-
1. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:31
閉店してしまった、引っ越して食べられなくなってしまった、など。あの店のあの味が恋しいって話を聞かせてください。返信
私は神戸市出身なのですが引っ越して以降「ナダシン」という和菓子屋さんの苺大福が恋しくて恋しくてたまらないです。食べたいよ〜。+50
-4
-
2. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:57 [通報]
阿佐ヶ谷のうさぎや返信
どら焼き恋しい…+23
-0
-
3. 匿名 2025/04/28(月) 12:00:31 [通報]
川越のポポラマーマのレッドカルボナーラ食べたい…返信+2
-8
-
4. 匿名 2025/04/28(月) 12:01:19 [通報]
ナイルカレー🍛返信+1
-5
-
5. 匿名 2025/04/28(月) 12:01:32 [通報]
マグノリアベーカリーのバタークリームが乗ったカップケーキ返信+7
-0
-
6. 匿名 2025/04/28(月) 12:02:22 [通報]
モスバーガーのとびきりチーズバーガー。返信+10
-4
-
7. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:32 [通報]
2000年前後ぐらいにアフタヌーンティーが経営してた(つまりサザビーグループだったのかな?)返信
和風カフェが銀座とか六本木ヒルズのあたりに数店舗あって
そこの抹茶ババロアみたいなのが激うまだった
気づいたら閉店してた
アフタヌーンティーであれだけでも復活してほしい+10
-1
-
8. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:51 [通報]
子供の頃よく行っていた中華料理屋さんの野菜炒め。返信
好き嫌いが多かったけど、この野菜炒めはすごく美味しくて大好きでした。
もうお店がなくて残念です。+31
-0
-
9. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:57 [通報]
ミスドのマフィン。子供の時にたまーに朝ごはんに出てきて、めちゃくちゃ嬉しいご褒美朝食ってイメージあって、またいつか食べたい返信+23
-0
-
10. 匿名 2025/04/28(月) 12:03:59 [通報]
イトーヨーカドーのポッポのたこ焼き返信+34
-0
-
11. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:05 [通報]
近所のお寿司屋さんのカニ鍋。返信
出汁が濃厚で、全部飲み干した。
コロナ禍で長いこと休業して、そのまま閉店。建物ごとなくなっちゃった。+6
-0
-
12. 匿名 2025/04/28(月) 12:04:18 [通報]
>>1返信
白い鯛焼き屋さんってなくなったね
一時期あちこちにあったのに+23
-0
-
13. 匿名 2025/04/28(月) 12:05:45 [通報]
古河市にあった、辛いネギが有名だったラーメン屋。あのネギ載せたラーメンまた食べたい返信+6
-0
-
14. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:21 [通報]
神戸の御影高杉返信
ケーキ、アップルパイ、どれも美味しかった+9
-0
-
15. 匿名 2025/04/28(月) 12:06:26 [通報]
返信+42
-0
-
16. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:07 [通報]
少しだけ住んでた取手の奈良漬屋さん返信
食感が違うの+5
-0
-
17. 匿名 2025/04/28(月) 12:07:10 [通報]
>>2返信
地元です。引っ越したから閉店したの知らなかったショック…
どら焼きもうさぎ饅頭も大好きだったよ。+15
-0
-
18. 匿名 2025/04/28(月) 12:09:45 [通報]
京都のオムライス屋さん、ルフの京都オムライス。返信
白味噌のソースに中のライスも京野菜のごはんで美味しかったんだよなぁ。そこでしか食べられない感じの味。+5
-0
-
19. 匿名 2025/04/28(月) 12:10:06 [通報]
中学生の時に通ってたお好み焼き屋さん、焼きそばもモダンも美味かった 大人になったら酒のつまみにして持ち帰りしたりしてた。店主病気で亡くなったんだよね…あの味が恋しいな 青春の味だった!返信+10
-0
-
20. 匿名 2025/04/28(月) 12:10:25 [通報]
環七沿いにあった、なんでんかんでん。たまに無性に食べたくなるラーメンだった。新宿に復活したとき、いつかまた行こうと思ってたらまた閉店返信+18
-0
-
21. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:36 [通報]
イオングループに入る前の近所のスーパーのお弁当返信
350円なのに豪華で味も美味しかった
お惣菜もどれも美味しかったなぁ
イオンのお弁当、お惣菜、スーパーの中で1番口に合わない
+20
-0
-
22. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:47 [通報]
>>3返信
チェーン店だしいつでも食べられるよね。もうそのメニュー無いの?+6
-1
-
23. 匿名 2025/04/28(月) 12:13:12 [通報]
>>2返信
これチェーン店だったのかな
私も書き込もうとした店名うさぎや
お団子屋が恋しい、こしあんきなことごまが絶品だったんだよ+7
-0
-
24. 匿名 2025/04/28(月) 12:13:53 [通報]
店じゃないけどダブルソーダバーが無性に食べたくなる返信
ガリガリ君じゃダメなんだ+23
-1
-
25. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:05 [通報]
近所にあった、イラン人がやってたナンの店。カレーもめちゃ美味しかったのに潰れてた返信+6
-0
-
26. 匿名 2025/04/28(月) 12:14:10 [通報]
>>1返信
こうべにんにくやのガーリックトースト!
東日本に来てしまったから食べられない、あんなに美味しいものは世の中にないのに!!!+8
-0
-
27. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:22 [通報]
かなり昔の話だけどガストのハンバーグに付け合わせでついてたポテトグラタンみたいなやつ返信
美味しかったのに何故なくなったのか+12
-0
-
28. 匿名 2025/04/28(月) 12:15:34 [通報]
立田野のクリームあんみつ返信
ソフトクリームじゃなくてアイスクリームがよくて、あのアイスクリームがほんのりレモンっぽい酸味があって好きだった
調べたら数年前に代官山に再オープンしたらしいけど、写真見る限りクリームあんみつはソフトクリームに変わってしまっていたよ
クリームあんみつはソフトクリームは嫌なんだよなー+12
-0
-
29. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:22 [通報]
岡山市内の繁華街で食べることができたタイ料理屋さん、お客さんとずっとしゃべってるお父さん(日本人)と全部の料理作る奥さん(タイ人)がやってて、ここで食べた料理本当に全部美味しかった。パッタイに感動した。返信
どうやらお父さんが急死したみたいで、行ってみたらドアに「タイに帰ります」と貼り紙してあった
同じ場所で新しくタイ料理屋になってるけど、前の店の料理が美味しすぎて…+13
-0
-
30. 匿名 2025/04/28(月) 12:16:48 [通報]
>>21返信
わかる
マックスバリュもまいばすけっともイオン系列はお惣菜お弁当おにぎり全部変わった味がするんだよね、見た目は美味しそうなのに+9
-0
-
31. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:34 [通報]
えっ!?無くなった?人気あったのに??返信
地元から離れたから知らなかった~+1
-0
-
32. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:45 [通報]
寿司與の穴子返信+4
-0
-
33. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:45 [通報]
ビエネッタ返信
いつかまた食べたかったのになあ+18
-1
-
34. 匿名 2025/04/28(月) 12:19:40 [通報]
下北沢のキャプテンズドーナツ返信
豆乳の揚げドーナツがめっちゃくちゃ美味しくて頻繁に買ってたのに最近閉店してしまってショック
ドーナツで一番好きな味だった。+6
-0
-
35. 匿名 2025/04/28(月) 12:20:41 [通報]
広島の(多分)宇品にあったパイ(タルト)の美味しいお店返信
タルト生地にカスタードがのってるだけのシンプルなカスタードパイが美味しかった
頂き物で、いつか買いに行こうと思ってる内に転勤で広島を離れてしまってそのまま…+2
-0
-
36. 匿名 2025/04/28(月) 12:22:24 [通報]
昔西武池袋線の中村橋駅にサカイヤというお菓子屋があって返信
チョコがけバームクーヘンが美味しかった
金と銀の包装紙で包まれてて高級感あったな〜+5
-0
-
37. 匿名 2025/04/28(月) 12:23:23 [通報]
シーキューブが昔運営してたレストランカフェのカレー返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/04/28(月) 12:25:04 [通報]
>>7返信
綴りがわからんけどサドゥーってお店?+3
-1
-
39. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:07 [通報]
>>24返信
わかる
探し求めてる
独特のシャクッとした歯触りとちょうどいいソーダの爽快さが最高だった+5
-0
-
40. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:13 [通報]
>>24返信
あの棒と棒の距離感が大事だった+9
-0
-
41. 匿名 2025/04/28(月) 12:26:41 [通報]
神戸にバラライカっていうロシア料理屋があったんだけど、あそこのピロシキが食べたい。お料理なんでも美味しかったのに閉店してしまってすごくショック。返信
+10
-0
-
42. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:39 [通報]
今はなき銀座東芝ビルにあった定食屋の野菜炒め、もう一度食べたい返信
この店のを食べて野菜炒め大好きになった
しの、しず、みたいな名前の店名
移転してやっているなら行きたい
どなたかご存知の方いらっしゃるといいな+10
-0
-
43. 匿名 2025/04/28(月) 12:27:53 [通報]
>>24返信
2つに割るときの緊迫感が好きだった
きれいに割ることができた時嬉しかった+1
-0
-
44. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:01 [通報]
タントのパスタ返信
尼崎+3
-0
-
45. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:39 [通報]
ふかふかの生地のお好み焼きがおいしかったのに、店がもうない返信
+2
-0
-
46. 匿名 2025/04/28(月) 12:30:08 [通報]
全国どこにでもあるはずの京樽のバッテラだけ食べたい時がある返信
最寄りの店舗がなくなってて電車で二駅とかならある
Uberだと最短で25分〜かかるみたいで
無くなったわけではないが、わざわざ買いに行くほどでもないし届けてもらうほどでもない
新幹線乗る時にでもと思ってるけど忘れて別の駅弁を買ってしまう
トピズレだったらごめんよ+7
-0
-
47. 匿名 2025/04/28(月) 12:31:45 [通報]
>>8返信
私もそういうのある。子供の頃にあった近所の中華料理屋さんで、どれも美味しくてそしてサンプル通りに毎回綺麗な仕上がりだった。+2
-0
-
48. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:39 [通報]
名古屋の丸の内の地下にあった喫茶店のカボチャケーキ返信
マスターの奥様の手作りで、素朴だけど他ではなかなか食べられない味だった
閉店の日にカボチャケーキを注文したらいつもより大きなサイズでカットしてくれて嬉しかったな+6
-0
-
49. 匿名 2025/04/28(月) 12:33:50 [通報]
>>44返信
美味しいですよね、タントのパスタ。
今でもたまに電車乗り継いで行ってます。
+3
-0
-
50. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:59 [通報]
>>9返信
今もマフィン売ってない?+2
-0
-
51. 匿名 2025/04/28(月) 12:38:42 [通報]
>>1返信
富山の中央通りの入り口あたりだったかなー、エンジェルっていう可愛い喫茶店のオムライスが絶品だったんだけど、しばらく前に閉店したらしく悲しい。いまだに食べたい。+9
-0
-
52. 匿名 2025/04/28(月) 12:39:23 [通報]
ミスドの氷コーヒー。返信
今の最初から全部カップに入ってるやつじゃなくて、昔の瓶牛乳と氷が別々でてくるやつが好きだったのにー+31
-0
-
53. 匿名 2025/04/28(月) 12:40:48 [通報]
>>38返信
それ!!
それです!!!+6
-0
-
54. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:01 [通報]
>>22返信
川越以外だと美味しいと思わなかった
そして今は転居して川越には気軽に行けない+6
-1
-
55. 匿名 2025/04/28(月) 12:42:27 [通報]
実家の近くにあった町中華屋さんのタイ式焼きそば返信
まだ都内でもタイ料理店が少なかった頃からメニューにあり、一般的なパッタイとはまた違う感じの炒め麺
これが自分の好みにぴったりの味で、帰省するたびに出前で頼んでました
もう閉店してから随分と時間が経ったな+6
-0
-
56. 匿名 2025/04/28(月) 12:45:03 [通報]
麻布ラピラミッド返信
拾い画です。
+13
-0
-
57. 匿名 2025/04/28(月) 12:46:08 [通報]
>>50返信
今のって袋に入ってて、2種類くらいしかないやつですよね?昔のはこんな感じでもっと種類もあって、これが食べたいなーと+18
-0
-
58. 匿名 2025/04/28(月) 12:47:36 [通報]
京風ラーメン『あかさたな』のラーメンやちょぼ焼返信+23
-0
-
59. 匿名 2025/04/28(月) 12:48:52 [通報]
>>42返信
行ったことは無いけどそのお店覚えてる
だんだんめんのはしごとかが入ってたビルだよね
そのお店は確か、しの、だったはず
私はしのの斜め向かいのきっどっていうカウンターだけの定食屋が行きつけだった
懐かしい
+5
-1
-
60. 匿名 2025/04/28(月) 12:50:28 [通報]
>>54返信
ポポラマーマは直営は無いフランチャイズだし、店により微妙に違ったりするよね+3
-1
-
61. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:18 [通報]
子供の頃よく出前頼んでた蕎麦屋の焼き飯が本当に美味しかった返信
大分前にお店閉じちゃったからもう食べられなくて悲しい
あの味を超える焼き飯(チャーハン)にまだ出会えてない+6
-0
-
62. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:45 [通報]
>>24返信
割った所って本体より薄いからそこのシャクシャク感が好きだった+3
-0
-
63. 匿名 2025/04/28(月) 12:52:50 [通報]
>>1返信
兵庫県民です!
ナダシン、有名ですよね!三宮駅のコンビニでもおいていますよー
私は、御影の大将です。どれも全て美味しい安いお店で最高で通っていましたが、突然の閉店。もうオーナーが引退したのかなと思っているのですが、、悲しいです。+10
-0
-
64. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:02 [通報]
ハイチのドライカレー返信+6
-0
-
65. 匿名 2025/04/28(月) 12:55:18 [通報]
京都の八坂神社近くにあった「下河原阿月」の三笠(どら焼き)返信
閉店して10年以上経つけど今も忘れられない。本当に美味しかった+5
-0
-
66. 匿名 2025/04/28(月) 13:00:47 [通報]
>>58返信
子供のころ京風ラーメン流行ってた!
あっさりしたスープに細麺で、ちょっと小腹が空いた時に食べるのにちょうど良かったのよね
ちょぼ焼きも美味しかったなあ+10
-0
-
67. 匿名 2025/04/28(月) 13:04:24 [通報]
三軒茶屋にあったケーキ屋ヒサモトのスイートポテト返信
生クリームとバターが香るふんわりした生地につぶつぶ感を残したカットさつまいもが混ざり、とてもリッチな味わいだった
店主さんの早世でお店が無くなってしまったのが本当に残念+4
-0
-
68. 匿名 2025/04/28(月) 13:04:42 [通報]
カフェデュモンドのベニエ返信
小さい頃父に連れて行ってもらってた思い出の味
ベニエってどこで食べられるんだろう
栃木住みです+9
-0
-
69. 匿名 2025/04/28(月) 13:04:50 [通報]
>>23返信
多分、暖簾分けだと思います!+3
-0
-
70. 匿名 2025/04/28(月) 13:05:44 [通報]
>>17返信
阿佐ヶ谷にいけば「どら焼き」
いつでも行ける、いつでも存在すると思っていた「うさぎや」+9
-0
-
71. 匿名 2025/04/28(月) 13:13:35 [通報]
名古屋・本山にあった台湾ラーメン返信
味仙のものが有名だけど、もやしとニラの上にのってる辛ミンチにもっと旨味と深みがあり、少しずつスープに溶かしながら食べると味変も楽しめた
麺も腰のある中太の卵麺で美味しかった
関東に越してから名古屋まで食べに行ったのに閉店しててショックだった+6
-0
-
72. 匿名 2025/04/28(月) 13:13:56 [通報]
>>2返信
お店の裏道を通ると、いつもあんこを炊く美味しそうな匂いがしてましたよね。
うさぎやのどらやきおいしかったなぁ。
あんみつもだいすきだった。
阿佐ヶ谷といえば、光陽軒も閉店。
かた焼きそばもぎょうざも食べれなくなって
残念+8
-0
-
73. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:13 [通報]
ローソンのフライドポテト返信+6
-0
-
74. 匿名 2025/04/28(月) 13:15:48 [通報]
>>59返信
返信ありがとうございます
懐かしいー、きっど!ありましたね
どちらも美味しい定食屋でした+8
-0
-
75. 匿名 2025/04/28(月) 13:16:00 [通報]
>>8返信
ラードで炒めてごらん+3
-0
-
76. 匿名 2025/04/28(月) 13:23:05 [通報]
天一のこってり返信
店によって濃度が全然違う
引っ越してきた地方の天一はとにかく濃くて辛い💦
美味しい天一が食べたい😰+3
-1
-
77. 匿名 2025/04/28(月) 13:23:24 [通報]
>>36返信
サカイヤさん、中野駅前のサンモール商店街に喫茶室があって母によく連れて行ってもらいました
お菓子も喫茶室も高級感あって好きでした
懐かしいな+2
-0
-
78. 匿名 2025/04/28(月) 13:24:05 [通報]
東中野のルーブル。いつも違うメニューを注文していた。今は駐車場になったようだ。返信+7
-0
-
79. 匿名 2025/04/28(月) 13:33:39 [通報]
>>78返信
写真だけで美味しそう
懐かしい
このトピ見てると昼間から切なくなる+8
-0
-
80. 匿名 2025/04/28(月) 13:49:04 [通報]
福岡で昔プールヴ―って名前だったカフェのアップルパイ返信
閉店する時他のお店に受け継がれたらしいけど、そこも閉まっちゃって今食べられるお店があるのかも分からない…+2
-1
-
81. 匿名 2025/04/28(月) 13:49:33 [通報]
>>73返信
35年ぐらい前に食べたローソンマークのモナカアイス
さっぱりしてて美味しかった〜+1
-0
-
82. 匿名 2025/04/28(月) 13:56:32 [通報]
>>1返信
30年近く前だけど、
デニーズの
ナタ・デ・ココのヨーグルトサンデー
よく食べてたな+3
-0
-
83. 匿名 2025/04/28(月) 14:16:31 [通報]
>>2返信
上野のにあるお店とはまた違うの?+5
-0
-
84. 匿名 2025/04/28(月) 14:19:13 [通報]
たぬきのケーキ返信
たぬきの形のチョコレートが、かかってたケーキ+5
-0
-
85. 匿名 2025/04/28(月) 14:19:28 [通報]
>>72返信
旧中杉通り、寂しくなりましたよね+4
-0
-
86. 匿名 2025/04/28(月) 14:26:12 [通報]
デイリークイーンのソフトクリーム返信+7
-0
-
87. 匿名 2025/04/28(月) 14:30:44 [通報]
>>58返信
ここでいつもラーメンを食べたあとに
クリーム白玉を食べてた
懐かしい+6
-0
-
88. 匿名 2025/04/28(月) 14:32:11 [通報]
>>41返信
そこはいったことがないんだけど
ピロシキが食べたい
小さい時近所のパン屋さんが作っていてよく食べていたから+5
-0
-
89. 匿名 2025/04/28(月) 14:35:26 [通報]
>>23 >>83返信
上野(黒門町)のうさぎやが元祖
ちなみに創業当時の看板商品は店主の名前を冠した喜作最中
個人的には喜作最中は日本一美味しい最中と思ってる
日本橋は息子さん、阿佐ヶ谷が娘さんの開いたお店+10
-0
-
90. 匿名 2025/04/28(月) 14:42:44 [通報]
名古屋にあった本格イタリアンのカリーナ。あのピザの味はカリーナでしか味わえなかったから本当にまた食べたい。あとカリーナのきのこスパもカリーナでしか味わったことのない味で本当に大好きだったなー。カリーナの料理人さんたちあのあと自分で店出してないのかな、、、返信+4
-0
-
91. 匿名 2025/04/28(月) 14:46:39 [通報]
>>58返信
うわぁ、懐かしいです
良く食べていましたよ+6
-0
-
92. 匿名 2025/04/28(月) 14:48:25 [通報]
>>89返信
そうなんですね
知りませんでした
教えて頂きありがとうございます😊+4
-0
-
93. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:15 [通報]
近所のラーメン屋さんのもつラーメン返信
高校生になってすぐくらいに閉店しちゃったけど、あれを超えるラーメンにまだ出会ってない+3
-0
-
94. 匿名 2025/04/28(月) 14:55:17 [通報]
地元の駅前にあった団子屋返信
餡と醤油焼きの2種類のみだったんだけど、美味しくて繁盛してた。
けど老齢ということで閉店。
閉店間際の時は行列になってたなぁ…+4
-0
-
95. 匿名 2025/04/28(月) 15:03:07 [通報]
>>1返信
苺大福は白餡が良いと思うの+3
-0
-
96. 匿名 2025/04/28(月) 15:12:51 [通報]
今はないけど、銀座のプランタンにあったアンジェリーナのモンブラン大好きでよく食べに行ったよ返信+13
-0
-
97. 匿名 2025/04/28(月) 15:13:04 [通報]
>>52返信
すごいメニュー、しかも安すぎるww+9
-0
-
98. 匿名 2025/04/28(月) 15:22:14 [通報]
鶴牧煎餅。返信
もう一度食べたい。+2
-0
-
99. 匿名 2025/04/28(月) 15:27:20 [通報]
熱海に30年前にあったレトロな内装のパン屋のほてい屋さん返信
今は蒸しパンをマックスバリュ東海が出してるけど
あんパンとかサラダパンとかカレーパンとかめちゃくちゃ美味しかったんだよね
カレーパンは中身が今流行りの感じじゃなくてライスでも美味しいかもってやつ
閉店が決まったとき本当に残念だった
+4
-0
-
100. 匿名 2025/04/28(月) 15:28:15 [通報]
昔、館林の親戚の家に行ったときにもらったマルキーズっていうお店のマローネっていうお菓子。返信
栗が1粒入ってたの、美味しかったなぁ。+2
-0
-
101. 匿名 2025/04/28(月) 15:32:59 [通報]
>>84返信
静岡市にこれ売ってるケーキ屋あるんだよね~久々に食べたい+2
-0
-
102. 匿名 2025/04/28(月) 15:44:36 [通報]
今40歳なんですが、私の子供時代は値段が安いし、日本全体が元気だったし。家族や祖父母友達と過ごした思い出補正もあり、私自身の元気さもあり。昔のことを思い出すとノスタルジーでいっぱいになります。ポッポなんて懐かしいね返信+8
-0
-
103. 匿名 2025/04/28(月) 15:57:19 [通報]
>>1返信
ナダシンの苺大福、もう気軽に買えなくなったよー
店舗で買えてたのが、今は西宮の阪神百貨店で整理券をもらって、数時間後に販売だから、この前は西宮まで行ったけど整理券が完売で買えなかった
敷居が高くなっちゃったー。本店の近所なのに買えないー。+3
-0
-
104. 匿名 2025/04/28(月) 16:05:20 [通報]
>>72返信
私もその2軒。おまけの小ラーメン付けて貰った
優しいご夫婦だったね
うさぎやは上野も行くけど味は阿佐ヶ谷が好み
だったわ+2
-0
-
105. 匿名 2025/04/28(月) 16:23:20 [通報]
居酒屋えんのもっちり豆富返信
どハマりしてリピしまくって7回は再注文して繰り返し食べちゃった+2
-0
-
106. 匿名 2025/04/28(月) 16:37:15 [通報]
>>81返信
そんなんあったんですね!食べてみたい!+1
-0
-
107. 匿名 2025/04/28(月) 16:54:32 [通報]
>>58返信
懐かしい。昔名古屋駅の地下にあった。+3
-0
-
108. 匿名 2025/04/28(月) 16:55:06 [通報]
>>1返信
昔、同じく神戸さんちかの飲食街一番奥にあった八番館のビフカツがもう一度食べたい!!
御影王将の餃子の味噌ダレが一番好きだったなぁ!!+0
-0
-
109. 匿名 2025/04/28(月) 17:05:11 [通報]
アラフォーの自分が中学生のときにあった牛骨ラーメン屋返信
なんか牛の病気かなんか流行ったときなくなってしまった
今は建物も廃墟化してるけど、見るたびに食べたいなぁって思い出す+3
-0
-
110. 匿名 2025/04/28(月) 17:41:43 [通報]
上野駅構内にチーズうさぎっていう返信
お菓子があって美味しかったのに無くなっちゃった+2
-0
-
111. 匿名 2025/04/28(月) 17:43:59 [通報]
>>13返信
しらかばって店?+1
-0
-
112. 匿名 2025/04/28(月) 17:52:00 [通報]
徳島県の南部で食べたさばせの大福返信
人生でいちばん美味しい大福だった+1
-0
-
113. 匿名 2025/04/28(月) 18:22:46 [通報]
>>111返信
そう、札幌ラーメン、しらかば!知ってる人いたんだ+1
-0
-
114. 匿名 2025/04/28(月) 18:46:18 [通報]
実家の近所で同級生のお家がやっていたとんかつ屋さんのカニコロッケ!返信
カニクリームではなくて、本当にカニがぎっしり入ってるの。閉店してしまって、似たコロッケをずっと探しているけど、あんなに美味しいカニコロッケは二度と食べられないだろうな。+4
-0
-
115. 匿名 2025/04/28(月) 19:56:31 [通報]
>>89返信
喜作最中食べてみたい。
うさぎやと言えばどら焼きのイメージだった。
東京で最中と言えば空也だから味比べしてみたいな。+2
-0
-
116. 匿名 2025/04/28(月) 19:58:48 [通報]
>>52返信
ドトールで良ければ商品ありますよ。+1
-0
-
117. 匿名 2025/04/28(月) 20:02:00 [通報]
大阪返信
レモンライス+0
-0
-
118. 匿名 2025/04/28(月) 20:41:23 [通報]
浅草アンジェラスのバタークリームケーキ返信
遊びに行くといつもお土産に買ってた懐かしい味+3
-0
-
119. 匿名 2025/04/28(月) 20:45:54 [通報]
>>1返信
梅林堂+4
-0
-
120. 匿名 2025/04/28(月) 22:23:40 [通報]
かなり昔の大丸梅田店のデパ地下にあったコピーヌの極楽プリンがもう一度食べたい返信
人生で一番美味しいと思ったプリン
カラメルがほろ苦でとろける甘いプリンとちょうど合う
たしかレシピ開発した人がコピーヌやめて他に店舗出したという話を聞いただけで今も極楽プリンが存在してるかわからない+7
-0
-
121. 匿名 2025/04/28(月) 22:41:14 [通報]
>>1返信
私も苺大福とふっくらまるみ(おっぱい大福)。高校の前にあった出川屋。
ルーパンの紫色のソーダとサラダパスタが懐かしくて食べたい。(今 ルーパンのない地域に住んでます)+2
-0
-
122. 匿名 2025/04/28(月) 23:05:33 [通報]
>>113返信
辛いネギのお店だったね
ずっと行こう行こう思ってたのに...行こうって思った時には行かなきゃだよね
私も知ってる人がいてビックリよ+3
-0
-
123. 匿名 2025/04/28(月) 23:25:37 [通報]
25〜30年前くらいに、栗原はるみさんの雑誌を見て、京都の円山公園から階段を登ったところにあった、あんみつ屋さん返信
寒天がフルフル溶けるようで、すっごく美味しくて…
名前も分からなくて、まだあるのかな
あのあんみつが忘れられないよ〜+2
-0
-
124. 匿名 2025/04/28(月) 23:32:10 [通報]
>>1返信
ハナフルの華子のゼリー!
お中元でいただいて、生のフルーツが使われててめちゃくちゃ美味しかった。今は製造休止らしい。食べたい。+1
-0
-
125. 匿名 2025/04/28(月) 23:44:05 [通報]
>>115返信
>>89です
私はこしあんが好きなので喜作最中(こしあんに蜜漬けの大納言が一粒忍ばせてあります)と神保町さゝまの松葉最中がお気に入りです
空也は有名だとは知らず父が接待土産に頂いてきたのを食べて、種(皮)がふかっとしたボケた歯触りだったのと種に対してあんの量が少なくて噛み心地も満足できず、後年自分で買ってみても第一印象を超えることが無く世間の高評価に首を傾げています
和菓子は圧倒的にこしあん派ですが、粒あんの最中で格別美味しいと大好きなのは奈良県大神神社近く白玉屋榮壽の「みむろ」です+2
-0
-
126. 匿名 2025/04/28(月) 23:55:14 [通報]
大丸東京(建て替え前)の地下にあったチャオというスパゲティ屋さん。返信
美味しかった。+3
-0
-
127. 匿名 2025/04/29(火) 00:16:00 [通報]
>>9返信
わかる。プレーンなやつにバター塗ったらもう感動の美味しさだった。+3
-0
-
128. 匿名 2025/04/29(火) 01:42:01 [通報]
紀の善の抹茶ババロア。返信
あの濃厚むっちりな感じ、タイムスリップして食べたい…+4
-0
-
129. 匿名 2025/04/29(火) 06:02:58 [通報]
30年前にはなくなっていたかな、高円寺中通り商店街にあった北海道ラーメン特一番。返信+2
-0
-
130. 匿名 2025/04/29(火) 06:53:08 [通報]
アラフォーの私が小さい頃は町に駄菓子屋さんがあって返信
そこにあるミルクパン?たまごパン?が美味しかった 10円か20円
市販でもたまごパンとか売ってるけど、あの味には巡り会えない
また食べたい+3
-0
-
131. 匿名 2025/04/29(火) 07:31:52 [通報]
>>90返信
私もカリーナ!
あそこのピザは人生で初めて食べたピザだから、おいしい上に思い入れもあって恋しい…。
パスタもおいしかったね。+3
-1
-
132. 匿名 2025/04/29(火) 07:46:55 [通報]
おばあちゃんちの近くの商店街にあった返信
冷やし飴とアイスクリンもなか
夏になると毎年恋しくなる+3
-0
-
133. 匿名 2025/04/29(火) 08:02:04 [通報]
歐林洞のパトロン返信
パウンドケーキも美味しかった。
鶴岡八幡宮から北鎌倉に向かう途中にあったレトロな喫茶店。+0
-0
-
134. 匿名 2025/04/29(火) 08:13:07 [通報]
神楽坂にあった「紀の善」のお汁粉好きだった!返信
抹茶ババロアのファンが多かったな
閉店する事を知った時は、悲しかった。+2
-0
-
135. 匿名 2025/04/29(火) 08:40:46 [通報]
>>58アラ還の私が高校生の頃に通ったお店だった!返信
しなちくラーメンが好きで行く度に食べてたな
懐かしいなー+3
-0
-
136. 匿名 2025/04/29(火) 11:32:36 [通報]
もう名前も忘れたし立地も悪くてすぐ潰れてしまったけど惣菜屋さんの唐揚げ返信
衣がパリパリの薄い皮でほどよい味付けでまた食べたい
あの衣の作り方教えて欲しい+1
-0
-
137. 匿名 2025/04/29(火) 12:02:02 [通報]
ピノキオって言う喫茶店のハンバーグ。もうなくなってしまったけど今も忘れられない。返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/04/29(火) 13:27:47 [通報]
>>38 サドゥ、超懐かしい。百貨店内でアフタヌーンティの隣にあってレジの床の焼菓子も美味しかった。今もあれば訪日客でにぎわってたんだろうな返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/04/29(火) 21:19:19 [通報]
らぽっぽのアップルパイ!最寄りの駅にあったけど無くなってわざわざ東京いくほどじゃないし通販もなー、、駅にあったら買うのに返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する