- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/04/30(水) 19:56:11 [通報]
>>100返信
こんなん全然見ないけど+12
-1
-
502. 匿名 2025/04/30(水) 19:58:16 [通報]
>>1返信
流行とか関係ない
穿きたい時に穿きたいものを◯
私はスキニーも普通に穿いてるよ+3
-0
-
503. 匿名 2025/04/30(水) 20:02:08 [通報]
>>6返信
セリアのべんりーベルトっての100円で2本買えるんだけど名前の通りすごい便利。トイレの時だけ足に巻き付けてバンドとめておくと床にワイドパンツの裾がつくの防げるよ。自転車でヒラヒラして危ないなと思った時も少し不格好だけどいつでも付けられるようにバッグにしのばせてる。
ネット記事・SNSでも紹介されてるし調べてみてください。+16
-1
-
504. 匿名 2025/04/30(水) 20:03:17 [通報]
>>1返信
フレアっぽい裾が開いたのが流行ってない?+1
-0
-
505. 匿名 2025/04/30(水) 20:05:31 [通報]
>>6返信
モンペみたいなペチパン売ってるよ
パンツの裾をはさんで捲り上げられるやつ
下着とはいえ、ダサいからテンション下がるかもしれないけど、床につくよりは良い+8
-0
-
506. 匿名 2025/04/30(水) 20:09:31 [通報]
スキニーは体のラインがー!って人の間で定番化しそうな気もする返信+1
-1
-
507. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:24 [通報]
>>67返信
短足だからどれ買っても引きずってる。折り曲げてるんだけどさ。自分でも不快。
帰ったら汚いから玄関で脱ぐ+10
-0
-
508. 匿名 2025/04/30(水) 20:11:45 [通報]
今はなんでもアリじゃない?返信
勿論ど真ん中の流行を追う人にはそうじゃないんだろうけど。
パンツもスカートもさほど一種類しか見ないってことないよね?
昔ほど皆が同じの着てるって感じはないと思う。
ただ羽織るものは今年もタイトじゃないって気がするかな。
+4
-0
-
509. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:39 [通報]
>>266返信
全然スタイル良く見えないんだけど+29
-10
-
510. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:58 [通報]
>>394返信
それもそうかも知れないけど。
私も含めてオバサンもある程度、流行は噛りたいのよ。
流行遅れはオバサンでもやっぱり嫌なのよ。
で、〇〇(チュニック、ガウチョパンツ、ワイドパンツ等)は若作りしてるみたいだから履けないわーと思いつつ、様子見ていて、段々履いても良いかも?と思うようになり、履く。
しばらくすると、若い子がオバサンと被りだしたことに嫌になり履かなくなる。
そして、そのうち流行が去ったことに気が付いて、一部のオバサンを残して段々とゆっくりと履かなくなるオバサンも増えてくる。
…を繰り返してるような。
膝上ミニスカートや、オフショルダーが流行ってもオバサンは真似できないから、流行も長続きせずにブームもあっという間に去っていく。
+6
-1
-
511. 匿名 2025/04/30(水) 20:17:30 [通報]
>>1返信
またスキニー流行ってきてるっていうよね。
今はメンズだけど、そのうちレディースもまた細くなるんじゃない?
でもワイドはもう定番でいいと思うけど。+4
-8
-
512. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:02 [通報]
ワイドパンツ大好きだし、ロングスカートも好きなんだけど、かつて大量に所持していた膝丈スカート、まだもってるのよ。捨てられないんだけど、また流行る日は来るんだろうか…返信+5
-0
-
513. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:20 [通報]
>>489返信
ロングブーツかなり売ってたのに流行らなかったよね
最後に流行ったの20年前くらいな気がする+4
-0
-
514. 匿名 2025/04/30(水) 20:26:05 [通報]
>>491返信
センタープレスパンツ普通に今売り場にあるし、それこそ定番だしとくにババ臭いなんて思わないよ。
私はスキニーも小さい子供がいるんだなーと思うくらい。
ボトムスは足さばきとかも関係するもんね。着るものは機能性で選んで当然だよ、自転車乗る人とかさ。
+10
-0
-
515. 匿名 2025/04/30(水) 20:30:56 [通報]
>>14返信
身体が泳ぐような細さ、首や手足が長くないと決まらないね。全体が四角くて、一反木綿かやっこさん(折り紙)みたいになる←私ね+7
-0
-
516. 匿名 2025/04/30(水) 20:35:17 [通報]
>>8返信
丈が短いな+13
-0
-
517. 匿名 2025/04/30(水) 20:37:39 [通報]
>>151返信
足元がミュール、パンプス、サンダル、ヒールとスニーカーの入る隙が無いのが懐かしい+13
-0
-
518. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:04 [通報]
>>9返信
どういうことですか!?意味がわからない。+1
-1
-
519. 匿名 2025/04/30(水) 20:38:36 [通報]
>>340返信
ガードル履かないの!?+3
-8
-
520. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:42 [通報]
>>394返信
流行りに鈍感な旦那が
私がワイドパンツ履いてると似合うと言ってくれる
フワッとして体型カバーになってるそうな+7
-0
-
521. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:41 [通報]
ガウチョが流行り始めた時に、違和感があって、私が履いたらこんなのちんちくりんのどすこいになるから流行らないで、とガルちゃんに書き込んだら、返信
ガウチョパンツに親でも殺されたの⁉️
と非難のコメントで字が小さくなって読めなくなった
ガウチョパンツよごめん
今では君なしじゃいられない
丈が長くなってワイドパンツに名前を変えても
永遠にそばにいて+4
-3
-
522. 匿名 2025/04/30(水) 20:47:52 [通報]
>>68返信
うんアラフォー以降なら体型関係なく結構いる
でも若い人だとスタイル良い男児ママやギャル系でたまに見るくらいだなあ
若い世代だと流行云々のまえに気軽にはけるものではないのかもね+3
-1
-
523. 匿名 2025/04/30(水) 20:51:14 [通報]
>>406返信
骨格がワイドが似合わなくてユニクロのストレッチジーンズのワンサイズ大きめのを履いてるけどピチピチじゃないし、好きで履いてるから気にしないでー+3
-0
-
524. 匿名 2025/04/30(水) 20:52:49 [通報]
>>353返信
ローライズです。ダメなのか。。+1
-0
-
525. 匿名 2025/04/30(水) 20:59:16 [通報]
>>44返信
アラフィフにもなったら、ボディも戦いを放棄しがちだからしょうがない+5
-0
-
526. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:14 [通報]
>>285返信
ワイドパンツが流行ってよかったよね
それまでは太いズボンを探して男物まで見てた+3
-0
-
527. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:25 [通報]
なんかスキニーやワイドは定番かどうか話してるけど、まずそんな話してる時点で定番ではない。返信
デニムや綿パンを着用することは定番だが、形となると流行りはある+6
-0
-
528. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:46 [通報]
>>53返信
ウェーブは上半身華奢でくびれがあるからトップスはピッタリ、ボトムをワイドパンツにしたらくびれ強調できるし一番似合うかもしれないよ
洋梨みたいなカーヴィボディなんだから
+6
-3
-
529. 匿名 2025/04/30(水) 21:09:54 [通報]
>>6返信
いつもカバンに2個洗濯バサミ入れてる(笑)+2
-0
-
530. 匿名 2025/04/30(水) 21:15:09 [通報]
>>26返信
私が着るとなんかバブル期(?)の旅行に行くお姉さんみたいな雰囲気出るんだけど…
帽子とか被ってそうな+6
-0
-
531. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:58 [通報]
>>96返信
本当くだらなくて好きw+10
-0
-
532. 匿名 2025/04/30(水) 21:25:12 [通報]
>>8返信
これどこの?
欲しいー!+0
-2
-
533. 匿名 2025/04/30(水) 21:25:13 [通報]
>>399返信
私は今はスキニー履くの抵抗ある。テーパードオンリーかも。それかスカートかな。+4
-0
-
534. 匿名 2025/04/30(水) 21:26:25 [通報]
>>519返信
でた!ガードル至上主義おばさん!+10
-3
-
535. 匿名 2025/04/30(水) 21:28:55 [通報]
>>6返信
こういうの買ったけど快適だった+9
-1
-
536. 匿名 2025/04/30(水) 21:35:35 [通報]
>>1返信
もう定番化してるから大丈夫だと思う。
ふくらはぎが太い私にはワイドパンツは救世主だから、たとえ世界中がダサいと言っても履き続ける。+6
-1
-
537. 匿名 2025/04/30(水) 21:40:39 [通報]
>>8返信
細いバンドマンはガリガリなの目立つからこういうの履くって言ってた+2
-0
-
538. 匿名 2025/04/30(水) 21:41:39 [通報]
>>87返信
ガウチョパンツは名前と丈の長さが変わってワイドパンツに生まれ変わったような気がするんだけど。
レギンスもレースが無くなったり、トレンカもシンプルなレギンスになってインナーとして定番化されてる。
流行りが終わっても楽なものは無くならないと信じてる!+5
-0
-
539. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:27 [通報]
>>413返信
ピチっとしたスキニーなんかはお尻の形が丸分かりだから、ミニスカートよりエロいと感じる人もいるらしい。
少女時代のGeeが流行ったときに何かに書いてあった。+4
-1
-
540. 匿名 2025/04/30(水) 21:45:57 [通報]
>>319返信
スキニージーンズを履いてる
ワイドパンツを履くと太って見える
+0
-0
-
541. 匿名 2025/04/30(水) 21:46:35 [通報]
>>87返信
おばさんが着たからじゃないと思うよw
流行りすぎて一般化しすぎてもう次のデザインに移る頃、おばさんがようやく流行りに乗って着るというのが正しいw
おばさんが着るようになったら若者的にはダサく見えるは仰る通り+6
-1
-
542. 匿名 2025/04/30(水) 21:53:29 [通報]
>>294返信
GUの物をチョイスする人が出てきた頃には人気って事なんじゃない?
お洒落リーダーwはハイブランドからだから+0
-0
-
543. 匿名 2025/04/30(水) 21:54:58 [通報]
裾に自分の足が引っかかって転倒してからあまり履いてない返信+0
-0
-
544. 匿名 2025/04/30(水) 21:56:08 [通報]
>>483返信
ワイドって言ってもテロテロの生地じゃなくてデニムだよね
ダボっと履いてる
+3
-0
-
545. 匿名 2025/04/30(水) 22:03:15 [通報]
>>36返信
モデルさんの足が長いからだと思う
一般人ならくるぶしまで裾がかかりそうだね+6
-0
-
546. 匿名 2025/04/30(水) 22:07:55 [通報]
>>192返信
痩せてる時はワイドは見た目バランス悪くてはかなかったけど、10キロ太った今は何故かバランス良くてよくはいてる+2
-0
-
547. 匿名 2025/04/30(水) 22:10:55 [通報]
>>6返信
ワイドで七部丈って変かな?それだと裾が大丈夫。+0
-0
-
548. 匿名 2025/04/30(水) 22:13:59 [通報]
>>1返信
若いなら流行りは気になるけどおばちゃんなら流行はもうどうでもいい+1
-0
-
549. 匿名 2025/04/30(水) 22:14:36 [通報]
>>8返信
いわゆる骨格ストレートの人、ワイドパンツ似合わなくない?
娘がそのタイプなんだけど、もう試着した時点で、上半身ががっしりしているから、下半身もこれだと本当にカマボコ板とか消しゴムみたいに、本当に長四角!!に見える
若い子がこれは、なんか勿体ない+6
-3
-
550. 匿名 2025/04/30(水) 22:17:02 [通報]
>>68返信
アラフォー以上が履いてる率は高いと思うけど
ママだと20代でも履いてる人たくさんみる
子連れだとどうしてもしゃがむ事も多いから、ワイド系だと裾が地面につきやすくて汚いよね
私は40代だけどユニクロの黒のウルトラストレッチレギンスパンツ何本買ったかわからない程買ってる
黒だと洗濯するうちに色ハゲしていくし、身長高めだから丈長タイプがあるのもありがたい
黒の丈長はよく売り切れになるからやっぱりまだ根強い人気があるんだと思ってる+4
-0
-
551. 匿名 2025/04/30(水) 22:26:57 [通報]
>>12返信
お腹の方からくるくると膝くらいまで下ろしてる。
履くときはまたくるくると上げる。
床に裾がつかないよ。+5
-1
-
552. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:06 [通報]
>>14返信
ダボダボのTシャツにワイドパンツはいてて、そこまではまだいいけど、さらにその上にロングのキャミワンピ着てる人がいて2度見した。
ワンピの重ね着が流行ってるってのは聞いてたけど、ここまでだらしなく見えるもんかと思ったよ。+6
-4
-
553. 匿名 2025/04/30(水) 22:31:08 [通報]
>>6返信
裾をどうにかしようとするとめんどい。
ウエストはゴムだったり、チャックだったりするけど固定させることができるから、ウエスト部分を膝くらいまで巻けば固定するから座っても床につかないよ。+1
-0
-
554. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:03 [通報]
>>151返信
タイツにデニムのショーパンが1番楽だし
足が長細く見えて好きだったわぁー
また流行って欲しいw+5
-8
-
555. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:08 [通報]
>>78返信
よかったら、どこのものか教えて下さい!+5
-0
-
556. 匿名 2025/04/30(水) 22:32:55 [通報]
>>441返信
セリア?
ダイソー?+1
-0
-
557. 匿名 2025/04/30(水) 22:37:32 [通報]
>>10返信
スキニーが定番じゃないじゃん
それと一緒で今度、スキニーが流行る頃にはワイドはダサいって言われると思う
流行ってそういうもん+12
-2
-
558. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:30 [通報]
>>4返信
ワイドにおまかせ+5
-0
-
559. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:38 [通報]
>>68返信
アラフォーの人ではいてる人はたぶん本人は古いって思ってないから
今はスキニー履くだけでちょっと一昔って感じになる
スキニーはいてる人たちはたぶんワイドパンツの方が見慣れてない
ワイドのほうが変に見えるじゃないかな+13
-2
-
560. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:32 [通報]
>>6返信
私いつも内ももでピタッと挟みながらお尻だけ脱いで、履く時は外ももでパーンと張って落ちないようにしてたんだけど、皆違うんだね?!+10
-1
-
561. 匿名 2025/04/30(水) 22:43:43 [通報]
>>1返信
2025年👖+6
-4
-
562. 匿名 2025/04/30(水) 22:44:33 [通報]
>>340返信
サイズ大きめのにすれば?+9
-1
-
563. 匿名 2025/04/30(水) 22:45:20 [通報]
>>16返信
スカートならめくるだけでおしまいなのに、ホック外してファスナー開けてズボン下ろしつつ裾がつかないように工夫しなきゃいけないじゃない?+3
-1
-
564. 匿名 2025/04/30(水) 22:45:26 [通報]
>>1返信
2025春夏+17
-0
-
565. 匿名 2025/04/30(水) 22:46:00 [通報]
>>1返信
もう10年以上ワイド履いてるから廃れても関係ない
足がワイドだから細身流行ってもハマらないし+4
-0
-
566. 匿名 2025/04/30(水) 22:47:30 [通報]
20年前のだっさいスキニースタイルはどう変化してリバイバルするのかな返信
当時組み合わせてたスニーカーとかも今見るとだっさいわぁ+3
-2
-
567. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:23 [通報]
>>1返信
流行でいてくれたほうが、取り扱いのデザインとかもいっぱい増えるからありがたい+1
-0
-
568. 匿名 2025/04/30(水) 22:53:39 [通報]
>>166返信
ケンタウロスwwww
下半身が馬脚ですね
私もだ!+2
-0
-
569. 匿名 2025/04/30(水) 23:02:29 [通報]
>>356返信
ぱーてぃーちゃんの信子ぐらいしか履いてるの見ない+4
-4
-
570. 匿名 2025/04/30(水) 23:05:24 [通報]
>>534返信
今は柔らかくて1枚で履けるやつがあるからそれ履けばお尻気にならないよ。ショーツからお尻がはみ出ても気にならないんですか?+3
-0
-
571. 匿名 2025/04/30(水) 23:08:53 [通報]
>>556返信
私はダイソーで買ったよ!+2
-0
-
572. 匿名 2025/04/30(水) 23:14:42 [通報]
体に合うパンツを探すのが大変。返信
チビなので裾も長かったり‥+0
-0
-
573. 匿名 2025/04/30(水) 23:27:40 [通報]
>>555返信
>>78
私も知りたいです!教えてください!
出来ればお値段も🙏
+0
-0
-
574. 匿名 2025/04/30(水) 23:28:11 [通報]
>>37返信
それがさ、気を抜くとワイドなパンツに捩じ込むように…+3
-0
-
575. 匿名 2025/04/30(水) 23:42:18 [通報]
>>512返信
自分は履かないけど膝丈スカート好き
腰の形が合う人が履くと可愛いよね
ミニが来るみたいだしまた使えると思うよ+0
-0
-
576. 匿名 2025/04/30(水) 23:50:04 [通報]
>>374返信
タイパンツ好きならネパリパンツもおすすめです!
ほんとにピラピラで涼しい!+0
-0
-
577. 匿名 2025/05/01(木) 00:14:47 [通報]
>>558返信
アッコもワイド+4
-0
-
578. 匿名 2025/05/01(木) 00:21:39 [通報]
>>564返信
可愛い!!!!+10
-0
-
579. 匿名 2025/05/01(木) 00:23:28 [通報]
>>70返信
なんで?暑がりさんなの?+0
-1
-
580. 匿名 2025/05/01(木) 00:25:34 [通報]
>>17返信
裾を靴下に挟む+8
-0
-
581. 匿名 2025/05/01(木) 00:49:17 [通報]
>>25返信
私は逆に上半身デブ(とくにお腹周り)で足がガリガリだからワイドパンツ履くと余計デブに見える。
その上インコーデなんてしたら悲惨な状態になる。+4
-0
-
582. 匿名 2025/05/01(木) 00:52:30 [通報]
>>28返信
私も太ってるから上タイトにしたとしてもワイド履くとシルエットが四角っていうかw
だから下はスキニーしか履かなくて上をふわっと股下までの感じ、とにかく手首と足首で細めに見せたい+2
-0
-
583. 匿名 2025/05/01(木) 00:55:32 [通報]
>>10返信
スキニーはがるみんにバカにされてたよ
定番だけど古臭いよねって
ワイドパンツも言われるようになるかも
+2
-0
-
584. 匿名 2025/05/01(木) 00:59:02 [通報]
サロペットパンツもラクでいいよね返信+0
-0
-
585. 匿名 2025/05/01(木) 01:04:23 [通報]
>>166返信
私も、神輿を担ぎにきたみたいになってしまう+3
-0
-
586. 匿名 2025/05/01(木) 01:20:22 [通報]
>>524返信
今はハイライズが流行り+3
-0
-
587. 匿名 2025/05/01(木) 01:34:17 [通報]
>>91返信
スキニーは定番化してると
思うけど、カッコよく着こなせてる人って
ほんのひと握りだよね。
殆どの日本人て、O脚だから。
あと、膝下が長めで真っ直ぐ、お尻の形も良く無いと
綺麗な着こなしにはならないよね。+5
-0
-
588. 匿名 2025/05/01(木) 01:41:13 [通報]
>>8返信
トイレする時に下につくのが嫌で最近買ってない、、、
手繰り寄せても落ちる(`;ω;´)+2
-1
-
589. 匿名 2025/05/01(木) 01:43:10 [通報]
>>137返信
でもスキニー似合いそうなスタイルの人もオシャレな人はスキニー履いてるの見ない
流行り無視でギャル系みたいにジャンル特化しててスキニー履いてるのを30〜40代で見るくらい+6
-1
-
590. 匿名 2025/05/01(木) 01:53:37 [通報]
>>554返信
若くないでしょ?+2
-0
-
591. 匿名 2025/05/01(木) 02:53:04 [通報]
>>234返信
フレアパンツ、太めパンツは昔からあるけど、流行りシルエットが3〜4年経つと微妙に変わってくる。気にせずはいてもいいけど。+1
-0
-
592. 匿名 2025/05/01(木) 03:00:41 [通報]
>>406返信
タイトなジーンズに捩じ込む私という戦うバディー!+0
-0
-
593. 匿名 2025/05/01(木) 03:11:52 [通報]
>>564返信
可愛い!
今丁度ヤヌークのジーンズどの形がいいか見てた!+11
-1
-
594. 匿名 2025/05/01(木) 04:12:12 [通報]
>>441返信
こんなやつの黒いの買ってこの前から使ってるよ!マジックテープ式も使ったけどいちいち面倒で、これはいいよ!
+1
-0
-
595. 匿名 2025/05/01(木) 04:31:17 [通報]
>>78返信
私も少々高くてもいいから、程よい広がりと皺になりにくい生地でシンプルなデザインのパンツを探してた。ユニクロで安く買えました!+0
-0
-
596. 匿名 2025/05/01(木) 04:38:52 [通報]
>>34返信
別に古いなんて思わないよ。
むしろワイドパンツより下半身のラインが出て誤魔化しが効かない。
だから足にある程度、自信がないとスキニー履けないよ。
私も足だけは自信があるからスキニーばっかり履いてる!+2
-1
-
597. 匿名 2025/05/01(木) 04:48:28 [通報]
>>564返信
右から2番目のコーデ可愛い
でもモデルがいいからよね、これ…+3
-0
-
598. 匿名 2025/05/01(木) 05:47:16 [通報]
>>67返信
最近買ったデニムがかかと引きずっててもんのすごいストレスだった!家帰ってすぐ脱がないと家が汚れてるのに気づいて、、裾上げしなくてもかかとがズラない方法を検索してやってみたらうまくいったよー+0
-0
-
599. 匿名 2025/05/01(木) 05:48:32 [通報]
>>417返信
駅の階段で、前の人のマキシスカートがヒラヒラ舞っていて踏みそうでこわい
あと駅の階段こすりまくってるから掃除してくれてると思ってる+3
-1
-
600. 匿名 2025/05/01(木) 06:02:12 [通報]
スキニーへの憎悪を異常に撒き散らしてる人がいるけど、スキニー履いて辛いことでもあったのかな。返信+1
-0
-
601. 匿名 2025/05/01(木) 06:33:13 [通報]
>>12返信
つかないようにする作業がめんどくさい。
太って見えるし。
ダサいって言われてるらしいけど、楽なのはスキニーとかスリム系だよー。
+2
-1
-
602. 匿名 2025/05/01(木) 06:36:58 [通報]
>>1返信
ブームにしないで欲しい。
ブームになるずっと前から体型隠しでかつお洒落に見えるよう考えて使ってたから。+4
-2
-
603. 匿名 2025/05/01(木) 07:16:55 [通報]
>>270返信
よこ
ワイドパンツなのにパツパツな人たまに見るw
ガンダムのドムみたいなw+4
-0
-
604. 匿名 2025/05/01(木) 07:30:55 [通報]
>>8返信
よほど小顔じゃないと、普通の身長でこのコーデは確実に事故る+0
-2
-
605. 匿名 2025/05/01(木) 07:33:46 [通報]
太った人とおばさんが着てるの沢山見かける様になったらブームは終わり返信
マーメイドスカートも太った人履いてジュゴンスカートになってブームも下火に+3
-0
-
606. 匿名 2025/05/01(木) 07:34:50 [通報]
>>541返信
確かに最近やっと「オーバーサイズってなかなかいいな」と着出しているもんね…
もう終わってきてるのに+2
-0
-
607. 匿名 2025/05/01(木) 07:36:19 [通報]
>>7返信
100均で買ったベルトを持ち歩いていて、トイレの時は足首〜ふくらはぎで留めてます!面倒ですが、ワイドパンツが楽で好きなので。+5
-1
-
608. 匿名 2025/05/01(木) 07:36:27 [通報]
>>601返信
ファッションで楽したいと思わない+3
-0
-
609. 匿名 2025/05/01(木) 07:36:31 [通報]
>>8返信
ワイドパンツってこんな細いモデルまで腹出て見えるから、
一般人めっちゃお腹出てる人多いよね+5
-2
-
610. 匿名 2025/05/01(木) 07:40:38 [通報]
>>549返信
ストレートだけど着こなしによる。
上がコンパクトになるやつか、
ショートでダボっとしたやつだとすごく可愛い
普通に着ちゃうと痩せてるのに大木みたいになる
+0
-0
-
611. 匿名 2025/05/01(木) 07:42:32 [通報]
>>41返信
昨日、有楽町ルミネに買い物に行ったけど…
履いてる人は1人も見かけなかった+1
-0
-
612. 匿名 2025/05/01(木) 07:43:15 [通報]
>>609返信
その画像はダサい+3
-0
-
613. 匿名 2025/05/01(木) 07:48:05 [通報]
上半身の割に足が細すぎるからワイド好きで履いてる返信
足が太くても細くても需要ある最強の服+1
-0
-
614. 匿名 2025/05/01(木) 07:51:10 [通報]
>>22返信
殿中でござる、になる。+4
-0
-
615. 匿名 2025/05/01(木) 07:55:54 [通報]
>>534返信
横
まだたぶん、おばさんではない年代だけど笑
こういうライン出るパンツの時ってガードルはかないの?単純におしりのラインが綺麗に見えるから私ははくんだけど。
となると、下着もシームレスとかじゃなくて普通の?+0
-0
-
616. 匿名 2025/05/01(木) 08:02:09 [通報]
>>605返信
細くて若い子でも身長ないとずんぐりむっくりに見えてたよ
季節も変わったしぽこぽこ界隈のベージュ見飽きた人が多いんだと思う。
+1
-0
-
617. 匿名 2025/05/01(木) 08:03:09 [通報]
子持ちおばさんだけど、公園とかでワイドパンツの裾から蚊が入って刺されるから買わない。返信
公園でもよく見かけるけどみんな蚊にさされないの?+0
-0
-
618. 匿名 2025/05/01(木) 08:10:31 [通報]
>>8返信
…オシャレなのか??+0
-0
-
619. 匿名 2025/05/01(木) 08:10:46 [通報]
ワイドはまだ残るかなー返信
まぁ正直、がるにいる世代は流行の服装を意識するより、自分に合った服、好きな服、着心地がいい動きやすい服を着るという年齢域になっているから、流行りが終わったところで関係ないわー+2
-0
-
620. 匿名 2025/05/01(木) 08:17:47 [通報]
>>571返信
ありがとう
今日早速いってみる!+0
-0
-
621. 匿名 2025/05/01(木) 08:31:43 [通報]
>>25返信
友達が150/75だけど、4Lの超ストレッチスキニー履いてる。
ワイドだと、ハイウェストだから逆に辛いんだと。ストレッチもあまり効かないしって。
合わせるトップスもないって言ってた。下着も可愛いの選べないって。
痩せなよって心を鬼にしていっているんだけど。+2
-0
-
622. 匿名 2025/05/01(木) 09:14:20 [通報]
>>509返信
低身長骨格ウェーブの人へのおすすめなので…
+0
-0
-
623. 匿名 2025/05/01(木) 09:16:20 [通報]
>>607返信
あ!これウチにあるわ!+2
-0
-
624. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:13 [通報]
>>608返信
そうなんだー。
素敵なかたですね!+0
-0
-
625. 匿名 2025/05/01(木) 11:11:47 [通報]
ワイドパンツは定番な気がする返信
それよりマーメイドスカートって今はいても大丈夫かしら?
+0
-0
-
626. 匿名 2025/05/01(木) 14:04:51 [通報]
【ワイドパンツ】50代はこう着るのがおすすめ!センスいい晩春コーデ5選 - Yahoo! JAPANarticle.yahoo.co.jpトレンドのワイドパンツはおしゃれですが、上手に穿きこなせないと悩んでいませんか?今回は、晩春のお出かけのときにマネしたくなる、 - Yahoo! JAPAN
↑こういう感じなら、お洒落に見える気がする+3
-0
-
627. 匿名 2025/05/01(木) 14:28:41 [通報]
仕事の顧客で5年以上付き合いのある、現在80代前後のマダム返信
スレンダーな方で、いつも細身のフレアパンツ(太もも部分ピチピチではない)にヒールのある靴とテーラードジャケットを合わせて、グレーヘアは夜会巻きに
多分、それまで沢山お洒落してきた上で到達したんだろうなーって、憧れる+0
-0
-
628. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:30 [通報]
>>619返信
流行の服装を意識するより、自分に合った服、好きな服、着心地がいい動きやすい服を着る
世代も年齢も関係ない+0
-0
-
629. 匿名 2025/05/01(木) 17:58:44 [通報]
>>624返信
ありがとう+0
-0
-
630. 匿名 2025/05/01(木) 17:59:07 [通報]
>>623返信
↑
おばちゃん丸出しコメ+0
-1
-
631. 匿名 2025/05/01(木) 18:09:42 [通報]
>>182返信
結局標準より細くないと似合わないんだよな+0
-0
-
632. 匿名 2025/05/01(木) 20:47:33 [通報]
カーブパンツ愛用してますがまだ大丈夫?返信+0
-0
-
633. 匿名 2025/05/02(金) 00:45:49 [通報]
ワイドパンツは流行りだからというよりただ穿きやすいから穿いてる。返信
スキニーブームの時は若かったし、脚の細さアピールのために頑張ってた。+0
-0
-
634. 匿名 2025/05/02(金) 07:29:12 [通報]
>>6返信
脚絆とかベンリーベルトを巻いてるよ+0
-0
-
635. 匿名 2025/05/03(土) 12:40:34 [通報]
>>495返信
尻どころか!
ウエストさえクリアすれば
全部位の難を隠してくれる。+0
-0
-
636. 匿名 2025/05/03(土) 12:43:50 [通報]
>>49返信
ノーパン??+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する