-
1. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:38
信長協奏曲の小栗旬返信
一人二役が凄く上手かった。+40
-101
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:59 [通報]
+36
-233
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:05 [通報]
唐田さん返信+28
-57
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:12 [通報]
鈴鹿王子くんだっけ?返信
演技上手いよね。あと高身長なのが驚いた+96
-68
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:18 [通報]
古畑任三郎のイチロー返信+69
-21
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:19 [通報]
+5
-104
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:37 [通報]
オダジョリギー返信+23
-20
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:50 [通報]
見直したというか普通に評価されてたと思うけど安達祐実返信
天海祐希との掛け合いの迫真の演技が凄いなと思った+147
-16
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 12:24:57 [通報]
東出昌大さん返信+8
-51
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:03 [通報]
秘密の板垣李光人君。マルスとか見ていたが、あまりピンときていなかった。返信+37
-27
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:04 [通報]
>>2返信
目ジワ+11
-5
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:08 [通報]
松井玲奈さん返信+81
-59
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:17 [通報]
大島優子返信
意外と私が好きな感じの演技してた+64
-51
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:22 [通報]
アキラ100%返信+91
-11
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:23 [通報]
>>1返信
悪人の妻夫木さん+31
-13
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:25 [通報]
東京03の角田さん返信+236
-10
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:34 [通報]
岡田将生返信+15
-26
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:54 [通報]
小芝風花さん返信
今期大河ドラマで
声色がこれまでの印象と全然ちがくて+218
-38
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:12 [通報]
>>1返信
翔んで埼玉!に出てたアキラ100%
人に教えてもらうまでずっとどこかの演技派劇団員さんかと思ってた+163
-7
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:17 [通報]
+100
-17
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:52 [通報]
アンジャッシュの児島さん。普通に上手で違和感なかった返信+102
-14
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:57 [通報]
目黒蓮!演技上手返信+4
-64
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:14 [通報]
>>17返信
コントが上手な芸人は
演技も上手なのかもね
セリフが自然ですっと入ってくる+118
-2
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:18 [通報]
河合優実返信+37
-61
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:30 [通報]
福士蒼汰返信
キムタク
東出+5
-40
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:44 [通報]
Gackt返信
翔んで埼玉良かった+11
-26
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:59 [通報]
>>1返信
小栗旬の演技ムリだわ
自分を役者と勘違いしてる芸人みたいな演技なんだよ
大河の横浜流星は初回から2〜3話までは酷かったけど、回を増すごとにこなれてきて今は見やすい演技になってる+69
-47
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:28 [通報]
鈴木亮平さん。返信
役によって、体重をコントロール。+103
-44
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:49 [通報]
リバース、グランメゾン東京の玉森裕太返信+44
-39
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 12:28:53 [通報]
北川景子さん返信
ドラマ観てもらい泣きするぐらい引き込まれた
+11
-59
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:07 [通報]
ずん飯尾さん返信+31
-5
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:12 [通報]
永野メイちゃん返信+3
-30
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:13 [通報]
>>29返信
骨粗鬆症とか大丈夫かな+6
-4
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:45 [通報]
>>9返信
「3000万」ってドラマもすごかったよ〜
毎週手に汗握って見てたな。彼女じゃなかったらここまで引き込まれなかったかも
めちゃ有名な俳優さんたちってわけではなかったんだけど、キャスティングが最高だった+92
-6
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:50 [通報]
ピエール瀧返信
アンジャッシュ児島+15
-12
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:57 [通報]
>>5返信
おっさんずラブ出てた時はひどかったけどマシになったね+8
-10
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:02 [通報]
>>1返信
小栗旬は演技って言わない
芝居って言う+25
-5
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:12 [通報]
岡田将生返信
ただ顔がきれいな優男だと思ってたけど憎らしい悪役が上手くてかっこいいが加わった+107
-22
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:41 [通報]
広瀬すずの阿修羅のごとくで返信
こういう演技できるんだとか
この時代の気の強い女性がはまるなと思った
+28
-32
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:54 [通報]
綾野剛返信
私生活クソでも演技は本物+74
-34
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:06 [通報]
>>14返信
朝ドラでめちゃおばちゃんの役もしてて好感持てた笑
その頃、まだ若かったんだけどもなかなかいい感じのおばちゃん演じてた+44
-6
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:15 [通報]
>>2返信
わざとらしい+46
-4
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:43 [通報]
>>10返信
鬼ゴロシは良かった
東出の良さが十分出てた+5
-9
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:21 [通報]
>>9返信
大奥の時の安達祐実も良かった+88
-6
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:22 [通報]
>>8返信
ギー
油の名前か思ったw+18
-3
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:28 [通報]
>>39返信
岡田将生は美男なのに笑うと邪悪なんだよ〜+101
-2
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:39 [通報]
今のWOWOWドラマの香川照之返信+7
-9
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:47 [通報]
吉岡里帆さん返信
あんまり吉岡さんの演技見たことなかったから正直どん兵衛のキツネとかあざとい女子系のイメージだったけど、見えない目撃者って映画みたりシリアスな演技見たらすごい良かった
今は普通に好きな女優さん+36
-21
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:52 [通報]
ダントツで高橋一生返信
綾瀬はるかとのドラマでガラッと印象が変わった
技術に惚れるってこういうことかなって+89
-23
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:54 [通報]
>>6返信
普通に作品中にイチローとして存在しててちょっと感動した
+8
-4
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 12:34:02 [通報]
唐田えりか 極悪女王返信+7
-19
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:09 [通報]
>>20返信
え!全然気付かなかった!アキラだったのね+33
-1
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:50 [通報]
>>9返信
20代くらいまでは子役上がりの違和感がずっとあったけど、30代になってはじこいの友達役とかマザーゲームとか、大人の役が似合うなあと思う+62
-2
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 12:36:55 [通報]
>>20返信
同じく
知る人ぞ知るマイナーベテラン俳優かと思っていた+35
-1
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:20 [通報]
>>14返信
タラレバのキャストに決まったとき、「小柄でかわいい感じの大島優子さんはイメージと違うな(小雪は大柄で大人っぽいイメージだったので)」と思ったけど、いざ見たら普通に合っていて感心した+43
-6
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:35 [通報]
>>20返信
元々俳優志望だったと何処かで語っていた様な
もっと演技みたいよね+36
-1
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:52 [通報]
>>1返信
小栗旬は鎌倉殿は良かったよ+51
-14
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:53 [通報]
齋藤飛鳥返信
推しの子のアイもライオンのドラマも良かった+8
-19
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:37 [通報]
>>4返信
永野芽郁の不倫トピでもしつこく有村架純の昔の写真や写りの悪い写真を載せてる人いたな。
好きな男が有村架純好きとか?(笑)(笑)
ざんねーん、君がどんなに有村架純をサゲようと、
君はブスなままだし、
有村架純は可愛いままです♡+16
-13
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:42 [通報]
>>29返信
ビジュアルによる役作りが度々話題になるけど、正直演技力は並みだと思います。
巷では評判いいけど同業者の本当の評価を聞いてみたいひとり+64
-10
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:31 [通報]
>>25返信
じゅんこ!!!+16
-5
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:31 [通報]
>>3返信
マイナスついてるけど極悪女王は良かったね
杏ちゃん好きだから唐田えりかの応援はしないけど頑張ってたのは認めてあげたい+32
-8
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:36 [通報]
>>56返信
わかる〜小雪のあのダルそうな感じが出てて
え?演技上手いと思った+13
-2
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:51 [通報]
>>9返信
私は、安達さんでてたら観ようかなーという感じになってきた。+56
-3
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:33 [通報]
>>13返信
うまいの…?+12
-6
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 12:41:43 [通報]
>>40返信
広瀬すずっていつも映画予告で叫んでるイメージ+7
-4
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:02 [通報]
>>10返信
存在感と華は有るよね
桐島、部活辞めるってよ のやる気の無いモテ男子とか
コンフィデンスマンJP の気弱なボクチャンとかは合っているかも+16
-7
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:04 [通報]
>>9返信
芸歴長いだけあって同年代とはワンランク以上のベテラン演技するよね
セリフが自然で演技してる感じがしないから安心できる+57
-3
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:44 [通報]
メルルが思ったより演技上手かった返信+39
-18
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:50 [通報]
>>14返信
演技上手いよね+15
-9
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 12:43:11 [通報]
>>21返信
闇金ウシジマくんの時の突き抜け方が凄くて驚いた
ディストラクションベイビーズも
+28
-1
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 12:43:20 [通報]
>>14返信
紙の月の銀行員役がめちゃくちゃ上手かった+10
-5
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 12:43:37 [通報]
>>15返信
芸人繋がりならコウメ太夫
ドラマに普通のメイクで出てて誰かわからなかったし素顔は渋いイケオジで演技上手かった+25
-0
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 12:43:53 [通報]
上地雄輔が意外に上手いなと思った返信
のぼうの城の石田三成役とか+7
-9
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 12:44:16 [通報]
>>14返信
AKBの前に子役やってるもんね+13
-2
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 12:44:21 [通報]
>>2返信
こいつネタはもういいわ+46
-1
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 12:44:29 [通報]
>>19返信
マイナスついてる意味わからん
瀬川役素晴らしかった+95
-17
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:02 [通報]
>>50返信
綾瀬はるかとの演技力の差が歴然だった
同じく昔日曜劇場でやってた、ガッキーと舘ひろしが入れ替わる「パパと娘の7日間」?思い出した
入れ替わる系は演技力が比較されちゃうね+28
-9
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:16 [通報]
>>1返信
私は鎌倉殿の13人かな
正義感あふれる好青年がだんだん闇落ちしていく演技が良かった。+39
-2
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:28 [通報]
稲森いずみ返信
このドラマよかった+15
-4
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:39 [通報]
草彅剛返信+27
-10
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:59 [通報]
たそがれ清兵衛の宮沢りえは凄く良かった返信
セリフの無い場面で
心の中に有る心情としての言葉が演技に出ていて
それが読み取れたと言うか+8
-2
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:37 [通報]
>>21返信
一瞬狩野英孝かと思った+17
-3
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:41 [通報]
錦戸亮返信
ただのジャニタレかと思ってたけどラスト・フレンズ?のDV夫役、良かった
+9
-10
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:41 [通報]
>>49返信
演技もうまいけど、吉岡里帆は下積みの5年間バイト4つ掛け持ちしてた。逞しいから安心して見れる。
だからthe男が好きな女たけど、女の私も惚れる。
普通女優ってある程度売れたらだんだんと広告メインになったり、数年に一度の映画に出たりするくらいでだんだんセーブしてくんだけど、吉岡里帆はずっと頻繁にドラマ出て頑張ってる。+19
-12
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:58 [通報]
竹内涼真返信
ただのぶりっ子イケメンかと思ってたけど意外と演技上手かった+20
-17
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:37 [通報]
見上愛返信
キュキュットとJRAのCMで嫌いだと思ったけど大河の演技よかった+7
-7
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 12:49:24 [通報]
>>19返信
マイナスつけてる人は大河を見てないと思う。瀬川をあんなに素晴らしく演じたのに。+71
-17
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:15 [通報]
山本太郎返信
全身でプロの役者だよ+6
-11
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:41 [通報]
>>9返信
ちょっとトピの趣旨とは違うかもだけど、子役時代の家なき子を当時の放送では見てなくてアマプラで最近見たけど上手いなーと思ってすごく惹きこまれた
あんなに小さい頃から上手かったの知らなかった+12
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:50 [通報]
>>81返信
同意。
ってか小栗さんの演技を最近でちゃんと見たのって鎌倉殿だけだからw
あの最終回は圧巻だった
小池栄子の北条政子も良かったよ+25
-3
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 12:51:05 [通報]
>>13返信
うまいかどうかは分からないけど、メンヘラみたいなやばい役がハマってた。+6
-2
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:31 [通報]
松田元太。返信
九九出来ないおバカさんかと思ってたけど、永瀬とでたドラマの演技力にびっくり。
今、人事の人見やってるけどあんな低俗ドラマじゃもったいない。+16
-9
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:37 [通報]
>>4返信
悪意の塊みたいなスクショ+12
-1
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 12:53:18 [通報]
>>1返信
最近なら生田斗真と風間俊介の元ジャニ2人
元ジャニって演技的に残念なイメージあるんだけど
今の大河での2人は憎たらしさましましで目が離せない
見直した!+2
-14
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 12:53:40 [通報]
宮沢氷魚返信+3
-10
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 12:53:51 [通報]
>>59返信
小栗旬が嫌いすぎて、三谷幸喜大好きなのに鎌倉殿見られてない+12
-16
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 12:54:12 [通報]
>>45返信
今の大河の眉無し女将も良いよ👍+13
-0
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:32 [通報]
>>50返信
ホリデイラブで冷徹旦那役がめっちゃ怖かった。
かと思えば、凪のお暇で、ポンコツ役が上手くて、見るたびに完全に別人演じて凄い+18
-9
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:37 [通報]
>>91返信
俳優の方が政治家よりマシだけど、そこまでになる前に辞めて、左派。新選組とかつけるなと、怒りがこみ上げたまま。+8
-1
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 12:57:50 [通報]
>>2返信
マイナス多いだろうけど確かにこの前の托卵ドラマの演技は良かったと思うよ+74
-33
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:11 [通報]
>>101返信
ホリディラブの冷徹旦那は中村倫也じゃなかったっけ?+23
-1
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 12:58:27 [通報]
高畑充希返信
トトねぇちゃんがイマイチだったし余り好きでは無かった女優さんだけど
去年の光る君へでの中宮定子役は儚くて美しくて高貴で
清少納言じゃないけど見惚れました♡
私的には高畑さんの当たり役は中宮定子一択!+15
-12
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 13:01:18 [通報]
>>104返信
あーそうだった。指摘ありがとう+3
-1
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:08 [通報]
りょうさん返信
NHKで30分ワンカットの長回しで、小説を朗読するってのを完璧にやってた。椅子に座ってとかならまだしも、古いアパートの一室で演技しながらやってて痺れた。間違ったり噛んだらやり直しなのに、役者さんってこんな事出来るんだって尊敬の念を抱いた。+8
-1
-
108. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:18 [通報]
>>9返信
スタンドアップスタート観て夫婦のシーン号泣だった
脇役ではでしゃばらずメインではやはり凄いなと思った+6
-0
-
109. 匿名 2025/04/28(月) 13:03:24 [通報]
唐田えりか返信
極悪女王よかった+9
-19
-
110. 匿名 2025/04/28(月) 13:04:43 [通報]
3時のヒロインの真ん中の人返信
婚カツ千本ノックめちゃくちゃよかった+1
-10
-
111. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:55 [通報]
綾野剛かな。ロング グッドバイとい作品で知って、ずいぶん感心した覚えがある返信+8
-6
-
112. 匿名 2025/04/28(月) 13:06:15 [通報]
川栄ちゃん。返信
朝ドラのカムカムで、自然な関西弁でサラッと演技しててひきこまれた。
うまく説明できないけど、ドラマにありがちなセリフの間とか溜め方とかがなく、ほんとに自然体な喋り方やしぐさだった。+19
-16
-
113. 匿名 2025/04/28(月) 13:09:25 [通報]
>>2返信
あの真っ赤な顔のハロウィン写真がキモすぎて+46
-4
-
114. 匿名 2025/04/28(月) 13:09:42 [通報]
綾野剛返信
顔も好きじゃないし色々暴かれたけど地面師すごく良かった+16
-7
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 13:09:46 [通報]
>>81返信
小栗旬演じる主人公が若い頃友人に女は皆きのこが好きって教えられてずっと信じてたのに、年取ってから「あれ嘘だよ」ってばらされた時の顔の演技よかったw面白かった+16
-2
-
116. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:21 [通報]
>>1返信
昨日のダメマネ
富田望生さん+8
-4
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 13:10:52 [通報]
>>59返信
良かったよ凄く。
なんで叩かれてるのだ?+21
-4
-
118. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:00 [通報]
>>2返信
男梅みたいな顔してた+17
-2
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:07 [通報]
ほっしゃん返信
宮本から君へに出てて、周り演技が上手な俳優さんばっかなのに自然でびっくりした。+5
-3
-
120. 匿名 2025/04/28(月) 13:12:35 [通報]
>>25返信
この人は若いのに独特の存在感があってセリフ読んでます!演じてます!の主張を感じさせないで実在する人かのように見せる演技力があるのがすごいと思う
声優をやったアニメ「ルックバック」もすごくうまかった
+24
-9
-
121. 匿名 2025/04/28(月) 13:13:12 [通報]
>>114返信
八重の桜の松平容保もすごく良かったよ。
私はあれで見直したんだけど。(カーネーションのときは、個人的にあんまり好きじゃなかったのさ)+6
-3
-
122. 匿名 2025/04/28(月) 13:14:14 [通報]
>>112返信
英会話も素晴らしかったしね。+5
-2
-
123. 匿名 2025/04/28(月) 13:14:21 [通報]
東出。winny見て。返信+3
-3
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 13:14:24 [通報]
>>13返信
なんかの映画でスケキヨみたいになってなかった?
+0
-1
-
125. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:12 [通報]
>>100返信
声もいい。+2
-2
-
126. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:00 [通報]
めるる。バラエティと全然違って、誰か分からないレベルで女優。返信+13
-8
-
127. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:01 [通報]
>>111返信
綾野剛のカラオケに行こうがめっちゃ良かった 演技ハマってた+10
-4
-
128. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:05 [通報]
>>98返信
べらぼう普通でいいと思う。+0
-1
-
129. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:09 [通報]
小池栄子返信+9
-2
-
130. 匿名 2025/04/28(月) 13:17:00 [通報]
>>97返信
わかる。+1
-0
-
131. 匿名 2025/04/28(月) 13:17:26 [通報]
>>61返信
だよね。
写りの悪い瞬間切り取った画像を貼り付けてる己の醜さを恥じらってほしい。
自分はどの瞬間切り取ってもひどい顔してるだろうね+2
-4
-
132. 匿名 2025/04/28(月) 13:18:37 [通報]
>>34返信
たしかに+2
-1
-
133. 匿名 2025/04/28(月) 13:19:03 [通報]
>>93返信
天地人の石田三成も悪くなかった。
関ヶ原の場面ではまさに主役。見入ったよ。+9
-1
-
134. 匿名 2025/04/28(月) 13:20:52 [通報]
チャンス大城返信
エピソードを聞くとぶっ飛んでる人生送ってきてそうだけど、俳優の中に混じってると、こういう人いるいる!って空気になるし意外とセリフも上手い+1
-0
-
135. 匿名 2025/04/28(月) 13:21:21 [通報]
>>83返信
任侠ヘルパーのヤクザ彦一は最高ですよ!
凄味と迫力ある。CMとぜんぜんちがうよ。
大河も良かったけど。+15
-3
-
136. 匿名 2025/04/28(月) 13:21:39 [通報]
>>117返信
ハム太郎には響く演技だったのは分かった+1
-5
-
137. 匿名 2025/04/28(月) 13:23:34 [通報]
舞妓さんのまかないさんの松岡茉優返信+4
-3
-
138. 匿名 2025/04/28(月) 13:34:24 [通報]
>>2返信
永野芽郁がチラつく+26
-1
-
139. 匿名 2025/04/28(月) 13:35:50 [通報]
>>5返信
「ドラゴン桜」の藤井くん役がすごく上手で印象深いです。+23
-5
-
140. 匿名 2025/04/28(月) 13:37:05 [通報]
斎藤工返信
生物の先生+1
-2
-
141. 匿名 2025/04/28(月) 13:40:53 [通報]
>>4返信+0
-6
-
142. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:32 [通報]
>>5返信
イケメンキャラゴリ押しするのはやめてほしい+33
-0
-
143. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:40 [通報]
>>3返信
極悪女王良かった!声も落ち着いていて好き+12
-3
-
144. 匿名 2025/04/28(月) 13:43:31 [通報]
>>5返信
嘘解きレトリックの探偵さんがすごく好きだった。飄々としてちょっと軽めだけど少し知的でもあって。コメディっぽいのもいけるのかとちょっと意外だった。+76
-3
-
145. 匿名 2025/04/28(月) 13:44:26 [通報]
城田優の舞台返信
何だかんだやってのける図太さ+2
-3
-
146. 匿名 2025/04/28(月) 13:44:39 [通報]
市原隼人返信+8
-2
-
147. 匿名 2025/04/28(月) 13:45:07 [通報]
瑛太と佐藤健のカメレオンぶり返信
山田くんも+2
-7
-
148. 匿名 2025/04/28(月) 13:45:43 [通報]
三浦春馬くん返信+4
-4
-
149. 匿名 2025/04/28(月) 13:46:38 [通報]
>>2返信
娘に手を出した+23
-0
-
150. 匿名 2025/04/28(月) 13:48:12 [通報]
>>4返信
こういう悪意ある写真はりまくるからエラとかきにするんでしょ。
他の役者さんの輪郭や余白だって悪意あること多いし。
それで色々輪郭変わったら今度は整形だなんだのいっていじるのもしんどい+4
-0
-
151. 匿名 2025/04/28(月) 13:49:12 [通報]
>>15返信
服着てる顔を何回みても覚えられなくて、このベテラン俳優ぽいの誰だっけ?て毎回なる+29
-0
-
152. 匿名 2025/04/28(月) 13:51:57 [通報]
小芝風花ちゃん。大河の花魁役が予想の遥か上をいって素晴らしかった。小芝風花が退場してからちょっとドラマ観る気が失せたわ。返信+6
-9
-
153. 匿名 2025/04/28(月) 13:52:52 [通報]
ディカプリオ返信+2
-4
-
154. 匿名 2025/04/28(月) 13:54:48 [通報]
>>102返信
良い役者だったよ。今も凄い役者だなあと思うよ+1
-4
-
155. 匿名 2025/04/28(月) 13:55:07 [通報]
>>52返信
極悪女王は唐田えりかも上手いしゆりやんも剛力も良かった。
+7
-4
-
156. 匿名 2025/04/28(月) 13:55:39 [通報]
>>127返信
私も地面師達→カラオケ行こでどハマりして
あれこれ見た
映画ドラマ沢山ありすぎて大変だった♡
特にヤクザ役は最高だった+7
-4
-
157. 匿名 2025/04/28(月) 13:57:15 [通報]
伊藤健太郎返信
前作の大河で初めて見たけど、いるだけで華があって目を引いたわ+3
-15
-
158. 匿名 2025/04/28(月) 13:57:24 [通報]
見直したというか、引き込まれたのが烏丸せつこさん。『必殺仕事人2009』で、井上和香の母親役で頼み人。返信
仕事を依頼するシーンで泣いたわ😭+3
-3
-
159. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:08 [通報]
>>11返信
秘密すごいよかったね
ハマり役だったと思うし演技上手いイメージなかったから違和感なくみれてうまかったんだなって思った+31
-3
-
160. 匿名 2025/04/28(月) 13:58:36 [通報]
>>31返信
泣く演技がほんとリアルな慟哭で引き込まれた
実生活でも同じくらいの子供さんがいるから子供の扱いも自然だしこのドラマは続きを楽しみにしてる+3
-10
-
161. 匿名 2025/04/28(月) 13:59:14 [通報]
>>139返信
すご嫌なやつだったよね
そして後半で改心する見せ場もあって良かったよ+7
-0
-
162. 匿名 2025/04/28(月) 14:03:12 [通報]
映画「あしたのジョー」で丹下段平役を演じた香川照之は凄かったアニメからそのまま出てきたような見た目だった。返信+1
-3
-
163. 匿名 2025/04/28(月) 14:06:05 [通報]
>>2返信
例の騒動前、のんと山の上ホテル目当てで「私にふさわしいホテル」観たけど、この人の演技にゾワゾワして離脱しました。
なんか苦手なんだよな。
おっさんずラブだけは良かったけど(素に近いからか?笑)+12
-3
-
164. 匿名 2025/04/28(月) 14:10:32 [通報]
>>160返信
作った泣き声じゃなくて本当に北川景子?!って思うほどの絶望的な声だったよね+2
-9
-
165. 匿名 2025/04/28(月) 14:11:49 [通報]
>>103返信
そんなに良かったか?+18
-0
-
166. 匿名 2025/04/28(月) 14:12:29 [通報]
>>1返信
橋本環奈+1
-9
-
167. 匿名 2025/04/28(月) 14:16:38 [通報]
藤原紀香返信
家政婦クロミは腐った家族を許さないで細かい演技もできていて、紀香ってこんなに演技うまかったっけ?と感嘆とした+2
-0
-
168. 匿名 2025/04/28(月) 14:16:44 [通報]
前田敦子返信
恥ずかしながら「人事の人見」で前田敦子の演技を初めて見たんだけど、初回から出演者の中で最も役にハマっていて上手いと思った。
初回はヒステリックでウルサイと不評の声もあったけど、2回目からは徐々に冷静な演技になり、初回のヒステリックさは演技プランだったんだなぁと感心した。+11
-10
-
169. 匿名 2025/04/28(月) 14:19:03 [通報]
>>59返信
それ見てないや
個人的には小栗はボーダーが良かった+8
-2
-
170. 匿名 2025/04/28(月) 14:21:08 [通報]
>>91返信
ムーンチャイルドは山本太郎と寺島進いなければかなりやばかった+1
-2
-
171. 匿名 2025/04/28(月) 14:26:30 [通報]
>>9返信
安達祐実さんは、子役からガラスの仮面くらいまでは、言われてるほど上手くなかったと思う。
30歳過ぎくらいから明らかに演技のレベルが上がって、今はセリフ回しにせよ佇まいにせよ、役ごとにすごく研究してるのがにじみ出てて大好きな役者さん+31
-3
-
172. 匿名 2025/04/28(月) 14:27:42 [通報]
>>103返信
はるたんとそれくらいしか知らないから「全然違う!」って良い意味で驚いた。
しかし不倫の件で中身はクズだと知った。
作品が好きで本人のファンではないから傷ついてはいない+10
-8
-
173. 匿名 2025/04/28(月) 14:29:25 [通報]
多部未華子さん☺️🥹😌😳😭😊🙂↕️🥰🤣🤭🙏💪🙌👍🫶✊🤝✌️👏🫰❤️🩷💜💚💙🩵🖤🤍🩶🤎🧡💛💖❤️🔥💕❣️🔥💦💨✨☀️🎀🫧💫💐🌸🌼🌺🌿🌱🍀🍂🍁⛄️❄️返信+2
-11
-
174. 匿名 2025/04/28(月) 14:36:20 [通報]
今日から俺はの相良役 磯村勇斗さん。返信
他のドラマと見比べても本当に磯村勇斗?ってしばらく信じられなかった
さすがカメレオン俳優だなと思った+14
-3
-
175. 匿名 2025/04/28(月) 14:37:28 [通報]
>>2返信
わたしの宝物めちゃ絶賛されてたよね+6
-9
-
176. 匿名 2025/04/28(月) 14:40:03 [通報]
北村有起哉さん返信
とにかくイヤな役がうますぎる+9
-1
-
177. 匿名 2025/04/28(月) 14:42:24 [通報]
>>4返信
お父さんのとこにいくときだよね めちゃくちゃ泣いたわ+4
-0
-
178. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:02 [通報]
>>81返信
闇落ちならborderも良かった+7
-1
-
179. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:07 [通報]
>>11返信
7話8話の生瀬さんとの対峙シーン
負けてなかったのが凄いって思った
+22
-2
-
180. 匿名 2025/04/28(月) 14:44:26 [通報]
>>2返信
ある意味魔性の男。
今回もノーダメだし、女の子側だけが叩かれてる。+19
-15
-
181. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:32 [通報]
>>173返信
今のドラマ、ほわっと お母さんらしくていいなと思うよ。
+4
-1
-
182. 匿名 2025/04/28(月) 14:49:35 [通報]
>>91返信
この人を見るたびにメロリンキューを思い出しちゃう+1
-1
-
183. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:00 [通報]
>>10返信
寄生獣は上手かったよ+2
-4
-
184. 匿名 2025/04/28(月) 14:56:20 [通報]
>>24返信
塚地も上手いよね+14
-2
-
185. 匿名 2025/04/28(月) 14:58:12 [通報]
>>110返信
私は逆にあのドラマで苦手になった
女優じゃないとアップとかキツイわ+1
-0
-
186. 匿名 2025/04/28(月) 14:58:30 [通報]
>>116返信
演技上手かったね+2
-1
-
187. 匿名 2025/04/28(月) 14:58:55 [通報]
あんのことをアマプラで観たけど、佐藤二朗の憑依したかのような迫真の演技は本当に印象に残る返信
ユーモラスな人と言う印象だったけど、それだけじゃ無いんだなぁ+4
-1
-
188. 匿名 2025/04/28(月) 14:59:13 [通報]
>>30返信
この方は演技が上手だと思う+17
-6
-
189. 匿名 2025/04/28(月) 14:59:29 [通報]
昼顔の上戸彩返信
何でこんなにテレビ出てるの?ってくらい演技下手なイメージだったけど
シリアスな役はめちゃくちゃ似合ってた+0
-3
-
190. 匿名 2025/04/28(月) 15:01:18 [通報]
>>7返信
本当にやめて
吐き気する+25
-1
-
191. 匿名 2025/04/28(月) 15:08:58 [通報]
>>144返信
良かったよねー
続編やって欲しい+15
-3
-
192. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:44 [通報]
>>9返信
安達祐実は食わず嫌い
納豆実は好物なのに「苦手な物を頑張って食べる」演技を混ぜる所からやって勝った
まだ子供の頃だったと思う
恐ろしい子だと思った
+5
-2
-
193. 匿名 2025/04/28(月) 15:14:26 [通報]
森本慎太郎返信
アイドルとして全然興味ないけど俳優の方が良いんじゃないかな+11
-2
-
194. 匿名 2025/04/28(月) 15:15:58 [通報]
寺島しのぶ返信
人生どん底で幸薄い不幸な役も似合うけど、医者や弁護士やエリートも似合う
+4
-4
-
195. 匿名 2025/04/28(月) 15:24:24 [通報]
>>2返信
リバーサルオーケストラの時はこの人の指揮で本当に演奏できるぐらい指揮が上手で田中圭すごいな!って感動したのよ…実況トピで私は絶賛してたのよ…
残念+26
-13
-
196. 匿名 2025/04/28(月) 15:29:31 [通報]
スキャンダルで消えた大東俊介かな返信
主役はあまりないけどこの人上手いと思う
田中圭の代わりに跳ねないかな+2
-2
-
197. 匿名 2025/04/28(月) 15:30:00 [通報]
>>21返信
ザ・ファブル の殺気立ったチンピラ感・小物感がすごいと思った+20
-1
-
198. 匿名 2025/04/28(月) 15:35:15 [通報]
本田翼返信+0
-6
-
199. 匿名 2025/04/28(月) 15:37:20 [通報]
>>28返信
横浜流星褒めたけりゃわざわざ小栗旬下げずに横浜だけ褒めとけば?+21
-2
-
200. 匿名 2025/04/28(月) 15:37:45 [通報]
>>50返信
高橋一生と中谷美紀は特に頭使って演じてるなぁと思う+6
-4
-
201. 匿名 2025/04/28(月) 15:39:40 [通報]
「失踪人捜査班」の第3話に出てた岡田結実。岡田結実に似た演技の上手い人だなと思って見てたら本人だった。まだ演技を始めて間もないと思うけどお稽古頑張ってるんだなって応援したくなったよ。返信+1
-1
-
202. 匿名 2025/04/28(月) 15:43:25 [通報]
>>196返信
消えてねーよ+1
-0
-
203. 匿名 2025/04/28(月) 15:56:33 [通報]
>>196返信
大東俊介は闇を抱えてそうな感じ
保坂尚希の代わりならできそう+11
-1
-
204. 匿名 2025/04/28(月) 16:04:51 [通報]
>>4返信
ひよっこは好き
他はあんまり+1
-0
-
205. 匿名 2025/04/28(月) 16:13:53 [通報]
>>48返信
あれは香川というより、脚本監督の二人組が凄い
香川以外の役者も上手いの揃いだし、脚本や映像や音のクオリティかとにかく高い
まあ香川ありきの企画だったようだから、優秀なスタッフに復帰主演作用意して貰った香川もやはりいい役者なんだろうけどね
+5
-2
-
206. 匿名 2025/04/28(月) 16:15:45 [通報]
>>19返信
瀬川の声をまた聞きたいなーって思うことがある。+22
-8
-
207. 匿名 2025/04/28(月) 16:18:42 [通報]
ケンティー返信
「ラーゲリより愛をこめて」
の青年役が凄かった
ちょっと障害がありそうで、まっすぐな青年が迫真の演技だった
+1
-3
-
208. 匿名 2025/04/28(月) 16:22:01 [通報]
「正体」の亀梨和也返信
結構いい演技してた+10
-5
-
209. 匿名 2025/04/28(月) 16:25:10 [通報]
>>28返信
小栗旬は逆算して声の出し方を変えていたそうだから
作り込んだ演技をしていたと思う+13
-0
-
210. 匿名 2025/04/28(月) 16:40:30 [通報]
>>7返信
息子の演技は知らんけど、母の高畑淳子の演技はやっぱすごい。
この息子の事件って単なる不倫じゃなくてガッツリ刑事事件だったのに、今でも女優やれてるのはあの演技力あってのものだと思う。並みの演技力なら地上波からは消えてる+44
-3
-
211. 匿名 2025/04/28(月) 16:40:58 [通報]
>>103返信
この人はうまいと思うわ
不倫はあーあって感じだけど+36
-8
-
212. 匿名 2025/04/28(月) 16:43:05 [通報]
>>174返信
あーこの人もうまいと思う+4
-1
-
213. 匿名 2025/04/28(月) 16:48:20 [通報]
>>1返信
小栗旬ならcrisisは良かったよ+10
-2
-
214. 匿名 2025/04/28(月) 16:49:49 [通報]
>>9返信
滑舌がいいし、泣きの演技がうまいよね+5
-0
-
215. 匿名 2025/04/28(月) 16:50:14 [通報]
>>184返信
原田泰造もうまい。鬼気迫る悪役とか。+12
-1
-
216. 匿名 2025/04/28(月) 16:51:42 [通報]
>>136返信
言ってる意味がわからん+4
-0
-
217. 匿名 2025/04/28(月) 16:51:52 [通報]
>>79返信
凄味、儚さ。。泣けました。+9
-3
-
218. 匿名 2025/04/28(月) 16:53:31 [通報]
>>16返信
妻夫木は怒りも良かった。
綾野剛を愛おしそうに見つめる演技に心打たれた+14
-1
-
219. 匿名 2025/04/28(月) 16:56:40 [通報]
>>17返信
いいねー+6
-0
-
220. 匿名 2025/04/28(月) 16:57:25 [通報]
>>174返信
彼はうまいね親友の泉澤くんもうまいが+5
-2
-
221. 匿名 2025/04/28(月) 16:59:07 [通報]
>>184返信
塚地は10年前くらいにナサケの女ってドラマのゲストで出てたけどうまかった。
普通の青年役だけど、泣く演技もあって、オーバーすぎず自然だった。+6
-0
-
222. 匿名 2025/04/28(月) 17:05:26 [通報]
>>5返信
声優はやめといたほうがいいなとドラえもんの映画を見て思った+17
-0
-
223. 匿名 2025/04/28(月) 17:20:53 [通報]
>>14返信
落ち着いた演技で安心感ある。主役というよりはバイプレイヤーで生き残りそうだなと思ってる。+12
-3
-
224. 匿名 2025/04/28(月) 17:24:25 [通報]
一億円の裕次郎返信
徳重聡+1
-3
-
225. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:45 [通報]
>>20返信
2回もやるもんじゃねーだろ💢
県民だからその通りとよーく覚えてる笑+6
-0
-
226. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:03 [通報]
>>29返信
シティーハンター2待ってる+6
-2
-
227. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:29 [通報]
>>181返信
デブってこと?+0
-1
-
228. 匿名 2025/04/28(月) 17:44:17 [通報]
>>184返信
フジだから敬遠されちゃったけど
新宿病院面白かったよ!!!!!!!+9
-1
-
229. 匿名 2025/04/28(月) 17:45:52 [通報]
>>47返信
古いけど悪人のどクズ役やばかった〜+15
-0
-
230. 匿名 2025/04/28(月) 17:47:30 [通報]
>>57返信
その頃若かった人から言わせたら鼻穴ばっかり見える人って感想だったってよ+5
-0
-
231. 匿名 2025/04/28(月) 17:50:29 [通報]
>>88返信
この辺のビジュアル系では大根じゃないよね
すっかり見なくなってしまった福士蒼汰とか同時期でしょ?+4
-0
-
232. 匿名 2025/04/28(月) 17:53:17 [通報]
>>112返信
あの子そもそもそっちやろ自ならそりゃねと思うよ
だからそんなに上手くないと思う+1
-3
-
233. 匿名 2025/04/28(月) 18:14:38 [通報]
>>28返信
電車男のAA職人役はほぼセリフ無しだけど味があって良かったよ!+0
-1
-
234. 匿名 2025/04/28(月) 18:34:16 [通報]
見直したというか、私の中ですごいって思ったのは、吉岡里帆!返信
演技を見るまでは可愛いだけの女優さんだと思っていたけど、鶴瓶さんとのドラマ見て演技に引き込まれた。
すごい。+0
-3
-
235. 匿名 2025/04/28(月) 18:37:14 [通報]
川栄奈々返信+0
-2
-
236. 匿名 2025/04/28(月) 18:37:30 [通報]
電気グルーヴの大きい人返信+1
-1
-
237. 匿名 2025/04/28(月) 19:31:28 [通報]
昔だけど篠原涼子返信
おバカタレントかと思ってたら演技上手で味があった+0
-3
-
238. 匿名 2025/04/28(月) 19:39:54 [通報]
>>19返信
朝ドラの娘役で実況で叩かれまくったところから、トクサツガガガで演技がよく顔が可愛くなったという扱いを受けてからは割と演技うまい扱いだと思ってた。
瀬川は色気のある役は厳しいと思ってたけどちゃんとできてていい女優さんになったなーって思った。事務所もオスカーよりトップコートのがいい役きそうでよかった。+18
-3
-
239. 匿名 2025/04/28(月) 20:05:39 [通報]
綾野剛返信
八重の桜での松平容保+5
-2
-
240. 匿名 2025/04/28(月) 20:14:09 [通報]
>>13返信
オクトーめちゃイラついたわ+0
-0
-
241. 匿名 2025/04/28(月) 20:22:26 [通報]
>>59返信
ダークサイドに堕ちていく演技上手かったよね
小栗旬って演技上手かったんだなと見直した
あと、頼朝(大泉洋)の後ろ姿を急遽小栗旬が演じたシーンも上手すぎた
小栗旬だと聞いてから何度も見てみたけど大泉洋にしか見えないw+15
-1
-
242. 匿名 2025/04/28(月) 20:31:56 [通報]
>>21返信
演技を見直さなくてもはじめから役者として格が違った
山田孝之と並ぶレベル
+35
-5
-
243. 匿名 2025/04/28(月) 20:51:55 [通報]
>>16返信
妻夫木なのにカッコよくなかった
そこがすごい
悪人は非道な岡田将生もうざい満島ひかりも騙される樹木希林も良かった+9
-1
-
244. 匿名 2025/04/28(月) 21:00:58 [通報]
役所さんを、「KAMIKAZE TAXI」で観た時に返信
まあ、本当に・・
高橋さんも素晴らしかったですけどね
凄くベタですけど、作品そのものは
知らない人が結構いそうかなぁ・・と+3
-0
-
245. 匿名 2025/04/28(月) 21:05:31 [通報]
松本まりか返信
ミス・タ-ゲットでは「可愛らしい和菓子屋さん&伝説の結婚詐欺師のラブスト-リ-」
ブラックジャックでは「獅子面を被っての、声と身体のみの演技(表情なし)」
カテコワでは「復讐の鬼となったサレ妻&20歳年下とのラブスト-リー」
最高のオバハン「色気ゼロのおちゃめな編集者」
人事の人見「お色気満点の綺麗な人事部社員」
見直したと言うより、面白い+5
-2
-
246. 匿名 2025/04/28(月) 21:06:59 [通報]
『たどんとちくわ』返信
これが今となってはヤバいと思うのです
キレキレの頃の役所さんと真田さんの
訳の分からない作品で・・
市川準さんの作品なんですけども
まあ、誰も評価しないw
ゆえに、マニアには‥ってところで+2
-0
-
247. 匿名 2025/04/28(月) 21:17:05 [通報]
返信+1
-0
-
248. 匿名 2025/04/28(月) 21:22:54 [通報]
>>195返信
確かにあの田中圭は良かったですね!
YouTubeで何回も演奏シーン見てました+4
-3
-
249. 匿名 2025/04/28(月) 21:24:31 [通報]
>>106返信
高橋一生の冷徹旦那役はママ友のドラマよね。
名前のない女神たちだっけ?+6
-1
-
250. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:43 [通報]
>>175返信
ほぼ見てないけど、あれは主人公の浮気相手役の男が見た目も個性強いし演技も…だったから、余計に田中圭の株が…+3
-3
-
251. 匿名 2025/04/28(月) 21:29:53 [通報]
龍馬伝で人斬り以蔵を演じた佐藤健さん返信+3
-3
-
252. 匿名 2025/04/28(月) 22:03:47 [通報]
>>19返信
ロスで落ち込んでたけど今度別のドラマ出るみたいだからそれ楽しみに生きる…でも瀬川超かっこよかったなーーーー+16
-3
-
253. 匿名 2025/04/28(月) 22:04:43 [通報]
>>124返信
2021年のゾッキって映画+0
-1
-
254. 匿名 2025/04/28(月) 22:10:04 [通報]
有名かもしれないけど松本清張原作の疑惑っていう映画の岩下志麻さんと桃井かおりさん返信
初めて見て2人の演技バトルにびびった+3
-2
-
255. NGT48を総括するよ 2025/04/28(月) 22:17:00 [通報]
>>14返信
優子はAKBだったのが嘘のように昔から上手い
人事の人見の下手女とは雲泥の差
優子のみが演技派、それ以外のAKBは総じてクソ
優子の優は女優の優!+2
-8
-
256. 匿名 2025/04/28(月) 22:25:05 [通報]
それはもう、吉沢亮。返信
国宝級って持て囃されてて、キングダムでキャスティングされた時はなんだあの人かー、って思ったけど、演技見て泣きました。+5
-2
-
257. 匿名 2025/04/28(月) 22:34:29 [通報]
>>5返信
誰のことなのかわからない。
おっさんずラブに出てた鈴鹿王子?????+2
-2
-
258. 匿名 2025/04/28(月) 22:35:10 [通報]
>>171返信
家泣き子、うまかったと思うよ…
+4
-1
-
259. 匿名 2025/04/28(月) 22:35:37 [通報]
>>112返信
マイナス多いね。残念です。
同じくNHKドラマ「凪の街 桜の国」で、被爆後若くして亡くなる娘さん役を演じた川栄ちゃんがすごく良かった。それまではAKB系のおバカキャラの子、というだけでしたが、以来女優としての川栄ちゃんのファンです。+5
-1
-
260. 匿名 2025/04/28(月) 23:07:03 [通報]
>>125返信
声はちょっとキンキンしてるかな。
でも、演技は安定感あるから好き。+2
-0
-
261. 匿名 2025/04/28(月) 23:10:18 [通報]
>>19返信
個人的には、すごく作った感があった。
特撮オタクの役、大阪の呉服商の女将の役はめちゃくちゃ合ってた(る)けど、多分この女優さんに色気みたいなのがないのを本人も自覚して、何とか頑張ったんだと思う。+6
-1
-
262. 匿名 2025/04/28(月) 23:15:33 [通報]
三浦春馬くん返信+2
-1
-
263. 匿名 2025/04/28(月) 23:17:56 [通報]
>>62返信
でも、努力家ってことを見える形で表してるし、真摯に役に取り組ん出るんだなって思う。
天才ではないかもしれないけど、努力し続けることでどんどん良くなるだろうし、安心感もある。+9
-2
-
264. 匿名 2025/04/28(月) 23:18:04 [通報]
>>28返信
見直したトピなんだからわざわざ小栗旬書かなくていいじゃん
横浜流星だけ書いときゃいいのに+3
-0
-
265. 匿名 2025/04/28(月) 23:18:27 [通報]
>>38返信
どう違うの?+3
-0
-
266. 匿名 2025/04/28(月) 23:24:25 [通報]
クロサギの平野紫耀返信
期待していなかったから、びっくりしました。見直した。+4
-1
-
267. 匿名 2025/04/28(月) 23:31:44 [通報]
>>163返信
わかるよ…おっさんずラブみたいなおちゃらけた役ならしっくりくるけど、私にふさわしいホテルの編集者の役は変にインテリな役だったから合ってなくてゾワゾワした+6
-0
-
268. 匿名 2025/04/29(火) 00:00:07 [通報]
VIVANTの林遣都はそれまであんまり見なかった役どころでなかなか上手くやってた返信+8
-0
-
269. 匿名 2025/04/29(火) 00:01:19 [通報]
山崎賢人返信
グッドドクターを見て。+4
-0
-
270. 匿名 2025/04/29(火) 00:06:23 [通報]
>>50返信
ママ友ドラマでの夫役がめちゃくちゃ恐ろしかった
顔の筋肉を動かして細かい演技するすごい役者だと思った+6
-0
-
271. 匿名 2025/04/29(火) 00:11:31 [通報]
>>14返信
教場よかった+5
-2
-
272. 匿名 2025/04/29(火) 00:13:17 [通報]
>>1返信
清野菜名さん
映画「異動事例は音楽隊」で見てて、若いのにおばちゃんぽいなーと思ってた。
こないだのエマージェンシーコールを見てて、初めはうるさい新人さんだなと思ってたんだけど、どんどん演技に惹き込まれていって、今では大ファンになった。良い女優さんだなと思う。+3
-2
-
273. 匿名 2025/04/29(火) 00:21:42 [通報]
>>65返信
田中圭の不倫騒動でもう見たくない
お蔵入りだね+2
-2
-
274. 匿名 2025/04/29(火) 00:26:00 [通報]
>>1返信
「鎌倉殿の13人」中川大志
若手イケメン俳優ってイメージしかなかったのにこんなに演技上手いのか!と衝撃を受けた
舞台も観に行ってみたら歌も上手くてビックリ+4
-0
-
275. 匿名 2025/04/29(火) 01:32:07 [通報]
>>19返信
ただの可愛子ちゃんだと思ってたけど、瀬川の大ファンになって釘付けだった!主役だよもう。+12
-4
-
276. 匿名 2025/04/29(火) 01:43:30 [通報]
>>83返信
前からドラマ面白かったけど最近、グッとくるものがある。+1
-0
-
277. 匿名 2025/04/29(火) 02:08:20 [通報]
>>5返信
闇バイト家族?がめちゃくちゃよかった
このドラマで見直したかな+6
-1
-
278. 匿名 2025/04/29(火) 03:42:56 [通報]
昔から「演技が上手」アピールはゴリ押しだから嫌だ返信+1
-2
-
279. 匿名 2025/04/29(火) 06:20:30 [通報]
東出!映画関ヶ原での小早川秀秋役は良かった、三成西軍側に付きたかったけど家臣達に東軍に味方させられてしまった葛藤が上手かった返信+1
-1
-
280. 匿名 2025/04/29(火) 06:33:53 [通報]
東出!映画関ヶ原での小早川秀秋役は良かった、三成西軍側に付きたかったけど家臣達に東軍に味方させられてしまった葛藤が上手かった返信+0
-1
-
281. 匿名 2025/04/29(火) 06:36:11 [通報]
ちょっとトピズレかもしれないけど返信
俳優としての菅田将暉は特に何とも思わないけど、歌手としての菅田将暉は素晴らしくて見直した+2
-0
-
282. 匿名 2025/04/29(火) 06:37:35 [通報]
野村萬斎、どうする家康の今川義元役で改めていい俳優さんだなと思いました!返信+2
-1
-
283. 匿名 2025/04/29(火) 06:47:05 [通報]
>>30返信
アイドルが消えてる演技をされるなあと思ってる
リバースみて思った+6
-1
-
284. 匿名 2025/04/29(火) 06:49:03 [通報]
>>242返信
柳楽優弥はカンヌで注目されたけど正直最初は上手くなかったよ
NGばっかで沢尻エリカに馬鹿にされてたし
紆余曲折あってすごい努力したんだと思う+5
-0
-
285. 匿名 2025/04/29(火) 06:49:43 [通報]
小池栄子が初めてドラマに出た時、確かに演技自体は上手くはなかったけどボディランゲージ等で補ってて好印象だった返信
動揺したシーンで目をぐりぐり泳がせててとてもよかった
忘れられないシーンになっちゃった+2
-0
-
286. 匿名 2025/04/29(火) 06:50:44 [通報]
>>146返信
おいしい給食の振り切った演技で見直したけど、あの不自然な話し方が他の役でも全部ふざけてるように見えてしまう+1
-0
-
287. 匿名 2025/04/29(火) 06:52:08 [通報]
いつも叫んでると言われる藤原竜也だけど、リバースでは冴えない真面目キャラでこんな役もできるんだなーと思った返信+3
-1
-
288. 匿名 2025/04/29(火) 07:05:11 [通報]
岡田准一の永遠のゼロ返信
これを観るまではジャニーズのアイドルって思ってたけど、いい俳優さんだったんだなと見直しました。+2
-1
-
289. 匿名 2025/04/29(火) 08:16:51 [通報]
>>119返信
カーネーションや、沈まぬ太陽の役もすごく良かった
演技うまいよね+3
-1
-
290. 匿名 2025/04/29(火) 08:27:54 [通報]
>>196返信
「仮想儀礼」ってBSのドラマだから見てる人少ないかな?
大東駿介、物凄く演技が上手い
というより、実在する人に見える
来年の大河に出るし、全然消えてないよ+2
-0
-
291. 匿名 2025/04/29(火) 09:09:15 [通報]
マキタスポーツ。エグザイル?とホラー映画に出ててやっぱり素人演技と一緒に見ると俳優なんだなと思った。返信+4
-0
-
292. 匿名 2025/04/29(火) 09:13:04 [通報]
>>267返信
わかっていただけて嬉しい…!
こういうインテリ役が似合わないのって、普段の口調がああだからなんだなって今回思いました。+3
-0
-
293. 匿名 2025/04/29(火) 09:22:10 [通報]
>>35返信
臨場感たっぷりで、あんな演技できる女優さんあまりいないよね。
ありがちなサスペンスドラマとは一線を画していた。+3
-0
-
294. 匿名 2025/04/29(火) 09:55:52 [通報]
>>222返信
あまりに下手で彼の声だけ浮いてて、誰か分からないけどとりあえず下手くそな芸能人使ってるんだなーって思ったら、彼だった。
世界観ぶち壊しててやめて欲しかった。+4
-0
-
295. 匿名 2025/04/29(火) 10:11:25 [通報]
>>199返信
いるよね。
誰かを貶さないと気が済まない人。
自分はこの人のこういう所が好き、だけで良いのに、わざわざ他の人と比較して相手を貶さないと褒められないのかな。+3
-0
-
296. 匿名 2025/04/29(火) 10:16:28 [通報]
>>245返信
ほわほわした話し方のイメージだったけど、大河の「どうする家康」での女忍者の役は驚いた。
こんなに声も低くて、クールな役も出来るんだって。俳優さんって凄いと思ったよ。+5
-0
-
297. 匿名 2025/04/29(火) 10:17:20 [通報]
>>251返信
人斬り以蔵が処刑されるシーンは泣いたわ…。+2
-3
-
298. 匿名 2025/04/29(火) 10:18:06 [通報]
>>255返信
こういうコメントは、あなたが好きな大島優子の株も下がるからやめなよ。+1
-0
-
299. 匿名 2025/04/29(火) 10:21:09 [通報]
>>268返信
ベキの若い頃を演じてる林遣都を見て、好きになったよ。かっこよかったな。+2
-0
-
300. 匿名 2025/04/29(火) 10:37:12 [通報]
ファーストサマーウイカ返信
最初「何で?」と思ったけど演技上手かった+1
-0
-
301. 匿名 2025/04/29(火) 10:38:51 [通報]
>>139返信
あのイメージで固定されちゃってる
その後「ゆりあさんの赤い糸」でも一癖ある役だった+0
-0
-
302. 匿名 2025/04/29(火) 10:40:29 [通報]
>>35返信
書こうと思ったら書かれてた(笑)
あのドラマの安達祐実スゴかったね
また何かドキドキするの見たい+1
-0
-
303. 匿名 2025/04/29(火) 10:41:59 [通報]
>>15返信
元々俳優志望で付き人してたけど運転が下手で(勉強は出来るらしい)芸人になったみたいだよ。+0
-0
-
304. 匿名 2025/04/29(火) 10:44:33 [通報]
>>19返信
伝説の花魁役?小芝風花が??と思ったけど
美しくてちゃんと色気も凄味もあったから驚いた+5
-3
-
305. 匿名 2025/04/29(火) 10:54:00 [通報]
>>135返信
別人みたいでみんな驚いたよね
大河の慶喜も良かったしブギウギの羽鳥先生も良かった+2
-1
-
306. 匿名 2025/04/29(火) 11:27:09 [通報]
土屋太鳳さん返信
海に眠るダイヤモンドをみて素敵な俳優さんだと思った+1
-3
-
307. 匿名 2025/04/29(火) 11:27:46 [通報]
>>40返信
わかる!むっちゃ良かったです。
厚みが出てた。あの女優陣の中で浮いて無いどころか互換。これは凄い事だと個人的には思いました。
因みに広瀬すずあんまり好きじゃなかったけど、見直した。すみません偉そうに+3
-1
-
308. 匿名 2025/04/29(火) 12:01:53 [通報]
>>291返信
きのう何食べた?の演技も好き
+0
-0
-
309. 匿名 2025/04/29(火) 12:16:20 [通報]
>>17返信
ホットスポットの高橋が最高だった+2
-1
-
310. 匿名 2025/04/29(火) 12:18:39 [通報]
>>49返信
私もその映画を見て、彼女の演技力に惹かれた
あの映画を見るまで可愛くてあざといイメージだったけど、あんなシリアスで闇深い演技してて凄いと思った+2
-2
-
311. 匿名 2025/04/29(火) 12:22:06 [通報]
ライオンの板東返信+1
-1
-
312. 匿名 2025/04/29(火) 12:43:43 [通報]
>>210返信
息子不倫してたん!?+2
-0
-
313. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:08 [通報]
>>245返信
ホリデイラブや妖怪シェアハウスでは可愛いお姉さんだけど、死役所やトクメイではカッコいいクールビューティーで、それもハマるしね
凄いなと思う+5
-0
-
314. 匿名 2025/04/29(火) 16:24:18 [通報]
>>222返信
今回のアートのやつね!
もうすっごく下手で悪目立ちしてた!
声質が悪いからすぐわかったよ
ただでさえゴリ押しでグッタリしてるのにこれもかよ!ってイライラしてた
せっかく映画の内容は面白かったのに+3
-1
-
315. 匿名 2025/04/30(水) 01:00:04 [通報]
>>297返信
泣いたよ。本当に、あれは以蔵だった。凄かった・・
マイナスつけてる人は絶対観てないと思う。+1
-0
-
316. 匿名 2025/04/30(水) 01:06:42 [通報]
>>256返信
この人、声優もいけるよ!
アニメ映画の主要キャラ上手くてびっくりした。
このアニメファンも大絶賛だったヨ👍👍+0
-0
-
317. 匿名 2025/04/30(水) 01:07:02 [通報]
悪役をする芸能人返信
悪役も必要だもんね
印象悪くなるから絶対に悪役はやらない芸能人いるし+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する