-
1. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:14
「社交辞令で褒められても反応に困る」と言った内容のトピはいくつかありますが返信
はっきり褒めている訳ではないのに容姿について言われる事が時々あり、その反応に毎回困ります。
例えば
「髪綺麗ですね!」は社交辞令であれど褒められていると思いますが
「髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!」はありがとうかそんな事ないどっちが正解か?そもそも褒められてはいない?何故突然言ってきたんだろう?と頭の中がごちゃごちゃになりリアクション出来ません。
貶されている訳ではない、とは思いますが濁して言われる辺りポジティブ変換は出来ないです。
実際さほど仲良くもない人から言われたりするので容姿の話題を出してくる心理は何でしょうか?+32
-32
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:38 [通報]
ガル民やんwww返信+50
-8
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:49 [通報]
自意識過剰では?返信+21
-33
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:57 [通報]
何も考えてないと思う返信+158
-5
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 08:55:58 [通報]
離婚しな返信+9
-4
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:02 [通報]
+2
-5
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:06 [通報]
どういう意味って言えばいいやん返信+53
-0
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:09 [通報]
きれいて言われたらうれしい返信+12
-3
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:10 [通報]
ただの世間話のつもりなのよ返信+13
-29
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:22 [通報]
それはアスペなんじゃないか…返信+48
-16
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:29 [通報]
もうこの国終わりだよ返信+4
-12
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:31 [通報]
+1
-17
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:52 [通報]
+11
-7
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:03 [通報]
>>9返信
言ってきた人が、髪質で悩んでるから思わず過剰な言葉になっちゃったとかもありそう+21
-0
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:10 [通報]
アスペとかあんじゃん返信
思ったことなんも考えず口にだす人っているんだよ+73
-7
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:17 [通報]
いちいち反応しないなぁ…容姿のことなんてわざわざ言ってくるような人ってだいたいその人自身がたいしたことない人ってパターン多いし返信+68
-5
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:39 [通報]
>>10返信
心に浮かんだ言葉そのままに言ってるのかもね
例えば、二重幅キレイだなー。整形した二重みたいだなー。って心に思ったらそのまま言ってしまうタイプとか+32
-3
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:39 [通報]
>>1返信
髪の毛まっすぐで縮毛みたいとは+17
-4
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:44 [通報]
凄い巨乳ですねって初対面の20代位の女性に言われたよ返信
なんて反応すれば良かったの?+10
-5
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 08:57:54 [通報]
>>1返信
性格がキツすぎて髪しか褒めるところがない+0
-8
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 08:58:15 [通報]
>>4返信
これ
悪意はない
けど敬意もないだけ+47
-3
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 08:58:19 [通報]
>>16返信
主のケースは「?」と思うけど、とりあえずはっきり貶められたわけじゃないんなら笑ってスルーするな+11
-1
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 08:58:37 [通報]
世間話にそこまで正解も意味もないよ〜リアクションに困ったらスルーでええがな返信+4
-3
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 08:58:46 [通報]
>>1返信
純粋に縮毛矯正みたいって言われたら嬉しいよ
私は癖あるから言われてみたい
主みたいな人がいるから褒めているつもりなのにマイナスに捉えられて人間関係は円滑にいかないんだなとおもった+16
-14
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:03 [通報]
>>1返信
親しくなりたいんじゃないの?🤔 それかハッショとかか
普通は容姿を言うのは今はタブーになってるからいわないんだがな+8
-7
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:11 [通報]
>>18返信
褒めてないよね+3
-9
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:25 [通報]
そういうのは悪意があるかアスペ気味アッパー系コミュ障のどっちかだから相手にすることない返信
そうですか~で流しとけばいい+15
-4
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:27 [通報]
>>1返信
そのまま返したら
縮毛はしてないです
みたいに+9
-1
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:40 [通報]
真っ先に容姿の話する人って他の話題とかボキャブラリーが少ないイメージ返信+45
-0
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:47 [通報]
真に受けてw返信
社交辞令みたいなもの
天気いいですね〜くらい+5
-4
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:51 [通報]
>>25返信
ハッショって略すんだ+5
-2
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 08:59:53 [通報]
長めの社交辞令だと思う返信+3
-3
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:26 [通報]
>>1返信
見たまま言ってるんじゃないの?
主の例で言えば地毛なら縮毛レベルでしょ?でも地毛が直毛なんですよねーとか
縮毛してるなら縮毛なんですよしないと癖すごいですよーとか
いくらでも当たり障りない返し方できそうだけど深く考え過ぎでは?+13
-4
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 09:00:32 [通報]
>>18返信
縮毛矯正したみたい、って書きたかったのかな?+13
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 09:01:18 [通報]
>>4返信
そうだよね。
服がかわいいとかネイルがかわいいとかもね。
趣味でなくても言うし、円滑なコミュニケーションの一つ。
本当に興味がある時は、どこで買ったのか具体的に聞く。+5
-10
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:02 [通報]
主はさりげなく褒めてくれた人たちを下げてるしお局っぽい返信+2
-6
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:26 [通報]
>>34返信
なるほど
そうかもしれないですねw+1
-2
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:48 [通報]
>>24返信
縮毛矯正みたいって褒め言葉ではないと感じた
大げさかもだけど
整形みたいにきれいですね、と同類というか+31
-2
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 09:02:56 [通報]
>>1返信
心理は可愛い仲良くなりたいだと思う。
でもそんな事言ってくる人は気持ち悪いし犯罪者みたいだからやめた方がいいですね。
水筒に尿とか精子入れてきそうで怖すぎますね。+2
-8
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 09:03:09 [通報]
>>35返信
主の文章読んだ?かわいいという社交辞令のことを言ってるんじゃないよ+5
-1
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 09:03:16 [通報]
自分は完璧だと思っている返信+2
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 09:03:21 [通報]
その人悪意はないだろうけど返信
頭は良くなさそう+6
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 09:03:46 [通報]
>>1返信
貶されるよりはるかにいいよ+15
-2
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 09:03:57 [通報]
>>1返信
>髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!
えっ?ってストレートに疑問文で返すんだよ
失礼すぎる相手には躾が必要です+0
-3
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 09:04:10 [通報]
>>1返信
あんまり良くない環境で育つと言い方がそうなる
何も考えてないし周りから言い方嫌だなって思われてるのにも気がついてない+7
-2
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 09:04:21 [通報]
>>39返信
そんな例えすぐ出てくる人は、自分がやったことある人だろう+0
-0
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 09:05:11 ID:Qf9lHgtncp [通報]
>>1返信
「褒め」が前提だから会話が成り立たないんだと思う
縮毛?してないですよ?
で良くない?ただの会話。+7
-2
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 09:05:52 [通報]
>>1返信
髪については、直毛なんだよね〜とかでよくない?
会話に困ってとりあえず言ってる場合もあるから、そんな真剣に受け取らなくていいよ。+4
-1
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:09 [通報]
チビはチビに厳しい返信+4
-2
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:11 [通報]
黙れないのも、ちょっとした特性なんだと思う返信
そういうのは、縮毛をかけているのか問いかけるのなら少しはわかるけど、そもそも口に出して言う人は少ないでしょうね
前のコメントに出ているけど、本当に何も考えてなくて、頭に浮かんだことを口に出しているだけで、言ったことも忘れてしまうのだろうと思います+9
-0
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:23 [通報]
うちの妹は私の顔の欠点をことある事に指摘してくる死ぬほど大っ嫌い返信+9
-1
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:26 [通報]
>>29返信
主が腰くらいまで伸ばしてる特徴のあるロングなのでは
姫気質でヒストリーなことが多かった
ものすごい自己愛+1
-12
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:42 [通報]
>>16返信
これ当たってるわ、(笑)。容姿のコンプレックスある人って他人の見た目のこととやかく言う。
その人の主観もあるから言われてもスルーするべきよね。+36
-1
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:49 [通報]
>>51返信
営業大っ嫌い+1
-2
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 09:07:03 [通報]
>>1返信
その細かい感じの褒め方なんかキモくね?
+4
-1
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 09:07:43 [通報]
>>47返信
あーそうか、褒められてるんだけど「天然じゃないよね?」っていう意味にとるからモヤモヤしてるのか
「鼻高いですね!お直し(整形)してますか?」って言われたと感じるようなものか
私、単純だからトピ文のセリフ言われたら「褒められた♪」って一日中機嫌よくなりそう
+8
-1
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:04 [通報]
>>1返信
普段の関係性や前後の様子もないと心理まではわからないけど、貶してる感じがしないなら何も考えてないデリカシーのない褒め言葉のつもりかなって思う。何にしてもいい気分じゃなくてさほど仲良くもない人なら「はあ、どーも…」とか軽く流して距離を置くぐらいがいいと思うな+3
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:08 [通報]
ガル民は容姿の話が大好き返信+4
-3
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:11 [通報]
>>17返信
褒め方ヘタなのかな
なんか微妙だよね+14
-0
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:14 [通報]
>>16返信
自分の方が相手よりも綺麗だったら、相手の容姿についてどこに言及しても嫌味になるもんね。
容姿について言ってくる人間は本当に嫌味か、褒め称えてるか、どちらか。+6
-0
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:34 [通報]
言われた方が適当に受け流せばいいだけとかって言われてるね。返信
大して親しくない段階の人や、受け付けない人からそういうこと言われても、不審感や警戒感を持たれるだけでしかないと思うんだよね。
その時点では信頼関係が出来上がってる関係ではないから。
意図が読み取れないこと言われたら。警戒するでしょ。ポジティブなのか、ネガティブなのかって
何も考えずに言っただけって言うのも気心知れた同士だったら受け入れられるやり取りのような。+3
-1
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:37 [通報]
>>1返信
ありがとうって言うよ、
言葉の裏を考えたらキリがないしありがとうで済ませておけば簡単に済むよ+6
-0
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:42 [通報]
>>38返信
おぉ例がうまい まさにその通り+12
-1
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:42 [通報]
昔の職場に容姿の話しかしない人がいて昼休みにニュースに今の天皇皇后が映ったらボロクソに言ってた タレントのちはるが映ってたらこんな顔でよく生きていられるななんて言っていた 自分はビジュアル系バンドマンとつきあっていて彼氏の方が顔が小さいと言っていた返信+3
-0
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 09:08:52 [通報]
前ヘアアイロンしてないの?って驚かれたことあった返信
その人にとっては真っ直ぐな髪は縮毛矯正で作るものでそれを素直に口にしただけなんじゃないの?
褒めてるわけでもなく貶してるわけでもなく+5
-1
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:02 [通報]
>>1返信
特定の人が言ってくるならその人が無神経なタイプなんだと思う
私だったら軽くあしらう感じの反応するかな
それとそういう人に言われたことは気にしない
わざわざトピ立てるほど気にするって疲れるからスルー出来るようにしなほうがいいよ+4
-0
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:25 [通報]
>>56返信
主褒められ方がイマイチって言ってる気がする
姫気質で嫌な女+1
-6
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:28 [通報]
>>24返信
横だけど、
>主みたいな人がいるから褒めているつもりなのにマイナスに捉えられて人間関係は円滑にいかないんだなとおもった
こういう考え、改めた方がいいと思うよ。
相手がその言葉をどう思うかは相手の自由。
容姿に関しては、誤解を招く可能性が高いしセンシティブなところが多いから、どんな褒め言葉でも慎重になった方がいい。
相手が良かれと思って言われたことでも、自分にとっては不快に思うことだってあるよね。貴女にも同じことあると思う。
+13
-5
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 09:09:50 [通報]
>>67返信
?+4
-0
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:19 [通報]
>>24返信
受け取る側が褒め言葉とわかるように言えばいいのでは?
縮毛矯正みたいできれいだねとか
言葉足らずだと誤解を生むよ+6
-4
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:23 [通報]
>>16返信
それだよね
さほど仲良くない関係で容姿について微妙な事を言ってくる人ってそれだけで変な人
なるべく関わらないよう避けるぐらいでいい気がする+18
-0
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:29 [通報]
>>40返信
容姿の話題を出してくる心理は何でしょうか?
てかいてるから、特に意味はない、コミュニケーションの一環だと思うって書いたんだけど。
+2
-3
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:32 [通報]
>>38返信
褒めてないよね
元はブスですねという意味+5
-1
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:37 [通報]
>>67返信
普通に下手だと思うわざわざトピ立てなくてもと思うし(相手が見てたらどうするんだろう)+0
-0
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 09:11:12 [通報]
>>73返信
へぇー
そこまで、裏の裏を読んで相手の言葉とられてたら疲れそう+4
-3
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 09:11:50 [通報]
>>74返信
フェイク入れてるのかな?
フェイク入れようもない気がするけど+1
-0
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 09:12:08 [通報]
>>10返信
いい年した大人が「髪真っ直ぐで縮毛矯正みたいですね」なんて面と向かって言わないよね
家族みたいな何でも言える仲なら分かるけど
私ならその一言で要注意人物の一人と見て関わらないようにするw
どんどん変なストレス与えてくる面倒な人て案外多いし+22
-3
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 09:12:37 [通報]
>>75返信
だから言われるともやっとするんだよ+5
-1
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:01 [通報]
>>1返信
ダントツブスが多いよね+0
-1
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:05 [通報]
容姿て見たままだから話しやすい簡単な会話なんだよね返信
でも今は背が高いとか若く見えるとかなんなら目が綺麗ですね、さえセクハラ?と捉えられる風潮がある
褒めてるのに褒められた本人にとっては嬉しくないとかさ
面倒な世の中になったわ〜+0
-8
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:18 [通報]
髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね返信
珍しい褒め方だなw+6
-1
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:26 [通報]
>>77返信
アッパー系コミュ障+2
-2
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:30 [通報]
>>68返信
横
縮毛と言ってきたのを喜ぶ感覚は変だよね
普通は相手に対して、髪の毛綺麗ですね!と言うものだと思う
それに対して、縮毛をかけているのよ(ニコっと笑う)と返事をして会話が成り立つ+4
-1
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:57 [通報]
>>1返信
髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!
ほんと?かけてないよー とかかな
そこから「すごいきれいだから~」と話が広がることもあるし
「縮毛かと思っちゃった!」で終了することもあるだろうし
深い意味で考えたらキリない
仲良くない人が突然髪のこと言ってくるだんだから、目立って髪がきれいなのでは
+3
-1
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 09:13:59 [通報]
>>24返信
「髪の毛カールしててパーマみたいですね!」+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 09:14:41 [通報]
>>6返信
不仲説があるのほんとかな+2
-2
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 09:15:27 [通報]
>>1返信
芸能人の〇〇に似てる!って褒められるのが絶妙に困る。職場のお婆ちゃんに近い世代の人からK-POPのアイドルに例えて褒めてもらったんだけど(本人はいたって純粋に喜ばせようって気持ちで覚えたての綺麗な芸能人に例えてくれた)、新卒の子の前だったから気まずかった。私はその芸能人の名前しか知らないけどなんとなくでも似てないのは分かるし、興味あるであろう若い子からすると「え、全然違うじゃん!」だったろうから。+1
-0
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 09:15:46 [通報]
>>1返信
明らかに貶められた、悪口だ!って以外は単なる声かけ、場もたせ程度に思ってれば?
フラットな気持ちで、意味が分からなければ聞けばいいし、こちらも同じレベルの短文で返せばいいよ。+3
-0
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 09:16:01 [通報]
>>51返信
すぐに妹の話する子、殺したいほど大ッ嫌い+0
-7
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 09:16:05 [通報]
>>17返信
「思いつくまま言ってるだけ」とか言い訳した元友達いたけれど、職場の人、旦那や息子には怖くて何も言えず(怒鳴られたことがあるらしい)、人を選んで思いつくまま言ってるみたいだったよ
ハッキリ言って狡い
別トピで認知症の人も人を選んでやってるてコメント書いてて、分かると思ったけれど+9
-0
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 09:17:39 [通報]
>>84返信
髪だけが誇りのブスっているよね+4
-1
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 09:18:08 [通報]
>>1返信
なんで心理の問題だって思うんだかその心理を知りたいわ
口下手な人とか咄嗟に変なこと言っちゃうこととか
普通にあることで心理の問題でもなんでもないだろうに気になるなら対人の心理の本でも買って読めば良いのに+2
-1
-
93. 匿名 2025/04/30(水) 09:18:25 [通報]
>>90返信
いじめっ子だね+2
-1
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:00 [通報]
>「髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!」返信
多分だけど、ご本人がカールしちゃう髪質で縮毛矯正かけてるとかじゃないかな?
だから真っ直ぐな髪の毛=縮毛矯正かけている=でもこんなに綺麗にかけられててすごい!
もしくは矯正かけてるレベルで綺麗で真っ直ぐですごい!
みたいな図式が本人の中で成り立っていて、そういう褒め言葉になって出てくるとか?
あとはもう、その時の表情と声のトーンとかで褒めてるのか意地悪で言ってるのか
見分けたほうが早い
言葉より態度のほうが如実に語る
+3
-1
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:10 [通報]
>>92返信
その言ってきた人は、ガルでお馴染みの一人反省会をして「変な言い方しちゃった」って反省してるかもしれないよね+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:11 [通報]
>>71返信
御局臭+0
-1
-
97. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:18 [通報]
>>92返信
私に微妙なこと言う人叩いて欲しい〜
ガルでトピ立てよ〜+2
-0
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 09:19:58 [通報]
>>18返信
そんなに深く考えなあかんかな
「(少し自慢気に)地毛やで✌️」
「そう、縮毛矯正してるー、しなかったらうねうねで朝整えるの大変」
みたいに会話すればいいだけのような+17
-1
-
99. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:03 [通報]
>>19返信
真顔で「人の身体的特徴を口にしない方がいいよ」
ヘラヘラしてはダメ+16
-2
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:07 [通報]
>>24返信
同意
何ら不思議に思う事も勘繰る事でもない
縮毛矯正は髪を綺麗に見せる為の技術なんだから単純に綺麗な髪だと言われたと思えばいいのにと思う
+5
-6
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:31 [通報]
>>97返信
「〇〇の心理、何なんでしょうか?」って立てる人だいたいそうだと思う
「まったく悪い意味ないよ!悪気0だよ!」って返信したら満足しない+1
-1
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:00 [通報]
>>53返信
ブスほどこういうことを言う+9
-1
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:19 [通報]
容姿については褒め言葉であっても何も言わないのが無難だな。返信+4
-1
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 09:22:11 [通報]
>>95返信
ガルちゃんでトピ立てて批判されてたら凹むだろうな+1
-0
-
105. 匿名 2025/04/30(水) 09:23:22 [通報]
>>1返信
なぜ褒めるか褒めないかの、0、100なの?
普通に違うよ直毛だよーとか、そう縮毛やってるんだよでいいじゃん
+7
-2
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 09:23:25 [通報]
>>1返信
主さんは若い人かなとも思いますが
楠田枝里子さんとか、子供ながらに髪がシャキーンとまっすぐすぎな
イメージがあった
綺麗ではあるとは思うんだけど縮毛矯正みたいですね!だと
そういうイメージもあるかな
+2
-1
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 09:23:58 [通報]
>>18返信
縮毛矯正したみたいに綺麗なストレートだね、
と言いたいのかと+8
-1
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 09:24:13 [通報]
>>1返信
この会話だけでいうなら、これはもう相手の言葉足らずとか語彙力の無さの問題だと思う
いちいち気にする必要ないと思うわ
本当に純粋に褒めてるつもりなんじゃない?+2
-2
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 09:24:38 [通報]
>>9返信
自分の容姿について、世間話されたくないかな、暇つぶしみたいでさ。
別の事話そ。+5
-0
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 09:24:57 [通報]
>>80返信
面倒じゃなくて人の気持ちを一旦考えましょうって世の中になったんだと思うよ。人と違う部分は目につきやすいけど人と違う分嫌な思いもしてきたかもしれない、コンプレックスかもしれないって思って一旦飲み込むのは優しい思いやりだと思う。
あと何でもだけど親しいかどうかや関係性でも変わる事。
初対面の人や親しくない人に容姿の事を急に言うのは普通に失礼だよ。+5
-0
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:15 [通報]
>>10返信
このコメントも
心に浮かんだ言葉そのままに言ってるのかもね
容姿を口にするのも
障害差別するのも
心に浮かんだことを書いてる+8
-3
-
112. 匿名 2025/04/30(水) 09:25:38 [通報]
>>51返信
毎回毎回妹の話題出すな💢💢💢+3
-3
-
113. 匿名 2025/04/30(水) 09:26:08 [通報]
>>111返信
佐藤さん意地悪過ぎて嫌い+1
-1
-
114. 匿名 2025/04/30(水) 09:28:08 [通報]
>>24返信
コミュ力と想像力があるから縮毛みたいだなんて言わないかな。褒めた後に縮毛だよ〜って相手が言うことはあるけどね。
主のことを人間関係が円滑にいかないだとかそこまで言うことに驚いてるよ。
+8
-2
-
115. 匿名 2025/04/30(水) 09:29:24 [通報]
>>98返信
普通の人いてよかった
縮毛くらい真っすぐって意味合いだってすぐわかるわこんなん
+11
-7
-
116. 匿名 2025/04/30(水) 09:29:45 [通報]
主、コミュ障でしょ返信
褒めてるか否かもわからない程度の会話しかやってないから
うだうだあとで悩むんだよ
あと主自身が縮毛に悪いイメージ持ってて主自身が縮毛の人の髪をバカにしてると思う+2
-4
-
117. 匿名 2025/04/30(水) 09:33:06 [通報]
中学の時の担任(男]が返信
「太ったでしょ?太ったでしょ?」とカラスメイトの前でも家庭訪問に来て親の前でも
言ってきてすごーーーく迷惑だった。
今なら問題よね
+2
-0
-
118. 匿名 2025/04/30(水) 09:33:32 [通報]
>>105返信
だよね
社交辞令でもないただの世間話
貶されたわけでもないのにそんなに気になるのか+7
-1
-
119. 匿名 2025/04/30(水) 09:33:43 [通報]
>>111返信
思いっきりダブスタだよね+7
-0
-
120. 匿名 2025/04/30(水) 09:33:45 [通報]
>>98返信
相手が意地悪だったらマウントされた!!って大騒ぎされるよ+1
-6
-
121. 匿名 2025/04/30(水) 09:34:44 [通報]
>>117返信
カラスメイト🐦⬛が気になって入ってこない+4
-0
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 09:35:36 [通報]
ふつうに、素直に受け取る返信
そういう深く考えすぎて捉える人も居るから
なんか本当に 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ になっちゃってるね。+2
-1
-
123. 匿名 2025/04/30(水) 09:35:37 [通報]
>>1返信
綺麗な芸能人に綺麗と言って何が悪いの?
あの人綺麗な方だよねと言ったら、あの人顔ちょっと大きいからとかあの人衣装変だよね
嫌いなんだよね?この人の事、だからちょっとでも悪いところ見つけてイチャモンつけたい+2
-1
-
124. 匿名 2025/04/30(水) 09:35:39 [通報]
>>116返信
ガルでトピ立てする人にいい人などいない+1
-1
-
125. 匿名 2025/04/30(水) 09:36:01 [通報]
>>98返信
そういやYouTuberに足元位まで髪の長い男がいて髪の毛がめちゃくちゃサラサラですげーと思ってたらそいつ矯正と言ってた 美容師も大変だし一体いくらかかるのだろうか…+0
-2
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 09:36:07 [通報]
>>121返信
あはは😆
いま自分でも気づいて大爆笑w
クラスメイトね+0
-0
-
127. 匿名 2025/04/30(水) 09:36:12 [通報]
>>19返信
大勢いる前で年配の人に
「えらい大きいお乳やなぁ〜」
って言われてすごく恥ずかしかった
コンプレックスで目立たないようにしてるのに、
その人に会うたびにまた何か言われるんじゃないかと思ってビクビクしてしまう、+7
-2
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 09:37:01 [通報]
人工的みたいに綺麗ですねって褒められてもな返信
容姿については何も言わないのが正解だよね
褒める人って、手っ取り早く親しくなりたいって気持ちがあるのかもしれないけど、言い方によっては微妙な気持ちにさせられるよね+4
-1
-
129. 匿名 2025/04/30(水) 09:37:37 [通報]
>>99返信
そうですね
そんな失礼な人にはその位バシッと言った方が良さそう
次からそうする!+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/30(水) 09:37:49 [通報]
>>116返信
髪が綺麗なだけが誇りの人、顔はイマイチだった
常にマウント取られたから大嫌い+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/30(水) 09:39:06 [通報]
天気の話題の次の次くらいに当たり障りのないコミュニケーションが髪の話題だと思う。返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 09:39:13 [通報]
>>120ヨコ返信
マウント取られた!ってなるなら
自ら容姿の話持ち出すなよ…って思うわ笑+4
-0
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 09:40:44 [通報]
ジャッポスさん...🥺返信+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 09:40:58 [通報]
>>1返信
「髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!」→「もしかして褒めてくれてるんですか?だったらありがとうございます」+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 09:41:10 [通報]
>>1返信
自分はも褒めて欲しいんだよ。「髪の毛縮毛矯正したみたいに綺麗ですね」って言われたなら相手は「〇〇さんの方こそ綺麗じゃないですか」って言われたいだけ。わかってるからわたしは言ってあげないけど。いうと調子に乗るし。+2
-1
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 09:41:12 [通報]
>>1返信
深い意味はなく、ただその人にとって「縮毛みたい」が褒め言葉だったり会話のとっかかりなだけじゃない?
さほど仲良くない人との会話の話題に困って、ついわかりやすい容姿のこと言ってしまう人結構いると思う。+3
-1
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 09:42:52 [通報]
>>16返信
すぐ他人に「太ったねー笑」って言ってくるデブがいた
どう見てもそいつのが何倍もデブだった+9
-2
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 09:45:42 [通報]
遺伝子は仕方ない返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 09:47:19 [通報]
>>125返信
よこ。縮毛矯正って一回やれば基本元には戻らないから、2回目からは根本だけでいいんじゃ?それならそんなに金かからんと思う。+0
-0
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 09:53:09 [通報]
髪真っ直ぐで縮毛みたいって意味分からんって思った返信
縮毛矯正みたいってことか!そいつ単に日本語ヤバい奴じゃない+2
-1
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 09:55:26 [通報]
>>1返信
↑
作者:53歳
↑
作者:33歳
このように容姿イジりする輩というのは中年オヤジに多い
これが意味するのは「考え方が古い」ということ
だから最近流行りのセクハラやらパワハラやらの加害者の多くはこの中年オヤジ層である
もちろんそれら時代錯誤な中年オヤジ層から生まれた子供も一定の影響を受けることが考えられ
世の中から容姿イジりやハラスメントを撲滅するにはなお年月がかかるものと思われる+4
-1
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 09:57:56 [通報]
>>4返信
私デブなんだけど、職場の100kg超えのデブなお局、お客さんの前で私の体型いじりしてくるんだけどそれも無意識?+1
-1
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 09:58:15 [通報]
>>91返信
このアングル初めて見たわ+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 10:00:31 [通報]
>>6返信
がるちゃんの高齢層は小柄だとすぐロリって言うけどこの人もロリと思うのかな+1
-1
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 10:02:22 [通報]
>>1返信
縮毛〜なんて言い方する人いるの?
遭遇したことない。
ボキャ貧なんじゃない?
そんな人の言う事、まともに受け止めるだけ無駄だよ+5
-1
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:30 [通報]
褒め言葉なのか微妙な嫌な感じのことをあえて言う人って、返信
人を動揺させて優位に立ちたいのかなと思ってる+3
-1
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 10:04:47 [通報]
>>115返信
よこ、縮毛じたいがくせ毛って意味だから相手の言葉足らずで混乱するのは普通だろ+2
-3
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 10:07:39 [通報]
人の歯並びのことを返信
ねぇねぇあの人綺麗なのに歯並びが残念だよね
みたいに話してくる同僚がウザかった
思ってても口に出して言うなや
人の容姿の粗探ししてる人とは顔合わせて会話するのも嫌になる
自分のことも細かいところまですごい見られてそうで+3
-1
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 10:09:02 [通報]
>>98返信
それは仲がいいと出来る成り立つ会話だと思う
主さんは仲もさほど良くないって言ってるし、相手がそういう会話を期待してたなら距離がおかしい人って事じゃないかな
私は親しくないならなんか失礼で変な人だなって思うよ+3
-2
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 10:12:20 [通報]
総じてアホなんだよ返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:31 [通報]
主の例えの「縮毛矯正」って、褒め言葉なのか悪く捉えるか微妙なラインだと思う。「すごい綺麗な二重の目だね、整形してるみたい」だと、言われた方はほんとは整形しててもしてなくても素直に褒め言葉には思えないだろうし。他には例えば褒め言葉ともそうじゃないと捉えられる言葉ってどんなのかな?返信
まあ、そんなに気にしなくてもいいとは思うけどね。+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:45 [通報]
>>137返信
横ですが、義姉がこのタイプです
自分も凄い体型してるのに、他の人に向かって「何そのお腹〜w」っていじってる
よくその体型で言えるなって不思議でたまらない+5
-0
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 10:19:29 [通報]
>>142返信
ヨコだけど
多分だけどそれは、100キロ越えお局さんの無意識の防御反応かなって思った
自分の体型ネタをちょっとでも出されたくないから
>>142さんの体型ネタを先に自分が出すことによって回避しようっていう防御反応
お局さんは体型にコンプレックスがあるという自覚はあるけど
他人の体型いじりを客前でするのは、自分がいじる側に回ったほうが
客を和ませる事ができて職場に貢献できるから…とか防御反応をいいように摩り替えているんじゃないかと思った、そういう意味では無意識かなと+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 10:20:55 [通報]
整形した?って言いってくる人いる。その人狐目でまぶたが重い。ついでに20年くらい同じメイク。やっぱコンプレックスかな。返信+5
-0
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 10:21:06 [通報]
>>1返信
>> さほど仲良くもない人から言われたりする
沈黙が気まずいから、とりあえず
目に映るものを題材に会話をして場を持たせようとしてるのだと思うよ
私もさほど仲良くない人と一緒にいるシチュエーションで、その人がキャラクターのキーホルダーつけてたから「それ可愛いですね!」って会話を長持ちさせようとした事あるよ(ちなみにそのキャラクターは名前しか知らないレベルで興味ない)
円満に過ごしたいんだよ。悪気はないからそのくらいは許して〜+4
-0
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 10:34:43 [通報]
>>155返信
文房具や小物ってそういう使い方もするよね
会話のきっかけだったり和ませ役だったり+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 10:35:10 [通報]
>>142返信
ツッコミ待ちじゃないかな+0
-0
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 10:43:04 [通報]
コミュ障って適当に雑談するって概念がなさそうだね返信+2
-1
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 10:49:51 [通報]
>>1返信
間をもたせるためだから特に意味はない+3
-0
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 10:51:49 [通報]
>>158返信
失礼な事を言ってくる人が雑談なだけじゃんって思ってるならそれもコミュ障だと思う
適当な雑談にもデリカシーは大事だよ+3
-3
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 10:54:30 [通報]
>>1返信
>>4
美意識高そうとか美容好きそうも貶し言葉だよ。
美人なら美人ですね、で終わるけど、
気を使ってるのに美人でもないひとが上記を言われる。
あと綺麗「系」ですよね、かわいい「系」ですよねも。
+5
-0
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 10:55:37 [通報]
>>158返信
>>460
コミュ障≒余計な一言が多く、無意識に相手を不快にさせるひと。+2
-3
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 11:02:52 [通報]
>>160返信
容姿の話に過剰反応してるだけだよ
disるのは良くないけど褒めるのもngって意味わかんなくないか?+2
-1
-
164. 匿名 2025/04/30(水) 11:20:03 [通報]
>>163返信
よこ。今の世の中容姿は褒めるのもNGだと思うよ。背が小さくてかわいいとか、髪の毛天然パーマでくるくるでかわいいとか、鼻が高くてかっこいいとか、胸が大きいとかさ、褒めてるんだろうけど、本人はすごく嫌な場合もあるし、褒めてるのか褒めてないのかの境目も曖昧だしさ。
本人が3分で変えられる以外の外見は指摘しない方がいいとは、よく言ったものだと思う。+5
-2
-
165. 匿名 2025/04/30(水) 11:30:29 [通報]
>>164返信
超めんどくさいね+2
-2
-
166. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:20 [通報]
>>1返信
髪綺麗で縮毛みたいですね!は流石にないけど、「髪綺麗だよね〜縮毛とかかけてるの?」はよく言われる
実際かけてるから、3ヶ月ごとにかけてますよーって言うと「やっぱりこれくらい綺麗な髪維持するには努力が必要なんだね」って言われる
「でも高いんでしょ?私もくせ毛で気になるけど中々手が出なくて…」って話にも繋がったりするから、褒めというよりその相手もストレートに興味あるだけなんじゃないかな+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/30(水) 11:45:15 [通報]
>>165返信
思いやりがないね+2
-2
-
168. 匿名 2025/04/30(水) 11:48:36 [通報]
>>111返信
よこ
心理や特性としてあるって話しだからいいんじゃないの?
心理分析して理解したいってトピなんだから、色々な可能性の一つでしょ
+2
-3
-
169. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:59 [通報]
太ったらみんなから笑われた返信+0
-0
-
170. 匿名 2025/04/30(水) 12:20:06 [通報]
>>1返信
肩幅広いですね、はたまにデリカシーのない人に言われる。そのたび、「そうですね、、、コンプレックスなので、毎回傷つきます」と返す+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/30(水) 12:31:46 [通報]
>>168返信
心理分析して障害ってするの?+3
-0
-
172. 匿名 2025/04/30(水) 12:36:43 [通報]
おんなじようにいってやればいいよ返信+0
-0
-
173. 匿名 2025/04/30(水) 12:47:35 [通報]
>>1返信
その人、自分が悩んでるから、目が行ったんじゃないの?+0
-0
-
174. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:08 [通報]
>>16返信
自分にコンプレックスあるんだろうなとは思う+3
-0
-
175. 匿名 2025/04/30(水) 12:58:26 [通報]
>>10返信
うちの妹もアスペだから、会った瞬間容姿イジリから話が始まるよ。すぐ人を怒らせるから仕事も続かない。
アラフォーになって仕事にも行けなくなり、無職のパラサイトシングル。+8
-2
-
176. 匿名 2025/04/30(水) 12:59:09 [通報]
>>171返信
言葉足らずで意味分かんない
障害って特定していいのかってこと?
だったら、もちろんないでしょ
医者じゃないんだから診断出来ないよ
だからあくまでも可能性の話し
>>111も自分も何一つ決めつけてないけど
あとは主さんが色んな可能性を考えて判断すればいいだけ
情報の一つ
+0
-2
-
177. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:13 [通報]
>>1返信
その例えだと、髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!といわれたら、
「地毛よ」か「うん、縮毛矯正よ」かの事実を答える。
要は「矯正したみたいに綺麗な髪」ってことでしょう。
褒められてるとは思うけど、お礼や謙遜で返す必要はないと思う。+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/30(水) 13:09:21 [通報]
>>19返信
どこみてんのよっ+2
-0
-
179. 匿名 2025/04/30(水) 13:16:33 [通報]
>>164返信
背が小さいね。くるくるだね。
の後ろにかわいいね。がついていたら、自分のコンプレックスも人からみたら長所なんだなって思うわ、私なら。
+1
-0
-
180. 匿名 2025/04/30(水) 13:24:27 [通報]
>>176返信
診断じゃなくて決めつけるんでし
この人障害者だわって心の中で
わざわざ掲示板に書く必要ない
差別を招く必要はない+1
-3
-
181. 匿名 2025/04/30(水) 13:32:23 [通報]
>>180返信
日本語よく読んで+0
-2
-
182. 匿名 2025/04/30(水) 13:37:22 [通報]
>>17返信
アラフォーの時の中学時代の同窓会で、みんなでワイワイお喋りしている最中に突然「ガル子ってそんなに目が大きかったっけ?何か目が変わったよね」って言われた事がある
単にメイクと加齢によるものなんだけど
周囲は「昔からこの顔じゃん、全然変わっていない」って言ってくれたけど、「えー、何か違うー」って、暗に整形疑ってるっぽくて
意地悪な子だった記憶は無いので、発達障害なのかも知れない
+7
-0
-
183. 匿名 2025/04/30(水) 14:02:48 [通報]
>>181返信
変なことしたら「あの人は障害だよね」
って自分で判断して満足するのも
判断の一つってことね
すごいね+1
-2
-
184. 匿名 2025/04/30(水) 16:22:05 [通報]
>>183返信
自分以外の人間の思考や判断を、全て思い通りにコントロールしようとする方が凄いのでは?+2
-1
-
185. 匿名 2025/04/30(水) 17:05:46 [通報]
>>1返信
相手はほぼ何も考えていないから主も考えるだけ時間の無駄
明らかに攻撃されたのなら言い返すなりしてもいいけど、意味不明なことを言われたのなら「そうですか?」でいいんだよ+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/30(水) 18:41:37 [通報]
同級生に「〇〇その帽子似合ってないよ」「〇〇遠くから見れば可愛いね」みたいなことをわざわざ言ってくる女子いたんだけど、あの子なんでこんなこと言ってくるんだろうって時々考えてた。しかも私と見た目がちょっと似てて嫌だった…笑返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/30(水) 19:01:38 [通報]
>>144返信
顔見ろよ
どこがロリやねん+5
-0
-
188. 匿名 2025/04/30(水) 19:45:33 [通報]
>>1返信
主です。トピ採用されたの嬉しいです。
縮毛=縮毛矯正の事です。
コメントを読んでいて「浮かんだ言葉を言っただけ」が腑に落ちました。
深く考え過ぎてしまう自覚はありますが、「ただ世間話をしてくれた」と思う事にします。
自分の会話スキルを磨かないといけないですね。
自分の反応により、相手にどう思われるのかも気にしてしまうので
一般的にはどんなリアクション(会話)をしたら良いのか気になってトピ立てた次第です。
褒めてほしい、例えの方が変人、などとは思ったことはありません。+2
-0
-
189. 匿名 2025/04/30(水) 19:47:20 [通報]
下品だからやめろと思う。返信
関係ない時でも容姿のこと言って。
ガルちゃんでもそうだけどさ。+1
-1
-
190. 匿名 2025/04/30(水) 20:16:18 [通報]
>>1返信
マイナスは虐められてると思って読んだのに何か違ったトピでポチーの数か
答え:本人に聞きな+0
-0
-
191. 匿名 2025/04/30(水) 21:24:27 [通報]
>>1返信
どうしても何か答えたいなら「え?」でいい+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/30(水) 21:25:16 [通報]
>>38返信
私は凄い直毛でよく「ストレートパーマかけたみたいにキレイだね」って言われてた。(当時縮毛矯正はなかった)
褒め言葉だと思って喜んでたけど、違ったのか…+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/30(水) 21:34:06 [通報]
>>126返信
やり取りにフフッ(*´∇`*)って楽しくなっちゃいました
ありがとう+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/30(水) 23:06:39 [通報]
>>73返信
それだとパサパサの髪なのに縮毛かけたみたいに真っ直ぐですね!て言ってることになるし全然違うような+1
-0
-
195. 匿名 2025/04/30(水) 23:07:43 [通報]
>>144返信
姉さん女房+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/30(水) 23:21:03 [通報]
>>1返信
自分がコンプレックスに思ってる部分は他人のも目につく
例えの場合で言えば
「髪の毛真っ直ぐで縮毛みたいですね!」→これを言ってる本人に髪の悩みがある、天パとまではいかなくてもうねりや癖があって言ってる本人が縮毛矯正をかけようかと思ってるからこういう言い方になる
+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/30(水) 23:26:12 [通報]
>>1返信
まだ綺麗ですねくらいなら許せるが背低いね!とか背高いね!とか言う人見たまんま言ってなにがしたい?と思う
あと微妙な芸能人に似てるって言ってくる人
言われて嬉しくない人に似てるってわざわざ言ってくる人アスペだよね?
+1
-0
-
198. 匿名 2025/05/01(木) 06:13:41 [通報]
>>109返信
容姿について言ってくる人の心理を主が聞いてるからこんな理由でしょって答えただけの人にその返信は意味がわからん。+1
-1
-
199. 匿名 2025/05/04(日) 00:33:22 [通報]
自信満々で倫理観緩めの丁度いいブスが他人の見た目について色々言うイメージ 本人は低身長の骨太万年エスニックで他人のことを色々言うけど本人が一番惨敗してる返信+0
-0
-
200. 匿名 2025/05/04(日) 03:25:45 [通報]
女子いじめ男、垣内公○ 自分はゴリラ顔のドアホのくせして返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する