無かったということで!
次はいい人を見つけて幸せになってほしいね+9
-4
-
454. 匿名 2025/05/01(木) 18:16:18 [通報]
私は後悔してるよ返信+1
-0
-
455. 匿名 2025/05/01(木) 18:17:34 [通報]
なんかすごく叩かれてるけど、人生1回きりなんだから自分がしたいようにするのが一番。返信
何の不満もなければ他の人の事を好きにはならないもんだよ。
離婚は法律で認められてるんだから、一度結婚したら何があっても一生を夫に捧げなきゃいけないわけじゃない。+15
-6
-
456. 匿名 2025/05/01(木) 18:22:08 [通報]
>>1返信
知り合いがそんな感じで離婚したよ
御両親にはかなり反対されたみたいだけど+0
-0
-
457. 匿名 2025/05/01(木) 18:25:05 [通報]
>>26返信
子供がいたり、すでに不倫してるよりよっぽど誠実だと思う。受け入れられるかどうかは別として。+15
-1
-
458. 匿名 2025/05/01(木) 18:27:39 [通報]
>>421返信
親にこそ馬鹿正直に言えるかっての
好きな人ができたので独身に戻りたいの、なんて言わないでしょ
じゃああんたは何の為にお金かけて親からもお祝い金貰って結婚したの?ってなるし
結婚してみて性格その他生活するのが合わないと思って私から離婚切り出した、お互い次の人が出来てこととか考えると今のうちに離婚したくて、くらいしか言えないし言わないよ+6
-2
-
459. 匿名 2025/05/01(木) 18:38:49 [通報]
職場で一人、友達の友達に一人いる返信
職場の人は離婚して好きな人と付き合ったけどその後はしらない
友達の友達は、好きな人と付き合ったけどうまくいかなくなって、その次の人と再婚した
そんなに親しくないから詳しくはないけど、どちらもあんまり恋愛経験なくて、そろそろ結婚しないとで結婚した後に、結婚したことで男性慣れして、次の人と自信を持って恋愛できそうと思ったぽい+1
-0
-
460. 匿名 2025/05/01(木) 18:40:39 [通報]
妹がそういう理由で離婚しましたが、相手の男に逃げられて、離婚後20年独身です。返信
元旦那さんすごい穏やかで良い方だったのに。
一時の感情で突っ走って失敗しないようにね。+4
-2
-
461. 匿名 2025/05/01(木) 18:45:04 [通報]
>>1返信
離婚しました。子供いなかったです。
で、離婚直後にその好きな人とは別の人に出会って離婚後1年ちょっとで再婚し20年。私の場合は大正解だった。バツはついたけどめちゃくちゃ強運だと思ってる。ちなみに元夫は私より先にデキ再婚すると報告をもらった。+9
-3
-
462. 匿名 2025/05/01(木) 18:47:44 [通報]
>>11返信
永野芽郁は不倫認めてないのに勝手に貼って大丈夫なのかな?+1
-2
-
463. 匿名 2025/05/01(木) 19:06:17 [通報]
>>1返信
結婚何年目?
1年とかだったらご祝儀返せと思うわ。+4
-0
-
464. 匿名 2025/05/01(木) 19:08:42 [通報]
>>1返信
マイナスくらうだろうけど、私は主と同じような状況で別居に踏み切ったことあるよ。数ヶ月距離を置いてみた。結論から言うとあれから10年、今は普通に仲の良い夫婦でいる。子供はいないから休日は散歩がてらランチ食べに行ったりたまに旅行したりしてる。主の覚悟がどれ程のものかわからないけど、私はあの時離婚しなくて良かったと思ってる。+2
-2
-
465. 匿名 2025/05/01(木) 19:16:21 [通報]
>>1返信
とりあえず、他人の離婚理由に勝手に利用される
あなたの好きな人が可哀想+0
-0
-
466. 匿名 2025/05/01(木) 19:24:38 [通報]
>>1返信
主さん誠実な人だと思う。パートナーと別れずに別の人に向いたらそれは不倫になってしまうのにそうしない人が多い。子供がいないのであれば気持ちだけの問題だから気持ちに従って行動してください。+1
-3
-
467. 匿名 2025/05/01(木) 19:26:18 [通報]
ただバツイチとの結婚を相手の親から反対されることがあるのは、覚悟した方が良いと思う返信
知り合いはバツイチになった理由が曖昧だったから、相手の親から猛反対されたよ+3
-0
-
468. 匿名 2025/05/01(木) 19:33:10 [通報]
>>37返信
トピ文には「不倫してない」ってコメントしてるけど?+0
-2
-
469. 匿名 2025/05/01(木) 19:46:24 [通報]
>>1返信
いいなぁ。私も好きな人欲しいー。
旦那よりイケメンで優しくて経済力ある前提でね!
そしたら離婚するのにな〜。+1
-0
-
470. 匿名 2025/05/01(木) 19:47:34 [通報]
いくつか知らんが躊躇してる間に親や自分が病気してそれどころじゃなくなったりするから、ソッコー離婚した方がいい返信+2
-0
-
471. 匿名 2025/05/01(木) 19:49:05 [通報]
>>1返信
その旨をしっかり旦那に話してから離婚して+0
-0
-
472. 匿名 2025/05/01(木) 20:00:52 [通報]
>>282返信
最低限の心配り目配りって、貧乏だし人格も優れてないしせめて円満な家庭で育ててあげることかと思ってたわ
あなたのような馬鹿な親ならいない方がマシって話ではない+0
-1
-
473. 匿名 2025/05/01(木) 20:04:07 [通報]
子供いないんだし別れたらいいじゃん返信
まあ、相手は離婚してきたよって言われたらドン引きすると思う+1
-0
-
474. 匿名 2025/05/01(木) 20:05:00 [通報]
>>26返信
ガルで不倫ネタは離婚してから付き合えと散々言われてるんだからいいでしょ+1
-0
-
475. 匿名 2025/05/01(木) 20:05:02 [通報]
心変わりは仕方ないよ。コソコソ不倫したり、モヤモヤしたまま結婚生活送るより、別れることが旦那さんに対して誠実な対応だと思うし。未だお子さん居ないんだし、早い方が良いかもね。返信+1
-0
-
476. 匿名 2025/05/01(木) 20:05:30 [通報]
>>402返信
左、すごく底意地悪そうね
びっくりした。こんなひどかったっけ+2
-0
-
477. 匿名 2025/05/01(木) 20:06:42 [通報]
>>472返信
?誰の話してるの???+0
-0
-
478. 匿名 2025/05/01(木) 20:08:12 [通報]
>>1返信
別れたほうがいいと思う
好きになっちゃったから仕方ない、嫌いになっちゃったから仕方ない で生きてる人にも、そんな人に振り回される周りの人たちにも同情する
あなたみたいな人から相手を開放してあげるべきだと思う
+1
-0
-
479. 匿名 2025/05/01(木) 20:18:45 [通報]
>>465返信
巻き込まれないなら別に可哀想でもなんでもなくない?
あなたのために離婚したと言われて巻き込まれそうになったとしても関係ないし
+0
-0
-
480. 匿名 2025/05/01(木) 20:26:46 [通報]
>>8返信
ガル男だけど、結婚したけど他の人を好きになるのは人間の本能もあるし仕方ないと思う。
俺も可愛い子とすれ違ったらナンパしたくなるし
でも不倫とかするくらいなら離婚した方がお互いにいいね+1
-4
-
481. 匿名 2025/05/01(木) 20:31:32 [通報]
>>73返信
子供の有無や女性側が稼げるかどうかで変わってくるんじゃない?
女性が稼いでるとこはサクッと離婚してるもん+0
-0
-
482. 匿名 2025/05/01(木) 20:32:36 [通報]
>>447返信
何で?
旦那が「好きな人ができたから離婚したい」と言ってきても、
不倫じゃなければ慰謝料払ってもらえないの?
配偶者にもバツが付いて人生設計が大きく狂わせられるのに+2
-0
-
483. 匿名 2025/05/01(木) 20:33:25 [通報]
>>20返信
好きになる気持ちは自由+2
-0
-
484. 匿名 2025/05/01(木) 20:34:52 [通報]
>>469返信
そんな男性はあなたみたいな性格の女性を選ばないよ
あなたの詐欺師としての腕前が抜群なら別だけど+0
-1
-
485. 匿名 2025/05/01(木) 20:51:38 [通報]
>>482返信
横
不倫ですら不貞行為の証拠がちゃんと取れないと慰謝料取れないよ
ただ単に心変わりしましたってだけで何も行動に移してないなら慰謝料なんて取れない+1
-2
-
486. 匿名 2025/05/01(木) 21:01:06 [通報]
>>22返信
ごねたり浮気を疑ったり嫌がらせをする旦那もいるから慎重にね+1
-0
-
487. 匿名 2025/05/01(木) 21:17:41 [通報]
>>39返信
こういう自己都合の場合、親権は父親にしてほしい+2
-0
-
488. 匿名 2025/05/01(木) 21:25:11 [通報]
子どもいてもいなくても好きにしたらいい。母親だけが「子どもがいるのに」だの「母親なのに女」だの言われる世の中は変だと思う。女を一個人として捉えないうちは男女平等なんて無理なんだよ。自分の人生を歩むべき。返信+1
-0
-
489. 匿名 2025/05/01(木) 22:11:04 [通報]
>>447返信
そうだったんだ!
じゃあもう旦那さんが承諾してくれたら何もなく離婚できるんだね
結婚後に発生した儲けの財産分与は発生するよね+0
-1
-
490. 匿名 2025/05/02(金) 01:42:33 [通報]
>>1返信
もう8年前の話ですが…
結婚後半年で職場に好きな人ができてしまい、主さんと同じく夫に嫌悪感を抱くようになってしまいました。夫から触れられるのも話しかけられるのもダメになり、私から家を出ていく形で離婚しました。
元夫には本当のことは伝えずに、というより話し合いの席を設けることができなかったため離婚したい理由を伝える術もないままでした。
離婚後好きな人とは一年だけ付き合いましたが、それ以降は誰ともご縁がなく今に至ります。
+0
-0
-
491. 匿名 2025/05/02(金) 05:15:49 [通報]
>>275返信
横だけど大事な娘をあげてなら気持ち悪くないの?性別関係なく子ども大事でしょ+0
-0
-
492. 匿名 2025/05/02(金) 07:50:00 [通報]
>>3返信
横 そう思う。
やれ、早く別れてあげて
夫に慰謝料払ってあげて
ってコメ多いけど
愛情が戻らない確信(現時点で主は直感と言っているが)がある
=主のせい
とは限らないからね。
ただ、好きな人に対しても、旦那さんに対しても色々早まったらいけないよ。
+4
-0
-
493. 匿名 2025/05/02(金) 07:57:12 [通報]
>>464返信
横
今、仲の良いご夫婦に戻ったなら
あえて話したい話でもなかろうに
主の助けになればとマイナス覚悟で
体験談を書いたであろう貴女に拍手。
+0
-0
-
494. 匿名 2025/05/02(金) 08:14:12 [通報]
>>482返信
よこ
不倫じゃないけど不倫されたようなもんだよね。
好きな人ってなんなん?て旦那は思うだろうし。
元友人が結婚式もあげて結婚3年目で好きな人が出来たと離婚したいと旦那に言ったら
離婚しないと言われたと
当時自分も旦那さんは〇〇が好きで結婚したんだから離婚なんかするわけないやん!と怒ってFOした
10数年経ってまた連絡取るようになったけど
元友人は離婚してなかったし友人には戻らなかった。
主は一時の気の迷いと思うよ。
もっと冷静になって考えて旦那さんと幸せになって欲しい。+1
-1
-
495. 匿名 2025/05/02(金) 13:55:20 [通報]
誰のことも好きになってないのに旦那に嫌悪感しか抱かないんだけど私返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する