-
1. 匿名 2025/04/29(火) 17:01:54
ライブやコンサートなど行きたいのですが夫がいい顔しないので諦め、配信あるときだけ配信を購入します。(配信購入に文句はいいません)返信
夫は歌や芸能やスポーツに全く興味ありません。
映画やスポーツ観戦、ライブなど現地での感激よりも手軽さ気楽さ優先で画面越しのほうがトイレや食事好きなときに好きなタイミングで見れるという思考で理解がありません。
お酒も飲まないので飲み会も不可です。
自宅で飲む分には文句いいません。
お金の使い道に文句はいいませんが夜間の外出は嫌います。
実家が飛行機で2時間の距離で夫がスケジュール的に無理で自分だけ帰りたいといっても私の親にこちらに来てもらえ!と言われこちらに招待してばかりです(それにかかる費用は夫が払います)
結局、結婚して一度も帰省できていません。
みなさんのお宅のご理解度はどれくらいなんでしょう?
ふと思いました。+20
-246
-
2. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:10 [通報]
離婚支那返信+327
-4
-
3. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:19 [通報]
寄生虫のくせに返信+20
-114
-
4. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:48 [通報]
+42
-2
-
5. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:49 [通報]
離婚しな返信+83
-7
-
6. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:52 [通報]
+5
-2
-
7. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:00 [通報]
一緒に居て楽しいの?それは返信+339
-0
-
8. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:01 [通報]
恒例の夫叩きトピ来たああああああああああああww返信
離婚しなwwwwww+18
-13
-
9. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:20 [通報]
そんな人と暮らしたくないな返信
凄いストレスでおかしくなりそう
+270
-2
-
10. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:21 ID:blc2rp7etR [通報]
うちの前の旦那もそうだった、だから離婚した!!!そんな時ははやく離婚すればいいんだー!!!返信+203
-4
-
11. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:31 [通報]
>>1返信
ちょっと それモラハラ気味の束縛系だと思うわ
自分が嫌=妻にも強制は息苦しくなるよ+357
-4
-
12. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:37 [通報]
旦那さんはあまり1人で行動しないタイプ?返信+58
-0
-
13. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:38 [通報]
えー返信
自分で稼いでるお金で行くんだからほっとけって感じじゃない?+100
-4
-
14. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:42 [通報]
言いなりになってんの?返信+154
-2
-
15. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:43 [通報]
自由しかない返信
ただ私が出不精でズボラだから何もしてないだけ
どこに行って何を買おうが自由
感謝しかない
+143
-7
-
16. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:50 [通報]
ライブは生で見たい返信
それは許していただきたい+80
-4
-
17. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:55 [通報]
うちの夫はライブとかも色々行ってくれたけどすごく嫌そうにしてきたので諦めてネットで同じファンの友達見つけてライブとか言ってます!もし夫に理解がないなら友達を探してみては?返信+7
-22
-
18. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:09 [通報]
夫の顔色を伺うために苦手だったスパイシーユアママともお茶しそう返信+25
-2
-
19. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:11 [通報]
私は好きなアーティストのライブは行かせてもらってる返信
自分のお金で行くからたまになら別にいいよねと思ってる+48
-4
-
20. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:16 [通報]
うちは自由。お互いに。離婚が決まってるので返信+11
-5
-
21. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:17 [通報]
ヤバいね。返信
こんな旦那なら絶対結婚しないわ+107
-4
-
22. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:19 [通報]
ネットの意見聞いて前進するの?返信+9
-1
-
23. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:34 [通報]
やきもちからの束縛なのか返信
妻が楽しむのが嫌なモラハラなのか
うちは子どもの事をお願いしても
約束忘れたりキレ出したりしたから
もう頼まないよ
他の誰かにお願いして勝手に出かける+92
-0
-
24. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:34 [通報]
「離婚しな」コメントもう飽きたしウザいよ返信
スクロールするの面倒くさい
+29
-6
-
25. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:35 [通報]
>>1返信
自分は良いけど嫁はダメ、な典型クソだよ。
うちは。+87
-3
-
26. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:39 [通報]
>>1返信
お互い割と自由だけど、旦那がお酒全く飲めないから私も気つかって飲まない。
そのぐらいかな+9
-0
-
27. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:51 [通報]
>>1返信
一切何も言われないし、何も言わない。ただギャンブル系とかにはお互いに興味ないの知ってるからかも。+13
-1
-
28. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:51 [通報]
自分がそうだからと言って他人を理解しないのはハラスメントよね返信
うちの夫もライブとか全く興味無いけど私が行く分には行ってらっしゃいと送り出してくれる+72
-1
-
29. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:57 [通報]
自分の稼いだ給料からの小遣いの中とか、自分の独身時代のお金からなら別にいいのでは?返信+9
-0
-
30. 匿名 2025/04/29(火) 17:05:17 [通報]
夫はライブとか映画とか美術館とかは興味ないので返信
私、一人でいくよ
1人で行くときに「ダメ」とは言われない
「行ってらっしゃい!」みたいな感じ+42
-0
-
31. 匿名 2025/04/29(火) 17:05:19 [通報]
すげえソクバッキー返信
息が詰まりそう+59
-1
-
32. 匿名 2025/04/29(火) 17:05:58 [通報]
お互い不干渉で自由だよ。返信+18
-0
-
33. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:11 [通報]
経済力つけよう返信
言いなりになりすぎ
自由度無さすぎ
自分に稼ぐ力あれば強く言えるようになる+81
-0
-
34. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:14 [通報]
>>1返信
うちは別に全然オッケーだけど、私に友達がいないから実現しない笑+13
-1
-
35. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:21 [通報]
わかってると思いますがそういう男性を主が選んだのだと周りは思うよね。返信
特にライブなど現地でこそ味わえる楽しみを良しとしないのは、経験が不足しているのかなと思った。
例えば色んな国へ行った経験とかあると分かりやすくそういった理解に繋がるけど、海外行った経験ないとかかな?
うちは自由です。+30
-1
-
36. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:30 [通報]
えぇー、そんな旦那さんと一緒にいて楽しいの?返信
息詰まりそう
ひとりで実家にも帰れないだなんて……
+57
-0
-
37. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:35 [通報]
どこがよくて結婚したの?返信+28
-0
-
38. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:37 [通報]
>>1返信
実家に帰省させないのクソ過ぎる
その旦那このトピに連れて来な+87
-0
-
39. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:49 [通報]
>私の親にこちらに来てもらえ!と言われこちらに招待してばかりです(それにかかる費用は夫が払います)返信
毎週、呼んで経済破綻させてしまえば?+25
-1
-
40. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:53 [通報]
子あり専業主婦だけど、返信
子供の世話と家事を最低限やっていれば他全て自由。
自由すぎて楽な人生です。
夫は何も口出してきません。+24
-3
-
41. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:57 [通報]
ライブも映画も飲み会も夫より大好き返信
私なら今月中に離婚するけど、そんな束縛系男だって知らないで結構したのでしょうか?+7
-0
-
42. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:59 [通報]
>>34返信
ライブとかなら1人で行けばよくない?+15
-1
-
43. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:25 [通報]
>>6返信
どういう意味?そこはマスオさんじゃなくて?+3
-0
-
44. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:33 [通報]
>>24返信
rikon_shina+6
-0
-
45. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:52 [通報]
それは普通にモラハラでは?返信
自分の目の届く範囲でしかあなたを人と関わらせたくないんじゃないの
それを受け入れてるあなたも健全じゃないですよ+38
-1
-
46. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:57 [通報]
主さんが専業なら「俺の金使って」って思われてるんだろうね返信
自立した方がいいかも+25
-0
-
47. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:58 [通報]
半々かな。返信
束縛キツイなと思うこともあるけど、トピ主さんが制限されている内容は一切ない。
趣味も理解し、飲み会等遊びに行くことも理解し、帰省したい気持ちも理解してくれる。
ただ報連相を欠かすと怒られる。+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:02 [通報]
すごい昭和感縛りすごいね返信+8
-0
-
49. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:12 [通報]
>>1返信
昨日まで2泊3日でライブ行ってた。
旦那からは「楽しかった?w」と言われただけ。
費用は自分の稼ぎで全部出してるけど、行くことに対して何が言われたことなんてないよ。
主の旦那は酷いと思う。+66
-2
-
50. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:26 [通報]
>>1返信
自由だよー+26
-0
-
51. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:53 [通報]
>>1返信
その程度の希望ならほぼ全て聞き入れてくれます+21
-0
-
52. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:21 [通報]
離婚しなっていって欲しいの?返信+7
-0
-
53. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:41 [通報]
基本的には自由だけど、私が仕事上の飲み会に行くと必ず、飲み会中に電話をかけてくる返信
そこが毎度ウザいなと思ってる+8
-0
-
54. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:43 [通報]
男性とご飯に行くとか、そういうことでない限りは自由。一人で旅行行っても帰省してもライブ行っても何も言わない返信+14
-0
-
55. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:54 [通報]
うちも少し前までそうだった返信
でも我が家の旦那は好きなライブ行くし
友達に会いに飛行機の距離でも勝手に行くんよ
小さい子ども達がいるとはいえ、私だけがずっと家に縛り付けられてて
さすがにプチ切れた
それで年1はライブ遠征も日帰りなら行かせてもらえるようになったかな
実家はもう勝手に帰るようにした
そこまで旦那に決定権ない+10
-2
-
56. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:06 [通報]
よく一緒にいられるね。返信
依存されてるし、あなたも何だかんだ依存気味?なのか??いい顔しなくても私は行く!笑+21
-0
-
57. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:08 [通報]
主が禁止されてることうちは全部オッケーです返信
私は主の旦那とは息が詰まりそうで無理ですねーそこまで束縛されても好きだなんて主も変わってんね+11
-1
-
58. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:20 [通報]
>>1返信
凄いな…
それモラハラだとは思ってないの?
てか、うちの場合子供いないこともあるけどなんでも自由だよ
1人飲み、一人旅も自由+45
-1
-
59. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:26 [通報]
>>1返信
こういう話したまに聞くけど、言う事聞く理由がわからない。旦那はそういう考えだろうけど、私なら行きたいならチケット取って行きます。
悪い事してるわけじゃないから、許可を得る必要ないと思ってる。
うちの旦那は私が働くのをよく思ってなかったけど、勝手に面接受けて働いてる。
別にいちいち言わない。
面接受かったからいつ何時から働くね!の報告で終わりです+35
-2
-
60. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:43 [通報]
>>1返信
許す事と許せない事がハッキリしてる
主さん夫婦のお金の管理はわかりませんが
口を出す分、お金は出してる
筋は通ってると思った+4
-13
-
61. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:47 [通報]
>>37返信
稼ぎがいいとか?+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:48 [通報]
唯一いいなと思ったのは両親の飛行機代を出してくれるところじゃない?返信
うちはこちらが行くのも両親が来るのも両親が出すのが当たり前だし、帰省すると飛行機代プラス私達に援助でかなりの金額渡してくれるから両親にはありがとうって思ってるけど、夫が両親に何かを渡すって発想はないよ。+19
-1
-
63. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:59 [通報]
>>1返信
実家に自由に帰れないなんて考えられない
地元の友達と会う時や同窓会なんかはどうしてるの?+12
-0
-
64. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:14 [通報]
休みは家族で過ごすのが当たり前だよ返信+0
-0
-
65. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:35 [通報]
>>1返信
付き合ってるときから私が洋楽ロックが好きだったから洋楽ロックのコンサートとかライブには超協力的で送迎までしてくれるけどKPOPアイドルをはじめて好きになってコンサート行ってみたいけど許してくれる気がしないから好きなことすら言ってない。+7
-0
-
66. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:42 [通報]
特に我慢はしてない。子供いるけど夫が家にいたら飲み会行くしライブ遠征も海外旅行もするよ〜返信+6
-0
-
67. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:46 [通報]
それは、主がいない間子供の面倒をお願いしなければ行けないということ?そうじゃなければ、いい顔しなくても私出かけるから、で良いのでは?子供の面倒だってみろよ!って感じだけど、チケットとって旦那帰宅しなくて出られないはきついから。返信+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:47 [通報]
>結局、結婚して一度も帰省できていません。返信
自分ならこれだけでも離婚考える
異常だよ+16
-0
-
69. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:52 [通報]
>>1返信
主よ、これ、モラハラだよ
+27
-0
-
70. 匿名 2025/04/29(火) 17:11:53 [通報]
結婚する前に、気づかなかったの?返信+3
-1
-
71. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:12 [通報]
>>59返信
なら旦那が勝手に転職退職してもあなたは文句言えないよ+1
-6
-
72. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:38 [通報]
でもお金使うことにケチケチするわけではないのね…返信
自分に理解のできないことを、主さんがするのが嫌なんだね
ただ私は何を言われようと(嫌な顔には気づかないふりして)、どうしてもやりたいことはやるかなあ
ライブや飲み会は行かなくてもいいけど、実家には帰りたいので
親に会いたいっていうのもあるけど、地元の友だちとかもいるしねえ
実家だけは帰らせてもらうかな
あとはそんな気にならないかも(金払いの良さは私の中では大切なので)+3
-0
-
73. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:39 [通報]
>>1返信
私に対して何の関心もないので、何してもOKだと思う。
私も、そこまで何かしたいというエネルギーもないので普通に生活してるけど。
万が一浮気したら追い出されるのみだろう。+0
-0
-
74. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:08 [通報]
>>15返信
私もめちゃめちゃ自由!
専業だけどね
何で主は言う通りしてるの?
もっと自分を出してもいいのに+37
-1
-
75. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:24 [通報]
>>71返信
横だけど文句ないんじゃないの?普通は+8
-2
-
76. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:27 [通報]
>>4返信
妻の自由度でトピ画がこれで笑った+37
-2
-
77. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:31 [通報]
>>1返信
普通にモラハラだわね。
私は専業主婦だけど、昼夜問わず遊びに行くのは自由だし、門限もない。
実家は車で40分の距離なので、ちょくちょく行ってますよ。
私が何を買おうが文句も言わないし、言わせない。
夫もそうだから。
夫がやっている事は、私も同じようにします。
どこまでも対等。
それがお互いを人として尊重する事だから。
ちなみに私が遊びに行く日は、ご飯も作りません。
夫が自分で用意します。
+30
-3
-
78. 匿名 2025/04/29(火) 17:14:31 [通報]
以前はライブ行ったり飲みに行ったりランチやお出掛けしてたし返信
旦那も何も言わないし何も気にしてなかったけど
旦那の浮気発覚してからずっと一緒に居ないと不安になるようになってどこにも行きたくなくなった。
+0
-0
-
79. 匿名 2025/04/29(火) 17:14:59 [通報]
>>1返信
子どもが居ないならすぐに離婚した方がいいよ
旦那さんのモラハラ気質もだけどそもそも価値観が違いすぎる
専業主婦で自由に使えるお金がないなら働きに出よう
違ったらごめんね+15
-0
-
80. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:38 [通報]
>>1返信
普通はそこまで言うこと聞かないけどね
こんなモラハラチックなのに言うこと聞くの何故
なんか負い目があるとか専業とかかな
+8
-0
-
81. 匿名 2025/04/29(火) 17:16:22 [通報]
令和の話とは思えない返信
まるで昭和初期+4
-0
-
82. 匿名 2025/04/29(火) 17:16:38 [通報]
>>1返信
ほぼ軟禁じゃん+12
-0
-
83. 匿名 2025/04/29(火) 17:16:46 [通報]
>>71返信
まだされたことはないけど、言わないと思うよ+7
-1
-
84. 匿名 2025/04/29(火) 17:17:04 [通報]
>>62返信
それはコメ主さんの旦那さんにも問題ありそう、、、
コメ主さんの実家が太いのをアテにしてそう。
何も返さないとかは人としてどうなんかな+4
-0
-
85. 匿名 2025/04/29(火) 17:18:12 [通報]
>>77返信
専業主婦は自立していないからそんな権利ないわ+4
-11
-
86. 匿名 2025/04/29(火) 17:19:00 [通報]
お酒飲めなくても2人で一緒に行ったりはしないの?返信
バルとかご飯も美味しいし、オクトーバーフェストとか変わったもの食べられるよ
うちはどちらも一緒に出かけたいタイプだから友人と出かけるよりは夫婦家族でが多い
自分の実家に1人で帰るけど、旦那は一緒がいいらしく仕事終わってから来たりする
逆は無いけど、旦那が実家帰ってる時無性に暇だなと感じる+1
-1
-
87. 匿名 2025/04/29(火) 17:19:23 [通報]
>>14返信
ほんとだね。旦那が興味ないからって別に自分が我慢する必要ないし、行きたければ行く。いい顔しないからってなんだよって話。趣味を制限されるのはおかしい+37
-0
-
88. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:03 [通報]
>>78返信
そもそも休みに家族放置して一人で出かけるのが海外ではありえないわ+1
-4
-
89. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:32 [通報]
>>33返信
本当にそれ
でもこういう野郎って妻がいっぱい働くのも阻止するよね+18
-1
-
90. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:37 [通報]
>>1返信
結婚23年 大学生の子供一人
ゴールデンウィークにママ友四人で旅行に行く
全然行ってらっしゃーい
秋には京都にも行った それも行ってらっしゃい
夜の飲み会は私が飲まないから行かないけど
多分何も言われない
娘も普通に彼氏の家に泊まりに行くし 旦那何も言わないよ
+7
-0
-
91. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:47 [通報]
義実家義兄弟がまさにそんな感じ。返信
嫁は飲み会どころか、友達もランチに行けない。パートもできない。
1度、嫁同士でご飯でも行こうよ、て提案したけど、怒られるから無理かなーて却下された。
夫は、もともとは義実家タイプだったけど、私は仕事続けるし、飲み会も、友達と旅行も行くよ。それを許してくれないなら結婚できない!
と言いきって汲み取ってもらった。
でも、出産して家にいるようになったらめっちゃ喜んでたわ。
奥さんにはずっと家にいて欲しい!的な。
まあ、金銭的にも気持ち的にも余裕なくなるから無理だけどね。
再就職して、また夫は寂しそうにしてるわ。+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:52 [通報]
でも旦那が飲み会マメにやって泊まりでライブやコンサート行きたいって言ったら、同じ反応すると思うよ。返信+3
-5
-
93. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:56 [通報]
>>22返信
ネットだから聞けることもあるよ。
主さんの旦那さんみたいな悩みって身近な人に話せないじゃん+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/29(火) 17:21:09 [通報]
絶対に夫婦寝室は別、お互いの趣味を尊重して口出ししない、共働きって条件で結婚したよ返信
結婚する意味ある?って言われるけどこれくらいお互い自立していないと自分は結婚は無理+3
-0
-
95. 匿名 2025/04/29(火) 17:21:46 [通報]
>>89返信
ちゃんと家にお金を入れないとね+1
-3
-
96. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:46 [通報]
>>88返信
ヨコここ日本だし
家族放置して出かけてもよくない?
例えばうち、ディズニー旦那嫌いだから
私と娘で行く
旦那の出張に娘ついて行って泊まって遊んでくる(私仕事)
3人ってなんか席取ることもホテルも取りにくいし別に3人で出かけないよ+3
-0
-
97. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:47 [通報]
>>1返信
モラ夫やん。。
うちは私専業主婦だけどたまに行くコンサートや友達とのお出かけには毎回お小遣いくれるよ😊
文句とか言われたことない。俺の事は気にせずゆっくりしておいで、楽しんでおいで!って気持ちよく送り出してくれる
帰省も文句言われた事ない
主の旦那は完全にモラハラ束縛野郎だから早く離れた方がいいよ。死ぬまで付き合うつもり?+13
-1
-
98. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:37 [通報]
>>19返信
行かせてもらうって感覚がわからない+32
-2
-
99. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:41 [通報]
旦那さんの言いなりばかりだね。返信
それモラハラだよー。
うちは割と自由だし旦那もたまに一人旅して海外行ったり、ただ譲れない時はちゃんと話し合いしてる。
+1
-1
-
100. 匿名 2025/04/29(火) 17:25:05 [通報]
>>96返信
日本は機能不全家族が多すぎるとはずっと指摘されているよ+1
-2
-
101. 匿名 2025/04/29(火) 17:25:18 [通報]
>>3返信
あなた主に寄生されてるの?
具体的にどういう名目で寄生されたの?
+22
-2
-
102. 匿名 2025/04/29(火) 17:25:51 [通報]
>>85返信
横だけど他所のうちの事そんな噛み付いて兼業さんは不幸なのかな?その家庭で問題ないなら別に良いじゃない+8
-1
-
103. 匿名 2025/04/29(火) 17:26:33 [通報]
>>3返信
うわ…何この人通報しとこ笑+32
-4
-
104. 匿名 2025/04/29(火) 17:27:34 [通報]
>>100返信
んー家族で出かけないと機能不全なんですか?なぜ?+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/29(火) 17:27:47 [通報]
よほど旦那の顔が良いとかセックスが上手いとか気が合うとかでない限り退屈すぎないか?その生活返信+6
-1
-
106. 匿名 2025/04/29(火) 17:28:16 [通報]
>>85返信
子供も大人も老人も、自立してないことを理由に人権を奪っていいわけがない
+7
-3
-
107. 匿名 2025/04/29(火) 17:28:38 [通報]
>>3返信
自分の子供を妻に産んでもらうんだから妻と子を養うのが男として当然のこと
収入ある男性はガルせずちゃんと養ってるんだよ+20
-12
-
108. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:10 [通報]
>>1返信
交際中何して過ごしてたの?
同じ空間で空気吸ってただけ?+9
-0
-
109. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:01 [通報]
専業主婦でもいいよって言う男いるけど専業主婦になった途端モラハラに豹変するのもいるからなかなか踏み切れない女性もいそう返信
専業主婦になると逃げ場がなくなってしまうから日本はもっと安心して専業主婦になれる環境が必要だよね+10
-3
-
110. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:13 [通報]
>>103返信
でも専業主夫やパート主夫が同じこと言ったら働けヒモってガル民は言うよね?+8
-6
-
111. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:19 [通報]
>>98返信
子供と猫がいるから夫に話さないといけないんですよ+8
-2
-
112. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:20 [通報]
>>92返信
飲み会は「頻繁」じゃないし、ライブやコンサート「泊まり」とは書いてなくない?
夜の外出、一人での帰省が許されない旦那なんていないでしょ+4
-1
-
113. 匿名 2025/04/29(火) 17:31:46 [通報]
>>1返信
>結局、結婚して一度も帰省できていません。
結婚して何年なの?
なんか文章が表面的で立体像が見えて来ない+10
-0
-
114. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:02 [通報]
>>110返信
今の日本の男が家事育児しなさすぎなのでガルだけではなく誰からもヒモ扱いされるだろうな+4
-6
-
115. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:16 [通報]
>>1返信
完全に夫に支配されていて危険だよ。
自分の思い通りにしたい、
自分の価値観が一番な人は危ない。+4
-0
-
116. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:36 [通報]
うちは基本的に自由。返信
そりゃしょっちゅう飲み会とか友達とご飯とかで夜出かけたら嫌そうにするだろうけど、そんなに頻度高くないから文句言われたりはしない。
〇日の夜出かけるね、と言うと寂しそうにはするけど+2
-0
-
117. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:47 [通報]
>>109返信
妊娠中から豹変するタイプもいるからね!あと妻が産休中に家事育児を休み中なんだからと全部押し付ける奴!+1
-1
-
118. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:49 [通報]
女性にとって結婚は人生の墓場だよ返信+1
-3
-
119. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:58 [通報]
専業主婦で子供もいるけど、年に何度か一人旅してるよ返信
野球が好きで、東北から東京ドームまで泊まりで観戦しに行ったり
夜飲みに行っても何も言われないし、かなり自由にさせてくれてます+5
-2
-
120. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:10 [通報]
返信+14
-7
-
121. 匿名 2025/04/29(火) 17:37:21 [通報]
>>114返信
そんな男ばかりだから日本は少子化で衰退して消滅する+2
-1
-
122. 匿名 2025/04/29(火) 17:37:34 [通報]
>>88返信
日本の男って何でもかんでも女に引っ付いて出かけたがる癖に何故か常に不機嫌だしつまらなさそうな態度取るから出かけたくないんだよね
結婚してるけど1人で出かけてる女性もいっぱいいるよ
引きこもる旦那は多いけど+3
-0
-
123. 匿名 2025/04/29(火) 17:37:54 [通報]
私も子供が小さいうちは家を空けられなかったし自由なかった返信
同窓会も最初は嫌な顔された
でも子供大きくなってつまらない!ってなったので仕事増やしてそのお金でひとりでライブ行ってるよ
言いなりはどんどんしんどくなるよ+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/29(火) 17:38:05 [通報]
主は過去に浮気したことあるの?ってぐらい束縛じゃん。もともとそういう人だったの?それても主が信用されてないのか。なんでこんな人と結婚したの?返信+0
-0
-
125. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:17 [通報]
>>1返信
経済的なモラハラとかもされてない?
帰省もダメなんておかしいよ+3
-0
-
126. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:28 [通報]
>>119返信
それ旦那の金で旅行でしょ?+0
-4
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:30 [通報]
>>1返信
主さん働いてないの?
働けば職場の飲み会とかあるし、ある程度収入あればコンサートも行けるよ。夫の顔色見てばかりで対等な関係とはいえないよ。そんな主人と家臣みたいな関係で満足なの?
生殺与奪の権(お金)を他人に握らせちゃだめだよ。+4
-0
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 17:40:28 [通報]
>>1返信
ライブも、友達と飲むのも、3時間かかる距離の実家に1人でも帰ってる。旦那に嫌な顔されされないし、されて何も出来ないなら離婚してる+3
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 17:40:44 [通報]
>>122返信
海外知らないの?逆だよ?
海外こそ休みは夫婦や恋人同伴という意識が強いんだよ?+2
-4
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 17:41:02 [通報]
そんな人と一緒にいて楽しいのか?返信+6
-0
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 17:41:40 [通報]
>>1返信
束縛じゃん。物理的にも精神的にも+4
-0
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:12 [通報]
+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:32 [通報]
>>7返信
たぶん夫が一番楽しくないと思う+10
-2
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:33 [通報]
>>127返信
働いていても普通はパートナーの無断で家を空けてコンサートはありえないよ+0
-5
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:57 [通報]
>>85返信
何が権利よ 笑
あんたに養われてるわけでもないのにそんな事言える権利こそ無い+7
-3
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:31 [通報]
>>1返信
相性じゃない?
極度のインドア派かな?私は嫌いじゃない
特に妻の両親を自宅に招待してお金もだすとこ
これで夫側の両親招待したいってなってくると嫌だけど+1
-2
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:27 [通報]
子供も成人したので、自分のパート給料で私の好きに時間もお金も使ってます どこへ行こうと何をしようと100%自由返信
行動を制限されるなんて考えられない+5
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:35 [通報]
うちの父親みたい…返信
でも父は昭和9年生まれだよ+2
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:52 [通報]
>>85返信
そうかなぁ?旦那のパンツ奧さんが洗濯してるんだし、食事もそうだし、身の回りを自分でしない旦那の方が自立してないとも言える。+8
-2
-
140. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:01 [通報]
>>1返信
親に来てもらっている間は旦那がいない時もある?
+0
-0
-
141. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:18 [通報]
妻と夫の自由度は一緒です返信
母乳あげてたときだけは違ったかな+0
-0
-
142. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:35 [通報]
>>137返信
旦那が自分の給与は全て自分のために使うと言い出したら?
旦那の稼ぎで成り立っている成果だよ?+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:43 [通報]
束縛旦那か…返信
主はそう言われて反発しないの?
何故ダメなのか話し合った?+4
-0
-
144. 匿名 2025/04/29(火) 17:49:36 [通報]
>>139返信
それも金ありき
離婚したら困るのは稼いでいないほうだよ+4
-5
-
145. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:59 [通報]
モラハラする人ってマジで何のために結婚するんだろう返信
わざわざ自分の家庭の雰囲気悪くしてなんか意味あるの?+8
-0
-
146. 匿名 2025/04/29(火) 17:52:22 [通報]
モラハラ気質の夫だったら自分で稼ぐようにしてへそくりも少しずつする返信
行動を制限してきて支配的で怖い+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/29(火) 17:52:52 [通報]
年に何回か友達とライブや舞台やディズニーに行ってるよ返信
旦那は出不精だからか、私が友達と行くのは文句は言わないな+2
-0
-
148. 匿名 2025/04/29(火) 17:53:50 [通報]
可哀想返信
うちはお互い自由 親に預けたりもするし。+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:26 [通報]
>>1返信
夫の趣味はなに?!+2
-0
-
150. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:28 [通報]
>>34返信
ライブは私は基本1人で行くけどな+2
-0
-
151. 匿名 2025/04/29(火) 17:54:50 [通報]
>>1返信
>>113
また運営お得意の釣りトピよ
最近の相談系トピは、トピ主でてこないもんね+10
-0
-
152. 匿名 2025/04/29(火) 17:57:47 [通報]
>>60返信
実家に帰れないのはおかしくない?
ご両親だってこれから年を取るばかりでわざわざ来てもらうのも負担になっていくだろうし+6
-0
-
153. 匿名 2025/04/29(火) 17:58:13 [通報]
>>1返信
大ハズレな旦那さんじゃん。やばいよかなり。+5
-1
-
154. 匿名 2025/04/29(火) 17:58:16 [通報]
>>13返信
旦那さんが同じことしてたら文句言いそう
俺が稼いだお金だからと+3
-7
-
155. 匿名 2025/04/29(火) 18:00:44 [通報]
>>3返信
君、カマキリ?でんでん虫?+7
-1
-
156. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:47 [通報]
>>146返信
はい横領だね+0
-2
-
157. 匿名 2025/04/29(火) 18:04:42 [通報]
>>1返信
何がご不満なのか全く分かりません。
趣味を否定されるでもなく、好きに過ごしやすいかと思いますが…。+3
-3
-
158. 匿名 2025/04/29(火) 18:05:08 [通報]
>>1返信
凄いな…
それモラハラだとは思ってないの?
てか、うちの場合子供いないこともあるけどなんでも自由だよ
1人飲み、一人旅も自由+5
-2
-
159. 匿名 2025/04/29(火) 18:05:26 [通報]
>>1返信
かなり良い生活じゃんwそれに80%上乗せされてるのが私wでも不満はないw+2
-4
-
160. 匿名 2025/04/29(火) 18:06:00 [通報]
行きたいところがあれば全然出かけてる返信
外泊はないけど日帰りで飛行機乗って一人旅も普通に行った
毎週行くわけでもないしせいぜい月1で朝から夜まで出掛ける程度なら文句言われたことない
+2
-2
-
161. 匿名 2025/04/29(火) 18:06:23 [通報]
これのどこがモラハラなの?返信
笑っちゃうくらい自由じゃんw+2
-8
-
162. 匿名 2025/04/29(火) 18:08:14 [通報]
>>17返信
何回読んでも意味がよく分からない+7
-4
-
163. 匿名 2025/04/29(火) 18:09:13 [通報]
専業か兼業かでもぜんぜん違うよな 専業ならただのワガママだろ返信+3
-4
-
164. 匿名 2025/04/29(火) 18:11:58 [通報]
兼業なら、ん?ってなるけど返信
専業なら贅沢なラインだろ、と+1
-0
-
165. 匿名 2025/04/29(火) 18:19:25 [通報]
親の葬式も行くなって言いそうだわね返信
専業だろ!と+0
-0
-
166. 匿名 2025/04/29(火) 18:19:30 [通報]
うちの旦那はライブに興味はないがスポーツ観戦は好きだから、私のライブ行きに文句言った事は無いな返信
野球観戦は私も好きだから一緒に行くし
まぁ趣味に関しては全部お互いに自分のお金でやるから干渉しない
でも主はお金の問題じゃなさそうだもんね
どうして旦那さん主が夜出掛ける事を嫌がるんだろうね
心配なのかな?+0
-0
-
167. 匿名 2025/04/29(火) 18:19:51 [通報]
すっごい自由だよ返信
遊びたい時に遊びに行くし、友達とも旅行たくさん行ってる
当日急に飲みに行くって言っても行ってらっしゃ〜いしか言われないよ
主の旦那さんみたいな人無理だ+3
-1
-
168. 匿名 2025/04/29(火) 18:19:55 [通報]
>>120返信
うわー…
男が自分からこれを言うならいいけど、女からこれ言ったらモラハラじゃん+2
-3
-
169. 匿名 2025/04/29(火) 18:20:10 [通報]
>>133返信
夫がかいwww+8
-0
-
170. 匿名 2025/04/29(火) 18:21:21 [通報]
うちは好きなことしていいよって言われてる返信+2
-0
-
171. 匿名 2025/04/29(火) 18:26:34 [通報]
>>1返信
ラブラブだけど何にも言われない
仕事でもプライベートでも男性と2人で食事にも行くよ+1
-0
-
172. 匿名 2025/04/29(火) 18:26:55 [通報]
主がモラハラを受けてること気づいてなくて辛い…返信
早く目を覚まして欲しい+5
-0
-
173. 匿名 2025/04/29(火) 18:29:59 [通報]
>>107返信
令和だぞ+4
-8
-
174. 匿名 2025/04/29(火) 18:32:09 [通報]
>>10返信
私も私も
好きな時に行きたいところに行けるし欲しいもの買えるし自由で最高+14
-0
-
175. 匿名 2025/04/29(火) 18:34:07 [通報]
>>126返信
横だけど119さん個人の貯金からかもだし、てか旦那さんが納得してるから今までも旅行やお出掛けしてるんだし外野がとやかく言うことじゃなくない?
なんか126さんの発言モラハラ気味+1
-1
-
176. 匿名 2025/04/29(火) 18:35:32 [通報]
>>1返信
うちの夫と同じだけど私はそれで別居婚にした
度を過ぎたご機嫌取りなんてバカらしいから+3
-0
-
177. 匿名 2025/04/29(火) 18:36:42 [通報]
>>109返信
日本てもう専業主婦を想定した国じゃなくなってるからな…
+1
-0
-
178. 匿名 2025/04/29(火) 18:36:59 [通報]
>>173返信
令和だからって突然女性が進化して
家事も育児も介護もフルタイムの仕事も全部負担できるようになんかならねえよって話では+10
-4
-
179. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:30 [通報]
旦那56されても全然おかしくないレベル返信
+2
-0
-
180. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:33 [通報]
>>33返信
専業主婦って書いてた?+3
-0
-
181. 匿名 2025/04/29(火) 18:40:41 [通報]
子供赤ちゃんで専業主婦だった頃でさえ、ライブも夜のお出かけも行ってたよ。主の旦那、モラハラだね。返信+5
-2
-
182. 匿名 2025/04/29(火) 18:41:11 [通報]
とはいえ世の中は夫みたいな女性が多いよね。返信+0
-0
-
183. 匿名 2025/04/29(火) 18:41:17 [通報]
>>33返信
妻の自由度 という言葉に違和感を感じます。いちいち夫の顔色を伺うのは自分なら耐えられません+13
-0
-
184. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:33 [通報]
財布別にして経済的な事含め家事育児も同等に分担したらいいんじゃないかな?返信+1
-1
-
185. 匿名 2025/04/29(火) 18:45:45 [通報]
>>1返信
それ浮気する人がする束縛な気がする。
単独行動する=浮気するかも、って考えるらしいよ。
浮気した元彼がそうだった。+3
-0
-
186. 匿名 2025/04/29(火) 18:46:11 [通報]
ダメだと言われたことはないけど、その日のごはんはいつもより良い物を用意するか外に食べに行けるようにお金を渡すなど気をつけてる。返信
そうしててもLIVE前にウキウキ準備してると機嫌が悪くなる。
旦那はゲームするくらいで趣味はないし、タバコ吸うくらいで酒は飲まないので飲み会とかもないし、友達と遊ぶとかもないので気に入らないのだと思うけど知らんがな。
私は友達とランチは3ヶ月に1回、年1回くらいの飲み会、LIVEは年に2回くらいなので控えるつもりはない。
他にも言動がモラハラ気味だと思うけど、パート代で行くし気にしない。+2
-1
-
187. 匿名 2025/04/29(火) 18:46:12 [通報]
>>173返信
こういう奴は平成だろうが令和だろうが子供持つなよ+14
-1
-
188. 匿名 2025/04/29(火) 18:47:32 [通報]
>>1返信
実家貧乏なの?娘婿に飛行機代出してもらうとか。なんかびっくり。+5
-1
-
189. 匿名 2025/04/29(火) 18:52:27 [通報]
子供がいないのが大きいけど、お互い自由にやってる。返信
推しのライブに行く時は遠征しても何も言わないし、猫が心配だから有休も取ってもらってる。
夫はライブとか行かないけど、友達と遊びに行ったり趣味の車も何にも言わない。
+0
-1
-
190. 匿名 2025/04/29(火) 18:55:09 [通報]
>>1返信
何も言わない。私は推しのライブ泊りがけで行くよ。小学生と幼稚園の子がいるけど私がいない日は自由にしていいので、歯磨きだけはしっかりするように旦那に言ってる
歯磨きさえしてくれればあとは遅く寝ようがYouTube見てようがOKにしてる
お小遣いもくれるし足りない分はカードで払ってる
旦那も自由にしてるから私も自由にしてるよ。推しに会いに遠征したいと言ったら「自由にしたらいいよ」しか言わない
子供達の手がもう少し離れたらもっと遠征したい+4
-1
-
191. 匿名 2025/04/29(火) 19:01:07 [通報]
>>180返信
逆に一人で生きていけるくらい稼いでると思う?+3
-2
-
192. 匿名 2025/04/29(火) 19:01:41 [通報]
>>126返信
横。私も専業なんだけど友達数人と飲み会してて支払いになった時にお金だしたら「それ旦那のお金でしょ」って言われた事ある
旦那のお金だったら何なんだろう。旦那のお金から飲み会代出すのは悪い事なの?私がずっと専業してる事が気に入らないんだろうな+6
-2
-
193. 匿名 2025/04/29(火) 19:09:07 [通報]
>>4返信
あたしンちキモい。+1
-11
-
194. 匿名 2025/04/29(火) 19:16:29 [通報]
何が楽しいの?家で踊ったりでもしてくれるの?返信
自分が思ってる事を強制するのはよくないよ。
離婚するなら早めの方がいいと思います+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:02 [通報]
夫婦2人、子なし、猫2匹。返信
フルタイム勤務。
旦那酒飲まない、私と出かけたい人。家事全部出来る。
旦那、猫さえいれば嫁はいなくてもいい。
猫、旦那さえいれば下僕のことはどうでも良い。
なので自由にしてる😂
どこにいくか聞いても忘れるからとスケジュールだけ共有してる。+1
-1
-
196. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:04 [通報]
>>1返信
ウチは美容室行くのに良い顔しない。
カット・カラーで5000円いかない所なんだけどな。+3
-1
-
197. 匿名 2025/04/29(火) 19:18:16 [通報]
>>1返信
わたしは自由に過ごしてるよ
「飲み行く(お出かけする)から夕飯と子供お願いね」
「今日泊まり行くから明日帰る!子供お願いね!」
とかLINE入れたらそれで大丈夫
旦那は外出るの好きじゃないから家で自由に過ごしてる
高級なワインとかウイスキー集めてゲームしながら過ごすのが好きらしい+0
-1
-
198. 匿名 2025/04/29(火) 19:21:05 [通報]
旦那の意見なんて基本聞かないよ返信
なんで聞く必要あるの??
ライブや帰省に文句つけられたらその瞬間にブチ切れて、離婚届け顔に叩きつけた方がいい+2
-0
-
199. 匿名 2025/04/29(火) 19:22:28 [通報]
>>191返信
こういう旦那は妻を働かせたくなさそうだよね+3
-1
-
200. 匿名 2025/04/29(火) 19:27:00 [通報]
>>1返信
妻の自由度って…べつに自由だと思うよ
なに言われようが「行ってくるね」って行くのも自由、夫の顔色伺って行かないのもあなたの自由
なにをそんなに恐れてるのかわからんけど、こんなとこで愚痴ってないで行きたきゃ行けばいいのにって思う+4
-1
-
201. 匿名 2025/04/29(火) 19:36:55 [通報]
>>1返信
夫本人が「君に苦労とか我慢させる気はないので、節約は自分から」って言ってるぐらいだし、私中心です。
私が興味ありそうなものを見つけると、チケット予約する?とか、連泊してまとめて行って来たら?とすすめてくれます。
私は独り旅もしますが、自分から決めたことはたぶんなく、いつも夫の勧めです。アラフィフです。
+4
-2
-
202. 匿名 2025/04/29(火) 19:41:52 [通報]
>>200返信
想像するに
・トピ主が無収入もしくは相手の収入に依存
・せっついて結婚してもらった
で強く出れなそう+8
-0
-
203. 匿名 2025/04/29(火) 19:44:43 [通報]
うち…モラハラだけど束縛はない。返信
私は旦那ががどこ行こうが何にも言わない(モラハラだからいない方楽)
言っても「俺の自由だろ」って言ってくるから私もそうさせてもらってる。
子供も高校生と社会人になって、去年、結婚して初めて一人で1泊でライブ行ってきたよ。
この前、車で30分かかるコンビニでしか支払いできないのがあって、夜の8時くらいだったけど支払いに行ってきた。
「これに行くのをゴチャゴチャ言う人もいるよなー。その辺は寛容だよなー」と。無関心なだけかもだけど!+2
-1
-
204. 匿名 2025/04/29(火) 19:46:30 [通報]
>>1返信
主さん、支配下に置かれてるよね
〇〇行っていい?
と確認すると「ダメ」と言われやすい
〇月〇日に△△さんと〇〇行くね!
って言うと「お、おう…」と諦めてもらいやすい
夫の許可の取り方にもコツがあるのよ
それすらキャンセルしろと言われたら…
理由をきちんと聞く。
納得のいく理由ならキャンセルするかよく考えるけど
旦那が嫌だからとかお金もったいないとかゆー、しょーもない理由なら
そんなんで諦める程度なら最初から行きたいって言わねーのよ!って却下する
それぐらい意思を堅く持つのよ!+9
-1
-
205. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:33 [通報]
>>184返信
夫は妊娠出産できない分他の部分で補填しないとね+2
-1
-
206. 匿名 2025/04/29(火) 19:55:58 [通報]
>>1返信
なんで結婚したの?たまにのライブにいい顔しないとか…二人合わなさそう+5
-0
-
207. 匿名 2025/04/29(火) 20:01:32 [通報]
働いてるならある程度は自由にしていいと思う返信+0
-0
-
208. 匿名 2025/04/29(火) 20:09:25 [通報]
>>1返信
我が家は自由かも。わたしの方が趣味もあるし、物欲もあるし、お酒も好きなので友達と飲みに出たりもする。
前の彼氏の時に自分を偽りまくって、いい彼女を演じてしまって後悔したので、その後の彼氏(旦那)はそういうのなく自由に過ごしたので、私はそういうものって思って結婚してるからか、なんの制限もないよ。旦那の許容内ってところもあると思うけど。
あとちゃんと夫婦で、親で、個人でっていうのがお互いにある。
+1
-1
-
209. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:12 [通報]
子供がいないからか、独身の時と自由度はあまり変わらない。返信
異性と遊ぶことは無くなったのと、友人との旅行の頻度は少し減ったかな…+4
-0
-
210. 匿名 2025/04/29(火) 20:27:46 [通報]
>>13返信
パートだと「俺が稼いだ金で暮らしてるくせに」って言われる
モラハラだったけどね!
まあ、離婚したよ。+7
-2
-
211. 匿名 2025/04/29(火) 20:29:35 [通報]
>>74返信
専業だと、俺が稼いだ金で暮らしてるのにって言われない?
モラハラ旦那だけなのかな、これ言うの。
私はこれが嫌で二度と結婚したくない。
いいなあ、専業でもライブ行けて。+7
-0
-
212. 匿名 2025/04/29(火) 20:30:46 [通報]
>>28返信
それが普通だよね。+2
-0
-
213. 匿名 2025/04/29(火) 20:32:34 [通報]
>>25返信
これが嫌過ぎて離婚した。
結婚したんだから2人の趣味で楽しもうよって言うけど、私の趣味は興味無いって切り捨てて、自分の趣味にはやりもしないで好き嫌い言うなって付き合わされた。
私の趣味は、自分の苦手なジャンルだからやりたくないって言い訳された。+11
-0
-
214. 匿名 2025/04/29(火) 20:34:05 [通報]
>>29返信
金の問題じゃない、1人で趣味を楽しむなら何のために結婚したのか?俺の存在は何なの?と問われる。
めんどくさい+1
-1
-
215. 匿名 2025/04/29(火) 20:34:39 [通報]
>>31返信
やっぱそうだよね〜
元旦那もそうだった
+1
-0
-
216. 匿名 2025/04/29(火) 20:36:06 [通報]
>>89返信
そう!
働くなら家事全部やれよ!パートでいいって言ってんのにお前の勝手で働くんだから、だって
妻が稼ぐのは面白くないんだよね+7
-0
-
217. 匿名 2025/04/29(火) 20:37:08 [通報]
>>1返信
めちゃくちゃ自由
独身時代と変わらない+3
-0
-
218. 匿名 2025/04/29(火) 20:49:14 [通報]
>>1返信
主です。
夫の考えは何でも常に夫婦単位で動くことが基本の人です。
夫の仕事上、海外取引が主なので海外はいろんな国に行ってますが(夫だけ)
夫は飛行機が嫌いだからプライベートでは乗りたくない、新幹線も嫌い。6時間くらいなら車で行く人です。だから行くより呼べばいいじゃないかというスタンスでその代わり費用を払うという感じです。
今は専業ですが兼業のときでも考えは一緒なのでお財布や財源のモラハラ?はないと思います。
夫婦になったからには常に一緒。
自営でもあるので家で仕事はしていてほぼ24Hいっしょです。
なので気晴らしできるのが買い物くらいです・・・
夫が出張中にライブがあればタイミングがあえば行けるかもしれないと今更気づきました。+2
-15
-
219. 匿名 2025/04/29(火) 20:53:26 [通報]
>>74返信
出せたら出してるし、わざわざお伺いも立てないんじゃない?
旦那からしたら洗脳完了って感じなんだと思う。
早く主さんが気付けるといいね。+5
-0
-
220. 匿名 2025/04/29(火) 20:57:56 [通報]
>>218返信
意味がよくわからないわ。
まともな関係を望む女性なら、こんなグダグダ相談する前に結婚しないし、結婚後に発覚したら離婚を考えるよね?
だからこうなったのはトピ主が許容してるのも理由の半分を占めてるよ。
その相手でいいと判断している時点で、自分も共犯関係だよ。
自分の自由意志なのに「自由がない」って意味がわからない、他責主義?+27
-0
-
221. 匿名 2025/04/29(火) 21:13:32 [通報]
>>1返信
結婚して何年か知らないけど、一回も帰ってないとかかんがえられない
夜出かけるのは、我慢しないで時々出かけた方がいいよ
慣れさせないと
+2
-0
-
222. 匿名 2025/04/29(火) 21:15:50 [通報]
>>201返信
一人旅も夫が勧めるの?+2
-1
-
223. 匿名 2025/04/29(火) 21:17:13 [通報]
>>1返信
結婚とは
男女の行動を
制限する契約である。
なぜ
結婚して幸せになれる
と妄想するのだろ?+1
-1
-
224. 匿名 2025/04/29(火) 21:31:03 [通報]
こういうトピで、私は小さい子供が居ても自由です!専業主婦でも夜飲みに行きます!あんたの旦那がおかしいよ?って言う人居るけどさ、自由にできなかったり遠慮する人だって居るんだよ返信
家庭それぞれだから、他の人はどうなのかなって意見を聞きたいってことでしょ
嫌なポイントは人それぞれだから、旦那さんと折り合いを付けるしかないよね
私は子供が小さい頃は止められたわけじゃないけど夜出掛けられなかった
子供が大きくなってから少しずつライブとか行ってるよ
酒好きだけど飲みに行くのは半年に一回くらいかな+3
-2
-
225. 匿名 2025/04/29(火) 21:44:49 [通報]
>>1返信
うちも推し活には理解なくて。
わたしは最低でも3ヶ月に1回はライブやイベントに行きたいけど夫が嫌がるので言ってません。
ほんとは遠征もしたいし多ステしたい。
年1回2回くらいはライブ行ってくるって言うけど
他は友達とご飯食べにっただけになってる。
+2
-2
-
226. 匿名 2025/04/29(火) 21:46:49 [通報]
>>218返信
兄貴がアメリカの大学出て海外と取引して仕事してるけど。義姉すごい自由だよ。今兄貴と京都にいるけど、がる子ー!今度東京行くから遊んでー♡とか年中連絡きて義姉と遊ぶけど。兄なんにも気にしてない。
時々推し活で声優?のイベント行くって言ってるけど。お前知ってるー?俺全然知らんけど、嫁は楽しそう。50のおっさんの追っかけは普通なのかと思うけど、めちゃくちゃ楽しそうなんだよと私に連絡くるくらいのゆるさ。
父も外資だからイベントごとは家族で夫婦で行くし兄貴夫婦もそう。私は親の会社の家族イベントで旦那と知り合い、そのまま交流続いて幼馴染同士で結婚したくらいイベントは家族単位の会社だけどね。親のいる会社は。
でも夫婦でそれぞれ自由にやってるよ。
旦那さんモラハラかは知らんけど。束縛すごいなと思う。+2
-1
-
227. 匿名 2025/04/29(火) 21:54:26 [通報]
失礼だけど主旦那は精神か発達面で障害あるんじゃない?返信
クリニックでカウンセリングしてもらうのが一番よさそう+1
-2
-
228. 匿名 2025/04/29(火) 21:58:01 [通報]
> 実家が飛行機で2時間の距離で夫がスケジュール的に無理で自分だけ帰りたいといっても私の親にこちらに来てもらえ!と言われこちらに招待してばかりです(それにかかる費用は夫が払います)返信
結局、結婚して一度も帰省できていません。
これが特にヤバすぎる。鎖に繋がれてるの?+4
-0
-
229. 匿名 2025/04/29(火) 22:00:23 [通報]
>>17返信
主の旦那は自分が興味無いから行かないだけでなく、主がお友達と行くのも許さないタイプだよ。+14
-0
-
230. 匿名 2025/04/29(火) 22:08:29 [通報]
>>1返信
うちも全く同じ。
ライブは年数回の趣味なのに。(2~3回)
しかも自分の貯金から費用出してる。
夜は奥さん母親は外出しちゃいけないらしい。
妊娠から小2まで辞めて小3から行ったけど。
夜ご飯のファミレス連れて行くのがめんどくさいみたい。
ファンクラブ先行だから4ヶ月前からチケット買うね。
ってカレンダーに書いても知らなかった言うのよね。+3
-2
-
231. 匿名 2025/04/29(火) 22:23:09 [通報]
>>220返信
他責主義で拝金主義でしょ+3
-1
-
232. 匿名 2025/04/29(火) 22:37:14 [通報]
ライブも舞台も当たれば行く返信
旦那に一緒に行くかと聞くけどこない
なんなら遠征で一泊もする
お土産よろしくくらいで特に止められもしない気楽+3
-0
-
233. 匿名 2025/04/29(火) 22:45:55 [通報]
>>14返信
ほんとそう
なぜ言いなりに?
論破しなよ+7
-4
-
234. 匿名 2025/04/29(火) 23:03:24 [通報]
>>1返信
夫は休みの土日はは99%家族と過ごすけど私が土日どちらか1日外出しても全然文句言わないどころか駅まで送り迎えしてくれる。私がいなくても子どもと2人で出かけたり楽しんでる。
そんなことが2週連続でも気にしてない。男と2人で飲み行っても終電で帰れば大丈夫。
+0
-4
-
235. 匿名 2025/04/29(火) 23:08:45 [通報]
>>1返信
理解度で表すなら100%
飲み会も友達とのお出掛けも何も言われません
快く送り出してくれます+4
-0
-
236. 匿名 2025/04/29(火) 23:13:05 [通報]
>>1返信
特に制限なし。+6
-0
-
237. 匿名 2025/04/29(火) 23:14:21 [通報]
>>1返信
ライブでも一人旅でも行かせてくれる
帰ってから「出してくれてありがとう」って言ってる+3
-0
-
238. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:06 [通報]
>>222返信
はいそうです。
夫は仕事都合上、休みがとりずらいので、私が先行で現地入りするプランとか薦めてくれたりしますよ。
+1
-4
-
239. 匿名 2025/04/29(火) 23:18:39 [通報]
>>27返信
うちもそれぞれ好きに過ごしてるよ。お互い浮気やギャンブル危ないことに興味ないってわかってるからだよね。私も夜中に友達と出かけるし旦那も1人キャンプやら何泊もしたりする。実家にだって子供と好きに帰ってるよ。お互い趣味は違えど尊重し合ってスケジュール組んで子供の世話は交代でしてる。+4
-1
-
240. 匿名 2025/04/29(火) 23:19:38 [通報]
>>233返信
自分で言いなりになったり流されるままだったり、何度説明しても理解してれないなら離婚も考えたりしないのに「自由がない」っていうのも単に被害妄想な印象+6
-2
-
241. 匿名 2025/04/29(火) 23:34:37 [通報]
>>74返信
出したら切れ散らかされ、面倒なんだよ。ただ我慢できずにこちらが爆発したら倍返しされるけど
こちらもどうしても我慢出来ないこともある。離婚だ離婚だ大騒ぎされたり、手を出してきたり。年々ひどくなる。今はまた相手はモラハラ爆発期だわ。
+5
-1
-
242. 匿名 2025/04/29(火) 23:44:37 [通報]
>>1返信
結婚したらペットにならなあかんの?と思ってしまった+2
-0
-
243. 匿名 2025/04/29(火) 23:45:14 [通報]
夫に子供たち任せて、好きな時に好きな場所に行くよ!そうしないとストレス発散できないし。返信
そりゃ家族は大切だけど、仕事家事育児しかしない人生なんて嫌だし、自分の時間も楽しまないと私は無理!+1
-0
-
244. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:20 [通報]
>>161返信
あなたやばいね。結婚って愛し愛され、お互いを尊重することだからね?+4
-0
-
245. 匿名 2025/04/30(水) 00:06:17 [通報]
>>162返信
一回でわかったけど+2
-0
-
246. 匿名 2025/04/30(水) 00:10:34 [通報]
>>218返信
お財布や財源のモラハラはないって言っても、お金使って自由に行動できないなら
お金「も」行動「も」縛られてるので最悪な気しかしないんだけど
それになぜ夫が言ったら絶対で、主がそれに従うの?
自分で勝手に合わせてるだけなら自由がないも何もないよね、自分で勝手にしてるだけ。+13
-0
-
247. 匿名 2025/04/30(水) 00:13:35 [通報]
>>3返信
羨ましいから攻撃するんだよね?笑
寄生虫させてくれる人、君みたいな人間には一生見つかんないんだろうけど笑+6
-0
-
248. 匿名 2025/04/30(水) 00:55:34 [通報]
主は四十代くらいなの?返信
三十代〜二十代の大卒女性って私の身の回りは共働き家庭しかない。
専業主婦の人ってそれより上の世代のイメージ。
学生時代は親に養ってもらって、結婚してからは夫に養ってもらってるのって、税金も保険料も相手の扶養で面倒を見て貰ってる社会的に未熟な存在だよね?
経済力がなければ決裁権も無いし、社会経験も無ければ判断力が乏しいと思われるのは仕方がないんじゃない?
自分の好きにお金使わせて欲しいって嘆くなら自分でお金稼いだら?
今の共働き家庭は家事育児も分担して、休みのスケジュールもお互い調整して好きに過ごして、家の金銭負担も分担するのが主流だよ。
家庭内で労働してる専業主婦は、働いてはいるけど、その労働が価値を持つのは家庭内だけで、労働の対価に支払われる現金を持っていないから社会的な立場が弱いのよ。
四十代くらいなら氷河期+世間的に家庭に入るのが普通で嘆くのもしょうがないかなと思うけど。+1
-2
-
249. 匿名 2025/04/30(水) 01:42:08 [通報]
>>162返信
「以前は旦那が一緒にライブ参戦してくれていたけど、嫌々付き合ってあげてるんだよって雰囲気を出してきたので、旦那は諦めて他のライブ仲間をネットで探したよ。理解ない旦那をもつ人は友達とライブに行ってみたら?」
って事だよね。
誤字があるし読みにくさもあると思うけど、何度読んでも理解できない側もまずいと思う。+0
-0
-
250. 匿名 2025/04/30(水) 01:44:31 [通報]
子なしだから何しても自由だよ返信+1
-0
-
251. 匿名 2025/04/30(水) 01:50:08 [通報]
>>1返信
モラ臭いな。うちひとりっ子専業。一人旅飲み会買い物男友達との交友自由ですよ。+1
-0
-
252. 匿名 2025/04/30(水) 02:09:39 [通報]
このトピ内では自由にライブ行ったり一人旅してる人が多いし私もそうだけど、返信
私のパート先には家族以外の友達や一人で遊びに行くことを殆どしない人もいる。
レストランすら行かないみたい。+5
-0
-
253. 匿名 2025/04/30(水) 02:27:41 [通報]
私は沖縄だから外アーライブは大阪き東京参戦なんだけど無事チケット買えたら事後報告でいついつ大阪でライブあるから一泊で行ってくるねと家事と10歳の世話丸投げしてる。3ヶ月に一回幼馴染達と飲み会も堂々と行く。返信
しかも専業主婦。これくらいは自由にさせてもらってます。
+0
-0
-
254. 匿名 2025/04/30(水) 02:38:48 [通報]
私の方が稼いでるので好きに使える。返信
営業なので、たくさんのいろんな人と食事に行ったり呑み行ったりもする。
付き合いでホストにも行ってたけど、ホストの家に遊び行ったらさすがに怒られた。+0
-0
-
255. 匿名 2025/04/30(水) 03:09:54 [通報]
自分の財布があれば自由じゃないん?返信+0
-0
-
256. 匿名 2025/04/30(水) 03:18:49 [通報]
>>238返信
え?他所の旦那が奥さんに旅行を薦めた、だけの話にマイナスつくって嫉妬ぐらいしかないよね?+2
-0
-
257. 匿名 2025/04/30(水) 03:44:47 [通報]
>>218返信
夫の考えとか超絶どうでもいいわ。それより主の考えが無さ過ぎてびっくりよ。
赤の他人が一緒に生きていく以上お互いの考えを擦り合わせながら生きていくのに主の所は夫が支配して擦り合わせしないさせないモラハラ束縛野郎
それに合わせて生きてるドMな主…ある意味お似合いなのかもね
+7
-0
-
258. 匿名 2025/04/30(水) 05:39:13 [通報]
>>252返信
いるね
お互い驚く、話すると+1
-0
-
259. 匿名 2025/04/30(水) 05:44:59 [通報]
飲み会◯返信
(普段は月1ペースで月に2、3回の時もあったけど何も言わなかったよ)
ライブなど◯
美容系◯
出掛けることに何一つ文句など言われたことなく、快く送り出してくれます+2
-1
-
260. 匿名 2025/04/30(水) 05:52:30 [通報]
>>218返信
恐らく子無し専業でそれなりにいい暮らしできてるんだよね?
それで更に自由にさせて欲しいって、よっぽどの美貌か若さがなけりゃ難しいんでは?
自分で稼いで一人で生きていくか、現状に甘んじるか
完璧は無理よ+1
-5
-
261. 匿名 2025/04/30(水) 05:58:37 [通報]
>>1返信
主さんみたいな生活ちょっと無理かも。
うちは自由です。去年は夏休みに子供と海外に一ヶ月滞在してました。夫は日本で仕事。
実家は帰りたい時に帰れるし。土日も子供の面倒みてるから出掛けてくればと言ってくれます。平日に用事があれば、夫は仕事の都合をつけて子守してれるので私の用事優先です。
ちなみに、GWの今は夫は一人で趣味旅に出てます。夫も自由にしてます。私は仕事と子守してます。お互い様ってことです。+3
-0
-
262. 匿名 2025/04/30(水) 06:13:30 [通報]
>>218返信
うへー、家にずっといるのか、大変すぎる…
出張を祈ろう!それも長期!
実家もだし映画館に行ったりライブ行ったり外食したり色々楽しいことあるよ
+4
-0
-
263. 匿名 2025/04/30(水) 06:15:42 [通報]
>>12返信
老後、仕事やめたらずーっと後ろにくっついてくる趣味なし暇ジジイが爆誕する…早くどうにかしなくては+12
-0
-
264. 匿名 2025/04/30(水) 06:17:25 [通報]
>>111返信
子供も猫もあなただけのものなの?
旦那さんが出かける時も「出かけさせてください」って言ってくるの?+2
-2
-
265. 匿名 2025/04/30(水) 06:26:03 [通報]
>>218返信
なぜ専業?
働いたら外の世界が広がるよ+4
-0
-
266. 匿名 2025/04/30(水) 06:40:43 [通報]
変な旦那返信+2
-0
-
267. 匿名 2025/04/30(水) 08:49:31 [通報]
>>218返信
お金さえ払っときゃいいってスタンスが無理だわ
価値観押しつけてるというか自分の生活を一切乱したくないって感じだね
+0
-0
-
268. 匿名 2025/04/30(水) 10:39:45 [通報]
>>1返信
その旦那さん
結婚しても1人海外旅行や友達と旅行行きまくり
2週間に一回は深夜まで飲みに行く
ライブ、フェス大好きな私の生活見たら
泡吹いて倒れると思う+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/30(水) 10:43:41 [通報]
>>218返信
やっぱモラハラされる人って
奴隷気質な人多いよね
旦那の言う通りにするっていう概念すらないから
モラハラ男が寄ってこないんだろうな私は。+5
-1
-
270. 匿名 2025/04/30(水) 11:08:37 [通報]
>>144返信
稼いでる人と、家事を請け負う人、ギブアンドテイクで対等になる。
何で専業主婦がお金を持ってないと言い切れる?独身時代の貯蓄や親から受けた財産を持ってる人は多いよ、私の回りはね。
専業主婦≠貧乏。+5
-0
-
271. 匿名 2025/04/30(水) 11:16:13 [通報]
>>1返信
これがモラじゃなかったら何?+1
-1
-
272. 匿名 2025/04/30(水) 11:19:01 [通報]
>>218返信
どんどん行きなよ
夫が良い顔しないから行けない」の前列積み上げてたらいつまでたっても行けないよ+2
-0
-
273. 匿名 2025/04/30(水) 11:20:00 [通報]
前列→前例返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/04/30(水) 11:36:56 [通報]
実家には帰りたいよね返信
親が介護必要になった時のために老人ホームとか見学に行きたいから帰るとかはダメなのかな?+1
-0
-
275. 匿名 2025/04/30(水) 11:56:45 [通報]
>>18返信
大黒摩季かよ!
+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/30(水) 11:59:28 [通報]
>>1返信
お金は自由に使わせて貰ってて仕事もしなくていい環境なんだよね?多分旦那さんは主の事を信用してないから目が届かない所でお泊まりは許さないって感じじゃない?+1
-0
-
277. 匿名 2025/04/30(水) 12:02:16 [通報]
>>240返信
前の職場に会社に不満しかなくて毎日毎日グチグチ文句言いながら働いてるから"そんなに嫌なら転職すれば?"と言っても転職しようとはしない人いたの思い出した。
自分で不満を解消する行動力が全くないんだよね。
愚痴言って周って仲間探してる感じだった。孤立してたけど。+3
-0
-
278. 匿名 2025/04/30(水) 12:04:17 [通報]
>>263返信
塩分を与えて、炭酸水を飲ます。+0
-0
-
279. 匿名 2025/04/30(水) 12:11:59 [通報]
フリーダム返信
自分も働いてるし
結婚は一つの船に乗り込むのではなく2艘で並走が理想的と思ってる。いつだって離脱出来る。
強い立場でいるためには経済的、精神的自立が不可欠。ほんというと家事育児してるんだから経済的には頼りたいし夫はモラハラに豹変したりしないとは思うものの、念の為、ね。+0
-0
-
280. 匿名 2025/04/30(水) 12:22:08 [通報]
がるってすぐモラハラって言うよね返信
モラハラだってここ10年で認知された言葉だけど(きっかけは高橋ジョージ三船夫妻の離婚理由)、裁判だと基準がもっと厳しいよ
主さんとこはお金は出してくれるみたいだしモラハラまではいかないんじゃないかな+2
-0
-
281. 匿名 2025/04/30(水) 12:50:46 [通報]
>>264返信
なんでそんなに絡んでくるの?笑+2
-1
-
282. 匿名 2025/04/30(水) 12:53:45 [通報]
>>218返信
>みなさんのお宅のご理解度はどれくらいなんでしょう?
自分からこう聞いておいてみんながせっかく答えてるのにそれには全く興味がなさそうだね
夫は〜夫は〜と並べるだけの後付けの作文みたい
+6
-0
-
283. 匿名 2025/04/30(水) 12:54:20 [通報]
旦那が出社してる間は自由ってのと主さんのはちょい違うよね返信
ずっと家にいて見張られてるような状態だもの
近所への買い物ぐらいしか行けないってかなりキツいと思うけどそうでもないって人もいるのね
私だと耐えられない+2
-0
-
284. 匿名 2025/04/30(水) 13:33:23 [通報]
>>1返信
あなたがニート同然でまともに働いてないなら当然やろ+0
-3
-
285. 匿名 2025/04/30(水) 13:46:59 [通報]
>>1返信
お父さんは冷凍ご飯でもいい? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jpお父さんは冷凍ご飯でもいい? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~お父さんは冷凍ご飯でもいい? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ...
男尊女卑・・ってなんなん? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp男尊女卑・・ってなんなん? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~男尊女卑・・ってなんなん? | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミのライト らいと ライフ~lig...
聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ameblo.jp聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~聖母(マドンナ)たちよ・・バイバイ・・ | ミナミのライト らいと ライフ~light, right, life~ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインミナミの...
+0
-0
-
286. 匿名 2025/04/30(水) 13:47:40 [通報]
>>1返信
私なら奴隷じゃないのでその夫がいらないや。+4
-0
-
287. 匿名 2025/04/30(水) 13:57:19 [通報]
>>1返信
奴隷、奴隷なのかね+0
-0
-
288. 匿名 2025/04/30(水) 13:59:08 [通報]
>>269返信
なんでこんなぼんやり生きてるんだろーと思います
自ら奴隷になりに行ってますよね+5
-0
-
289. 匿名 2025/04/30(水) 14:17:13 [通報]
>>218返信
あぁ。うちも同じ感じかなぁ。一緒に美容室に行くのはOKだけど、1人で行く時はなぜか渋る。(美容師は女性)飲み会も同じ。実家の行事も一緒なら何も言われないけど別だとケチな発言したりする。モラハラだよ。+1
-0
-
290. 匿名 2025/04/30(水) 14:24:45 [通報]
>>1返信
旦那▷年3回くらい友達と飲み会やバイキング(恒例)、ライブもあれば行く、自由に自室でなんかやったり夜も出かける
自分▷結婚してから飲み会は0
ライブは1回行ったけど1人で自由にではなく
家族と旅行に行きつつ別行動
たまには1人で自由にどっか行きたいんだけど
不便な場所に住んでるからちょっと出掛けて
すぐ帰ってくるって電車乗るとそうは行かなくて。
家でも何かしら子供が話しかけてくるから
ずっと自分の時間ってのはないかな
+1
-0
-
291. 匿名 2025/04/30(水) 14:39:47 [通報]
>>1返信
あれもダメこれもダメと窮屈すぎるね。結婚前から行っていることは結婚してからも続けたいってハッキリ言うよ。コンサートにしても帰省にしても友達との飲み会等にしても
結婚したからと全部合わせる必要はないんじゃないかな+2
-0
-
292. 匿名 2025/04/30(水) 14:49:20 [通報]
>>1返信
わが家はなにも言わない
専業主婦だけど、友達とのランチや飲み会、観劇や自分の趣味や習い事なんでも大丈夫
猫もいて、私用の車もある
実家への泊まり帰省、数年に一度くらいしか行かないけど友だちとの旅行も大丈夫
私の用事での外出は週に1、2回くらい
結婚しても、個人で楽しむ時間は、私には必要だから
当たり前に理解があるだろうと思える人を結婚相手に選んだよ
+3
-0
-
293. 匿名 2025/04/30(水) 15:27:53 [通報]
>>1返信
お金はケチらず出すけどってのが不思議な旦那さんだね
1人で置いていかれるのが淋しいってタイプの人なんだろうか
一緒に行こうって誘った事はある?興味はないって言っても案外一緒に行ってみたら外飲みも楽しいってならないのかな?
まあそれはさておき、我が家は多分自由。自分が悪いかな?と制限かけちゃうだけで多分行っておいで〜となると思う
家計の管理は私がやっているので、夫に制限してる分自分もより制限かけてる感じです
子どもらが自立して多少余裕が出来てくるまでは夫にも自由にさせてあげられないのが申し訳ない+1
-0
-
294. 匿名 2025/04/30(水) 16:20:06 [通報]
なんきん返信
【軟禁】
《名・ス他》
あまりきびしくない程度の監禁。身体の自由は束縛しないが、室内から出さないなど、外部との交渉を禁じ、あるいは制限するもの。
軟禁は、刑法220条の逮捕・監禁罪に該当し、3月以上7年以下の懲役が科される可能性があります。
モラハラどころの話じゃないよw
+0
-0
-
295. 匿名 2025/04/30(水) 17:20:56 [通報]
>>1返信
1さんは旦那が飼っているペットのハムスターか何かですか?+1
-0
-
296. 匿名 2025/04/30(水) 17:24:13 [通報]
>>293返信
渡すお金が少ないと働きたいと言い出すからじゃないかな
本当に自由にさせたくないんだと思う
結構怖いよ、この話
自営の仕事うまくいかなくなったら一家心中狙いにくる気がする…+2
-0
-
297. 匿名 2025/04/30(水) 18:20:19 [通報]
>>1返信
あー友達にいる。
子供が増えるにつれ更に束縛ひどくなって今は旦那抜きでは家と近所のスーパーしか行ってないみたい。
免許もないからタクシーでたまに遠くのスーパー行くのが楽しみらしい。+1
-0
-
298. 匿名 2025/04/30(水) 20:21:00 [通報]
>>1返信
そこまで妻を徹底的に管理支配する人って、漫画の世界でしか見たことないんだけど実在するんだね
普通に怖いと思ってしまった
なんでそこまで支配したいんだろうって考えるとゾッとする+1
-0
-
299. 匿名 2025/05/01(木) 01:05:39 [通報]
>>238返信
ねたまれてるWWW+1
-0
-
300. 匿名 2025/05/01(木) 02:31:28 [通報]
>>298返信
でも支配する側も側だけど
奴隷役に立候補して、いまだに降りない側もどうかと思う
元職場に一人いたけど、その子と彼は「奴隷と主人」ってあだ名がついてた
それも隠れてでなくおっぴらに。
なぜってこのトピ主と同様で、周りが「そんな奴隷遣いみたいな男はやめとけ」って言ってるのに
付き合うことをやめず、
なら自業自得で言い訳や愚痴なんかしなきゃいいのに
「私は自由がない」「彼が言うから」と徹底して他責をやめないから。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する