ガールズちゃんねる

長過ぎて読む気が起きない漫画

161コメント2025/04/30(水) 11:44

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:20 

    ワンピース
    返信

    +366

    -7

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:53  [通報]

    ガラスの仮面
    返信

    +29

    -16

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:55  [通報]

    ワンピース
    返信

    +82

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:02  [通報]

    こち亀
    返信

    +68

    -3

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:04  [通報]

    ナルト
    完結してるのに挫折した
    返信

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:10  [通報]

    両津勘吉のやつ
    返信

    +10

    -5

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:23  [通報]

    キングダム
    返信

    +60

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:32  [通報]

    コナン
    返信

    +112

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:32  [通報]

    こち亀みたいに一話完結なら苦じゃない
    返信

    +91

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:51  [通報]

    名探偵コナン

    完結したら本筋に関わるエピソードだけ集めたバージョン出してほしい
    返信

    +135

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:55  [通報]

    長過ぎて読む気が起きない漫画
    返信

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:56  [通報]

    進撃の巨人
    返信

    +16

    -13

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:00  [通報]

    コナン
    初期は脇役でも魅力的な人がたくさんいたけど、最近は中身空っぽな設定だけのキャラが増えてきた
    長過ぎて読む気が起きない漫画
    返信

    +62

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:01  [通報]

    ガラスの仮面を割と本気で途中まで読んでたんだけど手を出せない
    返信

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:10  [通報]

    HUNTER×HUNTERは小説のようになってきたよ
    老眼にはキツくなってきたよ
    返信

    +42

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:13  [通報]

    ワンピース
    返信

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:19  [通報]

    コボちゃん
    返信

    +3

    -2

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:56  [通報]

    キングダム
    返信

    +12

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:11  [通報]

    美味しんぼ
    クッキングパパ
    返信

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:19  [通報]

    >>1
    1で出てた
    キムタクが読んでようが、大人気だろうが長すぎて読む気力ない
    返信

    +38

    -8

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:37  [通報]

    >>2
    おもしろいよ
    オススメする
    返信

    +20

    -3

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:51  [通報]

    >>5
    ナルトの次はボルト
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:03  [通報]

    >>12
    前チラッと読んだけど、コマすごい小さくない?
    気のせいかな
    返信

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:16  [通報]

    ガラスの仮面は完結したら読むから私が生きてるうちに頼む
    返信

    +14

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:17  [通報]

    ブルージャイアントの続編以降
    だいたい旅先で新しいメンバーと知り合ってセッションして成功する、ってお決まりパターンになってから読むのやめた。
    人間関係がさっぱりし過ぎてる。
    返信

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:04  [通報]

    >>17
    コボちゃんを連作として読もうとする心意気が好き。
    返信

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:09  [通報]

    王家の紋章
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:33  [通報]

    >>13
    その画像のキャラは中身空っぽな設定だけのキャラではないの?
    どういう違いがあるの?
    返信

    +6

    -2

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:34  [通報]

    >>10
    5巻くらいで纏まりそう
    返信

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:39  [通報]

    ワンピースもコナンも長過ぎですよー
    返信

    +18

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:57  [通報]

    >>13
    このロン毛の奴は若い頃のキムタクがモデルなんだろうな、と勝手に思ってた
    返信

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:58  [通報]

    >>2
    二人の王女あたりは特にお勧めしたいわ
    返信

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:11  [通報]

    呉智英が『じゃりン子チエ』を大絶賛しながらも(当時は電子書籍がまだ無かったので)、あれだけの巻数がある単行本を置く本屋もないだろうから、読まれなくなり忘れられていくんじゃ……と心配してた
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:14  [通報]

    >>10
    たぶんそれで本筋に関わるのだけまとめたとしても40巻くらいいくと思うよ
    返信

    +10

    -2

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:30  [通報]

    読みやすいという点では
    ドラゴンボールの効果音
    「ゴゴゴゴゴ」とか「ドドドド」とかで
    1週間終わってたのは結果良かったのかも
    しれない
    返信

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:37  [通報]

    >>13
    やっぱりレモンティー!のエピソードとか、いまだに覚えてる
    返信

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:48  [通報]

    >>11
    ダラダラとバトルして巻数かせぐのやめてほしいわ
    返信

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:03  [通報]

    >>1
    旦那が大好きで読め読め言って来ますが、チョッパーが仲間になる所までしか読んでいない私にはハードルが高過ぎます😅
    返信

    +12

    -3

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:20  [通報]

    呪術廻戦
    返信

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:24  [通報]

    らんま
    ガルで人気だし読んでみるかと思ったら巻数多くて読む気なくなった
    それでもとりあえず4巻ぐらいまで読んだけどようするに変な敵が出てきて戦って時々らんまとあかねがいい感じになってを繰り返す感じっぽいし、もういいかなと
    返信

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:31  [通報]

    横山光輝の三国志
    代わりに項羽と劉邦読破しました。
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:37  [通報]

    はじめの一歩
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:46  [通報]

    >>10
    マジで脇役の恋愛回とか要らねえって思ったわ
    返信

    +49

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:58  [通報]

    >>5
    ナルトの物語は終わってないと言えば終わってないBORUTOがあるから
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:04  [通報]

    ハンターハンター
    違う意味で長すぎる
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:12  [通報]

    >>2
    大丈夫
    自分が子供の頃は既に40巻くらい出てたけど面白すぎて一気読みできたし
    返信

    +14

    -2

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:43  [通報]

    >>1
    バギーが出てきたどこまでしか知らん。ガルちゃんのおかげで「四皇」って人達がいるのは知ってる。
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:51  [通報]

    >>35
    ベジータ、ワナワナワナ…
    返信

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 21:14:04  [通報]

    一度人気出ると中弛みしてくるんだよね
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 21:14:20  [通報]

    >>35
    原作は長くないっての
    読みやすくてテンポがいいからこそアニメは引き伸ばしたんだよ
    返信

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:00  [通報]

    >>28
    三船拓也(26歳)
    ちょいキャラだけど、口が悪くて乱暴な態度とは裏腹に、黒真珠を素手で触ると表面が酸化されて光沢が失われることを知っててちゃんと手袋はめて黒真珠を触る教養ある金持ちのギャップにやられた。
    長過ぎて読む気が起きない漫画
    返信

    +4

    -4

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:07  [通報]

    >>5
    私はハマってコミック大人買いして完走したよ。ボルトはハードでちょっとキツい。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:25  [通報]

    >>44
    ボルトは面白いのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:28  [通報]

    テニスの王子様…
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:38  [通報]

    >>9
    こち亀は絵も内容もどんどん変化していくから
    そっちについていくのが大変
    初期は劇画タッチで過激なギャグ、麗子も常識人ではなく胸をわざと両津に見せたりお転婆娘でかなり印象が違う
    それでまた終盤は中川も麗子も性格が全然変わってきて、絵も女性キャラは爆乳を強調してアニメ絵っぽくなる
    あれだけ長いとそりゃ変化あるわはその通りだけど
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:02  [通報]

    >>2
    ちゃんと完結してたらお勧めしたい
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:05  [通報]

    >>5
    あれ中忍編まではめっちゃ楽しい
    その後の挫折はやむを負えない
    返信

    +22

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:20  [通報]

    >>51
    コナンには
    初登場に雑学披露するキャラなんて沢山いるじゃんww
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:01  [通報]

    もはや10巻以上だったら諦めてる
    返信

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:08  [通報]

    >>11
    この小説は普通におもしろかったよ
    返信

    +3

    -5

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:16  [通報]

    >>40
    名作との呼び声高いけどぶっちゃけ最後のほうは完全にネタ切れ起こしてる
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:45  [通報]

    >>57
    同じくw
    それまでは凄く楽しく読んでたのに挫折した
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:48  [通報]

    >>4
    こち亀は40巻辺りまではマニアックで笑えるネタがたくさんあったけど、100巻超えた辺りから両さんが周りのキャラクターにふりまわされるようになって終盤は絵面が綺麗になりすぎて読む気がしない。
    返信

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:55  [通報]

    こち亀
    クッキングパパ

    祖父の書斎にあったけど処分するのも面倒だし、かといって読むのもダルい長さ
    返信

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:14  [通報]

    >>13
    コナンは小事件の回を除いたセレクションがあったら読みたい。
    返信

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:18  [通報]

    やっぱり劉備、関羽、張飛がいなくなるとつまんなくなるよね 後は孔明の孤軍奮闘だけだから
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:22  [通報]

    >>37
    私は仲間が別れてそれぞれの場所で別々のことしてるやつが巻数稼ぎと思ってた。
    返信

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:43  [通報]

    >>18
    13巻で読むのやめた
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:08  [通報]

    >>65
    〝黒ずくめの組織セレクション〟コンビニにあったよ
    黒の組織が絡んでるところだけ纏めてるやつ
    返信

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:20  [通報]

    >>25
    途中までしか知らない者です。
    沢辺雪祈ってピアノまた弾けるようになるの?
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:23  [通報]

    >>2
    ワンピースやナルトやキングダムとかに比べると長いとは思わない。スルスル読めるし難しくない。だけどもう未来永劫完結しないかもという不安があるから安易に勧められない笑
    返信

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:23  [通報]

    >>25
    ちょっとわかるかも
    成長に合わせてメンバー移り変わる理屈もわかる
    でも技術で劣ったとしてもこの人とずっと一緒にみたいな気持ちがないんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:35  [通報]

    >>66
    41さんの返信です
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:45  [通報]

    >>19
    1コマが台詞でいっぱいになってるのが苦手
    返信

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 21:21:29  [通報]

    ちはやふる
    最終回がズタボロに酷評されてたから読む気持ちが起きない
    返信

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 21:22:47  [通報]

    >>1
    何度読んでも17巻あたりで挫折して2巻くらいまでの記憶しかない。私には合わないんだ…と諦めて20年たったけどまだ終わってなくてみんな本当に話わかってる?と疑ってる。
    返信

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:00  [通報]

    >>18
    あれだけ巻末でパパアピールしておいて、アシと不倫とかこじるりと熱愛とか色々な報道立て続けに出て、作者がキモくて読むのやめた
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:24  [通報]

    >>1
    アーロンのあたりで挫折した
    返信

    +2

    -2

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:52  [通報]

    >>2
    めっちゃ面白いんだろうけど、長いし絵も昔だし、なにより完結していないというのがあって読む気がない
    返信

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:20  [通報]

    >>1
    さすがに長過ぎるよね⋯
    アニメも引っ張りまくるから観なくなった
    返信

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:26  [通報]

    >>66
    わたし不思議なんだけど、孔明の孤軍奮闘編からまったく面白くなくなっていくのに、
    人気投票みたいなのでは、いつも孔明が1位とか2位なのなんでなんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:34  [通報]

    >>8
    終える気ないんだろうなとゲンナリしている
    同じところをぐるぐる回っている
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:39  [通報]

    銀魂 真選組をリストラした、さらば編から読んでません。
    最後の映画も見たけど津田健次郎が声当てたキャラがでてきてぶっちゃけ誰?あんた状態でした。結局、高杉は死んだの?
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:00  [通報]

    コナンは年齢と事件の数で引くわ
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:15  [通報]

    >>1
    みんな根性ないな、私は有名なシーンのアラバスタ編までは頑張ったよ
    返信

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:47  [通報]

    >>4
    こち亀は1話完結が多いから全巻読まなくても何とかなるけど、寿司屋の家族が出てきてから苦手。
    返信

    +16

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:59  [通報]

    >>55
    LINE漫画で最初の方見たけど初回から出てるの両津と中川だけなんだね
    で両津の方が常識人で中川のがヤバい奴だった
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:08  [通報]

    >>11
    空島で挫折
    人魚で永遠読まなくなった
    返信

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:17  [通報]

    >>18
    作者がむりで2巻で挫折
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:54  [通報]

    >>38
    私サンジのレストランでリタイヤしたから、チョッパーまだ出てきてないわ
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:12  [通報]

    >>11
    トピズレすまん
    ビビ好きだからこれはちょっと読んでみたい
    返信

    +5

    -3

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 21:31:37  [通報]

    >>40
    わたしもこの作品が絶賛されてる意味がわからない
    らんまとあかねが毎回同じことばっかやってる気がする笑
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:50  [通報]

    >>1
    最近最終章になって面白そうな展開なってるから読みたい反面、長すぎて1から読む気ならねーなって
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:05  [通報]

    >>21
    完結するかどうかもわからん中途半端な漫画は他人に勧められない。
    返信

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:09  [通報]

    ワンピースはほんとに長すぎる
    名作っていうのはある程度の巻数できっちり終わってこそ名作って言えるんじゃないかと最近思うようになってきた
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 21:35:32  [通報]

    >>1
    これ
    魚人島編までよんだけどもう無理
    てか二年後のみんなのビジュアル好きじゃない
    サンジ好きだったのに魚人島編で鼻血出しまくって迷惑かけるしかっこよくなくなった
    ごちゃごちゃしすぎ
    返信

    +3

    -3

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 21:39:04  [通報]

    >>4
    アラフォー女だけど中学生の時に男友達に全巻借りて読んだらめっちゃ面白かった
    なんか色んなオタク向けだよ
    作者さんめっちゃ探究心すごいんだなって感じ
    たまごっちやルーズソックス、アニメ、G-SHOCKや機械系、とにかくへぇーって思った
    見て損はない
    返信

    +10

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 21:39:38  [通報]

    >>41
    三国志って原作の三国志演義も吉川英治のも長いから
    三国志ものってどれも途中で打ち切りみたく終わっちゃう
    実は横山光輝の三国志が掲載されてたコミックトムって創価学会の出版社なんだけど最後まで横山光輝に三国志を描かせた
    それに手塚治虫のブッタや安彦良和の虹色のトロツキーなどもこの雑誌に連載、山岸凉子や倉多江美まで描いてる
    どうも創価学会と無関係の漫画家に自由にやらせる方針だったみたい
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 21:41:05  [通報]

    瞬きもせず
    返信

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:50  [通報]

    >>27
    万が一完結したら1巻と最終巻だけ読む
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 21:43:06  [通報]

    >>31
    そいえばパンクバンドでまんま同姓同名な人もいたよね。
    整形した好きな子に殺されたやつ。
    でも整形してない彼女が好きだったんだよね。
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 21:44:36  [通報]

    トピズレごめん

    わたし結構漫画好きなほうなんだけど
    鬼滅の刃、大流行して1巻読んで私には合わないかも
    これ23巻までは長すぎて無理って思って

    気が付いたら、夢中になって23巻完読してた

    普段漫画を読まない層、しかも高齢から小学生まで
    幅広い年代が読んでたし、読みやすい何かがあるのかも

    鬼滅を挫折した人っていらっしゃるかな?
    いたら、どんな理由なんだろ
    返信

    +4

    -6

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 21:47:38  [通報]

    >>41
    劉邦の子孫が劉備玄徳だっけ?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/28(月) 21:48:37  [通報]

    >>2
    アラフィフです。一回も読んだことなくて、恐ろしい子!しか情報がありませんでした。去年全巻無料だった時に一気読みして面白くて時間があっという間でした。完結してほしい
    返信

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2025/04/28(月) 21:48:55  [通報]

    >>27
    出るたびに文庫買ってたけど途中でギブアップした、、
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/28(月) 21:52:49  [通報]

    弱虫ペダル
    アニメみてその続きから読もうかとも思うけどそれも億劫
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:02  [通報]

    >>70
    雪祈探しの旅の途中で挫折しました。
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:28  [通報]

    >>10
    ネタに尽きたのか、2回くらいコナンが何者かに狙われる→変装したお母さん。って回があったのは笑った
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:50  [通報]

    >>103
    劉邦の孫が、120人の子がいるのですが、
    その子孫って名乗ってる。
    何十万人単位で子孫がいるので、
    名乗ってもばれないと考えたか、
    関係あったとしても、ほぼ赤の他人
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 21:55:31  [通報]

    >>108
    2回ぐらい被った程度でネタ切れ言われるんだ...
    青山さん大変だなぁ.
    返信

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 22:00:34  [通報]

    >>106
    弱虫ペダルは、30巻くらいまでが1年生偏なんだけど、
    (70巻くらいまで2年生偏)
    そこまでは面白いしおすすめだよ
    2年生偏以降は読まなくていいと思う
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 22:00:36  [通報]

    >>2
    コナンとかと比べると読みやすいしそんなに長く感じないよ。
    返信

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 22:02:39  [通報]

    >>51
    コナン君の(おっ、スルドイ…😃)に笑っちゃったw
    返信

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 22:02:56  [通報]

    >>39
    死滅回遊あたりでとまってたので、完結したしさあ読もうと思ったけど、なんか読む気がもうしないw
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 22:04:06  [通報]

    スキップビート
    まだ連載中で既刊50巻は手が出ないわ…
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 22:04:44  [通報]

    >>19
    クッキングパパ、無料公開されてた時寝る間を惜しんで読んだけど半分ぐらいまでしか読めなかったw
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/28(月) 22:09:06  [通報]

    >>40
    キャラが魅力的だから序盤は面白かったけど途中からなんかダレるよね。半分ぐらいでサクッと終わっとけばよかったと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/28(月) 22:12:56  [通報]

    20巻以上あるやつ
    初期から追ってる作品なら問題ないけど新規で読むのはしんどい
    返信

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/28(月) 22:13:44  [通報]

    ガラスの仮面、完結して欲しい気持ちはあるけど紅天女の稽古に入ってからなんかいろいろ内容についていけなくなっちゃったのでもうマヤでも亜弓さんでもどっちでもええわって感じ。
    紅天女の稽古が始まるまではほんとに面白いから、完結してるしてないにこだわらず読んでもらいたい。
    返信

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/28(月) 22:16:36  [通報]

    >>2
    世代じゃないけどサクサク読めた
    やっぱり多くの人に長年支持される作品って面白いんだと納得した
    返信

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/28(月) 22:16:39  [通報]

    >>2
    33巻で終了したと思えば、凄く面白いよ
    紅天女を競って二人の戦いが始まるっで頭の中で完結させれば
    34巻以降は蛇足
    返信

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/28(月) 22:17:07  [通報]

    銀魂
    学生の時好きだったけど途中から年齢的にノリがしんどくなって読まなくなった。未だに最終回どんなのか知らないけどあのノリを77巻今から読むのも辛い。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/28(月) 22:17:35  [通報]

    暁のヨナ
    気がついたら45巻まで進んでた。アニメより先の話が分からずついて行けなくなった…
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/28(月) 22:24:27  [通報]

    >>122
    私も最初の数巻読んで読まなくなった

    その後、友人の家で全巻揃えてあったので、
    コメントとか質問コーナーとかだけ、全巻制覇した
    あの人は漫画よりコメントのほうが面白い
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/28(月) 22:25:32  [通報]

    >>111
    編が全部偏になってたごめんなさい
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/28(月) 22:27:06  [通報]

    名探偵コナン

    長過ぎだし、ナルシスト主人公が大嫌いで読む気ならん。
    幼馴染カップルもキモいんだよ。
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/28(月) 22:40:02  [通報]

    >>8
    30巻ぐらいで飽きた
    返信

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/28(月) 22:40:29  [通報]

    >>4
    コンビニの廉価版で十分。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/28(月) 22:43:25  [通報]

    >>1
    職場で最新刊持ってる同僚から今の展開を見せてもらったんだけど、1コマに対して絵や集中線やら文字がゴチャゴチャ埋め尽くしていてすごい読みづらくなって目が疲れて頭に入らなかった。
    昔はもっと1コマに対して余白あってあっさりしてたよね?
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:12  [通報]

    >>124
    エッセイ買いたら面白そうだよね
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/28(月) 22:45:43  [通報]

    >>122
    分かる。
    初期は楽しく読んでたけど、後半のノリがきつい。
    下ネタとか色々しつこくなって合わなくなってやめた。
    返信

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/28(月) 22:47:49  [通報]

    >>19
    美味しんぼは今集めるなら二木さん出てくるあたりまで(20巻くらい)でいいやって思っちゃう
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/28(月) 22:51:59  [通報]

    カイジは巻数そんなに多くないけど間が空きすぎて挫折した。いつの間にか和也編完結してたのね。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/04/28(月) 22:53:11  [通報]

    魔入りました!入間くん
    アニメ面白いから漫画も欲しいけどね。
    返信

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/28(月) 23:02:30  [通報]

    >>1
    大人になってからは30巻超えるものは敬遠する
    一気読みすると生活崩壊するしちょこちょこ読んでもストーリー全部細かく覚えてらんないし
    返信

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/28(月) 23:19:38  [通報]

    映画はテレビ放送で2時間前後くらいの尺だ
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/28(月) 23:37:32  [通報]

    >>101
    達也じゃなかった?
    返信

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/04/28(月) 23:38:19  [通報]

    キングダム
    はじめの一歩
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/04/29(火) 00:03:46  [通報]

    >>1
    ちょうどゲオで借りて読んでる
    高校時代に50巻あたりで「なんかわちゃわちゃしてよくわかんねえ」ってなって脱落しちゃってたけど、「読むぞー」と思って読むとまだまだ全然楽しめたわ
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/29(火) 01:12:05  [通報]

    >>4
    女性キャラが増え始めてから観なくなった。
    麗子とマリアだけで良かったのに。
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/29(火) 01:43:23  [通報]

    ゴルゴ13
    連載は50年超え。コミックスは200巻超え。
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/04/29(火) 05:32:29  [通報]

    >>33
    コロナ禍に紙で全巻揃えたけど未だ16巻までしか読めてない…
    好きなんだけどね、チエちゃん
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/04/29(火) 06:19:23  [通報]

    >>1
    仲間、仲間…で気持ち悪い作品
    まるで巷にいるマイルドヤンキーじゃん
    返信

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/29(火) 07:09:34  [通報]

    >>102
    横。読むの挫折するの大体絵柄だ。批判してるわけじゃなくて、個人的に刺さらない絵柄を延々と読み続けるのってちょっとしんどくない?
    返信

    +1

    -2

  • 145. 匿名 2025/04/29(火) 08:26:23  [通報]

    >>49
    終わらせない出版社が悪い
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/29(火) 08:41:40  [通報]

    >>18
    70巻ぐらい出てるのに一国も落とせてないという話を聞いた
    もう読むことはないわ
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/29(火) 08:59:53  [通報]

    >>1
    20年以上続いてるんだっけ?
    20年経っても終わらない漫画って何?
    芸術じゃなくてビジネス、ただの惰性
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/04/29(火) 10:21:16  [通報]

    >>146
    多分作者死んで未完かな?www
    返信

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/29(火) 11:28:47  [通報]

    >>5
    イタチが出た辺りで離脱した
    好きな作品だったんだけどなぁ…
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/29(火) 14:29:21  [通報]

    >>86
    纏は好き。檸檬も可愛いし親の借りて読んでたけど可愛いキャラのおかげで当時少女漫画しか読んでなかった私でも読みやすかった
    大阪辺りが苦手
    返信

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/04/29(火) 14:33:46  [通報]

    >>19
    クッキングパパは面白い
    人の人生を覗いてるような感覚になる。とりあえず難は食べ物で解決する
    返信

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/04/29(火) 15:10:49  [通報]

    >>4
    また読みたくなってきたな…集めようかな
    返信

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/29(火) 16:42:35  [通報]

    >>102
    昭和からずっと男性向け青年漫画もなかよしやりぼん系少女漫画も王道少年漫画もそこそこ読んできたけど、挫折したよ1巻で。
    それだけたくさん読んできたから、理由はすぐわかった。好みじゃない、それだけ。
    100人いて100人好きになる漫画はない。好きじゃない理由を出すことはできるけど、貶したいわけでも否定したいわけでもない。好きな人は好きでいい。ただ私は好みじゃないから1巻でやめた。
    返信

    +2

    -4

  • 154. 匿名 2025/04/29(火) 18:16:53  [通報]

    >>45
    それを言ったらワールドトリガーも。
    いつまで選抜やってんの!?と思う。時間の流れがコナン君状態。
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/29(火) 22:12:00  [通報]

    >>144
    わかります

    わたしも、鬼滅も苦手絵だったんですけど
    まとめ買いしてしまったので我慢しながら
    読んでだら結果面白かったので、
    絵が好きじゃないんだけど、
    気になってたり評価が高いシリ-ズに手を出してます

    バキシリーズ、カイジシリーズ、ジョジョと読んで、
    (ほとんどアメトークで興味持ちました)
    今では、敬遠してたことを後悔してます

    漫画は絵じゃなくて話だってよく聞きますが、
    本当だった!って実感できます
    返信

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2025/04/29(火) 22:23:20  [通報]

    >>153
    鬼滅は、漫画の経験値が高ければ高いほど、セリフや、展開に
    変な違和感というか奇妙さというかを感じる気がします

    わたしも合わないなぁ好みじゃないわぁと思いながらも
    まとめ買いしてしまってもったいない精神で読み切りました

    貧乏性でなかったら読めてなかったと思います
    返信

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2025/04/29(火) 22:28:14  [通報]

    >>1
    でもずっと続いてるってことはアンケで評判良いんじゃないかな。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/29(火) 23:44:55  [通報]

    >>8
    動機がありきたりだったり、こんなことで!?と思うことが多くなってから読んでない。
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/29(火) 23:47:21  [通報]

    >>102
    鬼滅の作中の躍動感とか戦闘シーンを見て、鳥山明すごいなと思った。
    返信

    +0

    -3

  • 160. 匿名 2025/04/30(水) 02:05:34  [通報]

    >>106
    全く同じでなんか「SPARE BIKE」だけ読んじゃったわ
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/30(水) 11:44:16  [通報]

    >>158
    事件部分をそんな真剣に読んでる読者っているんだwwww
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード