ガールズちゃんねる

鳥取の観光のおすすめ

133コメント2025/04/30(水) 16:06

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 18:00:29 

    GWに一泊二日で鳥取に行きます
    決めているというか目当ては青山剛昌ふるさと館と鬼太郎ロードなんですが、他にも何かおすすめはありますか?
    名所以外にもグルメやお土産なども、ぜひ教えてください!
    返信

    +41

    -0

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:03  [通報]

    回転寿司北海道がうまい
    でも閉店近くなるとネタ切れになりやすいから注意
    返信

    +65

    -1

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:09  [通報]

    鳥取の観光のおすすめ
    返信

    +34

    -1

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:25  [通報]

    砂場カフェは案外普通だった
    可もなく不可もなく
    返信

    +24

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:34  [通報]

    ゲゲゲの鬼太郎の作者の博物館
    返信

    +30

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:39  [通報]

    石見銀山この前行ったよ!!でもコナンは遠くて断念した
    返信

    +2

    -20

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:43  [通報]

    >>2
    あそこのお寿司は何であんなに美味しいんだろ
    返信

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:50  [通報]

    >>6
    石見銀山は島根ですよ
    返信

    +31

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 18:03:18  [通報]

    大山
    返信

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 18:03:31  [通報]

    境港水産物直売センター、魚安いよ
    返信

    +15

    -5

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 18:03:36  [通報]

    江島大橋
    鳥取の観光のおすすめ
    返信

    +24

    -5

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 18:04:12  [通報]

    小学生の時に取鳥くんがいたので、鳥取県を思い浮かべる時に「どっちが先だっけ?」ってなる
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 18:04:49  [通報]

    >>2
    鳥取であって北海道じゃないって
    返信

    +2

    -12

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 18:05:17  [通報]

    >>6
    石見銀山から水木しげるロードは遠いよね。
    返信

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 18:06:03  [通報]

    >>8
    あ、間違えました!砂丘行ったら美術館行ったりドタバタ旅行で笑
    返信

    +5

    -7

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 18:06:05  [通報]

    島根県の観光地上げてる人つまんないんだよ
    返信

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 18:06:54  [通報]

    お土産は「因幡の白兎」がおいしかったです!
    大山(だいせん)もきれいですよ。
    返信

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 18:07:29  [通報]

    >>1
    スイカ好きなら是非どうぞ🍉
    返信

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 18:07:44  [通報]

    花回廊
    返信

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 18:08:37  [通報]

    コナンって書き込みに来ようとしたら既に目的地だった笑

    気をつけて楽しんで行ってきてねー!
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 18:08:40  [通報]

    中国庭園 燕趙園
    返信

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 18:08:53  [通報]

    >>12
    読み方は? とっとり君なの?
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 18:09:20  [通報]

    米子水鳥公園
    返信

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 18:09:23  [通報]

    >>1
    水木ロードとか、コナンの青山さんの施設は気になる
    返信

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 18:10:02  [通報]

    すなば珈琲のもさ海老のホットサンドが美味しかった
    鳥取でしか食べられない海老らしい
    返信

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 18:10:34  [通報]

    >>1
    水木しげるロードで売ってたショッピングバッグが可愛いデザインばかりでしたよ(*^^*)
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 18:10:35  [通報]

    >>2
    本当に間違いなく美味しくてオススメなんだけど、地元と県外からのお客さんで駐車場に入れないくらい繁盛してる。予約は必須。
    返信

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 18:10:55  [通報]

    >>24
    あっ、確定してたのをお詫びします
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 18:11:00  [通報]

    青山剛昌ふるさと館から水木しげるロードは車で1時間半くらいかかるよ
    一泊二日ならどっちかにした方が良さそうな気がする
    返信

    +11

    -2

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 18:11:01  [通報]

    白兎神社。うさちゃんおみくじがかわいい
    返信

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/28(月) 18:11:43  [通報]

    大山
    鳥取の観光のおすすめ
    返信

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 18:11:57  [通報]

    浦富海岸のお刺身定食
    返信

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 18:12:05  [通報]

    >>2
    寿司だけじゃなくてだし巻き玉子も美味しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 18:12:34  [通報]

    >>1
    鳥取空港もコナンがいっぱい
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 18:13:45  [通報]

    >>1
    燕趙園
    返信

    +3

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 18:14:14  [通報]

    らっきょうが色んな味あって面白かった
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 18:14:53  [通報]

    お土産買うなら梨ゼリーもおすすめ
    返信

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 18:15:31  [通報]

    鳥取砂丘良かった!靴の中、砂まみれになるけどねw
    返信

    +15

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 18:15:57  [通報]

    >>1
    青山剛昌と水木ロードってことは漫画好きだね

    そんなに興味無い人ならサラッと歩けば満足なんだろうけど、自分は水木しげるロードは3時間滞在だと全っ然時間足りなかった

    ブロンズ像見ながらスタンプラリーしたけどそれも時間無くて、途中からろくに見ないでひたすらスタンプ集めるレースみたいな忙しさ
    記念館も行けなかったしもっと土産物屋も見たかったしカフェも入りたかったが、出来ないことずくしでまたリベンジに行かなきゃと思ってる

    夜は妖怪ライトで雰囲気もだいぶ違いそうだから、次は境港に宿取って昼も夜も堪能したい
    返信

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 18:18:18  [通報]

    拉致られんなよ
    返信

    +1

    -4

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 18:19:07  [通報]

    白兎海岸の夕日
    返信

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 18:19:27  [通報]

    鳥取県倉吉市に新しい
    美術館出来たよ!
    3億円の箱があるんだってさ
    返信

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 18:19:59  [通報]

    >>22
    そう、とっとりくん😆
    日本地図に47都道府県を書き込むテストで反対に書く生徒多数
    先生が「鳥を取る、若しくは取鳥くんの反対と覚えましょう」みたいなこと言ってた笑笑
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 18:20:16  [通報]

    鳥取駅周辺の温泉はどうだろうか
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 18:20:39  [通報]

    >>2
    順番予約必須だよね
    来店してからだとマジで数時間待ち
    返信

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 18:21:00  [通報]

    ローソンの牛乳
    白バラ牛乳らしい
    返信

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 18:21:23  [通報]

    >>11
    の先にある鰻屋さん美味しいよ
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 18:23:25  [通報]

    >>1
    水木しげるロード行くなら足伸ばして隣県の足立美術館とかいいよ。
    あとは県西なら花回廊は綺麗な写真撮れるし。
    返信

    +8

    -4

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 18:23:33  [通報]

    公園だんご🍡食べてね
    返信

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 18:24:12  [通報]

    >>1
    私も、鳥取市で美味しい店を知りたいです
    返信

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 18:27:37  [通報]

    去年ひとり旅で鳥取行きました!その時、バスで鳥取駅〜砂丘までの往復と往復のリフトと砂の美術館と食事がついてるおトクきっぷ買って、鳥取砂丘と砂の美術館行きました。今年の砂の美術館は、もう終わっちゃったみたいですね。鳥取砂丘の上からの眺めは凄くて、あとラクダに乗って写真も撮りました!鳥取砂丘、オススメです♡
    返信

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:34  [通報]

    三徳山投入堂
    返信

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:36  [通報]

    鳥取って想像してるよりも東西に長いから、移動距離をよく考えて予定を組む方がいいと思う
    交通量は少ないから大渋滞!みたいなのはないだろうけどね
    返信

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:46  [通報]

    >>39
    鬼太郎好きのうちの息子は、記念館1時間滞在しました笑
    水木しげるの生い立ちに興味あるならオススメです
    返信

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 18:30:06  [通報]

    >>53
    地元だけどGWなら江島大橋周辺は注意が必要
    夕方とかマジであの辺動かなくなる
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 18:31:13  [通報]

    >>11
    ここ過ぎたら割とすぐ水木しげるロードある
    返信

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 18:31:39  [通報]

    ふろしきまんじゅうと打吹公園だんごは絶対買う
    どっちも素朴な味なのになんであんなに美味しんだろう
    返信

    +38

    -2

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 18:41:28  [通報]

    >>11
    実際はこんな急じゃなかった。
    返信

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 18:42:17  [通報]

    >>20
    コナンの町はコナンが好きな人は楽しめるよね!
    沢山写真スポットがあるからずっと写真撮ってた

    ついでに鳥取空港にも寄ったよ!飛行機乗らないけど空港内にもコナンスポット沢山あって楽しめた
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 18:42:22  [通報]

    岩美町
    アニメの聖地にもなってる
    海が綺麗だよ
    返信

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:41  [通報]

    鳥取市にある「おはよう堂」という食堂
    刺身定食とかすごいです!
    返信

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:52  [通報]

    皆生温泉すごく疲れが取れる素晴らしい
    返信

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 18:51:50  [通報]

    >>2
    去年のお盆に初めて行きました
    当時はお盆期間はイーパークでの予約は不可で、来店して端末に直接予約
    11時前には既に10件は入っていた
    大人2人子供1人で対面席に座れたのは1時間半後
    2人とかバラバラでいいならカウンター席が早いかも?
    大山ソフトもオススメ!
    返信

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 18:52:46  [通報]

    >>16
    鳥取と島根の境目分かってない人がイメージでマイナス押してる
    返信

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 18:56:04  [通報]

    >>16
    関東民は鳥取と島根の違いすら分からない無知が多いから仕方ないよ
    返信

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 18:59:34  [通報]

    丁度明日行く予定だった!
    お弁当作ってこどもの国公園行く!
    返信

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 19:01:59  [通報]

    穴場で倉吉の白壁土蔵群は?
    ってジモティの私もまだ行った事ないのでいずれ行きたい場所
    風呂敷まんじゅうと打吹公園だんごがおすすめ
    返信

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 19:04:22  [通報]

    牛骨ラーメン
    牛骨と書くけど豚骨みたいに濁ってないし臭いのが旨いみたいなかんじでもなく…
    私が食べたところはとにかくあっさりしてるのに牛のコクがあって美味しかった
    返信

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2025/04/28(月) 19:05:11  [通報]

    富浦海岸で遊覧船乗れるよ
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/28(月) 19:07:13  [通報]

    >>3
    鳥取で友達が心筋梗塞になったけど病院の連携が早くて助かった。大きな病院がけっこうある
    返信

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/28(月) 19:08:13  [通報]

    >>57
    両方、大好き!
    返信

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/04/28(月) 19:09:55  [通報]

    美術館があるのは鳥取?島根?
    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/04/28(月) 19:10:21  [通報]

    >>3
    サンドボードしたい!
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/28(月) 19:12:55  [通報]

    >>53
    普段の交通量で考えない方が良いです。
    観光地なので、砂丘も朝早くから行かないと駐車場はないし、渋滞に巻き込まれます…
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 19:13:40  [通報]

    >>25
    鳥取市って隠れた喫茶王国だと思う
    返信

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 19:16:20  [通報]

    >>1
    二十世紀梨タルトケーキっていうお土産が大好き
    いわゆる紅芋タルトの梨版
    なんかすごく美味しいの
    返信

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 19:19:25  [通報]

    米子市にある山芳亭という海鮮丼のお店
    新鮮な海の幸に大満足できます
    こちらはぜひおすすめしたい!
    返信

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 19:19:39  [通報]

    >>72
    どの美術館?ブリロの箱って高いのがあるのは最近出来た鳥取県倉吉市。砂像の美術館があるのも鳥取県。でかい砂時計があるのは島根。庭園が綺麗な足立美術館も島根。
    返信

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 19:21:13  [通報]

    >>11
    これ向かいの島からいいレンズで撮らないとこんな風に写らないよね
    返信

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 19:24:19  [通報]

    >>1
    足立美術館
    返信

    +4

    -5

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 19:24:26  [通報]

    回転寿司北海道はお休みだったから弁慶行ったよ!
    美味しかったなー。ネタも大きくて満足
    返信

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 19:34:44  [通報]

    >>11
    これが予想通りの45度以上の坂道なら建設法とかで法律に抵触すると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 19:35:57  [通報]

    >>39
    境港で泊まるならドーミーイン系列の御宿野乃境港おすすめ!
    露店風呂が良かったよー
    鳥取の観光のおすすめ
    返信

    +13

    -1

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 19:38:50  [通報]

    >>3
    トピ主さんの目当ては西部だから
    1泊だと東部にある
    砂丘までは厳しいと思うけど

    連休や夏に砂丘来る方
    熱中症マジで気をつけてください
    私は、だけど多分地元民は行かないです
    返信

    +9

    -1

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 19:40:52  [通報]

    >>1
    境港でお寿司食べるとか
    返信

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 19:42:40  [通報]

    >>51
    新しいのが4/25から始まってるみたいだよ
    今期のテーマは日本だって
    私が行ったときはエジプトだったよ
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 19:45:27  [通報]

    >>80
    マイナスついてるのは島根だから?
    でも足立美術館がある安来は米子から近いし良いと思う
    米子なら水木しげるロードのある境港も近いしね
    返信

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 19:45:45  [通報]

    >>86
    あっ、勘違いでしたか!
    日本がテーマなんですね、気になるー
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 19:46:25  [通報]

    >>11
    ここ走ったことあるけど、割と普通の坂道。写真とか動画の撮り方でこう見えるけど。
    返信

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 19:49:29  [通報]


    とっとり花回廊 | 日本最大級のフラワーパーク
    とっとり花回廊 | 日本最大級のフラワーパークtottorihanakairou.or.jp

    日本最大級のフラワーパーク とっとり花回廊へようこそ! 四季それぞれの花が一年中楽しめます。


    とっとり花回廊
    今の時期なら色々な花があるはず。
    夏は暑いし冬は花が…で多分1番良い時期
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 19:51:41  [通報]

    皆生温泉
    あるホテルは幽霊出るって噂あるよね
    ガルちゃんでも添乗員かガイドか何かやってた人が書いてた
    返信

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 19:53:37  [通報]

    あごちくわと板わかめ食べれー
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 20:02:54  [通報]

    え、わざわざ砂しか無い場所に行くの?今からでも考え直した方がいいよ?
    返信

    +1

    -11

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 20:06:05  [通報]

    >>7
    安すぎる、お会計ビックリするよ
    それから支払いは現金オンリー
    これ忘れないで!
    返信

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 20:08:40  [通報]

    >>91
    えー、どこ?
    華水亭と遊月泊まったけど、出なかったよ
    返信

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 20:21:44  [通報]

    境港あたりに行くなら砂丘らへんまで移動はキツイのかな?コナン空港から帰るとかならよいのか?
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 20:33:52  [通報]

    鳥取砂場博物館だったかな。
    とっても良かったです。
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 20:38:34  [通報]

    ふるさと館行くならコナン空港も絶対に行ってほしいけど、境港と逆なんだよね。空港の近くの賀露港の市場食堂もすごくおいしいよ。
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 20:39:39  [通報]

    >>84
    私は5月に行ったからちょうど良かったけどそれでも馬の背まで歩いたからかなりしんどかった
    砂丘に足が沈んで歩くのが大変でかなり体力使った
    夏に来たことないから知らないけど砂丘の中に飲み物売ってる出店とかあるわけでもないから真夏の炎天下だったら喉乾いて死ぬとこだったわ
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 20:41:21  [通報]

    >>96
    3、4時間かかるけど1泊するならそれほどキツくない気がする。連休中の渋滞がどれほどかにもよるけど。
    返信

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 20:42:54  [通報]

    鬼太郎大好きな5歳の子供と2人で境港に行こうと思っています。
    せっかく鳥取に行くなら砂丘にも行きたいのですが、境港と鳥取砂丘を交通機関で移動は無謀でしょうか。自分がペーパードライバーな為車を運転できず…
    鳥取砂丘は諦めて目的を鬼太郎だけにするか悩んでいます。
    返信

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 20:44:58  [通報]

    なんか衣装が、、
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 20:50:49  [通報]

    >>1
    ちょうど先週3泊で鳥取島根行ってきた!
    タイムリー!

    移動に時間かかるからスケジュールよく調べていくと良いよ!
    鬼太郎ロードは夜のライトアップも綺麗だけど夕方に記念館やお土産屋さんはほぼ閉まるから早く行ったほうがいい。駅の寿司屋は夕方に行くとほぼネタがなかった。(白身魚は全滅でサーモンマグロ貝とかしかなかったけど美味しかったよ!)

    コナンも記念館までの道で写真撮ったりお土産屋さんや工藤邸見たりすると時間ちょいかかるよ。
    体感的に一泊2日だとそこ2箇所回ったらいっぱいいっぱいな気がする。

    もし行けそうなら朝早めの鳥取砂丘も行ってほしい。すごくよかったよー!
    平日朝イチならラクダに乗れるよ。
    梨ソフトクリームが本当に美味しかった。
    グルメはないけど日本酒飲めるなら日本酒ぜひ。
    美味しかったよ〜!楽しんで!!
    返信

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/28(月) 20:56:16  [通報]

    >>2
    19時に入れたけど、8割売り切れ。
    予約営業だけにして欲しいわ。

    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/28(月) 21:03:10  [通報]

    >>101
    実家が境港です。妖怪好きな子嬉しいな!
    境港から砂丘だと車で2時間位掛かるしペーパーなら厳しいと思います。電車でもそれくらい掛かるかもです…
    うちも5歳の息子いるけど砂丘はまだ早いかもー!景色最高だけどとにかく疲れます😅
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/04/28(月) 21:26:23  [通報]

    先月行ってきたよ!
    浦富海岸で予約要らずの船に乗ってクルージング。
    砂丘近くの「砂ぷりん」食べて、砂のモアイ像買って来た!
    白兎神社もおすすめ。
    返信

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/28(月) 21:32:17  [通報]

    私も教えて欲しいのですが、もさ海老の美味しいお店ってありますか?どうしても美味しいもさ海老が食べたいです😊
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:07  [通報]

    >>1
    大原美術館
    美観地区
    返信

    +0

    -10

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 21:33:43  [通報]

    砂丘方面へ行くなら、賀露港あたりに海鮮の店が集まってるところがありますよ!
    ただ、グーグルマップで著しく評価の低い店があったので、気をつけた方がいいかもしれません。
    また、同じ敷地内に「かにっこ館」という、カニがテーマの水族館があります!しかも無料!
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:40  [通報]

    >>103
    鳥取砂丘近辺は2020年代に入ってからクマ出没がたびたびニュースになってるのが気になる
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 21:37:54  [通報]

    >>81
    弁慶ってメニューやクオリティーは北海道と同じ感じですか?
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 21:50:25  [通報]

    >>111
    弁慶も同じ感じだよー!!おすすめ!!
    それでも入れなかったら寿司みなとに行って!!
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 21:57:22  [通報]

    >>94
    安すぎるんだ?回転寿司にしては3割くらい高いけど、味の割には安いのかな
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 21:58:07  [通報]

    >>1
    大山、オススメです。
    今の季節は新緑がきれいです。
    みるくの里のソフトクリームもおいしい。
    返信

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 22:10:40  [通報]

    少し離れるかもしれませんが
    砂丘かな~。
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 22:14:00  [通報]

    >>25
    こないだの年末に一泊二日で
    カニと砂丘目当てで鳥取行ったんだけど
    せっかくなら、と
    私も初日のお昼に砂場珈琲に行きましたよー
    美味しいしご飯メニューも豊富だし
    量もかなりガッツリでコスパも良かったし、また行きたいなと思ってます。
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/28(月) 22:42:14  [通報]

    >>110
    えっ、砂丘にクマって
    どこからかやってくるのか、住んでいるのか…なんか不思議〜
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/28(月) 22:50:29  [通報]

    >>107
    モサエビ大好き!
    たしかシーズンもあったような
    いつ行くと生で食べられるんだろう?

    基本一人旅、車移動になっちゃうので
    お店だと飲めないんだよね
    地元スーパーで買ってきたモサエビ刺身を
    ビジホの部屋で日本酒と楽しみたいなあ
    頭を唐揚げにできれば最高〜って妄想しちゃうw
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/28(月) 22:53:05  [通報]

    >>1
    仁風閣。いかがでしょう。
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/04/28(月) 23:54:04  [通報]

    >>1
    美保神社 
    (島根になっちゃいますが)
    水木しげるロードからだと車で20分〜30分くらいで行けます。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/29(火) 00:08:05  [通報]

    >>2
    コロナ前は美味しかったけど、コロナ後に久しぶりに行ったら不味かった
    私だけ?
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/29(火) 00:23:57  [通報]

    タイムリー!!
    私もGW鳥取旅行の予定です。主さん楽しみましょうね🙌
    トピ参考にさせてもらいます♡
    返信

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/29(火) 02:15:36  [通報]

    >>32
    1泊2日で境港から浦富は遠すぎる!
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/29(火) 03:00:45  [通報]

    >>68
    牛骨ラーメン、美味しいですよね‼️
    私は倉吉の「いのよし」の牛骨ラーメンが大好きです☺️
    いのよしは、広くてきれいなお店です。
    牛骨ラーメンの種類も醤油・塩・味噌とあり、お値段も650円〜とお安く、めっちゃオススメです‼️
    (私が初めて行った8年前は、なんと500円でした😳)
    返信

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/29(火) 04:24:36  [通報]

    もさえび食べるならポート赤碕の隣の海っていうお店がおすすめ
    他にもココガーデンのパンケーキや鳥取市の担々麺、牛骨ラーメンなら私の押しはラーメン幸雅です
    お土産は賀露にあるわったいなで、かにみその瓶と梨のチューハイともさえびのみそ汁にねばりっこっていう長芋
    大山に行ったら放牧されてる牛みながら白ばらソフト食べてロープウェイに乗って弓ヶ浜を一望
    花回廊は冬のイルミネーションが素敵
    日本海眺めながら走る国道9号線ドライブコース鉄板
    あと大栄スイカ!とっても美味しいからスイカの時期にはぜひとも
    最近出来てた境港の方の浜焼きのお店、はとのば三光丸もまあまあ良かったかな
    以上隣県民からの押し情報です
    返信

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/29(火) 10:25:06  [通報]

    ぼっちん君
    返信

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/29(火) 13:21:22  [通報]

    >>92
    これも
    鳥取の観光のおすすめ
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/04/29(火) 14:32:23  [通報]

    >>105
    ありがとうございます!
    妖怪大好きすぎてずっと境港に行きたいと言っていて、私も子供の影響ではまったのて絶対行きたいと思っています!
    今回は水木しげるさんツアーってことで境港を堪能して、もう少し大きくなったら鳥取砂丘も行こうかなと思いました😊
    返信

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/29(火) 15:16:20  [通報]

    春先だっけ?
    すけべ虫が出るとかで怖くて行く勇気ない
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/04/29(火) 17:29:41  [通報]

    >>112
    お返事ありがとう!
    母の誕生日祝いで米子に宿泊予定なんだけど、北海道は人手不足で週一くらいでお休みがあるみたいで。
    定休日だったらどうしようかと思ってました。
    寿司弁慶気になってたし、寿司みなとは初めて聞いた!
    楽しんできます!
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/04/30(水) 01:04:56  [通報]

    関西から何度か鳥取に行ってお気に入りの場所が
    海沿いの9号線をドライブするのがお気に入り
    お昼ご飯は倉吉の高級回転寿司北海道凄く美味しいと思う
    梨が好きなので倉吉の梨のテーマパーク梨っこ館がお気に入り
    今は試食有るか不明だけど
    真冬なのに色々な種類の梨の試食が有ったりした
    地元民で大人気の海鮮居酒屋かばもお気に入り
    予約して個室で海鮮料理がボリュームが有って美味しかった
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/04/30(水) 15:21:50  [通報]

    >>125
    久しく行ってませんが
    ここ好きです!

    【琴浦町】魚料理 海|まさに日本海の海の宝が詰まっています♪名物『鳴石丼』が有名な海鮮料理のお店! | tory(トリー)
    【琴浦町】魚料理 海|まさに日本海の海の宝が詰まっています♪名物『鳴石丼』が有名な海鮮料理のお店! | tory(トリー)masa-ka.net

    今回紹介するのは鳥取市にある台湾パンケーキのお店「カフェ ロブ」さん。こちらでは米粉を50%使用した健康にも配慮されたパンケーキがいただけます。

    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/30(水) 16:06:42  [通報]

    >>11
    でも高さはあるよね。
    私、新湊大橋でも怖かった。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード