ガールズちゃんねる

良い匂いの人

194コメント2025/04/30(水) 07:21

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 17:08:54 

    すれ違い様にふわっと良い匂いする人は何かしてるのでしょうか?

    返信

    +132

    -8

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:18  [通報]

    香水のせいだよ
    返信

    +131

    -19

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:30  [通報]

    >>1
    キツい側でごめん
    返信

    +4

    -17

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:42  [通報]

    良い匂いの人
    返信

    +4

    -141

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:46  [通報]

    洗剤、柔軟剤、加香剤
    返信

    +8

    -22

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:49  [通報]


    良い匂い
    返信

    +9

    -30

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:52  [通報]

    柔軟剤とか香水とか?
    返信

    +71

    -5

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:56  [通報]

    柔軟剤が程よく香ってるんじゃない
    返信

    +16

    -12

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:57  [通報]

    もれなく枕含む寝具をきちんと洗っている人
    返信

    +126

    -10

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 17:09:59  [通報]

    美人はいい匂いがする
    返信

    +146

    -9

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:00  [通報]

    >>1
    通りすがりに頭皮の臭いがする人は頭が洗えてないの?そもそも洗っていないの?
    返信

    +38

    -7

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:04  [通報]

    >>2
    ヘラヘラした顔が浮かんだ
    返信

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:07  [通報]

    結局体のどの部位に付けると自然でフワッと香るんだろう
    返信

    +12

    -3

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:12  [通報]

    シャンプーじゃない?
    私なんて鉛筆のにおいするって言われたことあるよ😢
    返信

    +79

    -3

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:13  [通報]

    ヘアケア製品
    返信

    +18

    -5

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:13  [通報]

    恋のせいだよ
    返信

    +3

    -7

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:22  [通報]

    体臭もそこまでしない感じ
    汗っかきじゃなかった。私は汗すごいから羨ましい
    返信

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 17:10:34  [通報]

    家がきれいできちんと掃除とかしている
    返信

    +78

    -3

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 17:11:51  [通報]

    ヘアオイルとかヘアコロンもいい匂いするね
    返信

    +64

    -2

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 17:11:54  [通報]

    >>17
    汗かいてる方が臭いが少なそうだけどな
    返信

    +9

    -4

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:03  [通報]

    シャンプー
    返信

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:31  [通報]

    >>18
    わかる。部屋の綺麗さは身体から滲み出る気がする
    返信

    +72

    -3

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:39  [通報]

    >>20
    くっさいよ
    脇とか足も汗かくし
    返信

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 17:12:55  [通報]

    猫じゃね?
    返信

    +0

    -10

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 17:13:01  [通報]

    >>11
    毎日洗ってます!
    返信

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 17:13:50  [通報]

    >>11
    臭えジジイ多い
    返信

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 17:14:54  [通報]

    >>26
    ところが若い女性もおばさんも頭皮が臭いのよ
    返信

    +74

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 17:14:57  [通報]

    香水を靴箱に置いといて、スニーカーにシュッとする。
    履いている時、ほんのり香るよ。
    返信

    +3

    -18

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:01  [通報]

    >>2
    柔軟剤のパターンもあるよ
    返信

    +5

    -13

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:03  [通報]

    洗い流さないヘアオイルだと思う
    返信

    +10

    -2

  • 31. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:12  [通報]

    >>1
    結局は香水、ヘアー用品だと思うよ….
    返信

    +87

    -3

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:13  [通報]

    夫、いい匂いがする
    理由はたぶんフェロモン。
    返信

    +8

    -15

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 17:15:56  [通報]

    >>1
    柔軟剤じゃない?
    返信

    +10

    -11

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 17:16:24  [通報]

    まわりにいつも焼き芋みたいな匂いの人いるんだけど、なんなんだろう。なんかつけてるのかな?
    不快ではないんだよ
    返信

    +30

    -3

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 17:16:33  [通報]

    >>27
    頭皮の臭いが取れるシャンプー配りたい
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:05  [通報]

    >>5
    くせーんだよ!!
    返信

    +5

    -7

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:30  [通報]

    パンの良い匂いがする男性
    若い人でも高齢者でも、あの匂いがする人ってなぜなんでしょうかね
    返信

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 17:17:34  [通報]

    >>22
    見るからにだらしない人は部屋の中も凄かったな
    返信

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 17:18:16  [通報]

    >>14
    元素の匂いなんて素敵
    返信

    +31

    -11

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 17:19:31  [通報]

    >>1
    ふわっと良い匂いする とよく言われますが毎朝ニベアのボディーローションを腕と首筋に塗っています 半袖着用の職場だから程良く匂うのかも
    返信

    +13

    -21

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 17:19:43  [通報]

    >>34
    それはIQOSじゃない?
    返信

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 17:20:19  [通報]

    劣化したプラスチック(洗濯ばさみ)がワキガ臭くて辛い、、
    返信

    +70

    -2

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 17:20:27  [通報]

    >>11
    それもあるかも。あと洗浄力無いなシャンプー使ってたり、加齢臭とか
    返信

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 17:21:12  [通報]

    良い匂いの人
    返信

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 17:21:13  [通報]

    >>22
    部屋もきれいで、洗濯もためずに毎日して、シーツとかも毎日交換しているのだろうね
    もちろん食事もバランスよく手作りとか
    返信

    +44

    -4

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 17:21:24  [通報]

    >>26
    くさえジジイって読んでしまってくさえが頭から離れなくてじわってるw
    返信

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 17:21:58  [通報]

    ガルでは否定されるけど、香水やミストだよね〜
    返信

    +20

    -1

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 17:22:03  [通報]

    >>34
    ああ、それかもしれない!
    そういえばその人IQOS吸ってたわ
    返信

    +27

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 17:22:06  [通報]

    健康状態が良くて清潔にしてる人なら少し香りのするもの付けたらフェロモンなどと相まって良い匂いになるよ。
    良い匂いってやっぱり基本は異性をひきつけたり体が健康であることを知らせるためのものだったりするからね。
    返信

    +43

    -3

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 17:23:11  [通報]

    >>4
    誰でも大丈夫なんか
    返信

    +107

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 17:23:59  [通報]

    >>18
    ときどき独特な匂いの人いるけど
    あー、これこの人の家の匂いなんだろうな
    て思うことある
    とくに嫌な匂いってわけではなくてね
    返信

    +51

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 17:25:27  [通報]

    プチサンボンは優しく香るから好き。
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 17:25:53  [通報]

    「いい匂いするね。なんの香りですか?」
    みたいなことを聞かれたことがある人にどこに何をつけてるか教えてほしい
    「いい匂いするね」がない場合は臭い場合もあると思うからそのフレーズ込みで
    返信

    +32

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 17:26:46  [通報]

    >>1
    ラーメン屋勤務だけど知らないオッサンにスーパーで旨そうな匂いするねって言われた 脂のニオイだろクサイっつーの
    返信

    +7

    -4

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 17:29:16  [通報]

    >>1
    何かつけた香りじゃない、いい匂いの人憧れる
    返信

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 17:29:29  [通報]

    森林みたいな匂いの人いない?
    何使ってんだろ、ヒノキみたいな
    返信

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 17:30:05  [通報]

    >>14
    ワキガの可能性…
    返信

    +158

    -1

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 17:30:48  [通報]

    駅のトイレでマスクにユーカリのスプレーみたいなのした時は、後から入ってきた女性2人が
    「えっいい匂い!なんの匂いー?」「ほんとだー」みたいに言ったけど恥ずかしくてそのまま退散してしまった。
    ちょっとトピズレかも
    返信

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 17:34:23  [通報]

    >>27
    洗い方が悪くてすすぎが足りないか、生乾きかなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 17:34:50  [通報]

    >>14
    鉛筆の匂い、好きよ🥺
    返信

    +3

    -16

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 17:36:18  [通報]

    >>56
    イソップのヒュイルとか?
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 17:36:51  [通報]

    >>22
    部屋が汚いと、洋服にもニオイが移るもんね
    それを着て出掛けるとダメだよね~
    返信

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 17:37:55  [通報]

    >>61
    お?調べてみるねありがとうー!
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:36  [通報]

    >>1
    ウルリスのヘアオイル使ってますがよくいい匂いするねと言われます
    返信

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 17:40:38  [通報]

    >>11
    私しっかり洗っても頭皮触って嗅ぐと翌日の昼過ぎくらいにはなんか臭い気がする
    周りの人にも振りまいてるのかな怖い
    返信

    +99

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:05  [通報]

    >>11
    鼻が良いから大体の人は臭ってる
    生き物だからある程度は仕方ないと思うけど不快
    返信

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 17:42:24  [通報]

    >>13

    腰くらい(より下)じゃないですか
    返信

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:31  [通報]

    >>37
    そういう香水がありますね。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:50  [通報]

    >>4
    ストライクゾーン広いな!
    返信

    +78

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/28(月) 17:45:11  [通報]

    >>26
    おばさんも臭い。焦げた臭いがするんだよね。これから夏になったらもっと酷そう
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/04/28(月) 17:46:23  [通報]

    >>65
    職場の人、頭皮触った手で漬物摘んで渡してくるから凄い嫌!
    返信

    +8

    -3

  • 72. 匿名 2025/04/28(月) 17:48:44  [通報]

    私はワキガの臭いするって言われたことある 
    確かに汗かくとワキのニオイが強くなる
    言われてこの匂いがワキガのニオイなんだって自覚した
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/28(月) 17:49:35  [通報]

    >>9
    そうなの?
    じゃ頻繁に洗わなきゃ
    返信

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/28(月) 17:51:46  [通報]

    >>71
    それは嫌すぎるね。
    でも私は家で1人のときにやってるだけでそれで誰かに触れるとかはしてないので安心してください
    返信

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2025/04/28(月) 17:52:06  [通報]

    >>1
    朝にちゃんとシャワー浴びる
    返信

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2025/04/28(月) 17:55:46  [通報]

    たまに墨汁の匂いがする人がいるんだけど、わかる人いる?
    返信

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2025/04/28(月) 17:57:06  [通報]

    香水
    柔軟剤
    ヘアミストとかシャンプーとかのヘアケア用品の匂いとか?
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/28(月) 17:57:27  [通報]

    東アジア系の人って特に匂いきつくない人多いから匂いに敏感な人多いと思う
    だから周りにくさいって思われてるんじゃないかっていつも気にしてる
    返信

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/28(月) 17:57:31  [通報]

    >>11
    これ要注意よ。スーパー銭湯とかで、さっき洗ったであろう人すら最後に湯船とかでまたまったりしたのか乾かしてる時にこうばしい。
    本人もえっ?そんなはずないのに、とドライヤーを止めたりする。
    毛穴が開けてなかったのか、洗いすぎたのか…なんにせよ、さっきあらったのにもう油臭い、はある。
    返信

    +62

    -3

  • 80. 匿名 2025/04/28(月) 17:59:46  [通報]

    いい匂いだねって男が言うと、セクハラになる。
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/04/28(月) 18:01:43  [通報]

    >>4
    きんに君も塩顔だもんね
    菅田将暉の事も好きそう
    返信

    +62

    -1

  • 82. 匿名 2025/04/28(月) 18:02:43  [通報]

    私、背中や胸一面にマラセチアみたいな症状出てて、自分でもなんか据えた匂いするなぁって思ってたけど、ステロイドを塗り始めて匂いが消えて、皮膚の健康ないい匂いがし始めたのには驚いた
    しかも肌も柔らかくなってきてガサガサガサガサなくなりつつある
    学生の時からずっと悩んでて、普通の女の子らしいいい匂いがしてなかったんだけど、普通の健康的な匂いに変わって嬉しい
    私、本当に正常な肌じゃなかったんだなって改めて思った
    正常じゃない期間が長すぎて気が付かなかった
    返信

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/04/28(月) 18:10:32  [通報]

    >>28
    それ絶対臭いでしょ
    返信

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/04/28(月) 18:14:52  [通報]

    >>6
    安心感と幸福感に包まれるよね。はぁ、懐かしい。
    返信

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2025/04/28(月) 18:19:50  [通報]

    >>1
    いてるよね、何使ってますか?て聞きたくなる時あるわ
    返信

    +12

    -4

  • 86. 匿名 2025/04/28(月) 18:20:15  [通報]

    >>51
    みんな小学生の時にお友達と貸し借りした体操服や当番で回ってきた給食エプロンを思い出すのだ・・・w

    独特な匂いプラス線香臭い体操服返されたの今でも忘れられない・・・家の匂いは洗剤では消せないのだw
    返信

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2025/04/28(月) 18:23:47  [通報]

    >>18
    引っ越し好きで色んな集合住宅に住んできたけど、タバコ吸ったり、味がこってり濃い料理ばかり作る家庭の人は柔軟剤やルームフレグランスとかで匂いを上書きする傾向が強かった。その人の玄関前からすでに家の匂いが漏れ出てる感じ。
    何も生活が目立たない人は無臭。
    返信

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2025/04/28(月) 18:26:48  [通報]

    >>80 いい匂いだねはまだ嬉しい事の方が多い。
    それ〇〇の〇〇でしょ?(俺わかってるっしょ?)系の人は嫌かも😨
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/04/28(月) 18:28:46  [通報]

    >>82
    治ってきてよかったね。
    返信

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/28(月) 18:29:07  [通報]

    >>79
    子供もそうだね。お風呂出てドライヤーやってる時点でファンってくる。多分ちゃんと頭皮洗えてないんだろうね。特に後頭部。
    返信

    +30

    -1

  • 91. 匿名 2025/04/28(月) 18:30:36  [通報]

    >>11
    背が低い人で頭臭い人、満員電車の中でめっちゃ迷惑やわ( •́ฅ•̀ )
    顔の下に頭頂部が来るからダイレクトに臭いが上がってくるw
    返信

    +9

    -15

  • 92. 匿名 2025/04/28(月) 18:32:52  [通報]

    >>2
    香水選びが上手い+本人の体臭が少ないかたまたま良い体臭
    返信

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2025/04/28(月) 18:35:45  [通報]

    職場の女性がいつも豚骨スープのにおいがしてたんだけど(たぶんワキのにおいじゃなくて)なんだったんだろう。気持ち悪いにおいってわけじゃないけど好きなにおいでもなくて。香水なのかな?でもなぁ…
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/04/28(月) 18:36:05  [通報]

    今朝、大江戸線に乗り込んだら欧米系の外国の方達が10数人…もの凄い臭いで無理…と降りてしまった…
    くさい、と言うより降水やヘアオイルの匂いが…
    返信

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2025/04/28(月) 18:36:10  [通報]

    >>14
    私はソフビ(リカちゃん人形)みたいな臭いがするって弟から言われた
    返信

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2025/04/28(月) 18:36:57  [通報]

    先日ある芸能人夫婦とエレベーターで一緒になったんだけど、乗った瞬間いい香り〜と思ったけどエレベーター乗ってる間は勿論降りてからのその残り香がが…
    鼻にも服にも髪にもついてるようでまとわりついて最終的に具合悪くなっちゃった
    その夫婦と同じ階で降りたけどその夫婦の行方がわかるくらい匂ってたw
    一瞬は本当いい香りだと思った何な🥹
    返信

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2025/04/28(月) 18:37:19  [通報]

    >>48
    可愛らしくて大好きです…(笑)🍠
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2025/04/28(月) 18:38:29  [通報]

    >>37
    ダニだね
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/04/28(月) 18:39:41  [通報]

    >>1
    ロングヘアで出かける前にお風呂入る人はいいにおいするよ
    返信

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2025/04/28(月) 18:40:29  [通報]

    ステラおばさんでバイトしてたとき頭を洗っても翌日まで髪からクッキーのいい匂いがしてて、学校に行くと「昨日バイト?美味しそうな匂いするー」って言われてた。二年間ほぼ毎日クッキーのいい匂いだったよ笑
    返信

    +45

    -0

  • 101. 匿名 2025/04/28(月) 18:41:02  [通報]

    >>92
    人からおすすめ聞いてつけるとかじゃないんだよね。
    お金かけていろいろ試して努力してこそだと思うわ。時には失敗したりね。
    返信

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2025/04/28(月) 18:41:19  [通報]

    匂い、相性もある。
    フェロモンとかもそうだけど、昔の職場で1人だけ私にくってかかる人がいたけど、香水を替えた時に他の皆が「良い匂い」「雰囲気に合ってる」と言っていた中でその人だけが「変な臭い」と…
    あれ?単に難癖つけられていただけ?(笑)
    返信

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2025/04/28(月) 18:43:09  [通報]

    ストレスあるとどんなに家や体綺麗にしてても臭いきになる。
    返信

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2025/04/28(月) 18:50:56  [通報]

    >>12
    ヘラヘラって笑
    わかるけども
    返信

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2025/04/28(月) 18:53:17  [通報]

    電車内でたまに枯葉のような匂いがする高齢者いる
    体臭なのか和室に住んでそうだからか
    返信

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/04/28(月) 18:55:06  [通報]

    >>76
    パチョリの香水とかオイルとか?
    私は好きだけど墨汁とか湿った土の匂いがする
    香水とかラストノートにパチョリ入ってるの多い
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/04/28(月) 19:03:33  [通報]

    >>19
    この前美容室で塗ってもらったオイルがアロマの香りがキツ過ぎて速攻帰宅してシャンプーした
    返信

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/04/28(月) 19:03:33  [通報]

    ミルボンのパウチのトリートメント使ってる人すれ違うと本当いい匂いする
    返信

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/04/28(月) 19:07:41  [通報]

    >>4
    半裸の男だからより嬉しそう
    返信

    +38

    -2

  • 110. 匿名 2025/04/28(月) 19:09:29  [通報]

    >>76
    墨汁の匂いってカビのイメージある
    返信

    +25

    -2

  • 111. 匿名 2025/04/28(月) 19:15:04  [通報]

    >>27
    若いと代謝が良いもんね。子どもの頭なんてめちゃ臭い。
    返信

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2025/04/28(月) 19:29:54  [通報]

    >>4
    鼻が違って見えるね
    返信

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2025/04/28(月) 19:34:38  [通報]

    >>10
    同じ良い匂い、香水なんかも
    美人がつけてると聞きたくなるよね〜
    返信

    +34

    -2

  • 114. 匿名 2025/04/28(月) 19:35:37  [通報]

    >>76
    分かる!なんかモワッと墨汁っぽい匂いする人いるよね。
    あれは香水じゃなくて体臭なのかな?今までで2人出会ったことある!子供のお友達も同じ匂いするんだけどあれは何なんだろ?
    カビの匂いって言われると、そのお友達の家はリビングも一日中しまってるからなんとなく納得…
    見た目は不潔ではないんだけどね
    返信

    +2

    -7

  • 115. 匿名 2025/04/28(月) 19:37:28  [通報]

    >>1
    香水も柔軟剤の香りも好みがあるから、
    嫌いな香りは苦痛でしかない
    返信

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2025/04/28(月) 19:38:53  [通報]

    ヘアオイルとかクリームじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/04/28(月) 19:42:10  [通報]

    電車で隣に座った可愛い女性からサイダーみたいな匂いがして
    甘ったるくなくて、ほんのり香る爽やかなソーダの香りって感じ
    凄く良い匂いだった
    なんの匂いか聞きたかった…
    返信

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/28(月) 19:45:10  [通報]

    今は香水より髪の毛(ヘアオイル、クリーム)とか柔軟剤の匂いが多いよね。
    返信

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2025/04/28(月) 19:47:17  [通報]

    柔軟剤の臭いは、香水の香りは違う。
    便所の芳香剤みたいに安っぽくて、とにかくくっさい。とにかくくっさい。
    返信

    +10

    -4

  • 120. 匿名 2025/04/28(月) 19:58:45  [通報]

    いつもお花の香りの人は柔軟剤のビーズ入れてるって言ってたな。その人がそこにさっきまでいたって分かるくらい香ってる。私は平気だけど苦手な人もいると思う
    返信

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/04/28(月) 20:01:30  [通報]

    >>105
    加齢臭かな
    枯れ葉の匂い
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/28(月) 20:08:03  [通報]

    >>14
    私は 焼き芋の匂い て言われた
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/28(月) 20:09:45  [通報]

    >>18
    団地住まいの人は、みんな同じ匂いがするんだけど、分かってくれる人いますか?
    返信

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2025/04/28(月) 20:11:33  [通報]

    >>11
    タオルとか生乾きの可能性もある
    いくら洗っても拭いた時点で臭くなる
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/04/28(月) 20:12:13  [通報]

    >>56
    アロマの可能性もある
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/04/28(月) 20:13:52  [通報]

    >>37
    インコもパンや穀物系のいい香り
    だがしかし、その香りはフケらしい。死んだ地肌の香りといったところか
    返信

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/04/28(月) 20:15:10  [通報]

    >>65
    デスクワークしてるから、用事がある人が真後ろに立たれるのがスゴく嫌だ!
    返信

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2025/04/28(月) 20:16:39  [通報]

    朝シャンしてるからシャンプーやトリートメントの匂いは近づいたら匂うかも。
    返信

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/04/28(月) 20:17:17  [通報]

    香水なのかな。かっこいい、かっこよくないにかかわらず、モテる男ってなぜかいい匂いする。匂い気にしてるのかな。
    返信

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2025/04/28(月) 20:24:52  [通報]

    香りものつけてる人、周りの迷惑考えてほしい
    無臭でいいよ 鼻の穴は塞げないんだよ…
    返信

    +1

    -5

  • 131. 匿名 2025/04/28(月) 20:25:25  [通報]

    体の処理機能の良し悪しみたいね。良い匂いのする人は腸が若くて健康なのよ。
    反対にクサい人は、大腸が汚れていて、ガンや成人病になり易い。
    遺伝子の価値が反映していると見る他はないわ。
    返信

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2025/04/28(月) 20:28:22  [通報]

    >>76
    パチュリ?
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/04/28(月) 20:30:16  [通報]

    >>64
    自分の無くなった時に娘のこれ使ったけどアラフィフにはちょっとくどかった
    アラサーくらいまでならいいかも
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/04/28(月) 21:04:07  [通報]

    おじさんで時々甘い蜜みたいな匂いの人いるけどあれ何
    返信

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/04/28(月) 21:08:41  [通報]

    >>3
    匂いが気になる人は気が向いた時、耳の裏側をボディーシート等で拭くといい

    耳の裏も頭や脇に負けじと皮脂腺が多くて皮脂分泌も超活発だから拭くだけで全然匂いが変わるはずだよ
    返信

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2025/04/28(月) 21:22:07  [通報]

    私雰囲気美人と言われるけど
    いい匂いとよく言われる。
    体臭もいい匂いだけど、入浴は欠かさない。特に夏場は2度入る。1日に。デオドラントでケアして、ヘアオイルもちゃんとつけてます。
    返信

    +2

    -4

  • 137. 匿名 2025/04/28(月) 21:23:26  [通報]

    >>6
    不思議なんだけど結婚する前はパジャマ拝借する程嗅ぎまくって好きだった匂いが今は吐きそうになる程嫌いな匂い。好き度に比例してる?
    返信

    +17

    -2

  • 138. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:52  [通報]

    >>4
    きんにくん好きだけど半裸に抱きつくのは嫌だわ
    返信

    +21

    -2

  • 139. 匿名 2025/04/28(月) 21:31:33  [通報]

    >>10
    美人っていい匂いするし、肌綺麗、髪もツヤツヤ、脚の形、指の形まで綺麗
    羨ましい
    返信

    +43

    -4

  • 140. 匿名 2025/04/28(月) 21:34:43  [通報]

    >>57
    ワキガって鉛筆の黒鉛、古びた洗濯バサミ、古びたホース、お味噌汁、ドンタコスのようなスパイシー系とか臭いに種類あるよね。
    返信

    +38

    -0

  • 141. 匿名 2025/04/28(月) 21:51:14  [通報]

    素敵な雰囲気の方(老若男女問わず)を見ると、良い香りしそうと思ってしまいます。
    ちょっとヤバい思考ですよね…
    返信

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2025/04/28(月) 22:22:57  [通報]

    >>11
    皮脂とか菌とか加齢で匂うみたい。美容院で定期的にヘッドスパすると良い。
    返信

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2025/04/28(月) 22:28:59  [通報]

    >>43
    横 洗浄力強いシャンプーは髪が痛むと美容師さんに教えてもらってから控えてるんだがそうすると頭皮臭が気になってくるんだよね 週に何度かは取り入れた方が良さそう
    返信

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2025/04/28(月) 23:31:57  [通報]

    >>140
    味噌汁わかるーーー!🤮🤮🤮
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/04/28(月) 23:42:23  [通報]

    >>1
    匂いが合うんだろうね
    香水強い人いるけど、そういう香りが良い匂いと感じる人もいるから
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2025/04/28(月) 23:48:33  [通報]

    >>17
    私汗かかないけど臭いよ笑
    顔から汗出たことない
    返信

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/29(火) 00:10:05  [通報]

    >>123
    まあ団地みたいな社宅に住んでたけど階段からなんか匂うのよね団地の匂い
    なんでだろ古い畳とかかな?
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/29(火) 00:19:24  [通報]

    >>53
    毎日香水を軽くつけてます。すごくこだわって探した香水で、〇〇さんはいつもいい香りがすると言われて嬉しいです。
    返信

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2025/04/29(火) 00:55:30  [通報]

    >>53
    毎日香水を軽くつけてます。すごくこだわって探した香水で、〇〇さんはいつもいい香りがすると言われて嬉しいです。
    返信

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2025/04/29(火) 00:56:23  [通報]

    >>1
    香水、整髪剤、ボディクリーム、デオドラントなど
    返信

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2025/04/29(火) 01:25:49  [通報]

    >>53
    私の場合、結構どこの香水ですか?すごいいい匂いって言ってもらえるけど
    香水は髪につけて同じような香り
    例えばローズ系ならローズ系のハンドクリームを
    手に余った分を首につけてます。
    返信

    +8

    -2

  • 152. 匿名 2025/04/29(火) 01:57:56  [通報]

    >>20
    体臭は減るだろうけど汗自体が臭いから
    返信

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2025/04/29(火) 02:31:44  [通報]

    >>99
    朝髪洗ってる人ってシャンプーの匂いキツすぎない?
    返信

    +3

    -5

  • 154. 匿名 2025/04/29(火) 02:34:54  [通報]

    >>17
    良い汗をかく練習をする
    さらさらした汗は臭くない
    返信

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/04/29(火) 02:35:53  [通報]

    >>86
    ティッシュとか本とかに匂いしみつくよね
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/04/29(火) 02:41:29  [通報]

    >>56
    BAUMとかヒノキの匂いするよ
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/04/29(火) 03:27:37  [通報]

    >>111
    同じ臭いでも、若い人と年齢重ねた人とでは臭いの種類というか重さが違う気がする…
    臭いの年輪!?
    返信

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2025/04/29(火) 04:18:33  [通報]

    >>120
    ビーズは香り強いよね
    試しに買ったローズの香りのビーズを去年の夏使って衣替えして、最近暑かったから出して着たらめっちゃローズの香り全開だったわ ツヨ…😅
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/29(火) 04:19:17  [通報]

    昼休みに喫煙可の店に行ったらタバコ吸わないのに私の髪が一番臭くなった。
    吸った人たちは会社に戻る頃には匂いとれてるのに私はタバコ吸った?って聞かれるくらいずっと臭い。
    周りはサラサラ、私は癖毛なのが関係あるのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/04/29(火) 04:21:06  [通報]

    >>120
    >>158です

    あ!柔軟剤のビーズか!
    私は洗濯洗剤のニュービーズかと早とちりしてたわ
    ゴメン!
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/04/29(火) 04:25:31  [通報]

    >>159
    マジムカツクよね!他人のタバコ臭
    IQOSはブルーベリーのヤツはあまり臭くないけど、超絶ウンコの臭いのヤツあるよね
    気持ち悪くなるし自分も臭くなるしで最悪
    返信

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2025/04/29(火) 04:29:29  [通報]

    >>4
    これきんに君なんだー
    筋肉じゃなくて贅肉に見えたよ
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/04/29(火) 06:43:30  [通報]

    >>12
    良い匂いの人
    返信

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2025/04/29(火) 06:50:28  [通報]

    >>140
    年齢によっても匂い変わるよね。私の場合は
    小学生→洋風スープ
    中学生→メイン玉ねぎ時々フルーティー
    高校生→スパイシー
    現在アラサー→鉛筆
    返信

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/04/29(火) 06:55:40  [通報]

    >>7
    香水は付けないんだけど、外出して帰宅すると服からツンとした変な匂いしませんか?特に冬は家族からもその匂いしてくる。なんでだろ?うちの家族だけ?
    返信

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/04/29(火) 08:40:10  [通報]

    >>46
    やめてwwwツボったwww
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/04/29(火) 08:43:38  [通報]

    私はエロい香りがする、と言われる。
    返信

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2025/04/29(火) 09:18:28  [通報]

    >>43
    横 洗浄力強いシャンプーは髪が痛むと美容師さんに教えてもらってから控えてるんだがそうすると頭皮臭が気になってくるんだよね 週に何度かは取り入れた方が良さそう
    返信

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2025/04/29(火) 09:58:17  [通報]

    >>76
    職場の人が墨汁の匂いするけど、白髪隠しのスプレーしてるって言ってたからそれかなあ?と思った。
    返信

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/04/29(火) 10:02:16  [通報]

    >>6
    遺伝子の組み合わせがいいんだね
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2025/04/29(火) 10:03:45  [通報]

    >>10
    健康なんだよね
    常在菌の状態がよさそう
    返信

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/29(火) 10:28:27  [通報]

    風呂上がり
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/29(火) 10:35:21  [通報]

    >>137
    思います。相性というけど大好きだった夫の匂いが臭く感じるようになったコメントを何度か目にして好き度が関係してるんだろうなと思うようになった。匂いも脳が認知するから
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/29(火) 10:36:45  [通報]

    >>165
    わかります。服もだけど頭皮もツンとしません?秋冬は特に
    返信

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/29(火) 11:00:41  [通報]

    >>139
    めっちゃ努力してるんやで笑
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/29(火) 11:28:50  [通報]

    >>174
    仲間いてよかった!頭もです!いい匂いのシャンプーも柔軟剤も外出たらすぐ消え飛んでツーン臭醸し出すの腹立つ。一緒に遊んでる友達(ノー香水)からは長時間いい匂い漂ってるのにさ…
    返信

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/29(火) 11:54:47  [通報]

    よこ
    BBAなんだけど、この間すれ違いざまに冴えない中年ジジから
    『BBAのくせに若い子みたいないい匂いさせんな』って呟かれた 悔しい
    返信

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/04/29(火) 11:57:56  [通報]

    >>159
    端的に言うと髪が傷んでるから

    キューティクルが剥がれてケバケバになってると匂いがつきやすい

    ツルツルのアウターはニオイ付きにくいけど
    モケモケのニットは焼肉タバコのニオイ吸いまくるのと一緒

    ヘアケアしよ?
    返信

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/29(火) 11:59:44  [通報]

    >>177
    幻聴かも
    病院行こ?
    返信

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/04/29(火) 12:21:07  [通報]

    >>91
    満員電車だと同じ背の高さの人のが、
    頭皮と髪から匂って臭さくない?
    バシバシ髪当たるし、、


    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/29(火) 13:23:44  [通報]

    >>18
    前に勤めてた女上司がめっちゃいい匂いで柔軟剤とか聞いたけどぜんぜん同じ匂いにならんのよ…
    やっぱ生活からの匂いも合わさってあのいい匂いが生まれるんだなと思ったよ
    返信

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/29(火) 13:35:08  [通報]

    >>14
    私はiPhone開けた時の匂いに似てるって言われた
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/29(火) 14:52:19  [通報]

    好みの香りなら良いけど基本的に香水も柔軟剤もくせえよ
    ほどほどにしてれよと、いつも鼻つまんでる
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/29(火) 15:36:00  [通報]

    たまに香水つけるけど
    結局朝からお弁当や朝ごはん作ってると、その匂いがついちゃう、ついてる気がする…
    義両親同居で朝からはシャワー浴びれないので気になる時はインナーから全とっかえしてるけど、髪の毛とかも気になっちゃう、ウィンナーの匂いするな…とかw
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/29(火) 15:37:39  [通報]

    >>165
    乾燥した空気の匂いかなーて思ってた
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/29(火) 16:55:24  [通報]

    >>33
    弟家族がみんないい匂いするなと思って香水?って思ったら柔軟剤の香りだった
    ランドリンとかそこら辺のちょっと高い柔軟剤
    体臭を気にしているようだから使用量多めなのかも
    返信

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/29(火) 16:59:14  [通報]

    >>10
    若いも加えないと
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/29(火) 17:04:11  [通報]

    >>65
    洗浄力が強いシャンプーで必要な油分まで洗い流してしまってるか、予洗いが不十分か、両方かも。
    あと、頭皮の保湿も大事。
    返信

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/29(火) 17:05:10  [通報]

    >>159
    お風呂上がり、ドライヤーで髪乾かすのに時間かかる髪質?
    ブリーチ等で髪がスカスカだと吸水しやすくなってドライヤーに時間かかるんだけど、匂いも吸着しやすくなるのかも。
    それか、癖毛ってことは直毛に比べて表面積が大きくなるから匂いが着きやすいのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/29(火) 17:43:14  [通報]

    >>76
    何かの香料の匂いなのかも

    おいせさんのお清め塩スプレー持ってるんだけど、
    「習字教室の匂いだな〜」ていつも思ってる💭
    (家で集中して作業したい時にしか使ってないけど)
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/29(火) 18:22:18  [通報]

    >>11
    脂性肌なんだと思う。暑くなくても扇風機の風が気持ちよくて寝て起きると頭皮がテカってる指つけて嗅ぐと頭皮臭の納豆系、豚骨系の臭さがある。
    シャンプー前にもブラッシング→ぬるま湯だけで頭皮メイン5分マッサージ→頭皮シャンプー5分→ぬるま湯10分→ドライヤーしっかりしても寝起きから臭い。
    ちなみにコラージュフルフル、デオコ、h&s、オージュアとか色々片っ端から試したけど逆に痒くなったり頭皮にニキビできたり更に納豆臭さが強くなったりもした。
    頭皮用のブラシで洗ったらかなり軽減した。週1でヴェルダ?みたいな所の頭皮スクラブ使い始めてから納豆、豚骨、頭皮臭は消え去った。サボンのジャー容器のスクラブも同じくらいよかった!

    朝から頭皮が臭いのは皮脂が出やすい人率高いね。乾燥肌の夫は無臭だもん。真夏でも汗臭さはあっても頭皮のあの臭さは全くなくて羨ましかったよ。今は私もあの臭さはないけど。
    返信

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/29(火) 22:53:38  [通報]

    電車で隣の男性がいい匂いだったので
    くっついてしまいました
    返信

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2025/04/29(火) 23:15:32  [通報]

    >>176
    加齢臭または軽いワキガの可能大だね
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/30(水) 07:21:06  [通報]

    >>1
    IT系とか真面目でおしゃれに無頓着そうだけど爪と髭はケアしてるような男性でたまに石鹸?みたいなすごくいい香りする人がいてびっくりする。よく同じ電車になる男性もその香りで職場の男性もその香り。
    夕方とか夜でも石鹸のいい香り。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード