ガールズちゃんねる

めんどくさがりや&出不精

134コメント2025/04/30(水) 15:23

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:40 

    とにかく動きたくない私です。
    小学生と幼稚園児の子供がいるの生活する上での最低限の家事はしますが、本当は何もしたくありません。
    子供の頃から好きなことや趣味がないため、話のネタにもなりません。
    どうしたらやる気スイッチ入りますか?
    返信

    +228

    -16

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:21  [通報]

    めんどくさがりや&出不精
    返信

    +134

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:27  [通報]

    ガルはやる気あるのねwwwww🤪
    返信

    +20

    -18

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:37  [通報]

    家が好きなんです
    でもめんどくさいんです
    なんとなく片付いてるけどなんとなく散らかってる
    返信

    +281

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:41  [通報]

    それで満足してるならそのままでいいじゃん?
    返信

    +58

    -1

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:50  [通報]

    洗車場行こうと思ってたのに、もうこんな時間…
    ちなみに1時間前にやっと洗濯物干したw
    出不精な上にものぐさで怠け者です
    返信

    +143

    -2

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 16:56:58  [通報]

    外食しに行く。
    接客が清々しいところでバイト先を探す。
    返信

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:02  [通報]

    子育てしてなんとか暮らしてるなら、無理に変わらなくてもいい。
    返信

    +139

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:05  ID:blc2rp7etR  [通報]

    1回休んでみよ、心落ち着かせてみ
    返信

    +12

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:08  [通報]

    GW出掛ける予定ゼロです😊
    返信

    +138

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:19  [通報]

    >>1
    え、子持ちも同じだし私やん笑
    多分だけど鬱に足突っ込んでるような気がしてます。
    返信

    +60

    -2

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:23  [通報]


    めんどくさがりや&出不精
    返信

    +65

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 16:57:41  [通報]

    ウォーキングおすすめ
    返信

    +6

    -5

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:10  [通報]

    子供の頃から面倒くさがり
    多分死ぬまで治んないと思う
    返信

    +183

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:16  [通報]

    >>1
    新築の住居に越すと嫌でも入るかもよ
    この綺麗さを維持したいみたいのが出てくる
    まあ何年もつかは性格次第とは思うけど
    即効性という意味でw
    返信

    +5

    -11

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:19  [通報]

    サンボマスターのできっこないをやらなくちゃを聴いて家事しました。
    返信

    +1

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:26  [通報]

    スマホ捨てろ!
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:45  [通報]

    GW全く予定ない。

    早めの自分へのGWとして先週2日間一人旅に行ったけど、
    ホテルから一歩も出ず、、。
    チェックイン後に部屋でYouTube見てたらもう夜だった笑
    チェックアウト後はそのまま自宅に帰った。
    職場のお土産すら買い忘れた
    返信

    +148

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:02  [通報]

    必要に迫られないと何もやる気が起きない
    返信

    +84

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:07  [通報]

    私も同じ。それが自分の快適な生き方なんだから全然良いと思う。無理になんかしようとしても楽しくないしストレスになる。
    返信

    +88

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:37  [通報]

    久しぶりにコメントしたのが、これ
    返信

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:49  [通報]

    本当のめんどくさがりは結婚しないよ。
    あなたは立派にお母さんしてるから凄いよ。
    仕事だけで精一杯の一人暮らしズボラな私には子どもの世話は出来ないや。
    返信

    +128

    -4

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:51  [通報]

    かといってじっとしてても具合悪くなってこない?
    私がそうなんだけど
    でも動きたくないの
    返信

    +41

    -4

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:02  [通報]

    >>1
    義母に「息子が小さな頃は毎日公園に連れて行ってたわ」とこの前言われたけど「へぇ〜」って返したわ
    返信

    +72

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:10  [通報]

    >>1
    子育てしてるだけ十分すごいと思う
    返信

    +64

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:21  [通報]

    >>1
    そのまま最低限の家事をしながら、極力何もしなくていいよ
    家の中で子供は育っていくのでは?

    子供も同じタイプに育っていくでしょう
    返信

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 17:00:58  [通報]

    >>3
    ガルにやる気はいらない
    返信

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 17:01:17  [通報]

    >>2
    まさにこの体勢w
    返信

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 17:01:52  [通報]

    必要に駆られて出掛ける感じ
    どうしても外せない用事、食材がないとか
    寝る前は明日はここに行ってこれを買ってー、あれ食べよう♪とか思うのに、起きるとその気持ちが全て無くなってる
    返信

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 17:01:54  [通報]

    >>1
    でもガルをやる気はあるんだwwwwwww
    返信

    +1

    -12

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:08  [通報]

    >>1
    アラフィフの自分が言えるのは無理に外出しなくても足腰は鍛えといた方がいいよって事かな。
    返信

    +55

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:11  [通報]

    もう中年だから働きたくない
    マイナンバーも保険証も貯金も無い
    宝くじ1億円に当選してくれ
    返信

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:21  [通報]

    最低限やってるならいいんじゃない??
    返信

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:09  [通報]

    うちの旦那さんが出不精で、100均に売ってるものをネットで1000円くらいで買う
    返信

    +37

    -5

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:11  [通報]

    休みだったけど白髪染め自分でやってそれだけで終わりそう
    他は洗濯して干したけどまだ取り込んで無い
    もう5時だ
    夕飯作るのも面倒くさいけど挽肉解凍したから何か作る
    返信

    +27

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 17:03:33  [通報]

    常駐自宅警備員なので家を空けられないのが辛いところ('ω')
    返信

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 17:05:59  [通報]

    やる気ないなら、
    それで良くない?

    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:12  [通報]

    >>23
    わかる
    じっとしてると心身がだるくなる
    肩肩腰が痛くなったり、心も沈みがち
    動いた方が体がスッキリする気もするけど
    とにかく動きたくない
    なので寝っ転がってガルちゃんしてる時間が多い
    心身に良くないと分かってても動けないんだよね…
    返信

    +78

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 17:06:48  [通報]

    >>30
    ガルはあるでしょ。片手間じゃん。道具もいらないし。
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:05  [通報]

    >>1
    ガチのめんどくさがり屋&出不精からしたら、結婚して子どもいるのがすごいよ。
    そんな気すら起きないもん。
    想像しただけで倒れそう。
    返信

    +56

    -1

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 17:07:09  [通報]

    アマゾン様々です
    返信

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:04  [通報]

    >>22
    子どもだけなら良いけど、夫の世話ものしかかかってくる場合もあるしなぁ。
    返信

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:25  [通報]

    >>2
    上半身縦にしてて偉いね
    返信

    +68

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:39  [通報]

    私の行動の基準はめんどくさいかめんどくさくないか、だよ
    あとはやらなきゃいけないものはやる、って感じ
    だから極力微動だにしないよ
    返信

    +41

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 17:14:14  [通報]

    >>1
    子供の頃からそういう生活が好きなら、もう変わらないでしょう
    返信

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:10  [通報]

    >>30
    何がそんなにおかしいの??
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:22  [通報]

    >>1
    何にもしたくないほどのめんどくさがり屋なのに、よく子どもを持つ決断をしたね
    わたしは自信がなさ過ぎて子なし
    返信

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 17:19:46  [通報]

    外出は面倒なアラフィフだけど外にちょっとでたら
    そよ風が凄く気持ちよかった、季節がらなんか少し損している気分になった、毎日は無理なんだけどできる時にウォーキングしょうかな?
    返信

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:18  [通報]

    >>1
    やってるじゃない
    お子さん二人育ててる
    キャパオーバーだから何もしたくない気持ちになるんじゃないかな
    疲れてるんだよ
    返信

    +20

    -2

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 17:22:23  [通報]

    >>47
    私も何にもしたくないほどのめんどくさがり屋なんだけど、資産あるから最低限子1人産みました。夫の希望で。
    返信

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:43  [通報]

    自分のことナマケモノとかアメーバみたいって一瞬思うけど、アメーバもナマケモノも怠けたりだらだらしてるわけではなくそういう生態なだけで、その中で頑張って生きてるんだよね
    私はただ私でしかなかった
    返信

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 17:27:11  [通報]

    休日出掛けようかなぁと途中まで準備してやっぱり面倒になってやめる。
    返信

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 17:32:01  [通報]

    田舎にいた頃は誰もいない道を犬と散歩したり家着のまま広い庭の木を切ったり畑したり季節で変わる花や山を眺めながら
    人目を気にしないで一日中外に出て健康的に気分よく生きていたけど
    結婚して住宅街にある旦那の実家の土地に家を建て替えてそこに住み始めたら住宅街で人がよく通るので私は外に出なくなってしまった
    住む場所決める時に自分の性格からして絶対そうなると思ったからその土地に住むのは嫌で田舎に住みたいと言ったけど 土地もらえるのに贅沢だと言われて聞き入れてもらえなかった
    別人になってしまったよ私は早死にするって自分でもう察してる
    返信

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 17:32:42  [通報]

    50になり、今更主人が地方に転勤になった。子供は別の地方で一人暮らししているから、夫婦仲は特によくないが転勤について行った。
    誰も知り合いがいないし、もう美容などもどうでも良くなってきていたので、朝スッピンのまま出かけたり変な服着て出かけたり昨日髪洗ってないけど出かけちゃおうっていうのが出来るようになり、少し活動的になったよ。知らない街を散歩するのって楽しい。誰も家に来ないから家は未だにダンボールだらけで散らかってるけど。
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 17:34:07  [通報]

    >>23
    私もじっとしてると具合悪くなってくるから、1週間ぶりにプールで2キロ泳いだら、その晩から体調不良。自分のキャバに合った動きしないとです。
    返信

    +36

    -1

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 17:38:28  [通報]

    どうしても動かなきゃいけないときは、1日一個しか用事が足せない。絶対に二個はいれない。用事があった次の日は丸1日寝てすごす。
    返信

    +49

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 17:38:49  [通報]

    朝から出かけよう→
    午後からでかけよう→
    明るいうちに出かけよう→
    夕飯たべてから出かけよう→
    今日はやめよう

    予定のない休日はこの繰り返し
    返信

    +47

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 17:39:28  [通報]

    街中なので外に出てもなんかしら金使う事になるので出たくない
    返信

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 17:41:58  [通報]

    >>1
    なかなか条件に合う働き口ってないよね
    求人はいっぱいあるんだけどね
    サービス業や福祉って偏りあるからね
    人間関係や暗黙のルールも入ってみないと分からないし
    覚悟いるよね
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:06  [通報]

    出かけるために仕度をするのが面倒くさいです。
    返信

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:40  [通報]

    このトピのコメント全部プラス押してる。わかりすぎる
    返信

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:40  [通報]

    ディズニーランドへ行こう
    潮干狩りへ行こう
    遊園地へ行こう
    伊勢丹へ行こう
    夜は外食にしよう
    スーパーに買い出しへ行こう

    と思うだけ
    返信

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 17:44:58  [通報]

    やる気スイッチというよりは、私に搭載されているのはやる気ゼンマイだと思う。ポチッ、シャキーンってよりはジーコジーコ、カタカタカタ…ジーコジーコ…っていう感じ。
    ゼンマイ巻くのもしんどいし、すぐ切れる。
    返信

    +36

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:26  [通報]

    私もすんごいめんどくさがり。自分ペースでないと嫌だし
    ご飯作ってとかも、本当にダメ🙅‍♀
    子供いたら変われたのかな?🤔🤔
    もちろん子なしです。ww
    めんどくさがりのガサツのマイペースのわがまま
    ある意味、良く結婚出来たよ👨💍👩
    返信

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 17:47:31  [通報]

    今日一日パジャマだった。もちろん今も。
    出かけるつもりだったけどめんどくさくなってやめた。
    何か目的がないと出かける気にならない。
    返信

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 17:50:17  [通報]

    >>56
    私は逆に出かける時に用事を詰め込み一日で終わらせる。
    出かける準備が面倒だから一回で終わらせたいw
    色々タイプがあるね。
    返信

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:49  [通報]

    出掛けるのが好きな人って、出掛けたくない人の気持ちを尊重しないからムカつくことが多い

    外出するのが好きなのってアクティブだし精神的にも健康そうでいいけど、価値観を押し付けるのはやめて欲しい

    あと、外出好きの人が出不精の私を誘い出すときに、「1時間程度の用事に付き合って」と伝えておきながら、いざ外出したら当たり前みたいな顔で3時間も4時間もその人の行きたい場所にダラダラ平然と付き合わせるのもやめて欲しい。

    ※軽度の約束やぶり。本人は無自覚だけど

    アクティブな人には分からないようだけど、こっちは「1時間の外出だ」と説明されたからOKした訳で、3~4時間なら断ってた可能性もあるんだし、「そのぐらい良いじゃん」って、こっちの時間の価値を勝手に決めないで欲しい。

    外出嫌いにとって、1時間の外出と3~4時間以上の外出は負担が違うし、最初に『こことここに行きたい』って全部言って欲しい。

    思い付き行動が多くて毎回のように最初に言ってた時間より何時間も多く連れ回してくる人って、もう会いたくなくなる。

    思い付き行動したい人は『そんなにキッチリ予定を組んだらつまらない』って言うけど、私だったら誰かを誘うときは、それが自分の親や夫でも正確に行きたい場所と所要時間を伝えて、

    『全部で○時間かかるけど、一緒に出かけてもらえるか?』

    と聞いて、OKをもらったらちゃんと最初に言った時間を守るように気を付ける。

    親や夫が相手でも伝えた時間を過ぎないように気を付けるぐらいだから、友達相手ならもっと気をつけて時間を奪わないようにする
    返信

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 17:53:37  [通報]

    >>50
    横、資産あるから〜は羨ましいな笑

    でもよく産んだよ偉いよ出産は命がけ
    しかも産むだけで後はナニーが育ててくれるってわけじゃないんでしょ?

    出産もその後の子育ても考えるだけで無理ってなっちゃって選択小梨にしちゃった
    返信

    +26

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:24  [通報]

    >>1
    お子さん小さいけど、更年期ですか?
    40代後半ですが、まさに私です。平日は品数少ないながらも夕飯作るけど、金土日になると惣菜、外食率高いです。必要に迫られないと掃除もしません……
    返信

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:42  [通報]

    >>22
    本当だよね
    子供がいる時点でありえない
    返信

    +23

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 17:58:49  [通報]

    最低限家事してるなら凄いよ
    私は仕事してるけどそれ以外やばい。家は泥棒きたのか?てくらい散らかってるし、ご飯もコンビニだよ。
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 18:00:53  [通報]

    外出たくないんじゃなくて
    人がいるから出たくない

    返信

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:44  [通報]

    >>53
    元気だしなよ
    まず家の周りにこれを植えよう
    この中で庭仕事しよう
    めんどくさがりや&出不精
    返信

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:45  [通報]

    >>3
    性格わりー
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 18:03:07  [通報]

    仕事だけはまじめにちゃんとしてる。仕事が終わったら何にも出来ない。寝るだけ。
    返信

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 18:07:12  [通報]

    >>1
    結婚して子供産まれてるだけで充分すごい
    私はこの性格のせいで恋愛すら面倒くさい
    返信

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 18:08:43  [通報]

    子供いたから何とかなってたわ。
    子供が手離れた今、旦那の飯も作る気しない。
    めんどくさい。
    返信

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 18:09:22  [通報]

    このトピは見てるけどコメントするのもめんどくさいって人が多いのかな。
    返信

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 18:15:19  [通報]

    休みの日、化粧して着替えて人混みに出る事が面倒臭い
    すっぴん部屋着のまま布団でゴロゴロしてるのが一番楽しい
    返信

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 18:21:12  [通報]

    めんどくさがりを極めたわたしは悟った。
    生きてる限りすべてがめんどくさい!
    返信

    +34

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 18:22:32  [通報]

    >>18
    面白〜い
    食事はどうしてたの?ホテルの食事付き?
    返信

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 18:22:33  [通報]

    布団の中でGoogleマップ見ながら「ここなら近場だし行ける」と思いながら寝て起きたら今
    返信

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 18:26:11  [通報]

    >>18
    ホテルに温泉や食事処があるんでしょ?
    ないなら、わざわざ何しに行ったの?としか…
    いくら出不精でも
    返信

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 18:26:18  [通報]

    私も無気力で最低限の動きしかしない
    外出は日光を浴びるためと歩くために時々やってる
    返信

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 18:32:40  [通報]

    >>18
    あなた疲れてるのよ…
    返信

    +23

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 18:40:55  [通報]

    >>22
    子供が二人いるってことは最低でも2回は子作りしてるんだよね
    行為すら面倒くさいからトピ主はマメだし勤勉だと思う
    返信

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 18:47:52  [通報]

    >>1
    私もかなり動きたくないタイプ。
    トイレ行くのもめんどくさくて、店でもギリギリまで我慢する。
    返信

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 18:48:31  [通報]

    >>4
    >なんとなく片付いてるけどなんとなく散らかってる
    泣きたいほどによくわかる
    返信

    +36

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 18:56:00  [通報]

    >>2
    絶対そのままスヤァするやん(笑)
    返信

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:24  [通報]

    緊急事態宣言の頃なんて快適だったよ!
    外出できなくて病みそう、って人多かったけど私はぜーんぜんw
    返信

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:43  [通報]

    >>18
    一見、家でもできるやん?ってなるけど
    環境変えてのゴロゴロって
    それはそれでリフレッシュにはなってると思う

    私も結構同じことしがちだから気持ちめちゃわかる
    返信

    +35

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 19:04:56  [通報]

    >>13
    横だが、運動することによって汗かくから
    一回余計にシャワー浴びて、着替えて、洗濯物増えて、と
    めんどくさがりやにとっては苦痛の種が増えてしまうのでは
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 19:06:31  [通報]

    >>90
    同じく!
    対人ストレスが減ったせいか暴飲暴食がおさまり10kg以上痩せた
    他の人達は太ったと嘆いているというのに
    返信

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 19:10:31  [通報]

    >>52
    私は計画してカレンダーアプリに入力するだけで達成感を得てしまう
    準備なんて一切しないわ
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 19:22:16  [通報]

    毎日ミロを飲んでみて!鉄分不足かも!
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 19:25:09  [通報]

    今は年齢重ねて気にならなくなったけど
    若い時にイベント事すら、楽しみってならない位に、めんどくさがり。クリスマスやバレンタインや、本当めんどくさかった(´;ω;`)バレンタインなんか、金渡すから自分で買ってこやって思うくらい嫌だったww
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:44  [通報]

    いかにして最大限の自由時間を作るかに全力をかけている。
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 19:40:19  [通報]

    家でずっとダラダラしていたいのに真逆の生活、朝は早く起きて家事育児、休日はお出かけ、ハイキング、山登り。本当はソファの上で漫画読んで煎餅食べていたい。
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 19:41:42  [通報]

    おぎやはぎの小木が
    休みの日に外出することほど無駄なことはない
    みたいに言ってた。
    一日中ダラダラして無駄にしてしまった、みたいな投稿の回答に。
    なんか安心した。
    返信

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 19:42:17  [通報]

    子供や旦那がいるから、ご飯作ったり掃除したりするけど、1人だったら絶対できない。一人暮らしでマメに生活してる人を尊敬する。
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 19:49:13  [通報]

    🦥
    絵文字あった😳
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 19:49:29  [通報]

    >>4
    それでいいと思うんだ
    安心できる空間だよ
    片付きすぎてるのも散らかりすぎてるのも私からしたら病的だわと感じる
    返信

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 19:51:54  [通報]

    私も独身だけど出不精。
    GW前半は25~29まで休みだったけど、
    近所のスーパーしか行ってない。
    今日は天気良いから散歩しよう!!
    って意気込んでメイクしたけど、ダラダラして終わった。
    その代わり風呂はカビキラーした。

    目的がない散歩できないんだよね。
    さらに歩いて栄えてる場所行ったらお金使っちゃうし。
    返信

    +20

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:05  [通報]

    次の日予定ないとお風呂入らなくてもいいか···ってなっちゃう
    返信

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:02  [通報]

    トイレもついつい我慢してしまわない?
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:07  [通報]

    とにかく横になっていたい。
    パート帰りどこにも寄らずにまっすぐ帰りたい。
    なんなら自宅の二階も行きたくない。
    昼ご飯作りながら晩御飯の準備して、
    なるべく台所に入らなくて済むようにする。
    返信

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/29(火) 19:59:57  [通報]

    >>55
    横だけど張り切って動いて体調崩すの、めっっちゃくちゃわかる……
    キャパに合う運動がなかなか見つからないんだよね……
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/29(火) 20:13:55  [通報]

    >>1
    私も幼稚園児いてGW出かけてあげたいけど人が多いし出かけたくない。だから何も予定なし。今日旦那から山登り誘われたけど私も子供も拒否して旦那1人で行ったわ。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/29(火) 20:24:34  [通報]

    お金もかからないし、羨ましい‼️
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/29(火) 20:58:16  [通報]

    >>18
    旅先まで行ってる時点で出不精じゃないね
    返信

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/29(火) 21:03:53  [通報]

    >>18
    ある意味すごいな~!
    多忙な有名人か、お金持ちみたい。
    返信

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2025/04/29(火) 21:12:22  [通報]

    >>55
    2kmってすごいね。1kmもしんどいと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/29(火) 21:17:00  [通報]

    >>29
    低血圧とか貧血ではない?
    私は貧血だったけど、もっと早くから薬飲めば良かった。
    体調とやる気って、リンクするよね。
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/29(火) 21:20:15  [通報]

    >>41
    段ボールたまるし、梱包材の処理とか手間じゃない?宛名部分処分したり。
    私も出不精だけど、ネットはかえって手間に感じるから、買い物は近場に行くなぁ。
    返信

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/29(火) 21:25:38  [通報]

    >>51
    最後の一文が偉大な詩のようだ。
    そういうモノに私はなりたい、みたいな?
    返信

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/29(火) 21:49:25  [通報]

    >>1
    やる気スイッチは、何でもいいからとにかく体を動かさないと決して入らない。脳がそういう風に出来ている。トイレに行くとか、ゴミをゴミ箱まで行って捨てるとか、お茶を入れるとか、めちゃくちゃ些細なことから少しづつ複雑な行動に繋げていくと良い。

    そういう私も、注文した組み立て本棚の資材を到着後半年放置→置く予定の場所にあった本の山をどかして数週間放置→退避していた本の山が邪魔になり元の場所に戻して数週間→思い腰を上げてやっと組み立てたが、仮置き場に放置のまま数週間←今ここ
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/29(火) 21:53:47  [通報]

    >>54
    気楽になったんですね。
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/29(火) 22:03:15  [通報]

    >>10
    今年は皆安・近・短ってTVで言ってるから~って言い訳してなんもしないGW(^o^)
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/29(火) 22:14:47  [通報]

    >>69
    横からですが、40半ばで子供1人、新一年生です。
    パートですが繁忙期で、更年期と言うこともあり、仕事後は気絶したように寝てしまいます。

    先伸ばしクセがあって、家がめちゃくちゃです!
    今日は夫が休みなので掃除機かけてくれましたが…洗濯して、ご飯は惣菜弁当です。
    生理前でぐったり、全くやる気が起きないです…
    返信

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/29(火) 22:29:31  [通報]

    クイックルワイパー的なものでガーっと部屋のゴミを一箇所に集めたところを掃除機で吸って終わりにした。疲れた。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 22:55:22  [通報]

    出不精でデブ症になりました
    返信

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 23:07:10  [通報]

    田舎暮らしの時は外で歩くの楽しくて痩せてたのに都会暮らしになったら家から出なくなって20キロ太った
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 23:14:23  [通報]

    筋トレ頑張る!
    面倒くさくなって三日坊主
    この繰り返し
    返信

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 23:17:41  [通報]

    >>10
    いいなぁ
    うちは義母の誕生日がGWの真ん中にあるから毎年旅行はいけないし1日は義実家決定でさ…
    家にいたい
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 23:25:16  [通報]

    >>110
    旅先まで移動できたことに満足してるのもありそう
    よこ
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/30(水) 00:04:45  [通報]

    >>1
    共感
    めんどくさがりや&出不精
    返信

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/30(水) 00:20:53  [通報]

    >>2
    たまに夜中に「明日はこれとこれと、これもやって!」ってやる気がみなぎる
    翌日はやる気が消滅する
    返信

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/30(水) 00:50:28  [通報]

    >>119
    わかりますー!
    仕事から帰宅したらまず仮眠してからでないと動けません。
    子供が中高生なのですが、日々のお弁当作りが苦痛でたまりません。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/30(水) 05:47:09  [通報]

    >>22
    私なんか独身で仕事もしてない
    ひと月職探しをしても全然選考に通らない
    絶望しててもしょうがないから動かなきゃ
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/30(水) 09:10:42  [通報]

    とりあえずだるい。
    ひと通り家事を終えたらずっと横になってる。
    尿意で動くのみ。
    返信

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 11:08:17  [通報]

    >>36
    かわいいw
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 11:40:06  [通報]

    >>107
    そうなんです。ついアドレナリンが出て爽快感でやり過ぎてしまいます。なかなか気持ちいい手前でやめるの難しいですね。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 11:42:17  [通報]

    >>112
    1キロまではしんどいのだけど、そこからランナーハイみたいな爽快感で泳げちゃうんです。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/30(水) 15:23:39  [通報]

    >>51
    人類史上でみても、深淵なる真実に迫る言葉だわ
    「私はただ私でしかなかった」
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード