ガールズちゃんねる

一日の最高摂取カロリー教えてください

108コメント2025/04/30(水) 11:12

  • 1. 匿名 2025/04/29(火) 15:00:14 

    私はダイエットをしてますが食べることが大好きです。普段は基礎代謝ぎり超えている程度の食事をして体重はキープしていますが一か月に一度は爆食して最高で5000キロカロリーほどとっています。。
    食べても食べてもおなかがすくというよりほんとに食べるという行動自体が楽しいタイプでつらいです(´;ω;`)
    皆さんは一日で最大何キロカロリーとったことがありますか?ほかにもおすすめのコンビニの食べ物とか食べても太らない方法とか何でも教えてください!!
    一日の最高摂取カロリー教えてください
    返信

    +35

    -12

  • 2. 匿名 2025/04/29(火) 15:00:53  [通報]

    >>1
    何を食べたら
    そんなになるの?
    返信

    +24

    -18

  • 4. 匿名 2025/04/29(火) 15:01:28  [通報]

    それたぶん脳がおかしくなってる
    返信

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/29(火) 15:01:45  [通報]

    最近は500前後
    多くても1000はいかない
    返信

    +5

    -30

  • 6. 匿名 2025/04/29(火) 15:01:47  [通報]

    カロリー気にしたことないから分かんないな
    5000と言われてもピンとこない
    返信

    +62

    -6

  • 7. 匿名 2025/04/29(火) 15:01:48  [通報]

    無常「教えてあげません」
    返信

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/29(火) 15:01:50  [通報]

    一日の最高摂取カロリー教えてください
    返信

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/29(火) 15:02:28  [通報]

    6000くらいかな。
    ケンタッキーの食べ放題行った日
    返信

    +29

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/29(火) 15:02:32  [通報]

    自炊だからカロリー計算とかした事ない
    返信

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2025/04/29(火) 15:02:40  [通報]

    >>2
    二郎とか?
    返信

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/29(火) 15:03:14  [通報]

    >>3

    あ、ごめん、🙏
    通報に手が当たっちゃった!
    返信

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/29(火) 15:03:23  [通報]

    チートデイは設けないほうがいい。その日を待ってしまうから食べ過ぎる。誰かと外食する時だけカロリーを気にせず好きな物を食べるようにすると良いよ
    返信

    +55

    -8

  • 14. 匿名 2025/04/29(火) 15:03:55  [通報]

    >>3
    お兄さんでなくおじさんでは?
    返信

    +1

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/29(火) 15:03:57  [通報]

    >>1
    旅行の時。朝夕ホテルバイキング好きなだけ食べ、昼はご当地グルメの牛肉三昧した。もちろんスイーツも食べたし、5000kcalくらい行ってるんじゃないかな。あすけんやってるけどその日は怖くて未記入。いいんだ、たまのチートデーだよ。
    返信

    +37

    -4

  • 16. 匿名 2025/04/29(火) 15:04:36  [通報]

    >>1
    むしろその食生活で体重キープ出来てるのが凄いんだが
    返信

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:00  [通報]

    カロリーを意識しないから分からない
    生理前の爆食期はこんな感じ


    果物スムージー


    寿司15貫
    唐揚げ3つ
    かりんとう饅頭2つ
    マンゴージュース
    お茶


    スタバの最新作のソーダ
    お茶
    ソイジョイ3つ
    せんべい4枚
    冷凍ドリア
    返信

    +7

    -16

  • 18. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:05  [通報]

    カロリーはわからないけれど、不二家のケーキ食べ放題で10個食べた
    その前にパスタの大盛り食べた。
    返信

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:23  [通報]

    ハイカロリーなアメリカンスイーツ系が好きなので私も休日は主くらい取ってる気がする。
    平日は糖質は少なめで食べたい時は低糖質なものをたくさん食べてます。脂質高めでも気にしない

    運動は毎日してるけど、体型は普通です
    返信

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:45  [通報]

    普段2000も行かないから多く食べた時でも3000行ってない気がする
    高カロリーのもの食べたら次の食事が入らない
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:14  [通報]

    >>2
    朝コメダのタツタバーガーとモーニングのトーストと小さいほうのシロノワール、
    お昼はお寿司(サイドメニューも含めて)10皿、コンビニのパン何個か、
    夜はからあげ4個と家にあるクッキーやチョコレート貪り食ってたらこうなりました😇😇
    これで非嘔吐なの頭いかれてますよね。。。わかってるんですが、、
    返信

    +13

    -6

  • 22. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:19  [通報]

    若い頃は5000は余裕かもしれない
    今はどうかな
    焼肉とか行ったらやっぱりいってるのかな
    返信

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:20  [通報]

    >>1
    5000の内訳が気になる
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:47  [通報]

    ローズネットクッキーにハマった時があって、まとめ買いして休みの日に紅茶と一緒に10個くらい一気に食べてしまった。一個550キロカロリーくらいあるからそれだけで6000近く、さらに食事もしてた。怖すぎる。
    返信

    +31

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/29(火) 15:07:27  [通報]

    >>1
    アルコール込みで5000kcal前後かな
    普段は体重減らないように1600kcalくらい食べてる(158/47)
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/29(火) 15:07:35  [通報]

    >>18
    主です!!わたしも不二家のケーキ食べ放題10皿食べました!同じでうれしい!また行きたいな~(*^^*)
    返信

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:03  [通報]

    一昨日はヤバかった。
    朝、松屋の牛丼並み、
    昼 塩ラーメン。
    夜 居酒屋で焼き鳥盛り合わせ、刺し身盛り合わせ、サラダ、冷ややっこ、ビール2杯、ウーロンハイ1杯、バニラアイス。帰り道にポカリ。
    返信

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:18  [通報]

    >>2
    菓子パンなんかは質量ないのにバターと砂糖でカロリーとんでもないから
    2〜3個いったら余裕で2000カロリーいきそう
    デパート系の菓子パンは1個1000キロカロリーちかいのもあるので驚く
    返信

    +31

    -3

  • 29. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:33  [通報]

    >>11
    こんなに食べ物好きなのに二郎怖くて人生で一回も行ったことないんですよね😇
    返信

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:52  [通報]

    1300ぐらい。
    抑えなければ4000いく
    返信

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:59  [通報]

    クリスマスにクリスマスケーキをひとりで1ホール食べてチキンやらも食べた
    返信

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:11  [通報]

    2000カロリー以内に収まるように食べてる
    特に太っても痩せても無い
    返信

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:41  [通報]

    ここ見てると自分がデブな理由がわかるわw
    普段から2500〜3000くらい食べてるだろうな
    生理前の爆食期は4500〜5000くらい食べてると思う
    返信

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2025/04/29(火) 15:09:52  [通報]

    >>23
    主です!さっきも書きましたが一応…!!
    朝コメダのタツタバーガーとモーニングのトーストと小さいほうのシロノワール、
    お昼はお寿司(サイドメニューも含めて)10皿、コンビニのパン何個か、
    夜はからあげ4個と家にあるクッキーやチョコレート
    です!!
    返信

    +20

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/29(火) 15:10:10  [通報]

    たまに食欲爆発して3000くらい取る日あるけど調整してBMI17〜18はキープしてる
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:00  [通報]

    あすけんやり始めてからしかわからないけど、一番多いときで1800だった
    それでもあすけんの女にはめっちゃ点数下げられたよ笑
    点数下げられるのが腹立つタイプだからだいぶ続いてるし、痩せてからもキープできてる
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:28  [通報]

    いっぱい食べたいけどお金が無い(泣)
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/29(火) 15:11:40  [通報]

    >>24
    主です!ローズネットクッキーやばいですよね、よくネットで見るのですが本物見かけたことがなくまだ食べたことないので気になりまくりです。。。
    返信

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:50  [通報]

    はまるとそればっかり食べるタイプだからヘルシーなものにはまれば痩せる。この前までサラダにはまって3食+間食もサラダで500キロカロリーくらいしか食べてなかったから一気に痩せたけど、今はシナモンロールとゆかりごはんにはまって、シナモンロール食べながらゆかりごはん山盛り食べてるからどんどん太ってきたw
    1日2500キロカロリーくらい摂ってると思う
    体重の増減かなり激しい。洋服とかワンサイズ変わるw
    返信

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2025/04/29(火) 15:14:30  [通報]

    >>1
    過食気味では?
    私は85キロのおデブだけど、最高でも3000キロカロリーしか食べた事ないなぁ〜!
    返信

    +0

    -13

  • 41. 匿名 2025/04/29(火) 15:14:41  [通報]

    平均より多い時もあるし少ない時もある
    その時の食欲に任せてる(デブ)
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/29(火) 15:15:35  [通報]

    >>16
    主です!普段から最低でも一万歩は歩くようにする、水めちゃくちゃ飲む、有酸素と筋トレ交互に毎日やる、pfcバランスを整えるなどできるかぎりのことはやりつくしてbmi16前後キープって感じです、、
    bmi健康的ではないんですけどもし体重管理失敗してリバウンドしても普通体型にはなれるように保険みたいな気持ちで低体重目指してます(-_-;)
    返信

    +6

    -14

  • 43. 匿名 2025/04/29(火) 15:16:27  [通報]

    >>27
    やばいの?
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/29(火) 15:17:47  [通報]

    >>39
    シナモンロールはすごいカロリーだよね
    温めるとめちゃくちゃ美味しい
    返信

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/29(火) 15:18:28  [通報]

    >>15
    ホテルバイキングってわくわくしますよね!!
    あすけんその日だけお休みするのわかります(-_-;)
    私もチートデイだと思って割り切ってます、コメダのバーガーがどうしても食べたかったんだ、、
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/29(火) 15:18:43  [通報]

    >>6
    一般的なカツカレーが1000キロカロリーくらいだった気がする
    返信

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/29(火) 15:18:49  [通報]

    >>27
    毎日ならヤバいけど偶になら良いんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/29(火) 15:19:08  [通報]

    >>44
    わーーまた食べたいものが増えた、次のチートデイで食べます!!!
    返信

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/29(火) 15:19:15  [通報]

    >>21
    一食で5000ではなく、月一の3食でそれなら別に気にしなくていいのでは
    返信

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/29(火) 15:23:13  [通報]

    >>49
    主です!ちょっと救われました(;_:)健康にはよくないと思いますがやっぱり大好きな食べ物を何にも考えず食べまくれることに一番幸せを感じてしまいます
    返信

    +8

    -4

  • 51. 匿名 2025/04/29(火) 15:24:04  [通報]

    >>46
    ふつうにファミレスとか行くと一食のカロリーおかしいですよね、あれなんでなんでしょうか。。。(;_:)
    返信

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2025/04/29(火) 15:26:24  [通報]

    3200くらい
    毎日ウォーキングしてるから太らない
    返信

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/29(火) 15:28:22  [通報]

    >>50
    料理でもお菓子でも、爆食する日は自分で作ったものを食べることにしたら?
    出来合いのものを大量に食べるのは、いくらたまにとは言え内臓に負担かかりそう
    油やバター砂糖などどれだけやばい量を使ってるかなるか目で見てわかるよ
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/29(火) 15:29:25  [通報]

    主はまず知識をつけないと後々大変な事になるよ
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:00  [通報]

    宅配ピザにハマって週2~3でLサイズのピザを完食してた当時164cm76kgだった
    さすがにやばいと思ってやめたけど
    深夜に映画見ながら食べるピザとバケツアイス最高なんだよなあ
    返信

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/29(火) 15:30:29  [通報]

    >>2
    ケーキ一個で400キロカロリーあるんだから、甘いものや揚げ物食べてたらすぐだよ
    返信

    +16

    -2

  • 57. 匿名 2025/04/29(火) 15:31:52  [通報]

    >>54
    知識ってどういう類の知識でしょうか…?
    内蔵に負担かかるよーってことなのか精神的な事なのか、どうしたら食べる幸せ以上の幸せ見つけられるでしょうか(;;)
    返信

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2025/04/29(火) 15:33:26  [通報]

    >>56
    ほんとですよね、カロリーの存在知ってしまうともう全ての食材のカロリーを気にしてしまって絶望します
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/29(火) 15:34:34  [通報]

    >>53
    たしかに自分でつくるときめたら途中でつくるの疲れて抑制かかりそうだし添加物も減らせていいかもですね!!ありがとうございます🙇‍♀️
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/29(火) 15:35:31  [通報]

    >>57
    糖質制限とか変な事せずに三食きちんと食べて
    バランスの良い食事から継続して栄養を摂ると食欲が安定していくよ
    ごはんは一食120~150g
    具体的には和食の定食スタイルを目指すのがお勧め
    返信

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:33  [通報]

    >>42
    骨かな?
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:46  [通報]

    生理前で6日連続で爆食したら2kg増えたよ
    生理が来ると食欲が減って戻る
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/29(火) 15:40:15  [通報]

    >>42
    BMI低すぎるんだけど何に悩んでるのか分からない
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/29(火) 15:41:14  [通報]

    ビールと缶チューハイを3本飲んで、450kcal。
    ポテチとラーメンとおかきを食べて、1500kcal。
    朝は甘めのパンとカフェラテと目玉焼きで800kcal。
    お昼はカレーと山盛りご飯で1000kcal。
    よく食べて4000kcalくらい?
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:40  [通報]

    >>1
    5000キロカロリーも食べて体は大丈夫なんか?
    塩分とか脂質すごそう
    大食いの人とか塩分致死量超えないのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/29(火) 15:48:46  [通報]

    私も食べ物の事ばかり考えてるかも。食べてる時が一番幸せ ただ何も考えずに食べてると怖いから、メカブ、もずく、豆腐、納豆や野菜とかローカロリー系から攻めて満腹中枢刺激するようにしてる
    本当はなーんにも考えずに好きな物だけを食べまくりたい
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/29(火) 15:50:34  [通報]

    >>55
    好みがアメリカだね🇺🇸
    バケツのアイスクリームとボールのポップコーンも加えたい
    返信

    +3

    -3

  • 68. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:12  [通報]

    >>61
    顔の肉だけ残るタイプなのであばら浮くまで痩せても普通体型にしか見えないんですよね、顔小さくて足ムチムチしてるタイプの女の子が羨ましい😭
    返信

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2025/04/29(火) 15:54:00  [通報]

    >>63
    普段の食生活我慢して低体重になっても、健康的な生活して筋トレしても結局顔デカくて骨ストなので理想には程遠くてつらいです、、🥲🥲
    返信

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2025/04/29(火) 15:54:29  [通報]

    >>21
    生理前ならそれ位は余裕だわしかも1食で普段はダイエットで1日800キロカロリー位だけど生理前は食べないと目眩酷くなるから
    返信

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2025/04/29(火) 16:02:44  [通報]

    たまにたくさん食べたくらいで体重変わらないし、丸一日カロリーを考えて食事したことがない。
    返信

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:11  [通報]

    今人生ピークの体重なんだけどマジで1日5000くらいいける
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:15  [通報]

    >>2
    菓子パンだと500kcalとか普通にあるしそれを1食で数個
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/29(火) 16:08:47  [通報]

    食べすぎて困ってる、みたいな感じなのに
    最後のほうにおすすめのコンビニ商品とか聞いてるの草
    返信

    +0

    -2

  • 75. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:24  [通報]

    さすがに5000は行き過ぎだね!
    2500でも食べ過ぎなのに!
    返信

    +3

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/29(火) 16:14:04  [通報]

    一日の最高摂取カロリー教えてください
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/29(火) 16:17:07  [通報]

    4000キロカロリーくらいは食べた事あると思う
    最近は2000キロカロリー超えると気持ち悪くなる
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/29(火) 16:20:01  [通報]

    >>74
    食べすぎて控えた方がいいなーとは思ってますが毎日の食事全てダイエット食にしたら続かないので普段は適正カロリーの範囲内かつある程度栄養バランスも管理しながらおいしく味わって食べることを意識してダイエット食ばかりにならないよう気をつけています!やっぱり食べるのだーーい好きなのでみんながおいしい♡幸せ♡てなるものがあればぜひ共有していなって思って!
    返信

    +0

    -5

  • 79. 匿名 2025/04/29(火) 16:21:08  [通報]

    >>1
    私と似てる!
    食べること大好きだから辛いよね
    私は朝は300カロリー前後にして昼に食べたい物を1000カロリー前後とっていいことにして、夜は抜くか300カロリー前後にしてるよ!
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/29(火) 16:30:52  [通報]

    朝から納豆ご飯
    昼は海老とアボガドパスタ
    キャラメルポップコーンにチョコクリームパンと
    カレーパン、ビーノも食べてしまった。
    さ、まだ食べれるぞ
    返信

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/29(火) 16:32:05  [通報]

    >>6
    スナックゴールドとスイスロール食べると1000kcal余裕で超える
    菓子パン系は結構いくよ
    返信

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/29(火) 16:38:14  [通報]

    >>21
    バランス悪いとずーとお腹すいてる感じになるよ。野菜やみそ汁を足してゆっくり食べればそんなに食べなくてもお腹いっぱいになると思う。ビタミン・ミネラルも取ってね。
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/29(火) 16:38:32  [通報]

    カロリー計算しながら食べてないからわからないけど、爆食しちゃう日は朝からずっと食べっぱなしだからすごいことになってると思う。
    返信

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:52  [通報]

    >>13
    家族とは疎遠で
    友達も彼氏もいないんだけど…

    どうしよう
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:16  [通報]

    >>1
    大谷翔平レベルで食べてるのヤバいな
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/29(火) 16:58:47  [通報]

    自身毎日5~6000カロリーかな、運輸業なのと、親の介護やらです。
    返信

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:09  [通報]

    普段は2000ぐらい。

    爆食日は計算してないけど、
    焼肉食べ放題
    イタリアン食べ放題とかで、
    デザートとかもあるし
    8000キロカロリーぐらいかなー?
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/29(火) 17:08:11  [通報]

    >>28
    バナナスペシャル502カロリーは信じない。
    スカスカのスポンジにクリームもうすーく塗られて何故??
    返信

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/29(火) 17:12:55  [通報]

    ミスドやケンタの食べ放題ならとんでもないことになるんじゃないの?
    ほとんどの人が気持ち悪くなるまで食べるでしょ('ω')
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/29(火) 17:13:41  [通報]

    >>6
    私も
    カロリー気にせず、食べたい物を食べてる。
    2キロ太ったら野菜中心にして腹八分目にしてバス停3つ分くらい歩いて調整してる。
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:13  [通報]

    >>6
    成人女性が普通に食べる、3日分くらいの量じゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/29(火) 17:15:33  [通報]

    カロリー気にするって女子か('ω')
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/04/29(火) 17:17:33  [通報]

    >>69
    横だけど主さんちょっと病んでるのでは。
    食以外に趣味を見つけた方がいいかと。
    返信

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:18  [通報]

    普段は800台〜1400くらいまでだけどよく食べたり好きなもの外食や購入した日は2000くらい
    返信

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:35  [通報]

    >>17
    3000行くか行かないか
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:28  [通報]

    >>18
    5000くらいだね
    返信

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/29(火) 18:00:03  [通報]

    友達とアフタヌーンティーに行った。
    夜寝る前にあすけんに入力したら3000kcalって出てきた。
    朝も夜も普通に食べたし、スタバも行ったから、その日は5000kcal摂取してた。
    割と余裕だったw
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/29(火) 18:06:23  [通報]

    >>24
    ローズネットクッキー、20年前くらいにハマってました!夜に食べたら太ると思い込んでいたので、枕元に置いて寝て、起きた瞬間食べてました。
    1日の楽しみがそれしか無かったので食べ終わったら絶望してました笑
    返信

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2025/04/29(火) 19:01:47  [通報]

    1日1000〜1300くらい…ダイエットしてるから
    標準体重だけど油断すると標準体重超えちゃうから
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/29(火) 19:21:54  [通報]

    >>44
    わたしがいつも食べてるやつ680キロカロリーて書いてあるwすごい甘いからゆかりごはんもセットで食べて1食1000キロカロリーくらいw
    面白いくらいすごい勢いで太る
    1000キロカロリー以下の食事になると一気に痩せる
    人間の体って単純なんだなぁといつも思う
    さすがに病気になりそうだからそろそろ違うものにハマりたい
    返信

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/29(火) 19:48:01  [通報]

    >>1
    カロリーとかいちいち計算してんの!?
    返信

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/29(火) 19:50:38  [通報]

    >>1
    タンパク質を意識して摂取してみてはどうでしょうか?

    小腹が空いた時にプロテイン飲んだら間食を控えられると思います。
    起きてすぐに飲むのもオススメです。
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/29(火) 22:27:55  [通報]

    >>15
    バイキングやばいよね😂
    しかも旅行だと「ここでしか食べられないし!」とか言って食べてしまう。
    それが地域に還元することだし、旅行中の食が楽しみって悪いことじゃないもんね!
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/29(火) 22:39:58  [通報]

    バナナチップスが止まらなくて300gくらい一気に食べちゃったんだけど、100gあたり530キロカロリーで驚いた
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/29(火) 23:24:16  [通報]

    >>6
    もう齢だからかもしれないけれど、経験的に1500kcalを超えたら最早無理だな。一口も入らなくなる。朝も昼も晩もその1500kcalを食べても達しないなんて信じられないな。若い時でも一食2000kcal超えたら、どんなに好きなもんでも「もう無理です! お腹一杯だよ。これ以上食べらんない」みたいな状態になったと思う。
    返信

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2025/04/30(水) 01:06:40  [通報]

    生理のサイクルで無限に食べれる日が2〜3日あって、ためしに食べまくったら固形物だけで5kgいけたことある。1食で。飲み物はジンジャーエールを2L。それでもお腹いっぱいにならなかった。
    でも。食べた分ちゃんと太る体質だから、YouTuberとかになれない。世に出る気も無いけど。たくさん食べたあとは市民プールで泳ぎまくってます。
    返信

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2025/04/30(水) 05:08:56  [通報]

    >>15
    旅先でまで未来ちゃんに泣かれたくない!
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/30(水) 11:12:23  [通報]

    私もたんぱく質優先の生活にしてからジャンクフード欲や過食が無くなった
    生理前特有のスイーツや揚げ物欲も消えて興味ゼロ
    毎日カロリーのこと考えたり体重測らなくて良くなった
    主は食べること自体が好きなタイプだから効果あるかわからないけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード