ガールズちゃんねる

引き寄せの法則をやめた人、諦めた人PART6

160コメント2025/05/07(水) 00:49

  • 1. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:03 

    久しぶりなので、トピ立てしてみました。

    私はコロナ禍で引き寄せを知り、コロナ禍が早く終わることを願いましたが全く叶わず、3年も無駄にしたので否定的になりました。

    スケールが大きすぎたか?と思い、個人の願いにフォーカスしましたが、引き寄せノートを書いてるうちに、書いてる時間に行動した方が早くね?と思い、さっぱり興味がなくなりました。
    同じような方たちいますか?話を聞かせてほしいです。

    ※引き寄せ肯定派、実践して成功した方は、ここではなく、別トピで語ってください。

    引き寄せの法則をやめた人、あきらめたひとPART5
    引き寄せの法則をやめた人、あきらめたひとPART5girlschannel.net

    引き寄せの法則をやめた人、あきらめたひとPART5前回から大分経ったので…。 主は引き寄せを知って約5年経ちましたが、叶えたい願いが一向に叶わず、段々興味がなくなってきたのと心底めんどくさくなったので、やめて普通に現実を生きていくことにしました。 同じよ...

    返信

    +48

    -9

  • 2. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:30  [通報]

    時間の無駄
    スピ
    返信

    +105

    -5

  • 3. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:43  [通報]

    引き寄せノート??
    返信

    +27

    -4

  • 4. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:00  [通報]

    返信

    +35

    -8

  • 5. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:28  [通報]

    >>1
    え、案外早く収束したやん
    ペストとか見てみ。三年どころじゃないよ?
    私はもう二度とマスク買えないと思ったよ
    返信

    +57

    -15

  • 6. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:36  [通報]

    引き寄せの為に時間使うのもったいねーと気付いたから
    ただの他力本願で努力せずグータラだろ私となんだか情けなく思えて
    返信

    +58

    -4

  • 7. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:53  [通報]

    引き寄せを盲信してる同級生から、どんどん人が離れていったよ(笑)
    返信

    +65

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:54  [通報]

    >>4
    前髪どないなっとんねん
    返信

    +70

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:28  [通報]

    基本的に努力したくない人の集まり
    返信

    +36

    -12

  • 10. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:38  [通報]

    あるあるなんだけど
    ほんっとに欲しいものだけは手に入らないよね

    返信

    +57

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:45  [通報]

    引き寄せってスピっていうか無意識の機能によるものだと思う
    ホメオスタシス(生体恒常性)を上手く利用するってこと

    ここの理解が浅いとやっても効果ないし下手すれば逆効果もある
    返信

    +10

    -19

  • 12. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:00  [通報]

    >>1
    >引き寄せノートを書いてるうちに、書いてる時間に行動した方が早くね?と思い

    一日に何時間も書いてたの?
    返信

    +37

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/30(水) 11:43:08  [通報]

    今すぐに自分を変えるには
    1選挙に行く
    個人の努力は政治の力には敵わない。特に今の貧困は、政治に起因してる。
    2勉強
    何歳からやっても遅くない。新しいことを学ぶ。
    3人と会う
    とにかくコミュニケーションを取って人間関係の経験値を上げる。
    これをやれば、引き寄せの法則の効果が上がるよ



    返信

    +34

    -25

  • 14. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:19  [通報]

    宇宙銀行とか夢があったけどな
    やっぱり信じきれない。
    返信

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:36  [通報]

    何一つ効いてないし、忘れた頃に~って言うけど忘れて10年くらい経つけどやっぱり効いてない。
    もうやめた。
    返信

    +55

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:37  [通報]

    >>13

    4 ガルを辞める
    返信

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:46  [通報]

    >>4
    身体がガリガリで顔だけデカく見える人みたい…
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:25  [通報]

    >>13
    とにかく、発表する。応募しまくる。も追加で
    返信

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:42  [通報]

    >>11
    言ってる本人も全然説明できなさそう
    返信

    +23

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:22  [通報]

    暇じゃなくなったし飽きたからやめた、気が乗ったらまたやると思うけどお引き寄せに金はぜったい使わない、話題になる本が同じすぎてステマとしか思えない。
    返信

    +12

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/30(水) 11:46:59  [通報]

    常にポジティブでいるのが大事とかいうけど無理
    元来の性格は直りませ~ん
    返信

    +22

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 11:47:22  [通報]

    >>9
    その引き寄せすらめんどくさい
    科学的根拠がわからない
    返信

    +15

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 11:47:49  [通報]

    世界をめちゃくちゃにするのやめてくださりありがとうございます
    返信

    +0

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 11:48:52  [通報]

    >>11
    ホメオスタシスって、例えば暑いと汗かいて体温下げようとしたりする身体を一定に保つ機能だよ?本当に分かってる?
    返信

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 11:50:40  [通報]

    >>20
    お金がかからない分他のスピよりマシだよね
    ノートに書くだけだし

    ちなみに私がやってた(過去形)のは三日後にかなえたいことを手帳に書くやつ
    まぁー叶わないですわ一回も
    体重が○キロになるってたった500グラムの願いも叶わない
    夕飯抜いて朝測っても減ってなかった
    なぜか書くと叶わない
    返信

    +20

    -2

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 11:53:40  [通報]

    信じてた時もあったけど、もう信じてない、一つ大人になったと思う
    返信

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:18  [通報]

    お金欲しいと願うとお金がない現実を認めてることになるから駄目とか、もう意味わからん
    じゃあ願い事って全部そうなるよね?
    返信

    +41

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 11:55:57  [通報]

    >>10
    わかる!小さいのはわりとすぐ叶う
    でも5年後くらいに、すっかり忘れた頃に思わぬ形で本気のが叶った事があるよ
    あんまり信じてはないしスピってもないけど、自分の気持ちの確認作業だと思ってたまにメモに書いてる
    あとから見返してアイタタタ…と思ったらゴミ箱にさよならしてるけど、捨てたあとに願ってたことがおきたり

    まーおまじないみたいなものだよね
    返信

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:14  [通報]

    そのとおりよ。
    願うだけではなく動かないと何も変わらない。
    気付いて良かったね。
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:50  [通報]

    >>13
    つまり、「努力」ですな笑
    返信

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 11:57:40  [通報]

    >>1
    ノートになりたい自分を書いて日々意識したゆまぬ努力をしてチャンスをものにする これがホントの引き寄せよ!
    ただただただやせたいー金持ちになりたいーってグータラグータラしているのに叶うわけない
    ほんとスピってグータラが引っ掛かるよねwそんな都合のいいことないっつーーーの
    返信

    +21

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 11:58:01  [通報]

    逆に欲まみれになって浪費したからやめたよ
    宝くじとか当たるわけないw
    返信

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 11:58:40  [通報]

    引き寄せってなに??
    返信

    +1

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:53  [通報]

    諦めたり忘れた頃に叶う
    返信

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 12:02:19  [通報]

    >>27
    もうお金を持ってるテイで生活するとお金が引きよってくるんやで...
    それがもうハードル高いんだよなぁ
    返信

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 12:04:08  [通報]

    >>4
    知ってるよー
    私はノートに書いたりしてる
    スノーマンの目黒くんも夢ノート書いてるよね!
    引き寄せの法則をやめた人、諦めた人PART6
    返信

    +5

    -9

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 12:04:26  [通報]

    スピママ達は引き寄せなんてちょろいってお金や色々プレゼントとか引き寄せてた
    私だけ貧乏で悪化して止めた
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 12:06:31  [通報]

    好きな男性がいて、その人と○○に行くって願ったら
    別の男性と行くことになった、、、とかは割とあるんだけど
    つまりその好きな男性にふさわしい自分にはなれなかったってことかね??
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 12:07:53  [通報]

    >>36
    さとみはすごいよ
    25のときに35までには結婚して子供産むってずっとインタビューで言ってて、35ギリギリで両方達成してたから
    やっぱノートに書いてたんか!
    返信

    +6

    -12

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 12:08:01  [通報]

    >>1
    YouTubeで2ちゃんのまとめみたいなのみたくらいだけど、無職→コンビニバイトしたら誰かに気に入られて大金が〜とか嘘っぽいし具体例がないからなんとも
    努力したんだけろうけど内容を書いてほしいね
    返信

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 12:09:31  [通報]

    >>37
    合う人には本当に合うみたいだよね
    コツがあるんだろうけど、何回聞いてもまず、理解ができない
    サンドウィッチマンの富澤さんみたいに何言ってるかわかんないって言いたくなるくらい、意味がわからない
    返信

    +19

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 12:11:11  [通報]

    >>1
    ゆうほど熱心に引き寄せやってないけど、紙に書くとか。でも否定派ではないんだよ。でね、引き寄せられなかった時は、今じゃないんだなー。って思うようにしてる。引き寄せられなかったというより今私には必要じゃないタイミングなんだと捉えているよ。
    返信

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 12:11:41  [通報]

    そんなものは元からない、たまたま願いが叶って信じ込んだか商売のネタにしてる人が唱えているだけ
    あなたのような人も、唱える側なのにどんどん不幸になっている人も知ってる
    でも唱えてる側は、この不幸も必要な過程なんだとか、叶わないのはやり方が間違ってるんだとか言う
    そういうの見てて目が覚めた
    返信

    +7

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 12:12:59  [通報]

    結局何やっても叶わなかった。
    実践してたことを否定したり、反対のこという人がでてきて余計混乱する。
    最後は、叶わないと思ってるかは叶わないんです
    っててとこに落とされて、じゃあどうすればいいのってわからなくて諦めた。
    返信

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 12:15:25  [通報]

    思考を習慣化させるためにアファメーションは効果的だとは思う。けど、地球は行動の星って言われてるから結局は小手先のテクニックでしかない
    返信

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 12:15:40  [通報]

    え、こんなトピがPart5なのびっくり
    返信

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 12:17:27  [通報]

    自ら行動しないと何も始まらないよ。
    返信

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 12:18:16  [通報]

    >>1
    わざわざ引き寄せってしなくても
    叶うものは叶うし
    叶わないものは叶わない
    自分の足元をよく見て身の丈を知って行動していけばいいだけ

    返信

    +14

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 12:19:11  [通報]

    >>10
    引き寄せにハマって本読んだらYouTubeみてたんだけど、あなたに見合わないものは手に入らないと複数人いってた
    欲しいものが手に入らなきゃ意味ないなと思って目が覚めたよ
    不相応かもしれないが、それが欲しいんじゃ…
    返信

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 12:19:22  [通報]

    >>31
    引き寄せというより臥薪嘗胆にした方がみんな分かりやすいね
    返信

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 12:20:31  [通報]

    >>24
    よこ。
    だから変化を恐れて元に留まるってことでしょ。
    返信

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 12:21:28  [通報]

    ほとんどの人が今の不本意な状況をなんとかしたいってとこが起点になる。
    まあそれは、当たり前なんだけどね。
    でも願いが叶うのは何も考えてないようなときなんだよ。とにかく気持ちが軽いとき。
    返信

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 12:21:59  [通報]

    >>1
          ‎「望みが叶う!引き寄せの法則アプリ」をApp Storeで
    ‎「望みが叶う!引き寄せの法則アプリ」をApp Storeで apps.apple.com

    「恋愛」「就活」「美容」「復縁」… 1日たったの3分で望みが叶う、あの「引き寄せの法則」を実践できる無料アプリです。豊富なサンプル文を組み合わせて、簡単にあなただけの「望み」を作成。プッシュ通知で引き寄せの「習慣化」ができます! 多くのベストセラー本...


    これ、ラクで良いよ
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 12:23:49  [通報]

    >>51
    は??
    これで説明できてると思ってるのアタオカじゃん
    返信

    +0

    -5

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 12:25:40  [通報]

    >>38
    無意識に「どうせ」「私なんか」があると同じレベルの人と引き合うよ。
    表面じゃなくてさ、無意識に何があるかが重要。
    コンプレックス、劣等感、トラウマ、いろんなのが隠れてる
    返信

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 12:26:45  [通報]

    かなり叶ったよ
    やってた時には本当に素晴らしい友人達に恵まれた
    やめた今はみんな海外に行ってしまった

    返信

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 12:34:25  [通報]

    >>35
    妄想力が試される!?
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 12:35:26  [通報]

    >>56
    凄いね。実績があるから今度は別のことに使いなよ
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 12:41:02  [通報]

    >>1
    いや、ノートに書くより
    口に出してみるほうがいいのに
    何かにつけありがとうって感謝している言葉を
    自分の脳が聞くわけよ、ノートより効果あるからやってみ
    寝る前に「今日も幸せだった」って一言つぶやくだけでもいいんだよ
    ガチで
    返信

    +12

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 12:44:39  [通報]

    >>8
    この方アラフォーのはずだから
    薄くなってるんでしょ
    リアルな感じだよ
    返信

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 12:46:11  [通報]

    辞めたというより気がついたら忘れてる
    忘れると願いが叶いやすいらしいけど別に叶ってない、むしろ引き寄せ頑張ろう!って時の方が行動力上がるのか叶ってたかもしれない
    思い出した時にまたノートに願いを書いてみたりするけどやっぱり気合い入ってないと忘れてしまう
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:27  [通報]

    ただのキリストの異端的思想にマジになる大人こえーよ
    返信

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:08  [通報]

    >>36
    まじかよ…
    芸能メディアが絡んできたら一気に胡散臭いな…
    返信

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 12:56:54  [通報]

    >>1
    水を飲みたかったら
    ノートに書くよりも
    蛇口を捻ったほうが速い
    返信

    +6

    -5

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 13:03:45  [通報]

    >>1
    引き寄せって願いを書き起こす事で自分が欲しい物や望む事を可視化しやすくするだけで、願い事が叶うわけじゃないよ。
    例えば引きこもりが彼氏欲しいって言って一日中寝てばかりいたら彼氏できるはずがない。
    引き寄せは彼氏を「はい、どうぞ」って目の前に用意してくれるものじゃないよ。
    可視化や意識する事で彼氏が出来る行動を無意識に起こすだけ。
    引き寄せは望みを叶えてくれる魔法じゃなくてチャンスやきっかけに気づきやすくなるだけで当たり前だけど行動を起こすのは自分次第。
    返信

    +12

    -4

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 13:08:15  [通報]

    >>60
    違うよ。
    こういう感じの人ってなぜか前髪のこの部分だけをちょっと巻いてこんなふうにするんだよ。
    しっかし、この作者は世の中のパターンをよく観察してるよ。
    返信

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 13:12:21  [通報]

    >>38
    親から与えられた物とその経緯や感情を思い出してみたら?
    本当に欲しい物より二番目のもの、親のゴリ押しでもたされた物、自分の意見を尊重して貰えなかった、みたいな体験多くない?
    そういう体験が良い引き寄せの邪魔する潜在意識に刷り込まれた“欠乏感”ってやつの源になるよ。
    返信

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 13:29:46  [通報]

    今思えば引き寄せは私的に矛盾に感じるものばかり
    強く願えばかなう→執着しない(どっちなのさ?)
    忘れた頃に叶う(忘れるくらいならそもそも願いなのか?)
    叶わないと言えば、心のどこかで叶わないと思ってるのが叶ってる(へりくつ??w)
    現実的に地に足をつけて自分なりに行動した方が自分には合ってる
    返信

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 13:32:00  [通報]

    >>7
    そして、そういう人(と引き寄せ仲間)は、本当に大切で必要な人だけが引き寄せられ、そうでない人は離れるのです。
    とか言ってそうね。
    ガル民にもけっこういるなw
    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 13:44:15  [通報]

    >>10
    私は逆に本当に欲しいものしか入らない
    返信

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 13:46:37  [通報]

    >>15
    時間かかるのは無理なヤツだよ
    引き寄せられるものは早い
    返信

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 13:48:46  [通報]

    >>21
    それはやり方がまずい
    常にポジティブなんてやってたら引き寄せられない
    返信

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 13:55:17  [通報]

    浅見帆帆子って言うエッセイストがいるのですが、この人は自分に起こる出来事は、全て自分が引き寄せていると言う考えの人です。考え方一つでよくすることもできるということなので、一見良さそうですが、逆に何か悪いことがあったときに自分のせいだと責めがちになります。浅見帆帆子が言うには、癌になる人は、癌になる考え方をしている、考え方を改めれば、癌家系を断ち切ることができる、などと言っています。個人的にはこれはとても無神経な発言だと思います。物事の因果関係を考え方1つで決めることができるのでしょうか。私はそう思いません。
    返信

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 14:01:47  [通報]

    引き寄せトピを興味本位で覗いたら
    彼氏と海外旅行できた。タワマンに住めるようになった。
    てコメが赤文字なってた。
    トピが立つ少し前にあった殺人事件の被害者ってこういう生活してなかった?と思い、すごく気味悪かった。
    根拠ないけど嘘だと思う。嘘つくにしても被害者に寄せた設定という気味悪さ。

    事件が起きた直後くらいだったから私がそういう風に見えただけと思うけど。
    だけどそのせいか、あのトピはなんかおかしいと感じた。スピにハマっちゃった人達の集まりだからじゃなく、なんかヤバい感じがする。
    返信

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 14:09:26  [通報]

    >>1

    私はコロナ禍で引き寄せを知り、コロナ禍が早く終わることを願いましたが

    今はかなりおさまったし、まあまあ引き寄せ成功してない?
    まさか天然痘みたいに撲滅させたいの?
    返信

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 14:10:36  [通報]

    >>72
    よこ
    ネガティブで居てもいいの?
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 14:39:50  [通報]

    >>9
    って言うかある程度の能力持ってる人なら大体は引き寄せられると思う
    普通以上の容姿とか能力とかね。
    あまりにも頭悪い人が東大行けますようにって思ったところで、どんなに勉強しても無理に近い。
    それなりに出来る人でも難しいぐらいだから。
    返信

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 14:42:52  [通報]

    引き寄せて手に入っても、得た分の清算は発生することをお忘れなく。
    それがこの世界の道理だから。
    貰いっぱなし勝ちっぱなしになれると思って安易に飛び込むと大変なことに。
    それを思い知り、欲張りな引き寄せは自重してる。
    返信

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 14:46:40  [通報]

    >>37
    ある意味クレクレだとそりゃ引き寄せられるわなW
    返信

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 14:47:27  [通報]

    880 :幸せな名無しさん:2014/01/16(木) 04:44:53 ID:wujay16c0
    匿名だから少し煽るくらい上から目線で書こうかな。本当はいつももっと謙虚に振る舞うようにしているけど、今回は気にしない。

    友人は俺と話す時、どうやったら願望を叶えられるか、とか、今叶えたい願望をいかにして叶えるか、という話をする。というのも、俺は願望の叶え方に精通しているのだ。
    生まれてきてからずっと願望が叶えられずみじめな人生を送ってきた俺は、潜在意識に出会ったことをきっかけにアンダーグラウンドな努力を重ねた。

    その結果、現在ではどんな願望でも叶えることのできる男に変貌していた。大学生のうちに1億円プレイヤーになることや有名な芸能人、女優と付き合うことに成功した。他にも叶えてきたことは腐るほどある。俺の友人はこぞって俺 のことを「シェンロン」という。だからその変貌の過程を見てきている友人は、俺とこの手の話をしたがる。俺自身としても自分が最も熱心に打ち込んできたことに関する話だから、本当に楽しくその話に応える。

    しかし帰り道になるといつも思う。これは俺が本当に話したいことではない。願望達成について話すときの俺は薄っぺらいのだ。
    なにをどうすれば願望が叶うのか、なぜ願望が叶わないのか、実現速度を速める方法、なにもかもを知っている俺は、どんな願望であろうとコンピューターのようにすぐに答えが頭の中に出てきてしまう。

    そしてその願望を叶えるだけだ。何も面白くない、こんなことをしていてももうなにも俺は得るものがないんだ。どんな潜在意識や引き寄せに関する記事 を読んでも結局知っている話の焼き直しだと思うか、その潜在意識記事の間違っている部分に気付くかのどちらかだ。俺はどんな願望でも叶えることができるし、放っておいても願望が達成されてしまう。

    そんな潜在意識スキルはとっくに身に付けた。何十億の金が手に入り、死ぬほどモテまくったから、もう不必要に願いを叶えることもやめた。

    じゃあ今の興味は何かというと、「究極の幸せ」だ。今の興味はそこだ。本当の幸せが欲しい。教えてくれ。究極の幸せを感じたいんだ。

    俺はどんどん願望を叶えられるようになり、時間の経過ともに叶える願望のスペックも上がってきた。そして、信じられないほど美しい女性とも交際をしたこともあるし、信じられないほど巨額なお金を手に入れた ことも何度もあるし、
    もう相手の顔が美人とか、お金があれば幸せとか、そういう表面的なものはさほど大事じゃないと心が思うようになった!(以前は頭では理解していても心はそう感じていなかったのに!)

    にもかかわらず、この年齢で誰も経験していない様なレベルで経験を積んできた俺は、どんな願望もゴミにしか思えないのだ。自分を満たす様な成熟した願望がなくなってきた。願望を死ぬほど叶えまくって5年近く立つが、それ以降叶えたいと思う願望と出会うことはもうなくなった。

    いったい俺はどうしたらいいんだ?頭がおかしくなりそうだ。どうすべきかも分かっているのに、条件もはっきりしているのに、全ての願望を叶えるスキルもあるのに、俺の要求が無意識のうちに高くなり過ぎたせいで、自分を満たしてくれる願望がなくなってしまった。

    一人になるといつも発狂する。誰か救い出してくれ。
    返信

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/30(水) 15:17:47  [通報]

    引き寄せって悪い方向で叶うことがあるよね
    この間、中日ドラゴンズの監督が新守護神が休める展開を作りたいと言っていたら見事に3連敗って形で休みになってひっくり返りそうになった
    そっちで休息にならなくても…と思った
    引き寄せにかぎらずスピやってる人って試練ばかりが起こりそれでも信じてスピってるからドMじゃないとスピれないんだろうなと思う
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/30(水) 15:21:43  [通報]

    >>58
    ありがとう!
    良ければやってみて

    さっきは書かなかったけれど、中受は成功したし、とりあえず300万程度は現金で入ってきた

    これからの望みのは子供たちの健康と日々の満足できる豊かな暮らしと下の子の中受の成功、貯金も増やしたい
    そして、私自身の笑顔やオーラの輝きアップ
    これを昨日からまた始めたよ
    返信

    +7

    -3

  • 83. 匿名 2025/04/30(水) 15:22:11  [通報]

    >>77
    なぜ東大に行きたいのか、東大である必要はなんなのか。一番の目的がなんなのかがはっきりしてないんだよね。
    目的が明確してるならそこまでのプロセスはどうだっていいんだけど、上手くいかない人はプロセスに執着しちゃうからうまくいかない。
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/30(水) 15:25:54  [通報]

    >>4
    首の筋こわい
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/30(水) 15:29:15  [通報]

    別の教科の教員免許がほしいって願ったら130万の臨時収入があったんだけど、これで通信制大学行けってことかな?
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/30(水) 15:37:12  [通報]

    >>44
    とは言え、私はダメだろうな?と思う方が案外叶うんだよね
    その程度のものだと思ってるよ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/30(水) 15:42:48  [通報]

    細身になるとか百回書いてる時間を外走った方が効果ある
    返信

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2025/04/30(水) 15:48:39  [通報]

    婚活中にやってました。結婚してからはやらなくなっちゃいましたが。
    心地よく過ごすのは今でも意識するようにしてます。
    返信

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2025/04/30(水) 15:52:33  [通報]

    イジメ、嫌がらせが解決しましたと祈っても、今までのところ叶ってないかなあ。
    自分の心と向き合うのには役立ったかな。
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/30(水) 15:57:38  [通報]

    引き寄せが本当に叶うならこの物価高も米の高騰も終わらせられる
    返信

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2025/04/30(水) 16:00:16  [通報]

    >>89
    脳は否定系を判断できないので、イジメというフレーズを引き寄せるんだって
    いじめをなくしたいなら、自分を大切にしてくれる人たちと生活できました、みたいに願わないとダメなんですよ
    返信

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/30(水) 16:00:16  [通報]

    こういうトピって、ブスしかいないみたいだしねえ。
    素敵な出会いどころか、なんにも起こらないよ。
    返信

    +0

    -6

  • 93. 匿名 2025/04/30(水) 16:02:46  [通報]

    手帳とかノートに記録するのが好きで、他人のデコとか手帳術を見る(参考にする)のも好きなんだけど、引き寄せが~とかマインドなんたら~とか言うインスタやYouTubeがわりと多くてちょっとしょんぼりする
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/30(水) 16:16:56  [通報]

    本トピによくいたけど「これって引き寄せかな?」みたいなコメントを見る度に、なんでもかんでも引き寄せに結びつけてるのがバカバカしくなっていって見なくなった

    あと引き寄せマスターみたいな人が引き寄せの法則の仕事しかしていないこととか、しかも大体がオリジナルじゃなくて擦りまくった内容をアレンジしてることばかり

    まだまだ、大谷翔平を引き寄せと言い張ったり、量子力学を無理矢理ねじこんだり・・色々と愚痴ありすぎるけど長くなるわ
    返信

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/30(水) 16:25:16  [通報]

    >>82
    トピタイ読めてる?
    返信

    +3

    -3

  • 96. 匿名 2025/04/30(水) 16:30:24  [通報]

    >>94
    大谷翔平は引き寄せなんかじゃなく本人の才能と努力だよね
    それに結婚だってあれだけお金と名声があれば本人がその気になれば簡単に出来たでしょ
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/30(水) 16:40:02  [通報]

    >>73
    人間という動物に対して、社会(一番の基礎である家族関係含む)が毒になりうる構造を持ってるから、浅見さんのいうことはあながち嘘じゃない。
    家族、特に精神的に親離れ出来ずに親孝行しようと生きてる人、親に無意識に縛られてるような“自分の人生を始めていない人”は、生まれて最初の三年でとうに果たしている親の幸せのために何十年も生き続けることになる。
    そうすると動物としては不自然だから体や精神が悲鳴を上げる、という理屈な気がする。
    体の声を無視して(見栄が先走って体からの声があることにすら気づいてなかったりする。こういう人は子供にも同じ無理を押し付ける)、人目を気にして、生真面目に社会のルールに従ってるだけじゃ良い引き寄せに大事な自愛の精神に欠けるんだよね。
    返信

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2025/04/30(水) 16:42:16  [通報]

    そもそも主さんは引き寄せのやり方間違えてるよ
    コロナなんて個人が願ってどうにかなるわけないじゃん
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/30(水) 16:48:58  [通報]

    >>98
    コロナ禍自体よりも、コロナ禍で生まれた不快や不都合を引き寄せでどうするか、が焦点だと思った。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/30(水) 16:51:20  [通報]

    263 :幸せな名無しさん:2013/02/12(火) 12:06:55 ID:5vNoIXjQ0
    私は厨ニ病をいかして願望達成しました。
    ことの始まりは、二十歳そこそこの頃、
    十二国記という小説にめぐり合いまして、その世界観に惹かれ、
    もう成人していたというのにいまだ厨ニ病だった私は
    脳内で、「自分は王。側に麒麟がいる。」という設定で毎日妄想してました。一日20分くらい。
    (玉座に座って執務してるとか、空飛ぶ獣に乗って国を見回し、国民から歓迎されてるとかww)

    で、当時同人誌をやってたのですが、(ジャンルは十二国記ではありません)
    ピコだった自サークルがあれよあれよというまに大手サークルになり、色んな書店と委託契約をして、
    収入も年間、2000万円くらい入ってくるようになったんです。
    周りから一目置かれるようになって、ファンにもちやほやされて、まさに妄想でしていたような「王」扱い。
    すごく良くサポートしてくれる友だちも出来て、これも脳内の「麒麟」そのものの性格。

    でも当時は、妄想してたことと、現実の動きがリンクしてるとは思わず、その内、「十二国記」ごっこはやめてしまったんです。
    さすがに20代半ばくらいになると、アホらしくなってww
    で、そこから転落人生。元のネガティヴ全開の性格に戻り、何をやってもうまくいかず。あっという間にお金も人脈も消えました。

    ある時、引き寄せやら潜在意識やらを知り、自分が調子良かった時期を思い返してみると
    「あ、そういえば、脳内で妄想してたな。自分は王という妄想してたら、王扱いされたし、周りにいる友達もみんな、脳内キャラそっくりだったな」
    という事に気付き、さらに「一日五分のお姫さまごっこ(だったかな?)」という本を読んで、確信しました。
    私、「お姫さまごっこ」ならず「王ごっこ」やってたんだ!!みたいな。

    というわけで、30歳をすぎて再度、厨ニ病に戻ってみることに。
    当時脳内にいたキャラたちを呼び起こして、さらに「お姫様ごっこ」の本の内容も取り入れて、
    「あなたはすばらしい」とかとにかく、脳内キャラに自分を持ち上げさせました。

    結果は言わずもがなですが、人間関係も絶好調になり、年収も当時以上になりました(職種は申せませんが、同人ではありませんw)
    どのように展開したかは、もうそれこそ億通りある内の最善を潜在意識が選んでくれた、という感じです。

    この厨ニ妄想を続けないと転落すると分かってるので、もちろん続けますが、自分の年齢を考えると少し恥ずかしいですw
    けれど、お姫さまごっこの著者も30代後半で「自分はお姫さま」設定にしたのだから、まあいいかと思います。
    返信

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/30(水) 16:51:25  [通報]

    >>1
    科学的に引き寄せの法則はないって論文が出てた
    所謂引き寄せの法則じゃなくて、達成できる明確な目標と勢いが大切的な事が書いてあった記憶がある
    返信

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2025/04/30(水) 16:56:28  [通報]

    >>101
    量子力学との兼ね合いはどうなんだろう。
    スピと絡めて信じられ始めてるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/30(水) 16:56:58  [通報]

    >>68
    コレすごい分かる。
    何かあー言えばこー言う感があって嫌になってきた。
    返信

    +11

    -1

  • 104. 匿名 2025/04/30(水) 16:59:29  [通報]

    >>78
    だよね。引き寄せてばかり、貰ってばかりだと陰陽のバランスが不調和だから
    調和のためにバランスを取る出来事が起こりそう。
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/04/30(水) 16:59:59  [通報]

    私の場合は「こうなったら良いのにな」とか「こういう風になれば素敵だな」とか希望を胸に理想を思い描いたら必ずそれとは全く逆の嫌な出来事が起こる

    我ながら逆引き寄せの法則だなといつも思う
    返信

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 17:09:46  [通報]

    >>1
    過去の叶った人のトピみたけど、それだったら自分も引き寄せてるのものはたくさんあるな〜と思った。というか、めちゃくちゃ引き寄せてるな〜と思った。でも、自分は「引き寄せた!」と思ったことがない。偶然だと思ってるから。もしくは当然。だって、長い年月生きてればそりゃーたまには、びっくりする偶然はあるでしょ。今なんて人生百年だよ。それだけの長い時間あるなら、たまにはそういうことはあるでしょ。それを引き寄せた!引き寄せの法則だ!って、まあ、そりゃ〜ね(笑)でもそういう人の方が、幸せというか、幸福度とか満足度は高そうだよね。人生の。
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 17:12:38  [通報]

    >>68
    わかる。あと、「信じられないことは叶わない」とか言わない?叶わなかったら「それは信じられなかったからです」みたいなさ。そんなわけないでしょ(笑)なんか、詐欺とか宗教みたいだよね。叶わなかった時の常套句として「それはあなたが信じられなかったからです」それを言えばいいと思ってるよね(笑)
    返信

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 17:12:51  [通報]

    >>95
    うん、一度やめてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/30(水) 17:19:41  [通報]

    >>103
    屁理屈みたいだよね(笑)自分が思ったのは、「どうせ叶わない」「無理だろうなぁ」と思っていて、叶わないとする。そしたらそれって思い通りになった、ということだよね、みたいなやつとか。それはそうだけど、でも無理かもとか叶わないかもなんて、思うことはあるじゃん。ましてや子供の時からの環境とかで、例えばお前はだめな人間だ!なんて言われてたりとかすればなおさら。それを「思い通りになっている」って何か、揚げ足取りというか、重箱の角をつついてるようなもんじゃない?叶えたくないわけないしさ。むしろ絶対叶えたいぐらい思ってるさ。でも、「叶わないかも」と思ったりもするもんでしょ。それをなんか、一休さんのとんちみたいなこと言ってんじゃね〜よと思う。
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/30(水) 17:23:55  [通報]

    私が欲しいのは棚ぼた的な幸せ。
    身近な場所で好きな人と出会いたい、相談所やネットや紹介ではなく。
    20年望み続けて叶わなかった。
    積極的に動いても自己肯定感下げてくるモラハラとしか縁がない。引き寄せるのはお局と年寄りだけ。
    返信

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/30(水) 17:24:19  [通報]

    >>94
    大谷さんのは高校生くらいの頃のノートしか知らんけどあれは絶対先生いるよな、としか思わなかった。東大医学部受験の野球バージョンだとは思う。
    返信

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2025/04/30(水) 17:29:47  [通報]

    >>94
    それもあるね。あの基準なら自分はめちゃくちゃ引き寄せてるじゃんと思った(笑)それなら引き寄せなんていらないよ。普通に生きてりゃそうなる。
    ちなみに自分は引き寄せなんて思ったことがない。偶然、で説明出来るから。統計学とか確率の本読んだことあるけど、「まさか!」とか「嘘!」と思うようなことも、間々起こるらしいからね。それを引き寄せととるか、偶然と取るか。自分の努力でつかみ取ったと取るか。
    返信

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/30(水) 17:50:23  [通報]

    >>1

    メルセデス乗りたい→なら貯金するか稼げる仕事に転職するか玉の輿狙う→そのために行動する

    それが引き寄せの法則だから願うだけでは叶うはずはない
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/30(水) 17:55:31  [通報]

    >>102
    類は友を呼ぶってことだよね?
    返信

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/30(水) 17:56:49  [通報]

    >>76
    ネガティブに蓋をしてはいけない
    それはエセ
    ネガティブを感じたら感じきる
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/30(水) 17:58:24  [通報]

    >>113
    ところが引き寄せだと親族からひょっこり譲り受けたり、宝くじにあたったりするらしい...
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:41  [通報]

    >>114
    それはもっと表層的な認識と思う。
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/30(水) 18:01:47  [通報]

    >>113
    引き寄せも二通りあって、そのパターンと、
    急にだれかからプレゼントされる!みたいなのもあるよね。で、そっちが引き寄せだ!って人とコメ主さんの方を引き寄せだ!って人がいるよね。自分は急にだれかからプレゼントされる方だと思ってるけど。だって、コメ主さんのは普通に努力でしょ。
    返信

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/30(水) 18:02:33  [通報]

    >>97
    でもこの人の理屈で言うと、紛争地帯に生まれて殺されていく赤ちゃんが精神レベルが低いってことになるから、絶対に矛盾があると思う。
    返信

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2025/04/30(水) 18:08:45  [通報]

    >>119
    なぜ精神レベルの話?
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/30(水) 18:17:25  [通報]

    >>112
    今まで偶然できたことを
    今度は意図的に引き寄せられるようにするできることを
    みんな目指してるんだと思うよ
    つまり、その1歩先
    返信

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/04/30(水) 18:23:48  [通報]

    >>113
    手段はどうでも良い
    自分で稼ぎたくて稼いで買う人と、親に買ってもらうのと
    そこは人それぞれ
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/30(水) 18:29:34  [通報]

    >>5
    マイナス過多だけど、ほんとだ、ペストって27年も続いたんだね
    返信

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/30(水) 18:32:40  [通報]

    相当にスピ寄りの人だと思うけど、引き寄せだけはやってない
    なんかさ、難しいんだよやり方が
    色々禁止事項があったじゃない?
    あとは効果が半減してしまうポイントとか

    覚えてらんないんだな、そういうの
    返信

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/30(水) 18:58:59  [通報]

    >>116
    親族がくれるような家庭環境なら普通に富裕層だから願わなくてもくれそうw
    夢(今の環境では絶対無理な夢)を願って叶える為に行動するのが引き寄せだと思ってたわ
    返信

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 19:25:10  [通報]

    >>125
    無理だと思っちゃダメなんよ
    自分はベンツにふさわしい人間だと認める。こんな車に乗ってこんな気持ちになるんだってリアルに想像できることが大切、、、らしいんだけどそれがむずいんだよな
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:59  [通報]

    >>68
    そうそう。執着と手放す、ニュートラル、がもうわかんなくなってやめた。
    とにかく気分良く過ごして波動を上げる、とか。
    結局現実逃避したいだけだったのかも。
    返信

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 21:16:22  [通報]

    >>126
    ちなみに私はハイスペ長身イケメンと30歳までに結婚、大理石のリビングがあるドッグラン庭付き豪邸に犬多頭飼いして高級車乗って優雅な専業主婦になって毎日遊んで暮らしたいと思ってたけど今全部叶ってるよ
    まさに引き寄せの法則かと
    返信

    +9

    -3

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 21:22:23  [通報]

    >>54
    ヨコ
    説明できてると思いますよ
    私はわかりました
    返信

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 21:46:29  [通報]

    一年位新月のお祈りとか引き寄せとか潜在意識もやってたけどやめたら夫と出会って結婚した
    私が願ってたのは元彼との復縁だったけど夫と結婚出来て幸せだから結果的には良かった
    返信

    +2

    -2

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 21:57:53  [通報]

    >>71
    いや、早い段階から忘れてたけど引き寄せられなかったって言ってるんだけど。
    自分に都合よく考えててこわ
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 22:36:11  [通報]

    >>127

    >とにかく気分良く過ごして波動を上げる、とか。
    これ⬆︎やってると、普段なら億劫な行動も、自然と行動できたりしてない?
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 22:37:02  [通報]

    >>132
    波動あげたりしていると、
    落ち込む現実があったとしても、そこに足を引っ張られずに、今できることを淡々とやっていくことができるようになった
    これが、引き寄せになるのかもしれんけど
    返信

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 22:38:38  [通報]

    もうこの歳だから無理、と決めつけずに、できることを可能性の有無なしに行動できるようになる、波動を上げると。
    あんまり重く考えなくなると、色々動けるのかもね
    返信

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/30(水) 22:39:02  [通報]

    宝くじがかすりもしない笑
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/04/30(水) 22:51:50  [通報]

    オンラインセミナーとかで成功してる人っていわゆる霊能力を持ってるよね。それを言わずにみんな同じようにできるって断言してるのがよくないと思う。
    返信

    +1

    -2

  • 137. 匿名 2025/04/30(水) 22:57:58  [通報]

    >>110
    私も結婚したくて、相談所にまで入ったのに
    誰も好きになれなくて諦めた
    普通だったら諦めた途端にいい人現れて、もうすぐ入籍ですとかあるだろうけど
    私には何にもなかった
    執着を手放すっていうのもよくわからない
    今結婚に執着はないけど、何にも起きないよ
    返信

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/30(水) 23:10:37  [通報]

    引き寄せの法則とかノートに書くとかなんなの?
    返信

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/30(水) 23:56:08  [通報]

    >>1
    書いてる時間に行動した方が早くね?と思い
    これって最強の考え方だし、やった甲斐はあったねー。
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/05/01(木) 00:19:23  [通報]

    行動が一番だよね
    フランシスベーコンの経験論でもあるけど、経験したことで思い込みや偏見がなくなったりもするし、実際に見聞きした知識が手に入るからね
    返信

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/05/01(木) 02:29:00  [通報]

    >>135
    信じてる人は、宝くじを買う=お金が欲しい=お金がないと認めてるとかそんなこと言いそうだよね。
    返信

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2025/05/01(木) 05:25:23  [通報]

    >>126
    ベンツごときで、、ふさわしいとか
    返信

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2025/05/01(木) 07:19:04  [通報]

    >>13
    選挙に行くこと勧めるレス多いねー。なんか良い方に変わったことある?たいてい選挙前では大きな公約掲げても政治家になった途端庶民を苦しめる政策しかしないじゃん。口だけの男のために時間使いたくない。
    返信

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/05/01(木) 07:51:07  [通報]

    もともと「持ってない人」は、マルチの親玉の餌食になるだけな気がする。
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2025/05/01(木) 08:04:29  [通報]

    引き寄せで本来の自分に立ち返れないといけないはずが、いろんな情報に惑わされて逆に見失った気がする。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/05/01(木) 08:09:14  [通報]

    >>110
    言いたくないけど、若くて綺麗な女は引き寄せもクソもなくても勝手に結婚できる。
    それが現実だ。
    まあ、不美人でもデブでも結婚してるが。

    返信

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2025/05/01(木) 08:10:57  [通報]

    >>128
    すげえな。
    美魔女の水谷雅子さんみたい。
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/05/01(木) 08:18:28  [通報]

    イメージは若い頃から散々したけど、ぜーんぜん叶わない。
    片思いの彼とつきあう、復縁、とか、叶うどころかむしろ逆になったり。
    返信

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2025/05/01(木) 09:29:45  [通報]

    マインドコントロールがちゃんと出来るかどうかなんじゃないかな。地球なんて未知の物体に乗っかって生きてるんだから、どうとでも自分でなるっていうマインドでいれば、大体のことは叶う。というか、そっちの方向に自分で向かってるだけじゃないの?私は気持ち悪いぐらいに思った方向に行くから、願いがある時は、凄く細かい具体策を思い浮かべたりする。
    返信

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2025/05/01(木) 12:36:25  [通報]

    >>128
    ハイスペとか人を数値の測定みたいに表す人めっちゃ苦手なんだよな
    素敵な旦那とかそんなんじゃダメなのかなって思うよ
    高給車やら豪邸やら全部金金金じゃん
    返信

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2025/05/01(木) 14:16:50  [通報]

    >>1
    私も引き寄せにどっぷり浸かった後に色々考える前に行動が早いと否定派?っぽい感じになったものの、引き寄せの法則って別に行動してはならないって法則でもなかったことはないか?
    行動してもしなくてもいいけど、メンタル的にはもう叶ってると決めた上で行動するなりしないなりするものじゃないっけ。

    私には難解で難しいから行動が一番ってなったから行動主義なのは一緒だけどね
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/05/01(木) 16:37:15  [通報]

    引き寄せビジネス嫌い
    マーフィーの法則だけ読んでりゃよかった。
    返信

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/05/01(木) 21:22:42  [通報]

    引き寄せ本ばかり読んで、それが趣味みたいになって本末転倒した。
    返信

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2025/05/02(金) 22:14:24  [通報]

    >>153
    その本で身につけた知識で実践はしなかったの?
    実践しなければ、何もならないと思うよ
    返信

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2025/05/03(土) 07:29:56  [通報]

    臨時収入60万😘
    返信

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2025/05/03(土) 07:31:51  [通報]

    >>146
    美人の方がおかしい人と結婚してたり未婚だったりするけど
    返信

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/05/03(土) 14:59:32  [通報]

    >>109
    わかるw
    引き寄せがあるなら「どうせ叶わないんだろうな…」っていうそこを叶えるんじゃなくて「叶ったらいいな!」っていう希望の気持ちの方を叶えてくれよって思う笑
    潜在意識には善悪がないから〜ってじゃあポジティブな気持ちの方を叶えてくれよってw
    引き寄せって意地悪だし屁理屈満載でしんどくなってくる
    返信

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2025/05/04(日) 23:06:21  [通報]

    引き寄せしてることと逆のことが起きる
    どうせダメなんでしょって思ってるといいことが起こる


    ため息しか出ない
    返信

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2025/05/06(火) 16:18:01  [通報]

    >>126
    最近、映画で観たけどパラサイトの乗っとり家族みたいな勢いがないとダメなのかも

    途中までヘマしなければ上手くいってたのに途中で生まれながらにしての格差を強く実感して転落しちゃってたけど
    返信

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2025/05/07(水) 00:49:07  [通報]

    >>1
    ガルで知って興味持ったので実践してみた
    思うように行かず失敗ばかりで
    引き寄せトピに書き込んだら
    「あなた必死な割に勉強しなさすぎ、必死すぎて笑える」
    と信者に嘲笑われて目が覚めた
    でも目が覚めて良かった
    失敗は失敗なのに、それはあなたが引き寄せたとか言われて宗教かよと
    返信

    +0

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード