-
1. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:11
私は40歳独身なのですが、仕事中に主婦だと思って話しかけて来たおっさん(60代、去年己の浮気により離婚された)に独身なんですーと言って逃げようとしたら、「じゃあオールドミスだね」と言われてめちゃくちゃ腹が立ちました。返信
それって失礼ですよ、あまりそういうことを人に言わない方がいいですよ。と言ったところ、何が悪いの?だって本当じゃんと言われ絶句しました。
これって普通に悪口だし、カスハラですよね?
余計なお世話なうえに、底辺な奴に言われたというのでとてもショックを受けています。
何かいい言い返し方はありませんか?+400
-59
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:39 [通報]
>>1返信
田辺聖子の小説でしか聞かん言葉やw+249
-9
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:49 [通報]
オールドミスって死語?返信
31歳だけど周りで使っている人見たことない+691
-4
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:49 [通報]
まあまあ落ち着きなガル美返信+23
-28
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:58 [通報]
さすがに古いわ…返信+291
-2
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:59 [通報]
悪口っていうか死語だね。返信+354
-4
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:01 [通報]
ハラスメント講習をお勧めしよう返信+126
-1
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:09 [通報]
未だにオールドミスなんて言葉使う人いるんだ返信
60代のオッサンだとしても+378
-0
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:20 [通報]
今や褒め言葉でしょう。自由を謳歌できる人生を手に入れた者達よ!返信+9
-22
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:31 [通報]
古い小説の中でしか見たことない返信+105
-1
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:32 [通報]
あさりちゃんで知った言葉だけど悪口のイメージ返信+118
-2
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:41 [通報]
オールウェイズブスです返信
と返す+25
-22
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:52 [通報]
そこまで気にしないかも返信
+17
-17
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:55 [通報]
底辺な奴って、あんたも大概やな返信+42
-45
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:55 [通報]
その場で殴っとけ返信+72
-2
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:59 [通報]
今どき言わない言葉だよね。返信+106
-0
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:00 [通報]
オールドミスターも仲間にいれてや差別しんといてや返信+113
-0
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:00 [通報]
オールドファッションみたいなもんだよ返信+3
-7
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:09 [通報]
そういやハイミスなんて言葉もあったよね返信
オールドミスと同じ意味かな?+85
-2
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:10 [通報]
>>1返信
次会ったら、去年己の浮気により離婚された◯◯さん、こんにちは。て言ってやれ。事実だし。+320
-2
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:17 [通報]
オールド?ミス?てなんですか?ドーナツですか?昭和初期の言葉ですか??てすっとぼける返信+133
-2
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:20 [通報]
>>3返信
古典用語+58
-1
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:20 [通報]
>>1返信
否定も肯定もしない。
お〜!とかえ〜!といって逃げる。
カスハラだけど戦うとかは無駄と思うくらい馬鹿な相手だと思うよ。+60
-7
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:23 [通報]
+6
-7
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:29 [通報]
死語過ぎて悪口かそうでないのかもわかんない返信+74
-2
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:32 [通報]
「オールドミス」って21世紀に入って初めて聞いた。返信
そのジジイは「看護婦」「スチュワーデス」とか普通に言ってそうだな。+179
-0
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:33 [通報]
わぁー、はじめて聞いた言葉だ✨️返信
あたいまた賢くなっちゃった😉+6
-11
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:40 [通報]
>おっさん(60代、去年己の浮気により離婚された)返信
そこはいらない情報だね
主のこと応援してあげようと思ったのに、ガル民に自分の味方してもらおうとおっさんのネガキャンに必死な主にガッカリしてしまいました+17
-59
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:41 [通報]
>>12返信
吹いたwww+10
-4
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:44 [通報]
>>1返信
というか、オールドミス、なんて死語じゃない?久しぶりに聞いたわ。主さんもよく知ってたね。若い人なら、知らない言葉なんじゃない?(中学生レベルの英語だし〜とかそういうことではなく)
+137
-2
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:49 [通報]
>>3返信
昔はこの言葉があったのよ。高齢の未婚=行き遅れみたいな意味。+108
-1
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 19:56:59 [通報]
41歳だけどオールドミスが分からなくて検索しちゃった。確かに失礼でしかないわ返信+83
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:04 [通報]
40歳独身?返信
嘘つくなよ
普通40歳なら皆んな結婚して子供の一人や二人はいるはず+8
-39
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:06 [通報]
>>3返信
36だけど初めて聞いた…+246
-4
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:09 [通報]
>>3返信
40代半ばだけどリアルな知り合いで使ってる人を知らない+202
-1
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:17 [通報]
仕事中にそこまで客の個人情報ゲットしないし、自分の個人情報も明かさないから、なんか不思議な関係性。返信
本題としてはオールドミスは悪口ですね。+18
-4
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:17 [通報]
ガル美ス返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:21 [通報]
>>2返信
ポリアンナだか赤毛のアンで誰かが「すてきなオールドミスになりたいの!」って言ってたの読んだわ+52
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:25 [通報]
>>1返信
事実言って何が悪いのよおばさんww🤣🤣🤣🤣+3
-44
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:25 [通報]
そういう無礼者ほど自分が悪口言われるとブチギレるんだよね~返信+26
-0
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:36 [通報]
>>3返信
意味わかんなくてググった。
こんな普段使わない言葉をわざわざ出してくるの
明らかに嫌な感情にさせようとしてるよね。そんなんだからバツイチなんだ+187
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:37 [通報]
>>3返信
28歳だけど私も初めて聞いた+24
-3
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:38 [通報]
オールドミスって何?と聞き返して説明させる返信
どう言うか聞いてみたい+35
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:38 [通報]
主と同世代だけど子供の頃読んでたバブル時代の本にでてきた気がするわ返信
林真理子とか
今時そんな言葉使う人いないですよ〜って言ってやりたいね+20
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:42 [通報]
>>1返信
知らない言葉でわざわざ調べたよ+20
-0
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:45 [通報]
>>1返信
その言葉を初めて知った39歳独身だけど、そういう人の気持ちが分からないじいさんってどこにでもいるんだね。
ちゃんと注意した主偉い!!+78
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:45 [通報]
>>3返信
老人施設で働いてた時に初めて聞いた
90ぐらいの人が孫のこと「オールドミス」って言ってた
なんとなく、キャリアウーマン的な意味も含むのかな?と思ってたけど+68
-4
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:49 [通報]
>>3返信
35だけど私も聞いたことない
言われても??ってやりそう
オールドスミスさん?みたいな+41
-3
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:54 [通報]
私、38歳独身返信
「いかず後家」とは言われた事ある+24
-0
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:57 [通報]
>>3返信
37歳
小説の風と共に去りぬで読んだくらい
リアルで聞いたことない+34
-2
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:59 [通報]
>>24返信
達也と和也は双子なんだし、仕方ないっしょ+12
-1
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:03 [通報]
>>8返信
親60代だけど使ってるの聞いたことないわ+29
-1
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:09 [通報]
>>1返信
いやいや、ハラスメントじゃないよ、「侮辱罪」だわ。
そのオッチャンの会社に文句言いなよ。+65
-1
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:26 [通報]
>>28返信
っていうか知り合いじゃないの?そこまで詳しく相手の事情知ってるなら
どういう間柄なん?+1
-1
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:30 [通報]
>>1返信
「まあでも、奥様に逃げられてバツついてる人よりはマシだと思ってます☺️」とか?+99
-0
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:39 [通報]
>>1返信
おじさんほど相手をおばさんと言う
職場という環境なら女性と表現するのが当たり前
相手の名前すら覚えられない人ほどおばさんという+63
-0
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:45 [通報]
>>1返信
お前も匿名で人の悪口書いてるんだから同類のカスだろうがボケ+0
-28
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 19:58:49 [通報]
知らんドーナツかと思った返信+3
-2
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:04 [通報]
>>1返信
「オールドミス」って「アベック」張りに古〜〜〜〜い言葉だよね。死語だよ。だから、何言われたのか分からない、って対応でいいのでは?実際40歳でも「?」ってなる人、いっぱいいると思う。自分も42だけど、超久しぶりに聞いたもん。+58
-0
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:19 [通報]
>>1返信
あなたの仕事中?おっさんが仕事中?
カスハラと言っているから
あなたの仕事中にお客さんであるおっさんから言われたの?
主婦だと思ってと言っているから相手が仕事中なの?+24
-0
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:34 [通報]
>>3返信
アラフォーだけど、子供の頃に読んだ古い漫画に出てきたってレベル
多分1970年代くらいじゃない?使われてたの+37
-1
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:35 [通報]
>>1返信
本当のことなら失礼にならんのなら己の下半身の緩さで嫁に逃げられた産業廃棄物って呼んでもいいのかって話よね+30
-0
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:37 [通報]
>>26返信
ごめん
アラフィフだけど、たまに看護婦さん、スチュワーデスさんって言っちゃう…+17
-15
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:47 [通報]
>>58返信
オールドファッション美味しいよね+8
-0
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:56 [通報]
>>1返信
本とかではたまに見るけど、別に悪意で使われる印象はないな
そのおっさんは失礼だけど+7
-4
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:01 [通報]
>>58返信
確かにちょっとミスド感あるw+5
-0
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:01 [通報]
ベルばらの漫画でしか見たことない語句だ!返信+0
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:02 [通報]
アガサ・クリスティの小説で、生涯結婚しなかった女性に対して男や既婚者おばさんたちがこそこそつかっていたよ。返信
いまどき遣う人いるんだね、びっくり。+12
-0
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:13 [通報]
相手は客って事だよね返信
そんな個人情報を真面目に答える必要なくない?適当にあしらえない性格なのかな+2
-2
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:32 [通報]
>>1返信
オールドミスって昔風の言い方しちゃうと売れ残りってことだからね、だって本当じゃんじゃねーよ悪口だよそれはって感じだけど
今度その人に会ったら、あら浮気して熟年離婚されたバツイチの〇〇さんじゃありませんかどうも~って本当のことばっかりくっつけてご挨拶したらいいんじゃないか?+35
-1
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:37 [通報]
>>1返信
バツイチおじさん、色ボケおじさんと呼んでも怒らないならその理屈は通るけど絶対怒るよね笑+26
-0
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:40 [通報]
>>1返信
「じゃあ~さんは『ぬれ落ち葉族』ですね…あっ、ごめんなさい、今はおひとりでしたね」
ぬれ落ち葉族とは
「主に定年退職後の男性が、仕事や趣味がなく、妻に頼り切って離れようとしない状況を指す言葉です。年齢としては、60代以降の男性が該当する」+37
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:43 [通報]
>>8返信
70代〜80代じゃない?こんな死語使うの+34
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:55 [通報]
>>55返信
ほんとのことなら失礼じゃないもんね+16
-0
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 20:00:59 [通報]
>>57返信
身に覚えあるカス爺いてウケるw+15
-0
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:15 [通報]
死語だね返信
昭和初期の小説とかに出てくる言葉+5
-0
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:20 [通報]
>>38返信
田辺聖子さんは「ハイミス」って言葉の方を好んで書いてたと思うよ
「オールドミス」は語感がキツすぎるみたいに言ってた+25
-0
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:30 [通報]
ナインぺたん、も死語だよね返信+1
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:51 [通報]
>>1返信
アップデート出来てないんだよ。ハラスメントに該当すると思うけど、悪びれなく人を不快にさせる言葉の選び方しちゃうんだから、それに限った話じゃないんじゃない?その場は流すけど、多分そういう失言多そう。セクハラって、本人がそう感じたらそうなるらしいから、私じゃない誰かにやられる可能性も高いなと思ったらアホっぽく思える。+18
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:53 [通報]
>>3返信
オールドミスなんて60代以降の人しか知らんと思うわ。
+43
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:54 [通報]
これ思い出した返信+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 20:02:02 [通報]
>>72返信
クリスマス時期ならシングルベルおじさんだね笑+7
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 20:02:20 [通報]
>>44返信
1900年初頭には出てくる言葉です+0
-0
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:16 [通報]
>>28返信
同意。
なんかどっちもどっちだし、2人とも口悪いなと思った+9
-5
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:20 [通報]
>>81返信
55歳で性別不明になるのか+2
-0
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:47 ID:2ProSA8wiF [通報]
>>1返信
ハイミスで+0
-0
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:08 [通報]
>>1返信
今どきオールドミスなんて言い方しないでしょと思ったら60 代のおっさん世代か、なるほどね
バツイチオールドチョンガー(またはヤモメ)って返したら通じるんじゃない?+14
-0
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:11 [通報]
>>1返信
>>75
底辺の低知能カスババアいらいらww😝😝😝😝😝😝+0
-19
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:27 [通報]
>>19返信
2つとも「人間交差点」でしか聞いたことないや+0
-0
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:46 [通報]
>>81返信
60才でフガフガはないよね
この時代は老けるの早かったんだな+18
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:10 [通報]
>>1返信
そうですねー、なら、おっさんは「オールドアローンメン」ですかね?
と言ってほしい+11
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:14 [通報]
>>17返信
ミスターには未婚既婚の区別がないからなあ
オールドミスにはいい年してミセスじゃない、結婚できてない、って揶揄する意味が入ってるのよ+39
-1
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:17 [通報]
>>81返信
30歳でもう中年期なんだね!
今だと40からが中年に該当するらしいけど。+8
-1
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:25 [通報]
>>1返信
相手がそこまで雑魚だったら気にする必要ないから大丈夫+5
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:38 [通報]
>>30返信
60代の人にも古臭い言葉だと思う。そのジジイ本当はもっと年寄りなんじゃ?+29
-0
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:53 [通報]
今の25歳の女性に、じゃあクリスマスケーキやねって言うようなもんか返信
こういう事言う人って本人が心から笑ってくれると思ってるってこと?
嫌味?+12
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 20:06:05 [通報]
オールドミスって死語を未だに使う人がいることはまず横に置いといて、自分の発言に相手が不快感を表したり抗議をしてるのに平然と「でも本当のことじゃん」と言って憚らない人間にはそれ以上関わらない方がいい返信
+8
-0
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 20:06:17 [通報]
客なんだよね返信
上司にカスハラ報告しなよ
ガルでジャッジされても何の解決にもならないよ
言い合いをするのはマイナス評価にしかならないからね
もし、言い返すならオールドミスってどういう意味ですか?始めて聞きましたと言って説明させればいいよ
死後言ってるイタイお爺さんにしてやれ+6
-0
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 20:06:19 [通報]
ミスドのオールドファッションの姉妹商品返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 20:07:34 [通報]
>>3返信
50歳でも使わないと思う
言う意味のない言葉だからね+34
-0
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:12 [通報]
>>96返信
相手がどう思うか気にしてないからだよ。
気にしてたら決してそんなこと口にしない。+4
-0
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:13 [通報]
リアルで使う人いるんや!返信
名探偵ポアロのセリフでしか聞いたことねえw+5
-0
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:47 [通報]
>>1返信
何か言い返し方ありませんかって…
本人にその場でもう「失礼ですよ」って言い返したんだから、もう言い返したのでは?
これ以上まだ言い返したいの?世代も違くて悪いと思っていない相手は、もう価値観からして合わないんだから。言い返しても何も響かないよ。もっと何か懲らしめて仕返ししたいって意味なら会社にどうぞ+30
-4
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:59 [通報]
>>1返信
なんで主はそのおっさんが去年己の浮気により離婚されたって知っているのですか?+9
-0
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:02 [通報]
フェミニストのアメリカ人にオールドミスなんて言ってみろ返信
ブチ切れてマシンガンどころか対空ミサイルトークでギャンギャン言ってくるぞ+5
-0
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:13 [通報]
>>1返信
じゃあ、行かず後家+5
-4
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:20 [通報]
昭和初期返信+5
-0
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:43 [通報]
>>38返信
赤毛のアンではアンの学校の生徒が「未亡人になりたい。結婚しないとオールドミスって言われて馬鹿にされるし結婚したらしたで旦那さんに威張られる。だから未亡人になりたい」って言ってた
オールドミスは和製英語だから原作では old maid だけどね+37
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:45 [通報]
昭和の漫画でなら見た事あるかも返信
ちなみに私は30代なんだけど親戚や年配のかたとの会話で一度も聞いた事ないです+5
-0
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:51 [通報]
かまってほしいだけのやつに無視が1番効果的返信
一切無視+7
-0
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:07 [通報]
>>1返信
もちろん悪口だし、しかも死語だよね
そんなこと言う人まだいるんだ+9
-0
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:19 [通報]
>>1返信
カスハラってことは相手お客さんなのか?そんな関係性浅い人にわざわざ婚姻の有無は言わなくていい。+18
-1
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:22 [通報]
>>60返信
なんか状況がよく分からないよね
独身だと言って逃げるってどういう状況なんだろ
カスハラってことはおっさんが客?
なんで客のおっさんのことそんな詳しく知ってるの?+15
-1
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:33 [通報]
>>1返信
はは、そういうこと言ってるから嫁に逃げられるんですよ
とかかなぁ+16
-0
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:41 [通報]
>>3返信
35歳だけどギリギリ知ってる
それもあさりちゃんって漫画に出てくる死語の世界ってエピソードで知った(20年くらい前?)
その時点で死語の扱い
他にもバックシャンとか出てきてた
+32
-0
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:43 [通報]
>>81返信
ロマンスグレーは褒め言葉なので男性はいつまでもモテる
たいして女性に書かれている内容は
手塚治虫も松本人志も同じノリ+7
-0
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 20:10:59 [通報]
>>13返信
なんか一周回って昭和を生きてきた人に令和の価値観押し付けるのって傲慢な気さえしてきたわ
現役で仕事してる訳でもないなら
そういう時代の人って割り切るのが正解かもね。
+3
-1
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 20:11:02 [通報]
>>57返信
ガル爺がなんでこんな場所に来てるんだよ+7
-0
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 20:12:11 [通報]
>>63返信
クソババアw+8
-5
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 20:12:25 [通報]
>>39返信
事実でも名誉毀損になるよね?+13
-0
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 20:12:48 [通報]
>>3返信
昔の漫画とかでしか見ない気がする+12
-0
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 20:12:48 [通報]
>>1返信
1さんが頭に来てやり返したい気持ちは痛いほどわかるけど、そんなアップデートできてないクソ爺と同じ土俵に立つ必要ないよ 時間の無駄+6
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 20:13:16 [通報]
>>14返信
だから独身なんやろうし、周りにお察しの人間しかおらんのやろと…+14
-20
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 20:13:24 [通報]
>>3返信
大昔に雑誌か何かで見たことがある言葉だけど
実際に使ってる人を一度も見たことないわ
アラフィフだけど
+9
-1
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 20:13:46 [通報]
>>73返信
だよね。
60代でも使わないよ。
めちゃくちゃ古い言葉だよね。+22
-0
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 20:14:04 [通報]
カスハラ…?返信
そのおっさんはトピ主の取引先とかのお客さんなの?お客さんの個人的な離婚の理由まで知ってるの?ちょっとよくわからん。そのおっさんは何者なの?+7
-0
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 20:14:52 [通報]
オールドミスってなに?返信+2
-0
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 20:15:20 [通報]
>>116返信
そんな事言う人が娘居るんだもんね
子供だっていつまでも10代じゃないのに+11
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 20:15:47 [通報]
45才だけど40年以上前の言葉だと思う。返信
行き遅れも同じようじゃなかった?
24才までに結婚しないととか。
+3
-0
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 20:16:20 [通報]
関係ないけど、相手が客なら主婦のふりしてそのまま喋らん?返信
いちいち独身ですって言うの?+0
-0
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 20:16:25 [通報]
>>1返信
去年己の浮気により離婚されたなんて情報なんで知ってんの?しかも底辺の奴とか言ってるし。
+5
-1
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 20:16:45 [通報]
アラフィフだけど「オールドミス」ってなんだっけ?🤔となった返信
+2
-0
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 20:17:04 [通報]
>>1返信
なんで怒ってるのかいまいちわからない
主婦だと思って話しかけて来たおっさん????
(60代、去年己の浮気により離婚された)←これおっさん情報?
だったら、主婦だと思わせていた方がよかったのでは?
+3
-3
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:30 [通報]
>>3返信
死語というより差別用語。+23
-0
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:33 [通報]
>>26返信
石女、売れ残りとかも言ってそう。
一部のガル主婦も言う言葉だね。+24
-0
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:38 [通報]
きょとんとして、どういう意味ですか?えっ知らないww死語じゃないですかwwとか言ってたら恥ずかしくて言わなくなりそう返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:40 [通報]
>>39返信
なら言わせてもらうね バカなの?+16
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:54 [通報]
ドーナツの仲間?ってボケたらよかったのに返信
そうすると言ってきた本人はヘラヘラしてたのにいきなり真面目になり意味を説明しだして
更にdisってくるっていう性格の悪さを見せつけてくるかもしれない+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 20:18:56 [通報]
>>113返信
1さんがフィナンシャルプランナーとかケアマネとかなんかなと推測+3
-0
-
140. 匿名 2025/04/29(火) 20:19:12 [通報]
>>60返信
たぶんなんだけど、そんなに個人情報をお互い知らない間柄のおっさんが、主の事を主婦だと思って「子供何歳?」「旦那さん何してんの?」など聞いてきた。
主は独身なのでそう答えたら、オールドミスといわれた。
ってことかな?+3
-0
-
141. 匿名 2025/04/29(火) 20:19:18 [通報]
>>133返信
ただのお客さん?取引先のおっさん?なら
適当に「主婦です」とか言っとけば良いのにね。+5
-3
-
142. 匿名 2025/04/29(火) 20:19:35 [通報]
>>1返信
うわ、嫌な野郎だね
私はアラフィフですが、、、オールドミスなんてワードを久し振りに聞きましたね、今時は言わないし頭にもなかったです
だからそいつ離婚されるんですよ
言い返しても無駄、妻に棄てられた野郎なんだから
頭の中身は変わらないまんま
相手にしない方がいい
+10
-0
-
143. 匿名 2025/04/29(火) 20:20:38 [通報]
>>28返信
底辺とまで言っちゃってるしね…+3
-2
-
144. 匿名 2025/04/29(火) 20:20:56 [通報]
>>140返信
でもおっさんの事「去年己の浮気により離婚された底辺の奴」とか言ってるしおっさん情報詳しそうだよ。+9
-1
-
145. 匿名 2025/04/29(火) 20:21:14 [通報]
>>8返信
昔の言葉しか知らないんじゃない?+6
-0
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 20:21:21 [通報]
>>1返信
だから奥さんに離婚されたんですねって言い返したくなる+6
-0
-
147. 匿名 2025/04/29(火) 20:22:04 [通報]
>>47返信
90代はキャリアウーマン=職業婦人じゃないかな
オールドミスは古いな、ハイミスってさんま御殿で何年か前に森口博子とかが話してたな
今使ったらやばいね+13
-0
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 20:22:50 [通報]
>>1返信
そのレベルなら、むしろもう言い返さないかな
同じ土俵に立ったら負けってぐらい低レベルだから…
心の中で「まあ離婚されるのってそういうところだよね」って呟いて終わりだわ+12
-0
-
149. 匿名 2025/04/29(火) 20:23:20 [通報]
>>113返信
口説かれてて逃げるなら主婦ってことにしたほうがよさそうなのになーって思った。+1
-3
-
150. 匿名 2025/04/29(火) 20:23:42 [通報]
>>1返信
カスハラ?
客なの?+5
-0
-
151. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:43 [通報]
相手は会社の人なの?なら上司に言ってやるよ。苦労したこと無いジジイには制裁。返信+3
-0
-
152. 匿名 2025/04/29(火) 20:25:11 [通報]
英文学を読むと「老嬢」という言葉がちょくちょく出てくる返信
アガサ・クリスティのミス・マープルのように未婚のまま歳を取った女性を表す言葉
ちょっと酷すぎんか…+6
-0
-
153. 匿名 2025/04/29(火) 20:25:23 [通報]
>>149返信
口説かれてんの?+2
-0
-
154. 匿名 2025/04/29(火) 20:25:48 [通報]
【わざわざ】その単語を引っ張りだしてくる事がおかしいもんね返信
わたしはコロナ禍にリモートしてたら
あーつまり引きこもりねって言われた事ある
その通りだとしても他人が言っちゃいけない言葉なんよ
自分で、コロナ禍だからリモートになっちゃって家に引きこもってるんです~って言うならまだしも+3
-0
-
155. 匿名 2025/04/29(火) 20:26:36 [通報]
>>1返信
オールドメディアに言いつけてやる+3
-0
-
156. 匿名 2025/04/29(火) 20:26:40 [通報]
>>11返信
わたしもあさりちゃんで知ったw+15
-0
-
157. 匿名 2025/04/29(火) 20:26:41 [通報]
>>3返信
いないよね
話変わるけど何故かオールドファッション食べたくなった+12
-1
-
158. 匿名 2025/04/29(火) 20:27:00 [通報]
主さんと同世代だけど初めて聞いた返信
自分だったらウイスキーとかのお酒の名前か?って思いそう+4
-0
-
159. 匿名 2025/04/29(火) 20:27:42 [通報]
仮にもっと有効的な言い返しの言葉をガルで取得したとして、主はわざわざ言いに行くつもりなの?返信
もう2日前の事なのにまた足を運んでオッサンに直接会いに行って「この前のオールドミスって言われた話ですけど〜」ってもう一回蒸し返して怒って文句言うの?…それなんか怖くない?仕事中にケンカやるの?仕事中のトラブルなら上司づてに密告すれば?+3
-0
-
160. 匿名 2025/04/29(火) 20:27:50 [通報]
>>3返信
平成ジャンプみたいな意味?+2
-1
-
161. 匿名 2025/04/29(火) 20:28:06 [通報]
>>14返信
いや、こんなムカつくこと言われたら底辺のやつくらいいいたくもなると思うよ
しかも主は本人には言ってないだけ全然マシ
うるせーそんなんだから離婚されるんだよジジイ!本当のことだから言っていいんですよね?くらい言い返しても問題ないレベル+26
-6
-
162. 匿名 2025/04/29(火) 20:28:45 [通報]
腹は立つけどバカは相手にしない方がいい。何か言うとからんできそうだから業務内容以外は塩対応でヨシ。返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/04/29(火) 20:29:40 [通報]
主です。アドバイスくれた方、ありがとうございます!返信
説明が足りてなかった部分を補足しますね。
主→会社員をしながら夕方からアットホームすぎるデリカフェでバイトしてます。オールドミス事件はバイト先で発生。他にもバイトの人がいるのですが、遅くに出勤するのが私だけなので家族を置いて夜遅く出てきて子供と旦那大丈夫?というニュアンス(これも余計なお世話)で話しかけてきたので、切り上げたくて独身なんでと伝えてその場から去ろうとしました。
客→本人は覚えないと思いますが、前に来た時に社員数5人くらいの会社を経営していて、そこの従業員と浮気して泥沼になって嫁に逃げられたと自分で言ってました。話の内容が酷くて覚えていただけで、特に仲が良いというわけじゃないです。
ちなみにオールドミスという言葉を知っていたのは漫画か何かで見ただけでリアルに言ってる人を聞いたのは初めてです。+13
-1
-
164. 匿名 2025/04/29(火) 20:30:10 [通報]
>>8返信
知識としては知ってるけど実際聞いたことないわ
モガ、モボと同じくらいの感覚
+20
-0
-
165. 匿名 2025/04/29(火) 20:30:13 [通報]
>>148返信
年齢が年齢なのに面と向かって若い子(じーさんよりは)に悪口言うとか終わってますよね…腹立てる対象からすら外れてしまう+4
-0
-
166. 匿名 2025/04/29(火) 20:32:20 [通報]
>>86返信
行かず後家。とも言う。+3
-0
-
167. 匿名 2025/04/29(火) 20:34:12 [通報]
>>1返信
ジジイとは極力言葉交わさないで、(主婦だと思ってるのなら主婦だと思わせておいて)さっさと離れれれば良いのよ。いちいち「いや、独身なんです」って真面目に返す必要ない
+6
-1
-
168. 匿名 2025/04/29(火) 20:34:12 [通報]
>>1返信
「そんな性格だからみんなに嫌われるんだよ」
実際嫌われてるかどうかはどうでもいい
言った後、あ、まずいこと言っちゃったかな?って顔をしておこう
これ同僚が性格悪い同僚に言って職場の空気が凍ったことがあるんだよね
+4
-0
-
169. 匿名 2025/04/29(火) 20:34:38 [通報]
>>1返信
てめえもジジイだろうが
片足はかに突っ込んでんだろうが+4
-0
-
170. 匿名 2025/04/29(火) 20:35:27 [通報]
死語も死語だね。返信
37歳ですが、72歳の母が小学校の頃に酷いことしてきた女性担任の悪口言う時に「オールドミス」って言ってた以来聞いたわ! しかもそれ20年前よ!
最近また悪口言ってたけど「未婚の女の先生」に酷いことされたと言い直してたよ。
アップデート出来てない爺さんは隠居してもらいましょ。既婚でも未婚でもオールドミスターが!!+3
-0
-
171. 匿名 2025/04/29(火) 20:35:28 [通報]
返信+1
-3
-
172. 匿名 2025/04/29(火) 20:35:30 [通報]
>>152返信
既婚でも「おばさん」「お婆さん」だもんね。まあおじさんやお爺さんもそうだけど。
マダムとかムッシュみたいな素敵な言葉が日本語であればいいのにね。+4
-0
-
173. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:07 [通報]
>>1返信
赤毛のアンに出てきて意味わからず検索したやつだ
そのおじいさんの名前とかも知ってるんだろうし窓口からクレーム入れちゃえば?+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:16 [通報]
>>1返信
小学生の頃読んでたあさりちゃんで聞いたなー
意味はわからんかったけど、めちゃくちゃ悪口なのはわかった+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:52 [通報]
>>24返信
あだち充のネタみたいなもんでこういう顔の主人公も描ける
短髪なだけじゃねえかと思われそうだが私の出した例が悪いだけで『ラフ』は上記の顔とはちゃんと判別つく
+1
-5
-
176. 匿名 2025/04/29(火) 20:37:04 [通報]
>>3返信
34歳だけれど一応意味は知ってるし、元々は悪口ではないことも知ってる
まあ、あれよ…その
振袖を独身とは言え何歳まで着て良いんや?の言葉バージョンが「ミス」だと思う
まだ適齢期ではない若い独身を指すお嬢さんと年齢関係なく既婚を指す奥さんの間に位置する「若くはない独身の女性」を指す言葉で悪口ではない日本語がないから横文字で誕生したのがオールドミスよ
行かず後家さんよりは横文字にした方がまだマシやろみたいなもん
※行かず後家には二通りの意味があります+9
-2
-
177. 匿名 2025/04/29(火) 20:37:36 [通報]
>>38返信
横
赤毛のアンのミス・ラベンダーという素敵なオールドミスに憧れたわ
しっかりご結婚したけれど+5
-0
-
178. 匿名 2025/04/29(火) 20:39:11 [通報]
本当のことなら言っていいと思ってる野蛮人なんて相手にする価値ないよ返信
文明を知らないんでしょう、お気の毒に+3
-0
-
179. 匿名 2025/04/29(火) 20:39:22 [通報]
>>1返信
直接言い返したって相手の胸には届かないよ。
逆にあの人にオールドミスって言われて傷ついた死にたいと周りの人に言いふらせ+8
-0
-
180. 匿名 2025/04/29(火) 20:39:35 [通報]
>>141返信
更によこ
むしろ口説かれていると思うなら、既婚者のフリをした方がいいんだよね
独身だと知られると変に近づいてくる人も多いよ+3
-1
-
181. 匿名 2025/04/29(火) 20:40:33 [通報]
なんのお店?返信+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:09 [通報]
>>26返信
そういや、男子を揶揄する言葉あんまないよね。
男やもめになんちゃらくらいか?
独身貴族とかさ良いようにいいやがって。
男にも更年期あるとやっと最近言われてきたし。やっとやで。+31
-2
-
183. 匿名 2025/04/29(火) 20:41:45 [通報]
めっちゃ古い言葉だよね?返信
アラフォーの私でも現実で聞いたことない
聞いたら一瞬オールドファッションかと思って固まってしまうかも+0
-0
-
184. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:03 [通報]
>>1返信
うるせー、オールドゲス野郎!
なんて、どうかしら?
ゲス不倫野郎のほうが分かりやすいかな🤔+5
-0
-
185. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:28 [通報]
>>180返信
よこ
そうかな?
むしろ人妻だと
独身と違って結婚迫ってこなさそう&言い触らさなそう、て感じなんだが…+3
-0
-
186. 匿名 2025/04/29(火) 20:43:32 [通報]
>>116返信
女の30が男の70だって?
男の自信過剰っぷりに笑う
ところで松本の隣りの人
手塚治虫じゃないよね
画像がぼやけてわかりにくいけど
赤塚不二夫っぽく見える
+5
-1
-
187. 匿名 2025/04/29(火) 20:44:59 [通報]
死語だけど悪口だね返信
良い意味では使わない
失礼だね+0
-0
-
188. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:05 [通報]
>>26返信
うちの舅(75)は看護婦言うしめちゃくちゃ看護師さんを見下してるわ+1
-0
-
189. 匿名 2025/04/29(火) 20:45:51 [通報]
>>163返信
えーとつまりそのオッサンは主のバイト先のカフェのお客さんだったってこと?
お客さんが相手なら本気で怒ったりする必要ないよ。また直接言い返すのもあまり良くない。主さんは従業員で立場が弱いんだし。この事はスルーしてとにかく忘れた方がいいよ…なんならもう辞めたら?
怒りの気持ちは分かるけどアットホームの小さな個人店でお客様を相手にカスハラを訴える&二度も歯向かって文句を言うのは得策ではない。面倒な事になるのは主さんだよ+16
-1
-
190. 匿名 2025/04/29(火) 20:46:19 [通報]
>>165返信
男ってつくづくアホだなぁと思う。
「少年の心を忘れない」とか思ってんのかな。
女性からしたら「小学生男子」だけどな。
小学生男子はシワもシミもなく小さくて見かけ可愛いけど。+1
-0
-
191. 匿名 2025/04/29(火) 20:46:21 [通報]
>>3返信
私には90代の伯母と80代の叔母がそれぞれオールドミスだけど、50代の私もそういえばオールドミスだよ。忘れてたけど+6
-0
-
192. 匿名 2025/04/29(火) 20:46:34 [通報]
>>163返信
酒を提供してて、そんな近い接客せなならんなら
やり込めようと思っても無駄じゃないか。
店長的な人は守ってくれなかったんでしょ。
まんまスナックじゃん。
怒りだけはきちんと伝えて辞めた方がいい。+7
-0
-
193. 匿名 2025/04/29(火) 20:46:56 [通報]
「老害と言われるよりマシですよ〜」と言い返したいね返信+0
-0
-
194. 匿名 2025/04/29(火) 20:49:03 [通報]
>>163返信
60で浮気できるの?そいつ調子にのってるねー!
ジジイが浮気するしよその女性にいらんこと言うし恥ずかしいわ。
老害✩って言ってやれ!+7
-0
-
195. 匿名 2025/04/29(火) 20:51:02 [通報]
>>17返信
男は「独身貴族」って言うのよ+2
-0
-
196. 匿名 2025/04/29(火) 20:53:05 [通報]
お局ももう死語かな?返信
学生時代友達がバイト先の人のことよく「お局がさ〜」って話しててあまり良い気がしなかったんだけど
40代になった今その友達は独身のまま20年以上同じ会社に勤めてる
若い子からお局って呼ばれてないのかな…とふと気になる+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/29(火) 20:54:53 [通報]
会社員の本職があるのならそんな副業のバイトは辞めればいいじゃん。副業しないと金銭的にやっていけないのなら他のバイト先を探せばいい返信
そのオッサンってカフェの常連客みたいだし、そこで働いてたら今後もまた何度も会うでしょ。会うの嫌じゃないの?+1
-0
-
198. 匿名 2025/04/29(火) 20:55:15 [通報]
>>1返信
昭和時代の小説やマンガで出てきたセリフ。
+3
-0
-
199. 匿名 2025/04/29(火) 20:56:47 [通報]
>>1返信
「じゃあそちらは男やもめってやつですね〜。蛆がわいちゃいますね」って言ってやりたいね+7
-0
-
200. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:06 [通報]
>>196返信
お局は近年意味を変えて盛んに使われているみたいよ
今の意味は独身を揶揄するというよりは「意地悪な女の先輩」みたいな感じらしい+5
-0
-
201. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:07 [通報]
>>1返信
何かの漫画で見たけどなんだっけな〜 古い漫画+0
-0
-
202. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:39 [通報]
>>3返信
洋書の小説(和訳)で昔よく出てたから、普通にみんな知ってるかと思ってた+2
-0
-
203. 匿名 2025/04/29(火) 20:59:18 [通報]
>>1 >>8返信
手塚治虫の漫画のセリフで言ってるのみるから
漫画トピで火の鳥やらブラックジャックだの挙げる人がオールドミスを使うんじゃない?
+2
-8
-
204. 匿名 2025/04/29(火) 20:59:27 [通報]
>>2返信
ベルばら(漫画)でオスカルの「オールドミスの伯母君たち」ってセリフしか見たこと聞いたことなかった。+10
-1
-
205. 匿名 2025/04/29(火) 21:00:06 [通報]
>>200返信
大河の春日局
からだね。+0
-0
-
206. 匿名 2025/04/29(火) 21:00:15 [通報]
>>152返信
オールドミスをまんま訳すと確かにそうなる(笑)
何故なら日本語に丁度良い意味の言葉がないから
行かず後家とは書けないでしょ
+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/29(火) 21:01:46 [通報]
外国によく旅行する友人が「日本男児が世界一モテないの分かる」と言ってた意味最近ひしひしと感じる。年取ってきて周りの男性に「もう若くないでしょw」とかからかわれたりする。私は男性にも女性にも仲良くても職場でそんなこと言わないのに。返信
日本の男はブスで背も低いスタイル悪い奴多いし紳士的でない。内面もガキ。
特に年配の男性は偉そう。そして自分より年下の女性をオバサン呼ばわりする。
また言われたら上司に報告下方が良いよ!
ソイツ失礼すぎるよ!+4
-1
-
208. 匿名 2025/04/29(火) 21:01:58 [通報]
>>50返信
パティ・パットおばさんだっけ?昔は「ああはなりたくない」の最高峰みたいに描かれてるよね🥲+2
-0
-
209. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:06 [通報]
>>207返信
すみません、「報告した方」が良いですよ!+1
-1
-
210. 匿名 2025/04/29(火) 21:12:37 [通報]
>>1返信
主も十分相手を侮辱してて笑ったわ
アガサ・クリスティーのミス・マープルの本読んでるとオールドミスって単語普通に出てくるよ
まぁ時代錯誤な言葉だと思うけどね+0
-3
-
211. 匿名 2025/04/29(火) 21:13:34 [通報]
>>1返信
わざわざ指摘してくるのは失礼だと思うけど、事実だよな~とは思う。
そういうのって仮に指摘されなくても暗に思われてるものだし、その要素自体を払拭するか、自分でも明るく肯定できないなら仕方ないと思うよ。
何かを言い返してスッキリするものでもないし、それでショックや傷付いたというのは自分の中でも少なからず「40歳独身」であるという事実を気にしてるんでしょう?
こういう場合、どうにかしなきゃいけない敵は相手じゃなくて、自分自身のコンプレックスだと思う。
例えば他のことでも、デブと言われるのがイヤなら痩せるか、デブであることを肯定できるように自分自身でネタにするとかさ。
40代独身であることを指摘されてショックなら、結婚するか、40代独身でも胸張って幸せです!と言える自分になればいいんだよ。+3
-8
-
212. 匿名 2025/04/29(火) 21:14:16 [通報]
>>2返信
美味しんぼでよく出て来た気がする
しかも馬鹿にしてた+7
-0
-
213. 匿名 2025/04/29(火) 21:15:02 [通報]
なんかでも横文字だとインパクト和らぐよね返信
行き遅れとか行かず後家の方が酷い言い方だなぁと思う+0
-0
-
214. 匿名 2025/04/29(火) 21:16:25 [通報]
>>1返信
おっさんに近い世代だけど、オールドミスなんて言葉を聞くの何十年ぶりだろう?
もう死語だと思ってたわ
いるんだねぇ、化石のような人が+9
-0
-
215. 匿名 2025/04/29(火) 21:17:06 [通報]
>>77返信
学歴のあるキャリアウーマンの独身をハイミスって森村桂の小説で読んだな。
OLが普及する前はビジネスガールと会社員の女性は言われてたからガ一ルのうちに結婚して会社を辞めるのが普通だったんだね。+3
-1
-
216. 匿名 2025/04/29(火) 21:17:33 [通報]
>>30返信
本読む人なら知ってるんじゃない?
古い作品には出て来るから
文脈や話の流れで意味や言葉の性質は伝わる+15
-0
-
217. 匿名 2025/04/29(火) 21:23:33 [通報]
>>36返信
顧客リストアンケートみたいなので「今日は誰と来られましたか?」「利用目的は①自分用②恋人、配偶者にあげる」とかに対して、黙って書けば良いのにペラペラ詳細喋って来る人いるよ
このオッサンみたいなタイプはお金も落とさないのに、スタッフに無駄に話しかけて時間を取らせるタイプと見た+2
-0
-
218. 匿名 2025/04/29(火) 21:24:23 [通報]
>>1返信
悪口だし、本当のことなら言っていいっていうならお前もハゲじゃんって思う
ムカつくけどそこまで気にはしないかな、ハゲの言うことなんて(※ハゲのところはお好きな言葉を入れてください)+2
-0
-
219. 匿名 2025/04/29(火) 21:25:35 [通報]
>>1返信
そんなだから離婚されるんだよね+5
-0
-
220. 匿名 2025/04/29(火) 21:34:48 [通報]
>>1返信
なんか主婦だと思って話しかけてきたというのも実は独身なのを知っててわざとそう話しかけてきたような気がする
独身いじりをしたいがために
自分の浮気のせいなくせに60過ぎて離婚されたから女性に対して傷つける言葉を言うことでスッキリしたかったとか悪意を感じるそのジジイ
本当に性格の悪いジジイって街中とか買い物先の店内とかで知らない同士なのに話しかけてきて傷つけることを言う奴いる
自分の家庭に不満があるからか知らんけど
通り魔的発言も罰せられればいいのに
録音できそうならそいつが話しかけてきた時にはパッと録音するとかしておいた方がいいかも
そいつが近づいてきたらその場から離れるでもいいし
理解してくれる上司なら相談するのもありかも
あーこういうジジイ大嫌い
+12
-0
-
221. 匿名 2025/04/29(火) 21:41:29 [通報]
>>1返信
同じ土俵にあがるのも馬鹿らしいので無視+2
-1
-
222. 匿名 2025/04/29(火) 21:41:45 [通報]
>>1返信
あたま化石のおじいちゃんの戯言だからあまり気にしない方がいいと思う。私ならあまりに底辺(あたまが)だから怒りもわかなくてぽかんとしそう。+3
-0
-
223. 匿名 2025/04/29(火) 21:42:42 [通報]
昭和時代に連載されていた、小学館の女児向け漫画あさりちゃんで返信
主人公浜野あさりが番外編でいつも姉タタミに虐められる
展開に大激怒したあさりが作者の室山まゆみ・室山まり子先生
(実の姉妹)にBUSU!オールドミス!
一生お嫁にいけないよ!と自分が生んだキャラクター
浜野あさりに罵られたので、だからあさりは母サンゴにスパルタ教育
姉タタミにイビられるという番外編オチで初めてオールドミスという言葉を
知りました。今オールドミスなんて言葉45だし
こんな言葉25歳~35歳位の独身女性に対し仮に45歳以上~65歳の昭和生まれ管理職で
こう言う発言する輩がいたらコンプラが~と人事担当責任者に密告され
何らかの処分下りそう・・・+3
-0
-
224. 匿名 2025/04/29(火) 21:42:46 [通報]
>>26返信
なんならスッチー(吉本の芸人さんじゃありません)呼びしてるね+2
-0
-
225. 匿名 2025/04/29(火) 21:45:41 [通報]
>>1返信
久しぶりに聞いた。よく分からないので調べてみたら老婆だって。ひどいーww+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/29(火) 21:54:48 [通報]
オールドミス返信
ものすごい女の人に対して侮蔑的な発言だと思う。
真面目な話、もっと騒いで上に言ってください。
そうやって先代の女性達が運動してくれたから男女も同賃金になってきた、ブルマも廃止され、性犯罪も以前よりは厳罰化になってきた。
最近は男性の性被害告発も増えたし、どんどん女性も男性も老若男女は社会のおかしいと思うことを社会で言っていくべきだ。
母が男女差別されてきた人なので「女の子ももっと社会で活躍を!」って考えで、私が小学生の頃、担任に性的イタズラされたとき母は一切私を責めず一緒に戦ってくれた!「悪いことしてないんだから隠さず恥と思わず堂々としていなさい。」と。辛かったけど教師と戦った。
そして異動していった。数十万円の示談金のみだったけど泣き寝入りよりよっぽど良かった。
私がきっかけでないが、それくらいから先生様に歯向かうなって時代でなくなっていった。+3
-0
-
227. 匿名 2025/04/29(火) 21:57:21 [通報]
>>35返信
47歳だけど令和に入って初めてそんな言語があることに気づいたくらい+4
-0
-
228. 匿名 2025/04/29(火) 21:58:25 [通報]
>>203返信
手塚治虫ですら・・・+5
-0
-
229. 匿名 2025/04/29(火) 22:00:25 [通報]
やだー!冗談は程々にしてくださいよー!返信
とぶりっ子口調で言って、肩を思いっきりたたく!
それか突き飛ばして尻もちつかす。
+1
-0
-
230. 匿名 2025/04/29(火) 22:03:04 [通報]
>>211返信
こんな事言う人がいるから世の中セクハラパワハラ発言減らない。
独身なのは人の勝手で他人に侮蔑的な言葉を言われる筋ない。しかも職場で言うのが間違いなんだよ。仕事に関係ないのに。
彼女も「老いぼれが」「オールドミスターが!」と言い返したらお互い様だったろうけど。+5
-0
-
231. 匿名 2025/04/29(火) 22:09:33 [通報]
>>1返信
空き家+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/29(火) 22:13:17 [通報]
>>1返信
海外でもオールドミスって独身女性を小馬鹿にする言い方だよ。一昔前のドラマとかでたまにあったし。その爺さんわかってて言ったんだと思う+8
-0
-
233. 匿名 2025/04/29(火) 22:14:59 [通報]
>>1返信
私も今年還暦を迎えるけれど、その私ですら「オールドミス」なんて言葉使わないよ。
60代のバカ男、そんなんだから奥さんにも愛想尽かされるんだよ(浮気が理由で離婚ということになってるけど、人間として問題があったからだと思う)。
虫以下の男は、こちらから相手にしちゃいけない。+8
-0
-
234. 匿名 2025/04/29(火) 22:15:55 [通報]
>>1返信
私、あまり意味よくわかってなかったから、言われたらエレガントで素敵な響き〜とか思っちゃいそう+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/29(火) 22:16:13 [通報]
>>2返信
田辺聖子さんの小説では「ハイ・ミス」という言葉が使われていたと思う。+18
-0
-
236. 匿名 2025/04/29(火) 22:16:24 [通報]
>>211返信
他人が他人のコンプレックスを勝手に見つけて指摘するのが失礼だし、事実であれば何でも言っていいなんてマナーも何もないよね。
自虐できないならコンプレックスを持つ状態(独身、デブ、ハゲ等)になるななんて横暴すぎる。
仮に利害関係ある上司がデブだったとして、いちいちデブですねって言う?+3
-1
-
237. 匿名 2025/04/29(火) 22:16:26 [通報]
>>1返信
すみません、どういう意味ですか?💦+0
-0
-
238. 匿名 2025/04/29(火) 22:17:57 [通報]
返信+6
-0
-
239. 匿名 2025/04/29(火) 22:23:03 [通報]
>>1返信
主さん50代くらい?今時まだそんな言葉使うんだ…+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:09 [通報]
>>1返信
やもめじゃないのにうじ湧いてますね
ってさりげなく言って立ち去ればいい+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:11 [通報]
「独身のおばはん」くらいの悪口よね?返信
失礼なおっさんだな。+2
-0
-
242. 匿名 2025/04/29(火) 22:30:30 [通報]
昔「あさりちゃん」で聞いた言葉返信+1
-0
-
243. 匿名 2025/04/29(火) 22:35:57 [通報]
>>204返信
そういえばなんでオールドミスなんだろうね
血血筋がいいのだからもらいてはいくらでもありそうなのに+0
-0
-
244. 匿名 2025/04/29(火) 22:38:33 [通報]
>>8返信
昔の人が使う言葉だからね
行き遅れより優しい言い方だと思う+1
-0
-
245. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:32 [通報]
>>236返信
言っていいなんて言ってないし、私自身は指摘もしないよ。
でもデブな人がいたら(デブだな~)とは思うじゃん。
それでその人も多分デブって言われたら傷付くか怒るじゃん。
問題なのはそれを指摘するしないじゃなくて、その要素自体であって、それをどうにかしたいなら払拭するか肯定するかしかなくない?
そのどちらも出来ないんだったら横暴でもなんでもなく事実なんだから、後はお好きなように自分で受け入れるか反発するかくらいしかなくて、相手や世間に対して何か言っても変わるもんじゃないし、決してマナーや利害の問題なんかじゃない。
だから敵は相手じゃなく自分自身だと言っている。+3
-2
-
246. 匿名 2025/04/29(火) 22:47:53 [通報]
オールドブス返信+0
-1
-
247. 匿名 2025/04/29(火) 22:54:58 [通報]
>>243返信
実際は7人いて、漫画に出てくるのは3人のオールドミス(4人は嫁いだ&その前に亡くなった)
皇家ともなると釣り合う嫁ぎ先がないのかな?+1
-0
-
248. 匿名 2025/04/29(火) 22:55:32 [通報]
>>230返信
仰る通り人の勝手で仕事にも関係無いからこそ、そんな侮蔑もハラスメントも気にする必要が無いんだよ。
だから、ただ「40歳独身ですけど、それが何か?」って気でいればいいだけだよ。
相手と真っ当に向き合う必要なんて無いし、どちらかというと私は言われた側の味方のつもりだよ。
ハラスメント発言が世の中から減らしたいと本気で思ってるなら、それをハラスメントだと思ってしまう自身を変えた方が早くて、ぶっちゃけ容姿、性格、社会的地位とか何でもハラスメントになり得るからさ。
時と場合と相手によっちゃ褒めたつもりでもハラスメントになっちゃうんだから。
「なんで自分が我慢して折れないといけないの!?」って人もいるだろうけど、我慢して折れるんじゃないんだよ。
自分自身で事実を受け入れていけばそんな相手の発言なんて気にならないもんなんだから。マジで。+1
-1
-
249. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:38 [通報]
>>230返信
ハラスメント発言が無くなっても根本的な差別や蔑視の意識は無くならないから、より問題が潜在化するだけだよ。+1
-0
-
250. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:48 [通報]
>>207返信
確かに。日本の男は幼稚だし、女性を年齢で馬鹿にしすぎ。
母が40歳の時に会社の65歳のじいさんにババア呼ばわりはされたって憤ってたけどあり得ないよね。
+1
-0
-
251. 匿名 2025/04/29(火) 23:25:22 [通報]
そういうあなたは老害ですよ、これって悪口じゃ無いですよね、だって本当の頃なんだから。返信+5
-0
-
252. 匿名 2025/04/29(火) 23:25:25 [通報]
>>63返信
アラカン以上じゃない?笑+3
-4
-
253. 匿名 2025/04/29(火) 23:26:15 [通報]
>>14返信
ホンマや+2
-3
-
254. 匿名 2025/04/29(火) 23:40:45 [通報]
行かず後家なんてのもありましたな返信+0
-0
-
255. 匿名 2025/04/29(火) 23:46:23 [通報]
>>3返信
昭和中期の少女漫画でよく使われてたと思う。
子煩い女教師とかに。+0
-0
-
256. 匿名 2025/04/29(火) 23:58:26 [通報]
>>1返信
そんなつまんない男がいる職場、やめたくなるな
そこまで教養のない男は私の周りにいないわ+3
-0
-
257. 匿名 2025/04/30(水) 00:01:00 [通報]
>>26返信
まだスチュワーデス、看護婦は驚かないけど、オールドミスって平成でも聞いたことない 死語+9
-0
-
258. 匿名 2025/04/30(水) 00:05:44 [通報]
>>125返信
20世紀初頭の概念だよね
その頃のアガサクリスティ作品やイギリスの小説に出てくる+3
-0
-
259. 匿名 2025/04/30(水) 00:11:48 [通報]
死語すぎる返信
今年50の私でも、制服着てる学生時代に大人達が使ってるのをかろうじて聞いたことがあるぐらい
自分の世代の言葉として使われていた記憶がない+2
-0
-
260. 匿名 2025/04/30(水) 00:12:23 [通報]
>>3返信
現実には言葉は死なない
世代によって使う言葉が違うから
まわりに使う人がいないのは同世代しかいないからだろ
+0
-0
-
261. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:04 [通報]
>>182返信
そりゃーやっぱり「チー牛」でしょう。あと男性の精子も劣化するってことね。男はいつでも子供を産める〜みたいな間違った認識を広めたからね〜男にも期限はある。女性だけじゃない。女性が閉経する年齢で、男性の精子も終わってそうだけどね。+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/30(水) 00:27:16 [通報]
むかーし40年前くらいに世界名作劇場で初めて聞いた言葉と記憶してる その頃から失礼な言葉として言われた人が怒ってたよ返信+1
-0
-
263. 匿名 2025/04/30(水) 00:31:35 [通報]
>>261返信
おばさんが必死になって使ってるけどチー牛ってまんま、おばさんの息子にしか当てはまらないんだよなあ
ネットのチー牛のイメージが10代のガキだから
大人には全く当てはまらない
精子も一切受精できなくなるおばさんとは劣化の仕方が雲泥の差だし
+3
-0
-
264. 匿名 2025/04/30(水) 00:34:35 [通報]
大人男性 →イケオジ返信
大人女性 →美魔女
↑普通に女だけは馬鹿にしてるのがおもろいよな😂
イケオジは年相応のカッコよさであるのに対して
美魔女って魔女扱いのやべー奴だもんな
女は若さしか価値がないと表してる+0
-0
-
265. 匿名 2025/04/30(水) 00:45:49 [通報]
40代だけどはじめてききました。返信
もし私が言われても、意味わからなくて愛想笑いしちゃいそう…+2
-0
-
266. 匿名 2025/04/30(水) 00:49:21 [通報]
>>49返信
33歳独身でも祖母から行かず後家ってしつこく言われてるよ+1
-0
-
267. 匿名 2025/04/30(水) 01:11:40 [通報]
>>203返信
戦前生まれだから今と価値観が違いすぎる
女を馬鹿にし過ぎ
私25で結婚しないとオールドミスって
おまけに男の方は年取ってもかっこいい、女はババア化するみたいに書いている
それに男も女も老けすぎ
今の漫画家がこんなの描いたら大炎上だよ
+14
-0
-
268. 匿名 2025/04/30(水) 01:17:31 [通報]
>>26返信
あと「保母さん」も+5
-0
-
269. 匿名 2025/04/30(水) 01:33:30 [通報]
失礼とかいうと喜ぶから、はいそうですねーがいいよ。実際そうだとかそういうことじゃなくて、、そういう底辺な頭悪い男は無視しても、めんどくさいから流すのが1番。寂しくて構ってもらいたい痛いやつだよwwww 接客してた時沢山見た。返信
モテたりイケメンではない男に多い性格だよね。ww+3
-0
-
270. 匿名 2025/04/30(水) 01:40:42 [通報]
>>1返信
昔のブラック企業に影でヒソヒソそういうこと言ってるおじさんいたよ。品川ナンバーにこだわるけど、実際は片道1時間半の遠距離通勤。
そういうレベルと付き合ってると諦めるしかないよ。
言い返したところで、関わるだけ時間の無駄。+1
-0
-
271. 匿名 2025/04/30(水) 01:43:34 [通報]
>>267返信
女性の40歳〜45歳。
都心だと滅多にここまでのは見かけないなぁ…
+1
-0
-
272. 匿名 2025/04/30(水) 01:48:23 [通報]
>>269返信
寂しくなってしまった原因は自分のせいなのに他の人に暴言を吐いて埋め合わせようとするとか悲しすぎるもんね。たしかに、無視が一番!こんな人にだけはならないようにしようお反面教師にするしかない+2
-0
-
273. 匿名 2025/04/30(水) 01:54:34 [通報]
>>91返信
バツイチオールドアローンメンさんなんですって?って言って欲しい。+2
-0
-
274. 匿名 2025/04/30(水) 01:58:03 [通報]
>>273返信
略してBOAM(ボーム)!+0
-1
-
275. 匿名 2025/04/30(水) 02:09:14 [通報]
>>61返信
室山まゆみの漫画によく書かれてたね+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/30(水) 03:03:04 [通報]
オールドミス=クソババアってこと?返信+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/30(水) 03:12:10 [通報]
>>2返信
上の人も書いてるけど
田辺聖子は「ハイ・ミス」という言葉で
魅力的な生き方として描写してる
オールドミスは基本的には使っていない+9
-0
-
278. 匿名 2025/04/30(水) 03:49:05 [通報]
>>272返信
そうそう、自分の存在を必死にアピールしてるの🥺可哀想な人だから同情してあげて流すのが1番🥺
そうですねー🤗って言えるようになったら勝ち🏆+1
-0
-
279. 匿名 2025/04/30(水) 04:58:45 [通報]
>>1返信
でも事実じゃん
ハゲがハゲって言われたと怒るレベルだよ
+0
-1
-
280. 匿名 2025/04/30(水) 05:28:55 [通報]
>>252返信
アラカンの私でも言わんわい+4
-0
-
281. 匿名 2025/04/30(水) 05:42:38 [通報]
あさりちゃんでオールドミスって言葉知った返信+0
-0
-
282. 匿名 2025/04/30(水) 06:40:20 [通報]
>>21返信
そういう輩はすっとぼけるとため息と共にガチで言葉の意味を教えてくるよ+2
-0
-
283. 匿名 2025/04/30(水) 06:40:29 [通報]
オールドミスなんて数十年ぶりに聞いたw完全に記憶から消えてたわ~なつかしす返信
おっさんもよくそんな死語を覚えてたことに感心するわ
次何か気に障ることを言われたら老害・パワハラってご存じ?って聞き返して差し上げたら?+2
-0
-
284. 匿名 2025/04/30(水) 07:25:55 [通報]
20年くらい前選挙の投票会場の側でアラフォーくらいの女性と70代くらいのGGIが何か揉めていて、別れ際にGの方が女性に向かってニヤニヤしながら「オールドミスが」と吐き捨てて去って行くのを見た返信
Gは凄い感じ悪かった+1
-0
-
285. 匿名 2025/04/30(水) 08:09:01 [通報]
>>73返信
頭がよくて、日々アップデートしてる人間は90歳以上だってそんなことば使いません
その男、ごみみたい+1
-0
-
286. 匿名 2025/04/30(水) 08:09:56 [通報]
>>283返信
頭が半世紀くらい冬眠してたんだろうな+0
-0
-
287. 匿名 2025/04/30(水) 08:22:33 [通報]
>>1返信
他のトピで話題になってたから見に来ました+1
-0
-
288. 匿名 2025/04/30(水) 08:42:12 [通報]
>>287返信
何のトピですか?+1
-0
-
289. 匿名 2025/04/30(水) 08:44:10 [通報]
>>1返信
バカは相手にしないでさっさと逃げたほうがいい
会話なんかしちゃだめ+1
-0
-
290. 匿名 2025/04/30(水) 09:01:21 [通報]
>>3返信
昭和の昔には、行き遅れの女性をオールドミスって言ったんだよ。
私は悪口の一種だと思ってるし、人に言っていい言葉ではないよ。
付き合いが浅い他人に悪気なく言われたなら、その人はデリカシーが無い問題ある人格の人。
令和の今オールドミスなんて言う人いないけどね。
タイムスリップして来たのかと思うわw+4
-0
-
291. 匿名 2025/04/30(水) 09:20:41 [通報]
>>5返信
そのオジサンの造語?30代ですが意味がわからなかったです。ALL DO MISS 失敗が多いとかのお叱り?と思ってしまった。
他の方の返信で分かりましたが。いずれにしろ、失礼。オカシイ人なんですよ、きっと。+0
-1
-
292. 匿名 2025/04/30(水) 09:41:57 [通報]
>>175返信
他の画像も見ましたが、顔は同じです+0
-0
-
293. 匿名 2025/04/30(水) 09:42:48 [通報]
>>1返信
アップデート出来ていない人なんだなと思うだけ。
まぁ、60代じゃおじいちゃんだし、仕方ないかなって思うだけ。
お年寄りに目くじら立てても仕方ないよ+1
-0
-
294. 匿名 2025/04/30(水) 09:45:01 [通報]
>>1返信
関係ないけどそんなデリカシーないのに結婚もできて浮気も出来たんか
世の中には心優しくても女性と付き合ったことない人もいるのに不思議なもんだ+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/30(水) 09:58:54 [通報]
>>1返信
死語だけどね。
セクハラで訴えていい案件だよ。+0
-0
-
296. 匿名 2025/04/30(水) 10:00:39 [通報]
独身か既婚かなんて家族や親しい友人以外に言う必要がないよ。返信+0
-0
-
297. 匿名 2025/04/30(水) 10:03:00 [通報]
>>291返信
Old Miss 差別用語らしい+0
-0
-
298. 匿名 2025/04/30(水) 10:19:54 [通報]
>>1返信
それ悪口では?に対して「本当なんだから良いだろ、仕方ないだろ」って言う人って、ハゲとかデブとかブサいとかダサいとかくちクサイとか性格終わってるとか自分が言われても、本当なら仕方ないか…って内省出来るのかな+2
-0
-
299. 匿名 2025/04/30(水) 10:45:19 [通報]
>>1返信
さすが離婚するだけの理由があるね
自分の思った通りに行動、口にしちゃうから浮気も悪口も言うんだろう。+0
-0
-
300. 匿名 2025/04/30(水) 11:18:27 [通報]
>>1返信
50、60代はパワハラ、カスハラをしてきた世代だから今更世の中はそういう言葉を言ってはいけないって、本気でわかってないと思うよ
あと職場改善とか社員育成とか無関心な会社もそのおじさんみたいな人がたくさんいる。
時代遅れのおっさんと会話してしまったとこれから会っても塩対応でいいと思います+0
-0
-
301. 匿名 2025/04/30(水) 11:30:42 [通報]
>>1返信
別に事実は悪口じゃないんよ
普通に笑顔で そうですね♪ って返しておけばいいのよ キモイ人には関わってはダメ+0
-0
-
302. 匿名 2025/04/30(水) 11:33:42 [通報]
オールドミスといえばミス・マープル返信
ミス・マープルは素敵で聡明な老婦人
オールドミスは和製英語だし
現代の日常生活で言ったらノンデリ悪口でしかないよな
+1
-0
-
303. 匿名 2025/04/30(水) 11:53:33 [通報]
>>5返信
知らなくて調べた。
婚期が過ぎた(婚期をのがした)未婚女性。老嬢。
そのおやじ失礼過ぎるし、ただの老害だ。
相手にするだけ無駄な存在。+3
-0
-
304. 匿名 2025/04/30(水) 11:57:13 [通報]
>>1返信
「若い人は使わない言葉ですよね~」と言ったれ
もしも怒ったら、「本当のことじゃないですか~」とほほ笑んで+1
-0
-
305. 匿名 2025/04/30(水) 12:08:05 [通報]
>>1返信
ワールドブスよりはまだいいかな+0
-0
-
306. 匿名 2025/04/30(水) 12:29:14 [通報]
そのおっさん、麻生さんの顔で再生されている図を想像したわ。返信+0
-0
-
307. 匿名 2025/04/30(水) 12:30:31 [通報]
>>1返信
憐れんだような顔で微笑んでやれば良い。
そういう、嫌味が通じる相手じゃないかもだが。
後は、「本当の事とはいえそういう事を言うから嫌われるんですよ?」
+0
-0
-
308. 匿名 2025/04/30(水) 13:06:59 [通報]
>>85返信
ここの分岐は今でも変わらないと思う
小綺麗にしてない中年女性はおじさんに
逆に気を遣ってる中年男性はおばさんに見えてくる年頃
+1
-0
-
309. 匿名 2025/04/30(水) 13:51:55 [通報]
>>1返信
そんな言葉初めて聞きました~昭和では普通だったんですか?と言ってやれば良かったね。ジジイって自分のほうが圧倒的ジジイのくせに自覚ないからオメーがいかにジジイかということを突きつけてやりたいよね
40なんて全然若いし60のジジイの言うことなんて化石扱いでいいよ+1
-1
-
310. 匿名 2025/04/30(水) 14:12:05 [通報]
>>1返信
知らないフリして
えーオールドミスってなんですかぁ?
って言ってみたら自分の古さに気づくかも+1
-0
-
311. 匿名 2025/04/30(水) 14:14:19 [通報]
じじいうっざ!この浮気者!って叫ぶべし返信+0
-0
-
312. 匿名 2025/04/30(水) 14:14:53 [通報]
>>1返信
『そーいうとこですよ。離婚される原因…』+0
-0
-
313. 匿名 2025/04/30(水) 14:18:26 [通報]
>>203返信
男って自分達の老化には鈍感だしポジティブなのが不思議+4
-0
-
314. 匿名 2025/04/30(水) 15:38:51 [通報]
>>14返信
私もそう思う+1
-1
-
315. 匿名 2025/04/30(水) 15:40:01 [通報]
>>49返信
私はずっとうまずめ+0
-0
-
316. 匿名 2025/04/30(水) 15:53:04 [通報]
>>61返信
50代前半の私でも同じ認識だよ
70年代の少女マンガでオールドミスって言葉を知った
大抵厳しい女教師に使われてた印象よ+2
-0
-
317. 匿名 2025/04/30(水) 16:19:07 [通報]
>>1返信
そういう男に「浮気離婚男」とか言ったら、烈火の如く怒りそうww+0
-0
-
318. 匿名 2025/04/30(水) 16:24:10 [通報]
よく意味わかったね返信
聞いたことないし、言われても意味わからなすぎてスルーするかも
お客さん相手ならスルースキル大事。+2
-0
-
319. 匿名 2025/04/30(水) 17:14:49 [通報]
言い返す必要はない、すぐに上司に報告返信+0
-0
-
320. 匿名 2025/04/30(水) 17:51:19 [通報]
>>1返信
調べたら、明治時代から1960年代後半まで使われてた言葉みたいね。めちゃくちゃ古い言葉じゃん。よく知ってたね。+0
-0
-
321. 匿名 2025/04/30(水) 17:54:05 [通報]
>>1返信
独身貴族なのに貧相ですね+0
-0
-
322. 匿名 2025/04/30(水) 17:59:57 [通報]
>>73返信
「こんな古い言葉使うなんて、年ごまかしてんじゃないですかあ〜?お爺さんしか使わないですよお〜」+0
-0
-
323. 匿名 2025/04/30(水) 18:00:53 [通報]
>>1返信
独身の男はオールドマンになるの?+0
-0
-
324. 匿名 2025/04/30(水) 18:25:09 [通報]
>>26返信
それらの言葉とレベル違くない?
オールドミスってガチの死語というか、
概念として存在はしてたけど利用してた人はいないって感じする+1
-0
-
325. 匿名 2025/04/30(水) 18:27:24 [通報]
30歳なんですが手塚治虫が好きで、何かの漫画で出てきたので知っていますけど今どき使う人がいるとは驚きです。返信+1
-0
-
326. 匿名 2025/04/30(水) 20:34:25 [通報]
>>61返信
ベルばらで見た。
+0
-0
-
327. 匿名 2025/04/30(水) 21:21:51 [通報]
昭和のドラマを見てみたら「ハイミス」返信
「行き遅れ」など差別用語が酷かった+0
-0
-
328. 匿名 2025/04/30(水) 21:29:48 [通報]
>>1返信
底辺だからこその常套句よ+0
-0
-
329. 匿名 2025/04/30(水) 21:42:49 [通報]
>>11返信
私は美味しんぼ
田畑さんが山岡に言われていたので知った+0
-0
-
330. 匿名 2025/05/01(木) 13:12:41 [通報]
オールスミスですよね? ←マトリックスかっ、、、ではなかった 知らないか笑返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する