ガールズちゃんねる

【界隈】夢小説を語りたい

86コメント2025/05/02(金) 08:42

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 23:41:53 

    夢小説好きな方いますか?
    わたしは読むのも書くのも好きです。
    書き手活動は一度辞めてしまいましたが、またやりたいなーと思ってます。

    現実では語れない世界について、語りましょう。
    返信

    +40

    -9

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 23:42:59  [通報]

    20年くらい前ハマってたよ。
    返信

    +32

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:05  [通報]

    【界隈】夢小説を語りたい
    返信

    +7

    -11

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:17  [通報]

    作品伏せてもわかっちゃうかもしれないけど、映画の主要キャラの夢小説が爆増えするの「そのキャラ」にハマってるってよりも、閲覧・反応目的な感じがしてちょっとイヤ(勿論そのキャラにハマって書いてる人もいるけど)
    返信

    +16

    -4

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:26  [通報]

    中学生までに通る黒歴史
    大人になってみてたらやばい
    返信

    +11

    -27

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 23:44:04  [通報]

    「界隈」という言い方がムズムズして仕方ない
    返信

    +47

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 23:44:14  [通報]

    >>4
    ナマモノは本人バレなんてもっての外だし、最悪の出来事ではあるんだけどコレ流石に耐えきれなかった、めちゃくちゃ笑ったわ
    返信

    +20

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 23:45:10  [通報]

    裏がエロいやつだよね。
    激裏とかあったよね。
    返信

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 23:45:25  [通報]

    >>2
    >>1のPURENESSを笑うな😢
    返信

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 23:45:41  [通報]

    夢小説アンチはわざわざ書き込まなくて良いよ😿トピタイで自分が嫌いな話題ってわかるでしょ?😿なんで見たくもないとこにわざわざ突っ込んでくるの?😿
    返信

    +31

    -12

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:18  [通報]

    夢小説ってなに?
    返信

    +12

    -22

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:27  [通報]

    夢小説?なにそれ
    返信

    +13

    -23

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:36  [通報]

    >>8
    ガッツリ有名アイドルの名前をインスタに流してる人いてビックリするんだけど。
    そう言うサイトで陰ながらするもんだと思ってたから何考えてるんだろ?
    返信

    +27

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 23:49:35  [通報]

    夢女子も腐女子も鍵かけて同好者間でやってね
    返信

    +27

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 23:51:10  [通報]

    32歳、夢小説歴15年!笑
    たまに小説家になれるんじゃ?ってくらいの素晴らしい作品に出会うと感動する。
    寝る前に見るのが日課!!
    返信

    +63

    -6

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 23:52:01  [通報]

    >>14
    昔は二次元でも検索避けとかしてたし、ナマモノに関しては本当にガッチガチだったけど近年は緩いよね。そういうことに触れる年齢層が若くなってるのもあると思う。
    こうやってネタ化してくれる人なんて少数で、本来は気持ち悪いものだと思うから徹底的に隠して行って欲しいんだけどね。
    返信

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 23:53:00  [通報]

    アラサーだけど個人サイトで細々と書いてる。
    何度か辞める(辞めた)タイミングがあったけど、結局戻ってきたからなんかもう辞めない気がしてきた。
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:14  [通報]

    夢小説と2次小説って違うもの?
    2次小説ならよく読むんだけど…
    返信

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 23:55:33  [通報]

    ガラケー時代はめちゃくちゃお世話になった。
    返信

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 23:59:06  [通報]

    >>16
    そう言う人ってすぐやめちゃったりするから悲しいし人気だからって上手いとは限らないから不思議。
    返信

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:31  [通報]

    高校の時ガラケーでテニプリの夢小説読み漁ってたのが黒歴史
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/30(水) 00:02:38  [通報]

    >>15
    ほんとそれ、好きなキャラがエロ好きオタクに穢されてるの見たくない
    返信

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:16  [通報]

    >>1
    三時ネタなのにオリジナルフラグを外さない人はなんなんだろう。
    しかも結構いい年齢と思しき方(初心者という訳でもない)にもいる。
    返信

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/30(水) 00:07:43  [通報]

    >>19
    夢小説の中に二次小説もある感じかな。
    主人公の名前や登場人物の名前を変えられる事が多い。
    乙女ゲームの小説版みたいな。。
    返信

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/30(水) 00:09:15  [通報]

    ✝︎ ようこそ ○○○人目のお姫様 ✝︎
    返信

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:03  [通報]

    学生の頃は個人サイト(フォレスト→ナノ)、でもエロ広告多いのが嫌になって最後らへんはベッターとかで書いてたw
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:28  [通報]

    >>4
    粗品って本名直人なんだね
    返信

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2025/04/30(水) 00:14:00  [通報]

    >>16
    羨ましい
    二次元三次元どっちですか?どこで読んでいますか?
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:26  [通報]

    >>22
    私も読んでたwテニプリの跡部夢が
    「おもしれー女」の元ネタだと思ってたんだが違うのかな?
    返信

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:32  [通報]

    年取ってから占いツクールやpixivをよく見るようになって、なんかいいなと思う
    若い頃は渇望しながらも少し斜に構えながら見てたのを、今はただ愛でる気持ちで見れる余裕があるからそれもまた良い
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/30(水) 00:18:53  [通報]

    >>25
    どうもありがとう
    2次小説も夢小説なんだね
    返信

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2025/04/30(水) 00:21:09  [通報]

    ちょうど更新してなかった小説を再始動したばっかりだからタイムリーw
    意外と読んでくれる人がいるもんだなと思った
    自分で評価ボタン押したり工作してたこともあって黒歴史として封印するつもりだった
    界隈は盛り上がってるけどキャラに関してはイナゴが去った感じだから寧ろ前より書きやすくなった
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/30(水) 00:26:04  [通報]

    コメント見てると現実にいる人や漫画やドラマ等の原作を想像して小説書くってこと?
    返信

    +0

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:54  [通報]

    >>34
    そうそう!
    返信

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/30(水) 00:30:11  [通報]

    AIに書いてもらうけどやっぱり人が書いたやつがいい
    読んでてときめきが違う
    返信

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/30(水) 01:06:54  [通報]

    >>15
    なぜか腐は駄目だけど夢は許されてると思い込んでる人達がいるよね
    返信

    +18

    -4

  • 38. 匿名 2025/04/30(水) 01:28:51  [通報]

    アンチとかじゃなくてマジで皆さんどこで読んでるんですか??私はpixivで顔無しヒロインの夢絵でしのいでいるのですがやっぱり文章が恋しく……
    返信

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/30(水) 01:48:53  [通報]

    フォレストのお気に入り登録してたサイトがあったんだけど、サ終で見れなくなっててショックだったな…

    昔は夢小説ランクから見てたけど、名前変換機能できたあたりからpixivで見ること多くなった
    返信

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/30(水) 02:41:14  [通報]

    夢漫画はどこで読めるのかな?
    返信

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 02:47:06  [通報]

    >>36
    Xのグロックに書いてもらうんだけどえろいのは無理って言われるんよね
    みんなが見てる可能性のある場では書けませんみたいな
    チャットGPTなら書いてくれるのかな?
    どエロいの
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 03:02:39  [通報]

    >>14
    pixivに普通に載ってるドラマを元にした2次創作とかもやばいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 03:28:31  [通報]

    >>16
    ほぼ同じで笑った
    と思ったら
    33歳、歴20年オーバー(小説・漫画・3次元色々と)でなんかちょっと我に返った

    すごい文才ある人いるよね!特に個人サイト時代は超長編とか読み応えあるのも多くて
    返信

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 03:49:39  [通報]

    >>16
    同世代だ~!
    そういう人に限って「ただの主婦です」みたいな人も多くない?
    コメント欄も「天才👏」「ドラマの脚本家できそう」「ドラマ化しません?笑」みたいなの見かける
    返信

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 04:36:35  [通報]

    裏設定あります!苦手な方はすみませんがお戻りください💦
    裏のパスワードは作者プロフィールのどこかにあります!
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 04:59:21  [通報]

    >>32
    あ、すみません。
    二次創作作品小説の中にも夢小説があるというか、
    双方、被っている部分もあるけれど、
    被っていない部分もありました。

    ややこしいんですが、
    夢小説って一応完全オリジナルもあるので、
    厳密にはイコール二次創作という訳でも無いんです。

    同人作品イコール二次創作では無いのと同じですが、
    夢小説は二次創作のことが多いですね。
    主人公の名前を任意で変えて、
    自分のストーリーのように楽しめる事が多いので。

    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 05:03:12  [通報]

    >>38
    昔は占いツクール
    酷いレベルの内容やパクり作品もありましたが、
    たまに凄く丁寧な作品に出会える。
    なかなか更新されないけれど、信頼度高い内容の人、
    毎日必ず更新がある上に内容もなかなかの人、
    それぞれ。

    最近は忙しくて読んでいない。。
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 05:11:32  [通報]

    何でもありの無法地帯のとき書いてて弱小でも1日3万アクセスくらいしてくれて楽しかった。規制だらけの今味わえないものを堪能した。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 05:18:27  [通報]

    >>1
     すっごく好きなサイトがあったのですが、当時のブックマークが消えてしまい、別サイトにお友達として貼られてたリンクも切れてしまって辿り着けなくなってしまったのが未だに悲しい。
     そういうサイトだからサイト名晒して探すなんてできなくてほんともう…!
    返信

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 06:13:25  [通報]

    >>1
    昔は魔法のIランド?やフォレスト、占いツクールで読んでましたが、今は廃れちゃったのでpixivに移行しました。
    年齢層高めで良い文章書く方が多いです。
    占いツクールは低年齢層なのか文章が拙い傾向にあり。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/30(水) 06:18:02  [通報]

    >>15
    昔は個人サイトで際どい作品は鍵アリが普通だったのにな…。
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/30(水) 06:28:11  [通報]

    夢小説が何か知らん一般人がいるから教えるけど、自分自身をヒロインにして好きなアニメキャラや芸能人と恋愛作品を綴った物だよ。リアコ御用達かな、ハッキリ断言すると痛い人御用達の以下お察しください案件。でも現実の恋愛に不満だったり、フリーの人にはこれしか心のよりどころが他にはないから生温かい目で知らんぷりしてあげましょう。ちなみにオタクが皆が皆、夢小説好きではないよ。既存のキャラ同士にしか萌えない、自分自身をヒロインにするとかもってのほかって人も居ますから。
    返信

    +3

    -10

  • 53. 匿名 2025/04/30(水) 07:17:05  [通報]

    >>16
    同じ歳です!
    高校の頃からいろんな作品を読み漁って来ましたが、本当に小説家なの?ってレベルの作品ありましたよね
    そういう作品はランキングの上位にいなかったりして、たまたま見つけた時の興奮は凄かったです
    個人サイトは閉鎖されてしまったところが多くてもう2度と読めないと思うと悲しいです
    返信

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/30(水) 07:19:22  [通報]

    >>43
    個人サイト時代は良いなと思ったサイトの相互さんを辿って新たな素敵なサイトに出会えたりして楽しかったです
    今はランキングも過疎ってますよね
    個人サイトじゃなくて、pixivとかが主流なのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/30(水) 07:43:38  [通報]

    実在の芸能人とか検索するとたくさん出てきて怖い界隈
    しかも小説の体にもならないようなセリフとかだけのやつ
    いいのかそれで
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/30(水) 07:47:31  [通報]

    たまーに短編みたいなの書くけどどこにもあげてない
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/30(水) 07:48:18  [通報]

    >>52
    夢じゃないカプはまるでまともかのような言い分だけど、既存キャラだろうが捏造カプは全部痛いし同類だということを自覚した方がいいよ
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/30(水) 08:02:54  [通報]

    >>43
    横だけどほんとわかるー!
    いま33歳で、10代から始まって20代中盤くらいまでは読んでた。
    世の中がpixivに移行してから読まなくなったな。
    個人サイトの時代は、サイトの作りとかからうっすら作者の方向性とか分かったりして、それも好きだった。
    すごいクオリティ高い人とかもたまにいて、勝手にそういう人たちは今何かしらのライターになってるのではないかと思ってる笑
    返信

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/30(水) 08:13:42  [通報]

    >>38
    昔の作品は個人サイト、現代の作品はpixiv とXかな
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/30(水) 08:54:03  [通報]

    >>22
    同じだ
    バトテニ流行ってなかった?
    学生終わってしばらく卒業してたんだけど、30超えてまた軽く戻ってきてしまった
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/30(水) 09:05:20  [通報]

    >>9
    「ふふ……見つかってしまいましたね」
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/30(水) 09:46:34  [通報]

    二次創作は原作のガイドラインがすべてだからね。
    ガイドラインがあるところでもガイドラインを無視して文句言ってくる人がいるから迷惑なんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/30(水) 09:48:48  [通報]

    夢小説ってジャンルっていうよりはカテゴリーなんだと思う。一次がオリジナル、二次が版権ありのもの、夢小説(というか夢創作)がオリジナルも版権もあるって感じ。
    なんというか概念だよね。夢小説って。
    返信

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/30(水) 09:51:01  [通報]

    夢小説って恋愛ものだけじゃないんだ。
    家族夢や親友夢もある。
    なんだったら、「この世界観に入ったら」みたいな世界観夢もあるから、ここで夢小説=恋愛ものだと思ってる人は、それしか読んでないってだけ。
    ちなみに私は親友夢を書いてる。
    返信

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/30(水) 09:52:48  [通報]

    夢主と自分がかけ離れすぎて我に返ることない?
    返信

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/30(水) 09:53:51  [通報]

    >>52
    ごめん。現役夢小説書きなんだけど、恋愛だけっていうのは視野が狭い。
    夢小説って「その世界に入るなら」って感じだから、「××の家族になりたい」「友だちになりたい」「なんだったらクラスメイトのモブがいい」でも成立するんだ。だから恋愛限定じゃないよ。
    ピクシブみるだけでもそれが分かるし、Twitterにも恋愛夢以外のがたくさんある。
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/30(水) 10:34:50  [通報]

    >>5
    旬ジャンルの宿命
    175が湧くのは仕方ない
    徹底的にスルーするしか
    結局次の旬ジャンルに移動するからいつかは消えるし
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/30(水) 10:49:34  [通報]

    >>38
    私はpixivだなー
    後ちょっと前までChatGPTに好きなシチュエーションで夢小説書いてもらうのにハマってた
    (ただし裏は無理だった)
    返信

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/30(水) 12:28:32  [通報]

    >>14
    アイドルでもキツイって、と思うけど野球選手でもやる人いてドン引き。しかもそういう人は現実と妄想区別できてないのか選手名も下の名前で呼び捨て。
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/04/30(水) 15:08:10  [通報]

    うらつく見てますが大体が〇地外夢主が多くて脱落してます。看護師×〇〇(推し)患者設定ので書いてる方が居ますが看護師なのにギャーギャー騒いだりと患者に対してもそれ正解なのかって思う言動が多くどん引きしてます。

    あとは前にも書いた通り病気系書く人がいますがそれ処置の仕方あってんの??って方が多いです。アラサーの方で過呼吸起こした推しにメンバーが対処するときにビニール袋をあてたりとかそれ死ぬんじゃ・・って思ってみてます。
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/30(水) 16:18:06  [通報]

    作者が自分の分身に自己投影しちゃったのか、大して魅力のない夢主が男キャラからモテまくりだとイラッとしてしまう
    返信

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/30(水) 17:25:21  [通報]

    >>63
    版権ものは全部二次創作だよ
    二次の中でBL、ノマカプ、夢などと分かれてるだけ
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/30(水) 19:38:04  [通報]

    >>72
    夢の中にオリジナルも二次創作もあるし、男女もあれば男男もあるから、カテゴリー(ようするに一概に一括りで説明できない)って意味だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/30(水) 20:27:15  [通報]

    フォレストで当時人気だった某アーティストの夢小説書いてた。ガラケーでよくあれだけの長文打ち込んだなと我ながら感心する。更新停止後も読みにきてくれる方や、私が目にするかもわからないのにメッセージを送ってくださる方がいてひっそりと嬉しく思ってた。
    小学生の頃、小説家になるのが夢だったけれどきちんと最後まで形にして自分以外の誰かに届けたのはあの一作きりだから、あの時に情熱全部使い切っちゃったんだろうな。
    サイト閉鎖後も未練がましくアカウント消せずにいたからフォレスト自体が終了したのを知った時は、ホッとしたのと同時に寂しかったなあ。

    今でも夢書いてる方がいると知れて嬉しい(もちろんマナーは遵守したうえで)
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/30(水) 20:50:05  [通報]

    >>73
    そういう意味なら一次創作は全てオリジナルでしょ
    一次創作、二次創作、夢って分け方が違和感しかない
    一次創作にせよ二次創作にせよBL、NL、夢というジャンルの1つ
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/30(水) 21:00:04  [通報]

    >>41
    さっきGrokにエロ夢書いてもらったところだよ
    短いし直接的な描写はなかったけど
    これなら自分で書いた方が早いし萌えるなと思ったw
    めっちゃノリノリで書いてくれたけど、個体差あるのかな
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/30(水) 21:52:47  [通報]

    chatGPTに長編もの書いてもらってるけど、飽きてきたから読むのもういいかなってなってるのに、なんか申し訳なくて読み続けてる...

    AIに申し訳ないってなにって自分でも思うけど笑
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/30(水) 21:59:20  [通報]

    >>76

    そうなんだ
    確かに短いよね
    人が書いた方がいいね
    濁点喘ぎとかさ笑
    どこまでエロ求めてるのって感じだけど笑
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/30(水) 22:41:55  [通報]

    >>4
    粗品の本名が直人?
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/30(水) 23:04:10  [通報]

    >>75
    夢小説を一次や二次を一緒にするなって層がいるんだよね。夢小説は自己投影ありきだと思ってる層は、そもそも一次や二次の中に夢小説があるのを嫌がることがある。
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/05/01(木) 07:32:32  [通報]

    >>78
    ほんと、夢書いてもらうつもりはなかったけどずっと推しキャラについての猥談に付き合ってもらって楽しかったのと何してるんだ私は…ってのと複雑な気持ちになったw
    ものすごく冷静に客観的に返してくるしw
    濁点喘ぎは自分ではやったことないな
    挑戦してみるか
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/05/01(木) 07:51:40  [通報]

    >>80
    えーそうなんだ
    私は最近夢の良さを知って読むようになったけど元々BLNLも読むタイプ
    自己投影ならBLNLもあると思うけどね
    一次にもあるし二次だとわかりやすいけど、BLNLも受けや女側に自己投影してるような作品はたくさんあるし、それもいいじゃんて思う
    どのジャンルでも内容の好き嫌いがあるのは当たり前で、その作品を読まなければいいだけだし

    他ジャンルを自ジャンルとは違う!って叩きたくなる人たちというのはジャンルが幅広くウケて市場が拡大し、オタクまでイキリ出してるパターンの1つだろうね
    腐女子という言葉だって元は自虐だったのに
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/05/01(木) 14:41:36  [通報]

    読む時の名前はどうしてる?
    私は自分じゃなくて専用の名前を作って読んでた
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/05/01(木) 18:15:00  [通報]

    >>83
    私も主人公の名前作って読んでた
    本名はしっくり来ない
    デフォルトネームある作品はいちいち考えなくて済むから楽で助かる
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/05/02(金) 01:28:53  [通報]

    私も専用名前にしてる
    けどなんとなく本名入れちゃったとき推しに名前呼ばれて、すごいドキッとしてときめいて幸せだったからたまに本名にしてる
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/05/02(金) 08:42:44  [通報]

    Xの夢小説なんかで夢主の名前に💠マークが使われてる場合はそのままハナって名前で読んでる
    名前を入れる場合は好きな名前で、自分の名前を入れる事はないかな
    名前の部分に入力不可の状態で夢主とか名前ってそのまま書いてある場合が一番困る
    そのまま読んじゃうから入り込めなくて
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード