ガールズちゃんねる

病み上がり、会社に行くべきか

68コメント2025/04/28(月) 21:02

  • 1. 匿名 2025/04/28(月) 11:26:49 

    土日に40度超えの熱が出ました。
    今朝はなんとか熱が下がったので出勤したのですが病み上がりで体だるいです。
    皆さんなら病み上がりの時は会社に行きますか?
    返信

    +2

    -48

  • 2. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:32  [通報]

    休める会社なら休むよ、普通に
    返信

    +149

    -0

  • 3. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:42  [通報]

    >>1
    休みたい。
    金曜休んでないなら別に休んでいいと思う。二日は気遣うし
    返信

    +28

    -0

  • 4. 匿名 2025/04/28(月) 11:27:51  [通報]

    >>1
    休めるなら休む
    返信

    +31

    -0

  • 5. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:07  [通報]

    いかないほうがいい
    通常時のポテンシャルを求められる
    返信

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:07  [通報]

    移しても困るし、完全に回復してからかな
    返信

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:08  [通報]

    休みますね
    身体が大事ですから
    返信

    +27

    -0

  • 8. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:15  [通報]

    帰ろう
    まだ病んでる途中で病み上がってないよ
    お大事にね
    返信

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:15  [通報]

    >>1
    平熱に戻ったなら出勤するかな
    返信

    +7

    -2

  • 10. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:24  [通報]

    病み上がりならリモートにする
    ぶり返したら辛いし同僚に移しちゃうし
    返信

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:36  [通報]

    せめてもう1日様子見で休みましょう
    返信

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:41  [通報]

    今の時代無理していく方が迷惑じゃない?
    返信

    +40

    -0

  • 13. 匿名 2025/04/28(月) 11:28:58  [通報]

    このGWの時期だと、ズル休みかと思われそう
    返信

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:06  [通報]

    >>1
    もう行ってんじゃん。早退して病院行けば
    返信

    +19

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:06  [通報]

    40度なら何かしら感染症でしょ?
    うつさない?
    返信

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:10  [通報]

    今日だったら、明日休みだから仕事休んじゃうかも。
    仕事の溜まり具合、忙しさ、職場の人数にもよるけど。
    返信

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:19  [通報]

    かなり高熱だけど平気?
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:36  [通報]

    >>1
    帰れ今すぐ
    返信

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/28(月) 11:29:45  [通報]

    治りかけが一番感染率が上がるから周りにうつさない為に休む。
    返信

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2025/04/28(月) 11:30:39  [通報]

    病み上がり、会社に行くべきか
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/28(月) 11:30:41  [通報]

    >>1
    私なら、心配ならリモートワークにする
    返信

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/28(月) 11:30:51  [通報]

    まぁ今日みたいな日の方が休みにくいのは分かる
    嘘ついてるみたいに思われそうで
    返信

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:24  [通報]

    行けたら行く
    明日休みだしなんとかなるわよ
    ガンバ
    返信

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:40  [通報]

    判断に迷う時は休めよ。上司に連絡した結果が「出社しろ」だとしても理由作って休め
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:43  [通報]

    リモートする 無理はしない
    周りに迷惑だから
    リモートできない仕事ならきちんと休む
    返信

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:53  [通報]

    そんなに高熱って
    休むわ
    うつりそうだし休んでほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:56  [通報]

    休めるなら休みたいけどオープン準備が私一人だからなんとか行こうとは思う
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/28(月) 11:31:59  [通報]

    >>1
    休める職場なら休む。休みにくい職場なら無理して行く。
    返信

    +1

    -5

  • 29. 匿名 2025/04/28(月) 11:32:12  [通報]

    行くべきでしょ、他の社員に迷惑かかってるんだから
    返信

    +1

    -8

  • 30. 匿名 2025/04/28(月) 11:32:33  [通報]

    >>1
    40度超えて病院には行かなかったの?熱は下がっても体にはダメージが残ってるし、無理したらぶり返すかもしれないから休むべき。
    会社や社会はトピ主さんが休んだってちゃんと回る。しっかり休んで元気になって休んだ分を取り返したら良い。
    返信

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/28(月) 11:32:46  [通報]

    子供から風邪貰って悪化して今仕事。鼻水ヤバすぎで死にたい死にたい…(›´ω`‹ )
    生理も被ってもうヤダ
    返信

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2025/04/28(月) 11:33:13  [通報]

    今インフル流行ってるよ
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/04/28(月) 11:33:31  [通報]

    40度越えなら別だけどさ、会社休んだら病院行かなくちゃいけない風潮がいや
    安静にしてれば治るレベルでも病院行ったかどうか確認される
    返信

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2025/04/28(月) 11:33:50  [通報]

    ふらふら行って部署やフロア半滅全滅させたら、それこそ迷惑
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/28(月) 11:34:17  [通報]

    >>1
    月末でやらないといけないことがあるなら行く。
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/28(月) 11:35:04  [通報]

    休もう
    案外周りは気にしてない、自分のことで精一杯
    休む側は迷惑かけたらうんちゃら考えちゃうよね
    でも大丈夫だから
    返信

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/28(月) 11:35:38  [通報]

    同僚はインフルで3週間来なかった
    返信

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/28(月) 11:36:54  [通報]

    このご時世、行かない方が周りのためだと思う
    返信

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/28(月) 11:37:55  [通報]

    行かない

    人間いつ死ぬかわからないんだから仕事なんて優先しない、自分が大事、自分を優先
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/28(月) 11:41:01  [通報]

    熱下がっただけで治ってないんだから病んでる最中だよ
    病み上がりではない
    休みましょう
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/28(月) 11:44:29  [通報]

    私は行って確認した
    (電話はギリギリまで繋がらないので)
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/28(月) 11:44:59  [通報]

    上司・同僚「なんで、高熱出たのに休まなかったの?😊朝下がってても、今、熱上がってるかもしれないよ?😊」
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/28(月) 11:48:08  [通報]

    >>1
    40℃超えはヤバい
    37.8とかぐらいの熱だったなら(今日調子良ければ)行くとは思うけど
    返信

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/28(月) 11:50:11  [通報]

    帰って病院行ったほうが…明日、また熱上がっても病院休みで行けないよ
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/28(月) 11:50:20  [通報]

    休めるなら休む。高熱出した後って体に大ダメージ受けてるから、普通に考えて動くべきじゃない
    しっかり休む方がダラダラ苦しまなくて済むし
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/28(月) 11:51:09  [通報]

    40度超えって、あーたそれ、インフルエンザじゃないの??
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/28(月) 11:52:34  [通報]

    >>1
    私は無理やり出社して、全然仕事にならなかったことあります。休んだ方がよいです。自分を守れるのは自分だけです。
    返信

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/28(月) 11:55:15  [通報]

    >>1
    凄くわかる!
    高熱下がったばかりは絶不調だよね💦
    でも欠勤理由には『熱下がったのに?』って思いがち。

    ましてやGWみたいなこのタイミングで体調不良欠勤が本当でも嘘に思われそうとか色々考えちゃうし💦

    休めるのであれば、無理して長引くかもしれないから休んだ方が良いよ!
    しかも40度ってかなり高熱だけどインフルエンザやコロナとかウイルスの熱じゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/28(月) 11:56:00  [通報]

    明日祝日だから病院休みだよ
    早退して病院いってみたら?
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/28(月) 11:59:06  [通報]

    GWだし明けでいいんじゃない?
    10日締めの仕事がある職場は厳しいけど
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:43  [通報]

    40度超えはなかなかなので念のために次の日も休むよ。
    インフルまだちょこちょこ出てるらしい。
    返信

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/28(月) 12:11:55  [通報]

    >>1
    だるいならまだ症状あるわけだから休むべきだよ。
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/28(月) 12:17:34  [通報]

    高熱で消耗したところだから本当は休んだ方が良い
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:28  [通報]

    >>1
    休めるなら熱があるのでで休むかも
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/04/28(月) 12:18:50  [通報]

    簡易検査したのかな?当日欠勤になるのも嫌だから悩むのかもしれないけど、病院行って感染症じゃないのかは調べてもらったら。
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/28(月) 12:29:19  [通報]

    >>1
    自分の体 > 仕事 だからお休みさせてもらう
    まだだるいのに仕事なんてしたくない
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/28(月) 12:32:59  [通報]

    病院で点滴打ってもらうからって休む
    無理したら、後で来るのよ
    返信

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/28(月) 12:37:40  [通報]

    >>1
    解熱してから24時間経過+自覚症状なしじゃないと出勤出来ない。
    高齢者関係
    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/28(月) 13:02:26  [通報]

    >>43
    私も微熱ぐらいなら次の日熱下がってたら行くかな
    でも、38度超えとかだったらなんらかの感染症とかの可能性あるから病院行ったりもう一日家でいてゆっくり休む
    返信

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/28(月) 13:34:12  [通報]

    昨日から39度出て寝込んでます。
    普通に休みました。
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/04/28(月) 13:41:54  [通報]

    >>1
    熱=感染症を疑うから、出来れば休んだほうがいいよ
    職場の人もうつされる心配するから無理しないで休んでほしいと思う
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/28(月) 13:47:53  [通報]

    みんなの予定を台無しにしたら恨まれそう。
    心配なら後に診断書を出せば。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/28(月) 14:12:29  [通報]

    >>1
    病み上がりって、ほぼ治ったことを言うんじゃないの?
    だるいならまだ病んでると思うんだが
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/04/28(月) 15:28:39  [通報]

    40度超えはきちんと休んだほうが良いよ
    思ってたよりも脳と心臓がダメージ受けてるから水分しっかり摂ってスマホやテレビを観るのは控えたほうが良い
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/28(月) 15:31:43  [通報]

    >>1
    休めるなら休んだ方がよい
    万が一感染症だったら行ったら迷惑
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/04/28(月) 16:48:39  [通報]

    >>1
    お風呂入れる?
    私ならあと1日休むな
    夜お風呂入れる体力があれば入って、次の日の朝元気なら会社行く

    病み上がりで無理してまた疲れて体調崩しても、よくないよ!休みな〜
    返信

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/28(月) 17:20:30  [通報]

    無理しちゃだめだよ
    ゆっくりしっかり休んで
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/28(月) 21:02:23  [通報]

    熱なしの慢性扁桃炎で喉が痛くて休みたかったけど人いないし出勤したら休み予定の嫌いなパートが何故か出勤してた だったら休ませてもらいたかったよ
    休むのも出るのも周知しないから本当に迷惑 生臭いしひとり言が多くて不気味だし体調悪くていつも以上に苛ついたわ 汚くてすまんけど夏の汗かいた時のナプキンみたいな臭いがするのいつも あれ何のにおいだと思う?
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード