ガールズちゃんねる

推しが頭良くない人だって分かると正直ちょっとショックじゃないですか?

534コメント2025/04/30(水) 16:04

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:23 

    推してた人がSNSで「やむおえない」と言ってて急激に冷めたことがあります
    その程度で冷めるぐらいの気持ちだったと言われたらそうかもしれませんが、実際推しが頭良くない人だって分かるとちょっとショックじゃないですか?
    返信

    +751

    -24

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:51  [通報]

    「そうゆう」とかもね
    返信

    +681

    -6

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:52  [通報]

    推しが頭良くない人だって分かると正直ちょっとショックじゃないですか?
    返信

    +162

    -39

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 20:53:52  [通報]

    そんなものは求めていない
    返信

    +39

    -77

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:18  [通報]

    政治的思想を言い始めた時に冷めます
    返信

    +549

    -41

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:19  [通報]

    「そうゆう」とか「すいません」を使ってるとうわーってなる
    返信

    +345

    -27

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:19  [通報]

    きよきよしいとか?

    好感度上がったけどね
    返信

    +31

    -55

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:29  [通報]

    >>1
    そんな人はふいんきでわかるよ
    返信

    +422

    -11

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:32  [通報]

    え、推しでもやっぱり人間だから完璧じゃないよねって唯一親近感湧いて嬉しくなるな笑
    返信

    +30

    -50

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:35  [通報]

    >>1
    それくらいならまだ判断つかないかも
    まだ様子見ようよ
    もう分かっちゃった感じなんのかな?
    返信

    +88

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:35  [通報]

    そもそも頭がいい人しか好きになった事ない(自分がアホだからアホレーダーがすぐ反応して好きにならない)
    返信

    +195

    -16

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:40  [通報]

    なにそつよろしくお願いします
    返信

    +172

    -2

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:44  [通報]

    やっぱりバカって破壊力あるよね。
    返信

    +329

    -9

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:49  [通報]

    いつか司会やりたいと言っているのに漢字が読めなさすぎて、そんぐらい読めておけよ。て思うことはある。
    返信

    +253

    -2

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:55  [通報]

    がっかりする
    しゅうさいじゃなくてもいいけど普通くらいの知性は欲しい
    返信

    +216

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:56  [通報]

    ディ◯ニーの版権違反を堂々とXで晒してたときに冷めたことある
    返信

    +129

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:56  [通報]

    ショック
    学歴は求めてないけど最低限の文章力はないとキツい
    返信

    +282

    -4

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 20:54:57  [通報]

    性格良ければいいかな
    返信

    +23

    -23

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:09  [通報]

    そんなところも推せる
    返信

    +16

    -27

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:16  [通報]

    文章より字が下手な方がガッカリするかな
    返信

    +78

    -57

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:22  [通報]

    でじる
    返信

    +88

    -7

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:28  [通報]

    でもあんまり頭良すぎて他を見下してるようなのがうっすら透けて見える人も嫌だ
    本当に頭良い人は見下したりしないけど学歴厨とかはそうなるから
    返信

    +313

    -13

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:44  [通報]

    >>1
    こんばんわ! とか?
    返信

    +150

    -7

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:45  [通報]

    ある程度頭いいと嬉しい
    ある高校中退の俳優さん好きだけど、教養はないけどセンスはあるみたいな感じで、役のためにしっかり勉強したんだなとわかると安心する
    返信

    +172

    -2

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 20:55:47  [通報]

    >>1
    ガチな感じで小学校低学年の子でも書けそうな漢字書けないとこ見て引いたことはある
    返信

    +129

    -5

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:02  [通報]

    >>1
    アイドルでも昔と違って高学歴や頭がいい人を起用してるのはこう言うのがあるからだと思ってる
    返信

    +33

    -7

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:11  [通報]

    >>3
    私もガル男を女だと思って仲良くコメントしてたりするのかな?
    返信

    +132

    -1

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:12  [通報]

    >>1
    アホは冷める
    返信

    +105

    -6

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:15  [通報]

    >>21
    キムタク
    返信

    +36

    -10

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:30  [通報]

    おバカキャラ狙ってとかじゃなく、ガチで発言とか言葉遣いがおかしいとうわ…と思っちゃう
    返信

    +122

    -3

  • 31. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:33  [通報]

    全く気にならない
    頭悪いより平気で人を傷つける事を言ったりする方が無理だな
    返信

    +128

    -38

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:40  [通報]

    えりんぎぷーる
    返信

    +13

    -3

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:44  [通報]

    友達とのメールでわざと「こんにちわ」って書いたことあるけど、クソバカ認定されてたのかな笑
    返信

    +12

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:13  [通報]

    あと字が汚い人とか教養なさそうなのはちょっとね
    返信

    +32

    -10

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:14  [通報]

    昔イベント行ったときに話し方アホで一気に冷めたことがある
    今は事前にYouTubeとかで人となりが予習できるからミスマッチは無さそうだね
    返信

    +54

    -1

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:15  [通報]

    >>1
    インテリ売りしてる人がクイズ番組で恥ずかしい間違いしたら残念になる
    返信

    +101

    -2

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:16  [通報]

    >>7
    ああいう一芸に秀でてるタイプだと「そのぐらいそっち(サッカー)に全力注いできたんだな」って好感度上がる
    返信

    +63

    -9

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:40  [通報]

    すべからくをすべての意味で使ってて、あっ…てなったことはある
    返信

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:46  [通報]

    推しが頭良くない人だって分かると正直ちょっとショックじゃないですか?
    返信

    +15

    -19

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:47  [通報]

    >>2
    わかる・・・・
    返信

    +44

    -2

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:56  [通報]

    SNSの訳わからん匂わせダメ🙅‍♀️
    返信

    +16

    -2

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:59  [通報]

    >>30
    いじれるアホさならまだいいけど、まじめキャラでやってるのに基本的な日本語間違えてたりすると恥ずかしくなってアムリになる
    返信

    +87

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 20:58:07  [通報]

    >>1
    タイトル見てそんなことないよって思いながら開いたら思ったより地味に嫌で笑った
    子役とかならギリ…
    返信

    +55

    -3

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 20:58:11  [通報]

    >>9
    分かる
    サラリーマンとかなら大丈夫か?ってなるけどね
    返信

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 20:58:38  [通報]

    >>3
    後ろのロゴ完璧ガルちゃんパクってるもんね
    返信

    +80

    -5

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:04  [通報]

    >>5
    単独でやるならもういいやって思うだけなんだけど、フェスみたいな色んなアーティストや音楽ファンが集まる場所を思想発表会にされると一気に醒める。
    有名人の政治や思想を公言するのは海外では普通と言う声もあるけど、あちらでさえ思想や支持政党が同じじゃないと排除されるかもみたいな不安を抱えるファンもいる。
    影響力の大きさや一方的な公言は聞かされるだけの側にとってフェアでは無いことを考えられないんだなって浅はかさに冷める。
    返信

    +107

    -6

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:26  [通報]

    テレビの印象とSNSが違ったりするとちょっとっていうのはある
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:29  [通報]

    元カレが「一応」を「いちよ」と当時はメールで何度も送ってきて徐々に冷めた事を思い出した。この人は本当に「いちよ」だと思ってるのか…って。
    返信

    +109

    -1

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:33  [通報]

    少数派だろうけどアホのほうが好き
    返信

    +4

    -14

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:39  [通報]

    言わなきゃ良い事言ったり空気読めない系の賢くないだったらキツイな
    返信

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 20:59:41  [通報]

    推しが頭良くない人だって分かると正直ちょっとショックじゃないですか?
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:02  [通報]

    >>27
    ガル男はネカマしてても漂ってくる臭さでわかる。
    返信

    +67

    -2

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:09  [通報]

    あたい「入れられる」を「入れれれる」って言っちゃう😔
    返信

    +1

    -10

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:13  [通報]

    >>1
    30代俳優なんだけど
    バースデーメール(ファンの誕生日に事務所が送信する、送信される文は本人が書いていて、毎年変わる)に
    「かくゆう」と書いてあって、冷めたよw

    かく言う、が正しい
    返信

    +73

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:14  [通報]

    >>39
    この人は確か中卒だよね?
    もともと頭良いキャラじゃないから冷めない
    返信

    +100

    -7

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:47  [通報]

    >>7
    あれは素直に間違えた(〃ω〃)ってなったから面白くて好感度あがったなー
    返信

    +76

    -7

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:47  [通報]

    完璧な人なんていないし
    余程非常識な言動なければ気にしないかも
    返信

    +13

    -6

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:24  [通報]

    推しってのがアイドルなのかアニメキャラなのか分からないけど
    AKBの神7なんてほぼ低偏差値高出身だったしアイドルなんてそんなもんだと思ってる
    KーPOPとか学校行かずに缶詰で練習してるみたいだしアイドルは勉強より歌とかダンスの練習だから仕方ない
    返信

    +1

    -14

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:25  [通報]

    >>33
    ○○だわ、とかの強調の「わ」を「は」で書く人気になる
    返信

    +30

    -2

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:28  [通報]

    >>21
    Love SeanSもリアルタイムで観ててびっくりした
    返信

    +24

    -7

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:28  [通報]

    >>1
    30代俳優なんだけど
    バースデーメール(ファンの誕生日に事務所が送信する、送信される文は本人が書いていて、毎年変わる)に
    「かくゆう」と書いてあって、冷めたよw

    かく言う、が正しい
    返信

    +6

    -5

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:38  [通報]

    >>39
    ヨコ、生い立ちが壮絶
    返信

    +98

    -5

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:45  [通報]

    かと言って穿つの誤用をいちいち訂正する人もそれはそれで冷める
    返信

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:51  [通報]

    某お笑いが「べんごし」ってひらがなで書いていて
    それまで才能はあるよねと尊敬の気持ちがわずかに残ってたのにサーッと冷めた
    今でも頭が悪いとは思わない、切れるとは思ってるけど、最低限の教育がないのは引く。
    返信

    +30

    -1

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 21:01:58  [通報]

    そんなんでがっかりとかあとイメージと違ったとかで炎上する人もいるよね芸能人で。
    話し方や行動でもがっかりさせないようにするの大変だわ
    返信

    +6

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:28  [通報]

    >>39
    パスポート取りたいんです
    返信

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:36  [通報]

    >>8
    違和感を感じるよね!
    返信

    +143

    -7

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:42  [通報]

    >>1
    あーwwそれは痛いね
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:51  [通報]

    >>57
    勉強出来ない系はOK
    売れっ子なんて勉強する暇ないから低学歴なのも仕方ない
    非常識で炎上するタイプは無いわーって感じ
    お葬式でミニスカとか黒リボンとか
    返信

    +26

    -8

  • 70. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:52  [通報]

    >>7
    しかも指摘されて素直に勉強になりましたみたいな対応してて好感度めちゃくちゃあがった
    返信

    +95

    -2

  • 71. 匿名 2025/04/28(月) 21:03:08  [通報]

    >>1
    気になっても推しになる前に中身知って興味無くなることがままある
    とくに、平野とか目黒とかアイドル系に多い
    返信

    +70

    -8

  • 72. 匿名 2025/04/28(月) 21:03:32  [通報]

    頭悪いくらいで嫌いになるの?
    見てれば大体どの程度の知能か分かりそうなもんだけど。
    返信

    +4

    -12

  • 73. 匿名 2025/04/28(月) 21:03:41  [通報]

    >>1
    なんか思ってたのと違う内容でワロタ
    誤変換はiPhoneだと特に起こりがちだし不注意でそのまま投稿する場合もあるかも
    それが必ずしも頭の良さとは限らない
    返信

    +7

    -20

  • 74. 匿名 2025/04/28(月) 21:03:47  [通報]

    >>8
    永遠とやるの〜?
    返信

    +97

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 21:04:05  [通報]

    えーバカだとがっかりするわー。
    基本的に自分よりモノを知らないバカは好きにならないからな、いくらイケメンでも!
    返信

    +36

    -1

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 21:04:56  [通報]

    >>27
    義母トピだと気付かない自信あるわ…
    返信

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:10  [通報]

    >>8
    いちよう確認したほうがいいね
    返信

    +165

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:36  [通報]

    >>1
    勉強ができて知的で賢い人がタイプなはずなんだけど
    今の推しはたぶんバカ
    返信

    +41

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:38  [通報]

    酔っ払ってインスタの質問箱に答えていたみたいで、英語の質問に対してsomethingを変な読み方していたり、helloさえつづりミスして書いていてかなり引いた。
    数分後に全て消されていた。
    返信

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:43  [通報]

    なんかさ、よく「勉強ができるとか、そういうのとは違う頭のよさ!」みたいな言い方があるけれど
    やはり、地頭良かろうが正しく日本語が使えないのは残念だな。大切にしていない感じが。
    返信

    +67

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:53  [通報]

    芸能人という水商売に何を求めているんだ?
    あいみょんもラジオで”聖人君子”を知らないレベルだったし
    返信

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:28  [通報]

    >>3
    笑った
    AIすごい
    返信

    +128

    -6

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:34  [通報]

    歌が上手ければ他は気にならないかな。
    特定の分野で特化した才能がある人なら他がダメでも別にいい。
    返信

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:51  [通報]

    手書きの字が破滅的に汚い(誤字脱字多い)とかね
    返信

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:00  [通報]

    >>8
    気よつけなきゃね
    返信

    +149

    -0

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:06  [通報]

    >>34
    あー
    昔上司に「字が汚い女はバカが多いが字が汚い男は頭のいいヤツが多い」って言われたなー
    返信

    +2

    -14

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:48  [通報]

    >>73
    横だけど
    クイズ番組であまりにも出来なくて呆れられてるのは見たことある

    今残ってるアラフィフ以上の俳優は、大学に行ってから演劇に傾倒した人の割合が高いからあまり馬鹿がいないけど、それより下の世代が
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 21:07:55  [通報]

    >>5
    フォロー欄がアレ(極右・極左など)とかくらいならまだ個人の思想として我慢できるけど
    物議を醸すような政治の話とかし出したら、この人アホだなと思って冷める。
    返信

    +57

    -3

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:05  [通報]

    aikoかなり好きなんだけど
    健やかに育ったあなたの真っ白なうなじに〜
    いつぞや誰かがキスをする〜♪(あなた、は赤ちゃんのことだから未来の話)
    ため息「はいた」とか
    ちょいちょい気になる歌詞はある。
    返信

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:26  [通報]

    >>46
    アジカン?
    私もそれでライブに行くのに抵抗感じるようになってすっかり冷めてしまった
    返信

    +42

    -4

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:48  [通報]

    >>86
    男も一緒だと思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:24  [通報]

    >>48
    「一応」を「一様」て書いてる人いたわ
    返信

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:24  [通報]

    >>91
    私は字が汚い教養のないバカですから
    返信

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:49  [通報]

    頭が悪いことと非常識はまた別だから気にしない
    返信

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:10  [通報]

    >>22
    自分の推しが人を見下す頭のいいヤツか人を大事にするアホかだったら、後者のほうがいいかな。
    返信

    +110

    -5

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:14  [通報]

    >>86
    弁護士事務所で働いてたけど
    男性弁護士、揃いも揃って悪筆。
    返信

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:14  [通報]

    >>8
    そうゆう人、定員さんにもいるよねー
    返信

    +151

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:33  [通報]

    >>1
    知人は「矢も植えない」って書いてたし言ってたで
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:40  [通報]

    >>5
    こっちのほうが完全に冷めるね!
    返信

    +51

    -4

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:35  [通報]

    >>96
    医者も「だから悪筆」って言われた

    まあでもこの上司は私に「おまえは字も汚いしバカ」と言いたかったんでしょう
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:36  [通報]

    >>23
    『クローズエクスプロード』に出てたころに
    出演者が書くブログで、東出が「こんばんわ」と書いててビックリしたことある
    返信

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:14  [通報]

    NHKの朝イチで「コロナうず」と連発してた人もいたな
    しかもおバカなだけじゃ亡くて我が儘で事務所辞めて名前が変わってたわ
    返信

    +18

    -3

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:30  [通報]

    それを上回る魅力があれば冷めない。
    スポーツ選手とか。
    返信

    +3

    -5

  • 104. 匿名 2025/04/28(月) 21:12:42  [通報]

    >>84
    うちの会社は採用試験で作文書かせるんだけど、正直内容は置いといてまともな字でまともな言葉遣いで意味の通じる文章が書けてるかを見てるって採用担当の人から聞いた
    たまにとんでもない人がいるらしい
    返信

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:30  [通報]

    それでも私は長瀬智也が好き!
    返信

    +9

    -5

  • 106. 匿名 2025/04/28(月) 21:13:59  [通報]

    >>1
    向井理くんは賢いってあらかじめわかってるから失望することなど起こり得ない
    返信

    +2

    -19

  • 107. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:06  [通報]

    >>96
    ちゃんと書こうとした上でド下手なのか、書くスピードが間に合わない故の殴り書きなのかでも変わるな
    前者は本当にあかん人に多い。小学生みたいな下手さ
    返信

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:13  [通報]

    子供の頃から一つのことしかやってなかったり、芸能界にどっぷりな人だとその辺は諦めてる。ただおバカなのにいろんな話に首つっこんで無知晒すタイプだと黙っててくれとなるし、政治の方向に行ったりするとショックは受けるだろうと思う
    返信

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:52  [通報]

    麻生みたいな国会議員も単純な漢字を読めなかったりするしね
    返信

    +8

    -3

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 21:15:56  [通報]

    推しなら、お勉強が出来なくても、頭の回転が早くて地頭が良ければいい。インタビューの受け答えが軽快で、意表を突く答えをして笑わせてくれたり、インライではワールド全開で楽しませてくれてるから、それで十分。さて、誰のことでしょう(答えを求めてないので、知るか!とか、興味ないわ!とかはわざわざ要りません)。
    返信

    +4

    -13

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:04  [通報]

    >>22
    ガッカリする人もちょっとその要素あるよね頭悪いと思ったら他の魅力も打ち消されちゃうなんて勿体ない
    返信

    +11

    -7

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:14  [通報]

    >>102
    その人は本名に戻しただけだよ
    (芸名は辞めた事務所の社長が自分と同じ苗字を付けたから)
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:53  [通報]

    バカだとは分かっていたけど、あまりにも度を超えた非常識発言にはさすがに少し引いた
    返信

    +23

    -1

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 21:16:54  [通報]

    頭良くないのより、宗教がアレなほうがかなりショック受ける
    返信

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:02  [通報]

    >>95
    わかる。自覚があって人から学ぼうという姿勢がみえると好感度上がるよね?
    返信

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:06  [通報]

    若い女に貢がせてるなんて相当頭がよくないとムリだよ
    返信

    +1

    -11

  • 117. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:18  [通報]

    >>4

    K

    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:47  [通報]

    うーん、冷めるはないかな。人間は完璧ではないから、何ならそれくらいなら可愛いもんで私が推しと言うか好きだなってなる人、多々問題になるけど
    恋愛(匂わせ?)、交通事故とか薬物疑惑もあったかな…笑
    返信

    +2

    -4

  • 119. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:06  [通報]

    >>116
    むしろバカだろ
    返信

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:07  [通報]

    >>1
    推しとかじゃないけど見た目賢そうな女優さんの学歴調べたら高校の偏差値めっちゃ低くてなんか勝手にがっかりしたことはある。
    返信

    +16

    -7

  • 121. 匿名 2025/04/28(月) 21:18:25  [通報]

    クイズ番組でテンパっていて答えられなかったのは「まぁ、仕方ない」と思える
    馬鹿な子ほど可愛いと思えるが、
    SNSで炎上発言ばかりしてたり、メンヘラ発言してたら冷める
    返信

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:32  [通報]

    >>111

    どこにも他の魅力が打ち消されるなんて書いてなくない?
    返信

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:33  [通報]

    >>1
    頭が良くないか知識不足かは結構違うけどね
    未曾有をみぞうゆうって言ってた学習院卒の人もいたことだし
    返信

    +33

    -1

  • 124. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:37  [通報]

    推し理系で国語苦手って言っててたまにボロが出てる(漢字間違えてたりする)

    それより字が汚い方が気になる。字が汚いと頭良く見えない
    返信

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:54  [通報]

    >>8
    そうゆうばわい(なぜか漢字変換できない)もあるよねー
    返信

    +105

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/28(月) 21:19:59  [通報]

    「こんにちわ」って書いてたら萎える
    返信

    +16

    -3

  • 127. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:10  [通報]

    >>1
    元から頭悪いってわかってるからショックではないな
    ばかだけど頭の回転早いところを尊敬してるから
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:19  [通報]

    >>22
    ガルちゃんの「本当」出ました

    金持ちも頭イイ人も、そうじゃない人間を見下してるに決まってるだろ
    返信

    +15

    -9

  • 129. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:47  [通報]

    >>31
    うん
    人間性が一番
    返信

    +35

    -5

  • 130. 匿名 2025/04/28(月) 21:21:01  [通報]

    ウワサのけい ティさん
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/28(月) 21:21:02  [通報]

    >>5
    分かる

    しかも政治的思想を言い出す芸能人とかって大体デマに騙されたりしてるから余計冷める
    返信

    +64

    -3

  • 132. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:05  [通報]

    ラジオ番組で都道府県名読めないし、メールの内容的にも難しい文章ではないのに普段から本読まない人だと推測できてる読み方だった
    あげくメンバーを小馬鹿にした発言あって冷めてきた
    返信

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:02  [通報]

    誰とは言わないけど、バカを売りにしてなければオッケー
    バカキャラを売りにしてるタイプは苦手
    返信

    +4

    -2

  • 134. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:51  [通報]

    推しじゃなくて高校の頃までダウンタウンの番組が好きで松本人志は本当は頭が良い人間だと思っていたけど、あの映画を見て頭が良いと思われたい馬鹿だと気付き一気に冷めました
    返信

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:16  [通報]

    30歳過ぎてるのに、若者が使うようなチャラい言葉遣いをしてるのが正直バカ丸出しで恥ずかしい
    嫌いにはならないけどやめてほしい
    返信

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:58  [通報]

    人によるかな
    知的なイメージの人が馬鹿だと、えぇ…って引く
    返信

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:14  [通報]

    >>102
    字は似てるじゃん
    返信

    +0

    -6

  • 138. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:11  [通報]

    >>29
    書くと信者がすぐマイナスするからw
    でもでしるは衝撃だよね
    返信

    +13

    -7

  • 139. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:13  [通報]

    あんまり共感出来ないな何でだろうと思ったら、私の今までの推しが全員ばかだったわ
    賢そうな人のファンになった事がなかった
    返信

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:15  [通報]

    言葉を間違うとか知識が足りないとかは気にならないけど、バレバレな嘘をついたりしょーもない言い訳とかしたらガッカリする。人から見られる仕事してるのだから、よく考えて喋ってほしい
    返信

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:27  [通報]

    作詞してるアーティストだと分かりやすいよね
    そのファンにも申し訳無いけど距離置くかも
    でも結局好みだからねえ、ちゃんとした人がバカみたいな歌詞書く人を好きだってこともあるから
    不可思議な世の中よね
    返信

    +14

    -2

  • 142. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:46  [通報]

    >>8
    嫌になる要員だったんだね〜
    返信

    +43

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/28(月) 21:28:03  [通報]

    小学生レベルの漢字が書けない。一般常識レベルの知識がない。
    1人ならいいけどグループ全員そんな感じで冷めたことならある。
    クイズ特集とか見てていたたまれなかった。
    返信

    +14

    -1

  • 144. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:36  [通報]

    精進します→せいしんします
    ドン引きした
    返信

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:52  [通報]

    >>134
    映画というメディアが合わなかっただけよね
    映画監督作品を持って
    ビジュアルバムまでつまらないってなってしまうの?

    バカってゼロ100よね
    条件付きで評価ができない
    返信

    +1

    -6

  • 146. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:55  [通報]

    >>2
    こないだ とかね
    返信

    +11

    -26

  • 147. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:04  [通報]

    永瀬廉くん好きなんだけど、本当に東京のそこそこ有名な大学出たの?
    って思う発言(四国の4県がわからないとか他にも色々)
    ブログの文章とか見て残念に思うときがある。
    今時のイケイケにいちゃん的な。

    かっこ良いし素敵な人だから、
    文章とか喋り方とかきちんとしたらもっと素敵なのに。
    返信

    +14

    -9

  • 148. 匿名 2025/04/28(月) 21:30:51  [通報]

    好きな声優さんで漢字苦手読めない〜とか言っててまさか冗談かと思ってたらそんなに難しくも無い漢字を間違えてたり読めてなかった時はショックを受けた
    返信

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/28(月) 21:31:02  [通報]

    キャラによるかな
    馬鹿っぽそうな推しが実際馬鹿でも全然ショックじゃないし可愛いって思う
    頭良さそうな雰囲気の人が自分より頭悪いと冷める
    返信

    +6

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/28(月) 21:31:27  [通報]

    >>141
    ロックなんかはそちらが主流かもね
    ろくでなしが紡ぐ愛の詩なわけで
    返信

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/28(月) 21:31:35  [通報]

    >>131
    若い頃から芸能人している人って倫理観とかいろいろかけ離れてるしね
    それなのに今更言われなくてもみんな知ってるんだよって内容をSNSにあげたりされると
    今頃意気揚々になんかなぁとなる
    返信

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:17  [通報]

    >>1
    everythingのこと毎日って言ってたのはショックだったというか困惑した。義務教育どうやって卒業したの猪俣くん
    返信

    +22

    -0

  • 153. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:53  [通報]

    >>146
    それはまあ話し言葉というか
    〜さんの家(うち)を「〜さんち」と言うのと同じかも?
    返信

    +49

    -1

  • 154. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:56  [通報]

    「 氣 」
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:59  [通報]

    >>88
    我慢て、、思想がないのも問題だよ
    返信

    +4

    -9

  • 156. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:01  [通報]

    >>5
    本業と政治的思想を絡めないでほしいよね
    返信

    +38

    -4

  • 157. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:11  [通報]

    >>1
    おバカこそ難しい言い回ししない方がいいよね。
    何でよく分かってないのに難しい言葉を言いたがるのか。
    返信

    +23

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:24  [通報]

    >>2
    女性が使ってても嫌だけど男性だとよりアホっぽく見えて嫌だ、、
    返信

    +41

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:55  [通報]

    >>1
    でもSNSとかだと変換とか入力ミスで変な文章になってちゃんと確認せずに投稿とかもあるかもよ
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/28(月) 21:36:13  [通報]

    目の当たり→めのあたり

    ◯居がお昼の番組で普通に言ってた
    返信

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/28(月) 21:40:09  [通報]

    >>2
    ネットスラングの一種でわざとの人も居るんじゃない
    ネット文章とリアル文章が違う人もいるし
    返信

    +9

    -15

  • 162. 匿名 2025/04/28(月) 21:41:41  [通報]

    スタエンアイドルなんだけどブログとSNSでwwwwww多用し始めて引いた
    返信

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:06  [通報]

    >>64
    これかな?
    知性の有無以前の問題
    推しが頭良くない人だって分かると正直ちょっとショックじゃないですか?
    返信

    +18

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/28(月) 21:42:45  [通報]

    頭良くないのは知ってたけど「させていただく」の乱用・誤用に引いてしまった。しまいには「さしていただく」と言ってることに気付きそれで冷めた。
    返信

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2025/04/28(月) 21:43:36  [通報]

    本当のおバカは呆れるけど害はないからどうでもいいかな。頭悪いと見せかけてずる賢く立ち回る人間が一番嫌い

    箸やスプーンの持ち方がおかしかったり食べ方が汚い人の方が個人的には無理
    返信

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2025/04/28(月) 21:44:36  [通報]

    >>81
    ガルやってる以上目糞鼻糞だしなー
    返信

    +2

    -2

  • 167. 匿名 2025/04/28(月) 21:44:58  [通報]

    >>5
    もう一般人なのかな
    長瀬くん好きだったけれど、いつからか政治的なインスタ投稿(しかも浅い)始めて少しがっかりしました
    元々お勉強はアレでも失言だとかのイメージはなかったから
    返信

    +55

    -7

  • 168. 匿名 2025/04/28(月) 21:46:28  [通報]

    >>1
    一緒だ!笑
    でも私の推しは「やも負えない」だった
    返信

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/04/28(月) 21:46:38  [通報]

    >>21
    私もショックだった…
    返信

    +6

    -5

  • 170. 匿名 2025/04/28(月) 21:47:22  [通報]

    コロナうずは引いてしまったな
    外見好みドンピシャだったんだけど
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/28(月) 21:48:17  [通報]

    >>146
    いや頭よくないのはあなたのほうだよ

    「こないだ」とは漢字で「此間」と書いて、ちゃんと辞書にも乗ってる
    江戸時代の洒落本とか夏目漱石の『吾輩は猫である』にも使われてる
    此間(コナイダ)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    此間(コナイダ)とは? 意味や使い方 - コトバンクkotobank.jp

    デジタル大辞泉 - 此間の用語解説 - 《「このあいだ」の音変化》1 先日。先ごろ。副詞的にも用いる。「此間はお世話になりました」「此間会ったばかり」2 近ごろ。最近。「―は薩張さっぱりお見限りですネ」〈二葉亭・浮雲〉[類語]この前・この間・先ごろ・先日・先...

    返信

    +30

    -5

  • 172. 匿名 2025/04/28(月) 21:48:19  [通報]

    >>22
    大学入学後も学歴厨なんて嫌だー
    そういう子って学歴厨の子って言われるし変な印象ついちゃってる
    学歴厨には冷める
    返信

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/28(月) 21:49:48  [通報]

    大人で知的そうに見えたけど、文章力が小学生ぐらいだった
    でもギャップがあって可愛いなと思った
    勉強できないとか語彙力がない程度ならそんなに
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/28(月) 21:50:07  [通報]

    推しじゃないけど推しと同じグループのメンバーがバカすぎて呆れる
    推しもそんなに頭良くないとは思うけどそのメンバーはレベルが違って簡単な漢字、英単語も読み書きができない
    ガルのファンも含めていい意味でおバカだから〜で済ませて甘やかしてるそんなところが可愛いんだってさ
    しかも勉強面だけじゃなく地頭も悪く失言ばかりするから余計可愛いと思えない
    返信

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2025/04/28(月) 21:51:04  [通報]

    >>153
    「まいかんち」もそうだね
    返信

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/28(月) 21:51:55  [通報]

    今話題の田中氏のこと言ってるのかい?
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/28(月) 21:52:08  [通報]

    「連絡」が書けなかったから
    どんなに見た目が良くても、どんなに性格が良さそうでも、ふと「でも連絡って書けないんだよな」と思っちゃってはまりきれなかった
    返信

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/28(月) 21:52:11  [通報]

    >>22
    本当の頭良い人はってのがわからない
    頭が良くて性格も良い人は見下さない。って話じゃないの
    返信

    +23

    -1

  • 179. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:06  [通報]

    推しの書く字が綺麗だと嬉しくなる
    逆に下手だとやっぱりちょっとね
    返信

    +16

    -2

  • 180. 匿名 2025/04/28(月) 21:54:17  [通報]

    平野紫耀の馬鹿さは可愛いけど、中居正広のアホさはゾッとする。
    何だろうね。
    育ち?
    返信

    +4

    -22

  • 181. 匿名 2025/04/28(月) 21:54:35  [通報]

    バカリズムが「奇(く)しくも」を「きしくも」って読んでてあっ…ってなってしまった
    こっちが勝手にインテリなイメージ持ってただけなんだけどw
    返信

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/28(月) 21:57:42  [通報]

    ブルーノ・マーズのライブに行ったと言ってる割にブルー・ノマーズとずっと言ってる所
    返信

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/28(月) 21:58:47  [通報]

    言葉使いが間違ってても子供時代から芸能界で忙しくて一般人と違い勉強が十分出来なかっただけだから気にならないかな
    間違いあっても地頭は境界知能でもなく並の知能なら気にならない
    言葉より性格が悪いのが透けると冷める
    返信

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/28(月) 22:00:47  [通報]

    >>39
    自分は浮き沈みの激しい世界で働きながら、弟さん2人を大学にあげて芸能界ではない一般の仕事に就かせたところにものすごい覚悟とか信念とか感じるんだよね。
    学歴はつかなかったかもだけど、それ以上の強さがこの人の魅力なんだと思う。

    幸せになってほしいけど、なんか「肩の荷おりた」みたいなことを言ってて心配にもなる。燃え尽きた、みたいな。
    返信

    +120

    -2

  • 185. 匿名 2025/04/28(月) 22:01:16  [通報]

    字が汚いのもがっかり、勉強嫌いなんだなぁって思う
    返信

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2025/04/28(月) 22:02:23  [通報]

    >>58
    韓国こそアイドルにも学歴を求めるよ
    そこそこの大学を出てないと馬鹿にされる
    しかしおバカ枠もある
    返信

    +6

    -2

  • 187. 匿名 2025/04/28(月) 22:03:11  [通報]

    >>5
    国力、ってびっくりした
    返信

    +3

    -8

  • 188. 匿名 2025/04/28(月) 22:04:49  [通報]

    どう見てもアンポンタンな言動なのにやたら頭良さそうな文章書く方がいい
    返信

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/28(月) 22:05:03  [通報]

    >>65
    ちゃんと躾を受けて育った人には大変じゃないんだよ
    返信

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/04/28(月) 22:05:13  [通報]

    >>12
    山田優、蛯原友里、タキマキ、皆テレビで話さない方がいい
    返信

    +46

    -1

  • 191. 匿名 2025/04/28(月) 22:06:29  [通報]

    >>170
    ww
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/28(月) 22:06:45  [通報]

    ショックというより冷める。天然と言うけど、あれは天然ではなくバカだよなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/28(月) 22:07:02  [通報]

    >>3
    ちょっと前まで手が変とかやってたけど、もうわかんないね
    返信

    +74

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/28(月) 22:07:37  [通報]

    >>128
    いや、割合でいうと見下してる人は少ないと思うよ?そもそもマウント取るのが無意味だって分かってる人のが多い
    返信

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/28(月) 22:08:07  [通報]

    >>1
    まあスピってたらバカ発見器
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/28(月) 22:09:11  [通報]

    >>185
    勉強できる人も字の汚い人多くいるイメージあるよ
    昔の医師の手書きのカルテなんか字にすら見えないし
    自分だけが読めれば良い文字と他人が読む文字で書き分ける人もいるし
    綺麗な字を書くと時間かかるから綺麗さ優先と早さ優先で使い分けるみたいだよ
    弘法も筆の誤りの弘法大師も気合入れた綺麗な文字と手抜きメモみたいな差があるよ
    返信

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/28(月) 22:09:59  [通報]

    >>73
    頭が並み以上なら注意深いし作業が丁寧だから投稿前にしっかり見直す
    誰にでもケアレスミスはあるとはいえ、しょっちゅう誤変換をする人はあんまり賢くはない
    返信

    +15

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/28(月) 22:14:16  [通報]

    >>8
    「こんにちわ」とか「こんばんわ」と挨拶交わしただけでわかるよね!
    返信

    +82

    -4

  • 199. 匿名 2025/04/28(月) 22:18:14  [通報]

    >>4
    ジャニーズのバカ売りはマジで無理
    常識のなさを堂々と必死にアピールしてて痛々しい
    売り方時代錯誤
    返信

    +11

    -3

  • 200. 匿名 2025/04/28(月) 22:19:11  [通報]

    >>185
    字が汚いのは損だし綺麗な方がいいのは当たり前なんだけど、文字だけで勉強の好き嫌いは判断できないよ。

    うちの夫は勉強好きで頭がいいんだけど、めちゃくちゃ字が汚いよ。

    わたしは勉強好きじゃなくて、国語以外の成績はすごく悪かったけど、字はどこに行ってもめちゃくちゃ綺麗だと褒められる。
    返信

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/28(月) 22:19:19  [通報]

    ガルではいまいち人気がない、今をときめくFENDIの人が、俺ローマ字読めないんだよなってさらっと言ったときはちょっと冷めかけた
    大卒なのに、レポートまさか手書きでしたか?
    返信

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2025/04/28(月) 22:26:24  [通報]

    >>1
    「させていただく」を連呼したとき
    お前もかぁーってなった。
    返信

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/28(月) 22:27:07  [通報]

    >>201
    キャラづくりなのでは?
    返信

    +1

    -5

  • 204. 匿名 2025/04/28(月) 22:27:10  [通報]

    賢そうに見えてアホがバレるより
    初めからアホ可愛い人がいい
    長瀬智也とか
    返信

    +8

    -6

  • 205. 匿名 2025/04/28(月) 22:27:21  [通報]

    >>201
    発音表記としてのローマ字が使えないってこと?
    あなたの言い分の中では論文がローマ字表記というとても小学生みの溢れることになるのでよく分からない。
    返信

    +0

    -7

  • 206. 匿名 2025/04/28(月) 22:28:36  [通報]

    >>1
    頭良くても謎宗教行ったりするし
    返信

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/28(月) 22:29:08  [通報]

    >>6
    妻を「奥さん」
    お母さんを「お母さん」と呼んでいるの聞いた時。
    もう30もとっくにすぎているんだから
    せめて「母」にしてほしい。
    マネージャーはもっと若いらしいから注意できないのかな。それか気づいてないのか。
    返信

    +56

    -6

  • 208. 匿名 2025/04/28(月) 22:29:41  [通報]

    >>1
    頭いい悪いより
    ネトウヨとか女性蔑視のほうが無理
    返信

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2025/04/28(月) 22:31:09  [通報]

    >>180
    時代とか環境とか育ちとか複合的なものなんだろうね?
    返信

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2025/04/28(月) 22:31:47  [通報]

    顔が良ければいいのです
    返信

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2025/04/28(月) 22:32:20  [通報]

    自分もアホだから気にならない
    返信

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/28(月) 22:32:43  [通報]

    歌って踊っててくれればそれでいいよ
    推しのトークとかSNS見ないことにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/28(月) 22:33:25  [通報]

    >>1
    推したぶん高校中退だったと思うけど
    難しい漢字いっぱい歌詞に入ってて
    言葉遣いも音楽性も独特で好き
    学歴がいろんなことに結びつくのは厭だ
    所詮才能は其の人の生来のものでしかないと思う
    返信

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2025/04/28(月) 22:35:19  [通報]

    >>204
    わかる
    逆に東大卒だったりしたら萌えない
    けど彼はドラマでセリフめっちゃ覚えてるから実は頭良さそう
    返信

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2025/04/28(月) 22:37:18  [通報]

    グループ全員「海老で鯛を釣る」知らなくてビビった
    「あー!それね!」ともなってなかった
    返信

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/28(月) 22:38:02  [通報]

    >>1
    推しが他人に喧嘩売ってイキってたりしたら厨二病のアニメキャラやその辺の一般人の愚痴ブログみたいでガッカリする
    返信

    +8

    -1

  • 217. 匿名 2025/04/28(月) 22:42:33  [通報]

    それも含めてキャラ
    返信

    +0

    -1

  • 218. 匿名 2025/04/28(月) 22:42:50  [通報]

    >>5
    あなたは洋楽洋画界隈に行かない方がいいかもね
    ハリウッドセレブや洋楽のスターを推してるとそんなの嫌ってほど見るから
    返信

    +21

    -4

  • 219. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:48  [通報]

    公式な場で自分の母親のことをお母さんって言ってて冷めた。
    返信

    +6

    -2

  • 220. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:52  [通報]

    犯罪を犯したりいじめやDV、ハラスメントの加害者の加害者になったりするぐらいなら政治的思想やおバカ発言、匂わせされる方がずっとマシ
    私の好きだった有名人がこの中のどれかになってしまって以来本気でそう思うようになった
    返信

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:53  [通報]

    >>205
    いや、パソコンが打てないの?って意味なんでは?
    返信

    +13

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:56  [通報]

    >>125
    せんたっき(←何故か変換できる)も追加でw
    返信

    +21

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/28(月) 22:46:32  [通報]

    キャストのロケのコーナーに出ていた高橋恭平君を見てあまりの頭の悪さにテレビの前で固まった。別に推していた訳ではないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/28(月) 22:47:14  [通報]

    >>202
    LDHの人はみんなそうだよね
    ネタになるほどにw
    返信

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/28(月) 22:47:57  [通報]

    >>218
    ベジタリアンフェミニスト動物愛護環境問題ね
    返信

    +12

    -1

  • 226. 匿名 2025/04/28(月) 22:48:55  [通報]

    >>167
    横。めちゃくちゃ分かるーー

    あまりにも浅すぎてガッカリした
    なんというか「頭良くないとは思ってたけど、キャラじゃなく本当に頭悪かったんだな」ていう
    返信

    +24

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/28(月) 22:48:56  [通報]

    >>220
    横だけど
    いじめやDV、ハラスメントは
    バレてないケースがかなり多いと思う
    あとは付き合っていた一般人女性の中絶とかも
    返信

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/28(月) 22:50:07  [通報]

    >>218
    イスラエル支持し出したりするよね
    返信

    +10

    -1

  • 229. 匿名 2025/04/28(月) 22:52:27  [通報]

    >>204
    そういう人がおじさんになってから中学生レベルの政治批判をし出したりするのは恥ずかしすぎて見ていられない
    返信

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/28(月) 22:53:42  [通報]

    三寒四温って何?って言ってた
    返信

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/28(月) 22:54:01  [通報]

    一般人でも
    3号の年金は旦那が払ってる、みたいなのは頭悪そうと思う
    返信

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2025/04/28(月) 22:55:32  [通報]

    誰でも一つや二つは間違えて覚えちゃってるかも
    返信

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/04/28(月) 22:57:52  [通報]

    >>73
    自分もこんなに表面的な事とは思わなかった。思慮深さとかの話じゃないんだね
    返信

    +0

    -5

  • 234. 匿名 2025/04/28(月) 22:58:43  [通報]

    文豪の原稿なんて誤字脱字だらけ
    校正が、入るからスルーしてる
    のかも分からないけど
    間違って引用してても良いやて
    思ってそう(通じりゃ)
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/04/28(月) 22:59:54  [通報]

    >>223
    初見がアイアムヒーローだったからクールな子かと思ったら、めちゃくちゃ抜けてて面白い子だったww
    返信

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2025/04/28(月) 23:00:45  [通報]

    頭良いとかそういうのじゃなくて、言葉遣いだったり食べ方だったりマナー的な面が気になっちゃう。アホの子でも好かれるキャラはいるけど30過ぎてもそのキャラだったりするとだんだん幻滅してきちゃうなぁ。
    返信

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2025/04/28(月) 23:00:57  [通報]

    >>207
    わかる
    母親をママと呼んでたときは二度聞きした
    一般的な社会認識は注意して欲しいわ
    返信

    +27

    -0

  • 238. 匿名 2025/04/28(月) 23:05:46  [通報]

    >>20
    逆に頭悪くて字だけ綺麗な方がなんか嫌なんだけど。
    バカの典型みたいな感じで。
    返信

    +33

    -4

  • 239. 匿名 2025/04/28(月) 23:07:21  [通報]

    >>218
    よこ
    そういうのがあるからそこら辺はあえてハマらないようにしている
    返信

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2025/04/28(月) 23:08:01  [通報]

    >>224
    でもトーク慣れてない若手なんかは想像以上に酷くて聞いてられんとかあるからね
    下手して幻滅するよりLDHぐらい徹底したほうがいいのかもとも思う
    返信

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2025/04/28(月) 23:08:34  [通報]

    >>95
    私普通に逆だわ。
    頭良い人の方がいい。
    返信

    +1

    -16

  • 242. 匿名 2025/04/28(月) 23:09:51  [通報]

    >>2
    好きなインスタグラマーで可愛くてオシャレで、子供が超有名私立中に受かった人がいて、憧れの眼差しで見てたけど、そうゆうと何度も書いてて、この人は頭が良くないんだなと幻滅してしまった。。
    返信

    +38

    -1

  • 243. 匿名 2025/04/28(月) 23:10:18  [通報]

    >>5
    言い間違いとかは誰でもあるし私は何も思わないんだけど、これはね…何を聞かされてるんだって感じにもなるし。
    返信

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2025/04/28(月) 23:11:48  [通報]

    >>147
    詳しい割に好きじゃなさそう
    返信

    +4

    -9

  • 245. 匿名 2025/04/28(月) 23:13:25  [通報]

    >>213頭の良い人が気づく頭の良さを持っている人っているのよ
    判断材料が、高校中退とか難しい漢字なら簡単だね
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/04/28(月) 23:13:54  [通報]

    >>128

    それはそれとして、あからさまに態度に出すのは逆に賢い気がしないから、推しに夢みる側としては嫌なんだって言いたいんだと思うよ
    返信

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2025/04/28(月) 23:15:35  [通報]

    >>20
    めちゃくちゃわかる
    逆はめっちゃ上がる
    返信

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2025/04/28(月) 23:18:28  [通報]

    >>238
    わかります。
    私の推し、書道をやっててすごく達筆なんだけど、その美しい筆文字でトンチンカンな誤字を書きます。誰かチェックしてあげてよ…といつも思ってる。
    返信

    +22

    -0

  • 249. 匿名 2025/04/28(月) 23:20:47  [通報]

    びっくりするほど漢字が読めず、言い回しとかことわざとかも本当に知らない。ハーフだからかなーって思ってたら、日本生まれの日本育ちで、普通の公立校に通っていたと知った。
    あまりにヤバいから、最近はからかったらダメな人なんじゃないかという気すらしてきた。
    返信

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2025/04/28(月) 23:22:03  [通報]

    >>1
    推しバンド(全員60過ぎてる)のボーカルだけがバカ。

    ギタリストやキーボーディストはおたおめポストのお礼ポストやツアー終了のお礼ポストで「みなさんお祝いの言葉をありがとうございます。今年も無事年を重ねる事が出来ました」とか「みなさんの応援のお蔭でツアーを無事完走する事ができました、ありがとうございます」な感じ。

    ボーカルだけ「おたおめありがと!ガル」や「ツアー終わったけどみんな楽しんでくれたかな?ガル」みたいな感じ
    60過ぎてこれは痛々しいので事務所のスタッフが代わりにポストして欲しい。
    返信

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2025/04/28(月) 23:31:59  [通報]

    >>141
    地元では有名なバカ高校→バカ大学中退って知ってるから別にかまわない。
    ピンボールみたいで~気が置けないの~♪
    返信

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2025/04/28(月) 23:36:31  [通報]

    でも頭が良くでも芸が下手な方がイヤだけどな、そこ並行する人あんまりいないし。ある程度は常識ある方がいいけど
    返信

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/04/28(月) 23:40:43  [通報]

    片目瞑って東大入っちゃう人でも、乙巳 が読めないとか、誰でも少し何か抜け落ちてるものがあると思う。
    返信

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2025/04/28(月) 23:41:56  [通報]

    >>7
    その分外国語話せるだろうし、海外拠点になって長いから仕方ない
    返信

    +12

    -1

  • 255. 匿名 2025/04/28(月) 23:45:10  [通報]

    >>8
    やむおえないね。
    返信

    +47

    -0

  • 256. 匿名 2025/04/28(月) 23:45:53  [通報]

    >>6
    すんませんは?
    返信

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2025/04/28(月) 23:46:27  [通報]

    >>1
    とっくに(返した)、とっく、超とっく! とか?
    返信

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2025/04/28(月) 23:47:20  [通報]

    反町隆史が後輩の俳優とバーベキューする番組でなかなか残念な感じのおじさんなのね‥と思った。
    返信

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2025/04/28(月) 23:50:24  [通報]

    >>53わかってるなら使い分けられるから問題ないんじゃない?
    日常の話し言葉が楽な発音に傾いたり、母音の置き換えで短くなったりするのは自然の事だと思うんだよね〜

    あたい にはツッコまないからw
    返信

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2025/04/28(月) 23:50:54  [通報]

    ネプリーグで塩野瑛久くんが鹿児島県と熊本県に隣接する県を愛知と答えた時の北川景子の心底呆れた表情を見て今後共演無いかもと思った。バラエティで爪痕残そうとしたんだよって擁護してるファンがいたけど、違う番組で三重県がどこにあるか知らなかった
    返信

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2025/04/28(月) 23:52:04  [通報]

    YouTubeの食ロケで、店員にカウンターで出された皿を中指か人差し指一本で手前に引いて受け取ってて所作の雑さに冷めたまではいかないけど残念な気持ちになった
    カメラ回してるんだからその時だけでも両手添えてほしいなと
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2025/04/28(月) 23:56:46  [通報]

    >>147
    一芸入試じゃない?
    返信

    +8

    -1

  • 263. 匿名 2025/04/28(月) 23:59:57  [通報]

    >>59そのパターンの人には、まだ出会った事がないw
    でも、場合が ばわい には、珍獣に遭遇した気分になったよ
    返信

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2025/04/29(火) 00:13:08  [通報]

    最初はあれ?と思うけど、結局バカなところも可愛いとか思っちゃう。
    返信

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2025/04/29(火) 00:34:12  [通報]

    >>1
    他の魅力が備わってるから冷めないよ
    頭良くてもブサイクで冷たくて優しくない人を愛せますか?
    返信

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2025/04/29(火) 00:36:55  [通報]

    >>178

    物心ついたときから周りの人のほとんどが自分より頭悪いって環境で育つと、それが当たり前でふつうの人だって感覚になるから、見下すって発想にはならない
    親に勉強しろ、テストの点が良ければ愛してあげるってプレッシャーかけられて育つと、自分より成績の悪い子は愛される資格がないんだから見下していいって発想になる

    前者から見たら、学歴厨も、学歴厨が見下してる人も、自分より頭が悪いことには変わりないから、仲良くしててよと思う
    返信

    +3

    -4

  • 267. 匿名 2025/04/29(火) 00:40:51  ID:LtCsxgywXU  [通報]

    >>8
    どうしょうもないね
    返信

    +31

    -0

  • 268. 匿名 2025/04/29(火) 00:45:11  [通報]

    >>147
    頭はいいのか知らんけど「社長です!」とか言っちゃうところはなんかなーとは思う。いや夢だけ見せといてくれればいいから…
    返信

    +4

    -1

  • 269. 匿名 2025/04/29(火) 00:47:33  [通報]

    >>152
    「英語は苦手ですね。everythingとか全然分からない。毎日って意味ですよね?😀」
    返信

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/04/29(火) 00:48:33  [通報]

    >>27
    ガル男はガル男と仲良く話してる事のほうが多そう
    ガル爺同士気が合うだろ
    返信

    +32

    -0

  • 271. 匿名 2025/04/29(火) 00:54:15  [通報]

    逆だなー
    芸能人なんだから芸で魅せて欲しい気持ちが強いのかも
    私自身が勉強好きだから勉強できる人だと一般人みたいで冷める
    推しがアイドルだから余計におばかでいて欲しいって思うのかも
    性格が良くて迷惑かけなければ一般常識なくても全然OK
    返信

    +2

    -3

  • 272. 匿名 2025/04/29(火) 00:57:44  [通報]

    地元の城に来てくれたが城の名前を思い切り間違われ、誰も訂正しないまま、訂正テロップもなく映像は進行した。残念な気持ちになった…
    返信

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2025/04/29(火) 01:13:25  [通報]

    推しの頭は良くないのは知ってて推してるからなぁ
    そこは別に
    返信

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/04/29(火) 01:18:02  [通報]

    >>147
    彼の大学の完全同期のタレント2人知ってるけど、どっちも「賢い訳でもないがバカではない」くらいの立ち位置だよ
    とりあえずバカではないがそこまで期待しすぎない方が良いくらいの大学だと思っておけばいいのでは
    返信

    +5

    -4

  • 275. 匿名 2025/04/29(火) 01:31:15  [通報]

    推しってほどでもないけど、昔好きだったアーティストが女遊びしてて、そこまではまだ許せたんだけど、遊び方がダサくて無理だった
    おじさんなのに本気で若い子口説ける、って思ってる、お金持ってるはずなのにお金かけずに女の子と遊ぼうとしてる、口説き文句に歌詞のクセとかまんま出てる、とかが気持ち悪くて無理になった
    返信

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2025/04/29(火) 01:35:29  [通報]

    先にアホっぽいのを知ってたら全然気にならないけど、あんまりバラエティとか出ない歌手や俳優がそういう番組で「思ってたんと違うなぁ…」ってなるとショックなのはある
    返信

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2025/04/29(火) 01:39:47  [通報]

    >>218
    推しの洋楽バンドマンは一応ヴィーガンだけど、それ位ならまあいいか、って思う、ライブ中に言い出したりとかはしないからね
    別の推しの洋楽バンドは、出身地の貧困層を支援する活動に協力してたり、アルバムの売り上げ欲しい時にも「無理して複数買わなくていいからね」とか言ってたりして、そういう人達だったらむしろ応援したくなる
    返信

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2025/04/29(火) 01:45:46  [通報]

    >>244
    ガチオタクではないけど普通に好き
    好きの度合いってそんな大事なの?
    オタクって本当こわい いちいち張り合ってきて。
    返信

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2025/04/29(火) 01:49:47  [通報]

    >>11
    そもそもアホのアホレーダーって当てになるの?
    返信

    +50

    -0

  • 280. 匿名 2025/04/29(火) 03:06:46  [通報]

    教養がある人は魅力的だよね
    それで商売してると微妙というか苦手寄りになっちゃうけど
    返信

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/04/29(火) 03:18:08  [通報]

    >>11
    頭いい人は頭悪い人相手にしないよ
    返信

    +6

    -11

  • 282. 匿名 2025/04/29(火) 03:22:29  [通報]

    >>95
    頭良いの定義の問題だね
    返信

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2025/04/29(火) 03:26:48  [通報]

    >>186
    最近少し韓国系ハマって初めてバラエティー?かなんか見たら
    思った以上に普通の大人の常識がある人らでちょっとびっくりしたよ
    でもおバカ枠もあるんだね
    返信

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/04/29(火) 03:28:09  [通報]

    >>258
    でも大概芸能人なんてそんなもんっていうイメージはあるよね
    返信

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2025/04/29(火) 03:30:13  [通報]

    >>236
    箸使いがキレイなだけでも案外好印象よね
    返信

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/04/29(火) 03:33:20  [通報]

    ラジオで延々と内輪受けの話して大声ハイテンションで笑ってるみたいのは苦手かも
    返信

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/04/29(火) 03:54:59  [通報]

    >>89
    三国駅の持ち上がらないくらいに首をもたげて〜とかね…
    イラストのデザインのパクりとかしちゃうし、なんかなぁって残念な時ある
    返信

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2025/04/29(火) 03:57:17  [通報]

    >>53
    れれれのガルさん
    返信

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2025/04/29(火) 04:31:19  [通報]

    >>1
    背が高くて鍛えててマッチョで毛深くて男らしさの塊だけどポークビッツで学力は小学生レベルの男性

    付き合える→プラス
    無理!!!→マイナス
    返信

    +0

    -13

  • 290. 匿名 2025/04/29(火) 04:46:35  [通報]

    >>258
    素行が悪くてジャニーズクビになってるし
    返信

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2025/04/29(火) 04:53:12  [通報]

    >>141
    何だか変な歌詞は違和感のある表現をあえて使っているのかと思っていたけど、日常でも変な日本語を書いたり話したりする人が意外と多いことに気づいてからは、本気なのかもしれないと思うようになった。
    返信

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2025/04/29(火) 05:01:45  [通報]

    >>8
    返信欄が地獄だは
    返信

    +71

    -1

  • 293. 匿名 2025/04/29(火) 05:39:00  [通報]

    20代のスポーツや芸能一筋の人が学校で習うようなことを知らないのは仕方ないと思う
    でも30代以降の芸能人で教養ゼロの人は好奇心や表現欲が薄いつまらない人だと思ってしまう
    日頃からいい映画や本、音楽にいっぱい触れていい作り手と接していたら毎日が勉強で常識も知識も増えるはずなのに
    返信

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2025/04/29(火) 05:39:07  [通報]

    >>3
    ありのままのガールズチャンネル…
    返信

    +5

    -2

  • 295. 匿名 2025/04/29(火) 06:01:43  [通報]

    >>124
    字が下手でも丁寧に書いた方は良いよね
    忙しすぎて脳疲労してんるだろうね
    努力の人だし 進化してるし 将来の夢も持ってるし チャラく無いし 物覚えも早いし 優しいコだから 多少物知らなくても ずっと推して行けます
    返信

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2025/04/29(火) 06:15:40  [通報]

    >>207
    若い俳優だかアイドルだか忘れたけど、 「お母さんにいただいた」と言っている人がいてクラっとしたわ
    返信

    +41

    -0

  • 297. 匿名 2025/04/29(火) 06:19:47  [通報]

    >>1
    わかるよ、推しまでいかないけどこの人結構好きなんだよねーって思ってる芸能人がテレビで喋ってて馬鹿だと一気に興味失せる

    もとからおバカキャラを可愛いと感じての場合も想像以上にバカだと冷める、テレビで恥ずかしげもなくクレクレする厚顔さとか非行武勇伝みたいな…
    返信

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/04/29(火) 06:22:25  [通報]

    >>8
    そう何ですね!
    返信

    +26

    -2

  • 299. 匿名 2025/04/29(火) 06:24:32  [通報]

    やむおえない何がだめなん?w
    返信

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2025/04/29(火) 06:26:12  [通報]

    >>124
    理系バリバリに偏ってるタイプなら発達の症状かもよ?手指の制御が超絶下手くそとか、空間把握の苦手さからものの大小の些細な違いが見分けられない→文字のバランスや字間を上手く整えられないとかあるから、まぁ下手ながらに丁寧に書いて欲しいけどね、クイズ番組の早書きが汚いとかなら仕方ないかも
    返信

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2025/04/29(火) 06:27:24  [通報]

    聞いたが話し方が気になった、吃音ぽいみたいな子がいたらしい テレビとかでは演じてるのかなすごいな
    返信

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2025/04/29(火) 06:28:25  [通報]

    >>301
    バラエティとか素のかんじも演じてるのかね
    こわいねw
    返信

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2025/04/29(火) 06:28:55  [通報]

    >>299

    「お」がダメ、漢字で書いたら、やむを得ない
    返信

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2025/04/29(火) 06:30:53  [通報]

    でも、世界進出とかも狙ってるからかむっちゃ英語だけ勉強してたりしないw?
    良い先生つけてもらえるのかね?
    韓流の子も日本語とか勉強厳しいみたいだよ、、、
    返信

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2025/04/29(火) 06:31:32  [通報]

    >>303
    言ってたってあるから発言なら間違ってなくない?
    返信

    +0

    -1

  • 306. 匿名 2025/04/29(火) 06:38:47  [通報]

    >>8
    コメ欄の間違え探し面白いな
    返信

    +61

    -1

  • 307. 匿名 2025/04/29(火) 06:39:56  [通報]

    >>8
    そうだょね!
    ふいんきで感じれるょね
    返信

    +39

    -2

  • 308. 匿名 2025/04/29(火) 06:41:11  [通報]

    >>305
    ヨコ

    SNSで とあるからたぶん書き言葉だと思うよ
    返信

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2025/04/29(火) 07:10:39  [通報]

    某若手俳優が好きでTwitterフォローしてたんだけど、なんか変というか天然?で冷めそうだったからフォロー外した。
    数年経ってSNSどうなってるかなと思って調べたらアカウント削除してて、「しんどくなって辞めた」と記事に書かれていて逆に好感度上がった!
    返信

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2025/04/29(火) 07:15:13  [通報]

    >>8
    返信欄のいきよいすごすぎw
    うる覚えだけどペンギンって鳥何だね
    すいぞっかんにいるのにまさかの鳥w
    返信

    +56

    -4

  • 311. 匿名 2025/04/29(火) 08:00:24  [通報]

    わかる。
    頭悪かったり常識なかったり。
    顔で選ぶと見る目ないんだな自分って思います。
    返信

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2025/04/29(火) 08:02:09  [通報]

    >>4
    芸能人って勉強はしてきてない人がほとんどだし、基本的なこと知らなかったりするよね。
    めるるは丸いケーキを3等分に切れなかった。
    普通の漢字とかも読めなかったり、九九言えない人もいる。
    返信

    +5

    -2

  • 313. 匿名 2025/04/29(火) 08:26:48  [通報]

    >>8
    うちのおねいちゃんもそんな感じ
    返信

    +42

    -1

  • 314. 匿名 2025/04/29(火) 08:45:01  [通報]

    勉強はできなくてもいいけど余計な一言を言っちゃう人だからヒヤヒヤすることはある
    それも頭が良くないに含まれるよね?
    頭が良ければ余計な一言は言わないもんな
    返信

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2025/04/29(火) 08:48:02  [通報]

    >>1
    すごくわかる
    私は特に推しはいないけど、若手イケメン俳優がインタビューとかでの受け答えが浅いと失望してイライラするw
    あぁこの人は顔にあぐらかいて知性を磨いてこなかったんだなー......と冷めた目で見てしまう
    推しがいない私でもそうなんだから、推しがいる人は余計失望するだろうね
    返信

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/04/29(火) 08:48:34  [通報]

    >>233
    誤字や言葉の使い方って、その人の慎重さや思慮深さ、物事への向き合い方が自然とにじみ出る部分でもあるよね?
    だから、ただの誤字というよりも「この人ってこんな感じだったんだ」っていう内面への気づきに繋がったから冷めた、というニュアンスに近いと思う。
    返信

    +8

    -1

  • 317. 匿名 2025/04/29(火) 08:48:44  [通報]

    >>146
    どこかの → どっかの とかも
    返信

    +1

    -10

  • 318. 匿名 2025/04/29(火) 09:07:05  [通報]

    >>80
    本当に頭の良い人は勉強だって当たり前にできるよね
    返信

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2025/04/29(火) 09:26:55  [通報]

    思春期みたいな逆ギレ表現をSNSでされると冷めます
    返信

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/04/29(火) 09:26:59  [通報]

    馬鹿ほど文中に◯◯させて頂いて、◯◯させてもらったを多用する
    返信

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2025/04/29(火) 09:29:01  [通報]

    学力的なものより常識や倫理観、地頭悪いと冷める
    返信

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2025/04/29(火) 09:37:01  [通報]

    芸能人なんてそんなもんじゃない?大卒だったり賢い人の方が少ないし
    私の推しの舞台俳優も小学生レベルの漢字読めなくてドン引きしたわ。これで台本読めるのか不思議。このレベルの人多いよ
    返信

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2025/04/29(火) 09:38:53  [通報]

    >>322
    昔より芸人の高学歴化著しいけど
    返信

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/04/29(火) 09:41:06  [通報]

    >>1
    わざと言ってたり誤字である可能性もあると思うが…
    返信

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2025/04/29(火) 09:41:43  [通報]

    >>1
    頭良くないと尊敬できない時間使えないので
    最初に見分ける
    返信

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/04/29(火) 09:43:57  [通報]

    >>8
    ふいんき(←何故か変換できないと言おうと思ったが最近予測変換で間違いの指摘と共に出てくる時もある)
    返信

    +20

    -0

  • 327. 匿名 2025/04/29(火) 09:51:49  [通報]

    >>6
    いちよう、敷居が高い、嗚咽。
    それなのにぢゃん、ぢゃあね、ぢゃあ、とかは使わないのが意味不明。ガッツリ意味不明な文字使えよってなる笑
    返信

    +2

    -6

  • 328. 匿名 2025/04/29(火) 09:59:25  [通報]

    ちょっとトピズレだけど、
    私の同級生ですごい顔の綺麗な男子がいて、今そこそこ人気の芸能人なんだけど、
    彼はかなり勉強が苦手で、学生時代にやっていたSNSでも幼稚園児みたいな文章を書いていた。
    でも現在の彼のインスタを見ると、ちゃんとした文章で書かれていて、明らかに彼が書いたものではないということがわかる。
    永野芽郁と田中の不倫の件もそうだけど、芸能人って周りの人が良いイメージを作ってあげて成り立ってるから、実際はどういう人間かは分からないよなーと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2025/04/29(火) 10:01:06  [通報]

    ちょっと違うかもしれないですが。
    以前の推しが実際に高学歴で賢い売りしてたのに、SNS等の発言で幼稚さみたいなものが垣間見えるようになったので冷めました。
    返信

    +4

    -0

  • 330. 匿名 2025/04/29(火) 10:09:57  [通報]

    >>2
    「一応」を「いちよう」も。
    返信

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2025/04/29(火) 10:13:20  [通報]

    県庁所在地分からないみたいなおバカさより
    氷河期は努力不足厨みたいな馬鹿さのほうが無理
    産まないと増えないからーとか自己責任とか
    考えたら分かるだろ言ってどうなるの系の馬鹿
    ガルにいっぱいいるけど、頭悪くて想像力はないのに偏差値や現在地で自分はーと思ってる人が無理
    そんな人が私芸術に造詣が深くてとか言ってたら笑ってしまう
    芸能人のバカなんて可愛い人ばかりじゃん
    返信

    +2

    -3

  • 332. 匿名 2025/04/29(火) 10:13:43  [通報]

    >>1
    一応を「いちよう」って書かれるとあー…ってなる。
    返信

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2025/04/29(火) 10:16:37  [通報]

    >>202
    うん。
    いたします
    が正解なんじゃないの、て思うけどどうでしょう。
    返信

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/04/29(火) 10:16:44  [通報]

    >>31
    女癖悪いとか、二度としませんと言ってデビューしたのにすぐ女作って貢がせていたとか?
    返信

    +10

    -0

  • 335. 匿名 2025/04/29(火) 10:24:17  [通報]

    >>98
    矢も植えないって、はっきり発音したのね。
    返信

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/04/29(火) 10:25:28  [通報]

    >>222
    せんたっき、変換出来るんだw
    返信

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:42  [通報]

    >>180
    平野紫耀も育ちが良いとは思えない…
    返信

    +11

    -3

  • 338. 匿名 2025/04/29(火) 10:39:46  [通報]

    >>24
    唐沢寿明のことだよね
    返信

    +6

    -0

  • 339. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:18  [通報]

    >>323
    全体で見たら少ないって話だよ
    返信

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:38  [通報]

    >>281
    推しの話だから関係ない
    返信

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:49  [通報]

    >>322
    たくみ?
    返信

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:35  [通報]

    >>328
    まっちー?
    返信

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/04/29(火) 10:42:41  [通報]

    ビジネスおバカの方が冷める
    これ面白いと思ってわざと言ってるんだろうなーとか
    返信

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:23  [通報]

    定員さんも嫌だわ
    返信

    +2

    -0

  • 345. 匿名 2025/04/29(火) 10:48:05  [通報]

    0×3=3

    ショックだったわ
    返信

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/04/29(火) 10:50:18  [通報]

    >>128
    林修
    返信

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/04/29(火) 10:52:54  [通報]

    >>315
    難しいことを言おうとして全く言えてない推しを見てガッカリするよ。
    「無理しないでありのままを見せてね」って思ってる。
    返信

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2025/04/29(火) 10:57:34  [通報]

    >>202
    丁寧に言おうとしてる気持ちを汲んであげたら?
    返信

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2025/04/29(火) 11:04:51  [通報]

    >>1
    ライブ配信でファンからのメッセージの漢字を読めないとこを何度か見てそう思ったw
    返信

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2025/04/29(火) 11:09:01  [通報]

    >>5
    何にも考えてない方が頭空っぽで嫌だ
    私の推し投票とか行ってなさそうだもん
    返信

    +11

    -4

  • 351. 匿名 2025/04/29(火) 11:13:02  [通報]

    >>313
    おねいちゃん草
    返信

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2025/04/29(火) 11:14:38  [通報]

    >>1
    こんばんわ!が私許せない。変な日本語だって真っ先に日本人ならわかるやん
    返信

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2025/04/29(火) 11:14:50  [通報]

    >>1
    こんばんわ!が私許せない。変な日本語だって真っ先に日本人ならわかるやん!って思うし。
    返信

    +1

    -4

  • 354. 匿名 2025/04/29(火) 11:17:23  [通報]

    >>260
    塩野瑛久元ギャル男の中卒だもん
    猿でもわかるドリル買って勉強すべき
    お上品に振る舞ってる上に顔とのギャップがデカすぎて冷められるし引かれる
    返信

    +2

    -4

  • 355. 匿名 2025/04/29(火) 11:20:24  [通報]

    >>313
    小さい頃これ書いて直されたの急に思い出した。懐かしい
    返信

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/04/29(火) 11:44:10  [通報]

    >>1さんの頭が悪くないなら1さんの論法が卑怯という事は分かるよね?
    傷ついたフリをして悪口を楽しむトピックを建てるのは恥ずかしい事だよね。
    返信

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2025/04/29(火) 12:06:39  [通報]

    >>8
    本間に
    返信

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2025/04/29(火) 12:09:06  [通報]

    >>1
    私はバカな男のほうが好きだからむしろ好きになるわ笑
    返信

    +2

    -4

  • 359. 匿名 2025/04/29(火) 12:09:41  [通報]

    >>55
    高卒認定取ったから高卒だよ
    返信

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2025/04/29(火) 12:11:26  [通報]

    >>8です。
    こんなに返信が帰ってきたのは始めてです♠
    返信

    +43

    -0

  • 361. 匿名 2025/04/29(火) 12:14:23  [通報]

    >>20
    頭がいい人は字の綺麗さあんまり関係ないイメージあるからそこはあんまり気にならない
    達筆過ぎる方がなんかイヤだな
    返信

    +8

    -2

  • 362. 匿名 2025/04/29(火) 12:18:19  [通報]

    >>354

    塩野くん中卒で実家のクレープ屋手伝ってる時に戦隊デビューしたんでしょ。意外だった。本人も「自分は学がない」ってはっきり言ってたよ
    返信

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2025/04/29(火) 12:25:01  [通報]

    >>269
    彼もう突き抜けてるからニカゲームとか出てるけどあれはファン的にはもうおバカキャラで受け入れる感じ? メンバーとかには努力家とか芯はしっかりしてるとかって言われてるから勉強苦手でも芸があるって感じでいかにも芸能人という気はする
    返信

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2025/04/29(火) 12:28:04  [通報]

    文字が汚いと「全然勉強とかしてこなかったのかなぁ」と思って、残念な気持ちになるw
    返信

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/04/29(火) 12:55:52  [通報]

    >>171
    頭よくないは言い過ぎだよ。
    正確には「このあいだ」なのは事実で、発音しやすさで「こないだ」も使われるようになったんだから。
    そういうのを音便というわけで、洗濯機を「せんたっき」と言うのもだし。
    >>317さんの書いてる「どっかの」も「どこかの」の音便化。
    返信

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2025/04/29(火) 13:06:05  [通報]

    >>364
    頭いい人字汚い人多くない?
    そんな気がするだけかな
    返信

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2025/04/29(火) 13:14:51  [通報]

    推しってほどじゃないんだけど、かっこいいなぁ知的だなぁと思って注目していた俳優さんがそうだった。
    大抵知的でシゴデキの当て馬役やってるんだけど、ドラマ対抗のクイズ番組でヒロイン役の子に、この感じ(その俳優の雰囲気やらやってる役柄のことかな)で出来なかったらめちゃくちゃがっかりですよねとか言われてて実際1人だけ不正解で笑った。
    しかも別の日他のクイズ番組でも1人だけ不正解だったからあぁ、役柄と違ってポンコツ風なんだなと思っちゃったわ。
    返信

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2025/04/29(火) 13:31:30  [通報]

    >>8
    パフォーマンスやMVだけとか写真だけでしか見てないと分からない人は多いよ。インタビューとかすると分かりやすいけど。
    返信

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/04/29(火) 13:38:47  [通報]

    >>5
    頭悪いのは嫌だけど政治思想持つのも嫌って...
    頭いい人は大体少なからず政治思想持ってるでしょ
    返信

    +31

    -0

  • 370. 匿名 2025/04/29(火) 13:48:46  [通報]

    >>335
    話すときは「はっきり聞こえないけどやむを得ないって言ってるんだろうなあ」と思っていたけど、文字でも(LINE)そう書いてた
    返信

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/04/29(火) 13:50:42  [通報]

    >>327
    延々を永遠とかも
    返信

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2025/04/29(火) 13:53:42  [通報]

    >>20
    スポーツ選手の推しが何人いる
    色々なスポーツで
    初めは試合を見て気になり、なんだけど
    不思議に皆、
    コメントが賢い
    字が綺麗が共通点
    返信

    +6

    -1

  • 373. 匿名 2025/04/29(火) 13:54:38  [通報]

    >>11
    あほレーダー、すごく性能悪そうw
    返信

    +4

    -3

  • 374. 匿名 2025/04/29(火) 13:55:09  [通報]

    1ヶ月は33日ある
    推しが頭良くない人だって分かると正直ちょっとショックじゃないですか?
    返信

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:18  [通報]

    >>1
    自信満々に「水にありがとうって言うと綺麗な結晶ができるんだよ。だから毎日水にありがとうって言ってる」って疑似科学の話された時、毎日水にありがとう言ってる推しの姿想像したら冷めた。
    返信

    +10

    -1

  • 376. 匿名 2025/04/29(火) 13:56:23  [通報]

    結局学歴だよ
    返信

    +1

    -1

  • 377. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:09  [通報]

    テレビ観ていて、あれ?…と思い始めた頃に逃走中で他の演者に利用されたり踏み台にされたりして自分は達成できなかったのに、悔しがったり利用してきた人たちを悪く言うことなく、闇落ちすることなく、すっごく楽しかった!みたいにカラッとしてるの観てもう少し長い目で見守ろうと思った
    返信

    +6

    -1

  • 378. 匿名 2025/04/29(火) 14:00:35  [通報]

    >>354
    よこ

    一般常識ってほぼほぼ中学までにならってることだよ
    このトピであげられてる事例で、
    中学で習ってないことなんてなくない?

    学歴と頭が良くないこととは別な気がするよ
    返信

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2025/04/29(火) 14:01:30  [通報]

    ネプリーグでアジサイみたいな一般的な花答えられなかったり産地当てでみかんを北海道って気候わかってない答え言った時冷める
    返信

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2025/04/29(火) 14:03:25  [通報]

    >>1
    ILMARIとかも高校生のときはめちゃくちゃ大人〜と思ってたけど、自分が大人に近づくにつれて笑えるくらいだなと目が覚めた
    返信

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/04/29(火) 14:06:37  [通報]

    >>313
    羽海野チカw
    返信

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2025/04/29(火) 14:08:37  [通報]

    >>5
    こういうバカな日本人多いよな

    芸能人(スポーツ選手etc)が政治的発言すると
    「政治発言するな!」
    「政治は政治家に任せてろ!」

    このお客様意識よ…

    かくして利権売国政治家の思い通りになり
    日本は順調に貧困化していきましたとさ

    ガル民の民度が知れる
    返信

    +11

    -5

  • 383. 匿名 2025/04/29(火) 14:13:09  [通報]

    >>1
    ロリコンだったら冷めるけどおバカなくらいでは冷めないかな
    返信

    +2

    -2

  • 384. 匿名 2025/04/29(火) 14:21:42  [通報]

    >>20
    女性はとくに
    返信

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2025/04/29(火) 14:23:16  [通報]

    >>260
    めっちゃ地理に弱いのかも
    返信

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/04/29(火) 14:23:37  [通報]

    >>360
    間に受けて返信を帰した1人です◆
    返信

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2025/04/29(火) 14:23:51  [通報]

    >>3
    めっちゃオサレな画像
    返信

    +11

    -0

  • 388. 匿名 2025/04/29(火) 14:27:32  [通報]

    >>1
    凄く極端な話だけど、常識知らずで頭が悪ければ悪いほど性格が悪くなる傾向あると思う

    返信

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/04/29(火) 14:36:15  [通報]

    >>8
    なぜか変換できないよね!
    返信

    +15

    -0

  • 390. 匿名 2025/04/29(火) 14:40:42  [通報]

    >>2
    そーゆーだと、あえて崩して書いてんだなってわかるけど、そうゆうだと、素で間違えてる可能性もあって、微妙なとこだよねw

    アヴリル・ラヴィーンのsk8er boi的な、あえて崩して書くのがクールみたいなノリであってほしいというかw
    返信

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2025/04/29(火) 14:43:45  [通報]

    >>69
    辻定期下げ
    返信

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:28  [通報]

    >>109
    あの人はバカだこいつとじいさんが
    英語でも覚えて隠しとけって留学させてたからな
    返信

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:09  [通報]

    >>34
    目が悪いと字が汚くなる
    返信

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:26  [通報]

    >>289
    男らしさの塊って言ってるのにポークビッツかよ!笑
    男として一番肝心なのはソコだろうが!笑
    返信

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2025/04/29(火) 14:47:53  [通報]

    推しでもないけど先日青空レストランに前田敦子が出てた時、話し方やリアクションが20代みたいな幼さというか全体的に馬鹿っぽく下品でちょっと引いた。過去の泥酔号泣姿から脱却して今は女優業やシンママがんばってるしっかり者のイメージを勝手ながら持ってたからびっくりした
    返信

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2025/04/29(火) 14:55:18  [通報]

    >>306
    最近本当にやたら「間違え」って書く人増えたよね。
    見ててイラッとする。
    返信

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2025/04/29(火) 15:05:34  [通報]

    >>125
    じわじわくるw
    返信

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2025/04/29(火) 15:06:10  [通報]

    >>1
    そういうのもあってか韓国アイドルの外国人メンバーが好きになってしまう
    比較的反日しなくて異国で仕事できるだけの努力ができるから
    現地ではバカな話し方だとしても私にはわからないし
    事務所が韓国だから結局推さないけど
    返信

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/04/29(火) 15:08:51  [通報]

    >>12
    ラオウ?あれはかわいいから…
    返信

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2025/04/29(火) 15:10:24  [通報]

    字が異常に汚かったり漢字分からなすぎると引く
    返信

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/04/29(火) 15:12:18  [通報]

    蛙化ってやつ?
    返信

    +2

    -4

  • 402. 匿名 2025/04/29(火) 15:13:49  [通報]

    >>266
    原因はどうでもいい
    二軸ある指標を混同させるなってこと
    返信

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2025/04/29(火) 15:15:11  [通報]

    >>360
    特した気分ですね
    ご返信させていただきました♣︎
    返信

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2025/04/29(火) 15:17:16  [通報]

    ちょっと素敵だなって思っていたヨーロッパ留学の経験があり、大学院も海外に進学予定の人が愛知県がどこにあるのかも、サラエボ事件も知らなくて衝撃的過ぎてさめた。理系ならまだしも文系なのに。
    返信

    +3

    -1

  • 405. 匿名 2025/04/29(火) 15:17:45  [通報]

    私も間違える事はあるから割と寛容になるしかないんだけど、わざと間違えるような書き方(そうゆうとか〜ぢゃない?とか)は、同い年のアラサーが使ってると心の距離が離れる。逆にババア感すごい
    返信

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2025/04/29(火) 15:19:45  [通報]

    楽な方にすぐに逃げるし病んでお気持ちポストする所も嫌になった。同業者や関係者、ファン以外の人からどう思われるか考えない所も馬鹿だと思った売れないのもそのせいだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2025/04/29(火) 15:29:02  [通報]

    ショックより呆れた
    ファン嫌いだからわざとなんだろなと思った
    彼女(現妻)匂わせで炎上しても
    また匂わせするところとか
    舞台女性共演者と手を握たり?肩組んだり
    ファンが嫌がること見たくないとこをする
    配慮が全然ない
    返信

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2025/04/29(火) 15:45:20  [通報]

    学力は全く気にならない
    それよりも節々に性格の悪さが垣間見えると無理
    推しGにXから勝手にポスト拾ってきて晒しあげて自分のファンに攻撃させるようなやついるんだけど
    学力もあるし頭の回転も速いけど大嫌いだよ
    返信

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:43  [通報]

    >>198
    国語得意科目だったのに長い間そう思い込んでた😓
    返信

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2025/04/29(火) 15:54:44  [通報]

    >>3
    よーく指先見ると
    やっぱりまだまだ違和感あるね
    返信

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2025/04/29(火) 15:57:38  [通報]

    頭良くて語彙も豊富なのに簡単な言葉間違えてる人もいるし、それだけが全てじゃないと思ってる。
    気付いた時に直せる人なら問題無い。
    返信

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2025/04/29(火) 15:59:34  [通報]

    その逆でこの人本当にバカなのかな?は沼る。
    私は平野に沼った。
    返信

    +4

    -3

  • 413. 匿名 2025/04/29(火) 16:03:36  [通報]

    勉強の意味の頭が悪いよりも平気で不倫しちゃったりする頭の悪さの方がさめる
    返信

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2025/04/29(火) 16:09:59  [通報]

    >>1
    サインもらったらめちゃくちゃ字が汚いとかね
    返信

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2025/04/29(火) 16:11:00  [通報]

    元々松田元太が好きで字が綺麗でさらに好きになったことがある。意外な一面みたいな。
    返信

    +6

    -3

  • 416. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:02  [通報]

    >>5
    あーわかる
    しかも頭良くないのに政治とか世界情勢、自然保護やらを語り出すと目も当てられない
    あと反原発とかね
    別に個人の思想は好きにしてくれていいけど、ファン向けのライブMCで語り出して冷めた
    段々とファン離れ起こして今や全くアーティスト活動してないけど、熱狂的だった古参ファンは彼に従って一緒にデモやらに参加してるよ
    返信

    +8

    -1

  • 417. 匿名 2025/04/29(火) 16:23:34  [通報]

    >>1
    最近はGACKTがやむおえない使っててバカ露呈してたね

    安倍晋三も云々を「でんでん」って言ってたけどね🤣
    返信

    +8

    -0

  • 418. 匿名 2025/04/29(火) 16:24:53  [通報]

    >>5
    これだからこの国終わるんだよ
    声がでかいのは壺右翼ばっか
    返信

    +6

    -3

  • 419. 匿名 2025/04/29(火) 16:26:17  [通報]

    >>1
    頭が悪いというより、MC中にいいこと言うんだけど、薄っぺらく感じるときが時折あった。
    昨晩ラジオで話している中で、こういうところかと感じる部分があり、所詮芸能人だもんなーと急に冷めた。10年以上好きでライブも遠征するほどだったのに。
    返信

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2025/04/29(火) 16:26:17  [通報]

    >>279
    横だけど、性格悪い人が同族嫌悪ですぐ性格悪い人を見抜くのと同じかも
    返信

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2025/04/29(火) 16:31:34  [通報]

    >>25
    私もそう思ってたけど、最近自分も漢字書けなくなってる
    昔と比べて文字書かなくなってるからさ
    さすがに読めないのは引くけど
    返信

    +14

    -0

  • 422. 匿名 2025/04/29(火) 16:32:44  [通報]

    >>359
    高卒認定あっても最終学歴は中卒だと思うんだけど
    返信

    +2

    -4

  • 423. 匿名 2025/04/29(火) 16:34:28  [通報]

    今めざましテレビに出てるTravisJapanの子がうるさくて朝からキツい
    返信

    +3

    -1

  • 424. 匿名 2025/04/29(火) 16:40:11  [通報]

    >>8
    でも別れた彼氏でもついバカさがかわいくて、やけぼっ栗に火が付くよねー
    返信

    +8

    -2

  • 425. 匿名 2025/04/29(火) 16:42:17  [通報]

    ジュニアがやったほうが完成度高い可能性
    返信

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2025/04/29(火) 16:46:23  [通報]

    >>8
    バラエティとかでもボロボロ露見するから、そこで離れてく人と残る人が出てくると思う。
    アイドルだと、あんまりインテリ過ぎてもちょっと・・・ってのはある。
    返信

    +9

    -0

  • 427. 匿名 2025/04/29(火) 16:46:35  [通報]

    >>1
    匂わせするような頭悪さだと思った
    そっちも問題
    返信

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/04/29(火) 16:48:31  [通報]

    >>1
    きよきよしい!
    返信

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2025/04/29(火) 16:50:13  [通報]

    >>354
    なんかさ、「ああ、この人、義務教育レベルのことがわからないんだ」みたいに思うことってあるけど、そういうの、あんまりほじくり返すもんでもないと思う   

    「知的でなくてがっかりした」って感想を持つまではわかるけど、「だって中卒じゃん!ドリル買って勉強した方がいい」っていうのは、言い過ぎっていうか、中傷に近いと思う
    返信

    +8

    -0

  • 430. 匿名 2025/04/29(火) 16:50:56  [通報]

    >>318
    まあ正直小中レベルは軽くこなしてほしい
    返信

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/04/29(火) 16:52:51  [通報]

    >>80
    中居くんとかもそう言われてたけどああなったよね
    お笑い芸人でも島田紳助とか松本人志とかそういう評価されてた人は着々とそっちの道に・・・
    返信

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2025/04/29(火) 16:53:18  [通報]

    推しがお前とどうこうなる訳なんてないんだから勝手に推して勝手に冷めてろ。使った金は迷惑料として頂くわな。(推され側より)
    返信

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:27  [通報]

    >>408
    誰か分かっちゃったよw
    アザラシとか餅とか言われてる人だなw
    返信

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:54  [通報]

    >>310
    そう何だよね。
    あと観光地には外人がたくさんいるよね。
    返信

    +4

    -1

  • 435. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:49  [通報]

    >>95
    人を見下さない頭いいやつを探すよ

    頭いいやつは会社などでもっとすごいやつに出会うと、身の程を知って謙虚になったりする
    返信

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:16  [通報]

    私はおばさんで若者を推してるから最初から賢い人はわかって推してる
    でもおばさんだから推しが私を嫌だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2025/04/29(火) 17:09:55  [通報]

    口下手だと思っていたら理解してほしいとばかりにペラペラしゃべりだして、浅慮が透けて見方変わったな
    広告代理店にそそのかれちゃってまあ
    返信

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2025/04/29(火) 17:10:16  [通報]

    >>1
    アナウンサーでも「言わざるを得ない」を「いわざる・おえない」みたいに話してることあるよね
    区切りとイントネーションでこれ明らかに間違って認識してるって分かっちゃう
    あまり本読まないのかなと思ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/04/29(火) 17:18:56  [通報]

    >>102
    もしや、「コロナ禍」の事か…?w
    しかもそれで渦(うず)なんだ…
    禍い(わざわい)でもなく
    返信

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2025/04/29(火) 17:20:48  [通報]

    >>1
    「意外」を「以外」って使ってるとあちゃちゃーって思う
    「以外と大丈夫だった」とかさ
    返信

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:00  [通報]

    >>5

    みぞうゆうの危機だ
    返信

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/04/29(火) 17:23:25  [通報]

    >>27
    もうそこまでエミュレート出来てたらいいよ
    いっそ理解者
    どんなに頑張ってもキモいやつはキモい
    返信

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/04/29(火) 17:25:20  [通報]

    >>424
    やけぼっ栗とか以外と難しい言葉知ってんだね
    返信

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2025/04/29(火) 17:25:30  [通報]

    >>180
    「勉強の出来不出来」と「頭の良し悪し」と「モラルの有無」は別のこと

    平野紫耀の馬鹿さは「勉強の不出来」で
    中居正広のアホさは「モラルの無さ」だと思う
    返信

    +16

    -1

  • 445. 匿名 2025/04/29(火) 17:27:56  [通報]

    >>1

    家がごちゃごちゃしてるとか料理の始末が汚いとかだと幻滅する。逆に自然にキレイだと感じるとキチンとしてるタイプだなと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:14  [通報]

    >>292
    笑ったwwwwwwほんとによwwwwww
    返信

    +7

    -0

  • 447. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:28  [通報]

    >>30
    そもそもお馬鹿キャラっていつまでやるんだろうね。アホが持て囃されるの日本くらいよね
    返信

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:59  [通報]

    元推しがクイズ番組で簡単な歴史の問題答えられなくて悲しかった 有名大学出身なのも知れ渡ってたから、やっぱり実力じゃないんかな?と疑った
    返信

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/04/29(火) 17:42:34  [通報]

    >>359
    高卒認定は高校卒業と同程度の学力かあると認めるための試験で、高卒になるわけでないよ。だから高卒認定とって大学進学しても、大学中退したら最終学歴は中卒になる。
    返信

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2025/04/29(火) 17:49:02  [通報]

    私は同い年の推しがブログで
    それはにゃいかな!
    って結構書く
    毎回
    …にゃい…?
    ってなる
    アラフィフですよ…
    返信

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/04/29(火) 17:53:33  [通報]

    >>22
    育ちも学歴もいいのに性格が最悪な奴、いるよね
    返信

    +11

    -0

  • 452. 匿名 2025/04/29(火) 17:55:22  [通報]

    >>1
    こういうのって俳優の演技だけ見てとか歌手で歌ってるところだけ見て推しになったみたいな感じなのかな?
    自分の場合はその人が気になったら性格とか能力とか過去のエピソードまで調べるし
    それで惹かれて追っかけたいと思った時に推しになる
    賢くない人だと冷めるなら調べた段階で分かるからそもそも推しにならない
    返信

    +3

    -2

  • 453. 匿名 2025/04/29(火) 17:59:04  [通報]

    頭悪いより下ネタ言う人が嫌かな
    昔ピュアラブという昼ドラがあって、そのストイックなお坊さん役の人が人気になったんだが、素で出たら下ネタ言うわ子ども相手に色気があるだのなんだの言ってて、一瞬で幻滅した
    返信

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2025/04/29(火) 18:02:18  [通報]

    >>218
    でも、向こうのアーティストは、場を弁えてる感じがする
    私が好きなアーティストは、支持政党を公言したり、候補者の応援こそすれど、ライブなんかで、政治的主張を繰り広げて独演会状態になるとか、別に無いし

    コメディアンも、権力者を皮肉るって感じで、弱い者を叩く系のネタじゃないこと多いから、普通にネタとして見られるっていうか
    返信

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2025/04/29(火) 18:11:49  [通報]

    >>207

    友達との会話でも気になる?
    携帯電話にお母さんと登録してた人いるけどNG?
    返信

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2025/04/29(火) 18:13:02  [通報]

    >>81
    ”きよときみこ”って読んだの?
    返信

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/04/29(火) 18:15:28  [通報]

    >>452
    私は両方あるなぁ
    人柄込みで好きになるときと、作品しか興味ないとき

    例えば、俳優してるときの中島裕翔は好きだけど、歌って踊って、平成ジャンプしてるときの中島裕翔は特に興味がない

    反対に、某坂道アイドルの自分の推しのことは、人柄含めて好きで、ブログ読み漁ったり、雑誌のインタビューもチェックして、歌番組もほとんど録画する

    いろんな好きがある気がする
    返信

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/29(火) 18:35:58  [通報]

    >>180
    「勉強の出来不出来」と「頭の良し悪し」と「モラルの有無」は別のこと

    平野紫耀の馬鹿さは「勉強の不出来」で
    中居正広のアホさは「モラルの無さ」だと思う
    返信

    +3

    -1

  • 459. 匿名 2025/04/29(火) 18:37:06  [通報]

    >>458
    ごめん、リロード押したりして再投稿されました
    申し訳ありません
    返信

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/29(火) 18:39:40  [通報]

    >>36
    加えて「あれ?ど忘れしちゃったな…」とか言い訳したらもう失笑だよね…
    返信

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/29(火) 18:42:30  [通報]

    >>1
    「巨万」を「マンズイ」って読まれたけどまだかろうじてファンやってます😂
    返信

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/29(火) 18:43:20  [通報]

    >>27
    ガル男同士で争ってる可能性もあるよねw
    どちらも相手が女だと思って話してたらただのボーイズトークw
    返信

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/29(火) 18:45:52  [通報]

    推しが素行の悪い人達と付き合っていて縁を切ってほしいと前から思っていたけど、推しのプライベートの写真を見たらコンビニ前にたむろしてるヤンキーにしか見えなかったし下品で類友だった。一般人の印象も悪くなるし何考えてるの馬鹿なのこの人と思った。
    返信

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2025/04/29(火) 18:46:14  [通報]

    >>1
    わかる(笑)
    肉汁を「にくじゅう」じゃなくて「にくじる」って読まれると冷めるw
    返信

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/04/29(火) 18:50:28  [通報]

    友人は推しがバカなのでファンではなく母親の気分らしい
    返信

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2025/04/29(火) 18:54:44  [通報]

    推しが元カノから盗んだプレステでゲームしてるみたい…
    辛すぎ…
    返信

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:51  [通報]

    SNSの日本語の使い方が変だったり、好きといってる分野の知識がズッコケるくらい浅すぎて表面的な好きだったり、他人の受け売りの話が多かったり、多分プライド高くて賢くみられたい気持ちが強いのかなと思うんだけど深掘りすると残念感がある好きな俳優いる

    返信

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:57  [通報]

    >>465
    分かるわ
    推しがかなり年下なのもあるんだけど、あまりにおバカさんだからなんか息子のような気分で見ちゃうw
    返信

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2025/04/29(火) 19:06:46  [通報]

    クイズ番組とかならプレッシャーでド忘れしたりとか、漢字が思い出せないとか誤記は自分でも普段あるからそこまで思わないかな
    バカにしたりとかの方が嫌かも
    返信

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2025/04/29(火) 19:09:33  [通報]

    >>464
    プラス押したけど、にくじるもにくじゅうも正解じゃない?
    返信

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2025/04/29(火) 19:09:51  [通報]

    >>1
    ちなみに誰ですか?元推しさん
    返信

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/04/29(火) 19:12:11  [通報]

    >>5
    ごめんだけどそれはあなたが頭良くない
    勉強しな
    返信

    +2

    -6

  • 473. 匿名 2025/04/29(火) 19:13:28  [通報]

    >>5
    こういう人は息子や旦那が戦争行くことになってもまだこんなこと言ってんのかと悲しくなる
    世界情勢くらいは知っていてくれやと思う
    ガザやウクライナも、対岸の火事じゃないんやで
    返信

    +5

    -4

  • 474. 匿名 2025/04/29(火) 19:13:40  [通報]

    >>39
    それにしても綺麗なお顔
    返信

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2025/04/29(火) 19:14:39  [通報]

    >>466
    推しは何歳よw
    返信

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2025/04/29(火) 19:22:03  [通報]

    >>1
    分かるよ。冷めるよね。でもそれ以上に嫌なのは非常識な言動行動かな。
    例えば、外でタバコ吸って迷惑かけてたり、それを注意されたとしても別に良いじゃんみたいなコメントをSNSにあげてたりすると速攻嫌いになる。
    物の考え方とか。
    あと、推しではなく、クリニックの院長とかがブログとか日記をホームページに載せてて、そこで患者のことをあーだこーだだけじゃなく、芸能人のちょっと厄介な人を褒めてたり擁護してたりすると診察されるの不安になる
    返信

    +7

    -0

  • 477. 匿名 2025/04/29(火) 19:23:12  [通報]

    >>3
    幸せそう💕
    返信

    +1

    -0

  • 478. 匿名 2025/04/29(火) 19:24:26  [通報]

    >>52
    例えばどんな感じだろ?
    返信

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:43  [通報]

    わかる。あまりにもバカだとサーっと冷める。大好きだった推しが英語で9月を言えなくて幻滅し、集めてた写真とか全部捨てた。
    返信

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2025/04/29(火) 19:36:38  [通報]

    >>75
    私はクイズが好きだから自分より早く答える人より教えてあげられるくらいの相手がいいわ
    芸能人なら頭良くてもおバカでもそんなに気にしないけど、常識がなかったり空気が読めなかったりするのは嫌
    返信

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2025/04/29(火) 19:38:17  [通報]

    >>1
    私も頭は良くはないけど、そんな自分が「こいつ無学だな」って気づいたってことは世間的にはよっぽど馬鹿の部類なんだろうなって思って冷めたことならある
    返信

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2025/04/29(火) 19:39:48  [通報]

    >>466
    あれは頭が悪いとかのレベルじゃない
    返信

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2025/04/29(火) 19:45:20  [通報]

    >>218
    よこ
    日本と違って政治話はタブーじゃないもんね
    子どもの時から学ぶからなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2025/04/29(火) 19:47:25  [通報]

    >>3
    ほんとにガルちゃんカフェができたら面白い笑
    でもガル民とバレるの恥ずかしすぎで行けないや笑
    返信

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2025/04/29(火) 19:50:17  [通報]

    子供の顔を隠さないでSNSに出してたの見て冷めました
    漢字間違えるくらいは別にいいけど、子供関係で無頓着なのはダメ
    返信

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2025/04/29(火) 19:51:30  [通報]

    >>218
    ハリウッドセレブの環境問題発言は偽善すぎてね
    炭素排出しまくりでその発言だからね
    返信

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2025/04/29(火) 19:52:55  [通報]

    >>180
    平野君の字は見ちゃいけない物見た気分になる
    返信

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2025/04/29(火) 19:54:35  [通報]

    >>6
    すいませんは別に良くね?
    返信

    +5

    -6

  • 489. 匿名 2025/04/29(火) 19:57:13  [通報]

    エマ・ワトソン、美人だから好きだったけど、トランス女性に関する諸々で苦手になった
    返信

    +4

    -0

  • 490. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:36  [通報]

    推しじゃないんだけど、3月末まで働いてた会社の社長がそうだった。大手の子会社の社長なのに朝礼のスピーチがだらだらしてて無駄に長くて要領得ない感じで、ちょっと話しただけで教養がなくて頭悪いのが丸わかりで、こんなレベルで社長になれるんだって軽いショックを受けた。
    返信

    +1

    -1

  • 491. 匿名 2025/04/29(火) 20:03:47  [通報]

    >>447
    アメリカのお騒がせセレブって日本のおバカキャラみたいなもんじゃない?
    2世タレント+おバカキャラみたいな
    返信

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2025/04/29(火) 20:04:32  [通報]

    >>22
    推しが有名になった途端頭良い風に他人を見下し始めた時思い出した…
    最初は決して頭良くないキャラでいってたのに
    返信

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/04/29(火) 20:05:31  [通報]

    ずっと森田剛のファンだったんだけど、高校行ってないのもあって、一般常識とか知識がとにかく無くて、ファンながらがっかりしてたんだけど、昔、金閣寺の舞台をやるにあたって、役を掴めず悩んで、とにかく原作を全て丸暗記したと何かで読んで、頭いいって何?と脳がバグった記憶がある。
    返信

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/04/29(火) 20:06:06  [通報]

    >>489
    幼い頃も知ってるから余計にかもね…
    逆にJKローリングの凄さが際立ったね
    返信

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2025/04/29(火) 20:07:43  [通報]

    私がバカだから大丈夫
    人のこと言えない
    返信

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:12  [通報]

    >>484
    めっちゃわかるw
    楽しそうだけど結局行く勇気は出ない
    返信

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2025/04/29(火) 20:08:21  [通報]

    誰だったか、上品な感じで出てる女優さんが「わたくしのお父様が~」って話してて
    常識ない人なんだとびっくりしたの思い出した
    返信

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2025/04/29(火) 20:12:15  [通報]

    >>360
    喜んでくれて嬉しい♥️
    返信

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2025/04/29(火) 20:13:59  [通報]

    >>360
    こんなに沢山の返信が来るなんて開いた口がふさがらないですよね♥︎
    返信

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2025/04/29(火) 20:15:39  [通報]

    >>1
    寛容度低すぎん?

    まったくショックじゃないよ

    そんなことより汚い言葉遣いのほうがショックだね
    「草」「~だろ」「~じゃね」「うるせえ」「バカ」などの5ch系スラングや粗野な言葉を使われるのもイメージダウン

    あとはゲーム実況をやっていてゲームシステム自体に悪態をついたり
    ゲーム実況やアニメ・映画同時視聴で出てくるキャラに暴言を吐いたり
    そういうのがあると見なくなるわ

    その他としては、メンヘラ・フェミ・政治批判系なんかもマイナスかな

    知識の有無よりも、日頃の言動言行のほうがその人の価値を左右している
    返信

    +2

    -2

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード