-
1. 匿名 2025/04/30(水) 15:54:25
みなさんおすすめのシャワーヘッドありますか?返信
私は硬水を軟水に変える機能があるものが気になっています...+8
-1
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:11 [通報]
軟水の方がいいの?返信+7
-0
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:22 [通報]
出典:prcdn.freetls.fastly.net
+2
-7
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:38 [通報]
ナノバブル返信
効果を感じない+26
-3
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 15:55:55 [通報]
知りたい返信
なんかヘッド重そうなんだけどそんなことないのかな+2
-0
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 15:56:30 [通報]
>>1返信
日本はほぼ軟水じゃないの?+15
-6
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 15:56:31 [通報]
>>3返信
もしかして水出るとこミャクミャクさまになってるの?+2
-4
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 15:56:47 [通報]
>>1返信
日本のシャワーで硬水出るところってあるの?+8
-1
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 15:56:57 [通報]
+3
-15
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 15:57:04 [通報]
リファの使ってるけど重いなー返信+14
-0
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 15:57:57 [通報]
>>2返信
髪には軟水の方がいいって聞いた
硬水の海外に2週間滞在したら、カラーの色落ちてキンキンになった+4
-3
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 15:58:19 [通報]
ナノバブルのを使ってたけど、お風呂上がりに部分的に肌が赤くなったりして肌も乾燥するからトレビーノの浄水シャワーに変えた返信
乾燥も赤みも出なくなったからこっちの方が合ってるみたい+11
-0
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 15:58:28 [通報]
ジャ◯ネットで買ったけど、お湯が細過ぎて冷たくなる。冬寒い。返信+15
-2
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 15:59:48 [通報]
ミラブル5万ぐらいの使ってるけど全然効果感じない。返信
ふつーーーのシャワーヘッドで大丈夫です。
無駄金使いなさんな+21
-4
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 15:59:59 [通報]
ReFa返信
ゴワゴワの癖毛だった夫の髪がちょっと柔らかくなってフワフワしてきてる
ちなみにシャンプーやコンディショナーは以前と同じ+13
-0
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 16:03:29 [通報]
>>3返信
ミラブルいい?
高いしいつの間にかアンミカCMしてて躊躇っている+7
-0
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 16:03:58 [通報]
機能とかミストとか要らないからとにかく圧が強くなるシャワーヘッドが欲しい返信+21
-0
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 16:13:53 [通報]
リファのやつ返信
自分は効果分からなかったけど犬のシャンプー自宅でしたら体臭なくなった
多分犬種によるんだけどサロンでシャンプーしたてでもなぜか臭ってたのに+27
-0
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 16:14:55 [通報]
塩素除去のがほしい返信+11
-0
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:57 [通報]
私は水圧あげてくれるものを探し求めてる!返信
マンションの7階に引っ越したもんだから、水圧が弱くて弱くて…
今も一応強くなるヘッド使ってるけどもっと強くなるやつがあれば教えてほしい+14
-0
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 16:26:33 [通報]
細かいやつはすぐ詰まって、水が何本か全然違う方向向いて飛び散るから、出口の太いやつに戻した。返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 16:27:51 [通報]
リファだっけ?ミストの泡のやつ返信
出た頃に有名になって買ったけど、実際使ってみたら冬は寒くて寒くて(肌に当たるまでに空気で冷えて)使えなかった。ミストがいいな~と思って買ったから、凄い重いしすぐ普通のやつに変えちゃった。
今は重さとか進化してるのかな?+3
-1
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 16:29:25 [通報]
リファ返信
皮膚に入り込んだ汚れ?垢?が取れるみたいで軽いワキガだと思ってたのが無くなった+9
-0
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 16:29:49 [通報]
>>6返信
硬水の地域もあるみたいだよ
月曜から夜ふかしで、シャンプーの泡立ちが悪い問題で見たんだけど、千葉県は硬水なんだって+9
-0
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 16:32:46 [通報]
ものすごく水圧が強いのが欲しい!!返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 16:33:13 [通報]
>>6返信+7
-0
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 16:33:21 [通報]
私は水圧あげてくれるものを探し求めてる!返信
マンションの7階に引っ越したもんだから、水圧が弱くて弱くて…
今も一応強くなるヘッド使ってるけどもっと強くなるやつがあれば教えてほしい+1
-0
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 16:39:09 [通報]
>>1返信
リファ使ってる
ミストでトリートメントを流したららサラサラになる+8
-0
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 16:43:18 [通報]
>>10返信
重いんだー…
買おうか迷ってるんだよねぇ+4
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 16:45:08 [通報]
近くのホームセンターで買った8000円ぐらいのやつ返信
オンオフ、
ミスト、普通、ジェットの切り替えがついてて
ベッドも曲げられるやつを探してたから
それにしたけど髪にいいとかそういうのは分からない。+2
-0
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 16:45:25 [通報]
>>24返信
よこ
他より高めなだけで硬水ではないよ
1番高いところでもせいぜい70ちょい
硬度100未満は軟水に分類されてるよ+6
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 16:51:36 [通報]
リファが欲しいけど、手元でオンオフできないのがネック過ぎる。返信+3
-3
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 16:52:14 [通報]
>>24返信
山梨県民ですが、千葉に引っ越してきて髪質が変わりました。。あんなにトゥルトゥルだったのにゴワゴワ。。+6
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 17:02:56 [通報]
高いものじゃないけどトレビーノのシャワーヘッド返信
これ使う前は背中が荒れやすかったけど今は大丈夫
髪も柔らかくなった気がする
切り替えできるからバスルーム掃除するときは普通の水にして髪や体洗うときは浄水にしてる
重くもないから使いやすい+9
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 17:07:57 [通報]
>>9返信
ミニー
鼻水…+5
-0
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 17:15:13 [通報]
マジでTOTOのシャワーヘッド最強返信
水圧高くて最高だよ!+2
-0
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 17:30:28 [通報]
今使ってるのはマンションの備え付けのやつ返信
水圧が高いのか、少しでも水量を上げるとヘッドがグルグル動いて安定しない
すんごいイライラするからヘッドが重いのが欲しいな+2
-0
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:50 [通報]
>>26返信
北陸から上京した友達が髪も顔もガビガビになるって言ってたの本当なんだ!
実家に帰ると綺麗になるとも言ってた+8
-0
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 18:38:55 [通報]
>>6返信
沖縄は硬水+2
-0
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 18:56:59 [通報]
INAXのシャワーヘッドが取れない(泣)返信+2
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 19:04:03 [通報]
軟水化するシャワーヘッドってネットで探す限りあまりないですよね、あってもカートリッジとかの維持費が高い(^_^;)返信
うちは硬度が高めなんだけど、軟水の地域に行った時にシャンプーは安物なのにサラッサラになって感動した。
なので軟水化するシャワーヘッド私も探してます
+0
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 19:17:32 [通報]
>>17返信
ですね。
それに加えて散らばり型でなく集中型を探してます。+1
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 19:39:22 [通報]
>>17返信
なんの機能もついてないTOTOの低水圧用ヘッドに変えたら良くなったよ+4
-0
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 19:51:35 [通報]
>>10返信
え、重いかな?
私は最近変えたんだけど新しいUのほう。
そんなに重いとは感じないし気に入ってる。+8
-0
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 19:55:28 [通報]
>>22返信
それがリファかどうかはわからないけど、初期と今とではだいぶ進化してるよ。
リファの最新のミストはそんなに寒くない。+0
-0
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 21:17:16 [通報]
>>1返信
節水タイプが増えてるよね
結局節水って水の出が悪いんだよね+1
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 22:09:38 [通報]
>>44返信
私はピュア使ってる
結構重く感じて口コミも重いけど機能の数を考えると仕方ないってのが多かったな
Uは300グラムでピュアは250グラムですって+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:55 [通報]
>>13返信
それわかります。だから給湯温度あげましたよ。+0
-0
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 23:06:53 [通報]
うち井戸水だけど使えるのあるかな返信
お風呂リフォームしたらいいシャワーヘッド使ってみたい+0
-0
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 23:41:13 [通報]
今度引っ越すマンションにリファがついてるんですけど、止水スイッチを後付けしたいと思ってますが同じように止水スイッチをつけてる方いますか?返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/05/01(木) 07:48:15 [通報]
リファ返信
霧状のシャワーが当たると寒くて寒くてすぐにやめた
シャワーは痛いくらい水圧の高い方がいい
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する