-
1. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:51
所詮、給付といってもそれは元々国民の税金によるものであり、「後で回収するなら最初から取るな」と言いたくもなるでしょう。
いずれにしても、多死化による人口減少は止まらない。しかし、悲観的にとらえても何も解決しません。この多死人口減少は、ある意味では現状の歪な逆三角形型の人口ピラミッドが補正されていくことでもあります。逆三角形型が将来的に各年代とも均衡な長方形型に変われば、人口が増えも減りもしない静止人口に落ち着きます。ただし、その間の、特にこれからの50年間は耐え抜かないといけない時期になります。
だからこそ、今は現役世代の活力を喚起することが最優先になります。人口が減るから現役世代の負担を増やすなどという人頭税のような考え方ではどうにもなりません。むしろ現役人口が減るからこそ、一人一人の手取りを増やし、今まで以上に消費をして、経済をより活性化させていく必要があります。
そう考えれば、働く人が「働き損」などと感じるような国民負担増は悪手でしかなく、年齢にかかわらずそれぞれの働く人が働いた分経済的に報われ、不安なく活き活きと毎日を送れるよう手立てを講じてほしいものです。それが結果として若者の心の余裕を生み出し、結婚や出生の増加にも寄与する真の少子化対策となるでしょう。+219
-11
-
2. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:12
もう終わりだよこの国+261
-57
-
3. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:30
障害児が生まれるのが怖くて産まない人が意外と多いイメージ+363
-37
-
4. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:36
先進国あるある+20
-16
-
5. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:00
ばら撒くよりも消費税無くしたほうがいいと思うんだけどな+439
-11
-
6. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:09
明治時代初期の日本は4000万人だったのよ+74
-9
-
7. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:14
+97
-3
-
8. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:16
日本て全てが負の連鎖だよねー。
それもこれも自民党と、自民党を支持する死ぬほど頭の悪い自民党支持者なんだよな+327
-15
-
9. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:26
「少子化なんとかするために結婚して子供産め!」
「現代は結婚という形にとらわれない自由な生き方をしよう!」
どうすりゃいいっちゅーねん
世論の時点でバラバラすぎるんよ+150
-7
-
10. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:27
またこの話題かぁ
なんかガルちゃん向きじゃないような気がするんだよな+16
-15
-
11. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:36
>>1
まさしく朝三暮四だな
+3
-3
-
12. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:38
>>3
発達障害とか境界知能とか色々分かるようになったからね
本人は勿論だけど回りも大変+243
-5
-
13. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:41
真っ先に減らされるのは氷河期世代か…+19
-4
-
14. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:45
しかも給付に無駄な金かけるという本末転倒ぶり
+151
-0
-
15. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:47
>>4
日本がまだ発展してなかった頃に生まれまくった人たちが年寄りになって支えられる側になってる+66
-1
-
16. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:54
これ日本だけじゃなくて世界的に起きてるから
もうそういうもんなんでしょ+16
-10
-
17. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:01
少子化は、お金じゃないんだよ。
年収関係ない学生時代から、恋人いない非モテが、
そのまま高齢独身になってるんだよ。+28
-18
-
18. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:27
介護どうなるんだろ+18
-2
-
19. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:33
どーせこの期に及んでまだこの国の中央にいる老害達は私腹を肥やすことしか考えてないんだろ+190
-2
-
20. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:39
日本人を頭良くしたらダメだよね。
東大、京大の人が自民党支持してるの見たことないもん。
バカとネトウヨの巣窟ガルくらいだもん、自民党支持してるやつ+26
-20
-
21. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:29
自分が税金として払った金が、給付金として返ってくる
それを喜んでる人達って。。。バカなのかな+147
-5
-
22. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:51
ワンオペで2人育てていますが、親の役割が多すぎて仕事と両立するのしんどいです。3人以上産んでる人はスーパーサイヤ人のように感じます。+134
-8
-
23. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:56
一回国民投票しようよ
老人福祉政策を縮小して持続型社会に転換するか否か
老人が我が身かわいさに反対して反対多数になってもいいからさ一回白黒つけないと+10
-12
-
24. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:03
>>3
YouTubeとかで理解を得るために発信してる障害者の家族いるけど正直これも原因だと思う
発信したことで身近にいなかった障害児の存在が明るみになって子供を産む人が減ってる気がする
理解につながることもあるだろうけどコメント欄見てると厳しい意見や見世物感覚で見てる人も多い+217
-12
-
25. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:11
>>1
つまり、氷河期世代の大半は死ぬまでずっと耐え抜くってことね。
+15
-5
-
26. 匿名 2025/04/30(水) 00:16:28
>>3
もし生まれても簡単に手放せるようにするのが一番+51
-30
-
27. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:00
>>2
こいつがトピ主とか?+7
-6
-
28. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:04
>>23
安楽死以外に、老人福祉を少なくする方法ってなくない?+39
-3
-
29. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:11
その給付金ってコロナんときの10万以外は全部非課税と生保に配ってる無駄金だよね+99
-1
-
30. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:19
>>16
外国は老人にお金注ぎ込まない
日本は税金垂れ流してそれに群がる虫が多すぎる+63
-2
-
31. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:30
人口が急速に減る過程の高齢者が地獄なんだよな+13
-0
-
32. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:36
>>1
という考えの政治家はゼロ〜+9
-0
-
33. 匿名 2025/04/30(水) 00:17:40
>>15
よこ
産みすぎてすごいことになってるよね
しかもほぼ全員成人して長寿だったり+35
-0
-
34. 匿名 2025/04/30(水) 00:18:28
手当も助成金も給付金も無償化もいらないから、健康保険年金保険の料率と所得税と住民税の税率を半分にしてくれ、全員一律で
自分と自分の家族は自分で食わせるから、今それが出来てない奴らにも人様にタカるなと言ってくれ+94
-0
-
35. 匿名 2025/04/30(水) 00:18:29
世帯年収1500万の2馬力家庭だけど、税金年金タダ乗りもできないしもちろん給付も受けられないしなんの恩恵もないから一人っ子にしたよ
余裕持って生きることにする
大量の移民受け入れるしかなくなるだろうね
このままだと+48
-4
-
36. 匿名 2025/04/30(水) 00:18:31
>>28
年金大幅カットと医療費負担大幅増とか色々あるよ+10
-6
-
37. 匿名 2025/04/30(水) 00:18:47
10年で1世代として200万人ずつ減っていってるからな+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:02
>>2
なんかさあ、コロナ前くらいにこれ流行ったけれどあの頃と切実さが違うわ
あの頃はこれ言って笑ってられたけれどもう笑えん
+96
-3
-
39. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:12
>>1
そりゃそうだよ。自民党政権は偉大なる中国様の属国に
するのが目標なんだから日本人には速やかに減って欲しいだろうよ。
+14
-1
-
40. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:16
>>3
せっかく子供が増えても支えられてばかりの子が増えたら意味ない+198
-0
-
41. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:53
>>36
それやると生活保護に転落する人ばかりになるでしょ?+14
-0
-
42. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:56
田舎以外、どんな職業でも大学院や大学が必須になったのも、私が婚活から躊躇する一因。+9
-0
-
43. 匿名 2025/04/30(水) 00:19:56
>>1
プレジデントオンラインがいかにも好きそうなネタ+6
-4
-
44. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:09
>>6
じゃあ減ってもすぐ増やせるんじゃん!+14
-8
-
45. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:26
>>26
動物はそうするってよく聞く
人間だとできないのがもどかしい+54
-5
-
46. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:33
>>22
夫単身赴任
金銭的にも時間的にも子供1人で限界感じてる
この4月は個人面談、懇談会、参観日、PTA総会
仕事休んで調節してこれが子供の人数分増えるのは無理よ、、+33
-9
-
47. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:40
>>26
やっぱり昔の人の知恵は正しい+63
-9
-
48. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:42
子供のいじめ件数過去最多。自殺数過去最多。こんな世の中に産めない。無理。+17
-2
-
49. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:53
3号廃止、育休手当不正受給で手当なんか廃止すればいい、育休明けの人が休んでばかりで使えない、そんな病気かかる?絶対さぼり、こないだ復帰したと思ったらもう妊娠中だってなんのために復帰したの?
有給使い切って欠勤で保育料マイナス、0歳で入れないと保育園入れない、兄弟で違う園しか受からなかったから辞退したい、肩身狭い、復帰後ワンオペで辛い
そりゃこんな社会で子供産みたい人なんか少ないよ
罰じゃん
+70
-23
-
50. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:55
とりあえず年寄り多すぎ+30
-6
-
51. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:01
>>5
利権だもんね+29
-5
-
52. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:55
1歳の甥っ子がいるんだけど。10年後とかどうなってるんだろうって思う。+18
-0
-
53. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:24
>>24
障害児をYouTubeに出すのに否定的な人いるけど、普通の子よりお金がかかるし、親御さんの収入だけだと厳しいこともあって、そうせざるを得ない家庭も多いと感じる+68
-14
-
54. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:01
>>40横
障害児/者の福祉の方々のお仕事の範囲内なら良いけど、世間に迷惑かかっているのが実情だし…+46
-1
-
55. 匿名 2025/04/30(水) 00:23:59
>>1
高学歴社会が産んだツケ+14
-2
-
56. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:07
>>10
不安持ってる氷河期への洗脳だよ。
ドサクサに安楽死関係通すときにサクッといけるように、さらになる不安を植えつけてるんだわ。+5
-5
-
57. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:13
>>21
貰ってる人は払ってる額も少ないからね
非課税世帯でしょ+39
-0
-
58. 匿名 2025/04/30(水) 00:24:33
>>26
もし勝手に1人で出ていっちゃったら行方不明になるまで待つ親とかいるのかな
直接手を下すより罪悪感ないし
でもガルの障害者トピでたまにコメント見るけどそういう子って何故か運だけはいいから生還する+46
-4
-
59. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:30
>>40
ゆっくり自分らしくプライベート重視で無理せず生きたいって子が多いからね
まあ氷河期末期の私の頃からその傾向はあったけどさ
+54
-2
-
60. 匿名 2025/04/30(水) 00:25:32
少額の給付目当てで子供なんて産まないんだから安心して産めて育てらる環境をまず整えてほしいわ
産休もつわりの時期休めないし復帰するにもキツいんだよね+8
-2
-
61. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:05
ばら撒いたところでそれ以上に搾取するじゃん
ばら撒かなくていいから税金安くして+22
-2
-
62. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:06
>>52
2050までだっけ人口減少の完了?移民の完了?+1
-5
-
63. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:11
>>1
写真は参政党か党全体で先日靖国参拝したものです。
日本を愛する皆さん、参議院選は参政党に投票お願いしますm(_ _)m
移民問題、減税推進、夫婦別姓反対の日本国民ファーストな政策の党です。
参政党は党員からの献金で成り立っています。
自民公明維新みたいに企業献金や中国マネーで運営してないので、
経団連や中国共産党に忖度しません。
しがらみなく日本の為に動ける人たちです。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m+16
-5
-
64. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:19
>>21
しかも税金払ってないのにら給付金毎回もらえる層もいるよ
不正の生活保護者も取り締まって欲しい、YouTube観てると突っ込みどころだらけの受給者多い
ペット無責任に飼ったり、酒にタバコ、しかも足りないとかほざいてる
+31
-3
-
65. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:31
>>41
生活保護も集約化して共同住宅でコストカットしないとね
もう豊かな国は終わったと思って生きないと+24
-3
-
66. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:40
>>61
たっぷり搾り取っておいて選挙前にちょっとだけ国民にお金配って票を得る
これが自民政治ですよ
+29
-2
-
67. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:54
>>24
知らぬが仏だわ+13
-4
-
68. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:18
>>60
給付目当てで産む人なんているのか?実際計算したらお得でも何でもない
出来婚の考えナシなんじゃないんか?+4
-3
-
69. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:32
>>26
簡単に手放すのは可哀想かも。でも気軽に預かってくれる場所は必要。医療ケア児がいると、旅行も行けないんだって。
でも医療ケア児を預かってる時に誤嚥とかで亡くなると、訴える保護者いるよね。+17
-13
-
70. 匿名 2025/04/30(水) 00:28:45
出産できる年代だからと、ポンポン産むほうが異常じゃないの?
私の先祖も含めて。+27
-0
-
71. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:06
>>59
日本の一人当たりのGDP低いもんね
稼ぐよりも余暇重視
そりゃ子どもにまで手が回らんわ+14
-1
-
72. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:22
>>52
甥っ子の心配までしなくてもいいよ
+2
-7
-
73. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:23
>>63
そういうアピールはガルちゃんでする意味ないよ
帰って反感買うからよそでしな+2
-10
-
74. 匿名 2025/04/30(水) 00:29:36
>>46
?
全部学校関係は同じ日に設定出来るから、調整する手間は同じかと
私も単身赴任&フルタイム経験者だけど、学校関係は大変と思った事ない
二重拠点なので、生活費や子どもたちの塾代とかの金銭面の方が大変だった
手当よりも手出しの方が結果的に多い+3
-15
-
75. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:25
>>69
冷たい考えかもしれないけど亡くなったら「終わらない子育てから解放されたんだからいいじゃん」って思っちゃうけど親はいくら障害があって手がかかる子でも死んで欲しくないのかな+27
-3
-
76. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:44
>>3
高齢出産は確率上がる?+19
-2
-
77. 匿名 2025/04/30(水) 00:31:34
自公に入れるつもりはない+12
-3
-
78. 匿名 2025/04/30(水) 00:32:36
>>28
夫の祖母の話だけど足が不自由になったらここに手すりつけましょう、ここをリフォームしましょう介護保険でできますよ〜と凄く勧められたらしくて本人は後何年で死ぬのにリフォーム不要!年寄りに税金使いすぎと断ったらしい
介護保険ビジネスだよね+12
-4
-
79. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:01
>>66
選挙の後は大増税がセット+5
-2
-
80. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:06
>>13
40代後半の超氷河期世代だけど
子供の頃は日本人であることに誇りを持っていた
でも大学卒業後時代に翻弄され自己責任で片づけられ、今ではこの国がどうなってもどうでもいいって思いながら働いている+44
-2
-
81. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:12
>>65
もう安楽死で良くない?
年金も社会福祉費も、貰う人がいなくなればゼロだよ。+10
-3
-
82. 匿名 2025/04/30(水) 00:33:55
>>69
お世話になってるのに訴えたり、理解できない行動を取る障害者の保護者を見るたびに「もしかして子供に遺伝した?」と思っちゃう+30
-2
-
83. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:13
>>53
これね
障害の程度にもよるけど、親が仕事辞めてケアに回ったら世帯収入がガクンと減るからね
その分を何とか…と苦肉の策なのかもしれないし、一概に悪いとは言えない
内職もたかが知れてるしなぁ+48
-3
-
84. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:28
減税しろって言ってんだろうが+2
-3
-
85. 匿名 2025/04/30(水) 00:35:42
>>3
今の障害児の受け入れ体制だと、産まないほうが良いと思う…
満員施設が多いし…
また…障害が分かった状態で、産まない事も選択できる時期なのに、妊娠継続する親は、その子供目線から考えると毒親だと思う…
私は障害遺伝じゃなく、事前に分からない障害だけど、分かった場合は、産まないで欲しかった…+115
-2
-
86. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:28
意地悪も遺伝するのかな+3
-0
-
87. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:29
>>41
ならないよ
基準額を下げなければ、生活保護の受給資格ないからね
医療費は高額療養費制度があるから大した負担にはならない+0
-0
-
88. 匿名 2025/04/30(水) 00:36:44
生きていくの辛いから、産めない。いいことって本当、たまにしか起きないから記憶に残らない。こんな世の中に産むのは残酷だと思う。+15
-2
-
89. 匿名 2025/04/30(水) 00:37:52
>>73
意味あるよ。意味ない理由がよくわからないんだけど、説明してほしいな。+3
-2
-
90. 匿名 2025/04/30(水) 00:38:01
世界の人口減らした方がいい。+8
-1
-
91. 匿名 2025/04/30(水) 00:38:44
>>81
いつもの人出た+4
-5
-
92. 匿名 2025/04/30(水) 00:40:00
>>82
ああいうのってお金目当てらしいよ。
慰謝料で数千万円貰えたりするじゃん。+15
-0
-
94. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:05
>>78
うーんその結果
転倒して入院からの結果的に認知症になる人多いから、介護保険使いたくないなら全額自費で手すりはつけといたら?
認知症になったら介護保険使わずにフル介護するの?
家族や本人の為にも。手すりやリフォームなんて自費でも安いからさ+6
-1
-
95. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:46
非課税への待遇を見てると働き損って言葉がちらつく
働いてる人たちにそう思わせてしまう体制はよくないよ+8
-1
-
96. 匿名 2025/04/30(水) 00:42:15
>>74
よこ
凄いなぁ!
私は専業
単身赴任がかなりあって今またなんだけど、男の子2人と犬と鳥3羽で手一杯
小学校も別々で、今は上が中学生
下の子の受験もある
単身赴任で複数人ワンオペで働いてる人、本気で尊敬する+6
-3
-
98. 匿名 2025/04/30(水) 00:43:05
>>2
この国が終わりではなくて
この国の猿がそもそも終わってるんだよなあw+1
-12
-
100. 匿名 2025/04/30(水) 00:43:27
>>18
介護保険とかも機能しなくなるだろうから、昔に戻るだけなんじゃないの?
家族がみるってことに
介護施設は本当にお金を持っている人しか無理になるんだろうね+9
-3
-
101. 匿名 2025/04/30(水) 00:44:34
>>88
うちの次男、毎日むちゃくちゃ楽しい!って笑ってるよ
ふと見たらマツケンサンバ踊ってるw
幸せも喜びも個人の中にあるものだと思う
私は毎日そのおすそ分けを貰って笑ってる+7
-14
-
102. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:09
>>54追加
暴力を振るっても何かの頭の障害だからと、すぐ社会に戻ってくる確か20歳の男どうにかしてほしい。
真面目な話、傍から見ると無駄に見た目が良い。(だから何も知らない若い女性は…だと思う…)
私はオバサンだからスルーだけど、近所から子供や若い人が引っ越していくよ…+21
-1
-
103. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:47
>>52
大丈夫よ
なんとかなる
他国を見たらそう思うよ
とりあえず英語と中国語が話せたら本当になんとでもなると思う+5
-12
-
104. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:50
給付金も非課税世帯ばかりだしね。もう働かないほうがいいんではと思ってしまう。+17
-2
-
106. 匿名 2025/04/30(水) 00:46:38
>>98
この国の猿 ❌
この国の猿ども⭕️+1
-4
-
107. 匿名 2025/04/30(水) 00:47:54
>>74
小学校、中学校、高校は日程別々じゃない?
これに加えて習い事の送迎、通院なんかも人数増えればそれだけ増えるし+10
-1
-
108. 匿名 2025/04/30(水) 00:48:08
>>71
日本人一回リセット+0
-3
-
109. 匿名 2025/04/30(水) 00:48:37
>>99
靖国参拝を政治利用する人って、例えば誰?
🟠参政党は純粋な心で参ってるんだよ。
参政党議員も党員も支持者も、みんな平均年齢も若く、子持ちが多い。
子ども達、孫達のために日本を良くしたいと集まった人たちだよ。
英霊に感謝し、純粋な気持ちで参ってるんだよ。
+10
-2
-
110. 匿名 2025/04/30(水) 00:49:00
特殊な仕事でもないけどアホ学校でもいいからとにかく大卒しか採用したくないよ〜ん って言う企業によって若いうちから働いて自立して家庭を持ちたい時期が遅れる上に
若者に多額の奨学金を背負わせ結婚無理感を上乗せさせている
早くても大学出たら既に22歳 そっから働いて何年か遊んで一人暮らし快適すぎて結婚メンドクサって人増え結婚しそびれる
出産は高齢になってからでもいいわーという謎の自信
地方に有名企業や偏差値高い大学を移転させる方向に動かない国のせいで地方から若者どんどん出ていき地方衰退
生活が安く済んで実家が近い地方から全てが高い都心に一極集中で子供あんまり産まず
そして地方の土地乗っとり外国人を何の危機感も持たずにアホみたいにどんどん日本に入れている
かなりの確率で政治家のせいで少子化になっている
少子化原因はこの項目だけじゃないけど
とりあえずここに載せたの一気に改善したら明らかに変わる+8
-2
-
111. 匿名 2025/04/30(水) 00:49:42
>>1
2馬力当たり前の世の中だよね
しかも一部のお金持ちを除いて女性が正社員じゃないと複数人子どもを育てられない+1
-3
-
113. 匿名 2025/04/30(水) 00:50:12
>>96
専業の方が私には合わなかっただけです…
私は産んで気づいたけど性格的に子育て向いてないので、外注出来るところはする為に働いてます
遺伝で出来の悪い子どもの勉強を見るのも疲れたので塾に入れただけ…
あと、自分で欲しいもの買いたいし飲みにも行きたいし
子どもが巣立つまであと数年、と誕生日ごとにカウントダウンしてる
ここだけの話、子どもはかわいいけど、自分も同じくらいかわいいのでね+5
-7
-
115. 匿名 2025/04/30(水) 00:53:00
>>103
外国語+なんかのスキルがないと厳しそうだねこれから+7
-1
-
116. 匿名 2025/04/30(水) 00:53:02
>>103
両方話せないし〜+3
-1
-
117. 匿名 2025/04/30(水) 00:56:57
>>12
そうやって慎重ににちゃんと考えれる人ほど産まないよね、
マトモな人にほど産んで欲しいんだけどさ+74
-1
-
118. 匿名 2025/04/30(水) 00:57:01
>>105
+海外に出ない人が多いからアジアの発展とかにも気づかない
今でもベトナムは笠をかぶってアオザイで自転車漕いでると思ってる人が多いだろうな
+2
-2
-
119. 匿名 2025/04/30(水) 00:58:10
>>107
中学校からは個人面談しか行かないので、負担とは思わない
習い事も自分で行ってもらいます。その為に立地のいい所に家を決めたし。全部徒歩5分以内の所です。
あと、うちは幸い子どもたちは健康だけが取り柄なので保育園の頃からほとんど病気しないので通院もほぼなし。成長するほどに病院なんて予防接種以外行かないので
うちの場合はそんな感じなので肉体的には大変じゃないです
でもこれ、人にも置かれた環境や条件にもよるのかも
あくまで学校関係や習い事、通院に関してはって但し書き付きで+4
-11
-
121. 匿名 2025/04/30(水) 01:00:00
>>1
そりゃ栃木県から上京して早稲田法学部に入り、博報堂に就職した。
けど今は「独身研究家」を自称。
独身研究家・コラムニストと言われて、誰も話し聞いても納得出来ないね!😂+4
-1
-
122. 匿名 2025/04/30(水) 01:07:12
>>8
あと48%の選挙にすら行かない有権者ね+49
-5
-
123. 匿名 2025/04/30(水) 01:08:44
政府の政策を見ると日本人に増えて欲しくないように思える+9
-0
-
124. 匿名 2025/04/30(水) 01:09:47
子供に関する費用無料となったとしてもそこまで変わらなさそう。じゃあ働かなくていいやとはならないし。+1
-2
-
125. 匿名 2025/04/30(水) 01:12:49
>>6
そのくらいが丁度いい説あるね+33
-3
-
126. 匿名 2025/04/30(水) 01:16:46
>>122
政治分からない奴行っても適当に投票する
興味持ってしっかり考えて投票しないと+8
-1
-
127. 匿名 2025/04/30(水) 01:29:01
>>18
自分が高齢になる頃には介護施設なんて入れないと思ってる。
人手不足だろうし、独身の人が多いし、どうなるんだろうね。
今のお年寄りは若い頃の蓄えた人がいるだろうけど、これからといか、氷河期世代が高齢化する頃には大変になってるだろうな。+19
-1
-
128. 匿名 2025/04/30(水) 01:32:59
>>5 れいわの太郎さんが古くは2013年くらいから言ってるよね。もはやれいわしなないわ。
+1
-13
-
129. 匿名 2025/04/30(水) 01:38:09
>>26
酷い言い様だけど同感+14
-2
-
130. 匿名 2025/04/30(水) 01:56:07
それもそうだけど今の若者は嫌なものは嫌だから、子供作ること自体嫌って人が多い、周りが結婚して子供産むから自分もって流されない+15
-1
-
131. 匿名 2025/04/30(水) 02:07:46
>>123
外国人優遇ばっかりしてる。
日本人は低収入で働いてる人からも国保年金とかきっちり搾取してるのに、
外国人は免税が多いし国保使い放題。+8
-3
-
132. 匿名 2025/04/30(水) 02:15:44
>>1
どうせ人口は減る。ホモ・サピエンスが無限に絶滅しないと思っているほうがおかしい。
AI による概要
1. 過去の大量絶滅イベント
地球の歴史上、5回の大規模な大量絶滅イベントが記録されています。これらは、気候変動、隕石衝突、火山活動などによって引き起こされました。
オルドヴィッキ紀末の絶滅:約4億4380万年前に発生し、海洋生物の70%が絶滅した。
デボン紀末の絶滅:約3億7500万年前に発生し、多くの魚類が絶滅した。
パーシアン紀末の絶滅:約2億5200万年前に発生し、地球上で最も大規模な絶滅イベントであり、陸地生物の90%以上、海洋生物の95%以上が絶滅した。
トリアシス紀末の絶滅:約2億100万年前に発生し、恐竜の祖先である爬虫類が絶滅した。
白亜紀・古第三紀境界の絶滅:約6600万年前に発生し、恐竜を含む多くの生物が絶滅した。これは、隕石衝突が主な原因とされています。
2. 人類による地球規模の危機
現在、人類は地球規模の危機に瀕しており、6度目の大量絶滅イベントが起きる可能性があるとされています。これは、人類活動による温室効果ガスの排出、森林破壊、海洋汚染などによるもので、生態系や気候に深刻な影響を与えています。
気候変動:
温室効果ガスの排出により、地球の平均気温が上昇し、極端な天候現象や海面上昇を引き起こしている。
生物多様性の喪失:
森林破壊、過剰な漁業、土地開発などにより、多くの生物種が絶滅の危機に瀕している。
海洋汚染:
プラスチックごみ、化学物質、油流出などにより、海洋生態系が破壊されている。
3. 人類滅亡のシナリオ
人類の滅亡は、様々なシナリオで考えられています。
核戦争:
核兵器の拡散や、核戦争の発生により、人類が滅亡する可能性は常に存在します。
パンデミック:
新型コロナウイルスのように、広範囲に感染する病原体によるパンデミックは、人類に大きな打撃を与える可能性があります。
環境破壊:
気候変動や環境汚染が深刻化し、食料不足や大規模な難民問題を引き起こす可能性があります。
テクノロジーによる脅威:
人工知能やロボット技術の進歩が、人類の生存を脅かす可能性があります。+4
-1
-
133. 匿名 2025/04/30(水) 02:53:07
>>2
金がなくて結婚しないできない→
子供減る→あらゆる分野で人手不足→インフラ老朽化→崩壊→復旧困難、ゴミは散乱、引きこもり増加、外人増加、犯罪増加、警察も機能しない、そのうち外人に参政権与えられる、となりそう。
そりゃそうだよね、日本人が減ると外人に参政権与えようとなるわ。それが日本政府の最終目的っぽい。+24
-1
-
134. 匿名 2025/04/30(水) 02:59:44
>>8
国民が、選挙という極めて狭い限られた形でしか国政に関与しないから、おかしなことになるんだと思う。+14
-1
-
135. 匿名 2025/04/30(水) 03:08:50
自民党支持者は全員〇んでほしいわ。存在してるだけで迷惑。+4
-1
-
136. 匿名 2025/04/30(水) 03:14:47
五毛↑+1
-1
-
137. 匿名 2025/04/30(水) 03:34:15
>>12
昔はそんな人らも家庭もってたよね。無知は強いと思う。そんな発達障害とかグレーな感じな人がいたから、数で勝負できたし、単純労働で働けたんだろうな。外国人労働者要らなかったんだろうし。+39
-1
-
138. 匿名 2025/04/30(水) 03:35:35
>>7
こうやって一部を切り取って他人への憎悪を煽るのは典型的な共産主義のやり方なので、みなさん賢くなってほしい。
とりあえず毛沢東が支配していた時、中国でなにが起こったか歴史を知るだけでも違う。
周りの人にも言ってあげてね。+1
-14
-
139. 匿名 2025/04/30(水) 03:40:49
>>132
まあ地球規模で言ったら人間減った方が良いっていうのはそれはそうなんだけども+4
-0
-
140. 匿名 2025/04/30(水) 03:40:50
当たり前のこと言うね
誰が日本のためを思って子供産むかよ+7
-0
-
141. 匿名 2025/04/30(水) 03:42:13
社会問題は全てと言って良いほど自民がやらかした結果でしょ💢いい加減もう自民は潰さないと財務省や反日を止められなくなる 国民をただの金蔓としか思ってない政治家を引き摺り下ろす時は今だよ
それでも自民に入れるならそれはもう左翼だよ+4
-0
-
142. 匿名 2025/04/30(水) 03:44:42
>>135
ここは自民が運営してるんだよってくらいバカな学習しないのがゴロゴロしてるよ+3
-0
-
143. 匿名 2025/04/30(水) 03:45:16
>>1
なんか前もあったね、このままだと日本の人口は数百年後にはこんなに減る!!って記事
数百年て+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/30(水) 03:48:33
単細胞は後先考えずに貰える=やっぱり自民って浅はかと言うか単純と言うか考える頭がないのが多い
自民が今まで何してきたか忘れちゃうんだろうな
出した後倍の税金取られるって気づかない様なバカが多過ぎ+2
-0
-
145. 匿名 2025/04/30(水) 03:59:18
>>3
ガキが嫌い
それだけ+26
-5
-
146. 匿名 2025/04/30(水) 04:00:29
>>133
前澤友作とか大金持ちでも独身やん😆+0
-0
-
147. 匿名 2025/04/30(水) 04:49:54
>>5
実際、1番良かったのは3%の時だったから5%以上はひたすら負担にしかなってないからね。
この物価高だと5%減税でもかなり楽になると思う。+33
-1
-
148. 匿名 2025/04/30(水) 05:00:53
>>5
誰もがわかってるけど、国民に嫌がらせをする為にあえて減税をやらないんじゃないのか?って気がする。+38
-1
-
149. 匿名 2025/04/30(水) 05:08:12
>>146
未婚か離婚は知らんけど子供はいるけどね
+5
-0
-
150. 匿名 2025/04/30(水) 05:16:33
>>54
ブラック企業の方が障害者よりよっぽど迷惑だよ。
日本人の「働かざる者食うべからず」の国民性が原因。
ガルちゃんでも5chでもニートやナマポが云々と
言い続けている人が多すぎる。
「労働しない=悪」っていう発想なんだろうね。+13
-5
-
151. 匿名 2025/04/30(水) 05:28:36
3人目欲しいのに、経済的な理由だけで無理なんですけど〜。子どもが経済的に困らない保障があったら、全然少子化に貢献するのに。子育てが好きなのよ。
少子化対策、政府も国民もやる気ないじゃん。日本に日本人がいなくなるわ、そりゃ。+6
-1
-
152. 匿名 2025/04/30(水) 05:29:59
>>148
財務省の官僚は増税したら出世できるんでしょ
それなら自分の出世の為にせっせといろんな税を増やす方法を生み出し続けるよね+5
-0
-
153. 匿名 2025/04/30(水) 05:34:42
>>63
過去があるから今があるだけど、今が幸せな未来に繋がってるとは思えないんだよね…+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/30(水) 05:36:59
>>20
医者は自民党が好きだよ
生産性のない老人を長生きさせて保険料でガッポガッポだもんね+11
-2
-
155. 匿名 2025/04/30(水) 05:42:13
氷河期世代だけど
自分と同じ様な思いをしてほしくないから
産まないって人割と周りにいたわ+9
-0
-
156. 匿名 2025/04/30(水) 05:53:10
>>125
今は増え過ぎかもね+7
-0
-
157. 匿名 2025/04/30(水) 05:56:17
>>5
あのババアが服に何億も使うから導入されたって聞いた。+11
-5
-
158. 匿名 2025/04/30(水) 05:56:27
>>3
卵子凍結の補助金のニュースの話見て、中学生の娘が「そんなことしたら、赤ちゃんに障害出るんじゃない?」と言ってた。私もそう思う。補助の方向間違ってる。+84
-4
-
159. 匿名 2025/04/30(水) 05:58:26
>>155
氷河期世代の子も苦労しそうな年代。うちの子そうだけど。
バブル世代は子供もゆとり世代で進学も就職も楽なんだよね。+2
-0
-
160. 匿名 2025/04/30(水) 06:11:57
>>18
今みたいに延命処置だの手厚い福祉だの出来ないだろうね。医者も看護師も減ってるし満足に医療にもかかれなくなるだろうね+15
-0
-
161. 匿名 2025/04/30(水) 06:17:05
韓国の小学校170校が入学式実施せず
新入生がいない…韓国の小学校170校が入学式実施せず=韓国ネット「子を産みたい環境づくりを」www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
新入生がいない
韓国ネット
「住宅価格を考えてごらんよ。子供を産みたいと思うか」
「学校を統廃合して教師の配置も見直す必要がある。」
「教師はいっそ育児サポート人材にしてはどうか」
「学校を減らし、教師も減らすべき。血税の無駄遣いだ」
「子を産んだらお金をあげるではなくて、子を産みたいと思える環境をつくってほしい」+2
-1
-
162. 匿名 2025/04/30(水) 06:22:00
おえらいさんは日本を潰したいんだから子どもがどうこうとか今更じゃんよ。日本を潰します!って宣言はいつするのか疑問だけど。わざわざ国民に潰す宣言をしないでステルスで日本潰しをするのが日本のおえらいさんのやり方だっけか。+7
-2
-
163. 匿名 2025/04/30(水) 06:26:12
>>133
日本人が減ると外人に参政権与えようとなるわ。それが日本政府の最終目的っぽい。
ほんとこれ。現に反日教育受けてきた中国人も簡単に帰化できるし、参政権は帰化1世からあるし。+11
-1
-
164. 匿名 2025/04/30(水) 06:33:09
この国は政治家だけがいい思いして生きて行ける国
あいつらも年収300万くらいで税金取られまくりの生活してみろってんだ!!+4
-0
-
165. 匿名 2025/04/30(水) 06:33:34
日本で本当の意味で「人口減少」が始まったのはいつか
日本で本当の意味で「人口減少」が始まったのはいつか…どうにもできない現実と閉じこもる高齢者たち(河合 雅司) | 現代新書 | 講談社gendai.media100万部突破の『未来の年表』シリーズの『未来のドリル』は、コロナ禍が加速させた日本の少子化の実態をありありと描き出している。この国の「社会の老化」はこんなにも進んでいた……。
実質的な人口減少元年は2011年だ
人口がピークを迎えたのは2008年の1億2808万人だが
実質的な人口減少元年を調べてみると、
東日本大震災が起こった2011年である。
この年を境にして前年人口を上回る年は見られなくなった+5
-0
-
166. 匿名 2025/04/30(水) 06:42:29
>>165
団塊ジュニア世代が35歳超えた辺りだよね2011年って
そりゃ減るわ+4
-0
-
167. 匿名 2025/04/30(水) 06:46:52
>>2
終わりだと言うくせに何かを変えようと日本の為に頑張ってる熱意ある政治家は容赦なく叩く。
卑怯だよ、何もやらないくせに匿名で口だけ出すなんて。出る杭打ってるだけじゃん。リーダーみたいな人が出てくるのが気に入らないだけでしょ?そしてそのリーダーが「若い」と憎悪の対象にすらなってしまうんだよね。気に入らないからどうでもいい事で引きずり下そうとしてるのは何度も見てきたよ。+11
-1
-
168. 匿名 2025/04/30(水) 06:49:25
GW中っていうのもあるけど、どこもかしこも子どもだらけで本当に少子化なのかって思うほど多い+1
-4
-
169. 匿名 2025/04/30(水) 06:50:39
>>2
ちなみに、韓国は消える国と言われているよ+14
-1
-
170. 匿名 2025/04/30(水) 06:51:51
>>2
少数民族国家として模索するのだよ
少ないなら少ないなりの国の在り方があるはずだよ。
むしろそういうコンパクトな国家運営の方が日本人の得意分野な気がする。
+7
-1
-
171. 匿名 2025/04/30(水) 06:52:28
>>3
けど、中国も韓国もアメリカも、少子化の理由第一位は金なんですよ+17
-2
-
172. 匿名 2025/04/30(水) 07:07:52
>>76
男性側の年齢のことも考えたほうがいい+11
-1
-
173. 匿名 2025/04/30(水) 07:08:38
>>165
円高のピークも2011年
最大円高 75円32銭を記録した2011年 東北大震災の年
+1
-0
-
174. 匿名 2025/04/30(水) 07:10:45
日本が再び再生する方法があります。
1番に解決しなくてはいけないのは少子化問題です、税金のほとんどをここにBETしてもいいくらいの問題です。
まず子沢山であればあるほど超優遇(やりすぎと言われるほど)されるシステムに変えていかなくてはいけません。子沢山が良くないという国民の意識も変えていかなくてはいけません。
もう一つは田舎に住むと減税されたり優遇されたりするシステムに変える事。
田舎にも細かく等級を設けてトランプさんの関税表みたいに市町村ごとにパーセンテージをつける。
僻地であればあるほど「こんなにいいんですか?」くらいに超優遇されるようにする。
ただ住むだけでは無効、その町(または隣町)で仕事をする事を条件とする。
子沢山+田舎住みのコンボで富裕層レベルの生活が送れるような社会になればこの国は再び人口が増える。
高度経済成長があったからベビーブームがあった、という事はベビーブームを起こせば高度経済成長が起こる。日本中で人口が増えればおのずと経済は活性する。
長々と書きましたが私の案は以上です。何か反論あれば是非お願いします!+7
-0
-
175. 匿名 2025/04/30(水) 07:15:42
>>24
産まれた病院で、医療ミスという感じで出来ないのかな?どっかのコメで昔は生まれた瞬間わかる病気なら白い布かけたって話もあるよね+25
-2
-
176. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:37
>>6
年齢別の比率が違うし、その頃は子供生まれたところで食べさせられないから「あぁ野麦峠」みたいに子供でも働きに行かされてたでしょ
まぁインフラも維持出来ず食糧も米さえ自給出来ないとなったら、否応なしに大昔の暮らしに戻らざるをえないかもしれない
何でも金さえあれば手に入る時代も終わるかもね+14
-0
-
177. 匿名 2025/04/30(水) 07:18:41
>>1
構造的に無理だよね
政治家も役人も、10年単位ことしか考えられない。
有権者はほとんど高齢者だから自分たちのことしか考えない。
唯一の解決策は高齢者の集団自決だけど、裏っ返せば解決策はないってことだよ。+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/30(水) 07:21:39
子供が欲しくない理由はポンポン浮かぶのに子供が欲しいと思う理由がない
日本て個人の幸せを追求できる国じゃないのも少子化の原因だと思う
+7
-0
-
179. 匿名 2025/04/30(水) 07:22:01
知っててわざと気づかないふりしてると思ってた。
12省庁もあってエリート揃いなのに、国民には安い給料で高い税金かけて金持ちにならないように仕向けてると思ってたよ+7
-0
-
180. 匿名 2025/04/30(水) 07:26:09
>>73
全て繋がっているよ。 チャイナとどっぷり繋がっている議員が沢山いる。
チャイナアウト!中国人出ていけ! 韓国でもデモやってるよ。
私たちの税金が 外国人に流れる仕草になっている。だから私たちの暮らしが苦しい。
子供をもう一人欲しくて金銭的にむり。
自民党はお終いです。
子供増やさないで、中国人増やすって?ふざけるな!+7
-0
-
181. 匿名 2025/04/30(水) 07:27:16
生まれてきても別にいいことがないじゃん。
生まれることはめでたくないよ。
たまーにある楽しいことよりほぼ辛いことの方が多いもん。
死ぬまで働かされて税金むしりとられるだけだし。+5
-1
-
182. 匿名 2025/04/30(水) 07:28:29
金持ちの子供も増えてもあんまり意味ないよなと思う。
海外に行ったりしそうだし、エッセンシャルワーカーになるわけでもないし。+5
-1
-
183. 匿名 2025/04/30(水) 07:29:36
>>122+4
-1
-
184. 匿名 2025/04/30(水) 07:30:48
>>181
子供の時も辛かったし大人になっても辛いから子供いらないってなってる人私だけじゃなさそう
何の取り柄もないのに親の人生の焼き直しになるのは子供が一番辛いと思う+9
-0
-
185. 匿名 2025/04/30(水) 07:31:29
>>182
金持ちもいつまでも金持ちで居続けられないと思う
奴隷が減ってるわけだしね
+4
-0
-
186. 匿名 2025/04/30(水) 07:33:09
意地でも議員の数と給料減らさないゴミ政府。日本人もいい加減ガチで先ずは自民潰すという気持ちになって欲しい。こんなになってもまだ自民支持者が多い事に驚くよ。バカ過ぎる。+8
-1
-
187. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:16
>>3
私34旦那46で妊活してるけどガルで言ったら障害児生まれるから妊活やめろって言われた+31
-1
-
188. 匿名 2025/04/30(水) 07:38:58
>>150
「労働しない=悪」ではなく、「何も責任は負わないのに権利だけ主張する」バカが増えたから。+5
-0
-
189. 匿名 2025/04/30(水) 07:40:55
>>1
正論はわかったから、実現可能な具体案を明確に提示してよ
最後まで記事読んだけど、講じてほしい、で終わっていいなんて、自称研究家の仕事はちょろいな+2
-0
-
190. 匿名 2025/04/30(水) 07:47:55
>>3
それうちだわ。夫婦の年齢的にっていうのもあるけど。いろんな人から「大丈夫だよー」みたいに言われるけど、自分が障害児うまない自信ってみんなどこから湧いてくるの?+64
-1
-
191. 匿名 2025/04/30(水) 07:51:16
>>53
スポンサーとタイアップ企画もあるね+0
-0
-
192. 匿名 2025/04/30(水) 07:53:08
>>182
ホワイトカラーばかりでは世の中回らなくなる+1
-0
-
193. 匿名 2025/04/30(水) 07:55:21
>>183
氷河期選挙行かなさすぎ
だから捨てられるんだよ+5
-0
-
194. 匿名 2025/04/30(水) 07:55:34
世界の半数の国で出生率が低下していることが判明
日本だけではない。世界中で生まれる数が減っている+3
-0
-
195. 匿名 2025/04/30(水) 07:56:31
>>18
北欧方式にする。フィンランドなど。。
1年ぐらいの徴兵制にする。
男女平等だから女性も徴兵。
男女共徴兵には向かない人は介護員の補助。
希望すればそのまま介護員へ。
介護員は国家公務員とする。
東南アジアなどから介護員に来てもらう。
軍備と福祉を一挙解決。
+3
-0
-
196. 匿名 2025/04/30(水) 07:58:54
ハンガリー 異次元の少子化対策がもたらした深刻な副作用
日本以下だった出生率がV字回復した…ハンガリーの「異次元の少子化対策」がもたらした"深刻な副作用" 子育て支援が、子育て世代を苦しめている | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp深刻な日本の少子高齢化であるが、コロナショックを受けてそれが一段と促されてしまった。厚労省が今月発表した2022年の人口動態統計(概数)によると、出生数は77万747人で、初めて80万人を下回った。合計特殊出…
住宅価格は5年で2倍に跳ね上がる
子育て支援が子育て世代を苦しめている
1.23にまで低下したハンガリーの出生率は、
2020年には1.56まで上昇した。
しかし、ここまで大規模にやっても
人口の維持に必要な出生率2以上には達しなかった
それに、今後も大規模な少子化対策を継続したとして、
出世率はさらに上がるかどうかはわからない。
一方で、少子化対策に伴う出費は膨らみ続けるから、
国債発行で、効果が不透明な少子化対策のツケを
将来世代に押し付けていいのかという重要な疑問も出てくる。+2
-0
-
197. 匿名 2025/04/30(水) 08:07:01
>>183
やっぱりバカと信者は強いんだな。。。+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/30(水) 08:17:04
>>16
資本主義で搾取され過ぎなんだわ+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:14
>>1
ちょっと来たばかりの外人にまでくれてやるんだもの
わざとやってんでしょ+7
-0
-
200. 匿名 2025/04/30(水) 08:24:51
だって、外人優先だもんね。マジで将来不安だもん。
絶対日本人は粗末にされると分かってる世の中に子孫を残したくなくなるわ。+7
-1
-
201. 匿名 2025/04/30(水) 08:27:00
>>17
東大の調査で、原因はお金という事が分かっている。
そうじゃない、っていう人がたまにガルちゃんにもいるけど、財務省に洗脳されているのでは?と思ってしまう。+9
-7
-
202. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:09
>>103
チベット状態かもしれないのに呑気すぎん?+4
-0
-
203. 匿名 2025/04/30(水) 08:29:08
>>3
これ
でも健常者やグレーとかグレーよりの白の人のほうがこれを理由に産み控えてる気がする
ガッツリ発達だと心配だけど少ない確率に賭けて産んだり先を想像するのが苦手だから気にせず産んじゃってる人が多い+33
-1
-
204. 匿名 2025/04/30(水) 08:35:26
>>58
うちの弟が幼少期に何回も何回も家から脱走して行方不明になってたけど毎回怪我もなく家に戻ってきてたよ
昭和でもそう+3
-0
-
205. 匿名 2025/04/30(水) 08:36:10
>>193
票を棄てられたりしてな+1
-0
-
206. 匿名 2025/04/30(水) 08:39:02
外人どんどん受け入れるわけだ
人口減少に伴って税収減るからな+2
-0
-
207. 匿名 2025/04/30(水) 08:41:14
>>158
これは本当に未知の世界過ぎて怖い。
絶対何かしら出てきそう。+41
-2
-
208. 匿名 2025/04/30(水) 08:43:44
日本に限らず、子供の人権を大事にする先進国は少子化にならざるを得ない
後進国は子供を学校に通わせずに10歳にもならない子を労働力として扱うから貧乏人でもバカスカ子供産んで少子化にはならない
先進国で庶民に子供産ませたいなら金持ちから税金むしり取って庶民の子育てに注ぎ込むしかない+2
-0
-
209. 匿名 2025/04/30(水) 08:50:16
下関市長が「2地域居住」へ
下関市長が「2地域居住」へ、「新しいことに挑戦」と築30年の空き家賃借…ウナギやカニ楽しみ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 山口県下関市の前田晋太郎市長は28日の定例記者会見で、5月から同市北部の豊北町の空き家を個人で賃借し、市中心部の自宅と合わせて「2地域居住」を始めると発表した。2地域居住の普及や空き家対策を進める観点から自らが先頭に立
空き家対策で自らが先頭に立って実践しアピールしたい
人口減少にくさびを 新しいことに挑戦
築30年の空き家賃借 ウナギやカニ楽しみ+1
-1
-
210. 匿名 2025/04/30(水) 08:50:46
>>5
私が子供の頃
消費税なかったんだけど
その時点で人口減少わかってたから
消費税つくったのかな?
+0
-1
-
211. 匿名 2025/04/30(水) 08:52:01
フィンランドの出生率激減
北欧を見習えは、もう言えない
子育て支援では子どもは生まれなくなった
ここ最近の2010年以降で急降下していることがわかる。
2018-19年には2年続けてフィンランドの出生率は日本より下だった
「フィンランドの出生率1.26へ激減」子育て支援では子どもは生まれなくなった大きな潮目の変化(荒川和久) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp聞かなかったことにされる事実子育て支援では出生数の増加にはつながらない。この話は、もちろん私の感想ではなく、当連載でも何度もお話している通り、統計上の事実であるわけだが、この話は特に政治家にとっては「
+4
-0
-
212. 匿名 2025/04/30(水) 08:56:52
あと、義務教育の質の悪さね。
都内とかの都会はわからないけど、地方の公立小学校、中学なんて校舎はオンボロ、PTAとかの体制も古い、授業の質も悪い、とかでレベルが低い。
中学からは私立にしたよ。
義務教育のレベルをもっと上げないも子供産みたいと思えない。
せめて能力で中学は分けて行けるところを用意してほしい+7
-2
-
213. 匿名 2025/04/30(水) 09:04:54
>>158
芸能人も後押しみたいにアピールしてバカかと。
16~24位で普通に男女が出会って、結婚して授かるものでは? (卵子精子の 健康なうちに。)
私は、産みたい時に産むのよ!では選択肢を広げるだけで産まなきゃ出産率は上がらないわけで。
+20
-4
-
214. 匿名 2025/04/30(水) 09:06:33
>>131
日本人には「財源が」言うくせに外国人には免税。
外国人優遇をやめろと言うと「差別が」と言う。
何が差別だよ。日本人を差別してるくせにと思う+9
-0
-
215. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:39
>>5
消費税をなくしたところで得するのは富裕層だからね。
貧困層はそもそも使うお金がないから減税されても恩恵は微々たるもの。+3
-7
-
216. 匿名 2025/04/30(水) 09:14:02
>>67
臭いものに蓋の間違いでは?
あなた移民の素行不良にも「知らぬが仏」ってスルーするタイプ?+4
-1
-
217. 匿名 2025/04/30(水) 09:15:08
>>201
出生率高い九州やアフリカ見習って、東京も平均年収増やしてほしいわ+4
-2
-
218. 匿名 2025/04/30(水) 09:15:55
給付金って将来からの借金だからねえ。
国債乱発した上に給付金ってどんだけ国を滅ぼしたいのかって。+1
-0
-
219. 匿名 2025/04/30(水) 09:18:34
>>212
公立義務教育の質の悪さ。わかる。
枠に嵌めた教育してるから伸びない。習ってない漢字を書くと×、算数も答え合っても枠通りの計算じゃなければ×。
自由で柔軟な考え方を詰んでしまう教育をしてる。
英語も中高6年間学ぶのに、日常会話さえ出来ないのも英語教育の失敗だよね。約80年前から義務教育に取り入れられたというのにだよ。
公立は特に、それを改善しようとしない+8
-0
-
220. 匿名 2025/04/30(水) 09:21:24
>>28
延命治療しすぎだと思う
+22
-0
-
221. 匿名 2025/04/30(水) 09:23:04
>>203
それはどうかな?
ネガティブ過ぎる人って想像するのが得意なんじゃなくて、逆に視野が狭いんだってね
物事にはポジティブとネガティブな面があるのに、ネガティブな面しかフォーカスしてないんだから
視野が狭いのは発達特性でしょ
親が定型発達なら定型発達の子が産まれる確率高いのに、確率の少ない障害者を産んだらって悪い事ばばっかり予想してるって、つまりホワイトやグレーじゃなくってガッツリ特性持ちって事なんじゃ+4
-12
-
222. 匿名 2025/04/30(水) 09:27:10
>>26
親側の視点でしか語ってない人ばかりだけど、子供側からするとたまったもんじゃないわ。
障害持って生まれてこさせられて、いらないから捨てるとか。なら最初から産むなよ、迷惑だから。+34
-2
-
223. 匿名 2025/04/30(水) 09:28:17
>>122
行ってないけど行ってたら多分自民に入れてるから行かない+0
-4
-
224. 匿名 2025/04/30(水) 09:29:15
>>217
それは女性の地位が低いだけでは…+1
-1
-
225. 匿名 2025/04/30(水) 09:29:52
>>201
プラス反映されないんだがw私もずっとそれ思ってるし書き込んでる。東大の調査は知らなかったけどそれだよね。実際に彼氏が非正規雇用年収350万なら結婚躊躇するでしょ+3
-2
-
226. 匿名 2025/04/30(水) 09:30:07
>>122
この票が自民以外に分散するとでも?
今年はともかく今までだとたとえこの票が入っても自民圧勝に変わりはなかったと思うよ+2
-3
-
227. 匿名 2025/04/30(水) 09:31:25
>>17
つまりそれってお金だよ
貧困だとモテないし自分1人で完結する趣味に走りがち+5
-2
-
228. 匿名 2025/04/30(水) 09:31:43
>>18
すでに介護士が足りてないから介護施設に入れられなくて子供が家で面倒を見ることになるって
まだ現役で働いてる人達が辞めなくちゃいけないから更に人手不足が懸念されるとか+8
-0
-
229. 匿名 2025/04/30(水) 09:31:54
>>215
そもそも富裕層は多額の税金払ってるしなぁ
1番得するのは非課税世帯でしょ
消費税さえ払わなかったらなーんにも税金かからず生活出来ることになる+5
-2
-
230. 匿名 2025/04/30(水) 09:38:19
>>6
自国だけで賄えば当たり前じゃね?
今みたいに海外からの医療やガソリン供給ないんだから。明治の水準で4,000万でも多いわ。今の便利さ基準で考えたら維持できんよ+8
-0
-
231. 匿名 2025/04/30(水) 09:40:15
>>12
団塊世代等辺てめちゃくちゃ多いと思うけどね。気にもしてなかった世代+16
-0
-
232. 匿名 2025/04/30(水) 09:41:31
>>19
感覚がバブルのままなんだろうね+8
-0
-
233. 匿名 2025/04/30(水) 09:45:56
思うに氷河期世代までを先に全滅させたら高齢者は勝手に○んでくよね。生活能力のない生保や高齢者は国次第でなんとでもなるけど今の媚中政府が非課税世帯を優遇してるのは中国に乗っ取らせる算段なんじゃないかと思ってる+2
-0
-
234. 匿名 2025/04/30(水) 09:51:41
>>201
どんな調査?
その手の調査もデータの読み方で変わるからね。+1
-0
-
235. 匿名 2025/04/30(水) 09:54:07
>>22
3人以上産んでる人はほぼ何も考えてない層だと思う。
デキ婚で年子でポンポン産んでしまう低所得とまではいかないけれど共働きで何とか成り立ってる層。+12
-11
-
236. 匿名 2025/04/30(水) 09:54:45
>>85
発達障害本人です。ADHDとASD併発、←これが元で精神疾患併発。私が子供の頃~日本そのものに発達障害の認識知識がなかった。感覚過敏あって子供なのに子供の騒ぎ声で集中できない音楽の時間は狂いそうな程嫌だったが、時代背景的にその度に教師から叩かれずっと生き苦しさを抱えて生きてた。発達障害が分かったのは6年ほど前、発達障害について自分なりに知識をつけたが、発達障害は78%の確率で親からの遺伝。年齢的に診断できない親も間違いなく知的障害の入った発達障害だと思う。ちなみに親は毒親、何故に産んだのか?悪の連鎖だよね。+16
-0
-
237. 匿名 2025/04/30(水) 09:55:10
>>17
それは間違い。年収の高い男性ほど既婚率は高く逆に低年収や非正規雇用の男性は未婚率が高いことが調査結果で明らかになっている。+9
-2
-
238. 匿名 2025/04/30(水) 09:59:56
>>100
65歳以上の富裕層の中国人を無期限で入国させるらしい。(富裕層と言いつつ生保申請と予想)
つまり日本人が税金投入した介護施設に中国人高齢者が入所して、日本人は税金や介護保険払わされるのに自宅で介護の未来。
このままでは日本が「中国人高齢者の”姥捨て山”に」…!海外の介護難民が日本に押し寄せる、介護保険の外国人「タダ乗り問題」の闇|にしやま行政書士事務所www.ngj.jp渋谷区の事例によると、介護保険サービスについて外国人利用者の約半数が中国人・台湾人で、彼らの多くが日本語での意思疎通が全くできないことが指摘されています。在留期間が短い外国人が多く、健康や介護にリスクを抱える高齢者が公費を狙った利用を行うことで、...
+7
-0
-
239. 匿名 2025/04/30(水) 10:02:02
>>125
一極集中なのを解消できたらそのくらいでいいんだろうな+8
-0
-
240. 匿名 2025/04/30(水) 10:03:58
>>237
それ多分原因と結果が逆だし、他の条件が混ざり込んでる。
結婚する気ないのに、年収高い仕事で頑張ると思う?自分1人なら、楽な仕事して、適当なら稼いだ方が良いって考える人をその調査では排除できてない。
あと、年収が高い男は、女モテランキングの上の方の女と結婚できるから、結婚してる可能性がある。
年収が全員底上げされたら、結婚できる女のレベルは上がらないのに、結婚するとは思えない。
簡単に言うと、年収高くなったのにブスと結婚するって言う根拠がない。+2
-6
-
241. 匿名 2025/04/30(水) 10:15:25
>>190
人によるけど、スムーズに子育てしてる人は想像すらしないからじゃない?
私は不安だったから、当時20代で医師にも必要ないと言われたけど子ども2人とも出生前診断受けたよ。
結果異常なかったから安心して出産したけど下の子はすごく体が弱くて、1歳で大きい病気をしたのをきっかけに先天性の疾患が見つかった。
今は定期受診で落ち着いてるけど怖くて3人目は考えられないし、悩んでる人に無責任なことは言えない。
後天性の病気やケガもあるから考えてたらキリがないんだけど、不安だよね。+20
-0
-
242. 匿名 2025/04/30(水) 10:23:56
手厚い医療と介護で、高齢者を延命してるもんね。。。
90代の人だと55歳から年金生活のことも
40年も年金暮らし。
現役世代が苦しくなるの当たり前。+2
-0
-
243. 匿名 2025/04/30(水) 10:26:03
帰化議員の日本人消滅、外国人に国を乗っ取らせよう政策も大詰めということ
政府にとって国民は外国人で日本人は財源
だから夫婦別姓から戸籍破壊、外国人参政権を必死に推し進め日本人も日本らしさも崩壊させたいのが今の日本政府
政府が目指す国で日本人は最下層
こんなに自国民に課税して外国人を優遇する国は
世界中で日本しかない。植民地支配そのもの
戦争とは土地と資産の略奪と移民の流入
正に今の日本で起きていることなのに、ほとんどの国民は気付いていない
政府、メディア、教育を外国に乗っ取られるというのはこういうこと
ミサイルを使った武力闘争じゃない現代の戦争の勝負がつこうとしている
夏の参議院選の後は三年後の衆議院選。
それじゃ決して間に合わない
皆自分のために選択しなければいけない
日本人として自国で暮らしたいのか、多民族国家(中国人)の日本族、財源担当として植民地で暮らしたいのか
政府に日本人のための予算はない
今は生活保護や医療費、外国人が外国で出産する一時金を何故日本の税金で払うのか?と日本国民から批判があるが
政府からしたらなぜお前たち日本人のものと勘違いしているのか?が本音だ
まだ日本人の数が多いから口には出さないが人数が逆転すればもう隠す必要はない
その社会で日本人の年金受給者、非課税世帯は当然生きていけない
選挙に行かなければ
日本人議員を選ばなければ
選挙で選ばれた外国人議員に消滅させられる
私はどこの党にも所属してない政治ライト層だけど
帰化議員を唯一禁止してるのが参政党ということは知ってるし、日本人で居続けたい人には伝えるようにしてる
もう誰に投票しても同じではない
日本人が残るか消滅するかは私たち全員にかかってる。+4
-3
-
244. 匿名 2025/04/30(水) 10:27:19
>>148
キシキンtv 検索
今夏の参院選の判断材料にして下さい+0
-0
-
245. 匿名 2025/04/30(水) 10:27:55
高齢者を大事にしないし日本はもう先細り+2
-3
-
246. 匿名 2025/04/30(水) 10:32:46
>>12
そういうことを言うのが良くないんじゃないの?
もっとハートフルな風潮じゃないと恐怖心ばかりが先に立って出産が遠のく
障害のある子供が生まれても社会の受け皿が整っているとわかれば母親の気持ちは違う
悲惨だ言うのよくない子供はどんな子でもどんどん生まれてくる方がいい+6
-10
-
247. 匿名 2025/04/30(水) 10:35:28
>>53
障害児って朝から晩まで預かってもらえるみたいよ
夏休みとかも。高校生からは知らないけど+4
-1
-
248. 匿名 2025/04/30(水) 10:37:16
>>58
運がいい わかります
だから何が何でも生まれたんだろうなと+17
-0
-
249. 匿名 2025/04/30(水) 10:47:05
>>3
容易に従兄妹婚とか身近で関係もつからだよね。
けじめがないわ、
中には兄妹って言うのも増えてる
親父からやられたって言うのも多い。
ひどいもんだわ。+7
-3
-
250. 匿名 2025/04/30(水) 10:51:09
>>229
物価高対策なんだから税金をたくさん払ってるとかは関係なく、非課税世帯を含まない平均所得以下の1番厳しい層を助けられなければ意味がない。
長期ならまだしも、一時的に消費税を減税したところで生活に困ってないお金持ちが高額な買い物をして得するだけ。
非課税世帯は既に給付金をたくさん貰ってるからどうでもいい。+3
-1
-
251. 匿名 2025/04/30(水) 10:51:42
>>249
従兄妹同士は結婚は認められても障害児が生まれる確立は高い、
政府はぜんぜん放置だから
従兄妹婚が増えてる、
他のサイトで注意したら逆切れがものすごく多かったわ、
もうだめだわこの国は。+9
-1
-
252. 匿名 2025/04/30(水) 10:52:17
>>21
払ってない外国人もいた
納税者が未納税者に払ってるようなもんだ+9
-0
-
253. 匿名 2025/04/30(水) 10:53:53
>>22
だから産まなかったよ
周りが・国が何とかしてくれるとはハナから思ってない
何でも急に改善するわけない
現にずっと女が大変+12
-5
-
254. 匿名 2025/04/30(水) 10:55:24
>>250
非課税世帯はおお金持もいる大企業の代表の母親とか腐るほど金があっても非課税世帯。+5
-0
-
255. 匿名 2025/04/30(水) 10:59:36
>>247
寝たきり療養タイプはたぶんないでしょ、
よく問題になってるし。+9
-0
-
256. 匿名 2025/04/30(水) 11:01:40
>>254
タワマン住んでても非課税世帯だよねw+6
-0
-
257. 匿名 2025/04/30(水) 11:04:14
>>245
恐いよね、何でも一人でできているうちはまだいい国と錯覚するけど
独り老人になったらハイエナがウヨウヨやってくるよ。
+0
-0
-
258. 匿名 2025/04/30(水) 11:07:46
>>18
介護してほしくないから安楽死させてほしいよ+12
-0
-
259. 匿名 2025/04/30(水) 11:14:51
>>243
私はもう絶望でいっぱいだ、
利権でうごくマスコミ、政治家が多すぎ自民など票を集めるだけの政治家を置いてるしな。
相棒が亡くなったら自分もと思ってる。+5
-0
-
260. 匿名 2025/04/30(水) 11:18:19
>>3
リスクを考えられる頭があるなら当前じゃない?自分も子供も不幸になる確率が高い選択肢は取らない。+11
-0
-
261. 匿名 2025/04/30(水) 11:24:07
>>222
同意。子供側もそうだし第三者の他人からしても大迷惑な話だよね。その捨てた子供がもし犯罪者になったらどう責任取るんだよって話だよね。+11
-2
-
262. 匿名 2025/04/30(水) 11:25:47
>>254
これほんとどうにかしてほしい
資産が有り余ってても働いてないから非課税世帯の恩恵受けられるっておかしい+3
-0
-
263. 匿名 2025/04/30(水) 11:28:57
>>250
平均所得以下の課税世帯を助ける対策って難しいね
一時的に現金配ったり社会保険料を下げたりとか?
国民が反対意見出さなければ通ったかもね
+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/30(水) 11:31:42
>>222
生まれる前に判明した障害なら堕ろせよって思うし、生まれたときに明らかに重度障害持ってたら余計な手術とかしないでそのまま天に返してくれってなるわ+25
-0
-
265. 匿名 2025/04/30(水) 11:32:42
>>171
カツカツになりながら子育てするより余裕のある暮らしをしたい人は多いんじゃないかな。
インフレだし。
せめてデフレなら…と思ったけど、デフレ期でも少子化は進んだしもはや打つ手無い気がする。+2
-0
-
266. 匿名 2025/04/30(水) 11:37:13
>>58
冬山に登山して崖から突き落とすとかしかない+5
-1
-
267. 匿名 2025/04/30(水) 11:39:20
お金があっても結婚できない人は多いと思うけどな
まず容姿だろうな+3
-0
-
268. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:18
>>5
ヤフーショッピングとかで10%とかポイント付くとすごく得した気がしてたけどこれ消費税か…いつもたくさん払ってるんだな+5
-0
-
269. 匿名 2025/04/30(水) 12:32:51
>>85
親が生きてる間はいいとして、中年期以降自立できるのかなって思う
社会全体で面倒見ることになるよね
おそらく無職だろうし+12
-0
-
270. 匿名 2025/04/30(水) 12:35:10
>>1
金持ちの子供の学費を給料20万程度の生涯独身や年金暮らしのお年寄りの手取りから引くバカ政府
減税は絶対にしなくてあくまで収入低い人たちの手取りを減らして金持ちの子供に配ろうという魂胆
し
ね+3
-0
-
271. 匿名 2025/04/30(水) 12:57:38
>>8
すみません、自民党を支持してるわけではないのですが、結局他に入れる党がないので自民党に投票してしまっております。
どこの党に入れるべきでしょうか?+3
-12
-
272. 匿名 2025/04/30(水) 13:02:47
>>80
わかる。もうどうにでもなれって思ってる。それだけ当時のことはトラウマ級。子供もいないしこの先どうなっても関係ないわ。将来は夫と犬と貯めたお金を細々と使いながら実家に帰って農家ついで自分たちが食べる分だけ作って暮らす予定。+12
-1
-
273. 匿名 2025/04/30(水) 13:07:47
>>21
そりゃ色んな手当てや給付金で返ってくる人は喜ぶよ。
払う以上に返ってくる場合もあるだろうし。
私は払う一方だから反対だけどね。+4
-0
-
274. 匿名 2025/04/30(水) 13:10:09
>>20
私は日本が悪化してほしいから
あえて自民党に投票します!+1
-5
-
275. 匿名 2025/04/30(水) 13:11:07
>>182
かといって
田舎のマイルドヤンキーも
今は産まなくなってるらしいね
ブルーカラーはほぼ外国人になるね+3
-0
-
276. 匿名 2025/04/30(水) 13:19:08
>>23
不正と頼まれたからって何も考えずに入れる人だらけで日本ますます終わるね+2
-0
-
277. 匿名 2025/04/30(水) 13:45:15
+6
-0
-
278. 匿名 2025/04/30(水) 13:53:13
>>187
心配なら遺伝子検査してみたらどう?
+2
-4
-
279. 匿名 2025/04/30(水) 13:56:00
>>264
親が大金持ちで福祉に頼らない(自費で全て賄う)ならいいのでは? あれこれ頼るから問題なだけでさ。福祉に頼ること前提っていうのもなあって思うけど、無事に産まれても中途障害ってあるわけだし、全部自己責任になる社会もねえって思う。
+6
-0
-
280. 匿名 2025/04/30(水) 14:08:37
>>243
こういう意見にはすぐマイナス付くよね。
きっとこのような考え方が広まるとよっぽど都合悪い人がいるんだろう。
私も243さんと同じ考えです。
たしかに参政党もすべてパーフェクトな政党ではないかもしれないけど、現状1番日本を考えてると思う。+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/30(水) 14:22:57
>>243
何でもいいけど、何系日本人やどこの県出身って表記するようになればいいのにね。海外の政治家もよくそうやって表記されてる。ルーツを大事にしている感じ。 日本人でも祖父母や親が九州出身とか沖縄とか色々話すじゃん? 三世代前まではルーツを表記したらいいのにって思うよ。
+1
-0
-
282. 匿名 2025/04/30(水) 14:33:27
>>271
とりあえずどこでもいいから自公以外
一強じゃなくて、各党が競り合うようになれば、与党になったところもあまりバカなことはできなくなるから+5
-2
-
283. 匿名 2025/04/30(水) 14:54:12
障害児じゃなくてもグレーゾーンも多いからね。
癇癪起こして、暴言吐かれて、たまったもんじゃない。
産んでしまえばやーめた!!!って出来ないからね!+2
-0
-
284. 匿名 2025/04/30(水) 14:58:12
>>266
誰も責めない?+3
-1
-
285. 匿名 2025/04/30(水) 15:11:04
>>21
給付金しょっちゅうもらってる人は低収入、非課税世帯だよ。
市営住宅の人はもらってる人多いよ
知り合いのシングルの友達はだけど
お金に困ったことないって聞いたし
そりゃそうだよあらゆるものが無料で
給付金や手当てがあるんだから+3
-0
-
286. 匿名 2025/04/30(水) 15:12:12
>>273
うちもどっぷり絞り取られてる側
+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/30(水) 15:13:55
お金稼いでる人が(税金)お金ない人を助けてあげる(給付金)ととある人から聞いてる+0
-0
-
288. 匿名 2025/04/30(水) 15:15:32
配るなら全体に平等に配ってほしいし
引かれる所得税も減らしてほしいし
減税してほしい。取りすぎなんだよこの国は+0
-0
-
289. 匿名 2025/04/30(水) 15:18:19
>>283
遺伝だから+0
-0
-
290. 匿名 2025/04/30(水) 15:22:36
>>1
現役全員を救う事に焦点を当てれるほど日本はもう裕福じゃないし重税すぎるよ。だからこそ若者に焦点を当てて救済していく考え方は正しい。
まずは現役の40歳未満を救う事から始めないと日本は終わるよ。もうそんな状態まで来てる。+0
-0
-
291. 匿名 2025/04/30(水) 15:28:39
>>2
日本に来るな
自分の国に帰れ+2
-1
-
292. 匿名 2025/04/30(水) 15:32:46
>>265
何せ、住宅費と教育費が上がっていますからね+2
-0
-
293. 匿名 2025/04/30(水) 15:38:14
戦争で優秀な人殺しちゃったもんな。+0
-0
-
294. 匿名 2025/04/30(水) 15:40:47
>>3
昔なら障害児の寿命短かった
医療の発展で医療ケア児増えた、ダウン症も長生きするようになった
+15
-0
-
295. 匿名 2025/04/30(水) 15:41:50
>>289
高学歴の人の子供って自閉症多い
+1
-1
-
296. 匿名 2025/04/30(水) 15:45:06
>>247
強度行動障害の子、多動な子はお断りされる+10
-0
-
297. 匿名 2025/04/30(水) 15:48:15
>>41
生活保護の医療も制限する
高齢者は痛み止めと看取り
+0
-0
-
298. 匿名 2025/04/30(水) 15:50:34
>>296
そんな事ないでしょ
お断りできないよ+0
-3
-
299. 匿名 2025/04/30(水) 15:54:56
>>6
もしかして、今後数十年かけて人口削減計画とか?そのころには今の政治家は死んで誰もおらんだろうけど。だって今の税金の取り方は異常すぎる、貧困家庭がすごく増えてるだろうし。+10
-2
-
300. 匿名 2025/04/30(水) 15:56:03
搾り取った税金はすべて外国人に・・・
どうもそれでも政府としてはいいみたいよ?
日本人じゃなくてもいいんだって。
でも税金払ってるのは日本人だけなのにねw
外国人からどんな税金とってるの?
入国税すらないよね?+3
-0
-
301. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:14
>>243
減税しようとしたら財源がない
という割に
外国人を優遇して税金を無駄にしてるのだから少子化になって当たり前としかいいようがない。
+0
-0
-
302. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:07
>>6
意味が違いすぎる
今は日本人から奪い取った税金を外国人に使い水道とかその他が老朽化等までも放置というのが大問題
+5
-0
-
303. 匿名 2025/04/30(水) 16:21:21
>>6
その時代のサービス・接客レベルで満足出来ればね…+6
-0
-
304. 匿名 2025/04/30(水) 16:29:56
>>251
母方の従兄弟はダメで父方の従兄弟はokだよ+0
-1
-
305. 匿名 2025/04/30(水) 16:32:34
>>258
安楽死を認めるには死刑制度の廃止は最低条件。
カナダ・オランダ・スイスは死刑制度を廃止した上で安楽死を認めている。
死刑がある国(アメリカでは州)は全て安楽死を認めていない。死刑がある国では死ぬことは罰なのだから。
同性婚を合法化したリベラルな印象のタイでさえ安楽死は認めていない。タイには死刑制度があるからね。
日本は安楽死以前に死刑制度の廃止の議論が先。+1
-2
-
306. 匿名 2025/04/30(水) 16:33:35
>>299
子育て支援の無償化って、結局その子供が成人したときには大増税済を押し付けることになるんだから、今の親は自分の稼ぎで育てないといけない責任をもつべき
安易に税金にたかりすぎ
子供が不幸になるだけで親だけ税金のフリーライドしてるだけなのに威張りすぎ+2
-2
-
307. 匿名 2025/04/30(水) 16:40:04
>>17
少子化はお金も関係ある。
年収の高い男性ほど既婚率が高いのに対して非正規雇用・低収入の男性ほど未婚率が高い。非モテとか言うけど非モテの高収入の男性は結婚相談所などを利用して結婚していく。+2
-1
-
308. 匿名 2025/04/30(水) 16:49:15
ごめんねこないだ仕事辞めちゃった(´;ω;`)+3
-0
-
309. 匿名 2025/04/30(水) 16:55:41
>>5
でもがるちゃんの中には給付金配ってよー。電動自転車買いたかってのに!とか言ってる人いたよ。
+1
-0
-
310. 匿名 2025/04/30(水) 16:58:04
>>21
しかもたったの5万や3万円でね。
いらねー!それより減税、社会保険料下げてよ。
ボーナスもからも引くなよ!一生懸命働いたご褒美なんだよ!+7
-0
-
311. 匿名 2025/04/30(水) 17:01:50
人口減少になるようにいろいろやってきたんでしょ+1
-0
-
312. 匿名 2025/04/30(水) 17:17:24
>>17
半分は経済的理由で
あとは様々でしょ。
LGBTQだけでも人口の3割だし、
荒天的に男嫌いになったとか
金持ってる独身男はギリギリまで遊んでたいとか+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/30(水) 17:22:10
>>8
自民党以外でも、政治良かったことないじゃん+3
-5
-
314. 匿名 2025/04/30(水) 17:23:09
>>282
横。それで他党にやらせてみた結果が、散々だったトラウマが近々過ぎるからでしょ。+2
-2
-
315. 匿名 2025/04/30(水) 17:36:13
>>169
日本も仲良く消えればいい+0
-2
-
316. 匿名 2025/04/30(水) 17:39:53
「1.57ショック」すなわち35年前、あのときから本気で対策を始めていれば、今こんな状況にはなってない。
政治(与野党とも)、官僚、経済界、世論の無関心が、ブーメランになって返ってきただけ。
人口が多い世代を、同世代人口が多いからといって社会的に冷遇し続けてきたんだから、出生数が減っていくのは当然の帰結+0
-0
-
317. 匿名 2025/04/30(水) 17:44:45
国民の皆様のことをバカにしきっていますからねー
もう与党になんか入れませんよ+2
-0
-
318. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:59
>>222
私も、最早高齢で社会のお荷物だから
いっそ安楽死がしたいよ…+12
-0
-
319. 匿名 2025/04/30(水) 18:00:30
>>1
非課税世帯にばらまくの意味ない
知り合いの親の遺産で悠々自適に暮らしてる人が給付金配られる度にきっちり貰ってるのムカツク+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/30(水) 18:12:20
>>17
学生時代から、恋人いない非モテですら金さえあれば結婚できるのが現実+3
-1
-
321. 匿名 2025/04/30(水) 18:37:23
>>232
一方で私もそうだけど、今現役世代の国民の大半はバブルの利益を1ミリも受けたことがないっていう。
それでいて、そのチートみたいな時代に碌に資産も作ってこなかったジジババの生活支えるために高額の保険料を払うのって違うと思うんだよね。+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/30(水) 19:07:40
>>1
氷河期世代捨てたからだよ
救済してれば少子化はここまでじゃなっかた
世界大恐慌学んでおけよ
バブル防げただろ
給付金も外国人と一部だけしか、氷河期世代の非正規独身の私は貰えない
親も世帯別じゃないから貰えなかった
親戚なんて世帯別で同居
娘夫婦なんて稼ぎがいいのに給付金を貰えた叔父
介護も始まってるし世帯別も何回か考えたけど、非正規だしメリット少なかった+2
-0
-
323. 匿名 2025/04/30(水) 19:15:06
国はわざと少子化になるようなことしてる気がする
氷河期の時に公務員の採用増やせば良かったのに
転勤だって少子化になる原因
大卒ばかりの採用だって少子化になる原因+1
-0
-
324. 匿名 2025/04/30(水) 19:59:35
>>26
>>222
親側が自分に似た低スペの子供勝手に産んでおいてポイは酷すぎる
子供と向き合うのが嫌なら、自分に保険金かけて自殺か臓器提供してこの世を去るほうが筋が通ってる
その金で子供は施設入ったり自活したりして生き延びればいい+9
-2
-
325. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:08
>>169
他国気にしてる余裕無くなったよね+2
-1
-
326. 匿名 2025/04/30(水) 20:14:52
団塊ジュニアが老人になる頃が、日本は1番老齢者が多くなる
だから、団塊ジュニア世代がみんな死ねば高齢化問題は解決する…と思うじゃん?
解決しないんだよなぁ…子供が少なくなるスピードが今と同じままなら、老人も減るが子供もめっさ減ってしまうので、人口ピラミッドはいびつなままなんだよ
確かに、高齢化問題と言うのは、多すぎる老人が死んで行けば解決する
でも、少子化問題と言うのは、出生率が改善しないと解決しない
+1
-0
-
327. 匿名 2025/04/30(水) 20:18:58
>>303
ローカルな暮らしで全てが解決すると思う
+4
-0
-
328. 匿名 2025/04/30(水) 20:23:50
>>321
両親がバブル(母は氷河期との境ぐらい)だけど、下があまり入ってこない、上はリストラで抜けていく…不況で仕事は減ってるのに人がいなくて残業残業、でも残業手当はつかなかったって
バブル世代ですら下の方はもう新人の時からそんな感じなんだよね+0
-1
-
329. 匿名 2025/04/30(水) 20:25:46 ID:EtEsd1yKy1
>>326
2070年、今より10%以上高齢化率が上がると言われてるね+1
-0
-
330. 匿名 2025/04/30(水) 20:39:59
減税は財源がっていうのにバラマキは普通にばらまくね+0
-0
-
331. 匿名 2025/04/30(水) 20:41:36
>>3
昔より増えた感じ
何故だろう+3
-0
-
332. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:36
>>5
ばら撒きは政治家たちが少しずつポケットに入れるからね+0
-0
-
333. 匿名 2025/04/30(水) 20:55:29
>>122
いや、行ったって意味ない事くらい分からんの!?+0
-1
-
334. 匿名 2025/04/30(水) 20:58:02
>>33
それがそうでもなくて案外早死にしてる人も多いよ。
じいちゃんばあちゃんに聞いてみな。
+0
-0
-
335. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:55
>>20
ガル民も文句言ってるコメントしか見た事ないけど+0
-0
-
336. 匿名 2025/04/30(水) 21:03:58
>>1
第三子に大学費無償化も途中でなくなる可能性大みたいだしね。貯金が全てだな。+1
-0
-
337. 匿名 2025/04/30(水) 21:05:23
>>187
やめなないでいいと思う
自分の人生だし+4
-0
-
338. 匿名 2025/04/30(水) 21:07:35
>>21
貧乏人だけど素直に喜ばなきゃ逆にバカらしいよ
+0
-0
-
339. 匿名 2025/04/30(水) 21:16:57
>>58
知人のおばあちゃんがこそっと教えてくれた
今で言う発達、自閉症系、は湖とか海の近くに遊びに連れてって迷子にさせる、自閉系の子って何故か水好き多いから高確率で入って水難事故でそのまま…
そういう時言うセリフがある「水神様に誘われた」と、水神様じゃ仕方ないと暗黙の了解で終わる+15
-0
-
340. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:08
>>1
年貢の取り過ぎで今、人口が減って行ってるとこ+2
-0
-
341. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:53
>>305 死刑がある国では死ぬことは罰なのだから
この前提が間違っている。人の死の意味は言うまでもなく、一人一人意味が違う。+1
-0
-
342. 匿名 2025/04/30(水) 21:35:38
>>331
医療の進化もある
流れる子が助かるから+1
-0
-
343. 匿名 2025/04/30(水) 22:19:26
>>158
全然詳しくないけど
不妊治療と障害児の関連性って実際出てるのかな?
友人たちけっこう高齢出産多くて不妊治療して産まれた子、誰も障害とかなさそうだよ。
+5
-1
-
344. 匿名 2025/04/30(水) 22:35:05
>>1
何か違うんだよな
もうずーっと働いて真面目に納税してる納税者達を蔑ろにし続けて
納税者の税金を納税者には一切還元せずに、元々国から色々と援助受けてる人達や、害酷、害人に度々ばら撒きまくって
また納税者達から税金巻き上げて、働いて税金の他にも保険料や年金納め続けてその金額がしれっと上がり続けても
納税者達の老後の年金は危うくなるとか
政治家達か悪いよ
+2
-0
-
345. 匿名 2025/04/30(水) 22:50:28
>>1
民主政権・共産・立憲・れいわ
連合とかロウソクデモ隊は
輪を掛けて酷かった
安倍派の官製春闘……とかで利権だけは持って行く
中国と睨み合いながら
世界中に反日を広げつつ
アメリカも怒らせるという……+0
-0
-
346. 匿名 2025/04/30(水) 22:57:05
障害児が産まれたら地獄+2
-0
-
347. 匿名 2025/04/30(水) 23:02:42
お金があっても産まない人もいるからね+0
-0
-
348. 匿名 2025/04/30(水) 23:09:15
>>341
希望すれば犯罪を犯さなくても刑務所に入所できるのなら刑務所の存在意義がないのと同じように法律上犯罪を犯さなくても死ぬことを自由に選択的できるようになるのなら死刑制度の存在意義はない。
死刑囚に安楽死が認められなくても死刑囚が安楽死を希望した時点で死刑制度の存在意義がなくなる。
+0
-1
-
349. 匿名 2025/04/30(水) 23:18:39
>>341
ヨーロッパは大学が無償だから日本でも大学を無償化しようと言うとFラン大学の存在を挙げて反対する人がいる。
それと同じでカナダ・スイス・オランダなどは死刑制度が廃止されていて人権国家として成熟していて生死の自己決定権をきちんと理解した上で安楽死を認めている。
日本はいまだに死刑制度があるし人権国家として成熟していない。ヨーロッパ・カナダと日本では事情が全然違う。
仮に都合の良いところだけヨーロッパの真似をしろと言うのは国立・私立・Fラン(定員割大学)を問わず日本の全ての大学を無条件に無償化しろと言っているようなもの。+0
-1
-
350. 匿名 2025/04/30(水) 23:28:11
賄賂、裏金、天下り、性接待+0
-0
-
351. 匿名 2025/04/30(水) 23:30:03
古泉平三からおかしくなった日本+0
-0
-
352. 匿名 2025/04/30(水) 23:33:44
>>24
理解の先が障害者への尊重ではなくて忌避という逆の結果を動画投稿者はどう考えてるんだろう?+0
-1
-
353. 匿名 2025/04/30(水) 23:39:19
>>137
今でこそ何らかの診断がつくだろうなってグレーな人達でも、その昔は『単なる変わった人』扱いで済まされていたんだろうな…
で、そういう人達もある程度の年齢になったら“強制お見合いイベント”でくっ付けて結婚も出来ていたわけだし。
高齢者施設で働いているのですが、絶対に今の時代だったら結婚出来ていなかっただろうなって思う人達がチラホラ見受けられます。+3
-0
-
354. 匿名 2025/04/30(水) 23:43:52
>>305
死刑と安楽死を同列に語るのはナンセンスだと思う。生きる権利と同じ様に死ぬ権利も尊重されていい。+3
-1
-
355. 匿名 2025/04/30(水) 23:45:17
>>30
低所得者層とか外国人とかに我々の血税を湯水のごとくバラ撒いてるよね…
で、日々あくせくと働いて納税している国民は主食の米すら買い渋るような生活を強いられてさ。
農家さんでは米泥棒が多発してるとかニュースでやっていて、もう米すらまともに買えず奪い合うような治安の悪い国になってしまったのかと絶望したよ。+5
-0
-
356. 匿名 2025/04/30(水) 23:53:17
でもそれをやってる自民党に投票し続けてるのは愚民じゃん+2
-0
-
357. 匿名 2025/04/30(水) 23:58:31
>>21
給料から天引きってのがいまいち大金支払ってる感をうすれさせるよね
振り込みだったら躊躇するよ
嫌すぎてボタン押せんかも+4
-0
-
358. 匿名 2025/05/01(木) 00:13:33
>>343
野田聖子+3
-0
-
359. 匿名 2025/05/01(木) 01:18:55
>>231
日本の無神経なジジイって発達グレーとかじゃないの?+4
-0
-
360. 匿名 2025/05/01(木) 02:22:02
>>353
昔はグレーな人々も多かったからね。+1
-0
-
361. 匿名 2025/05/01(木) 04:19:28
>>1
取って返して取って返して取って・・・・何やっとんじゃ!なんもやっとらんじゃねーか!!もっと頭使って下さいよって思っちゃいました。仕事してるフリならまだしも、国会で毎回寝てる議員いるし。平民ばっかり頭使わされて疲れるわホント+0
-0
-
362. 匿名 2025/05/01(木) 04:26:21
>>247
彼氏の知り合いの方の息子さんが体格めちゃ良くて、パワー系だからなかなか受け入れてくれる所がなくて困ってる。意志疎通はあまり出来なくて癇癪起こす系。+2
-0
-
363. 匿名 2025/05/01(木) 05:06:17
>>354
ナンセンスではなく事実。
安楽死を認めているカナダ・オランダ・スイス・ベルギーなどは死刑制度を廃止しているけど偶然とでも言いたいのかな。
日本みたいな人権国家として未熟な国で安楽死をやるとナチスのT4作戦(障害者の安楽死政策)みたいになる。+1
-2
-
364. 匿名 2025/05/01(木) 09:41:11
>>278
遺伝子が原因の障害なんてごく一部だよ+2
-0
-
365. 匿名 2025/05/01(木) 10:03:58
>>363
ニュージー・コロンビアあたりは死刑廃止せずに安楽死を認めてるけど今の所優生思想虐殺みたいなものはおきてないよね?ナンセンスじゃなくて事実だとして私は両方必要だと思うんだけど死刑廃止の延長線上でしか安楽死は存在出来ないのかな? 死刑廃止してたら成熟した国と呼べる?犯罪はおきるのに+0
-1
-
366. 匿名 2025/05/01(木) 10:58:19
>>339
今って「水神様に誘われた」なんてセリフ通用するのかな
通じなかったら世知辛い時代+3
-0
-
367. 匿名 2025/05/01(木) 10:59:34
>>296
他害があると親が見れないんだからプロだって面倒見るの怖いよね
気の毒だけど大体断られて産んだ親が面倒見てる+1
-0
-
368. 匿名 2025/05/01(木) 11:16:01
>>274
おお!そういう手があったか!+0
-1
-
369. 匿名 2025/05/01(木) 12:40:03
>>365
ニュージーランドもコロンビアも死刑を廃止している。死刑廃止国でも終身刑(日本の無期刑も終身刑)があるから終身刑が凶悪犯罪の抑止力になる。
カナダは死刑を廃止しているけど安楽死を認めたことによって行政が障害者に安楽死を勧めて問題になっている。安楽死には問題点や危険性もある。
正直安楽死は緊急事態条項(緊急政令)よりも遥かに危険。安楽死は人の生死に関わるので使い方を間違えると悲惨な結果になる。だから安楽死を認めている国は人権国家として成熟していて国民が生死の自己決定権を理解していてその上で厳しい審査のもとでやっている。死刑は全ての国民から生死の自己決定権を剥奪してそれで犯罪をした人間には罰として強制的に死んでもらう制度。
本来安楽死と死刑は両立できない。ナチスはこれを無理矢理両立させたけど。
+0
-0
-
370. 匿名 2025/05/01(木) 12:50:11
>>365
正直死刑と安楽死の両方が必要は都合が良すぎる。
ボーダーフリー大学(Fラン大学)も大学無償化の対象にして学校の成績や共通テストの点数に関わらず全ての高校生が高校卒業後に大学を無償で通えるようにしろと言っているようなもの。
物事をやるには条件というのがある。日本では死刑制度がある限り安楽死の議論さえできないだろうけどね。+0
-0
-
371. 匿名 2025/05/01(木) 13:19:16
>>370
コロンビアが人権国家として成熟してるとも思えないんだけど…返信ありがと!腑に落ちるまでもっといろいろ考えてみる+0
-0
-
372. 匿名 2025/05/01(木) 21:30:16
庶民を不幸のどん底に貶めたい政治家?貧困国だもんね元々は。子供を不幸に貶めるわけ行きませんからねえ。知らん顔して産めませんよ。金がたらふくあるなら違うかもしれませんが笑+0
-0
-
373. 匿名 2025/05/03(土) 14:26:03
>>1
搾り取る云々以前に人の体は万全じゃないから生まないよ。
万全じゃない故に悩んだり苦しんだりする人だっている。
そんな人は生まなきゃ増えない。+1
-0
-
374. 匿名 2025/05/04(日) 19:46:41
>>222
だから産み控えて少子化なんでしょ?
ちゃんと考えてる人ほど産んでないよ
デキ婚とかは何にも考えてないだろうけど+4
-2
-
375. 匿名 2025/05/05(月) 08:31:46
>>2
選挙に行きましょう!【衝撃】財務省トップの加藤大臣の収支報告書に〇○○万円の修正が発覚!昼食代100万円!また国民のカネで遊んでた...【国会中継 政治ダイジェスト】www.youtube.com?オススメの動画 https://youtu.be/AuuNCDzn7IE ✅チャンネル登録はこちらから https://www.youtube.com/channel/UCbxjJ4liTM58QCOyG4RNpcQ 政治ダイジェストは忙しい方や政治の興味が薄い方向けに、国会中継などの重要ポイントをわかりやすく解説した動画を配信し...
+0
-0
-
376. 匿名 2025/05/06(火) 05:45:20
>>243
選挙で改善できるというのも洗脳。
国政選挙は不正選挙マシーンムサシを使われておるから選挙自体無意味。
参政党も神谷が大和ユダヤ協会や統一教会と繋がっているから結局外国勢力のパシリにすぎない。+1
-0
-
377. 匿名 2025/05/06(火) 06:12:40
>>5【石破茂首相】言葉を失った政界騒然の異変!突如噴き出した国民の怒り!封印された民意の真相とは【解説・見解】www.youtube.com一般メディアが放送しない政治の話、気になりませんか? 当チャンネルは、最新の政治ニュースや一般メディアが報じない 政治の裏側を独自視点で深掘りし、最新ニュースを分かりやすく解説しています。 「なぜ報じないのか?」「誰が得をするのか?」といった疑問に...
+0
-0
-
378. 匿名 2025/05/09(金) 08:22:52
>>1
環境が悪ければもっと早くに亡くなるのに、医療費に補助を出したり、氷河期を介護職に就かざるを得なくしたり、年金をたくさん出したりして、長生きさせたのは政府+0
-0
-
379. 匿名 2025/05/13(火) 20:17:40
先進国の宿命。他の国もそう。後進国は人口爆発してるし地球規模で見たら人口は多すぎなくらいじゃないかな。土地や水をめぐって戦争が起きるより人口減った方がマシかもしれない+1
-0
-
380. 匿名 2025/05/13(火) 21:46:14
>>3
特にワクチン接種後はどんな障害児が生まれるか ?
若い人は怖い+0
-0
-
381. 匿名 2025/05/16(金) 16:18:35
外国人にもばらまくのやめて欲しいわ
日本人の少子化対策なんだから、子供関連は日本人限定じゃないとおかしいじゃん+0
-0
-
382. 匿名 2025/05/16(金) 16:19:04
>>379
争い大好きなイスラム圏は子供減らないと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本人はなぜ、結婚も子供も望まなくなったのか。