ガールズちゃんねる

「怪談レストラン」を語りたい

53コメント2025/05/01(木) 03:50

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 22:40:12 

    毎週楽しみに観てました、
    悪夢の続きという回が印象的です。

    見ていた方、語りましょう!
    「怪談レストラン」を語りたい
    返信

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:12  [通報]

    懐かしい...
    小学校時代図書室でよく読んでたな
    返信

    +56

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:44  [通報]

    めっちゃ見てた!学童でずっと読んでた
    返信

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 22:41:48  [通報]

    大人だったけど好きだったw
    本まで買ってたわよ。
    返信

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 22:42:41  [通報]

    アニメもっと見たいな〜
    マジで続き作ってほしい
    返信

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:06  [通報]

    スティッチからの怪談レストランの流れが大好きだった
    怪談レストランどこも配信してないのかな?
    返信

    +19

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 22:43:40  [通報]

    怖くはないはずなのに震えてる光る未来を抱きしめてくれlostboy
    運命の味噌汁
    返信

    +16

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:13  [通報]

    アニメ見てたな〜EDの時に短めの怖い話載せてる時あったと思うんだけど、その時のろくろ首のイラストが地味にトラウマで、今も思い出して怖くなる笑
    小説もよく読んでたな
    返信

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:19  [通報]

    ヒラメの話が怖すぎて魚しばらく食べられなかった
    返信

    +19

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 22:44:35  [通報]

    あこちゃん?のお母さんが、闇深かったような…
    髪の毛(一本に願いを掛けるみたいな)を使ってお父さんと結婚出来た的な
    返信

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:15  [通報]

    あの少年、まだリプレイし続けてるんすかね…
    返信

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:45  [通報]

    「怪談レストラン」を語りたい
    返信

    +21

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 22:46:05  [通報]

    ドッペルゲンガーに出会いそうになった先生は大丈夫だったんかな
    返信

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 22:47:04  [通報]

    リセットって話めっちゃ覚えてる
    返信

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 22:47:06  [通報]

    すぐ終わってしまいましたよね?…
    すごい人気だったのに。
    最終回でアコとおばけギャルソンが面識あった
    場面見ても、多分もう少し続く予定だったんじゃ
    ないかって。
    返信

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 22:47:42  [通報]

    化け猫レストラン、魔女のレストラン、墓場レストランが大好きだった
    返信

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 22:48:35  [通報]

    >>12
    これめっちゃ印象に残ってたけど同じ人たくさんいてなんか嬉しい
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 22:48:40  [通報]

    「あの世からの鈴の音」 これものすごく後味悪い 子供向けとは思えない
    返信

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 22:49:16  [通報]

    >>6
    DVDならあったよ。
    返信

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 22:50:37  [通報]

    悲しけりゃ、ここで、お泣きよ。
    涙拭くハンカチもあるし、愛が壊した君の心をやさしく包む椅子もある。
    返信

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 22:51:03  [通報]

    生首がニタリと笑うってお話の挿絵がトラウマ
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 22:51:10  [通報]

    ちょうど世代だったし学校でも本読んでた
    返信

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 22:52:05  [通報]

    本で読んだんだけど、
    女の人が赤ちゃん背負って化物から
    逃げてたけど、逃げ切れたと思って
    赤ちゃん見たら首がもがれてた話覚えてる
    でもどの巻か忘れちゃった
    なにレストランか覚えてる方いますか?
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 22:52:58  [通報]

    永遠に時間が戻り続ける話があった気がする。
    返信

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 22:54:28  [通報]

    結構本格的なホラーでしたよね。当時小学生だった息子のクラスでは全員が
    見ていたと担任の先生が言ってました。
    番組が特番とかで差し替えられたりしていて、放送回数がただでさえ少なかったのに
    もっと短く感じました。もっと続いてほしかったですね。
    ちなみに「怪談のシーハナ聞かせてよ」というCSの番組で20代の学生の子たちに怪談を
    話してもらうという企画があって、そのときにみんなが「怪談レストラン」を小学校の時に
    見ていて怪談に興味を持ったと言っていました。
    返信

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 22:58:36  [通報]

    鏡のうらがわレストランが何故だかすごく印象に残ってる
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 22:58:41  [通報]

    >>12 これマジで一番怖かった、あと祭りのお化け屋敷?の屋台に入ったら地獄を回らないと帰れなくなったみたいなやつと、夢の中でおばあちゃんに足引っ張られて夢から醒めれなくなるみたいなやつも怖かった
    返信

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 23:04:07  [通報]

    >>5
    確かにまた見たい!怖いだけじゃなくて怖くて不思議な話とかもあって良かった
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 23:05:59  [通報]

    小学生の頃本読んでた
    脱北の人魂の話が他の怪談とは異色な怖さが印象に残ってて今でも覚えてる
    その時に既にうっすら怪談より人間の方が怖いって認識した
    大きくなって彼の国の実情を知り本当に怪談以上に怖過ぎると思ったわ
    返信

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:16  [通報]

    好きで20歳の頃地元の図書館に本たくさん置いてあったから全部借りに行って読んだ
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:38  [通報]

    ひとりでは踊れないの
    がとても切なくて子供ながらに胸に残ったお話しだったな
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 23:10:26  [通報]

    女の人が飼ってた鳥のくちばしを爪切りで切ったら、生まれた赤ちゃんが鳥の声でしゃべりはじめたやつ 
    返信

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 23:12:11  [通報]

    エンディングや最終話で見る限り、アコちゃんとおばけギャルソン(闇のギャルソン)は面識がありそうだった
    もしもアニメが続いていればきちんと伏線は回収されたのだろうか
    返信

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 23:14:34  [通報]

    お化けギャルソンの声優が声優なので、初めて見たときにあなたはギャルソンじゃなくてコックでしょ、と突っ込んだのは自分だけだろうか(お化けギャルソンの声優はONEPIECEのサンジでお馴染みの平田広明さん)
    返信

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 23:25:15  [通報]

    懐かしい。小学生の時見てた。
    印象に残ってるのは、ある日腕に痣ができて、その痣がどんどん自分の顔に似てくるやつ。うろ覚えだから話間違ってるかもしれないけど、今でも覚えてる。
    結構怖かった記憶。
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 23:29:37  [通報]

    闇のギャルソンが亡くなった後のレイコの兄なのかと勘違いしていた
    未だに謎だよね
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 23:43:51  [通報]

    松谷みよ子さんが責任編集したんだっけ
    現代民話考おもしろいよ
    なかなか再販されないけど
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 23:46:17  [通報]

    どんなお化け屋敷に入っても怖がらなかったけど
    唯一怖かったのが怪談レストランです。

    大人になっても怪談レストラン観るとぞくっとする…
    返信

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:10  [通報]

    もういい大人だったけど毎週楽しみに見てた。そして母は本気で怖がって見てた笑。懐かし〜
    返信

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 23:48:34  [通報]

    化け猫レストランの本持ってます!
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/30(水) 00:15:54  [通報]

    エンディングの歌を子供が好きでよく真似して踊ってたよ、海岸で倒れてるのとか…
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/30(水) 00:22:21  [通報]

    >>27
    おばけ屋敷の回は勉強にもなったw
    何回忌って詳しくなったよ
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/30(水) 00:41:17  [通報]

    >>1
    私も当時これが自分に起きたらと思うと怖過ぎてドリームキャッチャー買おうか迷った記憶がある(どこに売ってるのかも知らないけど笑)
    学校で漫画は借りるの大変だったし、アニメは次の日すぐ話題になるくらい人気だったのに映画は実写のコレジャナイ感凄くてコケたイメージ
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/30(水) 00:59:52  [通報]

    車のペダルから霊?みたいなやつ怖かった記憶ある。あの少年は未だにリプレイしているのかな、、倒れる前じゃなくて倒れてからのリプレイっていうのが怖すぎてww言わなくなった途端に死が
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/30(水) 02:08:58  [通報]

    亡者道怖かったぁ〜
    大人なのに布団覗かれるシーンがトラウマw
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/30(水) 07:06:30  [通報]

    >>19
    去年の年末にAmazonで買ったよ
    2万円強だったけど、毎日のように何度も観て楽しんでるから元取れてると思う
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/30(水) 07:12:08  [通報]

    >>34
    怪談レストラントピが立つと毎回このコメント見るなあ。
    「あなたはギャルソンじゃなくてコックでしょと突っ込んだのは自分だけだろうか」
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/30(水) 08:10:18  [通報]

    小2の娘が図書館で本借りてきたよ。
    面白いみたいだね!
    返信

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/30(水) 08:54:19  [通報]

    >>12
    これ一番のトラウマ・・・・・
    コロコロコミックの魔石商ラピス・ラズリにも
    同じ様な話があり一話の主役
    後輪寺 優(ごりんじゅう)という
    男の子がやり直し出来る道具を
    手に入れて宝くじで一億円を当てたので
    母親と海外旅行へ出発する時
    空港内でセーブをせず機内でセーブをしてしまったので
    飛行機にトラブル発生後、墜落しそうになったので
    セーブ前に戻そうとするけどセーブしたのが機内だった為
    〇にたくない優は母親に謝りながら
    機内でロードを繰り返し続ける
    優は悪くないのに物凄く後味悪い
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/30(水) 16:00:08  [通報]

    >>49
    名前の時点で……(汗)
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/05/01(木) 02:46:19  [通報]

    >>12
    この話一番記憶に残ってる
    幽霊が出るわけでもないのに後味悪くて怖い話だよね
    返信

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/05/01(木) 02:48:43  [通報]

    昔のホラーアニメは怖くて面白かったな
    怪談レストランや学校の怪談みたいなアニメ増えてほしい
    再放送してくれたら今の世代でも観る人多いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/05/01(木) 03:50:48  [通報]

    レイコのお兄ちゃんが海で死んだ話。
    レイコがうたた寝している間に姿が見えなくなるお兄ちゃん(溺死)
    「レイコ!なんでちゃんと見てなかったの!!」って言う親にモヤモヤした。
    いやいや、二人とも子供だし水辺なんだから親がちゃんと見てなきゃ駄目でしょうよ…

    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード