-
1. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:14
双子ならわりと確率高いし、同じ学年にいたり同じ学年にいなくても全校なら複数いたりですよね。返信
でも三つ子以上は全校生徒にもいなくて、身近にいた例は全然無く、テレビで見たくらいしか無いです。+191
-8
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:52 [通報]
四つ子がいたよ返信+93
-3
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:53 [通報]
身近には無いなぁ返信+169
-2
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:59 [通報]
ウチ三つ子やで返信+24
-14
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:09 [通報]
+11
-40
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:14 [通報]
双子までしか見たことない返信+232
-4
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:14 [通報]
>>1返信
同級生に、三つ子いました
男男女
いい子でした+155
-5
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:25 [通報]
身近には、おそ松君くらいしかいないね。返信+7
-5
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:37 [通報]
+59
-2
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:37 [通報]
話に聞いた事はあるけど、実際目にした事はない返信
+70
-3
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:00 [通報]
三つ子の魂返信+2
-23
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:03 [通報]
>>7返信
クラスがちょうど3クラスだったので1人ずつバラけてました+37
-2
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:03 [通報]
>>1返信
不妊治療して授かったら3つ子って人なら居たよ。+105
-11
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:05 [通報]
ネットニュースとかでしか見たことないなあ返信+8
-2
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:11 [通報]
短大の頃いたよー返信
3人揃ったところは見たことないけど普通の子だった+7
-7
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:19 [通報]
双子なら埼玉にいっぱいいた返信+2
-12
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:25 [通報]
お見掛けした経験はないと思う。返信
双子ではなく、4月生まれと3月生まれで同級生きょうだいに驚愕した覚えはある。+123
-9
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:44 [通報]
職場の人が三つ子だわ返信
小さい頃はコールマンのアウトドア用カートみたいなので移動してるのをよく見かけた+31
-2
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:56 [通報]
似ていると感動するけど、似ていないとつまらん返信+13
-12
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:00 [通報]
>>1返信
三つ子はある、女女男の兄妹でいい子達
運動会ではカメラをずっと左右に振りながら撮影してるのは大変そうだったw+56
-3
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:15 [通報]
>>15返信
そりゃ普通だろう+15
-2
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:35 [通報]
子供の同級生に三つ子が居る返信
あと、接客業をやってた時に五つ子のお客様がいた
私が中学校の時に同じ学年に4組双子が居た+66
-2
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:36 [通報]
>>1返信
高校の一学年下に三つ子ちゃん姉妹がいたよ
あとは、夫のお世話になってる先輩のお子さんが三つ子ちゃん(男男女)だった、すごく素敵なご夫婦で三つ子ちゃん達もめちゃくちゃ人懐こくて可愛かった+39
-2
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:57 [通報]
三つ子の一人と結婚した返信+78
-0
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:57 [通報]
三つ子になる確率返信
20000分の1+18
-0
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:12 [通報]
ナーイ返信
+3
-2
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:14 [通報]
三つ子が近所にいます。返信
しばらく働かない予定だったけど、やっぱり働いて保育園預けて子供達と離れたいって言ってました。+62
-0
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:26 [通報]
>>13返信
排卵誘発させるから双子とか産まれやすいらしい+68
-6
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:40 [通報]
昔働いてた会社に来るお客様の子供が三つ子だった返信
上に一人いるから四人きょうだい
赤ん坊だったけど、めちゃくちゃ可愛い
もう成人してるだろうけど+28
-2
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 17:45:23 [通報]
+3
-6
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 17:45:48 [通報]
>>1返信
全盛期のAKBの前田敦子みたい!
髪型は全然違うけど+0
-8
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:44 [通報]
>>11返信
それ歳のことな+12
-0
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:56 [通報]
>>12返信
なんか双子や近いいとこは同じクラスにしない傾向って聞いた事ある(同じ学年の年子はなんとなく傾向じゃなく絶対一緒にしなそう)。
同じ学年に双子やいとこいたけど絶対クラス別だったな。
やはりいとこや家族が同じクラスなのはデメリットかな+3
-3
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 17:47:13 [通報]
三つ子の妊婦さんと話したことがある返信
私は双子妊婦で双子だらけの病院だったけど三つ子はレアだったよ
無事に産まれてるといいな+53
-0
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 17:47:45 [通報]
三つ子妊娠したけどバニシングツインみたいな感じで1人消えちゃった。返信
こういうパターンも知らないだけで多いと思う。
多胎って本当に何が起こるか分からない。+65
-0
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 17:47:47 [通報]
>>1返信
三つ子以上じゃないけど双子が2組で4姉妹の人が同じマンションにいるわ+34
-2
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 17:47:50 [通報]
トピずれだけど、昔よく密着してた東京の5つ子ちゃん可愛かったなぁ返信
覚えてる人いますか?
はじめくんとか、ひかるくんとかいて、みんな穏やかで可愛かった。
+35
-1
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 17:47:58 [通報]
あるよ返信
幼馴染み
一緒にお酒飲んでたら誰が誰だかわかんなくなった+6
-1
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 17:48:03 [通報]
>>13返信
知人が海外で不妊治療したとかでそれだわ
直接知ってる人ではその人しか知らない+8
-2
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 17:48:28 [通報]
海外だけど九つ子のニュース見たことある返信+2
-1
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 17:48:32 [通報]
>>2返信
うちの地元にもいます四つ子+16
-0
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 17:48:34 [通報]
昭和40年代生まれだけど、子供の頃、同年代の三つ子が近所にいました返信
一卵性双生児+1人の組み合わせの三つ子と聞きました
三つ子は、いつも3人だけで遊んでいて、他の子と遊びたがらなかったから、謎多き存在でした+7
-0
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 17:49:08 [通報]
>>31返信
間違えた
>>5に対してです!
+3
-2
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 17:49:49 [通報]
3つ子のうち、2人は見たことがある返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 17:50:45 [通報]
双子じゃないけど年子で同じ学年ってリアルに見た事ある?返信
姉2024年4月妹2025年2月みたいな。
思春期は本人達は複雑かも+22
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 17:50:46 [通報]
>>27返信
三つ子ならさすがに働く方が楽か+62
-1
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 17:51:12 [通報]
>>33返信
テレビでやってた
双子は紛らわしいから同じクラスにしないって
高校の時、一クラスしかない科に一卵性だと思われる双子が入ってたのは見たことある
先生大変だろうな+7
-1
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 17:51:13 [通報]
姉の同級生に三つ子がいた返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:28 [通報]
>>34返信
双子だらけの病院なんてあるんだ+8
-0
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:40 [通報]
>>33返信
横
うちにも双子がいて公立園から公立小なんだけど、役場とか先生たちから双子のクラスを一緒にするか分けるか聞かれたよ。
基本的には親の希望通りになるって言われた。
田舎だから年長さん〜6年生までは1クラスしかないから一緒になるんだけど、年少と年中は2クラスあったからうちは一緒にしてもらった。
他の地域を知らないから親の希望でいいんだーって思ってたけど、学校側が決める場合もあるんだね。+12
-2
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 17:54:07 [通報]
子どもの同級生が三つ子だよー返信
低学年の頃はそっくりだなーと思ってたけど中学生になったら雰囲気がそれぞれ変わって見分けつくようになった+12
-0
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 17:54:31 [通報]
>>47返信
片方ボーイッシュ、片方おさげとかしてくれないと大変だよねw+0
-0
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 17:54:42 [通報]
中学時代の担任のお子さんが4つ子だった返信
+4
-0
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 17:54:52 [通報]
>>11返信
意味を考えなよ+4
-0
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 17:55:23 [通報]
高校にいた返信
女女女
学年違うから一卵性かと思うほど似てるように見えたけど同級生なら見分けつくのかな+4
-0
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 17:55:34 [通報]
お弁当の納入業社の子供さんが三卵性の三つ子の女の子だったけど、かなり見た目が同じだった返信
もう30歳は超えてるわ
弁当は美味しかったので幸せになっているかな?+9
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 17:55:41 [通報]
三つ子、わりと関わりがある。返信
今までの人生で3組出会ってる。+8
-1
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 17:55:42 [通報]
>>1返信
双子を育てていてよく出先で声をかけられるんだけど、双子ちゃんですか?って声かけてきた人が、この子たち三つ子なんですよって言ってきてびっくりしたことならある+22
-4
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 17:55:54 [通報]
大学の友人が三つ子でした!こないだ双子産んでました。遺伝だなぁと思いました。返信+21
-0
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 17:56:40 [通報]
水ダウで三つ子を使ったドッキリ企画やってたけど、全然面白くなかった返信
そんな知らない人の顔なんかまじまじと見ない+4
-0
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 17:57:22 [通報]
大学の先輩が三つ子だったよ。返信
「これ俺の兄ちゃん」って先輩そっくりの男性が二人写ってる写真見せてくれたから「先輩双子なんですか!すごい似てますね」って言ったら「どっちも兄ちゃんやで」って返されて、え⁇って混乱した。+33
-0
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 17:58:24 [通報]
>>1返信
全員揃ってるところは見たことないけど、会社とかママ友で自分3つごなんですって人はいたな+1
-2
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 17:59:02 [通報]
妹の友達自体が三つ子だった返信+1
-1
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 17:59:21 [通報]
>>45返信
私の学年にいたよ。
幼稚園と小学校が同じだった。
ちなみに下の子はかなり早産だったらしくて、しかも早生まれだったから今思えば見た目も性格とか発達具合とかきょうだいでも全然違った。
私はこのパターンしか知らないけど、あえて同じ学年にしよう!って狙う人は少なそうだよね。
いろんな事情でそうならざるを得なかったパターンがほとんどなのかなって思ってる。+4
-0
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 17:59:57 [通報]
見てはないけど、昔地元で四つ子が生まれたとニュースでやってた返信
そのお父さんが当時働いてた会社に出入りしてた+2
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 18:00:02 [通報]
スーパーで女の子の三つ子ちゃんを見たことあります。返信
最初、二人が一緒にお菓子コーナーにいて双子ちゃん可愛いな〜って見てたら、あとからもう一人登場してびっくりした!+20
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 18:00:43 [通報]
親戚に三つ子いるよ。女女男。返信
見た目はあんまり似てない。
生まれたときは全員小さめでそれぞれ1000〜1500gくらいだったけどそのうち人並みに大きくなったよ。+3
-0
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 18:00:50 [通報]
高校の同級生に一人いたけど返信
他の二人は別の高校だったから三人揃ったのは見たことない+4
-0
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:05 [通報]
>>61返信
鉄板ネタじゃね
他の二人も弟だよ、二人とも弟 えぇ
兄弟だよ、二人とも兄弟ってやってそう+1
-3
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:06 [通報]
一度だけ3人用ベビーカーに乗せられてる赤ちゃんズを見たことがある(恐らく三つ子)返信
ひとりでも大変なのに3人もかぁ‥頑張って!とお母さんにエールを送りたかった+11
-0
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:15 [通報]
YouTubeのショート動画でみた白人女性の妊娠中3つ子ちゃん?4つ子ちゃんのお母さん、お腹がロケットみたいに前に突き出ていてびっくりした。え!?これお腹???!って最初混乱した。1人でも大きくなるのに考えたらそりゃそうだよなぁってかんじなんだけど。日常生活大変だろうなぁって思った。生まれてきた赤ちゃんめっちゃ可愛かった返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:03 [通報]
>>49返信
双子とか多胎妊婦はハイリスクだから受け入れてくれる病院が多くないんだよ。
田舎とかだと大学病院や総合病院など受け入れてくれるところに集中する。+34
-0
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:09 [通報]
3つ子ちゃんまでしか見たことない返信
小学生の時に1組いたわ
双子はそんな珍しくもなくて、同級生に3〜4組くらいいた+2
-0
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:16 [通報]
>>7返信
私の同級生は女女男の三つ子でした+12
-0
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:30 [通報]
佐藤3兄弟ってYouTubeチャンネル見て、すごいな〜って思う。返信+4
-0
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 18:03:47 [通報]
>>1返信
ざわちんの弟が三つ子と聞いて驚いた。+9
-2
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 18:04:05 [通報]
>>13返信
自然妊娠で3つ子以上ってあるのかな?+27
-3
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 18:04:29 [通報]
>>1返信
私は見たことない。
けど、この先おそらく増えると思う。
三つ子以上って(絶対ではないけど)不妊治療で排卵誘発剤を使ったりすることで妊娠するケースが多いから。
晩婚とか高齢出産が増えると、そういう薬を使うケースが多くなる→双子以上を妊娠するケースが多くなる、と言えると思う。
ちなみに、私のイトコや職場の人も不妊治療で薬を飲んだ上で妊娠してたけど、イトコも職場の人もどっちも子供が双子だった
+3
-1
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 18:04:47 [通報]
>>1返信
近所の公園によくいる
みんな同じ服着てて可愛い
こういうの乗っててお母さんは大変そうだったけど+7
-1
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 18:05:58 [通報]
>>11返信
3度まで
だっけ?+0
-1
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 18:06:51 [通報]
>>76返信
+16
-0
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 18:07:56 [通報]
>>45返信
元彼の弟妹が同学年年子だった。
ちなみに元彼と弟は1歳3ヶ月違いの
2学年差の年子だった。+1
-0
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 18:09:17 [通報]
>>63返信
変な日本語w+2
-0
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 18:10:53 [通報]
公園の砂場で、子供遊ばせてたらお揃いのボーダーの服着た男の子が居て。双子ちゃんですか?聞いたら、もう一人遊具で遊んでいる男の子指差して、三つ子ですって。返信
ビックリした。同じ髪型で同じ顔だった。+15
-0
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 18:11:00 [通報]
近所のマンションに三つ子ちゃんがいたよ返信
4人乗りのベビーカーで、空席のひとつは荷物の場所になってたよ
+6
-0
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 18:12:36 [通報]
>>64返信
やっぱり早産でそうなっちゃうパターン多いよね+2
-0
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 18:12:37 [通報]
NICU勤務だから割と見る。返信
けどプライベートでは出会ったことない。+3
-0
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 18:12:55 [通報]
うちの近所の公園でちょいちょい三つ子見かける。返信
ベビーカーに二人、一人は抱っこで、抱っこされてた子が一番低体重で〜みたいな話聞いてて、数ヶ月おきに見かけ続けてるから成長を感じる。
心の中で密かに応援してる。+2
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 18:13:05 [通報]
>>82返信
お盛んなご両親だね。+3
-1
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 18:13:06 [通報]
同じ幼稚園にいた。返信
双子だと一卵性の確率もそれなりで、見た目からして「おお、双子!」ってなるけど、三つ子は三卵性(というのか?)で見た目もばらけるので、普通の兄弟見てるみたいであまり感慨がないなぁ。+1
-0
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 18:16:13 [通報]
小学校の時に別学年に2組3つ子いたわ。返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 18:16:46 [通報]
大学の先輩が三つ子だった!返信
でも三人ともじゃなくて、そのうちの1人だけ。
そして一卵性でもないから見た目もそっくりではないらしい。
意外と言わないだけで身近にいるのかも。大人になると三人揃って遭遇するチャンスが少ないだけで。+3
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 18:17:43 [通報]
>>20返信
知り合いも三つ子だけど、
カメラ3台で父・母・祖父で分担して撮ってたよ
+2
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 18:18:51 [通報]
>>92返信
意外と言わないよね。
私立小で同じクラスの子が実は三つ子の一人だったらしい。
兄弟バラバラの学校行ってて、本人も特にアピールすることでもないと思ってたのかな。+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 18:19:00 [通報]
>>1返信
子どもの同級生に三姉妹います。
双子も多く入学初年度は5クラスに分けてました。+1
-1
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 18:20:48 [通報]
自分の同級生で一組、女の子三人そっくりだった 名前がしりとりになってて今思うと可愛いアイディア返信
大人になってからの知り合いのお子さんで一組、男男女であんまり似てなかった+0
-0
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 18:21:00 [通報]
近所にあい、まい、ゆうという名前の三つ子がいた。返信
あい、まい、みいじゃないんだ…といつも思ってた。+1
-0
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 18:21:16 [通報]
>>6返信
しかも二卵性だから全然似てない双子しか見た事ない+3
-1
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 18:21:30 [通報]
>>19返信
わかる
生命の神秘を感じる感覚で感動する
似てなかったら同い年の兄弟みたいなもんだからねぇ
兄弟でも一卵性双子レベルでそっっっくりだったらじっくり見たい気持ちになる+0
-0
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 18:22:07 [通報]
中学の時同級生に3つ子がいたよ。返信
最初女の子の双子だと思ってたら入学して数日後にその子達そっくりな男が隣の隣りのクラスに居てびっくりしたw
公立だけどその子達は中学入学のタイミングで他府県から引っ越してきたからみんなびっくりしてたw+1
-0
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 18:23:03 [通報]
毎朝通勤時に保育園に三つ子ちゃんを送ってくお母さんとおばあちゃんとすれ違います。(たまにお父さん)返信
女の子の三つ子ちゃんで、聞き分けは良さそうだけど、やっぱり大人2人以上いないと大変そう。+3
-0
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 18:24:22 [通報]
3つ子いたよ返信
1番上のお姉ちゃんが特進クラスのブ〇
真ん中が普通顔で成績も普通
1番下の子がバカだけど可愛いかった。
+1
-4
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 18:25:07 [通報]
予備校で出会ったよ。返信
全員浪人してたから予備校の費用すごいだろうなって思った…!でも話聞いてたらタワマン住みっぽくて、裕福なんだろうね。+1
-0
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 18:27:59 [通報]
>>1返信
保育園に3つ子の男の子いたよ!+1
-1
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:33 [通報]
知り合いのとこのお子さんが三つ子返信
賢いお子さんたちで、にぎやかだけど楽しそう
+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 18:29:37 [通報]
小学校の下の学年に三つ子いたのと元彼の同僚の子供にも三つ子いた返信
+2
-0
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 18:30:18 [通報]
同じ幼稚園に三つ子ちゃん居たよ返信
3卵性でいいのか?男3人だけど
3人とも全然違う顔立ちで名前も統一性ないから
言われなきゃ三つ子って分からなかった
3つ子の下に弟2人いて5人兄弟だった+5
-0
-
108. 匿名 2025/04/28(月) 18:31:01 [通報]
知り合いに三つ子がいて、自然妊娠だったせいか地元新聞が毎年のように取材に来て成長を追っていたとか返信
やっぱり珍しくはあるよね+3
-0
-
109. 匿名 2025/04/28(月) 18:31:36 [通報]
子どもの同級生に3つ子いた返信
全員男の子
小さく生まれたからか?成長遅めらしく全員小柄で年齢より幼い感じ
でも人一倍元気に動き回る子達だったよ+2
-0
-
110. 匿名 2025/04/28(月) 18:33:16 [通報]
>>37返信
5つ子ちゃんがお腹にいる時って何キロぐらいになるんだろう…
腰痛そうだなぁ…+12
-0
-
111. 匿名 2025/04/28(月) 18:40:08 [通報]
>>25返信
そうなの!?隣の人三つ子だわ+2
-0
-
112. 匿名 2025/04/28(月) 18:40:17 [通報]
ほとんど覚えてないけど、幼稚園の時、同じクラスで1つ年上の三つ子がいました(私が通った幼稚園は縦割りクラスだった)返信+3
-0
-
113. 匿名 2025/04/28(月) 18:40:23 [通報]
三つ子の母です。返信
不妊治療で授かりました。生まれる前も点滴着けてずっと入院、産まれてからも大変すぎて小さい頃の記憶はほぼないです。
今は成人して三つ子の話をすることもないのでこのトピちょっと嬉しい。+21
-0
-
114. 匿名 2025/04/28(月) 18:42:42 [通報]
>>111返信
>>113です
私が妊娠した時、妊婦が20,000人いて1人だと言われました。+5
-0
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 18:42:59 [通報]
>>7返信
男女男男女男女みたいで笑った+19
-0
-
116. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:08 [通報]
ある!!返信
子の同じ保育園に居た。
運動会の親子リレーでお父さんが3往復してたw
みんなお父さんを応援してたw+16
-0
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 18:44:35 [通報]
小中学校の同級生に三つ子がいた。周りの保護者は見分けがつかないと言ってたけど、同級生や先生は三人とも違う顔だと思っていた。返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/04/28(月) 18:46:09 [通報]
一つ上の中学の先輩で女の子の三つ子がいた返信
最初双子だと思ってあの一つ結びの人はバスケ部、二つ結びは陸上部って覚えてたら、下ろした顔そっくりな人いてバスケ部の子に聞いたら三つ子なんだよ〜って言われてびっくりした
双子は小学校でも学年に2組くらいいたから割といるって認識だったけど、三つ子って本当にいるんだって感動した
3人並んでるのは見たことない+1
-0
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 18:51:26 [通報]
>>12返信
親が大変そう
懇親会とか保護者会、日程がかぶるだろうけど両親だけじゃ対応しきれないだろうね+8
-0
-
120. 匿名 2025/04/28(月) 18:51:53 [通報]
>>1返信
五つ子って怖いよね
育てる面でも、健康面でも+0
-2
-
121. 匿名 2025/04/28(月) 18:52:34 [通報]
>>77返信
全員が幼児期以降まで成長した世界最初の五つ子として知られるディオンヌ家の五つ子姉妹は1934年5月28日に出生だからあると思う+22
-0
-
122. 匿名 2025/04/28(月) 18:52:44 [通報]
近所に居るよ返信+1
-0
-
123. 匿名 2025/04/28(月) 18:52:56 [通報]
>>1返信
小学生の同級生に、女子3人の3つ子がいたなぁ
2人は見た目も性格も女の子らしく似てて、1人はボーイッシュでタイプ違った
そのボーイッシュな子と仲良かったから、似てる2人の子達は区別出来なかった😂
転校してから状況知らないけど、今どんな大人になってるんだろ〜+2
-1
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 18:55:00 [通報]
>>37返信
田中さんだったよね。
朝(はじめ) 翼(つばさ) 光(ひかる) 緑(みどり) 都(みやこ)
1981年生まれだから、今44才なんですね。+21
-0
-
125. 匿名 2025/04/28(月) 18:55:30 [通報]
>>80返信
生き返るね〜+1
-0
-
126. 匿名 2025/04/28(月) 18:57:10 [通報]
双子までだな返信+1
-0
-
127. 匿名 2025/04/28(月) 18:58:46 [通報]
私と同じ年代のパートさんが三つ子らしいけど一緒に働いてるのはその人一人だけ。全体的にすごく小さくて少し知能に障がいがある。性格もすごく繊細そう。双子さんとか三つ子さんって生まれた時から何するのも一緒だったろうから一人で働くのは不安だろうなって思う。返信+5
-1
-
128. 匿名 2025/04/28(月) 18:59:34 [通報]
中学生の時同級生に男3人の三つ子がいたなぁ返信
一卵性じゃなかったからうり二つ?うり三つ?というわけではなかった+1
-0
-
129. 匿名 2025/04/28(月) 19:00:44 [通報]
>>42返信
一卵性双生児と一人ってすごい組み合わせですね。
卵子が2つ出てその内の1つが双子になったわけですよね。
確率低そうだ。+6
-0
-
130. 匿名 2025/04/28(月) 19:04:35 [通報]
一歳児検診の時、同じ産院にいた三つ子ちゃんも一緒だったんだけど、みんな1人でお着替え出来ててびっくりした!返信
そりゃあママも1人にかかりきりになれないもんね+5
-0
-
131. 匿名 2025/04/28(月) 19:06:25 [通報]
>>77返信
46歳だけど小学生の時に女の子の三つ子いたな
時代的におそらく自然妊娠+35
-2
-
132. 匿名 2025/04/28(月) 19:07:30 [通報]
四つ子いました!みんや細い返信+1
-0
-
133. 匿名 2025/04/28(月) 19:10:37 [通報]
>>77返信
いとこが三つ子だけど自然妊娠だよ+27
-1
-
134. 匿名 2025/04/28(月) 19:14:01 [通報]
>>10返信
外出先で3組くらい見たけどどれも二度見してしまった。きょうだいで同じ服だ…同じ顔!?みたいな。+4
-0
-
135. 匿名 2025/04/28(月) 19:16:18 [通報]
高校のクラスメイトに三つ子の子いた返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/04/28(月) 19:17:16 [通報]
先輩で四つ子(全員男)がいました。返信+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/28(月) 19:17:50 [通報]
一卵性の三つ子ちゃんいた返信
実は一卵性だと偶数なんだって。
そこは1人減胎したとかなんとか
ホントかどうかわからんけど。+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/28(月) 19:18:57 [通報]
身近ではないけどコンビニの前に双子ベビーカーに赤ちゃん乗せたお母さんがいて、コンビニから赤ちゃん前に抱いたお父さんが出てきたので三つ子??って思った。返信
その後コンビニ前で二人で煙草吸ってた。+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/28(月) 19:20:06 [通報]
>>7返信
同じく男男女の三つ子いた。女の子は明る親しみやすく、男の子二人は優しくていじめっ子に対して「いじめはやめろ!」って言える勇気のある子達でした。+34
-0
-
140. 匿名 2025/04/28(月) 19:21:05 [通報]
三つ子はいたよ。そして区内だったかな三つ子以上の会があるみたい返信+1
-0
-
141. 匿名 2025/04/28(月) 19:22:26 [通報]
大学の友達が3つ子って言ってた。同じ学校じゃないから一緒にいるところは見ることはないと思うけどたまに呼びかけても返事しないこともあるけどそれは私じゃないからって言ってたよ。返信+2
-0
-
142. 匿名 2025/04/28(月) 19:22:42 [通報]
働いてたショッピングモールに三つ子の女の子がいました。3人別々のテナントでバイトしてて、一卵性じゃないって言ってたけど似てました!返信+1
-0
-
143. 匿名 2025/04/28(月) 19:24:14 [通報]
リアルで三つ子は見たことないかな。返信
第二子、第三子が双子ならある。
+1
-0
-
144. 匿名 2025/04/28(月) 19:26:27 [通報]
小学生の時に同級生で三つ子返信
女女男 似てるけどそれぞれが誰かわかるくらい
子供の習い事で三つ子
女女女 そっくりすぎて見分けつかなかった ママさんに聞いたら、二重幅が少し違う、薄いホクロがあるとか微妙な違いだった+1
-0
-
145. 匿名 2025/04/28(月) 19:29:50 [通報]
>>80返信
100までや+1
-0
-
146. 匿名 2025/04/28(月) 19:37:49 [通報]
今、28歳なんですが修学旅行で当時12歳の時にキッザニア行って保育士の職業体験コーナー行ったら三つ子のがいてその子と一緒に遊びました!返信
女女男の子でした!+2
-0
-
147. 匿名 2025/04/28(月) 19:41:51 [通報]
三つ子はリアルで数組知ってる返信
五つ子はテレビで何組か見たことある
四つ子はリアルでもメディアでも見たことないな+1
-0
-
148. 匿名 2025/04/28(月) 19:42:23 [通報]
子供の同級生に三つ子いる。一卵性じゃないからそこまで顔は似てなくて三つ子ではなく三兄弟って言われてる。小さい時から全員賢くてスポーツ万能返信+1
-0
-
149. 匿名 2025/04/28(月) 19:51:53 [通報]
私の一つ上に、お兄さん。返信
同級生、三つ子の男子w
子供を育ててわかる。友達のお母さんすごい!+2
-0
-
150. 匿名 2025/04/28(月) 19:58:54 [通報]
>>13返信
不妊治療がとかいちいち言う必要あるの?身近に三つ子以上がいるかどうか聞かれてるだけでしょ。いるってだけでよくない?あなたはいちいち他人が不妊治療かどうか興味があって聞いて回ってるの?+11
-17
-
151. 匿名 2025/04/28(月) 19:59:19 [通報]
産むのも育てるのも大変だろうけど返信
三子って羨ましいな+1
-0
-
152. 匿名 2025/04/28(月) 19:59:59 [通報]
>>139返信
親の育て方がいいんだね+18
-0
-
153. 匿名 2025/04/28(月) 20:04:53 [通報]
>>7返信
私も小学校の同級生に三つ子いた。
でも後にも先にも三つ子と遭遇したのはそれっきりだなあ+0
-0
-
154. 匿名 2025/04/28(月) 20:07:56 [通報]
親戚が三つ子返信+0
-0
-
155. 匿名 2025/04/28(月) 20:12:27 [通報]
同級生に三つ子ちゃん居たよ返信
いつも色違いでお揃いの服着てて可愛かった
長女は赤
次女は緑
三女は青
+2
-0
-
156. 匿名 2025/04/28(月) 20:13:06 [通報]
大学の同級生が弟の話してて、弟さんいくつ?って聞いたら同じ歳って言う返信
へぇ、双子?って聞いたら違う、三つ子って言われたからびっくりした
その10年後くらいにその人と結婚することになったんだけど、みんな似てないし身長も結構違うから大人になったら普通の兄弟と同じだね+3
-0
-
157. 匿名 2025/04/28(月) 20:17:11 [通報]
>>1返信
子育て広場で会ったことはある
男男女だったかな
穏やかそうな3人で可愛かった
うちの子は多動気味だったから
多動な三つ子だったら詰むな、と印象深かった+4
-0
-
158. 匿名 2025/04/28(月) 20:21:37 [通報]
近所に三つ子の女の子いたよ。返信
全員同じ顔で見分けつかなかった+1
-0
-
159. 匿名 2025/04/28(月) 20:23:00 [通報]
>>11返信
結構な大人になるまで、そう思ってたわ
三つ子の団結力は100歳まで続くみたいに
+1
-1
-
160. 匿名 2025/04/28(月) 20:23:08 [通報]
病院で三つ子妊娠しているママさんがいて私も双子妊娠していたから色々と話していたよ。返信
エコー検査が1時間近くかかるって言ってたな。+0
-0
-
161. 匿名 2025/04/28(月) 20:23:47 [通報]
仲良かった子が四つ子だった返信
産まれた時から注目されまくりでテレビの取材が来たり好奇の目に晒されて続けきて辛かったと言ってたな
大人になってから知り合った人には仲良くなるまで四つ子って事隠してたよ+4
-0
-
162. 匿名 2025/04/28(月) 20:26:48 [通報]
>>3返信
義母と買い物中、エレベーター待ってると
真横に三つ子とそのママが並んできた。
義母が勝手に
「三つ子ちゃんや〜!可愛い何ヶ月ですか?」と
聞き私はその行動にかなりヒヤヒヤし出す。
三つ子ママ「6ヶ月です。」
(相当小さく産まれたのか見た目は1ヶ月くらい)
やめてくれ義母。これ以上何かを聞くな!
私はヒヤヒヤが止まらず義母と少し距離を取る。
そして嫌な予感が的中。
義母「えっ!ちっさ!!6ヶ月に見えない」
三つ子ママ「😊😇😊😇」
エレベーター到着。
私はエレベーター内で完全に他人のふり。
頼む、義母よ。今、私に話しかけるな。
なにがあっても絶対に話しかけるな!!
という出来事を三つ子というワードをみて
思い出しました。+14
-1
-
163. 匿名 2025/04/28(月) 20:32:59 [通報]
>>97返信
名前を出しちゃうのはマズイわ+6
-2
-
164. 匿名 2025/04/28(月) 20:36:29 [通報]
同級生にいましたよ返信
小中で一緒でした+0
-0
-
165. 匿名 2025/04/28(月) 20:37:26 [通報]
>>97返信
4人目にユアを考えてるかもやん+3
-0
-
166. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:02 [通報]
>>1返信
私自身は双子なんだけれど、三つ子とかって聞いたことも見たことも無い。テレビの中だけだわ。+2
-0
-
167. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:40 [通報]
>>6返信
320人くらいの高校に4組も双子がいたけど、(学校が違う双子もいた)三つ子以上はメディアでしか見たことない。+1
-0
-
168. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:45 [通報]
>>25返信
自然?不妊治療?+1
-2
-
169. 匿名 2025/04/28(月) 20:49:07 [通報]
>>10返信
わかる
友達が同級生に三つ子いた~とか言っていても自分はお目に掛かったことない+1
-0
-
170. 匿名 2025/04/28(月) 20:49:20 [通報]
夫の友人が三つ子だったけど、出産時に1人亡くなったそうで対外的には双子とされてた。昭和50年代の話だから多胎の妊娠出産は今よりもハイリスクだったのでしょうね。返信+0
-0
-
171. 匿名 2025/04/28(月) 20:50:32 [通報]
>>166返信
わかる
双子は自分たち含め結構見るのに三つ子以上となるとメディアでしか見ないからここに書き込んでる三つ子も同じ人たちなんじゃ・・・って思ってる+1
-1
-
172. 匿名 2025/04/28(月) 20:52:28 [通報]
自分は双子で不妊治療で生まれたんだけど本当は三つ子の予定だったらしい返信
そう考えると自分も三つ子だった可能性もあったと思うと不思議な気持ちになる+1
-0
-
173. 匿名 2025/04/28(月) 20:57:21 [通報]
>>33返信
親としては一緒にして欲しいけどね
今通ってる幼稚園は3年間同じクラス
小学校で離されたらきついなぁ+2
-0
-
174. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:20 [通報]
関係ないけど理論上、何つ子まで可能なんだろう返信
ドラマで五つ子があったと言うことは五つ子は可能なんだよね?+2
-0
-
175. 匿名 2025/04/28(月) 21:09:38 [通報]
>>1返信
子どもの同級生にいた
女女男+1
-0
-
176. 匿名 2025/04/28(月) 21:10:09 [通報]
温泉入ったら前に同じ顔が3人。返信
五歳くらいの女の子だったから『姉妹??』
って聞いたら『三つ子でーす』って。
多分聞かれ慣れ過ぎてるんだと思う。+1
-0
-
177. 匿名 2025/04/28(月) 21:11:58 [通報]
>>171返信
身近にいたことある人間からしたらメディアでしか見たことないとか眉ツバみたいな感想にはならないね+0
-0
-
178. 匿名 2025/04/28(月) 21:20:57 [通報]
私自身は双子で、母が多胎ママの会みたいのに入ってて返信
何度か行った時に三つ子の子が何組かいて一緒に遊んだよ
四つ子以上はいなかったな+1
-0
-
179. 匿名 2025/04/28(月) 21:25:29 [通報]
バズビー返信+5
-0
-
180. 匿名 2025/04/28(月) 21:27:41 [通報]
親戚に三つ子がいる返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:27 [通報]
担当の美容師さんが三つ子返信+0
-0
-
182. 匿名 2025/04/28(月) 21:35:43 [通報]
小学生の時同級生に三つ子いた。途中で引っ越しちゃったんだけど、そのうちの1人と仲良かったし、成長過程でどれくらい見た目が変わっていくんだろうってことに興味があったから関係が途切れないようにお手紙とか出してた。でも結局続かなかったなぁ。返信+2
-1
-
183. 匿名 2025/04/28(月) 21:40:29 [通報]
>>77返信
一卵性の双子のうち片方がもう一回分裂してさらに双子に
という三つ子聞いたことある+9
-0
-
184. 匿名 2025/04/28(月) 21:41:59 [通報]
子供の頃、家の近所にいました返信
三輪車3つ、夏になると庭で遊ぶプールは
めっちゃデカいなぁって思った記憶がありますw
+0
-0
-
185. 匿名 2025/04/28(月) 21:45:14 [通報]
女男男で、女の子は普通の子、男の子は1人はすごく優しい子、もう1人はキレる問題児って感じだった。見た目も3人ともそっくりって感じではなく、中でも問題児の子だけツリ目で、他2人はどちらかと言うとタレ目っぽかった。返信+0
-0
-
186. 匿名 2025/04/28(月) 21:53:21 [通報]
自然妊娠でできた三つ子がいる友達がいる。返信
聞いた時は人生で初めての鳥肌が止まらない経験をしたなー
ママが両手で哺乳瓶あげてた+0
-0
-
187. 匿名 2025/04/28(月) 21:57:46 [通報]
>>17返信
驚愕するほど珍しいの?
うちの学年、2組いたよ。+6
-12
-
188. 匿名 2025/04/28(月) 21:59:42 [通報]
子供の幼稚園にいるよ返信+0
-0
-
189. 匿名 2025/04/28(月) 22:11:29 [通報]
>>77返信
いるよ。
たまにテレビ出てる綾ズ4姉妹が四つ子ちゃんだよ。お母さん若くて20歳くらいで産んでたはず。
あと、男の子双子に続いて男の子三つ子産んだ美容師のおしゃれママもいるよ。+15
-0
-
190. 匿名 2025/04/28(月) 22:12:30 [通報]
>>24返信
もしかしてお子さんは、、多胎ですか?+2
-0
-
191. 匿名 2025/04/28(月) 22:15:37 [通報]
>>13返信
うちの母も不妊治療したから私三つ子だよ
全然仲良くないし結婚式以来会ってないw+9
-0
-
192. 匿名 2025/04/28(月) 22:16:01 [通報]
>>115返信
並べ〜🎵+2
-0
-
193. 匿名 2025/04/28(月) 22:18:50 [通報]
>>182返信
こういう興味の視線向けられて生きていくの大変だろうなぁ+3
-0
-
194. 匿名 2025/04/28(月) 22:21:57 [通報]
>>173返信
うち双子だけど学校の方針でクラスバラバラだった
私も別のクラスにして欲しかったから希望通りだったけど
担任ごとの違いが知れるし、子供もお互いに友達作ってて成長を感じるし、周りが2人を比較しないから別で良かったなぁと思うよ
あと、二年になってお友達とクラス分かれても
双子の片方と仲良かった子がいると話しかけやすいみたいでそれもよかった+3
-2
-
195. 匿名 2025/04/28(月) 22:26:43 [通報]
>>97返信
知り合いがガル見てたら特定されるで+2
-1
-
196. 匿名 2025/04/28(月) 22:37:11 [通報]
>>139返信
同じ人達かもね+3
-0
-
197. 匿名 2025/04/28(月) 22:38:51 [通報]
3つ子の赤ちゃんを返信
連れてきたお客さまがいた
旦那、嫁、嫁の母親
家族総出でないと
買物は出来ないって
言ってたなー
旦那は魂抜かれてた+0
-0
-
198. 匿名 2025/04/28(月) 22:43:07 [通報]
>>179返信
白人の子供は顔だけ見たら全く子供にみえない…+4
-2
-
199. 匿名 2025/04/28(月) 22:44:39 [通報]
>>24返信
一卵性ですか?
他の2人と一瞬間違えちゃった
とかは無いもんですか?+3
-0
-
200. 匿名 2025/04/28(月) 22:51:32 [通報]
>>124返信
私もこの五つ子ちゃんのファンなのよ
お母さんがめちゃくちゃステキだよね+10
-0
-
201. 匿名 2025/04/28(月) 22:52:59 [通報]
三つ子では無いけど同じ学年の3姉妹ならいました返信
4月2日に生まれた姉と翌年の3月末に生まれた双子の姉妹、、双子姉妹が早産になってしまい同じ学年になってしまったパターンです+1
-2
-
202. 匿名 2025/04/28(月) 22:53:48 [通報]
>>50返信
昔は、学校側が勝手に決めたと思うよ
うちの辺も親が希望を出せるよ
最近はむしろ親の希望を聞いてくれるんだな~ってびっくりした
地方の都市部ってとこだけど、小学校5クラスあって、双子が7組
すべてのクラスに双子が1セット以上いるのよ
結構すごいでしょ
+1
-0
-
203. 匿名 2025/04/28(月) 22:54:26 [通報]
>>201返信
双子ちゃんは予定日より早く産むもんね
あと、出産後すぐは排卵が安定してないから双子ちゃんにもなりやすそう+0
-0
-
204. 匿名 2025/04/28(月) 22:55:27 [通報]
>>179返信
両端と真ん中は、よく似てるね
5つ子ちゃんと5人姉妹とで見分けがつかないわ+2
-0
-
205. 匿名 2025/04/28(月) 23:06:41 [通報]
>>150返信
そこまで怒ること…?+15
-4
-
206. 匿名 2025/04/28(月) 23:13:34 [通報]
>>190返信
私の子は一人ずつ三人生まれました+1
-0
-
207. 匿名 2025/04/28(月) 23:15:43 [通報]
>>1返信
結婚して住んだアパートの隣が三つ子ちゃんでした。お母さんがヘルプに来られてました。まだ小さかったので+1
-0
-
208. 匿名 2025/04/28(月) 23:16:31 [通報]
>>199返信
夫には姉と弟がいますが、弟とは顔も体格も結構違うので間違えることはないです
聞いたことはないですが、一卵性ではなさそうです+9
-0
-
209. 匿名 2025/04/28(月) 23:18:24 [通報]
>>206返信
3人おめでとう🎊もしかしてと思ってしまいました。お幸せに(^^)+6
-0
-
210. 匿名 2025/04/28(月) 23:24:07 [通報]
子供の同級生にいるよ。女の子の三つ子。他にも兄弟沢山いる。返信+0
-0
-
211. 匿名 2025/04/28(月) 23:32:37 [通報]
可愛いよね返信+1
-0
-
212. 匿名 2025/04/28(月) 23:57:26 [通報]
山下さん家の五つ子思い出した返信
お父さんがNHK社員の。もうお子さんたち50歳くらいだけど、皆さん優秀で東大行った子もいるんだよね。+3
-0
-
213. 匿名 2025/04/28(月) 23:58:50 [通報]
子供がスイミングの体験に行ったとき、三つ子ちゃんも来てたな。返信+0
-1
-
214. 匿名 2025/04/29(火) 00:01:49 [通報]
私(40代後半)が子供の頃より双子自体がすごく増えたような気がする。私のときは800人くらいいる小学校で一組か二組くらいしか双子いなかったような。返信
今は子供の友達にも双子ちゃんいるし、街でもよく見かける。+0
-1
-
215. 匿名 2025/04/29(火) 00:08:55 [通報]
>>7返信
うち女女男だった!
二卵性?だったのか男女は顔似てて、1人の子は全然似てなかった!!+1
-1
-
216. 匿名 2025/04/29(火) 00:22:12 [通報]
ご近所さんがそうでしたよ、似てなかったけど。返信+0
-0
-
217. 匿名 2025/04/29(火) 00:39:22 [通報]
3歳の三つ子育ててます。返信
排卵誘発剤を使ったので3卵性で似てないですが。
本当に育児は大変ですが、心身共に発達は順調で、健康に育ってくれているのでそれだけで十分です。
もう少し小さい頃はワゴンに乗せて移動してたので、目立ってよく話しかけれました。+1
-0
-
218. 匿名 2025/04/29(火) 01:05:59 [通報]
>>187返信
横だけど驚愕だよ
子供の頃なら「兄弟なのに同級生?」と不思議に感じるし、大人になって子を産んだ今なら「お母さんDVされてない?大丈夫?」と少し不安になる+26
-2
-
219. 匿名 2025/04/29(火) 01:33:19 [通報]
>>1返信
旦那が三つ子。性別は女男男。
旦那以外だと三つ子を身近で見たことないな。
うちの子は男女の双子。義姉(三つ子の1番上の女の子)のところも男女の双子。+4
-0
-
220. 匿名 2025/04/29(火) 02:25:22 [通報]
>>1返信
三つ子公園のトイレで遭遇しました。
私も子連れで多目的入ろうとしてたんだけど、トイレ行きたそうな三つ子親子がいたのでお先にどうぞしました。
おんなじ顔の男の子が3人とってもかわいかった。+3
-0
-
221. 匿名 2025/04/29(火) 02:35:18 [通報]
>>150返信
横だけど親友とか仲良い人なら普通に話す事もあるだろうに捻くれ過ぎ。+8
-1
-
222. 匿名 2025/04/29(火) 02:42:17 [通報]
>>1返信
夫の友人の奥さんが一卵性の4つ子らしく、その友人の結婚式に行った際に奥さん側の親族に同じ顔同じ背丈同じ髪型の女性が何人も座って居てびっくりした(笑)
ウェルカムドリンクでシャンパン飲んでたもんだから酔って幻覚見てるのかと思ったもん(笑)
双子なら同級生や職場にもいるけど、三つ子や四つ子ってあんま居ないよね+4
-0
-
223. 匿名 2025/04/29(火) 02:51:33 [通報]
>>17返信
4/2に出産。6月に仕込んで7月に妊娠発覚、3月出産ならありえるのかな。
まあ早産とかもあるし、あり得ない話しでは無いんだろうね+14
-0
-
224. 匿名 2025/04/29(火) 02:54:29 [通報]
>>214返信
不妊治療の影響かもしれませんね
排卵誘発剤とか使うと卵が2つ出てくるなんてことがあるそうです+0
-0
-
225. 匿名 2025/04/29(火) 03:07:31 [通報]
今まで双子すら見たことがない、学年にも居なかった。返信
ずーと出会ってみたいと思っている!+0
-0
-
226. 匿名 2025/04/29(火) 04:17:08 [通報]
実の父親が自然妊娠の3つ子返信+0
-0
-
227. 匿名 2025/04/29(火) 06:47:34 [通報]
>>45返信
小学校のときにだいぶ下の学年にいたな。兄弟なのに同学年で双子ではないってことで意味がわからなかった昔は。学校でも有名だったよ。子ども本人たちも、仕組み知ると恥ずかしいだろうな。早産になることも考えて妊娠しろよって思うよ。何も考えてない親なんだろうね+4
-0
-
228. 匿名 2025/04/29(火) 07:39:05 [通報]
>>7返信
顔の似てない三つ子いる。うち一人はかなり病弱で大変そう。やっぱり一つのお腹で3人が栄養取り合うって大変なんだなって思ったよ。+5
-0
-
229. 匿名 2025/04/29(火) 07:46:05 [通報]
>>227返信
思春期になると悩むよね。
同じ学年の年子が嫌で違う中学行きたくてどちらかが私立受けたがるとかありそう。+0
-0
-
230. 匿名 2025/04/29(火) 07:47:54 [通報]
>>53返信
お母さんも教師なのかな?
教師は平日遅くまで、週末も家にいられないとかありがちだし、それで四つ子なら非常に大変だね+0
-0
-
231. 匿名 2025/04/29(火) 07:59:11 [通報]
知り合いの三つ子は、返信
男の子2人はそこそこイケメンだけど
女の子が壊滅的
さすがにかわいそう…+0
-0
-
232. 匿名 2025/04/29(火) 08:07:02 [通報]
>>1返信
幼稚園からの先輩が三つ子でした。
高校からは私と別の学校だったのでその後を知らなかったのですが、そのうちの一人がテレビに出ててビックリしました。残り二人は一般人みたいだけど、元気にされてるかしら?と一人がテレビに出る度に思ってます。+1
-0
-
233. 匿名 2025/04/29(火) 08:16:46 [通報]
>>150返信
いや、やっぱり心の底ではどっちかなって思うし
+3
-3
-
234. 匿名 2025/04/29(火) 08:22:08 [通報]
>>206返信
従兄弟同士って似てますか?
+0
-0
-
235. 匿名 2025/04/29(火) 08:28:30 [通報]
>>27返信
お母さんの負担半端な物ではないと想像できますわ…
1人でも大変なのにさ+6
-0
-
236. 匿名 2025/04/29(火) 09:58:54 [通報]
三つ子ちゃんは、小学校の時の1番の仲良しで返信
女の子1人、男の子2人だった
私の仲良しだった女の子は背が高かったけど
男の子たちは、小柄めだったなあ
今思うと、三つ子ってすごいよね!!
双子産んだ友達でも、育児ノイローゼ爆発してたのに+0
-0
-
237. 匿名 2025/04/29(火) 10:14:09 [通報]
>>218返信
そんなに他人気にするあなたのほうが驚愕だわ+0
-5
-
238. 匿名 2025/04/29(火) 11:01:32 [通報]
>>17返信
うちの従兄弟がそのパターン。
双子だと思ってたら違った+1
-0
-
239. 匿名 2025/04/29(火) 11:26:39 [通報]
>>1小学校の同級生にいたよ。返信
女の子2人と男の子1人だった。
みんな穏やかないい子達だった。
しかも苗字が三〇さんだったよ。
東京に住んでたとき、そっくりの女の子三人とお母さんを見かけたことがある。
お母さんが子供たちを怒っていて、三人とも同じ表情でうなだれていた。
私の母は病院で四つ子ちゃんを見かけたと言っていたよ。
+0
-0
-
240. 匿名 2025/04/29(火) 11:35:06 [通報]
>>212返信
うちの母がたまに言う五つ子ちゃんかなぁ
医師になった方がいると聞きましたよ+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/29(火) 11:43:24 [通報]
>>5返信
顔が塩っぱいなー+1
-0
-
242. 匿名 2025/04/29(火) 12:00:50 [通報]
>>230返信
奥さんはパートしてるって言ってた
先生曰く、子供は1人か2人の予定だったけど
まさかの4つ子でかなり悩んだらしい+2
-0
-
243. 匿名 2025/04/29(火) 12:26:48 [通報]
>>7返信
同級生と後輩に三つ子いました
どちらとも2人がそっくりで1人が全く別の顔
3人とも一緒の顔ではなかった
母似の一卵性の双子と父似の1人みたいな感じの三つ子だったのかな?+0
-0
-
244. 匿名 2025/04/29(火) 12:32:02 [通報]
>>33返信
私双子だけど二卵性で性格が全く違って
私の方がだいぶ引っ込み思案な性格だったから親が頼んで入学の時同じクラスにしてもらったって言ってた
2年おきにクラス替えがあったから、もう友達もできて問題なさそうな3年生のクラス替えのタイミングで別々になった
今自分の娘を見ると性格が本当に自分に似てて
入学してしばらくは学校行きたくないって泣いてたから
もし私も双子じゃなかったらきっとこんなだったろうなって思う+2
-0
-
245. 匿名 2025/04/29(火) 12:33:44 [通報]
>>215返信
女の子2人の顔が全然違ったならそれは三卵だと思う+0
-0
-
246. 匿名 2025/04/29(火) 12:34:51 [通報]
>>98返信
だから?w+1
-0
-
247. 匿名 2025/04/29(火) 12:34:52 [通報]
>>244返信
いい親御さんだね^_^+1
-0
-
248. 匿名 2025/04/29(火) 12:35:44 [通報]
>>28返信
うちは自然妊娠の双子だけど、「失礼だけど、自然妊娠?」って聞かれたことあるー。本当失礼だわ。+7
-0
-
249. 匿名 2025/04/29(火) 12:36:53 [通報]
>>17返信
それ一番恥ずかしいパターンだね+10
-5
-
250. 匿名 2025/04/29(火) 12:37:40 [通報]
>>17返信
子供がかわいそうだわ。
年子でさえ恥ずかしいのに。+6
-7
-
251. 匿名 2025/04/29(火) 12:38:38 [通報]
>>201返信
年子で産もうとしてる時点でお察し…+1
-0
-
252. 匿名 2025/04/29(火) 12:40:40 [通報]
>>33返信
うちは希望聞いてくれたから、双子同じクラスにしてもらってるよ!幼稚園3年間と小1まで!
その方が子供も安心だし親も楽だから。
子供たちの希望も聞くけど来年からは別にするかもしれない。+1
-0
-
253. 匿名 2025/04/29(火) 12:42:21 [通報]
>>214返信
医療も発展してるんだからそりゃそうでしょうよ+1
-0
-
254. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:59 [通報]
>>229返信
それはあるよね。子供のことを考えたら別の学校に行かせてあげてほしい。
柚木さんちのなんたらって漫画にもあるよね。
出来のいい4月生まれの兄と、同学年3月生まれの弟+3
-0
-
255. 匿名 2025/04/29(火) 12:44:54 [通報]
>>242返信
パートなんだね。先生って夫婦揃って教師ってありがちだし、夫婦で教師で四つ子ならてんてこ舞いだね。
+1
-1
-
256. 匿名 2025/04/29(火) 13:08:29 [通報]
双子2回産んでる方もいるよね返信
すごいわぁ+1
-0
-
257. 匿名 2025/04/29(火) 13:10:04 [通報]
>>34返信
私も切迫で2ヶ月入院していた時、双子ママはたくさんいたけど、三つ子は1組のみだった。やっぱりレアだと思った。+1
-0
-
258. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:02 [通報]
三つ子羨ましい返信
3人とも大学無償化の対象だよね+0
-0
-
259. 匿名 2025/04/29(火) 13:33:17 [通報]
>>17返信
同級生のお母さんが4月と3月の姉妹と年の差相手の3つ子で何度かお会いしたことある。
子ども心になんかレアカードが当たった気持ちになった+0
-0
-
260. 匿名 2025/04/29(火) 13:37:17 [通報]
>>28返信
誘発以外にも体外受精にすると一卵性双生児の確率も1%だったかなぁ?上がるって医師からリスク説明で言われた
極初期の胚を扱うから移植に際する色々なことが微細な刺激となって分裂のきっかけになってしまうって+0
-0
-
261. 匿名 2025/04/29(火) 13:47:46 [通報]
>>45返信
直接は知らないけど友達の幼馴染にはいた
私の幼馴染には誕生日の違う双子がいてねって言われて、日付跨いだの?って聞いたら、ううん一ヶ月くらい誕生日違うし顔も性別も違うの、でも健康で二人とも未熟児とかじゃないんだよ!
って話されて当時は意味がわからず何言ってんだコイツ??よくわからないけど何かを勘違いしてるんだなー聞き流してた、友達も同い年の兄妹=双子という知識しか無くて理解が追い付いてないまま独自解釈で時間差妊娠をして片方の子は一ヶ月長く胎内に居たって解釈して喋ってたぽいけどあれは出産後にすぐ孕んだ年子の話だったんだと大人になってから理解した+2
-0
-
262. 匿名 2025/04/29(火) 14:11:23 [通報]
>>17返信
うちの息子の同級生にもいた
姉と弟だった
同性だったらどんな感じだったのかなと思う
ちなみに不妊治療してた友達が三つ子産んだ
3卵生だけど、全員男の子
顔もあんま似てない
大変そう+0
-0
-
263. 匿名 2025/04/29(火) 14:29:29 [通報]
>>45返信
同級生にいたよ4月生まれのお姉ちゃんと3月生まれの妹共通の友達も多かったし部活も一緒だったから普通に仲は良さそうだった+0
-0
-
264. 匿名 2025/04/29(火) 14:45:09 [通報]
>>1返信
男男女の三つ子が同級生にいましたが、女子校だったのでお兄さんたちは見たことがありません+0
-0
-
265. 匿名 2025/04/29(火) 15:52:18 [通報]
小中の同級生に三つ子がいたよ返信
アキちゃん、ミキちゃん、ユキちゃん。
みんな運動神経が良くて活発だったのをよく覚えてる。+0
-0
-
266. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:46 [通報]
いたよー返信
2人同じ高校になって、1人は別の高校。
別の高校の子はその高校で私の幼馴染と友達になってみんな繋がった+0
-0
-
267. 匿名 2025/04/29(火) 16:06:52 [通報]
>>7返信
すごいなぁ。
親になったいま、一人の子を育てるだけでも大変なので、双子の親御さんをみると毎日お疲れ様です!って心のなかで思って、三つ子の親御さんを見た日には、か、神。。。。!!!ってなると思う。
同時に三人育てるってすごいことよ。
しかもみんないい子って!+0
-0
-
268. 匿名 2025/04/29(火) 16:07:30 [通報]
今ググってみた!返信
三つ子ができる確率は、0.1%~0.02%程度。
これは1万人に1人または2人、とのこと。+0
-0
-
269. 匿名 2025/04/29(火) 16:14:06 [通報]
>>1返信
同級生の子供が3つ子だよ〜
誕生日にゲーム機とか3つ一気に買ったりで大変そう+0
-0
-
270. 匿名 2025/04/29(火) 16:15:43 [通報]
近所に男の子の三つ子がいて、顔が全く同じ。服装もほぼ同じ。公園で会ったらよく我が子と遊んでくれるんだけど、3人バラバラに来たり帰ったりしてるから、あれ?さっきいた?あ、違う子?ってプチパニックになる。返信+0
-0
-
271. 匿名 2025/04/29(火) 16:21:31 [通報]
>>255返信
最初専業主婦だったけど
ずっと家にいるのが苦痛になって
保育園に入れてパート始めたらしい
4つ子だったらそりゃ保育園すぐ入れるわと思った
違う先生が「○○先生(担任)すぐ帰るからね」って言ってて、そうだよなぁ奥さん大変だよなぁって…
デスクに子供の写真飾ってるの見たことあるけど、めちゃめちゃ可愛かった!+1
-0
-
272. 匿名 2025/04/29(火) 16:28:38 [通報]
三つ子すら見たことない返信+0
-0
-
273. 匿名 2025/04/29(火) 16:39:12 [通報]
>>215返信
男女で一卵性双生児はほぼ皆無
性別が違うので男女双子は100%二卵性になる
+0
-0
-
274. 匿名 2025/04/29(火) 17:02:24 [通報]
前職場の別店舗に三つ子のアルバイトいたわ返信
自分とこの店が忙しい時にヘルプに何回か着てもらってたけど、3人一緒に来られるとわけ分からなくなるから二人までにしてってお願いしてた
+0
-0
-
275. 匿名 2025/04/29(火) 17:26:10 [通報]
>>77返信
私自然で三つ子産んだよー+1
-0
-
276. 匿名 2025/04/29(火) 17:30:24 [通報]
高校の同級生が三つ子だった。一卵性じゃないから似てなかったけど。返信
3人とも私立の高校でご両親大変だなって思ったよ汗
何度か家に遊びに行ったけど、ご両親はフルでがっつり働いて同居のおばあさんが料理作ったりしてる感じだった。+0
-0
-
277. 匿名 2025/04/29(火) 17:36:24 [通報]
3つ子いたよ返信
双子の人にびっくりしてた
いやいやあんたらの方が珍しいから+0
-0
-
278. 匿名 2025/04/29(火) 17:38:47 [通報]
>>198返信
めっちゃ子供に見える+0
-1
-
279. 匿名 2025/04/29(火) 17:45:32 [通報]
リアルではないけど、いつもインスタフォローしてる方が、双子and3つ子ちゃんで5人とも男の子!返信
ママさんもオシャレで素敵、季節のイベントはいつも素敵なごはんを作って、お弁当もいつも美味しそうでもう何もかも尊敬しかない。
+2
-1
-
280. 匿名 2025/04/29(火) 17:46:19 [通報]
同級生に三つ子いたよ。男男、女。全員頭が良くて、女の子の方は足が早くて大人になってからテレビで走ってるの見た。実業団に入ってた。返信+0
-1
-
281. 匿名 2025/04/29(火) 17:48:36 [通報]
この前、youtube(地上波のニュース番組内で特集されたやつ)で観たけど、長男の男の子がいてその下に三つ子が産まれた夫婦のやってたよ返信
てんやわんやで、家に他人に来てもらって世話もしてもらってた
+0
-0
-
282. 匿名 2025/04/29(火) 17:49:46 [通報]
>>6 >>1返信
自然妊娠の場合
双子➡️1%
3つ子➡️0.01%
4つ子➡️0.0002%
死産率
🔵1982年
1人▶︎6% 双子▶︎38% 3つ子▶︎76%
🔵1988年
1人▶︎4% 双子▶︎26% 3つ子▶︎40%
🔵1994年
1人▶︎3% 双子▶︎17% 3つ子▶︎21%
+0
-0
-
283. 匿名 2025/04/29(火) 17:51:24 [通報]
>>279返信
五人も男の子は要らないわ
どうせなら女の子なら華やかでよいのに
昔から物語やドラマやCMなどで三姉妹四姉妹とか
よくあるし、女の子の姉妹は華があるんだよね
+2
-2
-
284. 名無しの権兵衛 2025/04/29(火) 18:20:53 [通報]
返信+0
-0
-
285. 匿名 2025/04/29(火) 18:57:22 [通報]
>>77返信
日本における4つ子の出産数を見たら明らかよ
1951〜1968年▶︎0.5%
1985〜1994年▶︎26.7%
1966年に排卵誘発剤が使用開始され始めるまで
4つ子の出産数は横ばいで変動がなかった。
(4つ子の自然妊娠は1/78000)
+1
-0
-
286. 匿名 2025/04/29(火) 19:17:13 [通報]
>>13返信
三つ子以上の77%が排卵誘発剤を使用しているからね
+1
-0
-
287. 匿名 2025/04/29(火) 19:26:57 [通報]
>>1返信
令和の今や三つ子が1年に120組前後生まれてるよ!
+0
-0
-
288. 匿名 2025/04/29(火) 21:52:23 [通報]
>>282返信
医療が進歩して今は沢山助かるんだね。ε-(´∀`*)ホッ+0
-0
-
289. 匿名 2025/04/30(水) 08:28:11 [通報]
>>179返信
バズビーファミリーかわいいよね!
お姉ちゃんのブレイクも美人+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する